【韓国】アニメ一つで世界の子どもたちのハートをキャッチ フランスで視聴率47%、世界90カ国で放送の韓国アニメ「ポロロ」[05/28]at NEWS4PLUS
【韓国】アニメ一つで世界の子どもたちのハートをキャッチ フランスで視聴率47%、世界90カ国で放送の韓国アニメ「ポロロ」[05/28] - 暇つぶし2ch500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 03:30:35 fv2OPr9P
>>499
その内にジャパニメーションは韓国起源、もしくは日本にアニメを教えたのは韓国って言うだろうな

501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 03:34:31 hQV2ww+q
ポロンポロン・ポロロwww

502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 03:46:44 cCcUviw+
なんか知能障害みたいなキャラ達だな

503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 03:49:55 RwZX1H79
>>278
チャングムのノリが世界名作劇場だった
つうかアニメになっとるし

504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 04:08:42 IwTXbJjv
グレンダイザーは視聴率100%

505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 04:25:16 i7nOijPj
アニメは日本の得意のところと考えていたのに韓国に抜かれて泪目WWWアニメオタクの麻生はもう卸したほうがよいのねWWW

506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 04:45:13 B22CHBfk
>>505
楽しそうだなwてか、ブザマだな棄民。

507:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 05:18:50 peXD1PmM
>>505

韓国でのポポロン?の視聴率は?

508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 05:22:05 WNWRyC6W
また自分らでホルホルかw恥ずかしい奴らだw

509:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 05:28:03 IdS8skvL
ポロロwwどんな意味?在日おしえてぇー!

510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 05:31:43 zbK5G7Ln
韓国に抜かれて??
どこの障害者ですか??韓国とかアホ過ぎて相手に出来ないんですよね。

511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 05:36:39 1D4z1fyk
つーか、麻生を「アニメオタク」とか言ってる時点でアニメと漫画の区別も出来てない脳内花畑全開w

それより、韓国アニメなんかどうでもいいが、名作劇場の朝鮮玉入れ台が出ている事の方が問題。

512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 05:49:45 X0aL2Gjo
>>505
>>504
まずはこの記録を抜いてからほざけ

513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 06:34:16 2X5EEJVA
『アマ・・・』
ピンポーン!
「ポロロッカ。」

514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 06:57:44 eXFqAe1n
若いキモオタどもは大変だな。
これから韓国の相対的地位はあがっていくからな。

515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 11:58:53 1IGXmejQ
積み重ねはどんなものでも、力になるから当たり前だろ。あれだけ海外の下請けやって、少しも成長しない方が異常だよ

516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 12:08:42 obhJsam5
>>514
そうだね。若い世代ほど、ネットで韓国の姿理解してるからね。
韓流スターなんて言っても、30歳以下の世代の評価はキモい。
世界の大半の国は、南北朝鮮の区別すらしてません。ファッキンコリア。

517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 12:23:40 izCAdcHu
>>516
諸外国の子供が嫌韓とか考えてないと思う。
韓国ドラマが高視聴率たたき出している国もあるし。
昔の思い出は大事にしたいものだから、それに差別はいけないって思考停止して、
差別していい朝鮮人という存在がいるというとこまでは
日本のように日々嫌がらせうけていない限り難しいと思う。

518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 12:44:00 q6eUQSd+
>>407

これで3話分みてみたけど、これがウけてるとすれば、相手が幼稚園にあがる
前くらいの幼児だからだろ。それらしく作られた「動く絵」を見てるだけだから。
キャラクターデザインがものすごく単純化されているのは、幼児は
複雑な形を解釈する能力がないからだよ。人間の顔や姿も、成長するに
従って複雑化していく。それにしてもキャラデザインに大人が感じられる
魅力が全然ないというか、人種的な「醜さ」から離れていないようにも見える。
幼児向けアニメの目的は、面白さを追求するのではなく、教育的なところにある
と思うんだが、この3話だけみても、「いじめ」の意地悪さや、陰湿さみたい
のがでていてキモいよ。



519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 12:48:48 WqZl0hNd
日本のアニメはディズニーに影響を受けた手塚が道を切り開いたが、韓国とかは日本のアニメがなかったらアニメのアの字もなかったろうな。

520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 12:59:19 Naiytg1v
>>38
超遅レスだが、大友の「Fire-Ball」がアニメ化したのかと思った

521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 14:02:08 ACHo0RmS
>>520
それめちゃくちゃ観たいんだが。
もちろんCGでなくできるだけ原作に沿った絵で。
「童夢」でもいいけどな。

