【日中】「大阪人の性格は中国人とよく似ている」「親近感を覚える」…大阪人は日本の中国人!? 中国人ブログでat NEWS4PLUS
【日中】「大阪人の性格は中国人とよく似ている」「親近感を覚える」…大阪人は日本の中国人!? 中国人ブログで - 暇つぶし2ch171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 16:59:46 kBHNg5HC
在日多いからああいう色彩の町になったんだなぁと納得。
大阪人は「もし日本と韓国が合併したら国民性はどうなるか?」を示したモデルケースだと思う。

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:01:24 O0FdJaGN
>>171
明治以前は江戸町人憧れの文化都市だったらしいからな・・・

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:01:53 h3SYZCM4
もうええわ
お前らなんか嫌いや

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:02:56 UTMXQ67w
>>148そうなの?
じゃあ、それ以前の大阪ってどんなのよ?

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:03:44 Z6c+ENuV
大阪民国だもんなぁ・・・

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:05:06 O0FdJaGN
>>174
京都のような町だったらしい。

併合後は「食いだおれ」に変質していったが、
元来は京と同じく「着だおれ」すなわちファッションの発信地だったとあるな。

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:05:46 DUSu8p7r
>>1
>10年住んだ名古屋を仕事の都合で離れ、3月末から大阪に引っ越した。引越を前に友人に
>言われたのは「なんで大阪に行くの?大阪人は日本で一番ルールを守らない人たち。ひどい
>交通事故もほとんどが大阪だよ。

都道府県別交通事故死者数ワースト順位の推移
URLリンク(www.oshima.pref.hokkaido.lg.jp)
  H17('05)    H18('06)  H19('07)   H20('08)
第1位 **愛知 351 **愛知 338 **愛知 288 **愛知 276
第2位 **埼玉 322 北海道 277 北海道 286 **埼玉 232
第3位 **千葉 305 **千葉 266 **東京 269 北海道 228
第4位 北海道 302 **埼玉 265 **千葉 254 **東京 218
第5位 **東京 289 **東京 263 **大阪 248 **千葉 213

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:07:05 W6LiYsqp
大阪のかた持つ訳ではないが
新大久保や横浜の住人とか
千葉ロッテのファンと大阪人と何が違うんだ?

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:07:32 o5NentvO
似ているというより中国人そのものですから

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:09:17 O0FdJaGN
>>177
単純な統計では実態はでないぞw

特に環状一号の周辺は、北から西から車が離合集散するでなw

関東では「東名高速はこわい」と言われるが、
西のほうから吉外みたいなドライバーが走ってくるんだよ、これがw

181:浦風15号 ◆URA15/24Bc
09/05/23 17:09:24 Zn2QmGrw
>>178
横浜の住民は、挨拶代わりに吉本ギャグなどやらない。

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:10:33 O0FdJaGN

つか千葉ロッテのファンて・・・そんなにいるのかね?


183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:11:42 UTMXQ67w
>>176食い倒れは元々は江戸のイメージだったらしいね
でも、京都みたいな感じだったってのは今とはイメージが違いすぎて・・・
ド派手な屋敷が沢山並んでて色んなところから人や船が来て物凄いにぎわってたというし、
さっぱり想像がつかない

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:13:33 W6LiYsqp
>>181
そうか
横浜には中華街と暴走族のイメージしか無かったもので同じかなと思ってた

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:13:38 O0FdJaGN
>>183

おそらくは「派手さ」の質が違ったんじゃないかな?
今みたいな、アジアの途上国的な原色のネオンと看板の洪水ではなく。

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:14:22 O0FdJaGN
>>184
むしろ神奈川だったら川崎だなw
あとは国境付近だと町田とかw

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:16:18 A5CZwmzN
>>186
神奈川の多重人格ぶりは異常w

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:16:59 O0FdJaGN
>>187

-y( ̄Д ̄;)。oO○(・・・・そ、そうかな?)

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:17:18 3ditg3i+
大阪に対する偏見は今に始まったことではないよ。

「またも負けたか8連隊、それでは勲章9連隊(京都の歩兵第9連隊 / 「くれんたい=もらえませんよ」のもじり)」

たとえば、史実上不敗の8連隊がこう揶揄されたのは何故か?

URLリンク(ja.wikipedia.org)

5世紀の前方後円墳が存在する生野区で、文献上確認できる日本最古の橋である「つるのはし」に由来する鶴橋。
そこが在日の物であるかのように言いなす輩の目的は何か?


190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:20:20 rwsKcOu4
ちなみに中国駐在員のなかでも一番早く中国になじむのが大阪人。
どこであろうが大阪弁。中国人にも大阪弁。
標準語しか理解できない通訳に対しても大阪弁。
相手が理解できないと
「なんじゃワレ、なんでわからへんのじゃ!ボケか!」

もうね…中国人より自己中です…いやすでに地球外生物です。

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:21:39 D4lZhnIY
>>177
「ひどい交通事故」ってのは事故の内容の話であって、件数の統計を出しても意味がないのでは?
あと、人口当たりマイカー台数とか、公共交通機関の利用率も補正に入れないといけない気がする。
「沖縄では踏み切り事故は少ないので、沖縄県民は踏み切りの信号をよく守る」と言っても無意味じゃろ?

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:23:43 UpZprGcj
たしかに大阪人には中華思想的な奴多いよね。日本の中心ということもあって

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:25:33 A5CZwmzN
>>188
神奈川は地域別でぜんぜん性質が違う気がするw まぁ他も大なり小なりあるだろうがねw
つーか横浜のコンビニは中国人しかいねーのかってくらい中国人ばっかだったなぁ

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:25:51 W6LiYsqp
>>192
それは無いと思う
京都の人間の俺が言うけどその発想は京都の人間だ

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:25:57 wg+NsFXr
【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ-韓国ブログニュース[05/09]
スレリンク(news4plus板)

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:26:42 KzCXoQme
大阪はタンつぼ。

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:26:55 kBHNg5HC
大阪人ばんばれよw

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:27:26 O0FdJaGN
>>193
ああ、そゆことねw

県北なんかは神奈川っていうよりも甲州信州の文化圏だったりすっからねw

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:27:56 Hv6hcgyN
すげー侮辱ってコトに大阪人は気が付かないであろう・・・。

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:30:12 mzrqn6TN

大阪は朝鮮人だろ…

支那畜の良さはないからな。



201:関西系哺乳類 ◆8rNWfqB7E.
09/05/23 17:33:21 OYn+NLb8
出所不明のブログソース立てまくりのレコチャイなぞにいちいち振り回されるんじゃないよ、餓鬼共。
大阪人は支那人と似ている処があるかもしれんし異なる処もあるかもしれん。

何より「お笑い」を自慢にしているアホな地域が他にあると思えん。

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:34:41 O0FdJaGN
>>201
江戸時代はそうじゃなかったのに、朝鮮併合後に「そうなった」ってのはどう思うんだよーw

203:関西系哺乳類 ◆8rNWfqB7E.
09/05/23 17:36:47 OYn+NLb8
>>202
>「そうなった」ってのはどう思うんだよーw



知らん。

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:39:07 D4lZhnIY
>>201
上方が芸どころだったのは間違いないけど、それは今の吉本の笑いとは違うんだよね。多分。

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:42:01 h3OEsZLE
私が見聞し、認識した大阪人とは、
お人好しで平和愛好の日本人とは全く違う荒々しい民族である。
良く言えば活力に満ち、上昇志向の強烈な、
悪く言えば強引強欲でしかし天才的商才(悪知恵とも言える)に長けた民族である。
その自己主張の激しさは到底我々が及ぶところではない。
絶対に自分の非を認めないで、逆に徹底的に相手を攻撃する。
何せ、非はどうであれ、「勝てば官軍」なのである。
何千年来、彼等が先祖から受け継いできた生活信条は
「騙すヤツより騙される方が悪い」であって、
さらに「水に落ちた犬は叩け」なのである。
                           (大阪高槻在住  71歳)

206:関西系哺乳類 ◆8rNWfqB7E.
09/05/23 17:43:31 OYn+NLb8
>>204
大阪弁の構造を調べた方がお笑いの掛け合い感覚を理解するに近いかも知れん。
芸事で培われたセンスでは無いと愚考。

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:47:03 VzCisHyV
シナっつうよりチョンなんだがな…

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:48:50 q1tnJuPa
支那人なんぞに親近感を覚えてほしくねえわ
気色悪っ
日本を日本省に企んでいる支那人は信用ゼロ
日本から叩き出せ

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:49:15 8hOWRuJv
>>44
トリビア

八連隊は日本屈指の精鋭
WW2時、大阪の出身者の部隊は弱くないどころか
効果的に運用されていて非常に優秀
戦力と損耗率を見れば分かる

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:49:18 1tCwawED

関西人は中国人と言うよりは「韓国、朝鮮人」に似ていないか?

何時も思っているが、「読売テレビの辛坊氏」「テレ朝の三反薗氏」等は
何でも大げさに騒ぎ、意味の無い批判や言いたい放題は今でも大げさに大騒ぎ
する面は全く同じだ。
皮肉れた陰気さは日本人に無い性格だ。

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:51:57 gOihl1pM
大阪の女性は東京の女性と比べて
「若い時だけ」は、より古風(受け身)な女性を装おおうとしてると感じるんだが俺だけかな?

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:54:58 2Hewn2BX
てか実際に行ったこともない接しった事もない
自称大阪通が多いね2chは

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:55:15 MEHNi6ly
大阪人怒っていいんじゃない?
凄い侮辱だし。

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:56:35 LHi72Gwh
大阪はシナや朝鮮に狙われてるからな。
港もあるし、本州の侵略地点になる。
大阪を植民地にして道州制で独立して核武装すべば日本を占領できる。
同化工作の一環だから注意しよう。
大阪人はシナにもチョンにも似てない。
シナやチョンと一緒にするな。

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:59:33 WiHrmn9e
>>205
大阪の何処に何年間住んでたの?

