09/06/21 09:47:11
2009年6月16日、潘基文国連事務総長はサイバーヘイトを考えるセミナーに出席、「ネット上の憎悪」を
根絶するために保護者、ネット事業者、各国政府は行動をとるよう呼びかけた。18日、環球時報が伝えた。
潘国連事務総長はインターネットが人々の生活と仕事を変えつつあり、大きなメリットをもたらしていると
認めた。しかし一方で「情報講読道路には今なおいくつかの暗い路地が残されている」と話し、虚偽の
情報を流したり、ヘイトスピーチなどの差別的な発言がばらまかれたりしている現状を指摘した。こうした
問題は特に若者に顕著だという。
「ネット上の憎悪」は中国でも深刻な問題となっている。網易ネット掲示板のある投稿は、中国では
「罵客」「代罵」という新たなビジネスが登場していることを紹介している。報酬と引き替えにネット上で
罵倒するという仕事だという。また大きな問題となったのが2007年の姜岩(ジアン・イエン)自殺事件。夫
の不倫をブログで暴露した後、姜岩さんは飛び降り自殺した。多くのネットユーザーが嫌がらせをした結果、
夫は仕事を失ってしまった。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
【中国】 「国旗ビキニ」は侮辱!?ネット上で大論争に[06/19]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】韓国政府、インターネット中毒に宣戦布告[06/17]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 盧前大統領逝去、インターネットでも「▶◀(黒いリボン)」の波~ネチズン「現政権が殺した」[05/23]
スレリンク(news4plus板)
【サーチナ】中国ブログ:中国人が綴る韓国人「空想病を患っているのか?」[06/10]
スレリンク(news4plus板)
【サーチナ】韓国ブログ:日本の北朝鮮への過剰反応は「軍拡への論拠か!」 [05/28]
スレリンク(news4plus板)
【ブログ】騒動を火消し!?…キム・ヨナさんに対する批判記事をブログに書いたらフジテレビ社内から記事のに対し反対意見が書き込まれる
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 嘲弄されるコリア広報~「VANKと聞けばwank(自慰)を連想する」★2[05/28]
スレリンク(news4plus板)