522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 14:19:05 JdcNz8Me
>>505
>>515
何故この手の人達は、韓国が参入して少し成果を上げた=もうすぐ日本を凌駕する
と脳天気に言えるのだろうか?実際に日本を凌駕したのは
せいぜい半導体と携帯の世界シェアぐらいなものだろう。

アニメの話題に戻るが実際には、幼児向け、男児向けヒーローもの、女児向けヒロインもの
キャラクターもの、バトルもの、メカ・SFもの、学園もの、スポーツもの、時代劇、教育もの、BLなどなど
幅広いジャンルを制覇しないとアニメ・漫画で日本を凌駕したとは言えないだろう。
先に言っとくが、深夜萌えアニメの下請けやったよ~とかじゃダメ。
1から10まで韓国クオリティの作品で日本人をギャフンと言わせてみなさい。
そしたら認めてやるよ。

しかし上にジャンル挙げて改めて思ったが、これらのうちスポーツ以外の
ほぼ全部のジャンルを描いた手塚治虫は偉大だなあ。
おっと、先に言うが手塚治虫は正真正銘の日本人だぜ。

523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 14:20:01 JdcNz8Me
×>>515
>>514
ごめん

524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 14:26:19 9LKr92WK
一方、日本アニメはグレンダイザーで視聴率100%を記録した

525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 14:26:22 PHWddlgw
>>91
惜しい。女神

526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 14:29:01 G30m76w+
ドラゴンボールでさえ、世界40カ国なのになあ・・・

いつも、韓国の数字って現実からかけ離れすぎている。


527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 14:46:26 bB+JYq0W
>>526
「ドラえもん」と「キャプテン翼」を調べてみるといいよ。

528:え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU
09/05/30 14:57:06 7aC2Kn5I
グレンダイザーはたまたまだと思うよ。
やっぱりヤバイのはドラゴンボール。
「俺は悟空を目指すぜ」と公言するボディービルダーとかいるしwww
かめはめ波コンテストとか、なんだよ?wwwwww

529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 15:17:20 DIj+4GjR
ありがちな幼児向けキャラだけど
記事の中に日帝との絡ませがないんだからいいじゃない。
でもフィルターかかって「世界的に」を強調しすぎているホルホル記事だから
あまり真に受けるなよ。

幼児向け動物ものってことでオタク層には人気無いのは韓国も一緒。
せめて子供萌えキャラが出てくるんならそっち方面にも人気がでる
NHKならその分野にも効かせて来る。

530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 15:30:43 G30m76w+
>>527
調べてみた。(URLは割愛)
>ドラえもんは 世界の35の国と地域で放送されているのである。
>ポケモン にいたっては 66カ国
>クレヨンしんちゃん 40カ国

そもそも今現在の世界192カ国で、果たして90ヶ国もアニメを流せるだけの余裕を持ってるのか?
というのを、俺は知りたいのだ。



531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 16:21:33 q6eUQSd+
ピンクのクマ?はポストペットの劣化コピーだな。

532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 16:38:18 q6eUQSd+
>>530

>フランスの放送局TF1で視聴率47%という驚異的な記録を打ち立て、
世界90カ国で放送されている韓国の大ヒットアニメーションだ。

これはウソか誤訳。

Eighty-one countries have imported the Pororo character already.
Seventeen countries have broadcast Pororo. Pororo is especially
popular in Taiwan, India, Indonesia, Mexico and Europe.
It has been broadcast on the French national broadcasting channel
TF1, too. The program rating in the same time slot was up to 47
percent in France. It was a No. 1 rated program in Taiwan, too.

URLリンク(english.ohmynews.com)

つまり、90カ国にキャラクターが輸出されているということ。
放映しているのは17カ国と書いてある。

533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 17:00:37 TpIjYsO/
はいはいよかったね!としか言いようのないスレだなー

534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 18:56:35 txb9ks9w
たった5分の番組だからじゃね?世界90ヶ国
短い番組なら放映権安いだろうし

535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 19:17:35 siYWajxV
ITとか車とか液晶やプラズマにマンガ(マンファ)あと造船にバイオ
そして世界アニメーション、これだけ韓日で産業が重複するのには必ず理由があるよ
そう民族的DNAが同じなんだよ

536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 19:26:07 oSogR8Kv
ポポロの製作者ってポケモンの大ファンなんでしょ?

キャラデザとか影響されすぎじゃね?

537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 19:45:31 nMxYU/Rb
パチモンはいい。チェコやロシアのアニメーションが見たい。クレイアニメもいいし、パペットものも大好きだ。

538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 22:13:38 LAloucjP
>500
すまん。海外で「ジャパニメーション」は、古いか、通じない。
「ANIME」で通じてる。orz

539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 22:21:27 YVPu3W2F
ぽろろが>>430初出な件について。
古いからあまり認知度ないのかな…

540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 22:24:49 Naiytg1v
>>537
何年か前にチェコの若手アニメーション作家達のドキュメンタリーを見たが
社会派的な主題に振り回されすぎな気がしたな
共産主義から資本主義への転換が相当なショックだったらしい
もっと単純に面白いものをつくれないんだろうか、と思った

541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 22:28:36 mfbFG7TY
番組つなぎの5分のアニメに、47%の視聴率って・・・

いろいろ考えさせられるなぁ、相変わらず韓国の記事って。


542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 22:33:32 PJFQpUIg
成功してるんだったら、また別の企画がこの会社に持ち込まれるわけでしょ?
ずーっと幼児向けアニメで食っていくのも難しいわけで。

543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 22:37:25 TTAZCnH4
>つまり、90カ国にキャラクターが輸出されているということ。
>放映しているのは17カ国と書いてある。
たかだか5分の番組17ヶ国で放映してホルホルしてんのか、おめでたいな
日本じゃドラゴンボールやグレンダイザーを海外で放映したなんてことすら
知らない方が多いんじゃね
誰も褒めてくれないから、自画自賛しかないのか

544:子ぬこ@ペット右翼 ◆V97PIrbv6.
09/05/30 22:51:04 ty2iP+7e
>>543
向こうの人が誉めてくれてはじめて気が付くんだよね~
日本って

545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 22:57:17 mfbFG7TY
すごい事をするぞ!と、凄い事をしてしまうのがアメリカ人
すごい事をしろ!と、凄い事をさせてしまうのがイギリス人
黙々と凄い事をしてるのがドイツ人
笑いながら凄い事をしてるのがイタリア人
人から言われて、初めて自分のしたことの凄さに気づくのが日本人

↓ 韓国どうぞ

546:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
09/05/30 23:00:08 uwr+o9Oc
そういや伝染るんですがアニメ化らしいが5分番組なんだろか?

547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 23:01:42 q6eUQSd+
この第8話は、見てて気分が悪くなるんだが。

URLリンク(www.youtube.com)

548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 23:03:26 eBkKhO3L
>>545
凄いニダと自慢しているが、凄く笑われているのが朝鮮人

549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 23:15:35 Naiytg1v
>>546
正直、油断ちゃんとかちくちくうにうにとか赤子バトルの方がいいと思う
伝染るんです。は知名度はあるかもしれないけどアニメにすると散漫になりそう

550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/30 23:33:20 q6eUQSd+
>>1
>ロイヤルティー収入は年間100億ウォン(約7億5000万円)に上る。通常、出庫価格の4%を受け取ると考えると、
「ポロロ」のキャラクター商品の売上高は5000億ウォン(約380億円)ということになる。

これおかしくねーか?100億ウォン(約7億5000万円)が4%にあたるんなら、
全体の売り上げは2500億ウォン(約190億円)でちょうど半分じゃないの?


551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 02:36:19 eSIJ30S1
>>530
山奥でも衛星で電波を送る形かどうか詳しくは
知らないけど、テレビとSMS+通話可の電話器は
置いてあったりするとは聞いたことはあるけど…

流される内容は、国による、なのであまり
どういう経緯で流れてるかととかそういう
意識は薄いかとも思われる… > 産業として総合して評価する

552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 02:42:40 eSIJ30S1
URLリンク(ja.wikipedia.org)カリメロ
>イタリアの漫画家、ニーノとトニーのパゴット兄弟によって1963年に
>創作された。元はイタリアの洗剤会社のテレビCM用につくられたマス
>コットだが、子供達の人気を呼んだため短編アニメ化された。

元ネタが、どこ国で作られたとか子供は、あまり思ったりは
しない罠。というかイタリアと合作だったんか…とさっき気付いた(獏

553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 03:40:53 pL3WT6cf
魚羊族も良く考えてるよ。
2Dでは絶対に日本には適わないから、単純な3D。
キャラクターを生み出す才能も無いから実在の動物を使う。
最低限の性能と低価格で売りまくっている家電製品と同じパターンだな。


554:はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als
09/05/31 06:59:51 m4WHQ88T BE:1347141874-2BP(30)
フランスで大ヒットであります!
URLリンク(up2.viploader.net)

555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 10:38:52 eSIJ30S1
>>554
なんかバッタ物なかんじがw

>>553
評価する対象が、何を基準にモノの良し悪しを決めるか
わからない、という前提の下でモノを作るのが難しい…

微調整と再設計でカバーしてゆく傾向。包装の工程に重き
を置かれると言うか…うにゅ

556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 12:47:51 MkEM/mcC
>>555

>何を基準にモノの良し悪しを決めるかわからない、

基準はカネでしょ。

あの有名なイギリスの車批評番組で「韓国は家電量産製品を作るように車を作っている。
どういう車をつくろうというスピリットが全くない」と言っていたが、
アニメにもそっくりあてはまるね。「売れるもの」を作るのはアニメでも
車でも、どこの国でも同じなんだが、韓国の場合は「間違いなく売れる」保証が
あるものしか作らない。



557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 13:33:04 wnk3xDqN
>>1
ってかコレ、隙間アニメなんでしょ?
この種で何十作も成功したんなら取り敢えず「隙間or繋ぎアニメ」っつージャンルを確立した功績は得られると思うが、一作だけじゃあなあ…


まあ、成功体験の少ない韓国アニメだから仕方ないか

558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 13:45:04 mnerjygS
ひがむな

559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 14:09:57 by/ZZMfA
フランスって視聴率47%も出るほど娯楽ねえのか?
しかも子ども用アニメて・・・
大きな子供も見てるのか?

560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 14:32:05 UTnYv1Zt
>>539
虐殺AA全盛期の頃のキャラだから、もうかれこれ5~6年前だもんな。
そうでなくてもモナー系はもうやる夫系に淘汰されてるのが現状だし。

561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 15:03:22 zYV/sm0P
>>559
5分間アニメという、番組のつなぎ作品にフランスの国民性まで求めなくても・・・

例えば、セリエAのハーフタイムに流した番組だとしたら
そのくらいの数字は当たり前。



562:軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM
09/05/31 15:04:55 L4R/yFxR
つか、これ脚本やアニメ制作は海外の
企業だったはずなんでありますがw

563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 15:07:43 mnuLOY3o
剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人
剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人
剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人
剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人
剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人
剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人
剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人
剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人
剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人剽窃半島人


564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 15:33:23 eSIJ30S1
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>2008年、北米でマンガの新雑誌が創刊された。フランスに拠点を持つ
>世界第2位の出版社Hachette Book Groupの子会社Hachette Book Group USAの
>マンガレーベル「Yen Press」から出た月刊誌『Yen Plus』だ。

>『Yen Plus』には、「日本」「北米」「韓国」の3つの異なる地域からの
>マンガが掲載され、右開きと左開きの両方の作品が掲載されている。その
>ため、2枚ともが“表紙”なのである。

>『Yen Plus』に掲載されている「日本」産のマンガは主にスクエア・エニックス
>社の作品で、そのほとんどが北米でDVD(ブルーレイ)発売が決定しているもの。
>『陰の王』『ソウルイーター』『ひぐらしの鳴く頃に』などだ

一方、北米では漫画雑誌を軌道に乗せよう
という動きがありました……

565:561
09/05/31 15:37:07 zYV/sm0P
フランスじゃ、セリエAは関係ねぇわ・・・
例え話でも、間違っちゃしょうがねぇな、失礼。

とりあえず、人気番組あるいはスポーツ中継の合間だったら、年に数度は結構な
視聴率が取れるんじゃないか・・・という意味で。


566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 15:39:16 iMd+7w5N
おっぱいポロポロポロン
∩_∩  ∩_∩
(゚∀゚ )人( ・ω・ )
ちんちんポロポロポロン

  ポロンポロンポロン~♪

よい子のみんな観てね!

567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 15:44:30 EBBuXeSx
アニメというか・・
CGのはずだが・・この作品

568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 16:00:30 Y10besDy
とりあうず視聴率のからくりは、一から全コメント読みませう

569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 16:17:51 o/RZG0KM
  ∧__∧  パーン
  < `∀´ >
   ⊂彡☆ロロ
       i
      ケ


  ∧__∧  ウェーハッハッハw
  < `∀´ >
  U   つポ ロロ

 ウリの手に掛かれば、新キャラ,新タイトルの作成なんて
 お手のものニダ!

570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 16:18:35 I/2YpIa3
フランスも視聴率高く出る国なんだよな
なんか計算方法が違うのか?

571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 17:44:41 wnk3xDqN
>>558
へえ、やっぱ嬉しいんだ、こういうのでも

ごめんごめん、水差しちゃったね
もう口出さないから、存分にホルホルしてていいよw

572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/31 22:43:24 XJN5syi7
フランス視聴率

2006年W杯決勝 80%
UFOロボ グレンダイザー 平均75% 最高100%(チャンネルが少ない頃に
ドラゴンボール 最高87.5%


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch