09/05/22 16:25:30 mF4g4MXd
麻生神
7:田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk
09/05/22 16:27:07 526Xx4xR BE:1143292984-2BP(50)
>>5
裁判員制度で生で民間人が触れることもあるわけだ・・・
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:27:14 3AWfje8/
>>5
>ここに記者は取材と称して潜入したが、
じゃあ本当の目的は何だったんだよ
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:28:05 cJ8YZNPP
おおおおおおおおおお、まじですかー。
すごい、いつのまにー。
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:28:59 naJnhmxZ
全部あげろ、提供しろ、というのが民主ですかね。
恐ろしいなぁ。
11:七海
09/05/22 16:30:41 XyK8S6f9
朝鮮人、中国人を規制しろ
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:31:47 TenagMfw
>>7
こういう事件は裁判員制度の対象にはならないんじゃないかな
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:31:58 mF4g4MXd
中国による日本の水源地買収の意図はこれ↓
中国はもう国内の環境が取り返しのつかないレベルまで腐ってしまったから、
環境という維持と繁栄の絶対条件を根本から失った中国は、長期的な成功は不可能となってしまった。
その点環境を大切にし、維持と繁栄の根本を失っていない日本には、中国は永遠に追い付けない。
だから中国は、日本の環境を、中国のような姿になるように害したい。
そのために中国共産党が打ち出したのがこの方法だろう。
しかし、日本人は賢かった。辺境の地域住民でさえ、中国による一見オイシイ提案を拒んだのだ。
これにより、水源確保による中国が行う日本の環境破壊は不可能になった。
中国は次なる一手に出るだろう。
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:33:36 dujqfyeY
ぶっちゃけ無駄だろう。
日本人はあまりにも情報という観念に対して意識が希薄だ。法で保護しようにも人という面で
大きく問題性がある。いくら法で規制しても、内情は絶対に変わらない。焼け石に水だろう。
15: ◆65537KeAAA
09/05/22 16:33:46 prwVp9kV BE:78278483-2BP(2787)
今まで無かったのがオカシイ
16:呪)・) ◆26BUP7vnX6
09/05/22 16:34:21 HPvz0DSS
オザワは目晦ましだw やったぞ。 もっと締め上げよう。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:37:31 pw3MYpw3
何故日本では堂々と「スパイ防止法」となのって全体を統一的に管理するような
法律が作れないんだろう。
政治家がだらしないのか、はたまたマスコミが外国のスパイに蹂躙されている結果
なのか? いずれにしても情けない。
18:呪)・) ◆26BUP7vnX6
09/05/22 16:37:48 HPvz0DSS
しかし、自意識だけじゃ足りないから
この流れでスパイ禁止法を制定しようよー。
今度のハゲタカ劇場版は 赤いハゲタカ 中華資本が敵です
19:呪)・) ◆26BUP7vnX6
09/05/22 16:38:39 HPvz0DSS
>>17
以前潰したのは 加藤 山拓 谷垣の虫けら などを初めとする自民リベラル馬鹿ども。
今なら力を落としてるから通せるとおもふ。
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:39:33 3AWfje8/
>>18
そうだそうだー!ついでに再婚禁止法も
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:39:58 1g5+WfIy
>>17
内部から侵略されてるって事だよ
22:靴下 ◆kQXMwEWDCA
09/05/22 16:40:48 cmyKMYMH
ちょっとゆるゆるだけど日本らしいやり方ですなあ。”実質的な”「スパイ防止法」ってのがなんとも。
刑罰としては大したことが無くても、告発によってタグ付けが出来て、今後の契約や入国に制限が
かけられる。 やろうと思えば国際的な非難だって出来る。そうなりゃ相手方は商売上がったりw
23:呪)・) ◆26BUP7vnX6
09/05/22 16:42:01 HPvz0DSS
しかし、麻生は良い仕事してるなぁー。 こんな法改正が通ってたなんて
TVじゃ絶対に言わないね!
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:42:21 YcNUkjRM
捕まえる法だけじゃ無くて防止法が火急に必要。
怪しかったら身元調べなきゃ。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:43:08 m9HtnBA/
ま、これが日本の馬鹿なところw
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:43:35 nmww+IoZ
麻生はちゃんと仕事してる
ミンスには無理な改正
27:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/05/22 16:43:56 q8L+Ckld BE:747489986-2BP(1155)
やっと、ここまで来たか。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:44:09 AczCiuCV
国会議員がスパイだらけなのに防止法もクソもないような・・・。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:45:47 kYecXQzT
やっと取り締まりの法律が出来たな。
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:45:54 ZsYlEd8C
>>17
統一的なスパイ防止法は出来ない(与党売国奴議員や民主党・野党の反対のため)から、
個別案件でちまちま固めていく戦略に舵をとったんだよ。
まずは、コンセンサスが得やすくて、プライバシーだ何だで騒がれない、産業スパイ対策だな。
これで、小物スパイを立件しつつ、機密情報保護法案とか防衛関係の法案を立法していくと思う。
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:47:09 ttjkxvV4
入管法すらまともに運用できてないのにこんなの運用無理だろw
32:呪)・) ◆26BUP7vnX6
09/05/22 16:47:17 HPvz0DSS
後は通信傍受法案改正と
犯罪の連座制を追及する法案が通れば・・・
( ´∀`) ビグザム麻生と名乗ってよし
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:47:26 fj0ccg4U
これ政治じゃなくて産業スパイ限定なのね。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:47:54 Okoes1UU
月に変わっておシゴキよ
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:48:39 JLipb+Iq
早くNSCを作ってくれよ。
それで海外組織やマスコミ、左派政治団体のスパイ活動を取り締まってくれ。
36:呪)・) ◆26BUP7vnX6
09/05/22 16:48:49 HPvz0DSS
>>33
軍事も入ってるから今度、あの馬鹿自衛官見たいなのが出ても罰金だけで済ます事は無くなると思う。
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:50:29 Bu3/HCdQ
小沢のタイミングはこれを隠すためダッタノカー
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:52:23 en5FlmQE
小沢は自民の別働隊というのもあながち嘘ではないのだなw
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:52:35 KdKHwdvP
>>8
取材だろ。目的が別の
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:53:59 dxtj5j+k
日経は反日だけど経済が絡むとマトモな記事書くよね。
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 16:57:36 cJ8YZNPP
>>32
麻生「やらせわせぬ! やらせわせぬぞ!」
やっべ、これじゃ死亡フラグw
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 17:02:02 M4afJEKP
支那人やチョンはさておき、恨みを買うような解雇の仕方をするなよと。
43:丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE
09/05/22 17:04:06 eoCnB7P8
通信傍受法を強化ですね
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 17:11:58 XAdX6vQU
民主党が政権取れば関係ない。なにせ「博愛外交」で帳消しだ。
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 17:12:17 pw3MYpw3
本物の「スパイ防止法」さえあったら日本人を拉致した朝鮮工作員の日本侵入も
防止できたということを忘れてはいけない。
このスレで書いてあるスパイの取り締まりはほんの一部の品物や情報の流出を防止する
効果しかない。これだけではとても「スパイ防止法」とは呼べない。
これだけでは何よりも大事な日本国民の生命と財産の安全を守ることが出来ない。
46:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/05/22 17:17:56 q8L+Ckld BE:545044875-2BP(1155)
>>45
サヨクやマスゴミの抵抗が強いですからね。
できることからコツコツと。
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 17:18:59 mF4g4MXd
でもこれはビッグニュース。
マスゴミがやらないのは、スパイ防止法の必要性が一般に認識されるから。
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 17:19:56 wE4vJCKy
何か今までの日本って・・・池沼?