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 17:59:49 mG01ec9d
会社の忘年会で大阪人の営業課長が青森出身の
経理の女の子を訛りがどうのと弄ってた。その子も
周囲も引いてるのに。
ホント空気の読めない連中だ( ^ω^)

217:            <丶`∀´>
09/05/23 18:00:33 dOxdw8CE
shina koria ia animal


218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:00:38 u/3toXlW
>>210
2ch にはどう言う了見か
近畿地方の人間と朝鮮人を似たもの同士に
したい人がわんさかいるが、私の見る所
普通の大阪人と朝鮮人ってのは最も似てない
といえますね。ちなみに私は大阪人ではありません、
まあ極近隣でそれほど吃驚するような相違はないでしょうが。

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:00:51 T8BTij8G
先ず大阪を落としたいので、
頻繁に地域別けした論争を仕掛けてるわけか

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:01:38 xMfXHJvZ
>>210
ぶっちゃけ同意。関東からすると、こっちみるな的存在だったりする。

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:03:08 6k7IvHkb
>>1
似てない。一緒にするな。

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:03:30 bSkuy3x+
危険な場所だからチョンがつぶしたいんでしょ。
さぁ立てよ大阪国民!今こそ在チョン駆逐の時!

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:04:33 D4lZhnIY
>>222
他府県にアウトブレイクされても迷惑だから、帰国事業を再開するのが筋だろうな。

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:06:33 dKOjPBcM
たしかに大阪人は大雑把だが、
だからと言って中国人と似ているとはいえない。
中国人は根本的に性質が違う。

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:06:57 2pZYetlJ
>>214
甲子園の客席を見る限り、在日と大阪人の区別がつかんぞ
個人的には大阪は好きなほうなんだが、よそ者から見ると
一般的な大阪人の人懐っこさと在日のずうずうしさがうまくリンクしてて
見分けがつきにくいのよ

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:08:42 rwsKcOu4
  大阪人        中国人

声がでかい       声がでかい
信号を守らない    信号を守らない
列に並ばない     列に並ばない
おせっかいだ     おせっかいだ
異常な郷土愛     異常な祖国愛
粉モノが好きだ    粉モノ(面)が好きだ
いい加減だ      いい加減だ
足が臭い       足が臭い
ケツも臭い      ケツも臭い

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:10:20 qbEcpK4Z
ボアも大阪(関西だったかも)は韓国と雰囲気近いと言っていた

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:13:32 EN++PxGg
>>194
俺も京都だが「上り」「下り」が感覚として理解できない。
京都から東京に向かうのは「下り」だと思ってしまう。
京都から西に向かうのも東に向かうのもすべて「下り」だと
最近まで思っていた。

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:14:14 D4lZhnIY
>>228
陛下のいない京都は既に上方ではないわけで。

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:17:30 bSkuy3x+
>>229 そうするとまだ遷都が(ryってなるから自重。

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:19:49 kBHNg5HC
誰だよw 大阪人とチョンは似てないなんて涙ぐましいウソついてるやつは。

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:22:40 ica3FxDC
マジレスすると東京>大阪>>>>>東京周辺

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:23:58 gOihl1pM
朝鮮人→反日
大阪人→反○○

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:24:19 u/3toXlW
>>231
なんか間違ったこと言ってるかい。
少なくともあなたの思考様式は
大阪の人よりもチョンに近似してますね。

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:24:36 bSkuy3x+
>>232 ここでTOYOTA県の出番ですね。わかります。

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:26:01 YvoSqqsN
俺も10年以上前から大阪と上海は雰囲気が似てると思っていた。
上海は一口で言えば、胡散臭くて妙な活気があって淫靡な香りがする。
大阪には淫靡な香りはしないが、胡散臭くて妙な活気があるという点が共通する。

この雰囲気、俺は好きだよ。だから大阪は嫌いじゃない、面白いと思うよ。

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:27:10 kBHNg5HC
>>234
似てないことを示す根拠がないとね。
上がってるのは類似点ばっかじゃん、皆納得してるし。

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:28:04 L5ZLoqs9
大阪は反天皇多いしな

未だに大阪の方が都だと主張してる奴もいるぐらいだよ

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:28:27 ab5eelyJ
胡散臭くて妙な活気があるのは特亜だろ

香港と一緒にするな

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:30:44 3max/3A0
上方に対する嫉妬はまだまだハンパないなw

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:32:05 rwsKcOu4
鶴橋駅前はいつもキムチとゲロの入り混じった臭いです ><

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:33:08 D4lZhnIY
とりあえず>>1を不快に思う大阪の人は、>>1で言われている類似点をひとつひとつソースを
挙げて反論すればいんじゃね?
東亜+はソース主義なんだろ?
「交通ルールは名古屋のほうがひどい」というのは、大阪をフォローすることにはならないし、
>>1への反論にもなっていない。

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:35:19 YvoSqqsN
>>239
>胡散臭くて妙な活気があるのは特亜だろ

だから特亜人は大阪に親近感を持つんじゃないか?

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:40:20 u/3toXlW
>>237
類似点とされてるものに
まったく根拠が無いか
たちの悪い捏造曲解に拠るものしか
無いわけですよ。そんな代物を土台にして
話を進められても全然無意味ですよ。
そう思い込みたいのなら勝手にすればいいですけど
それは私はアホですと宣言しているようなものでしょう。
馬鹿馬鹿しいからもうやめにします。

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:40:29 7fEc7nkK
>>69
シンガポール攻略に参加した師団は以下の如し。
・近衛師団(全国から選抜)
・第5師団(広島)
・第18師団(久留米)

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:40:55 2pZYetlJ
>>243
上海と大阪は似てないと思う
大阪ではおせっかいなまでに親切な人に良く会うが
上海では無償の親切を受けた事がない
上海の活気は無数の守銭奴が互いを踏み台にしてのし上がる活気
大阪は単に声がでかいだけ

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:41:14 3D7/2IQn
とりあえず大阪人は、
韓国人なのか中国人なのかはっきりしろ。
あと大阪に住む、数少ない日本人を保護すべき

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:42:20 TU3FZjLK
淫靡な香りが無いと言うのは納得できないな


249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:43:59 D4lZhnIY
>>248
名古屋は駅前にいきなりピンサロとかがあって驚いた、という話を時々きくけど、
名古屋は淫靡な香りのする街なんだろうか?

どちらかという赤味噌の(ry

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:44:47 ica3FxDC
ID:kBHNg5HCが住んでる地域は朝鮮に似てそうだ。

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:49:27 3max/3A0
マジレスすると、大阪で目立って声が大きいのが朝鮮人。
千日前線とかに乗ると日本語も話せない朝鮮人が上から目線で日本人を邪魔者扱い。
吉本の芸人のほとんどを面白くないと思ってる。それは素人の方がおもしろいから。
ほんとに大阪の人間があつかましかったら、こんなに朝鮮人がのさばる事もなかったのにね。
良い人が多すぎたんで差別がらみの特権でずたぼろにされたのが大阪。

叩いて面白いんなら、いっぱい叩いて憂さを晴らしてくれ。
中国人の感想にこんなに食いつくのって面白いなw
>>1への反論なんかする事もない。そう感じたのかってだけ。

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:50:03 dp60bR46
東京では「ついに大阪より上陸!」みたいな広告を時々見かけるから日本列島の外にある地名だとは知っていたけどな。

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:50:58 kP2C3WeV
大阪人だがこれは無いわ
このブログの中国人もステロタイプの大阪人像が
予め頭にあって、後付けしてるに過ぎんよ

マナーの悪さは愛知や東京と差は無いし
そもそも中国人韓国人と違って、大阪人は謝る事ができる

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:54:07 4xeI0tLW
>>211
>「若い時だけ」は、より古風(受け身)な女性を装おおうとしてると感じるんだが俺だけかな?

ないない!それはない!

大阪は旅行にいった程度しか知らないけど、特に民度が酷いとも思わなかったけど、
ファッションセンスが独特

おばはんのはおいといても、男も顔が地味なくせに、ネクタイが派手だし
若い女の服も目立つような派手なのが多い。

東京の女達は基本的に(地味)で、さりげないオシャレ
シックでおとなしめ、控え目な服を好むので、
田舎から来た友人は、

えーー、東京ってなんか地味ーというけど、
性格はともかくも、
服だけを比べると、東京の女の方が(より古風(受け身)な女性の装い)です。

大阪の女達はなんか目立つ服来てるよ
でも、東京の男と大阪の男の服の方が女以上に違いを感じます。

前に会社で、すげー派手なネクタイが置いてあって、総務の女性が(だれのですか?)
と、持ち主を探してて、
私の上司がそんな派手なネクタイを〆る男は、この部署にはいないいない!
そのセンスはおおかた大阪出身のH部長と見たね!と、いったら
すごく遠くから、会話が聞こえてたらしくH部長が、
(うるさい!大阪はそのくらい派手でいいだよ!)と。みんな爆笑したわ

あと歌舞伎町を団体で歩いている中国人の服はすごく安物ばかりで
大阪人のファッションセンスとは比べ物になりません。
大阪の人達は、たいていおしゃれだよ

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 18:57:18 D4lZhnIY
>>253
中国人と違って道端に痰吐かないしね。
そういう実例を1つ1つ挙げて反論する必要があると思うんだ。

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:00:47 L5ZLoqs9
事実を指摘されると改めようとするのが日本人
事実を指摘されても言い訳したり開き直ったり挙句火病ったりするのが大阪民国人

このスレ見てると大阪民国人の醜い本性が良く分かる

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:01:49 klPCXqvy
>251
面白がっているのは対象がなんであれやるから放っておけ
さらに工作員と呼ばれるものもいるかもしれん

それより人が良いのは結構なことだがいいかげん立て直した方が
良くないか?
現在教育等を立て直し良い方向に行こうとしているのは期待している
ところではあるんだが、府民の声が聞こえてこない&声の大きいだらしない
ほうのイメージが多すぎて不安もある。

府民達の意識はどう?

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:02:45 hWnB/NTi
何故かここで韓国が起源主張してくると見た

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:03:19 82POlHiY
大阪の人とは何人か付き合ったけど、マナーが悪い人は一人も居なかったけど。
ただ、東京人は温かみのようなものが少ない、という指摘は良く受けました。
それと、饂飩が食べられず、蕎麦ばかりになると嘆いていたのが印象的だった。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:04:52 Wjz9Y7Ht
大阪在住の親戚はいるが酷いと思ったことはないなあ
マスゴミの報道の仕方が酷いんだと思うわ

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:05:29 4xeI0tLW
>>256
それってあなたの知り合いの
大阪出身だけのことじゃないの?
うちの会社に大阪出身の人たちはいるけど、そんな奴はいねーよ。
けど
大阪営業所の人達が出張で東京にくるとき
あの服のセンスはどうかとは思うが。

ブランド物の高いスーツに、ディニズーランドのお土産の
犬の帽子をずっとかぶったまんま嬉しげに社内を歩いているし

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:06:59 V836a10v
【土・日曜日に書く】東京特派員・湯浅博 「水盗人」に狙われる日本
2009.5.23 03:26

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 わが営林当局がもっとも警戒しているのは、人口増と砂漠化で枯渇が懸念される中国の企業動向である。
日本の水源地を買い占めては採取した大量の水をペットボトルに詰め替え、巨大コンテナで本国に運び出す。
日本の名だたる名水なら、これが高値で売れること請け合いだ。

、、、大規模に、かつ市場の10倍の値をちらつかす。


263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:07:48 +JAAorT9
大阪って何でも笑いにつなげないと馬鹿にされるイメージ
疲れる

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:08:47 P1kS4RB8
880万の大阪人があんな画一的な大阪人だったら大阪は滅んでると思うが
テレビで見られる大阪が大阪だと思われても困る

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:09:30 82POlHiY
>>263
そうそう、ボケたら突っ込まないと怒られる・・・・
先輩、勘弁してください。オイラには無理でつ・・・・

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:10:07 UTMXQ67w
>>237
・大阪人は分別のある人が多いか、そういう人が有名
 韓国人は外国の文化をパクり、マナーを一切守ろうとしない分別のない人だらけ
・大阪人は商売熱心であり、日本各地の物が集まる、アジアの中でもとても繁栄していた大都市だった
 李氏朝鮮時代のソウル・ピョンヤンは東南アジアの田舎並みにさびれており、とても都市とはいえない状況だった
・大阪人は信用できる
 江戸時代にはすでに先物取引が行われていた(それ以前に先物取引が行われていた国はロンドンとベルギーのみ)


267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:10:45 EN++PxGg
まあ生粋の大阪人と生粋の東京人は似てるんだがな。
東京はよそものが入りすぎた。

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:13:12 L5ZLoqs9
大阪人って何かあるとすぐ東京を引き合いにだすよなー
格が全く違うのに一方的に劣等感抱いてるとことか日本を意識してるチョンそっくり

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:13:49 4xeI0tLW
>>265

もしかして…いまさらの話なんだけど、
大阪から1ケ月、助っ人として出張に来てた人が、
見るからにおしゃれなスーツを来てるのに、
(きのう、さっそくディズニーランドにいってきました。1ケ月だけですが、みなさんよろしく!)って、
ずっと犬の帽子を被って、1日仕事してましたが、

あれはだれかからのツッコミを待ってたんでしょうか?
みんな、きっとこれが大阪のセンスなんだと、犬の帽子は見えないふりをして
接していましたが。

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:13:56 wth53CnI
大阪は中国人というより朝鮮人だろ

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:14:06 P1kS4RB8
>>267
大阪も同じ、都市部には人が流入する
松下幸之助、塩爺あたりが生粋の大阪人なんだろうなぁ

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:17:18 O0FdJaGN
>>266
> ・大阪人は分別のある人が多いか、そういう人が有名

えーと・・・信号無視・・・三重駐車・・・・左側車線からの無理な右折・・・・

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:18:27 82POlHiY
>>269
多分ですけど、その人は大阪に帰って、
東京の人間はおもろないな、誰もつっこまんかった。
こっちなら1秒以内に突っ込まれるのに、ホンマ・・・
等と言っているのではないでしょうか?

頼むから止めて下さい。そこまで解りません。


274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:18:52 AtpK3b3b
いつも、いつまでも、
大阪人「東京が~(笑)東京が~(笑)」



まるで、かの国だな

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:19:56 O0FdJaGN
>>273

というか、その・・・絶対にその、冷や汗をかきながら「見えないフリ」をする自信があるw

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:20:24 UTMXQ67w
>>272そういう事やってるのは大阪にいる在日じゃない?
落語での大阪人のイメージは"分別ある中年男性"だよ

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:23:01 O0FdJaGN
>>276

だとしたら在日の多さに慄然とする・・・ ('A`)

あるいはねえ・・・これはアメリカ南部で経験したんだけど
ルール守んないやつがいっぱいいると、こっちも同じ事しないと生きていけないんだよな。

律儀に列を守ってても、列なんて意識、脳内にカケラも無いニガーが
人にタックルかましながらラワワワワーと突っ込んでくるから。

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:24:12 WiHrmn9e
大阪の特徴で

・極端にギスギスした空気を嫌う
・自虐の笑いが十八番
・店員にも礼を言う
・外国人にも優しい

はむしろ一部アジアと正反対と思うんだが

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:24:41 on3m04Ys
韓国が嫉妬しちゃいます><

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:25:36 O0FdJaGN
>>278
それ、さっきから何回か目にするんだけど・・・

実は・・・・ロシアっぽいw
あいつらそんな感じなんだよな。おせっかいなほど外国人に親切だし。

でもロシアと大阪、全然イメージ重ならない。

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:26:09 L5ZLoqs9
>>278
突っ込みどころがたくさんあるけど
特亜との相違点っていってそれしかあげられないのが大阪の限界w
そろそろ自分達は日本人とは異質なんだと自覚しろ

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:26:44 D4lZhnIY
>>278
確かに大阪のギャグは自虐の笑いですな。
それは確かに東亜にはない特質かも。

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:27:21 O0FdJaGN
>>282
少なくともチョンにはないなw

シナは・・・あるかも。

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:28:20 4xeI0tLW
>>266
大阪の人でマナーの悪い奴にあったことはない

けど、金銭感覚が違うので、
できれば、大阪の人とは一緒に仕事したくない。

と、知り合いの社長がいってたし、
私の友人も個人のネット通販では、大阪の人には物を売りたくないといってましたよ。

知り合いの社長は、大阪の人の仕事を受けたんだけど、
その値切りにうんざりしたそうです。
で、これ以上は本当に赤字の金額でOKしたのに、
支払いの段階になって、またしつこく値切ってくるので、
ぶち切れて!

わかりました。あなたの金額でけっこうです。でも二度とおつき合いしたくないです。
その金額なら完全にうちは赤字で、あなたとつき合ってたら、うちの会社は倒産します。
と、ものすごく怒ったそうです。

本業よりも、そっちのほうにエネルギーを取られるのがいやだし、
最初に約束した金額からさらに値切ってくるような奴らなんか(客)じゃないよ
って、温厚な人なんだけど、切れてたわ。

あとネットの個人通販の友人も
大阪の人は、どんなに安い金額でも、必ず値切ってるので、
メールでやりとりするのに時間がかかる。
こっちは最初から安くしてるのに、数百円の商品ですら
(もうすこし負けてもらえませんか?)といってくる人達を相手にしてたら、
自給換算にすると、商売にならないんだそうです。

かけひきに時間がかかるから、その時間がもったないんだってさ


285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:30:16 xCvyxBtO
昭和以降の大阪人という意味では、確かに共通点はあろう
それには理由がある

286:ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2
09/05/23 19:32:29 foM1nA8H
大半の関西人は、西川 の○お さんとか 久本 雅○ さんとか
道頓堀ダイブする奴とかを、面白いとか友達にしたいとか思って
ませんニダ。

以前、板東 英二さんがテレビで言ってたニダよ。
「関西だったら『ああ、あんなやつもおるわ』っていうような
物ばっかりを東京のマスコミは取り上げるからね」って。

日曜の本町近辺の路地みたいな、明らかに車の来ない道で歩行者が
赤信号を無視するのは「合理主義、自分の頭で物を考えてる証拠」と
言って欲しいニダ。

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:32:58 WiHrmn9e
>>281
いくつ上げれば満足だい?
箇条書きで共通項探すだけならちょっと弁が立つ人なら韓国人とフランス人でも共通点上げられるぞ
っと

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:34:50 4xeI0tLW
>>277
>だとしたら在日の多さに慄然とする・・・ ('A`)

大阪の人口は880万人

在日韓国人の人口は約60万人で、そのうちの4分の1の約24万人以上が
大阪在住です。


289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:35:03 oUbFTDQo
まあ、いまの支那人の増殖速度からしたら、そのうち東京との共通点の方が多くなるよ

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:38:29 JII1PQhA
>明らかに車の来ない道で歩行者が赤信号を無視する
いや、それがルールだから。おかしくても守るのがルール
法治国家である以上守らなければならない
信号無視するんじゃなくてルールを変えるのを目指すべき

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:42:19 h3SYZCM4
>>267
江戸の臨海開発に摂州人を呼んでいるからね
1603年 深川八郎右衛門が深川辺りを新田開発してる
1612年 森孫右衛門が佃島1629年 大館弥兵衛門、福地次郎兵衛、相川新兵衛門、熊井利左衛門らが
江戸城建設労働者に食糧の供給や永代島造成



292:ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2
09/05/23 19:45:02 foM1nA8H
>>290

そういうあなたは、これまで一度もスピード違反や駐車違反をした事がないニダね?
これからもしないニダね。

> 信号無視するんじゃなくてルールを変えるのを目指すべき

それが現実になったら、それこそ問題が出るでしょうが!

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:45:02 WiHrmn9e
>>267
仮名手本忠臣蔵でも名前変えて登場するけど
浪人中の義士を助けたのは大阪の商人でしたよ

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:46:43 efPisHKf
東京の人は路地裏の3mの交差点でも赤なら渡らない。
お上の指示に忠実で自己責任という事を知らないらしい

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:47:03 DUSu8p7r
>>242
反論になってるだろ
>大阪人は日本で一番ルールを守らない人たち。ひどい交通事故もほとんどが大阪だよ
って言ったのは名古屋人だろうし。
その発言が正しいということを前提に記事を書いてるんだから>>177のソースで
前提条件が崩れる。

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:47:58 O0FdJaGN
>明らかに車の来ない道で歩行者が赤信号を無視する

こういうことだな・・・

( `ハ´) <ニポンジン、人の顔色伺いすぎて疲れるアル

<丶`Д´> <そうニダ、あいつら人情ってものがないニダ!

