09/07/06 12:28:18 VZriqmtx
哀れを通り越して気持ち悪いな。
901:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 12:29:26 ZB75/yX4
「サウラビ」という単語を用いずに「侍」について説明することは可能だが、
「侍」という単語を用いずに「サウラビ」について説明することは不可能。
まともな大人はこんな与太話など聞いている時間はありません。
902:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 12:35:35 NdUc/cws
俺らからするとそんな馬鹿な、と思うが韓国人の思考はそれが正しいかどうかなんて関係なく言ったもの勝ちだからな
903:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 12:36:31 mFjTbwEs
wikiの韓国起源説は面白いな
本当チョンってキチガイだwww
904:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 12:39:01 pEip1yLc
>>902
韓国でトンデモ本の検証やり出したらあの国の歴史関係の本は大方トンデモ本認定になるかもね・・・
905:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 12:44:04 bBogfJeG
洗脳の語源は朝鮮脳w
906:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 15:34:41 gcUwQuzD
現実と妄想をごっちゃにすんな
907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 18:08:38 cPP8wme5
bseの学会でも朝鮮半島では氷河期から稲作始めたとか稲の遺伝子を見分け術を持っていたとか、皆が真剣にやってるのに韓国人が参加するともうメチャクチャ。
真に受ける事はないですよ。
908:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 18:13:04 jAIvO4rH
このシリーズ日本語出版してくれないかな、最近笑える本がないから
909:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 18:14:14 mQysvggA
歴史上の花郎って誰がいるのか?逸話もヨロシク
在日教えろ
910:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/07/06 18:18:13 sKQIgWhS
>>909
朝鮮半島の花郎【ファラン】は、日帝が根絶しました。
というのも、朝鮮半島の花郎は、子供のころに攫ってきて
キンタマを去勢して抜いた性奴隷のことです。
そのような風習は不道徳で許さない、として、大日本帝国が天皇陛下の名の下に
この風習を根絶しました。
911:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 18:20:14 foxHLdXK
スルーすると又、トンでもない事いい出す予感がする
912:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 18:38:44 gxGH+vk2
>>910
宦官とはまた別ものでは?
913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 19:26:01 sKCOCqus
花郎世記(Wiki)
700年頃に新羅の金大門が著したとされる書物。『三国史記』の中でも引用されているが、
現存は一切確認されていない。
1989年、日本の宮内庁書陵部に秘蔵されていたのを朴昌和が密かに書き写していたとされる
筆写本が発見されるが、韓国の学会でも偽書だとするのが主流である。しかし一般には人気が高く、
学者の一部にも本物説を唱える人がいる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
発表当時、朴昌和は「自分は宮内庁の臨時職員だったので宮内庁の資料を自由に読む事が出来た」と説明しているが、
後で、全くの嘘であった事が発覚している。もちろん、朴昌和が宮内庁に在籍していた記録など一切存在しない。
「韓国で発見した」という設定にするとすぐ偽物だってバレてしまうので、わざわざ日本の宮内庁と絡ませて真実味を
持たせたのだろう。奴ら朝鮮人はこういう猿知恵だけはよく働くからね。
【書籍】 「花郎(ファラン)」~日本の記紀より古い史料「花郎世紀」は果たして偽書か?(朝鮮日報)08/03/18
スレリンク(news4plus板)
「花郎世紀」が偽書だって事がバレちゃって「花郎→武士道」説が成り立たなくなったので、
また新たな珍説を次々と出してますw↓↓
【書評】 「朝鮮士様に一手学びました」武士道の起源は朝鮮儒学~保坂祐二(韓国籍)著「朝鮮士と日本サムライ」(朝鮮日報)08/06/29
スレリンク(news4plus板)
【中国】日中韓の研究者が集まり「日本の武士道」を研究…韓国の教授は韓国の「花郎徒」と武士道を結び付け歴史的な意味を探る(国民日報)09/02/17
スレリンク(news4plus板)
【日韓】 花郎道と侍~「サムライの語源は、言うまでもなくサウラビ」イ・ナムギョの日本語源流散歩(朝鮮日報)2009/06/17
スレリンク(news4plus板)
【韓国】「盧武鉉前大統領が自殺したのは日本文化、特に武士道精神の影響のせい」(朝鮮日報)09/05/26
スレリンク(news4plus板)
まったく、チョーセン人は恥知らずだよなぁw
914:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 19:40:40 mlUOGkDI
花郎って、美少年が化粧して歌ったり踊ったりするというやつだろ。
ただの男娼じゃねーか。
915:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 19:46:32 yzV4OUj4
はやく韓国人絶滅して欲しい、マジで
916:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 19:54:19 OQ+8ws55
透頂香の親戚か...
917:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 20:33:01 bmTynuzN
>>19
釣られてやる。 こだわってるのはお前らだろ。
てか、捏造大宣伝しておいて、2chでは大したことないこだわるなの百万遍てえのは、ずーっと続いてるパターンだな。
918:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 20:37:44 ZCL0gBy2
靴はもちろんクドゥに由来しています。
919:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/07/06 20:39:06 sKQIgWhS
>>912
宦官じゃなくて、玉抜き性奴隷。
宦官ってのは、身の栄達を図るために“家門の利益を図りませんよ”という意味で、
自ら種断ちをしてる。
朝鮮の花郎は、小さな男の子を攫ったり買ったりして玉抜きして、
性奴隷にする朝鮮半島の伝統。
920:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 20:51:06 C6/RAcD5
語呂合わせ以外の事も考えたらどうだwww
馬鹿馬鹿しくてネタにもならんw
921:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 21:01:20 R1jjGqAK
妄想すんのは構わんが、それを記事にすんな。
そも朝鮮語なんざ15世紀にパスパ文字を模倣してできた平仮名に相当する言葉だろが。
読み方に関しては日本語をパクったとしか思えんな。
そもそも、そんなに徳の高い精神がありながらどうして廃れんだよ。良いものはどう変化しようとも引き継がれるもんだ。日本をみよ。武士という身分が無くなった今もその精神は引き継ごうと努力もしてる。
朝鮮はどうだ?
わかったか。これが事実なんだよ。朝鮮には侍のなんたるかの精神はない。
922:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 21:09:33 Ei7joAkI
>「タダカウ」(争う)と言い、これは
>「タダク」(叩く)すなわち、太鼓を「たたく」から派生した言葉だ。
スレリンク(news4plus板)l50
>「マッドゥドリダ(たたく)」の日本語は「タタ ク」で、
>これも「トゥドリギ→トゥドギ→タタク」に変わったものであり
うーん……。
923:韓川県民 ◆Ez8/CGh2mo
09/07/06 21:35:08 FUU1r0K3
神奈川の語源も韓川だしな。。。
924:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 22:54:23 RFc3/lGc
>>923
なにそれ?
925:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/06 23:16:13 dBlkQBnR
>>923
神奈川=韓川は、明確な根拠のない俗説ですから。
926:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/07 11:06:06 ygS3lkM6
>>923
せめて韓川と記された文献資料くらい探して来い。
927:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/07 12:43:48 Ej2pigUJ
「さぶらうもの(=侍う者)」だから「サムライ」と言う。
928:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 08:31:45 u0I+AX2l
ふ
929:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 08:38:09 iFsuwTFK
韓川=香川
930:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 08:45:39 Zurz+5IH
まだ散歩してんのか?
931:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 08:54:52 qFYR/wTG
だ-か-ら~~!!
起源や発祥はいいから、朝鮮は何故、その起源の痕跡や文化の一部でも残ってないの?
日本もそうだが、どこの国(それこそ未開の国や人種でも)その名残や習慣は受け継いでいくものだよ。
それが、その国の独自性や主観が出来上がるもの。
他国の羨望を、自分の願望に乗せるな!!
学者の振りして、「私はバカでございます。」と言ってさらけているだけ。
読んでいるほうが、恥ずかしくなる。
932:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 08:56:22 jYDRxdeO
もう遺伝子レベルでアレなんだな
馬鹿は死んだら治るけど、ニダは死んでも無理だわw
933:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 09:00:16 yrflT+5j
サウルアビとか最初に言い出したおっさんの件はまだせいぜい
十年前かそこらのつい最近の話だろうに。
「ただの思い付き」の話で全く出鱈目だと本人も認めた上での
与太話だったろ?
あれをもう忘れたの?韓国人は…
マジで民族単位で脳障害とか持ってない?
いや冗談抜きで。
なんでそんなつい最近の事も覚えてられないんだ…
934:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 09:24:08 RX3txB96
ニホンオオカミのかわりにチョンがいなくなれば良かったのに。
935:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 10:02:37 Os25Z0WQ
ヴァカは死ななきゃ直らない・ヴァカに付ける薬は無い
とは良く言ったものだ。
936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 11:02:31 gtJs7j18
┬─┬
│花│ ∧_∧
│郎│ <`∀´> < ご隠居、日帝の「サムライ」というのは何で「サムライ」ていうニカ。
│ │ (_|=L_)
└┬┘ (___)
━┷━彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ドッ!!/ \ワハハ!/
ノ川川 ∩_∩ ∩_∩
( )( )( )
937:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 11:17:42 2+WVBnDh
日本サムライはその起源を韓国花郎に求めなければならない!
938:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 11:39:42 PVN6HBnR
さて、サウラビなるものが出た文献を二十年前くらいからある証拠を出してはくれまいか?
939:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 11:46:26 /K2U+b5Q
この人、頭大丈夫ですか?証拠も何も無いのに言うなんて笑われますよ
940:稗田朝臣無礼
09/07/11 11:55:48 UEB/XK1Q
もはやギャグ。
仮にこのギャクが事実だとすれば、
サムライという存在を誇らしく思っているということ。
サムライより両班(のうちの武班)の方が優れていた、
という論旨ならともかく、
これでは劣等感の裏返しではないか。
まあ、そのことに思い至るほどの見識もないか。
941:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 11:56:40 5FsjFUMf
花郎道=男娼道www
942:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 12:00:03 Ab2eOWXE
こういうバカが言ってることが隣国の常識となりつつあり
日本の文化と学術を守る上でもたいへん危険
きちんと抗議をしてほしい。
というメールを出そうと思うのだが
外務省、文部科学省、文化庁のどれが正解?
943:ぐるっぽん
09/07/11 15:39:53 fqBze5HQ
チョンって、馬鹿なんですか。
944:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 16:22:17 5HsxPc9I
>>937
あなた、自覚してますか?
あなたに向かって無数の人差し指が突き付けられてる事を。
945:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/11 21:20:30 zJeQR6U1
日本の侍は「従う」の意味。
断じて「戦う親父」では無い。
946:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/12 16:23:32 nQIzN19G
朝鮮人の世界では、手に技能を持つ職人より、こうした言葉遊びに耽る
人間が尊敬されるのね。なにせこれで大学の総長を名のってんだからな。
日本の暴走族の総長のほうが、よっぽど信頼できるな
947:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/12 16:24:19 sDibituC
>>943
馬鹿に謝れ!!!!!!
948:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/12 17:16:44 IAwDe7tp
我々日本人は、イ・ナムギョン総長の素晴らしい言葉の語源探索に敬服致します。
日本においでの際は、
我々2ちゃんの為に、講演をお願い致します。
切符は片道分で結構です。
帰りは小さな白い壷に入れて、小包郵便で送ります
勿論、着払いで
平壌にね
949:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/12 18:31:59 5LvT7/22
さすがダメ国家
950:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/12 18:47:58 KZ8KG13F
朝鮮語のサウラビの語源は日本語の早蕨(さわらび)だ。
朝鮮人の男が刀を振り回している頼りない姿でくるくるしている様子が蕨の子供の
ようだったのでサワラビ→サウラビとなった。
951:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/12 18:56:02 8jG7am7i
【日韓】 花郎道と侍~「サムライの語源は、言うまでもなくサウラビ」
イ・ナムギョのオヤジギャグ日本語源流散歩24★3[06/17]
952:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/12 18:57:21 +gkfRtG4
ツッコミどころ満載どころ、ほぼ全て正しいことがないというのも凄い
953:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/12 20:19:35 V0AmV9o6
これの根拠ってただ似た意味の言葉があるってだけだろ
こんなんで良いなら、いくらでもこじつけできるだろ・・・
954:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo
09/07/12 20:21:16 pFz0jE6e
>>953
「サウラビ」に関しては、
似た言葉があったのではなく、
似た言葉を作ったという話。
955:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/12 20:33:17 KZ8KG13F
>>943 :ぐるっぽん:2009/07/11(土) 15:39:53 ID:fqBze5HQ
> チョンって、馬鹿なんですか。
いえ、単なるキチガイです。
956:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/12 20:48:31 +HRRaR6w
韓国ではダジャレが歴史の根拠になってるのか、なるほど香ばしい国だ。
957:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/12 20:52:25 9PQhqFHm
白丁の語源は日本の白鳥がゴニョゴニョ・・
958:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/12 21:58:27 R4BDTNG/
>>953
サウラビなんて言葉は韓国の古典(そもそもあるのか?)のどこを探しても出てこない。
959:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/13 00:43:10 LqoFdK+R
>>958
韓国の古書は漢字で書かれている。
だから発音は不明。
日本の場合万葉集から仮名が使われだしたので古代の発音が分かった。
韓国で発音文字のハングルが広まったには日韓併合後の日帝の努力による。
960:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/13 10:24:14 XuLzKEvi
>>959
発音が分らないのに「サウラビ=サムライ」って韓国人はアホしかおらんのだろね
961:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/13 12:54:32 Qoe4nSEY
侍=武士
つまり主君に忠誠を誓い仕える戦士
文武両道の名のごとく学問を修め、肉体も鍛練し、礼節をわきまえ、精神的にも高みに達している。
西洋で言うなら騎士(ナイト)といったところか?
で、なに?サウラビ?
文芸どころか学問もクソもなかった朝鮮にサウラビとやらが居たとして、一体それは何だったんだ?
日本が群雄割拠の戦国時代だった頃も朝鮮は万年奴隷国歌だったんじゃないの?
サウラビって何なん?
石油でも出るの?
wwwwwwwww
962:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/13 13:01:21 DlN73jM9
>>943
何を今さら
963:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/13 13:09:45 pA8UNXiF
ほう、その割には朝鮮には武士道の欠片もありませんな。
その前に、名前が金とか韓とか、中国式なのはなぜなんでしょうな?
それと、万葉集や源氏物語に匹敵する古典が一切ないのはなぜなんで
しょうな?
964:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/13 13:10:15 De1JN9LD
イ・ナムギョ
朝鮮人の名前
「イ」の語源は日本語の「脳みそがいかれた人間」を略した「イカレポンチ」の頭文字からとった言葉
「ナム」の語源は「南無阿弥陀仏」を日本人が「なむなむ」と簡素化して言う様から派生した「死んでも治らない」という意味の言葉
「ギョ」の語源は日本語の「ギョッとした」から「容姿が醜い」であったり「人間とは思えない様」を表す言葉
つまりイ・ナムギョという名は
人間とは思えない思考方法であるイカレポンチは死んでも治らない
という意味である
>>1の朝鮮人の主張はこれとほぼ同レベルの発想に基づいています
965:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/13 13:28:00 IljQc0Sg
何この基地外チョン
こういうバカが一大学学長なんかいwwww
966:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/13 13:33:13 TEjAjJla
>964
正論です!
967:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/13 14:02:16 wu4wbXW9
お前ら昆虫相手にむきになるなよwww.jp
968:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/13 14:24:52 3wwFLSC1
朝鮮語の「サウラビ」の語源は日本語の「さわる」+「スケベー」です。
朝鮮人がやたら女の尻や胸を触りたがるので触りたがり屋のスケベーのことを
「サワルベー」と呼び、それがなまって「サウラビ」となりました。
969:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/13 14:28:47 61VosX3B
>>964
そんなに高度な思考じゃないと思うよ。
970:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/13 14:30:51 CpxSVWJo
>>954
サウラビの語源はザ・裏ビデオ
みたいなもんか
971:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/13 20:17:16 kv/dcI8x
まーたいつものウリナラ起源か
相変わらず自国で誇れるものがないのなw
972:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/15 12:24:42 Oy1Lr9Qb
>>971
中身が無い人間がブランドで自分を装飾する訳です。
問題は他所のブランドを自分たちの物だと主張するキチガイぶりですね・・・
973:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/15 12:25:44 kFwF6a06
能なし馬鹿朝鮮人
恥ずかしいね~
974:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/15 12:36:10 B4r/W4UA
日本語源流散歩って
コイツまず自分たちが起源である前提の上で適当な語呂合わせ探してるだけだろ?
馬鹿なの?チョンなの?
975:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/15 12:42:37 iTrybwnW
サウラビの得意技
→ 敵に遭遇すると「アイゴー」っと奇声を発し、退却すること。
どうだー、サムライにはそんなことできねーだろーw
976:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/15 12:59:54 6SgxmNNu
民明書房よりひどいな
977:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/15 17:51:00 dp5hL/GM
こんな虚言を一つ喚くと類似した言葉も全て朝鮮語で説明が必要となり嘘を重ね、最後に破綻する。
そもそも、朝鮮の主張では時空太閤ヒデヨシにより言葉を奪われたのではなかったか。
なぜ復活したかは朝鮮半島人には説明出来ないだろう。
978:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/16 15:45:05 PTf4atWK
なんか花郎が忍者って事になってるw
スレリンク(korea板)
学問・文系 [ハングル] “ニンジャ・アサシンの海外反応を見るスレ★2円 ”
208 名前:CoQ1000 ◆SgIsINbmpVd1 [sage] 投稿日:2009/07/07(火) 23:20:49 ID:NyBJYr/N
ReesePryorより。(Sat Jun 20 2009 22:20:12)
========
(略します)
私は頭を食いちぎられないようにしないといけないのですが、朝鮮「忍者」はあるのです。
それは「花郎」と言い、朝鮮で「忍者」に相当するものです。
それは、韓国の3つの王国の1つ、新羅(57BCから935ADにかけての王国)によって創造された戦士のエリート集団です
花郎はまた、スルサ道という武道を追求しておりスルサとも呼ばれます。
これらの花郎は、ある意味で、諜報部員(スパイ)であり戦士です。
皆さんは、そういう意味で花郎が忍者に似たものだということに同意しますか?
あるいは、スパイであり戦士であると過程することは的外れですか?
これら二つの集団の、もう一つの類似性は、花郎が、背景と一体となるために、忍者のように全身を覆う制服を着たということです。
花郎は、日本の侍や忍者よりも遥かに前に生まれました。(花郎はまた侍とも同様であると考えられています。完全にではないけれど十分に類似性があります。)
私は、余暇にアジアのドラマを見る純真非アジア人(私はギリシア系のアメリカ人です)。です。
花郎は、私が見ている韓国ドラマで聞いたもので、私の興味の対象です。
もし私の提供した情報が的外れだったり、明確にする必要があるなら、ご指摘ください。
私はこれらの情報に幾つかのソースを使いました、そのウェブサイトは思い出せませんが、
貴方がご自分の目で見たいならすぐにでも探せると思います。
========
(後略)
979:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/16 19:51:59 Yc+iQNAZ
>>978のスレからの情報です。
456 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 14:22:44 ID:sk92E12P
花郎って英語版のウィキソースが、やばいくらい変な事になってる。
写真が忍者もどきで弓をもって馬にのってるw
中国版はまだまとも。
980:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/19 10:32:19 1re3vb6U
イ・ナムギョ→インキムギョ→インキムタムギョ→インキムタムジョ→インキンタムジ→インキンタムシ
981:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/22 12:35:45 2Pj7Pdnf
火病道w
982:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/22 14:24:28 TWL7zIKC
> 新羅(57BCから935ADにかけての王国)
おお、この設定だと千年も続いてる感じで、誇らしいですね