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 17:20:03 /Nf6ih5O
スパイ防止法が無い国w
50:名無しさん@九周年
09/05/22 17:21:20 ycJXE4O5
いまだに戦勝国の植民地、日本。
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 17:21:25 U+crCPFb
共謀罪つぶされたしなぁ
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 17:27:38 AczCiuCV
>>40 誤→日経は反日だけど経済が絡むとマトモな記事書くよね。
正→日経は親中反日だけど中国が絡まないとマトモな記事書くよね。
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 17:28:16 6VOSlKt8
>>31
ないよりマシじゃないかwww
手放しでとは言わないが、一歩前進したことを素直に喜んでおこうぜ
もちろんまだまだこれからだけど
54:ポルノグラフィティ
09/05/22 17:33:43 TShXPvrP
いい流れじゃないですか
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 17:49:37 WxPDFVul
マジで?!知らんかった!偉いぞよくやった!!!!!
急激にやると突き上げ喰ってウザいから、じわじわとでいいから絞りあげてください。
こないだゲーツさんが「日本はスパイ防止法なんとかしろよ」と言ってなかったっけ?
ググっても出てこないんだけど、気のせいだったかな。
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 17:51:33 QHoHNEES
>>1
現政権
GGGGGGGGJJJJJJJJJJ!!!!!!
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:01:22 YmNhNgxz
ageようめでたい!
報道は何をやってんだ。
産経もWBSも報道してないよな?
もう頼りになるとこはないの?
58:元在馬来西亜邦人 ◆/DK3TsgsVg
09/05/22 18:01:35 4fyoOVX4
>>1
GJ!
麻生最高。ぜひ長期政権を!
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:01:43 6Ozb9vya
知らぬ間に!すごいな麻生
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:03:47 pAv1s3qv
おせーよ
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:05:59 LrFKHH6x
民主党が政権を取ればどんどん情報を流出させそうで不安だな。
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:07:00 ejYOhYJb
韓国終わったw
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:09:53 LrFKHH6x
2ちゃんでも他の掲示板でもテレビでもこれを批判するのはスパイ側の人間ということになるから分かり易くなった。
スパイ側の日本のマスゴミは報道しないから、麻生がしっかり日本の国益を
守っているということをブログや他の掲示板等で多くの日本人に知らせるべき
だな。 今は不景気かもしれないが目先の景気で政権選択を間違わないように
しないと。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:10:49 CJjOvLmX
>>1
おせーよ。経済や技術面だけじゃ無い。民間や文化レベルでも破壊や盗作レベルの事が横行してるだろうが。
一番分かりやすいのが、<#`∀´>シャベツニダ!と似非フェミや似非リベラルだろ。改革は結構だが、日本独自モデルでやれって思うわ。
あと保守派は保守派でもっとしっかり頑張れ。時にはズル賢いくらいの知恵を使う事をもうちょっと駆使してくれ。
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:13:04 sT2+iQpO
ここの職員なんて徹底的にスパイにマークされてるんだろうな
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:13:26 emQVwarW
>>55
私も覚えがあります。2チャンですが
そして愛国者さん方GJ!
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:14:04 NxSyf6my
この法案自体は福田の時に出来てたんだけどね
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:17:22 t80NHyBn
やったーこれでいい国に一歩近づいたわ
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:18:04 xxND9WGp
GJすぎる
麻生さんありがとう
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:19:57 gDh8lEDJ
自民党は、国民全員いつでも逮捕できる法案を推進します。
自民党人権問題調査会 人権擁護法案再提出を確認
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
鳩山法務大臣 人権擁護法と共謀罪法の早期成立を国会で要請
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
「ネットの自由」規制に総務省、経産省、警察庁が動き出し
URLリンク(diamond.jp)
「ネットの自由」が危ない!霞が関に続いて自民党も規制に名乗り
URLリンク(diamond.jp)
ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も
URLリンク(diamond.jp)
自民党、参加型サイト基準を見直しへ(匿名掲示板がターゲット)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
着々と進む創価のメディア支配
URLリンク(www.asyura2.com)
ナチス政党、自民党です!
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:20:36 1rpH/KIu
>>67
福田のとき、オリンピック前に通そうとしたら難癖付けられてたろうな。
景気悪化に少しだけ感謝。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:26:59 CJjOvLmX
ID:gDh8lEDJ
そのコピペ貼る仕事いくら?
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:28:37 +LeYQjwO
もしかしてこれと永住許可登録証の件とバーターしてたのか・・・・・
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:31:14 I9UrfuqS
やることやってくれてるじゃねーか麻生総理
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:34:44 yrIotl98
記者は取材と称して潜入したが、
(朝日新聞記者)
記者は取材と称して潜入したが、
(毎日新聞記者)
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:34:48 gDh8lEDJ
官僚の作った法案をそのまま通しただけで麻生の功績になるなら、
同じように参院で可決した民主の功績にもなるってことだね。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:40:30 gDh8lEDJ
sage工作員おいで
自民党は、国民全員いつでも逮捕できる法案を推進します。
自民党人権問題調査会 人権擁護法案再提出を確認
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
鳩山法務大臣 人権擁護法と共謀罪法の早期成立を国会で要請
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
「ネットの自由」規制に総務省、経産省、警察庁が動き出し
URLリンク(diamond.jp)
「ネットの自由」が危ない!霞が関に続いて自民党も規制に名乗り
URLリンク(diamond.jp)
ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も
URLリンク(diamond.jp)
自民党、参加型サイト基準を見直しへ(匿名掲示板がターゲット)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
着々と進む創価のメディア支配
URLリンク(www.asyura2.com)
ナチス政党、自民党です!
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:41:07 CJjOvLmX
>>73
仮にそうだとしてもGJだわ。
持っていない奴がソレだとハッキリ分かる訳だから、自爆モノでしょw
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:44:14 gDh8lEDJ
これ、見事に報道されてないな。
こういうスレは大抵、ν即には経立たない。
そして自民工作員も寄りつかず、すぐ落ちることになる。
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:45:07 b/oC7q9M
ネトアサやる事、言う事、毎回同じだよな
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:46:28 gDh8lEDJ
>>80
sage工作員乙w
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:49:06 gDh8lEDJ
ホレ
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:50:09 ZsYlEd8C
>>64
大体、スパイってのは手広く工作してるから、産業スパイ活動が政治工作をまったく伴って
居ないなんて事は無い。
特に、中国や北朝鮮がらみのスパイなんて、たいてい軍事転用可能な物品の調達が主任務だから。
だから、こういう法律で検挙した産業スパイから、芋づる式に政界まで手を伸ばすこともできる。
そうして政治家ルートを絶っていけば、目指すスパイ防止法も通しやすくなるというもの。
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:52:50 iht6V/Am
言えることは支那や南鮮とは国交断絶すべきだな。
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 18:52:53 CJjOvLmX
>>83
分かっちゃ居るが日弁連とかに潰された悔しさが、なんというか…こう…な?もどかしいんだよな。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:00:35 ww00W/9p
これはいいな。
素晴らしい。
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:02:02 ZsYlEd8C
>>85
最近の犯罪者の異常化・在日中国朝鮮人犯罪の多発化で、日弁連といえども
かつてほどの世論工作は困難になってきていると思われ。
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:06:20 N6vYyLRw
スパイの攻撃が増加していると、マスコミは報じないな。
やはりある国の息がかかってるんだね。
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:06:37 dmPOjare
情報は盗まれてからでは遅い。早く、スパイ防止法を制定してくれ。
暗躍する在日産業スパイの撲滅。売国政治家、官僚の逮捕、追放…。
技術立国の日本が生き残るため必須なのが「スパイ防止法」だ。
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:06:50 1Z5M0301
>>85
気持ちは分かるなぁ。
でもダイエット同様、無理にやると体にもダメージが来るしな。
いくら毒虫寄生虫の類とはいえもうだいぶ体に同化しちゃってるし、
じわじわ剥がして行くしかないだろう。
こういう進展があるだけでもかなりマシだよ。
色々うざい法律も通過させられたりして、心配も多いけどな。
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:09:32 tnbVf0py
もう一度改正して、統一スパイ防止法に格上げしろ。
最低刑を死刑、逃亡すれば射殺OKにしとけ。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:35:08 AZqMLzjb
ぼよよ~ん
みんなネットでぼよよん
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:42:49 tEsjV1F5
伸びないな
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:45:01 UakOCGEn
デンソーは何気に技術力凄いからなー
現代とかもお世話になってるんでしょ…これ
どっからか、模倣品がでてきそうだが、経済的な損失は計り知れないな
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:45:30 Kr2u9A8f
>>1
ちょっとちょっと
これ大ニュースじゃないか
やっと一歩進んだじゃん
麻生政権やるなあ
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:46:11 WdVcurZJ
つか、
こういうのは徹底的にやることに何の反発もないのに、
何で今までやらなかったんだよ!ってことだよなー。
そして、もし反発している奴(団体)があったら、
その名前を公表することこそがマスコミの仕事。
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:48:21 2tQ7PEkJ
確かに、これは大きな一歩だと思う。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:48:36 yiQ6mMZ+
これは良いニュース!
遅いとは思うが何もしないよりは断然マシ!
一歩前進だな!
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:49:03 DrBnp5Ou
>>96
マスコミが反発してるわけだが・・・
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:52:30 yiQ6mMZ+
>>99
だから全くニュースにならない訳か!
スパイがハッキリしたな。
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 19:59:49 ZsYlEd8C
>>100
何を今更・・・
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:09:40 ykafkieJ
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ
..|( ( ....:::::::) ( 麻生・・・・・これはGJだぜ!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
(/ /ノ
 ̄TT ̄
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:13:29 +2uMN0NC
>>101
まあそう言うなよ
素直に理解するだけでも上出来だよ
「日本にスパイが入ってきてる可能性がある」って言うだけで
何このキチガイって目で見られかねないもんこの国
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:18:23 ZsYlEd8C
>>103
2002年頃は、2ちゃんでもそんな感じだったな。
中国や北朝鮮への不正輸出問題、シンガンス問題、海上自衛隊問題、航空自衛隊問題と
色々あって、やっと最近、スパイが実在するってのが語られるようになってきたし。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:19:23 ZzUB3WqC
少なくともこの件では素直に評価したい。
民主党ならやってないと思う。
経団連はこんなときはだんまりなんだな。
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:21:05 enrVDgXN
なんだよ、こんな重要な法案が無事通過してたのか
なんでこれをもっと報道しない!
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:22:49 lStVdZMp
任期満了までやっちゃえw
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:23:06 O36l0MK7
スパイ防止法ができれば今の日本であまりにも公然と露骨に堂々と活動している有名諜報員が全員逮捕されることになるからね
対象者があまりにも多すぎて笑ってしまうような事態になるかな
でもそうなって始めてまともな国家になれるんだけどさ
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:23:08 i5d8lcmL
>1
スパイ防止強化は積極的にやった方が良いけど
今の中国は、少数精鋭のエージェントが集める良質で精度の高い情報から
多数の中国人の集める雑多で大量の情報を優秀な分析官が分析する手法に変わってるからなあ。
一番の対策は、必要以上に彼らを国内に入れない事だな。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:23:13 NdqtE0dX
まあ、十分遅かったけど…
産業スパイを抑制する改正不正競争防止法が成立しただけでも良かった
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:23:15 +2uMN0NC
>>104
冷静に考えて、曲がりなりにも「世界第二位の経済大国」が
ダーティな手で狙われない、なんてあり得ないんだけどな
しかも防諜完全にザル、いいカモ以外の何者でもない
112:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
09/05/22 20:23:45 tMDoBU51
>>106
ニュース速報+にもスレ立ってないしな。
113:イムジンリバー
09/05/22 20:29:36 6pD2JE3h
>>1 麻生さん、凄いですね。自衛隊海外派遣の恒久法化といい、安保に関しては最大限の功績を挙げているなあ。
どうして、こんな人が降ろされて、「多民族共生国家」を標榜し、外国人参政権を積極的に勧めようという人が持ち上げられるの?
ねえ、誰か、教えて!
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:42:54 yiQ6mMZ+
日本にもCIAみたいな情報を管理統制する機関出来ないかな?
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:46:42 KdKHwdvP
National INtelligence agency of JApan 略してNINJAですね
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:49:41 5cEE+2h5
>>115
かっこいいなwwwwww
是非それでおねがいしますw
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:50:45 O36l0MK7
>>114
安倍がやろうとしてたよ
参議院選挙で勝っていればその手の話が次々と実現していたかもしれなかったね
今は逆に売国法案が次々に通されていよいよどうにもならなくなってきているけどね
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:55:10 ZsYlEd8C
>>117
それも日本国民の選択だよ。
「自民にお灸を据えてやる!」ってやって、自分が七転八倒してやんの。
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 20:59:36 bbuJ4lYH
今までなかったってのが恐ろしいんだけど
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:01:26 Z3H0oEqA
始まったな麻生 (・∀・)
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:03:08 HwyYa/kz
>>118
あの時は2ちゃんねる全体も異様なほど自民にお灸を据える一色になってたな
参院選で民主に投票したねらーって今はどういう心境なんだろ
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:03:13 PQgwfBgz
日本もFBIみたいな組織作らないとダメだろ。
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:09:18 ykafkieJ
J-FBI , J-CIA , J-NSA ぐらいは必要かな。あ、あと J-FDA もなw
124:イムジンリバー
09/05/22 21:11:01 6pD2JE3h
>>117 日本版NSA???
あれ、メンバー、知っています?
お笑い、ですよ。
委員長は、お茶の間でおなじみの「軍事ひょーろん家」
たまに、クイズ番組にも出ていましたねw
軍事知識が乏しく、時に反戦自衛官のような自衛隊批判をやる、一般受けが良さそうな人。
その他にも、マスコミ文化人的な活動をしているような人が「国家安全保障委員」ですよww
こんな、マンガNSA企画など、ダメになってほんと、良かった。
安倍さんの甘さって、こんなところにあるんですよね。。。
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:11:19 tQcB45Kj
とにかく日本人を拉致した北朝鮮工作員や日本人拉致に協力した朝鮮総連の関係者を逮捕できるスパイ防止法を早く作ってくれ!!
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:12:48 qVJpjFOv
>>121
東亜の雑談スレは、完全に葬式状態だったな。
今でこそネットアサヒに工作されてるのが分かってるけど、当時は確たる証拠が無かったから、
2ch全体の雰囲気がおかしかった。
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:16:08 ZsYlEd8C
>>126
明確な証拠(ネット朝日事件)を目にしない限り、日本人は性善説で行くからね。
国際化・グローバル化社会では、性悪説で行かないと。
殺伐とするが、それも我々が貿易立国を選択した結果だからしかたが無い。
128:イムジンリバー
09/05/22 21:17:32 6pD2JE3h
>>125 うん。でもね、それを実施する側の公安調査庁は、最も朝鮮人に汚染されている組織なんですよ。
重武公安調査庁長官(前)の件、ご存知ですよね。
「朝鮮総連は、朝鮮の方々の心のよりどころ」なんて言っていましたよ。
で、五字分は何をやっているのかと言えば、総連関係者と結託して総連ビル転がしで金儲け。
それで、逮捕されました。
安倍政権の時代です。
総連は、大事な後ろ盾を安倍政権に抹殺されたので、大変な打撃を受けました。
こういう国が、汚染された人たちによって安全保障委員会などを作ったら、かえって害悪ではないの?
超戦時は取り締まらず、
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:18:27 aZAUVgic
デンソーのスレは必ず変なの湧いてたからなあ
あの年の重大事件なのにマスコミの扱いの小さいこと小さいこと・・・
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:23:08 ykafkieJ
∧__∧
(´・ω・`) >>128
.ノ^ yヽ、 続きはまだかね?
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~""
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:24:43 t78BFucE
甘い、甘い・・・
中国はIT機密を渡せと言ってる
中国に渡したら米ロEUも黙っていない
「我々の国にもIT機密を渡すべき、公平ではない」と
かくして日本企業の情報ソースは丸裸になりましたとさw
132:呪)・) ◆26BUP7vnX6
09/05/22 21:25:40 HPvz0DSS
しかし、日経が後日感想文を書かないと明らかにならないとは一体何事だ。
悲しくなるな。 だーれも気づきやしねぇーだよ。 ほんに悲しい。
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:30:41 wYci6AGl
政治スパイも取り締まってください
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:35:49 NJCc9gSO
>>115
惚れた!
けっこんしてくれ
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:36:48 CDnM3LEb
<丶`∀´> 写真を見ても我々を疑ってはいけないニダ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:38:40 ykafkieJ
>>135
ニュース見た最初の感想が・・・だったなw
よ
く
見
今 た
の ら
犯
朝 人
○ は
人
∧_∧ __
<丶`∀´> |ニダ|
( )  ̄ ̄
ないしょニダ
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:40:25 XDLSerIj
GJだな。
あとは刑罰か。
海外だとスパイは死刑のとこもあるんだろ?
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:45:49 430nF4XM
>>131
何言ってるの?
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:46:02 giG84h7V
GJ!
第一段階としては十分。
徐々に締め付けていくべき!
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:47:30 n6Lc6gH8
早くスパイ防止法も、おながいしまつ
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:51:07 TYGgGzEn
こっそりやりすぎだろw
だがGJ
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:52:18 6Ozb9vya
>>135
これはまさしくチョ●顔では、、、!
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:55:18 vktiqkPT
スパイ防止法を必死に阻止してる日本の政治家って誰なのか名前と政党を挙げてほしい
国民にはそれを知る権利はあるはずだ
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:56:37 giG84h7V
スパイ防止法反対してる人は与野党どちらにもいるよね。
中国の下僕とアメの下僕と。
だからややこしい。
自衛隊には200人近いスパイが居るっていうしね。
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:57:19 /hMX1gZ7
麻生のあまりのGJっぷりに全俺が
146:呪)・) ◆26BUP7vnX6
09/05/22 21:57:40 HPvz0DSS
◆2005/01/30 「たかじん」スパイ防止法、日本がおかしくなった理由は?など
URLリンク(www.geocities.co.jp)
鴻池
「昭和60年代、スパイ防止法作る動きはあった。防衛庁の宮永という職員がソ連に情報売って捕まった。
でも懲役1年。国を売ってる奴が1年ですよ。が、朝日新聞がスパイ防止法の反キャンペーンをやった。
あと、ど、・・・土井たか子。自民党にもおる。弁護士の自民党のほとんど」
宮崎
「日弁連」
鴻池
「向こうは弁が立つ。だからつぶされた。今の財務大臣、私は仲がいいが、
谷垣もそうだし、落選してる白川も、でぶちんで今閣僚の村上誠一郎も。
弁護士ばっかり。日弁連に言われて、朝日新聞の尻馬に乗って・・・」
志方
「宮永事件は、紙を盗んだ窃盗罪のみ」
鴻池
「国を売ったら、どこの国でも死刑か終身刑。日本だけ懲役1年。(スパイ防止については)
徹底して国のためにやらないかん」(会場拍手)
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 21:58:45 C8CDWbXl
アカP赤字スレからき☆すた
148:呪)・) ◆26BUP7vnX6
09/05/22 22:00:28 HPvz0DSS
* 宮永事件とは??
自衛官スパイ事件
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
読売新聞(8月2日)によれば海上自衛隊上対馬警備所の1等海曹(45歳)が、
無届けで中国上海への渡航を8回繰り返したうえ、
注意文書の「識別参考資料」を上司の注意を無視してコピーして持ち出していた。
同海曹は、2005年1月同僚の3等海曹(28歳)と上海に旅行した際、
日本人向け完全個室制カラオケ店で中国人女性の接客を受け、親しくなり、
計約350万円の海外送金をし、2006年3月までに会うため計8回も上海に渡航していた。
なお、一緒に計7回同僚の2等海曹(39歳)も一緒に上海に行った。
こう言った事件だったんだが今後は窃盗罪だけで摘発されるなんてふざけた事は起きなくなります。
スパイとして断罪。 ざまーみやがれ!!!!
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 22:00:38 Etlz1rO0
横暴アル…
差別ニダ…
以下
軍靴のなんちゃら…
150:回路 ◆llG8dm8Aew
09/05/22 22:01:00 Etlz1rO0
∧∧
( 回 )___ >>1
(つ/ 真紅 ./ まあ、法だけじゃダメダメですけどね。そもそも公務員は情報というものの重要性に理解が乏しい。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD / IPAもバカの集団だし。民間の方が余程ピリピリしてるわ。
 ̄ ̄ ̄
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 22:05:32 IbotfLzP
>>1
これ大々的に報道されてしかるべしだろ
背後関係も含めてさ
麻生政権は国民のために何もやってない
ばら撒きばっかりだなんて言う前にこういうこと報道しろよマスゴミは
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 22:16:24 c2bNmAhz
麻生GJ
153:イムジンリバー
09/05/22 22:22:25 glc0MGmn
>>128 イワシは、頭から腐る。。
敵は、必要最小の力で目標を落としに来ます。
公安調査庁、警視庁、防衛省、外務省、政権党、総理大臣、、
国家の中枢部に浸透し、効率よく、敵中枢を支配する。
スパイ防止法を作っても、それを実施する組織が敵に汚染されているなら、
スパイ防止法は、日本国民だけを縛る危険な法律に様変わりする恐れがあります。
こっちの方が、より危険ですね。
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 22:26:35 KZtsZ1XS
麻生首相GJ!!
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 22:33:12 TiiME6nO
ついでに情報省を作ってほしい。
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 22:33:57 BHZKyjkr
mjdk
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 22:34:37 PtNhYZBo
National Intelligence Network of JApan(通称NINJA)の設立はまだですか?
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 22:35:21 W7GErV5b
いいと思う!
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 22:38:11 /XEmM0ip
数日前に、京都で在日の社長が、テポドンとかが運べる大型車両を
中国に輸出して逮捕されたね。
そういうのが厳しく取り締まられたらいいね。
在日などは犯罪者気質だから、何かしたら半島に帰し、戻ってこられなく
すればよい。時間はかかっても浄化されてほしい。
麻生さんGJ。民主から赤字補填の口約束をもらっているカスゴミは
解散解散とうるさいけど、任期は4年だもんね。
いい法案、ガンガン通していただきたいです。
チョンが身分証明書みたいのを持ち歩かなくていいという法案は、
これを通すのとひきかえだったのかな。
準スパイ防止法案>>>>>>>身分証明書携行不要だよねー常考
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 22:46:41 YuqKXe/d
小沢代表交代を目くらましにスパイ防止を秘密裏に組むように戦略を組んでいたら、麻生はまさに神!
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 22:50:51 ZsYlEd8C
>>159
朝鮮人の実態からすると、証明書なんて持ち歩く訳ないし(意図的にもうっかりでも)、
犯罪も平気で犯すから、有名無実の法律になってたんだろうな。 >身分証明書携行
携行法律、罰則強化したって、あいつら守らないだろw
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 22:51:15 Hyt8HJ0T
やっぱりスパイ防止法は必須だな
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 22:59:15 vx6Q9H/T
朝日新聞や日弁連などが、スパイ防止法大反対キャンペーンをしていた …鴻池祥肇氏発言
スレリンク(dqnplus板)l50
1 :リスナァφ ★:05/01/30 16:25:13
鴻池:
あのねぇ、スパイ防止法作ろういう動きがあったんです。昭和六十二三年、僕が初当選した頃です、衆議院で。
これ物凄い議論した。やるって。俺達はやると。(中略 防衛庁職員、ソ連との裏取引で捕まるも、懲役1年)
それで我々は、これはスパイ防止法作らんといかんいうて無茶苦茶頑張ったけども。朝日新聞。
もういっぺん言うといたろ、大きな声で。反対キャンペーンをしたのは朝日新聞。
それから、どッ…。ゲフン……。土井たか子。
それから自民党にもおる。自民党にもおる。自民党にも。弁護士の自民党のほとんどが。
大反対のキャンペーンですよ。バンバンやられた。 (宮崎:日弁連…(ボソッ)) (中略)
三年やりましたよ。ところが、潰されます。自民党でもねぇ、名前言うといたるわ。
今の財務大臣の…俺、仲良いよ、だからそない悪口じゃないけども、谷垣。ね。
それから落選しとる白川。それからあのデブチンのあの村上誠一郎っての。今、閣僚なっとる。
こんなんがこぞって反対や。
(宮崎:弁護士ばっかりですね…)弁護士ばっかり。弁護士が日弁連に言われて、
それで朝日新聞の尻馬に乗ってウワー反対してる。それで…、スゥーっと消されてもた。
ソース:よみうりテレビ やしきたかじんのそこまで言って委員会 05/01/30放送分
鴻池祥肇氏のサイト:
URLリンク(www.kounoike-web.com)
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:03:35 TjXC5A3g
準スパイ防止法みたいだね。
これは良い法だ
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:06:56 wT5sJ3VP
岡崎トミ子が体をはって阻止するらしい
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:08:02 e/V01fjZ
ドラマやアニメ、漫画でこういう産業、軍事スパイ物をやればいいと思うんだけどなー
国民の関心を得れればいっきに法案作れると思ふ。
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:08:28 BPbmR0iF
民主党・平岡秀夫氏&郡和子 ヤフーでボロクソw
URLリンク(blog.livedoor.jp)
「事情があるんだから人殺ししたってしょうがないじゃない・・・」 民主党のしょうがない発言キター!
すべてはこのテレビ番組での発言から
滋賀・青木悠君リンチ殺人
URLリンク(yabusaka.moo.jp)
被害者の母 「息子が死んで犯人が1、2年で出てきてのうのうと
暮らしてるのが納得できない」
民主党平岡秀夫 「死の恐怖を味あわせたい?」
民主党平岡秀夫 「彼等にも犯罪を冒す事情があったんですよ」
被害者の母 「事情って何ですか?」
民主党平岡秀夫 「くぇrちゅいおpあsdf#あsdfghjkl。
そ、それは置いといてですね・・・」
高田まゆこ(涙を流して) 「被害者の気持ちは全く無視ですか?」
郡和子 「あなたの子も加害者になることを忘れてるんですか?ハンッ」
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:18:03 NJCc9gSO
でもスパイ防止法ってなんか名前がかっこわるいな
防諜法とかにしたほうがなんかすごそう
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:21:54 C8CDWbXl
外患利得滅殺法
170:呪)・) ◆26BUP7vnX6
09/05/22 23:26:29 HPvz0DSS
おおっとwwww
ココで白川が 見事な サポートブーメランwwwww
おまいら 爆笑しながらこれをみろwwwww
以上を要約すれば、いまわが国に求められるのは“リベラル”ということに尽きる。
リベラルはひとつの理念である。
私は一人のリベラリストとして、国会議員だった時いろいろな活動・行動をした。
その中で最も困難な闘いだったのが、“スパイ防止法案”に対する反対であった。
私は法律家の力を借りてスパイ防止法案に対する反対意見書(後記 参考に添付)を作成し、
仲間12名と共に党の内外に発表した。
当選したばかりの田中派所属議員だった鳩山由紀夫氏もその一人であった。
鳩山氏は筋金入りのリベラルとの信頼感が私にはある。
URLリンク(www.liberal-shirakawa.net)
しかもこれwwwwww 5月19日 のブログだぜwwwwwww
ちょwwwwwこれ 広めろwwwwwwww 鳩山ブーメランが脳天に突き刺さったwwwwwww
171:呪)・) ◆26BUP7vnX6
09/05/22 23:29:38 HPvz0DSS
: / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \: おいおい、仲間の白川が5月19日に自白したぞ・・・
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ お前がスパイ防止法案を潰した張本人だった訳か。
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: 拡散されるから覚悟しとけよ。鳩山www
:| / u ::::::::::::| |: ,へ、 /^i
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: . | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: 7 , -- 、, --- 、 ヽ
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ / / ノ、i, ,\ U ヽ
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | (-=・=- -=・=- ) |
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ / < / ▼ ヽ ||||| > 、
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ . (___ノ ミミ彳ヘ
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
/:`ヽ ヽ~ / /:::::::::::::::
/:::::| \__,/ /::::::::::::::::: ぽん!
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:29:53 YcNUkjRM
ポッポも筋金入りの売国奴やね。
173:呪)・) ◆26BUP7vnX6
09/05/22 23:35:23 HPvz0DSS
これはwikiに書き加えるべきだろwwww スパイ防止法案を廃案に持ち込んだ男 鳩山としてwwww
誰がスパイでブログ検索してこないな爆弾引き当てると思うかwwwwwww
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:41:55 qVJpjFOv
>>170
すげぇ、田母神ワインを越える破壊力のブーメランだ。
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:45:55 NJCc9gSO
うわぁ…プチ祭りだなこれは
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:47:17 YcNUkjRM
URLリンク(s04.megalodon.jp)
早速魚拓されてんなw
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:47:26 C8CDWbXl
【国内】在日韓国人ら「特別永住者証明書」の常時携帯が不要に 与党が民主の要求を受け入れ、修正で一致★3[05/21]
スレリンク(news4plus板)
スパイ防止法ができればこれも意味なくなるな
在だからって手心加えられなくなるしwwwwwwwww
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:49:13 XDLSerIj
関連スレ
【日経ビジ】軍事スパイ&産業スパイ防止法、実は4月21日にひっそり成立してた。日本もようやく欧米並みに…それでも安心できず
スレリンク(newsplus板)
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:53:11 rN9VEqmM
>>170
発掘乙!
でも、日付は5月「14日」のような気がする。
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:53:20 0h35kOVH
【日経ビジ】軍事スパイ&産業スパイ防止法、実は4月21日にひっそり成立してた。日本もようやく欧米並みに…それでも安心できず
スレリンク(newsplus板:71番)
スレリンク(newsplus板:94番)
94 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/22(金) 23:51:49 ID:g3crt1j3O
国レベルのバージョンは二度と出てこない。明らかに憲法違反だし、そういう芽は我々で80年代に徹底的につぶした。
仮に出そうとしても法務省が止める。非公開裁判は法務省が阻止した。
商人の好きなようにはさせん。
71 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/22(金) 23:46:33 ID:g3crt1j3O
これ表現の自由の侵害じゃんか。
後刑事被告人は公開裁判を受ける権利がある。
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:53:45 XDLSerIj
夜食持ってきましたよー!
【お前等、乾杯しようか】 朝日新聞が初の赤字転落
スレリンク(news板)
【日経ビジ】軍事スパイ&産業スパイ防止法、実は4月21日にひっそり成立してた。日本もようやく欧米並みに…それでも安心できず
スレリンク(newsplus板)
【国内】スパイ天国のリスク、法改正でも不安 経産省知財政策室、中国人「デンソー事件」なども法改正でカバーできるようになる[05/22]
スレリンク(news4plus板)
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:54:25 XDLSerIj
すまん、誤爆
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:56:14 RJOnIsA8
関連スレ
[諜報・防諜] インテリジェンス総合11 [情報機関]
スレリンク(army板)
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:57:48 bAfDYmaN
「防衛秘密に係わるスパイ行為等の防止に関する法律案」に対する意見書
衆議院議員 大島 理森
衆議院議員 太田 誠一
衆議院議員 熊谷 弘
衆議院議員 熊川 次男
衆議院議員 白川 勝彦
衆議院議員 杉浦 正健
衆議院議員 谷垣 禎一
衆議院議員 鳩山 由紀夫
衆議院議員 村上 誠一郎
衆議院議員 谷津 義男
参議院議員 石井 一二
参議院議員 佐藤 栄佐久
香ばしい連中が沢山入っているなぁ。
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/22 23:59:51 0h35kOVH
>>1
さあ、次は、いますぐに
日本陸海空軍再建、
軍機保護法改良版再制定、
国家機密保護法、
軍事法廷設置、
憲兵復活
の再建をお願いします
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 00:06:40 m6zN572S
>>184
>衆議院議員 鳩山 由紀夫
>衆議院議員 鳩山 由紀夫
>衆議院議員 鳩山 由紀夫
>衆議院議員 鳩山 由紀夫
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 00:12:37 jWr+/wrq
これでP2Pも完全に封じれるねお見事
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 00:14:02 5r50PApa
>>1
軍機保護法
URLリンク(www.geocities.jp)
「三千円以下ノ罰金」の金額を、
今に合わせて、4000倍ぐらい、にすれば、いまでも通用しそうだな。
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 00:27:05 O8KDZFnb
公然スパイ機関が
あるからどうしようもないよな
はやく自分の苦にに帰れ
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 00:59:15 xsfqjobr
あとはこの法律をきちんと運用できるかでございますね
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 01:37:02 RYK+E5Hv
>>117-118
全てはあの選挙なんだよねぇ。
06/08/22
「日本を守るためには・・・」 集団的自衛権行使や、"日本版NSC(国家安全保障会議)"創設に言及…安倍氏
スレリンク(newsplus板)
06/08/24
自民・安倍氏、首相直轄の「日本版CIA」創設検討…「戦後日本、情報・諜報を軽視しすぎた」の声も
スレリンク(newsplus板)
06/11/18
日本版NSC(国家安全保障会議)は、イギリスの内閣委員会をモデルにアメリカの長所を採りいれたものに・・・政府関係者
スレリンク(newsplus板)
07/01/11
国家安全保障会議(NSC)創設法案、通常国会提出へ
スレリンク(liveplus板)
07/03/01
【中国】 日本版NSCの創設をけん制 ~「日本が決める問題だが、平和発展の道を歩み続けることを希望する」
スレリンク(news4plus板)
07/08/05
日本版NSC創設を先送りへ…参議院の過半数割れで、来年4月までの創設は困難な状況に
スレリンク(newsplus板)
07/12/22
日本版NSC「国家安全保障会議」創設を断念へ
スレリンク(newsplus板)
07/12/24
安倍前首相提唱の国家安全保障会議が白紙に 福田首相指示
スレリンク(news板)
日本版NSC創設法案、廃案へ・・・「ねじれ国会」で成立の見込み立たず
スレリンク(news板)
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 01:40:43 nbaVtpMN
衆議院議員 太田 誠一
衆議院議員 太田 誠一
衆議院議員 太田 誠一
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 02:27:24 mrgKAbuY
>>191
まさに最後はnamidameだな……
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 03:25:12 99tR0lfY
>National INtelligence agency of JApan 略してNINJAですね
NINJAまだー?
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 07:28:55 YWjqlx+D
>>194
その名称にしたら、アングロが数々の都市伝説を生み出しそうだなw
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 07:59:35 7waI5a6Q
麻生さんやっぱ国益考えてくれてるな。
まぁ、だからこそマスコミに叩かれてるんだろうけど。
麻生・安倍頑張ってくれ。
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 08:25:45 JH1vTA+V
中国人は雇うな
朝鮮人は無視
これが我々の企業を守る秘訣
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 08:48:07 tADJgKXb
>>170
はーとーぽっぽーーー
お前だったのかーーーーー!(怒)
199:呪)・) ◆26BUP7vnX6
09/05/23 09:25:34 2/G9Iv/m
>>198
| きっと深く考えずに署名したんだよ!
,,..-----;-----、_ \ /
,r'''´ ;;、ミ ,)  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;:::::: 彡 i'  ̄ヽ /⌒\
;;:::::::: 彡ノ | _.,,,,,,.....,,, ./ ::: \
;;::::::::: / ^|_ /::::::::::::::::::::::"/ /⌒\::: \
;;::::: / ヽ | U |_・) /:::::::::::::::::::::::::ノ《 / \::: |:
i;;;;;; ,i( `.| J | /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ  ̄
\;;/' ヽ_ヽ / ,> : |::::::::| 。 ┃....|;ノ :
∧ヽ、 i > : |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || :
';;;;;;`、 \ \___」 ,ヘ;;| -・‐, ・=-.| :
;;;;;;;;;;;;\ `ーイ : (〔y -ー'' | ''ー .| :
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7 : ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `'`i;;l ヾ.| /,--╂、 ./
;;;麻生;;;;;;;; i';;i |\  ̄二´ /
200:胡麻だれ
09/05/23 09:28:27 yYH7CRCp
>>199
ネ実のスレにも飛び火しております( ´・ω・)
順調に拡散中
201:回路 ◆llG8dm8Aew
09/05/23 09:30:12 zWjBR+IQ
∧∧
( 回 )___ >>170
(つ/ 真紅 ./ はははこやつめ
 ̄ ̄.ヽ/ PAD / ってマジで民主党の所属資格に風雲拳初段以上とかあるんじゃね?
 ̄ ̄ ̄
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 10:19:18 99tR0lfY
盧前大統領が死亡と韓国通信社
韓国の聯合ニュースは23日、盧武鉉前大統領が死亡したと伝えた。
2009/05/23 09:54 【共同通信】
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 10:35:11 sb577IAu
>>202
ぐぐったらマジだった・・・・
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 10:51:12 mrgKAbuY
>>202
肝心の騙されたスレへのリンク忘れてるぞwww
【訃報】韓国の盧武鉉前大統領が死亡 自殺を企てたもよう★3
スレリンク(newsplus板)
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 11:05:01 UgcC05HZ
法律もそうだけど、国内の「人権派」とかも黙らせないとだめだよな。
日本人や日本の利益を守るために外国人の行動を制限すると「人権侵害だ」とか騒ぐ
馬鹿は死ねばいいのに・・・
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 11:43:10 TKF05Yfk
一歩前進だ、GJ!
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 11:48:42 WKO0U7n5
麻生GJ。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 15:08:48 lGpeSchC
これはGJ!!
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 16:03:55 OIywGmfY
>>199
カンガンスww
210:イムジンリバー
09/05/23 16:14:33 gK3ws9Vn
>>1 罰則が強化される、とのことですが、実際はどんな程度なのかが鍵ですね。
アメリカの場合、日本の殺人事件より重い刑罰が課せられます。
生ぬるい罰則なら、抑止効果は小さいでしょう。
最高、死刑、くらいでないとダメですね。
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 17:00:59 vRxXi8RZ
>>1
GJ!
外患誘致罪と同じ重さの刑を
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/23 22:55:52 xZZ+QMCZ
マブチモーターの社長を朝鮮人が殺した件を何とかしろよ。
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/24 01:04:29 9HaZFl+f
つーかまず売国議員とエセ市民団体を摘発できるようにしなよ
やりやすくなるから
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/24 08:23:09 VNeZPPNQ
>>213
軍機保護法
URLリンク(www.geocities.jp)
「陸海軍大臣」「三千円以下ノ罰金」の金額を、
今に合わせて、「防衛大臣」「三百万円以下ノ罰金」書き換えれば、いまでも通用しそうだな。
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/24 14:41:45 0kIPl+7r
施行日に百人以上逮捕されでもしない限り政府を信用できねーよw
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/24 14:42:45 LVGjvQyY
「日中友好」・「日韓交流」を前面に打ち出せば、
お花が頭に咲いてるお人好し日本人から、
日本が持ってる物をいくらでも手に入れる事が出来るニダアル。
, -―-、 , -―-、 ∧∧
/::;資産:::∧_∧ /:;資源:::/ 中\
l::技術:::<丶`∀´> l::技術:::( `ハ´)
ヽ_:;:ェ::フづ とノ' ヽ_:;:ェ::フづ とノ'
~(_⌒ヽ クックック ~(_⌒ヽ
)ノ `J )ノ `J
゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/24 14:52:23 m8jdpM8K
>>215
いきなりそんなに逮捕したら業務に支障が出るだろwwwww
お人よしといえば聞こえはイイが、用は脳が足りていないってことだしなぁ
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/24 15:37:49 wvGlFfBW
真面目にスパイ防止するなら中国・韓国との入出国制限とか、帰化後5世代くらいは公的機関に就職できないとか
選挙権の制限とか土地や知的財産や株券の購入制限や行動範囲の制限も必要だとおもうけどな。
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/24 16:38:46 qM8HE5Qp
>>186 >>184
鳩山さん、あんたほんとは、他国のスパイだったの?
スレリンク(asia板)
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/24 16:39:55 sgmLVldp
罰則の強化=発見次第射殺
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/24 23:48:09 cBv+YRiF
>>219
「竹島は韓国の領土だ」と明言してる日本の政治家を
俺は民主党鳩山氏以外知らない
民主党鳩山氏、
「 独島問題は日本の外交的失敗 」「 日本側が歴史を正しく理解すべき 」「 独島は韓国の領土 」
スレリンク(news4plus板)
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/25 07:09:56 6hmi7x10
ミズポも言っていたぞ・・・・
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/25 22:14:56 kEVV0+yh
>>219
鳩山はこれで終わるな
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/25 22:20:04 ZW4x6KTn
次は国家機密保護法ですね。
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/25 22:36:53 1fUOD09M
霞ヶ関とか永田町には一体どれくらいの数の盗聴器があるんだろな。
226:イムジンリバー
09/05/25 23:03:57 iirr5SFs
>>1 実施機関が親中や親鮮組であったら、むしろ有害です。
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/25 23:24:31 zeBiyhH0
民主党は在日参政権を施行しようとしている。そんなことしたら、
日本は、ますます、北朝鮮のスパイ天国になるだろう。
核実験をやり、ミサイルの照準を我が愛する日本に向け、国家ぐるみ
で拉致するような北朝鮮に、在日の票欲しさに「愛のある対応をすべきだ」と
売国奴の民主党である鳩山は言ってるね。
ばかじゃねえの?ヒトラーに譲歩して第二次世界大戦に発展した歴史
を知らないのか?
俺は、ますます、在日朝鮮人特権の廃止とスパイ防止法の施行を強く求める。
北朝鮮には徹底的な制裁と無視をしたほうがいい。どうせ破綻し革命がおこるから。
URLリンク(www.youtube.com)
北朝鮮の核実験を非難する歌を忌野が歌っています。
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/26 18:59:13 2D6W3de7
このスレは時間帯によっては完全に過疎るな
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/27 09:36:06 9tH3yVMT
スパイがスパイ防止法に反対するのは当然だな
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/28 19:07:59 aXm9iHRn
>>229
鳩兄貴の事ですか?
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/28 19:12:22 Ek658pZY
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」
URLリンク(www.youtube.com)
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/28 23:13:52 L1d84IAu
民主党は在日参政権を施行しようとしている。そんなことしたら、
日本は、ますます、北朝鮮のスパイ天国になるだろう。在日は日本を嫌って
いるからね。
核実験をやり、ミサイルの照準を我が愛する日本に向け、国家ぐるみ
で拉致するような北朝鮮に、在日の票欲しさに「友愛外交」と
売国奴の民主党である鳩山は言ってるね。在日カルト学会も同じ事言うけどね。
ばかじゃねえの?ヒトラーに譲歩して第二次世界大戦に発展した歴史
を知らないのか? 民主党の票欲しさのための政策には付き合えないぜ。
俺は、ますます、在日朝鮮人特権の廃止とスパイ防止法の施行を強く求める。
北朝鮮には徹底的な制裁と無視をしたほうがいい。どうせ破綻し革命がおこるから。
URLリンク(www.youtube.com)
北朝鮮の核実験を非難する歌を忌野が歌っています。
在日の人は、凶悪犯罪者が多いね。平野区で逮捕されたタクシー
運転手殺害事件の犯人も在日だったよね。 在日に参政権与えたら、日本は破滅・・・・。
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/30 17:03:21 l2veGJ3v
>>227, 232
◆「特別永住者国籍取得特例法案」+「外国人育成・定住促進基本法案」
国籍取得特例「『外国人参政権』に幕下ろす時だ」2001年5月14日付・読売社説
URLリンク(homepage2.nifty.com)
「自民、公明、保守の与党三党は、日本国籍を取得する際、
特別永住者に限って現行の許可制から届け出制とする、「特別永住者等の国籍取得の特例に関する法案」(仮称)を五月中にも国会に提出する。」
>自民の国籍特例法案を歓迎する在日コリアンと日本人が集う 2008/03/14
URLリンク(www.news.janjan.jp)
>移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言(2008年)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
◆人権擁護法は自民党の政権公約
第163回国会 本会議 第3号平成17年9月29日
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
○内閣総理大臣(小泉純一郎君)
「人権救済制度でございますが、自民党は今回の総選挙に際し、
政権公約において、簡易・迅速・柔軟な救済を行う人権救済制度の確立を公約しております。
(中略)人権擁護法案をできるだけ早期に提出できるように努めてまいります。
>自民党人権問題調査会 人権擁護法案再提出を確認
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
◆共謀罪法案+人権擁護法案 早期成立を要請
国会では毎年、法務大臣が早期成立を要請しています。
昨年は鳩山法務大臣が、国会にて法案の早期提出を要請しました。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/30 21:07:47 uUtRMyOf
>>233
「人権擁護」という名の下にインチキ法案だ
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/30 21:10:11 uUtRMyOf
>>233
小泉が、「国連規約人権委員会」の虎の威を借りた法務省官僚に騙された法案
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/30 21:13:14 uUtRMyOf
自民党議員の多くは、法案の中身もろくに見ず、一部の族議員のだけの
話を鵜呑みにして党内審議もろくにせず法案を通そうとするから信頼を
失ってるのまーだ気がつかない。余りに頑迷で愚かだ。
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/31 02:00:52 gFpRqw/p
>>236
法案が多いから流れ作業になっているらしいのでその辺りが変わると
良いね。
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/31 02:07:09 Lhivp8LS
スパイは死刑か無期でいいじゃん
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/31 15:41:36 4ka+Zbje
>>238
いや、スパイは死刑か終身刑で
または1000年とかな
無期だと出てきちゃう可能性が・・
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/31 15:44:57 XdpChtOE
>>239
スイスは、大戦中は国家情報を漏らしたものを片端から逮捕し、
死刑にした。「裏切り者には死の制裁」これがスイスだ。
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/31 17:01:15 RINAcrWQ
デンソー事件のお陰で、デンソーでは電子媒体の持ち出しが滅茶苦茶厳しくなったらしいな。中国人の犯罪が
多くの従業員全体に迷惑を掛ける好例。
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/31 17:16:25 OICm0V0v
派遣や外注にIT業務を委託するのは止めた方がいい
末端の俺でも、一部上場企業3社分の最高権限(DomainAdmin)のパスワード知ってるくらい管理甘い
社長室のPCのマイドキュメントとかネットワーク越しで余裕で開ける
しかも、アクセスログも触れるから証拠も隠滅される
俺が在日だったら確実に漏洩してますよって事
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/31 18:01:12 AtrPBmDB
情報機関とセットじゃなけりゃあんまり意味ないような気がするけど
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/31 18:25:21 qSQMFXk3
やることはやってるんだな。
もっと騒いだ方が軽い物は未然に防げると思うんだが、
まぁ、マークして事件にして騒ぐという手はあるな。
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/05/31 18:29:06 5LIcB1Qc
>>242
俺はシステム開発やってるが、全く同意見。
客先にもセキュリティやコンプライアンスについて
口を酸っぱくして言ってきたが、
最近ようやく理解してくれる様になってきた。
でも、我々も客先もまだ甘い。
まだ抜け道がたくさんある。
しかしながなら、その抜け道を全て塞ぐのは不可能。
結局、最終的には各人のモラルに依存する事になる。
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/02 07:19:28 csiP8FHO
>>245
その手の事は無頓着な人が多いよな
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/02 13:58:20 JN5x7z0p
防諜組織も作れというが、首相が敵の工作機関に出入りする奴を官房長官に据えるような
アホだからな。そんなのは法や組織以前の問題だよ。
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/02 14:07:08 yI7f7ep+
産業スパイを取り締まるだけの法律だ。
国家機密はザルと同じ、鳩になれば情報
漏れは加速する。
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/03 07:21:01 i01YIKTb
>>249
鳩ならいまの法案を廃案にしそうだなw
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/04 04:55:07 f4yRSbeh
>>233
国籍取得を届出制にって在日に対する嫌がらせだろw
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/04 04:56:28 f4yRSbeh
>>233
その法案で民主が反対してるのは共謀罪くらいのもん。
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/04 13:22:47 lSmckYNd
>>250
届出制とは審査なしで書類を提出するだけで帰化出来る様に
することだよ。
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/04 16:25:54 WHEOqIs0
死刑が無いでしょ?
まだ甘いね!
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/05 01:37:38 WHSSbfQW
>>251
人権擁護法案も反対してるよ
自民が法案出さなければ、民主も対案は出さない
届け出だけで国籍を与えるってのも、民主は言ってない
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/10 01:50:35 TvHC7OLh
とりあえず何事にもソース
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/10 03:19:33 Rno7NH60
テレビ東京 WBS
[動画]産業スパイ その実体は・・・
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/10 03:24:14 yrtIbXui
日本でも、強力な情報部が必要なことが分かったか。
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/10 08:19:33 BvuosmK9
内務省を復活させればよろしい
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/13 01:55:24 3tvSyxw+
スパイ罪は重罪にしてほしいです。
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/13 01:57:40 SnEfBz9Y
>>258
公安委員長が総務相兼任するらしいが
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/14 15:38:02 J3qQKO6o
>>260
総務省が関わる事の取締りが強化されると良い感じになるな^^
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/14 15:41:35 ElarUQ4/
URLリンク(www.youtube.com) 外国人参政権賛成派(ちょっと変な日の丸があるので注意)
URLリンク(www.nicovideo.jp) 反対派
比べてみると面白いですね
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/14 15:49:13 8rWPPisC
>>1
麻生さん頑張ってるなー
うちの大学で打倒、麻生政権の学生運動やってるの見たけどゾッとしたわ
果たして一体何人が何が悪いのか理解してないと思うと
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/14 15:55:54 J3qQKO6o
>>263
TVだけで信じて学生運動する訳がないと思うので東亜のやらせじゃない?
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/14 15:58:51 8rWPPisC
>>264
多分大学にも特亜が入り込んで煽ってるんだろうね
不気味だわ
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/14 16:17:02 J3qQKO6o
>>265
学生で入りこんでいるのかが気になるところだ。
それとも教授とかなのかな?
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/14 16:23:32 UmvdmdYl
ああいうのは教員や学生として在籍してる訳でもない無職の部外者が学生の先輩ヅラしてサークルや部活を乗っ取って政治宣伝の拠点に変えただけ。
無職どもに偽学生を演じ続けさせている活動資金は共産党だったり朝鮮総連だったり。
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/14 16:46:49 TwU2VJts
>>260
治安維持法復活ですな
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/06/14 16:49:31 J3qQKO6o
>>267
あちらの得意のなりすましか^^;