( `ハ´) <買い物の時、値切ったら嫌な顔したアル。

<丶`∀´> <誰も来ない赤信号で、いちいち待ってるし。kkkkkkk

( `ハ´) <アイヤー、ポコペンアルナぁ!

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:48:08 bskY9R3N
【日中】「在日朝鮮人の性格は中国人とよく似ている」「親近感を覚える」…在日朝鮮人は日本の中国人!? 中国人ブログで
スレリンク(news4plus板)

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:49:27 igSkpVuD
だから関西人は嫌われるんだな・・・。w

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:49:30 D4lZhnIY
>>295
それに対して俺は>>191を書いている。
反論に用いるには不適切な数字で補正が必要であろう、と。


300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:49:31 2pZYetlJ
>>284
その値切りと金払いの悪さこそが大阪が東京に負けた原因だしね
ただ、その人達は日本人じゃないかもしれない
情に訴えたり言いがかりをつけて値切ったり踏み倒したりするのはかの国とそっくりだし
まともな商取引も出来ない人達があれだけの大都市を形成出来たとも思えない

まあ、よそ者からは在日と大阪人の区別がつかないから結局は「大阪とは取引するな」ってなるんだけど

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:50:12 WiHrmn9e
赤信号どころか黄信号でも渡らない私も大阪人
ルールがあるから人間は笑顔で生きて行けるのさ

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:50:15 S74cFkIf
俺岡山で大阪のラジオとか聞こえるけど、
大阪人と中国人の自己顕示欲が強くて無神経な所は嫌い

前行った時の路上駐車の非道さの様に、
他人の迷惑を考えない所とか

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:50:28 kOfZOa+Q
>>274
日本がアメリカがアメリカがっていうのも朝鮮人みたいなものだと?

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:50:28 eUmZvo2q
中国叩き→南北朝鮮→大阪→関西→関東以外→東京以外
こんな感じで東京一番的なノリで周りをバカにして生きていたいの?
日本国内の地域同士で喧嘩して何か得になるの?そんな事して喜ぶのは韓朝中だと思わないの?
本当の日本人なら
大阪は韓朝中に侵略されてかわいそうに。追い出してまともな日本を取り戻せ
って流れにはならないの?

人の欠点ばかり見つけては馬鹿にするのって、お前らの嫌いなマスゴミと同じじゃないか?
まぁそうは言っても俺も韓朝中は馬鹿にするけどさ。国内での争いは良くないと思う。


305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:50:29 GqNwmrQr
>>292 >>292
やめてくれ、↑こういう奴らが大阪の評判を全国的に下げてまわってるんだ
こういう奴らばかりじゃないから

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:51:33 D4lZhnIY
>>300
江戸時代に大阪が商業の街として栄えたのは、やはり信用があってのものでしょうしね。

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:52:52 klPCXqvy
>292
いや意識の問題だろう
法より個人の判断を優先するというのは
程度の差こそあれ中国人と変わらない

やるなということじゃなくて法を守らないのは
合理的ではあるが恥ずかしいとかやっぱりいけないことと
いう意識の問題だろう
個人的には子供の前では絶対守るようにしている

比較のために東京の端の地域だが
片側一車線の狭い住宅街内道路で
2割ぐらい車がこなくても信号を守ってる
2車線の道路で5%ぐらい車が来ないと信号を無視してるというイメージ

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:52:58 O0FdJaGN
>>303
> 日本がアメリカがアメリカがっていうのも朝鮮人みたいなものだと?

いや、ちょっと違うw

「欧米が」「欧米が」だなw

だいたい日本の外を知らんやつに限って、そういう事を言いたがるものではあるが。
あなたのおっしゃるオーベイってどこのこと???ってなもんでw

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:53:27 WiHrmn9e
そんなことよりケチャップ入り天津飯について語りたい
なぜ中華にケチャップなのか小一時間問い詰めたい

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:54:04 O0FdJaGN
>>309

ケチャップってシナ語なんだけど・・・w

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:54:57 +rZgGjRB
カネに汚い所は似てるな

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:55:04 DUSu8p7r
>>299
「ひどい事故」といえば死亡事故じゃないのか?
そもそも>>1自体が何のデータにも基づかない主観なわけだが

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:55:22 D4lZhnIY
>>309
それにはまず、ケチャップを使用した酢豚というのが前提として出てくる。
これはあくまで私見だが、中国大陸の黒酢が入手できなかった在日華僑の料理人が、
米酢とは違う味を出したくてケチャップを使用したのではないだろうか?

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:56:47 WiHrmn9e
>>310
広東語説もあるけどインドシナあたりじゃなかったか?
それは魚醤のことだけど
トマトケチャップを使う理由になるの?

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:56:51 0WUUbUBt
金に汚い会社とかマスコミの類は、全て大阪に移転すりゃいいのに。

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:56:52 L5ZLoqs9
×東京人が東京以外を叩いて優越感に浸っている

○大阪人が大阪以外から今までの言動など全てで嫌われ叩かれてる

だいたいこのスレみても大阪擁護してんの大阪人だけじゃん
一般的な日本人の感覚なら恥ずかしくて
とてもじゃないができないぞ、まあ恥って感覚自体が違うのかもしれんがw

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:57:39 S74cFkIf
>>304
癌細胞がこれだけ広まってると

手術なら全摘じゃない?


あと彼女作るがケチャップin天津飯は嫌い

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:58:40 T2oYSCV2
夏、神戸で銭湯探してて、偶然にも警官がいたので聞いてみたら・・

警官「海水浴でもしたら?」
俺 「へ???」

警官が出る言葉とは思えない言葉が出てきてきょとんとしたことがあるw

まぁ、おまわりさんも一緒にいかが?wとか言えば良かったんだろうけど、
関東じゃ、そんな言葉が警官から出てくることなんて、ありえないしね。

これが、関西なのか!と思ったなぁ。




319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:58:51 WiHrmn9e
>>313
なるほど
中国の家庭料理にトマトと卵の炒め物あるし中国人は案外トマト味が好きなのかも知れませんね

320:ユソ・ンナ ◆z0GjsAvLW2
09/05/23 19:59:30 foM1nA8H
>>307
> 2割ぐらい車がこなくても信号を守ってる
> 2車線の道路で5%ぐらい車が来ないと信号を無視してるというイメージ

話が噛み合ってませんニダ。
ンナが書いたのは、

> 日曜の本町近辺の路地みたいな、明らかに車の来ない道で歩行者が

ですニダ。
判りやすくすると、北海道の原野の十字路に信号があって、明らかにクルマが来ない。
そこで歩行者が信号を守るのは、バカと見るか、順法精神の高い賢者と見るかって話
ニダ。

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:59:48 O0FdJaGN
>>314
華僑が伝えて東南アジアでキチャプになり
それを旧宗主国様が持ち帰ったニダ。

トマトケチャップならばアメリカ人が
「いちいち作らなくていいケチャップ」として商品化したので、
ならばトマトケチャップといいたまい!w

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:59:54 WiHrmn9e
>>315
ご清潔だこと^^

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 19:59:57 nbaVtpMN
大阪は日本の中国wwwwwwwwwwwwwwww

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:00:39 O0FdJaGN
>>316
大阪を嫌いはしないが、
特ア気質をまるで美徳の様に自慢するのは、どうにも合点がいかぬ。

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:01:23 GJskf9gO
大阪人って>>320みたいな極論でごまかす奴ばかりなの?

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:01:31 GKstcQ8v
チョンによる地域分断工作がついに在日中国人にまで飛び火したか・・・

それにしても地域分断工作に引っかかってる人が多いこと。
国内の地域対立が激しいのは韓国の話で、チョン工作員はそれと同じ考え方を日本にあてはめて
大阪人とか東京人とか言って、日本人が地域ごとに争い合うように仕向けてる。

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:01:41 2pZYetlJ
>>316
大阪人じゃないがいちおう擁護してるぞ

というより執拗に叩いてるのはID:L5ZLoqs9だけなんだが

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:02:05 cPGePhLf
大阪人が無礼なのは今に始まったことじゃないじゃん
しかもそれがいいことのように勘違いしてて痛い

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:02:19 O0FdJaGN
>>326

分断じゃないだろ?w

単にシナ人が「親近感覚える」ってほめてるだけだしw

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:03:57 D4lZhnIY
>>319
日本発の似非中華メニューwって、結構そういう代用しているじゃないですか。

回鍋肉も日本じゃキャベツが定番ですが、本当はニンニクの芽を使うものだそうで。
味付けも本当はトウチを使うのを、日本の八丁味噌をベースにしていますし。
(ただこれは間違っていなくて、トウチが日本に伝わった味噌の原型に近いもので、
八丁味噌のルーツでもあるので、代用品としてさほど外れていないとか)

ギョーザのタレも日本では醤油+米酢ですが、あれも本来黒酢を使うとか。

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:04:51 3D7/2IQn
面白いと思ってるところがウザイ。
その空気をよそに持ち込もうとするのがウザイ。
面白くないですよ。
ってハッキリと言わないといけない?

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:04:56 GKstcQ8v
地域分断工作 - 通信用語の基礎知識
URLリンク(www.wdic.org)

日本分断工作在日チョンコを晒すスレ【チョン撲滅】
スレリンク(korea板)l50

■日本分断工作■  
スレリンク(chiri板)l50

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:05:26 4Kq5Bl4x
日本の対中外交は大阪人に任せればいいのだな。
普通の日本人じゃ中国に押されるからな。

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:05:37 eAsjY6vx
こ、これは大阪人も迷惑だろw

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:06:10 0Sfe9UaB
集団になるとウザいあたりもそっくし

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:06:45 O0FdJaGN
>>331

その辺はシナとは違うかも・・・

なんせ国がでかくて、あまりにも色んなやつがいるから
ギャグとかの押し付けはあまりないな。

アメリカ人の方がその辺は酷い。
あんだけの他民族国家なのに。

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:06:53 WiHrmn9e
>>330
麻婆茄子とか^^
ちまきや羊羹や饅頭も何故かスイーツ(笑)になりましたしね
肉の代用が小豆ですよ…

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:07:41 O0FdJaGN
>>337
いや、小豆つかったものも普通にシナにあるのだが・・・

339:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
09/05/23 20:07:50 xFc6m2DK
>>331
君の>>247も全く面白くないじゃんw

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:08:28 e4IplVna
>44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/05/23(土) 15:39:26 ID:Yp+R7ThZ
>昔はな、「またも負けたか8連隊」(日本軍は、各地方別に連隊を作ってた)
>といってな、中国人にすら負けてたんだ。もちろんよその地方の連隊は
>そんなことなかった。中国人ごときに負けるはずもなく常に勝ってた。

東アジア板でこういう嘘つくキチガイってまだいるんだな
日露戦争や太平洋での活躍とか、全部無視か。
大阪人じゃなくても怒るぞこれ
捏造するのはやっぱり中国の工作員が大阪叩きやってるのか

大阪かわいそう

8連隊は大阪人の誇りじゃった。マネできないだろ、えっへん。

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:09:14 WiHrmn9e
>>338
羊羹やちまきが?

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:09:17 /U4aKhfp
ケチャップを使った天津飯は関東に多い印象なんだが

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:09:22 D4lZhnIY
>>337
まぁ美味ければよしw
本場の中国人には「これは偽物アル!」と言われるだろうけど、だったら本場の味を食べられる店が
あればいいわけで。
実際カレーなんかは本場インドのものとイギリス経由日本式のものとが共存しているわけですし。

キャベツ使った回鍋肉が香港や上海に逆輸入されたと聞いた事があるけど本当かいな。

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:10:13 0WUUbUBt
>>322
何が清潔なの?

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:10:24 L5ZLoqs9
>>327
へーお前の目には俺以外は大阪を擁護したり賞賛してる風に見えんのか

ああこれがかの有名な見えないニダ!聞こえないアル!か
初めて生で見れたぜw

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:10:24 D4lZhnIY
>>342
想像ですが、横浜の中華街が発祥とかじゃないでしょうかね?

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:11:01 HYru+dHT
 ふざけるな! お前らと一緒にするな

 …と憤慨する大阪出身の俺が居る

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:11:12 O0FdJaGN
>>341
おう、味はちょっと違うけどね。

というか・・・アンタちまきは饅頭見たく起源のフォークロアまであるぞ。
なんだっけかな・・・誰かが川で死んで、ほんで魚がその人の死体をつつかないように
そなえたとかなんとかいう・・・

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:11:50 lA8X0cJD
>>16
痰つぼじゃなかったっけ?

参考発言
1.「大阪は“たんつぼ”と言われ、金もうけだけを考える汚い街になった」
2.「大阪人は金もうけばかりに走り、公共心も選挙への関心もなくした。言葉は悪いが、たんつぼだ。」
3.「大阪は日本のたんつぼ」

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:12:27 O0FdJaGN
>>345
擁護はしてないが叩いてもおらんぞ、ウリはw

特ア気質を自慢するのは止めろ、
江戸時代の文化都市に還れ・・・とは言ってるがw

351:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
09/05/23 20:12:32 xFc6m2DK
>>340
槍魔栗三助もそれでナイトスクープを辞めたって話だからな。
気の毒なのか、その後を考えれば良かったというべきか。

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:12:36 WiHrmn9e
>>342
大阪なもんで醤油味のしか食べたことありませぬ
芙蓉蟹をそのままご飯に乗せたよな

>>343
チャンドラ・ボース仕込みにございまする

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:14:56 WiHrmn9e
>>348
屈原さんですね
餡こ入りおこわみたいな感じでしょうか…?

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:15:18 3D7/2IQn
>>339
面白いか面白くないかで判断するとこがウザイ
別に面白いことを言おうとしてるわけじゃないんだが、
なにか勘違いしてないか?

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:16:14 6884ukHO
>>1
中国人というか......
正確に言うと韓国人に似ているんだよ

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:16:15 D4lZhnIY
>>352
こちとら名古屋在住ですが天津飯はあんが甘酸っぱいものとそうでないものと両方食べたことがあります。
ウリは味覚の許容範囲が広いのでどちらもイケるくちなので無問題w

インド風のカレーについては、国内で食べたお店だとネパールの人がやっている店が多いかなという
印象をうけます。
もうなくなってしまったけど昔大須にあったインド屋台はマレーシア人のおっちゃんがチャパティ焼いて
ましたw

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:17:46 O0FdJaGN
>>353
おこわというよりも・・・うーん、粒粒の残った半分モチ状態というかw

で、日本でも良く知られた肉入りのもあれば
小豆アンコ入りのもありますです。

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:19:05 L5ZLoqs9
大阪の使い道とか日本の汚物のチョン・シナなどを全部大阪に送って
大阪人と共食いさせるぐらいしかねーな、毒を持って毒を制す

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:19:18 O0FdJaGN
>>355

( `ハ´) <それではナニか?我が高麗棒子に似てるとでも言いたいアルカ?失礼アル!

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:20:07 WiHrmn9e
>>355
死ぬまで吹いてろ

>>356
フォッサ・マグナか…
華麗なる食卓は面白かったです
ただエスニック料理はレモングラスとかパクチーとかクミンがだめなので辛い…
美味しいですがっ…美味しいのですがっ…お祖母さまの箪笥のにほひがするぅっ…

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:20:25 cPGePhLf
痰つぼって聞いたら四八(仮)の事思い出しちまったじゃねーか!

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:20:42 Jduxiqlt
>>355
中国人が一番嫌いなのが韓国人である。

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:23:33 xxydPzsb
大阪って遡及すると華僑が多いんですか?

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:23:58 eUmZvo2q
>317
それは分からなくもないんだけど、
なら大阪全摘して次は福岡名古屋、最終的には東京っていうか日本丸ごと全摘するの?
体は全摘するとその部分の癌細胞は丸ごと削除できるけど、
この場合は癌細胞に乗っ取られるだけで、実際には摘出したわけではなく、転移していくばかり。
癌細胞に向かって馬鹿と罵っているだけだと思う。

それよりも薬を使うなり生活態度を改善して、治癒させなければいけないと思うんだけど。
極端な話、本当に全摘(大阪に住む者は国籍問わず抹殺)でもいいけどさ。


365:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
09/05/23 20:24:24 xFc6m2DK
>>354
じゃあ>>247はどういう意図?
冗談じゃなかったら理解できないじゃん。

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:24:54 WiHrmn9e
>>357
お萩を想像してしまいました
中華風ちまきは551で買う鶏肉のやつをどうしても連想してしまいますね
あれはそういう味付けだからか多少冷めても美味しいですが
中華は冷めるとイマイチ
何故か中華料理屋で食べられる大学芋が大好きでした

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:27:53 O0FdJaGN
>>366
冷めたのを食うのは想定しちょりませんからのw

屋台のちまき売りが、こう、もうもうと水蒸気たててる箱から出したやつを
その場で立ち食いw

でもこのベタベタになった手はどーしたらええんじゃ???・・・というのがスタイルですw

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:30:20 e4IplVna
>>364
>極端な話、本当に全摘(大阪に住む者は国籍問わず抹殺)でもいいけどさ。

怖い。日本の何処に住んでようとこんなこと
平然と言える奴の住んでる所が怖い

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:30:40 SwruS0QE
中国土人かよ、朝鮮系のほうがいいわ
理由は日本で成功している人は朝鮮系が多いから
ソフトバンクの孫さんとか民主党の小沢さんとか

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:32:15 D4lZhnIY
>>360
蒲焼の焼き方の東西の境界線は岡崎のあたりから浜松のあたりだそうで。
両者混在の緩衝地域があるようです。

東海道線の立ち食いの「うどん・そば」と「そば・うどん」の境界線はどこかというと、
間に「きしめん・そば」が割り込んでいて不明だとかw


371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:32:48 GJskf9gO
孫は自分で中国系といってるが?

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:32:54 O0FdJaGN
>>369
なんたる誉め殺しw

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:36:18 WiHrmn9e
>>367
お腹減って来た…
タヒチあたりの話ですが、本国からあれだけ遠いのに華僑が沢山屋台を出してるそうですよ
で、客の顔見てどこの島の奴だと判断して(甘党の部族とか辛党の部族とかあるらしい)3種類くらいあるソースをそれぞれ掛けて渡すのだそうです
本当に商売上手いですよ華僑って

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:37:15 3D7/2IQn
>>365
(今の)大阪人は、韓国人なる説と
中国人なる説がありますがどちらなんですか?
日本人は保護してください。
以上
特に他意はない。
中国人でも韓国人でもいいが、
扱い方は考えておく必要がある。それだけだ。


375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:38:50 eUmZvo2q
>340
その歌は聞いた事がある。呑気に歌ってたみたいだね。
本当に弱いのか強いのかは知らないけれど、
変に威張らず強がらずってのは関西の文化美徳じゃないの?
日本人的な柔らかさがあると思う。
こんな事を言うと他からは馬鹿にされるかもしれないけどね。
俺はこの歌好きだよ。俺が軍人でも歌ってたと思う。
そして上官にシバかれるwww


376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:39:44 652Qg4AE
まあ、これ東京・大阪以外はその他大勢でくくられてるからなあ
確かに交通事故なんかは大阪>東京だけど、全国的に見たら大阪はそんなに酷くはない
っていうか、人口当たりで見れば北海道・愛知・千葉のゴールデントリオが20年以上に渡って最凶の座を守ってる
人口がほぼ同じな神奈川と大阪で比較してもそんなに差はない。(交通量は大阪のほうが多い)
東京が毀誉褒貶はありつつもやはり一流国の首都たりうる都市であるのは事実。
また大阪が東京に見劣りするのもそのとおりだけれど、この2都市に追随できる都市がほかにあるわけでもない
(名古屋がついこの前まで猛追してたけど、07年以降の大不況で一挙に転落してしまったのが残念)

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:39:58 D4lZhnIY
>>375
自虐ギャグなんじゃないのかなぁ

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:40:51 WiHrmn9e
>>370
名古屋はまたちょっと文化が特殊ですよね
日本は関西関東で割り切るにはためらいがあるというか
イタリアとかドイツあたりもそういう感覚があるのでしょうか

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:41:02 Et5AuILy
>>7
ニダが差別と騒ぎ出す

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:41:48 e4IplVna
>>1の記事ソースの名古屋人と思しきやつが、嘘八百言ってるのをまともに信じて
それをさらに記事にする愚、そしてそれに乗っかって大阪たたき&関西たたき

叩いてる奴、ほんとに日本人か?

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:43:32 Nbiaggjc
>>369
損は中国系だろ。

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:44:07 D4lZhnIY
>>380
名古屋人とおぼしき奴、ってのも日本人かわからないけどねぇ。
名古屋在住の中国人というオチかもしれないし。
運転マナーの悪さで名古屋がとやかく言われるのは、名古屋に住んでいてもよく聞くしw
(一方で大阪も悪いというのもよく聞く。ネットで検索すると「どちらが悪い?」と質問している
掲示板とかもひっかかるw)

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:45:32 W6LiYsqp
>>371
孫正義は朝鮮系
中国系とした方が商売がやりやすかったからそう言っていたらしい
いかにも朝鮮の発想

ちなみに上の方で東京人とか言っている奴がいるが
大阪人とかはわかるが東京人なんてほとんどいないだろ
だいたいそう言う奴の親の出身地って東北とかの田舎が多い

大阪の住人の1割は在日だからこの辺りも考慮してあげないと本当の大阪人は理解しにくいと思う

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:49:24 zWjBR+IQ
また、シナ人の分断スレか

東京に急増する中国人から
目を逸らしたいんですねwwww

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:51:51 D4lZhnIY
>>378
イアリアはもともと多数の都市国家が乱立していた地域ですから、もう地方ごとにカオスな
状態になっているんじゃないでしょうかね?
パスタのレシピなんかも、同じ名前で相違点とかありそうですし。

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:52:17 GJskf9gO
大阪人自体にも非はあるだろ

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:54:19 YvoSqqsN
大阪人が、似てないといくら反論しても、
>でも大阪には大阪のいい場所もあるよ
の個別例を挙げて反論しているだけであって、
>みんな大阪は中国と似ていると言っているじゃない。よくわかったでしょう。
と中国人が思うことに変わりはない。
朝鮮人も大阪と韓国は似ていると言ってるんだから、
やっぱりそう感じさせる「何か」があるんだよ。

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:54:37 e4IplVna
クソみたいな大阪人は幾らでも実在する、だが全てがクソじゃない
クソみたいな東京人も実在するだが全てがクソじゃない
>>378
ミラノとローマとナポリとシチリア島
全部違う文化がある
ある意味日本なんて目じゃないくらい


389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:55:45 2pZYetlJ
>>345
執拗(しつよう)と読むんだよ
漢字が読めなかったのか自分が見えないニダなのかは知らんが
ひたすら張り付いて叩き続ける気持ち悪い奴はID:L5ZLoqs9だけっていってんだよ
理解したか?

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:57:28 WiHrmn9e
>>385
ナポリとかヴェネチアが運転酷い~とか
なんかそういうのがあるそうですね
スペインならバスク人が生真面目でアンダルシア人がだらしないとかセビリア人が陽気とか
ドイツは…どうかよく分かりませんが

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 20:58:18 eUmZvo2q
>368 ごめんね。
極端な話ってだけで実際には思ってないけどさ。
まぁ冗談だろうが言える事そのものが怖いって思われるだろうけど。
全摘なんてしていくと大阪だけじゃなく日本に住む人間全員を頃さなくちゃいけないことになるって事を考えて欲しいんよ。
とにかく地域間の争いが無くなって欲しいわけ。地方で罵り合うなんて事が日本人として情けないと思う。
そして、そんな人間が沢山いる事がとても悲しい。その姿を見て笑っている奴がいるって考えると腹が立つ。

でも俺は日本人同士の罵り合いは嫌いだけど、韓朝中は馬鹿にしてしまう。
矛盾してるって言われるかもしれないけどね。
俺が愛せるのは日本って広さまで。世界全体を愛せるほどの器はないんよ。


392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:00:01 ica3FxDC
>>317
まずお前を摘出する必要があるな。

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:02:25 WiHrmn9e
>>388
下手すると民族どころか人種レベルで違いがありそうな
シチリアの春祭りの写真を見たことありますが
ムーア風やトルコ風やスペイン風とか
お祭の衣装だけでも色々ありましたよ
普通は半島国家って色々な文化を取り込んで魅力的になるのですが…

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:03:56 ycLrAD0h
確かに煮てるw

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:04:05 eUmZvo2q
>378 イタリアは北と南で仲が悪いらしい。東京と大阪みたいに。


396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:05:35 iYPxYxYH
名古屋人に交通マナーを問われたくねえww

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:05:47 D4lZhnIY
そう言えば「ヘタリア」でも、イタリアの各地域ごとに擬人化したのがなかったっけ?
ロマーノとかそんな感じで。
海外掲示板翻訳サイトで、それに対する各地のイタリア人のコメントを読んだことが
あったような。

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:05:54 UCiaa6Tw
>>395
南がビンボーらから、らかにしてるんらろー

399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:06:28 HQQzaszK
実際大阪人てどうなん?
身近にいる奴はやたら大声で話したりすぐキレたりで良いイメージは無いが・・・

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:08:13 D4lZhnIY
>>399
全国レベルで見た他府県人と大阪人の差異よりも、大阪人の中の個人の差異のほうが振れが大きくて
一般化できないって感じなんじゃないだろうか?実際は。

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:10:25 WiHrmn9e
>>395
WW2以前は南を別人種とすら宣っていたとかなんとか
南のほうが親近感ありますねー日本のイタリア料理は南部ベースのものが多いですし
そういや加藤ローサのお父さんもジローラモもナポリ人でしたか(ジョジョのトニオさんも)
タコやらウナギやらをよく食べるのですよ

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:14:56 klPCXqvy
今日も東京の片田舎のスーパーで中国人をそれなりに
見てきたけれど大阪のおばちゃんほど奇抜じゃないけれど
彼らの服装もどっか独特だな~
特別不思議な服じゃないけど目立つというか浮いてる

秋葉原あたりで見る本国の韓国人ほど浮いてはいないけれど
なんかよくわからんセンスだなぁ

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:20:17 L5ZLoqs9
大阪に産まれなくて良かった

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:22:14 2sUaGuR4
今回は怒って良いぞ、大阪の人達。


405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:28:27 ica3FxDC
>>403
お前も摘出されろ、ゴミが。

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:31:24 yveZNc7D
大阪に住んでるが何が悲しいって880万人全て同じに見られてるってのがね、、
何かステレオタイプが広まりすぎてるのか知らないけど。


汚いところもありゃキレイなとこもあります。歩きたばこしてる奴は冷たい目線で見られます。
電車の中でみんなしゃべってはいません。時間帯と線によります(USJや高校大学生がよく乗る線は比較的しゃべってるがどこも同じでは?)
400万人の女がみんなヒョウ柄ではありません。堀江や南船場には落ち着いたファッションの人もたくさんいます。
東京が嫌いな人ばかりではありません。東京大好きで毎月行ったり憧れて大学から東京に行ってる奴もいっぱいいます。
880万人みんなここで生まれ育ったわけではありません。私の親も片方は広島だったり色々です。
東京や他地方で場所をわきまえず大阪弁しゃべってる奴ばっか→わきまえてる奴は大阪弁しゃべらないので大阪人だと気付かれません。
大阪人が集まれば漫才が始まる。他と同じように大人しい人もいっぱいいます。



これを分かってほしいのは大人しい人の質は他と変わらないんです。。
目立ちたがり屋が他と違うんです。
そして悪い部分も他より多いのは事実かもしれません。


でもいいとこなんてのは全く取り上げて貰えないのです。百歩譲って普通の部分も見てほしい

407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:35:04 eUmZvo2q
まぁ大阪人にイメージ通りの人が多いってのはあんまり否定できないと思う。
大阪内でも地域差個人差はあるけど。
そう言えばある大阪人が、他府県の人間から大阪人ってイメージで見られるから、
無理矢理面白い事を言おうとしたり、いつも元気に振る舞わなきゃいけないプレッシャーを感じて疲れる
って話を聞いた。「お前大阪人なのに面白くないな~。期待外れだ。」とかwww

あと、大阪人で特アなどが嫌いな人はいるし、まとめて大阪人扱いされる事を嫌がる人はいる。
でも差別問題に関する教育&広報が盛んだし、あまり口には出さない。
しかも、周りに多いので迂闊には口に出せない。住んでる地域や仕事で大体はわかるけど。

それと、大阪の人・文化などに徐々に浸透してきていると思う。
1浸透すれば、2、4、8・・・と加速度的に浸食されていくから。


408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:46:15 eUmZvo2q
>401
行った事はないですけど、北は大人しい、南は元気ってイメージがあります。

これは日本などでも同じですが。北と山は大人しい、南や海は元気ってイメージ。
気候や地形に影響されるんだと思ってます。

イタリアは一度は行ってみたい国だな~


409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:49:19 eUmZvo2q
いきなり静かになったと思ったら
【ネット】 「大阪人は、日本の中国人」「親近感を覚える」…在日中国人の人々★4
に移動したみたいだな。また大阪叩きで盛り上がってる・・・。


410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 21:54:49 yveZNc7D


411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 22:00:45 1x/Yxhaq
大阪人はルールを守らないというイメージがあるが
チャイニーズ、コリアンは犯罪者だろ

412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 22:10:10 K2UjKsQ/
関東人の自分から見たら、陽気な関西人に憧れる。

413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 22:13:49 /rzPgw1k
西淀川の女児不明、犯人は母親とその恋人→親近感を覚えるアル!

韓国籍が殺人で逮捕→親近感を覚えるアル!!

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 22:14:06 mUVB0m9o
大阪人民国

415:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
09/05/23 22:14:37 FS+1nkmJ
>>1
屈辱以外の何だというのだろう…

416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 22:15:21 ZsnFQAA5
大阪人民国です

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 22:36:08 eUmZvo2q
昔から地方ネタってのはよくある事だし、2ちゃん系の「また~か」とかも笑っていたけど、
最近の流れを見る限り本当に分断工作されてるんじゃないかと心配でしょうがない。
さっきまで>409のスレ見てたけど、叩きの勢いが半端無い。あまりにも異常すぎて気持ち悪くなった。
全然収まる気配ないし。人の話なんて聞く耳なしで叩きまくり。まぁ2ちゃんではよくある光景だけど。
まぁ実際は少人数みたいだけど、これだけ目立てばそれこそ声の大きい者が正義になりかねないし、
叩く方だけじゃなく、叩かれる側が騙されて恨みを持つのもよろしくない。
ほんの数人でもそれに感化される人間がいると、徐々に増殖して厄介だな・・・。


418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 22:40:42 L5ZLoqs9
しっかし大阪人ちゅーのはネット上でも偉そうでウザイな

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 22:44:35 AbW/52nm
>>1
謝れ!大阪在住の俺に謝れ!まじで

420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 22:49:48 EItqS439
大阪人といっても江戸っ子と同じで、3代続けて住んでいる浪花っ子は少ない。

 ほとんど西日本出身だろう。といことは大阪人の特徴は西日本人のものということだ。


421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 22:54:05 g//6831W
広東省って人種が違うみたいだね。
広東省の独立を応援します。

422:朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
09/05/23 22:55:02 lQU4uCxC
>>1
おいィ!?
生まれも育ちも大阪である俺の怒りが有頂天になってしまったんだが!!?
一部を見て全体を語るその浅はかさは愚かしい。
早くアヤマッテ!

つーか道頓堀を見て大阪を語る奴多すぎだろ、常考。
なんでミナミのガラの悪い連中だけで判断するのかと。

423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 22:55:57 bi6mnuac
>>420

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! 辛子玉は江戸っ子と公言してるニダ! 生粋のチョッパリかは判らんニダ!w

424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 22:57:39 UCiaa6Tw
>>420
沖縄→大阪は多いぽいけど、やっぱりそう?

425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 22:58:23 Z3/JQ1rA
大阪叩いてる奴ってマジで大阪を韓国か中国に割譲したいのか?
最近そう思えてきてならんわ。

426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 22:58:30 5YvQ0z2q
>>1
……これは大阪かわいそうすぎるだろ……
ていうかNTTは抗議してよし
ありえない

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 22:59:42 hDdl8TvW
普通の中国人は民度が目茶低い。

428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:04:23 qlNYprPH
>>417
サッカーと野球、松井とイチロー、大阪と東京など対立を煽る工作員って間違いなくいるよ。
そういう連中は反論や対立を煽ることへの忠告にはほとんど耳をかさず、ひたすら自分の言い分だけを
書き込み続ける。
趣味板にいるキモオタもそんな感じだろ?といわれるが、そういう連中は
社会に関心がないのでこの手のスレに来ない。
それにそいつ等は自分が否定されると基地外じみた闘争を始める。
明らかに工作員が煽ってるのだが、リアル厨房のなかにはそれに気づかないで参加してるのもいる。
困ったものだ。

429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:05:35 EItqS439
>>424 沖縄人は大正区に固まっているようで大正区が特に治安が悪いとは聞かないから関係ないだろう。

 評判が悪いのは河内、和泉(岸和田方面)が多い(特に車のマナー)。

430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:06:35 pMDpdU3i
どこの馬の骨かわからん中華豚の書いた『ただのブログ』に釣られて延々大阪叩きかよ・・・
ヘッドラインから流れてきた厨が板のレベル落としまくってんな

>>1は突っ込みどころ満載じゃないか


>大阪人は日本で一番ルールを守らない人たち。ひどい交通事故もほとんどが大阪だよ。

本当に大阪人が交通ルール無視しまくってたら、大阪の交通事故件数は突出して多いはず
例えば、中国や韓国は交通マナーが悪く、それに比例して
交通事故発生率も日本よりずっと高い
一方で、大阪の交通事故件数は突出して多くはない
人口比の事故率では上位に入らないし、交通量を勘案した統計でも同じ都市部の神奈川・東京より少ない
死亡事故発生率ワーストも、ひき逃げ発生率ワーストも、大阪以外の県だ


>日本に来て10年にして初めて、街中でのケンカを大阪の道頓堀で見た。

ケンカ沙汰(暴行事件)の件数と発生率は、大阪より首都圏のほうがずっと高い


>「大阪の中国」を感じさせられたのはNTTに電話設置を申し込んだ時のこと。

今さら言うまでもないくらい当たり前のことだが
近年、NTTなどのコールセンターは大阪や東京のような都市圏には置かれておらず
土地や人件費の安い地方に開設されていて、そこに転送される
常識的に考えて、電話を受けた先は大阪ではない


431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:07:41 UCiaa6Tw
>>429
あ、悪かった。治安云々じゃなくて、集団就職のイメージで
沖縄→大阪が多かった気がしたので聞いてみた。

432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:08:35 ltED5YU5
自分は大阪でなく兵庫だけど中国人観光客のマナーの悪さに辟易するよ。

433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:12:23 Z3/JQ1rA
>>429
確かに大正は沖縄出身者が多いな。
クラスに4~5人は沖縄出身者が居たと思う。
まぁ大正は元々工業地帯で沖縄からの出稼ぎが多かったからなんだけどな。
中山鉄工所とか日立造船とかでかい工場が沢山あったからね。
最近は工場も少なくなってきたけど。

434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:15:32 Z3/JQ1rA
中山製鋼所だった。
そう言えば中山製鋼所は病院まであったな。
懐かしいよほんとに。

435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:17:07 xMfXHJvZ
関東の人間が大阪に行くと、ここは本当に同じ日本なのだろうかと感じる人間も多いのではないだろうか。
京都でも神戸でもなく、大阪だとそう感じる。
原色バリバリのあの色彩感覚は(いい悪いは置いておいて)日本人の好みとはかけ離れているように思える。

前いた会社の話だが、関東から大阪に行った人間の大半は精神的に持たない。
(俺もその一人だったわけだが)
早急に異動届けを提出することになるのが通例だった。

人情のある云々の話もよく聞くが、それは同じ村の中の話ではないだろうか。
よそから来た人間に対しては自画自賛しつつ他者を貶める。
そんな人たちではないだろうか。
少なくても私はそう感じたよ。

436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:21:34 EItqS439
>>433 聞いた話では大正区に沖縄行きの船着場があったので往来に便利なんだろう。



437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:29:11 Z3/JQ1rA
>>436
ねぇよwww
ただ大正区って本当に川州なので、渡し舟が多いのは本当だよ。
たしか5箇所くらいあったかな?6箇所だったかも。
しかも無料で15分おき(一部例外あり)に出航してるんだよ。
そんな大正区でも沖縄直行便は出てません。

438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:30:25 svd5F3cm
>>420
親の代から大阪ってやつほとんどいないよね。
自分もそうだし。
人種のるつぼ。

439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:30:56 EItqS439
>>435 京都、神戸は地方都市だからな。大阪は東京と同じ国籍不明の人種のるつぼだから目立たなければ生きて行けないんだろう。


440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:36:19 yveZNc7D
昔は親類を頼ってって人が多かっただろうから大正にたまたま住んでた沖縄の人がいたらその人たちを頼ってどんどん来た
→結果その土地に多く住み着いた。って事じゃない?生野の在日にしろ

441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:39:19 yveZNc7D
あ、あと泉州は昔繊維工場がたくさんあり特に女の人手が足りず
泉大津やらから航路のあった九州出身の女性が大量に住み着いたと聞いた事がある

442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:40:01 EItqS439
>>437 大正区は大正時代に埋め立てで作った人工島らしいな。

 神戸のポートアイランドみたいなものか。


443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:44:12 EItqS439
>>441 泉州にときどきインド人みたいな顔つきの人間がいるのはそのためか?


444:211
09/05/23 23:44:50 gOihl1pM
>>254
すまん。
俺が言いたかったのは
大阪の若い女性の恋愛観の方が
比較するとより保守的なんじゃないかにゃ~ってことです。

445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:44:58 ltED5YU5
神戸にも長田とか沖縄の人も多いな。

446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:46:23 Z3/JQ1rA
>>442
三軒家から南はそうらしいね。
大正区のあった辺りは沼地だったそうな。
地震の時も液状化現象は鶴町やその周辺が多かったみたいだから。
あと三軒家は江戸初期からある由緒正しい地名だよ。

447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:47:04 /+3EZvoU
チョンに根付かれていたり中国に親近感を覚えられたりするだけでも
可哀想なのに、2ちゃんでは大阪民国扱いで叩かれるって純粋な大阪府民は
本当に踏んだり蹴ったりだな……大阪は何回か行ったことあるけど
メシウマだったし悪くなかったよ。街は汚かったけど

448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/23 23:51:23 I7zmX2/U
あー‥

大阪ですが頑張りますのでそれだけは勘弁して下さい‥

449:7月の都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党の議席を0にする会
09/05/23 23:58:24 KMWsz60a
  ニダ  |       ∧___|| 同胞の犯罪と聞いては黙ってられんニダ
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ     |`∀´>  ゝ  O_____  ウリたちの出番ニダ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_(´∀`)=> (⊃  と)∧_∧  大阪を叩いて
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ > 同胞から目をそらすニダ
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
   / /             (つ ⊂) ∧_∧
   /  / 地域分断工作ニダ    ヽ  ノ <`∀´∧_∧  日本人のふりをして
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU  (  <=( ´∀`) 大阪を叩くニダ
  / .|< `∀´>_     < `∀´>     |  | (     つ
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | |
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ      思想調整部を動かすニダ

         ∧_∧
         (@∀@-) よし、通名報道で日本人がやったことにしよう…
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 売国無罪 |/


450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:01:24 svd5F3cm
>>444
東京の若い女性を知らんので比較できないけど
大阪と言えば派手派手のケバイねーちゃんてイメージだろうけど
その影で地味~なのもいるよ。もちろん地味なので目立たないが。
服に関してはそんな派手かなぁ?色使いが派手なのか?
高校生はスカート長い子多かったり、若い子は結構地味だと思うんだけどな。

あと繁華街なんかで見るのは地方の子だと思うよ。
大阪に出てくるときはすごい派手にして出てくるんだってさ。
親戚の子いわく。

451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:03:01 EItqS439
>>447 大阪の食堂はどんなところでも手をかけているな。

 中央区にいたが、町が汚いというより歴史が古くて使いこまれているだけだろう。

 舗装もガタガタのところがあるし、駅の階段は磨り減っている。とにかく人が多すぎるんだ。



452:携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs
09/05/24 00:03:29 OVKV2zBl
一緒にすんなや。

453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:13:00 An3U5zKb
これ、別に中国人に限らずアメリカ人とか大体の外人は言うんだけどな。
東京から大阪→神戸に異動していま戻ってきてるけど、
大阪は関西で一緒くたにされてる神戸とも京都ともやっぱ違う気するわ。
個人的には神戸が良かった。

454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:18:06 4dRpxuUs
正直、大阪人の集団とは関わりたくない。

455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:24:19 g8oJQ3ZB
関西弁をやめたら、グッとイメージアップすると思う


456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:24:23 67Y4ItQn
>>453 わしも同じコースを辿ったが、大阪は奇妙な建物がところどころにあって面白い街だったな。

 恐竜の頭とか、ホワイトハウス風建物とか他の街では見られないものがある。

 京都嵐山にもギャーテイという店があったりするが。

457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:25:24 abZCnnYt
大阪人は馬鹿だからな。死ねばいいよ。

458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:26:10 45peRUFK
>>450
大阪の女性が派手派手でケバケバしいのは、東京で言うギャルファッションとかと一緒だと思うよ俺は。
一部とは言わないけど、それが目立ってるだけで全員がそうでないって。
逆に言うと東京の女性は皆ガングロでギャルファッションしてるんじゃねぇの?って言うのと一緒だわな。

用は一部のイメージだけで何でも語るなって事だよな。

459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:26:41 ZqJDZ0of
>>340
因みに、大阪は日本陸軍発祥地である。

460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:29:12 x1BE4xW+
大阪は阪神ファンが街の治安維持活動をしてると伝え聞いた

461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:30:17 CMZC1q7M
この記事で喜んで大阪叩いてる奴大丈夫か?
東京を筆頭に日本に山ほど中国人入ってきてる今大阪のこと笑ってられなくなるぞ

462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:33:56 dgBF1DhB
>ひどい交通事故もほとんどが大阪だよ

なんかこれだけで嘘っぽいのがわかるな

463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:35:19 x1BE4xW+
>>461
だってもう笑えるレベル超えてるし・・・

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:37:35 cgQnD5KE
大阪と台湾交換してくれー
台湾は親日だし礼儀正しいし大歓迎、でも大阪はいらん

465:朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY
09/05/24 00:39:35 ido0Rbtf
>>461
実際に笑えないレベルに絶賛突入中。
誰も自分がミイラになっちまったことに気付いていない。

466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:42:49 Ayjb93n+
シナ人がいくらのたまろうが
大阪の在日コリアンは帰化した奴や血がいくらか入ってるハーフ
はては密入国した奴もろもろあわせたら
全大阪市民の20%越えとるのが現実だからな
シナ人が大阪に入り込んででかい面する余地なんてないの覚えとけボケ

467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:48:33 IXkKqUYI
でも日本橋なんかはチャイナタウン化してるだよ。
難波歩いてたらいかにも今日本つきましたって感じの中国人に
日本橋への道聞かれたりして・・・あいつらあそこに集まってきてるわ。
こわいよー。

468:携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs
09/05/24 00:53:13 OVKV2zBl
マジで大阪叩いてるやつ大丈夫か?叩くとこ間違ってないかい?

469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 00:55:08 An3U5zKb
>>456
面白いよね。最初はちょっと違和感あったが、馴れると個人的には関西のが住み易い。
神戸の方が良かったって書いたけど、順序としては神戸→大阪→東京って感じ。
メシ屋とか接客業が関西の方が客あしらい上手いと思うよ。東京戻ってきて、
なんでこんなに店がエラそうなんだと思うようになった。前はそんな風に思わなかったけど。
仕事は東京の方が話デカイから面白いけどね。

470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 01:06:27 YJ+6rRUN
日本で芸能活動している中国人のローラ・チャンも大阪人は大陸人と似ているって言ってたな

471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 01:14:51 D6CahqBB
離間工作は中共の得意とする事だ。

472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 01:16:22 qEbyV5Cd
そりゃそうだ
民度が同じくらいだからな

473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 01:19:42 sKG1Ligk
>>1

怒れ大阪人!
頑張れ大阪人!
特亜に負けるな大阪人!

474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 01:22:00 YcWUt1jK
大阪出身だし、今もすんでるけど
それは言いすぎ。

でも朝鮮人って言われるよりましww
もうちょい民度あげないとなあ

475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 01:36:10 67Y4ItQn
>>470 ローラ・チャンというのはシナ人には見えないな。語学に出てくる日本人の大きい方がシナ人に見える。


476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 01:36:26 dmq1KYYZ
大阪人です。本当にごめんなさい。民度上げるために頑張る!
いつまでかかるか分からないけど頑張る!!!


中国も朝鮮も嫌だ

477:今世紀最大の魔術師
09/05/24 01:47:45 fTfeQXcV
今から>>476を励ますレスをしなかった香具師は、来世韓国人に生まれ変わる

478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 01:49:35 T1HrS8+s
>>472
そうやそうやw
日本国民より
在日外国人が優遇されるのが
大阪やw

479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 01:49:41 rK7CdrEB
あるレポーターは関西人はラテン系と言っていた。

480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 01:50:06 eWU3274e
>>476
いい心がけだ。

「東京モンは車が来なくても赤信号で待ってるんやでえwww」とか言うような
シナチョンモドキがいたら容赦なく粛清したまいw

481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 01:52:56 5I5KJ6fR
>>479
ラテン系が唯一認めた日本人は「さんま」って都市伝説も

482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 01:55:43 5I5KJ6fR
>>469
東京でも下町いくと大阪と変わらんいうけどね~接客。


483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 01:58:14 eWU3274e
>>482
浅草の連中は観光客ズレしてて根性悪いけどなw

むしろ山の手の相当する神楽坂とかあの辺の
昔からやってる店なんかがいいかもしんない。

484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 01:58:28 5I5KJ6fR
>>459
その癖、戦闘行為にも笑いを持ち込んで負けまくるヘタレ連隊だったりする。

485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 02:01:49 khqKO8mV
大阪民国キモすぎ

486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 02:02:21 eWU3274e
>>484

ん?何を以って陸軍としているんだろう???

宮崎が神武東征神話から「日本海軍発祥の地」とかとしてるのと同じだろうか?

近代陸軍だったら築地か小川町の講武所だと思うのだが・・・

487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 02:05:51 1Ps3gnUZ
>>476
頑張れ~


でも日本で唯一朝鮮・中国人をびびらせることができるのが大阪人らしいな

488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 02:07:21 nzLVd5YV
大阪信濃町新大久保畑にしよう

489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 02:19:46 ZEpP2NaJ
・大雑把
・人好き
・ふざけてはいても論理的思考
・ケチ
・笑わせるのが好き
・どこまで手を抜いていいか見切った上で手抜き
・グルメ

共通点としてはこんなところか

490:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 02:25:45 eWU3274e
>>489
よく考えるとちょっと違うな・・・・

大阪人はケチをつらぬくが、
シナ人はケチの癖に見栄っ張りで、人前では札ビラ切って見せるのがすき。

その辺は名古屋に近いかも知れん。

491:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
09/05/24 02:27:13 QTmWyRAE
大阪はケチw
何を根拠に。

492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 02:29:44 nF1WNazm
>>290 そういうところを見てトルシエが臨機応変にできない所が日本のサッカーが
    強くなれない理由って言ってたな。
>>302 路上駐車は近隣県から取引に来ている人が駐車場に止められないという理由で
   止めていることもあるんだよ。
>>466 チョン子かお前。

493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 02:29:56 eWU3274e
>>491

いちいち値切るからだと思うが・・・

494:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
09/05/24 02:31:05 QTmWyRAE
>>493
どこでもいつでも値切ってるみたいに言うなw

495:関東人
09/05/24 02:31:45 f3mk9xV5
大阪弁は、遠くで聞くと韓国語をしゃべっているように聞こえる。
 
日本が小さくなってもいいから、大阪は独立して日本から離れて欲しい。

496:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 02:32:59 eWU3274e
>>494

どういうときに値切ってどういう時に値切らんの?

例えばおねーちゃん絡みはどう?
これ、チョンが海外で嫌われる原因の筆頭なんだがw

(試しに「コリアンです」って言った時の、おねーちゃんの露骨に歪んだ顔が忘れられんwww)

497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 02:33:00 eo/kL0C/
昔、中国人の同僚が大阪出張から帰ってきたら
大阪人はウソつくから疲れるとか言ってた
駅員に目的地の行き方聞いて
そのとおりに歩き出したら
案内版が目に入ったんで立ち止まって見たら
全く逆の反対方向の道を教えられてたんで
振り返ってさっき教えてくれた駅員を見たら
ニヤつきながら派手なジェスチャーでバカにされたらしい

その話聞いたとき
駅員がそんなことするなんて信じられなかったけど
大阪ではあることなのかね

498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/24 02:33:10 vBy1wTF0
>>494
じゃあ値切らない事もあるのか?w

499:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
09/05/24 02:35:29 QTmWyRAE
>>496
ほとんどが値切り前提の店だけだって。
飲み屋で値切るとか絶対ないしw




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch