【日台】台湾の日本離れが加速? 日米台から中米台へ 国際経済危機会議[05/19]at NEWS4PLUS
【日台】台湾の日本離れが加速? 日米台から中米台へ 国際経済危機会議[05/19] - 暇つぶし2ch501:Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ
09/05/20 01:49:37 4iGbI4Me
何を言ってるんだ?
原因は経済ではなく、馬であろうに。

日本は台湾への工作を活発化させるべきだと考える。
台湾の為ではない。日本の国益のためだ。
台湾を通じて中共への牽制は維持すべきだ。
でないと沖縄への軍事的圧迫がダイレクトに来る。
また米国に「極東の同盟国を見捨てた」という経験を
得させるべきではない。

外部環境を能動的に変える意志を我々は持つべきだ。

502:Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ
09/05/20 01:54:35 4iGbI4Me
>>485
甘いな。独自の文化圏を維持するには覇権が必要だ。
覇権が無い場合、近隣の覇権国からあらゆる意味での侵害を受けることになる。
力なき国には、「1人あたりGDPや幸福度の追求」という政策の決定権すらない。

フランスが核を保有した動機も似たものがある。
ドゴール曰く、「我がフランスが核保有国の影響下に置かれることは我慢ならない」
これに尽きる。

503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 01:58:37 95abmtDe
>>1
経済学者が馬鹿なのか、記者が馬鹿なのか知らないけど、
何で三角にこだわるの?

日中米台で経済すりゃ、より儲かるし安定する。
日本と中国のどちらかとしか貿易できないと、頑なに考えるのは何故?
昔ならともかく、いまは日中の緊張は格段に下がっているぞ?
もっと発想に柔軟性がないと、経済なんか語れないと思うのだが…

504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 02:01:07 0XCjh8z4
経済学者の話はどうでもいいが、
お互い苦しい時でも助け合えるのが真の友好だからね。
もし台湾全体が景気が悪いからとか言って、単純に銭勘定だけで離れていくような
コウモリに成り下がるなら無理して友好する必要はない。
こちらも純粋に金儲けの対象として付き合えばいい。
そうなるかどうかは台湾人しだいだけど。

505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 02:07:21 VOMEOAUS
産経の台湾報道は、ここ数年ひどい
記者が台湾にうとい人だから仕方ないか

506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 02:07:30 S8f62/BC
アジアから孤立してるとか言われると、
あの下衆どもとは違うんだと
改めて認識できて、嬉しいよね。

507:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 02:11:52 a4kxhzYF
まぁ、馬のせいだろw

でも中国と結びつき強めた割に経済よくならねーって話もあったよな。

508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 02:50:43 wnFuV3wp
台湾は仕方がないと思うけどね。
外交は軒並み中凶に封じ込められているし
もともと、精神面や感性で大陸と変わらないからいいんじゃね。

509:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 03:18:31 pnhuc7av
>>508
>外交は軒並み中凶に封じ込められているし

そもそも国連から脱退したときから
こういう事態は予測できたんだけどな・・・w
あのときに日本から岸信介とか
蒼々たるメンバーが特使で飛んでいったのに
それを無視した蒋介石が馬鹿だったていうだけの話だよw

第一、こいつが党首だった国民党なんて
一転、大陸では日本軍と対峙してた張本人だろ?w


510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 04:01:51 tCphxgFK
別段どうでもいい。台湾の現在、将来は台湾の人間が選択すべき問題。
中国の一部になるならそれまでだ。
まぁ台湾人は台湾人のアイデンティティを持ってしっかり独立すべきだとは思うけれども。

511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 08:23:47 SIrOhsGx
>>36
>>490
政治経済を語るにはにはコリアリズムが必要だよね


Q.韓国は先進国ですか?

A.否です。韓国の一人当たりGDPは2008年時点で36位にすぎません。
  中位国です。

Q.でも韓国は北欧みたいにみんなが安心して暮らせる国でしょう?

A.いいえ、自殺率も高く、出生率が低く、貧困率が高く、
  年金も破たんの危機で、無保険の労働者が多く、セーフティネットが
 崩壊しています。

Q.じゃあ韓国人が生き残るためにはどうしたらいいですか?

A.まず年金などを払うのをやめ、浮いたお金で中国株に投資してお金を
  増やしましょう。増やしたお金は韓国通貨で貯めるのはやめましょう。
  韓国が破綻すると紙クズになりますので。ユーロか元で貯金しましょう。
  そして海外に逃げることをお勧めします。



512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 08:45:38 146gSjpZ
まぁこの件に関しては台湾からのラブコールを無視し続け、
中国を重要視してきた日本の自業自得みたいな面もあるからなぁ・・・
そこへもってきて下手すればポッポ政権が誕生しかねないw
台湾が離れて行くのは馬政権でなくても大なり小なりあったんじゃない?

513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 10:25:47 /Z81Vl9Q
本気で台湾が中国からの独立を叫んで行動をおこして勝ち取るならいいとおもうんだがね

514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 10:33:45 +WU0gAfK
【米国】米国有識者の57%、日本の安保理常任入り賛成-調査開始以来最高[05/20]
スレリンク(news5plus板)

515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 10:37:19 JXaiNveG
>>512
どうい。
それでも馬は思想的、政治的には屈しないなんて言ってるけど
言ってるだけだろw

あいつ自体、犬だからな

516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 10:40:30 JXaiNveG
大部分の自民系保守の意見は>>510だからな。
いかに認識がないかわかる。
台湾が中国寄りにならざるを得ないのもわかるね。

東シナ海はどうでもいい宣言しちゃってるからw
そん時は、また沖縄見捨てるのか?
あのNHK特番必死で持ち上げてるの、左翼じゃなくて自民系ホシュの方々だろ?w

517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 10:40:49 wHbiIkmu
まぁ当然の結果だわな。台湾はとっくに中国とどっぷりよ。
中国の発展のおかげは日本のODAとかほざいてる奴いるけど全体の1割にも
満たないんだよね。実際改革開放政策初期から中国への資金援助
してた国やら地域って台湾とか香港マカオシンガポールを初めとする
東南アジアや世界中の華僑達であってその次に欧米なんだよ。日本の対中ODAが現地で印象
が薄い理由はこう言う事。日本では中国へのODA廃止せよって
言ってる人多いけど、そもそもあんまり中国にあげてないから俺としては
日本政府の政治的判断は正しかったと思う。中途半端に金をあげて感謝
される筈もないからだったらきっぱりとODA廃止した方が良い。
それかもしくは今後中国との関係を重視して行く道を選択するのなら
ちんけな今の日本の対中ODAを欧米以上に資金援助する必要があることだろうな。
まぁ俺も含め反対の人が大半を占めるだろうが。

518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 10:44:38 JXaiNveG
>>517
それでもまだODA掲げてる親中自民てなんなのwってことだな

519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 10:48:34 O7tiJoXQ
>>514
日本の常任理事国賛成って実は日本にはもう力が無いから怖くない。もっと金だせって話だろ!アメはキタネェんだよ!

520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 10:56:29 JXaiNveG
>>519
そのアメに唯唯諾諾とやってきたツケなのだが

521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 11:19:28 PYkccd+U
>>503
台湾の貿易輸出先国割合の変遷を資料として出してるだけだべ?

○アメリカはサブプラローン特需があった。
○中国はオリンピック特需にアメリカ輸出特需があった。
○日本は経済立て直しの期間で内需が伸び悩んでた。

↑上記各国の取引額比率がどうかわるか?なんてアフォでも分かる。
問題は、貿易問題を政治問題(統一問題・国家間友好)にすり替えて
ワケのワカラン討論してるこのスレの人間じゃネーノ?
>>1にはそこまで書いてないしな。
というか、それが書いてあると思えるのは日本語能力がイッちまってるだけだし。

522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 11:33:54 wHbiIkmu
>>518
いやいや、親中親米とかじゃなくて当時日本は大不況の中で資金的に苦しい中
資金規模こそ華僑や欧米にかなわないけどそれでも対中ODAを廃止せずに援助
し続けた事にはかなり大きな意味があると思う。それは中国との関係が切れると
日本経済は復活しないと踏んでの事だろう。案の定何とか日本は必死に
中国にぶら下がって中国特需で景気回復を盛り返した訳だからそれは凄い大きな
意味があったと思う。
当時の中国は来るもの拒まずでどの国や企業に対してもその資金援助に対して
大きな対価をあげた訳だ。当時の自民としては利に適ったやり方だよ。でも今の状況から察するに
中国も経済発展を遂げてきて今や世界中の国やら企業がゴマすって中国に近づく時代が
来たので今の中国視点から見ると日本はあってもなくっても特に困らなくなったから
日本の印象が以前以上に薄れてしまった。昨今の中国対欧州商談歴訪みたいな
事が起きてくる。だったら今はそんな中国に対してODAをあげる意味は無いんじゃないかと。
長くなってスマソ

523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 11:36:15 UoKa4Xx4
まぁ 冷たく突き放したままだからな

524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 12:01:09 WVk5oLf2
>>522
それは左派政権である自民党の理論だよ。ODAの認識は支那人にはない。
何で支那は軍備増強なんだ。対価どころか空洞化じゃないか。
若者は将来にものすごい不安をもっている。その代わりに河野洋平は大邸宅だ。
そこで道路と箱物が登場。これが国の目指す指標か?
俺にもまだ解らんが全く新しい「人作り」という経済構造が必要と思う。
輸出にたよってはだめだ。御免長文

525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 12:28:38 z2d0EPL8
>>516
建前では>>510というしかない。

526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 12:37:52 0qgNiaVH
まあ、長期的に見たら中国依存は仕方ないにしても馬の親中ぶりはやり過ぎという気がする
台湾人から見ると普通なのかもしれないが

今後中国がこけないで成長を続けるなら台湾の独立は保てないかもね
ただ環境問題とか水不足とか中国の将来性もいまいち分からないのでどうなるのかな

527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 12:44:39 2AV6Isw5
【新型インフル】 台湾、マスク20万個を大阪・兵庫に無償提供…一方、台湾でも感染者が確認される

スレリンク(newsplus板)

528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 12:54:27 +1s/8VgG
民進党と台湾本省人の本音・・・・・国際社会で独立国と認められたい。

国民党と台湾外省人の本音・・・・・全部が無理でも、大陸の一部でも良いから共産党政権から取り戻したい。

529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 12:56:32 wHbiIkmu
>>524
当然、自民には右派もいるし左派もいる。民主も同じく。問題なのは今の日本は
冷戦病とでも言うのかイデオロギーに凝り固まりすぎて国民、国家が共通の目標
やら戦略を見失っている。右も左もこれに関して言えば大罪を犯している。
だから日本は身動きがとれず不幸だと思う。
世界はどうかと言えば米国も中国も本音はイデオロギーの垣根を取り払い相互依存
の関係になってる。(日本も当然この中に含まれていているのだが…)
はなから中国と共存していく事を前提に米国の戦略がある様に思える。
でなかったらとうの昔にアメリカは中国を潰そうと手を出していた筈なのに
まったくやってない。中国が凄まじい速さで軍備増強している事に
米国は事実上黙認している。米国は中国に弱点を握られていて中国もまた
米国に弱点を握られていないと大国間でこの相互依存関係は成り立たない。
核兵器もそうだし経済や思想(民主化)運動もそうだろうな。やっぱ米中で世界の
共同管理をしようとしてんでないかと思う。長文すまん

530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 13:02:35 AXf0A8YH
昼飯時は工作員がいなくなるんだなw

531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 13:14:44 Yo268W/0
別に日本は米中の次でも良いんだけど
今まで資源もないのに良く頑張ったよ、日本は
まったりいこうぜ

532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 13:52:40 v/Ir/DsI
民主の方がよっぽど親中だろうwww

しかし、一枚板ではないものを親だの反だの決め付ける向きは好きではない
そんな簡単なものではないのに

533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 16:51:39 jMMjMYID
まあ台湾も大変だな

534:<丶`∀´>
09/05/20 16:53:55 K1c9M3oa
台湾がシナに活路を見出すってのは?

シナはアニマルだから

535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 17:02:26 iQUEAerw
と言うか、別に新しい話でも何でも無いだろ。
ただ言えることは、世界でもそうだが(日本もそうだが)
中国人と接すれば接するほど嫌いになっていく法則が世界にあることだ。

536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 17:26:52 BSl4qxbK
シーレーンの重要性を認識してくれ。

537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 17:31:42 iv30gJb3
何をどうやったって台湾は手遅れ

中国に飲み込まれるのは時間の問題

人口の何%が中国人なのさ

538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 17:41:18 tEaDsptw
台湾の現政権が台湾を支那の一地方自治体に格下げしたがっているということだ。
自由や民主主義じゃお腹は一杯にならないと台湾人が判断し、
そして奴隷の平和を台湾人が選択したならそれはもうしょうがない。

539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 17:52:27 +3yuwPM8
>>538
× 自由や民主主義じゃお腹は一杯にならないと台湾人が判断し
○ 自由や民主主義じゃお腹は一杯にならないと国民党が判断し

国民党は利権確保のためなら台湾を共産党に売り払う気なんですよ・・・


540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 18:03:12 wIQ8eN7m
まぁ、仕方ないんじゃね?
戦後の日本の冷徹な対応見れば
自分の子供を養子に出してあとは何があろうが見て見ぬフリ続けたわけだし

541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 18:07:54 BSndmZ9f
中国は日本に恩返ししろよ
本当に腹立たしいよ


542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 18:09:46 ahtbQ9NU
みんす大歓喜

543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 18:48:13 z/8SA1LI
これって単なる経済戦略の一つに過ぎないのでは?


日本だってバブル崩壊後の不況時には、こぞって人材コストだのって、中共などに目を向けすぎて国内経済をgdgdした経緯があった。


今回の台湾もそれに似た状況じゃないの?日本はかつてそのような事があったから、別戦略で行ってる、それだけの事


台湾にしろ他国にしろ、今回のは経済災害に等しいくらいなのだから台湾は今、パニクって自分を見失っているように感じるんだ。


政府レベルは兎も角、民間レベルだけでも、マスゴミ報道に捕らわれずにもっと、こちらからなり声だして背中押して上げなきゃ。


ソースも何も有りませんが個人の勝手な感想です。

544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 18:55:02 eZiYa75z
昨日の友は今日の空き巣

日本は新たな協力関係を構築できる国を探すだけさ。

米国に対しても州単位で友好的な所をつくればよいと思うぞ。
オジャマ大統領も適当にいなしてさ。

545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 19:56:28 U91oVzfY
別に経済で離れるのは一向に構わないね
台湾と日本は心でつながっているのさ

546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 20:16:38 FoHHiqgl
対中従属か否かで、綱引きやってるだけに思えるけどなぁ。

547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 20:21:50 z2d0EPL8
というか、台湾の方が中国よりはるかに国家&民族ブランド強いだろ。
日本人が朝鮮人になりたいとは思わないように。
台湾人が支那人ごときと一緒にされるとデメリットの方が多い。

支那は最近急速に朝鮮人化がすすんで、シナチョンは共に獣or全人類の敵に成り下がってしまった。
しかもこの民族イメージに定着したレッテルは、人類が滅ぶまで不動。
もう奴らは未来永劫、人類カーストランキングの下半分の民族なのは間違いない。

台湾人はそんなと一緒にされるのだけは、死に物狂いで回避しろ。
すくなくとも今の中国にだけは、飲み込まれちゃいかん。

548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 20:28:04 FZxF1Byx
産経はNHK問題を報じたか?
意見公告はあったが。

549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 20:34:25 HQrMZCVZ
>>547
で、台湾が本気で立ち上がったときに、日本はどうするかってことだろ?
見てるだけ? それとも、中国側につくの?

台湾人からしたら、そこが不安

550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 20:44:38 N0qOWT/y
まあ、これは仕方ない

俺でも日本は見込みないと見限ってるもん

551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 20:52:41 fVXH/Xee
いいじゃない。孤立孤立と回りは騒げばいいよ。ガラパゴス上等。五十年ぐらいしたら日本に遊びにこいよ、ビックリさせてやるぜ。

552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 20:53:40 3M4Pv0hz
>>1
>>1
>>1
>>1


今、NNN24で、

台湾独立派集会と、
馬鹿な馬総統のチャンコロ従属宣言もどきが放送されていた

台湾独立派大集会に参加した
台湾人が、憤怒の顔で、
泣きそうな顔で叫んでいた

「台湾は独立国家だ!」
「私たちは台湾人だ、台湾の主権を守れないなんて嫌だ!」

    と叫んでいた


台湾は、
いますぐ台湾共和国の建国を宣言しろよ!
チャンコロキチガイ虐殺帝国のいいなりになりたいのか!

553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 20:58:51 tGSuTfpY
>>549
マジレス 武力が関係する範囲はアメリカ様次第

自分で言ってて悲しいけどな

政治関係なら、今でも中国や馬が戦後処理の話を持ち出して、
独立にマイナスになるような話を出した時は、
それを牽制するような発表を逐一出している
表立ったバックアップを期待されても辛いのが本音
現状でも、領事館建設など出来る範囲ではバックアップはしている

日本はWW2敗戦国で攻撃能力は封じられている。かつ、今の台湾は降伏相手だ
WW2時のネシアように「武器や兵士他の援助」を期待されても無理
万が一可能だったとしても、日本一国だけでは中国との戦争は不利すぎる

554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 21:13:39 AqqW81TG
中国を過大評価しすぎw

555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 21:41:11 2VJ9qSlH
つか、なんで中国はそんな領土ばっかり増やしたいの?これが中華思想ってやつ?

…自国の国民でさえ満足に暮せないのに…

556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 21:42:32 amRkdjrj
客観的に見たら台湾なんて中国と一緒なんだよな。
使ってる言語も中国語だし人種も中国人と同じかそれに極めて近い。
普通に考えて日本より中国側に寄っていかない方がおかしい。彼らが日本の仲間なら戦後日本から解放を喜んで国民党を受け入れたのはなぜだ?
一部の親日的な人間だけを取り上げて台湾をやたら日本の仲間のように語る連中は滑稽だしそういう連中こそ売国奴だと思う。

557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/20 22:27:53 +3yuwPM8
>>555
中華思想から考えると中国人の最終目的は中国による世界征服になっちゃうそうです。


558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 09:02:54 JxrkOMdQ
>>554
中国を過大評価しすぎw

マジレスすると
そういう認識の人多いから中国脅威論をかき消してしまったんだよな。
そもそも中国を舐め過ぎてた結果が今日のザマだ。
今の日本にリアリティの欠片も無く正に平和ボケした今だからそういう発言が
出て来る。俺は基本的に偏り過ぎている考え方を常日頃発信し続けている
極右連中も極左連中も日本を最終的には滅ぼす存在だと思ってる。極右連中は
支那人は技術はパクリばっかで軍隊も図体だけでかくて大した事ないととことん支那人を
蔑んでおいて日本の敵では無いと大衆に印象付けている。
極左の馬鹿どもは心底中国万歳で役に立たない。結果的に右左共に中国に
貢献しちゃってる。2ちゃんだから別に犯罪予告以外何言おうが自由だし良いんだけど
中国はいつまでたっても大国では無いという認識が多い事が一番怖いんだよ。
それから産経に限らず他社の新聞やメディアでも今後、台湾の中国傾斜の記事を
どんどん発信してもらいたいねそれで日本国民の目が覚めるのなら。
しかし今まで台湾放置して来た無能外務省には無性に腹が立つ。

559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 09:05:57 tlKz+6xt
自らを驕るなかれ、敵を侮るなかれ
過大評価しすぎるくらいでちょうどいいんじゃないすかね

560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 09:08:13 wDF+6iKr
>>556
>彼らが日本の仲間なら戦後日本から解放を
>喜んで国民党を受け入れたのはなぜだ?

これはどういうジョークだ?

561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 09:10:45 wDF+6iKr
>>558
中国を評価するのに極右極左という言葉が出てくること自体が
間違ってるぜい。

562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 09:11:18 sy9Cc2GG
>>558
ちょっと何言ってるか分からない。

563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 09:16:46 qLkt0rXJ
>>558
いや、つーか現時点でもGDP日本越えできてない時点でその程度つーことだよ。
何の為の統制経済な訳よ?こういう吹っ飛んだ時こそチャンスじゃん。
ところが北京五輪以降徐々に景気が減速し始めて、上海万博まで持つかどうか分からない。
大方の予想では上海語数年してバブル崩壊で、それまでに軟着陸できるかって話だったんだぞ?
要はまた張子の虎見て俺らは騙されてただけ。

そもそも、戦後焦土と化した国を30年で日本は立て直して、急成長させてますが、何か?

564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 09:21:02 Wkq5cbAQ
別にリトルシナに興味ない

565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 09:30:07 ym+W59qo
日本語族の下は、中国語と中国文化で育った中国人。
これは無理からぬこと。

中国相手に環境ビジネスするのが、これから日本の進む道

566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 09:35:56 /7AftUVE
>>563
つうかとっくに株と不動産のバブルは崩壊してる訳で。
あと2000年過ぎた辺りから経済がアメリカへの輸出に極端に依存していたので
アメリカの景気減退で中国経済の成長率が下がるのは必然ですから。
内需拡大をしようとしても人民元の切り上げをしたら輸出産業が壊滅するので
個人消費を押し上げるのも無理です。公共事業や設備投資で乗り切ろうとするんだろうけど
現時点ですら中国では設備投資が過剰なのでこれ以上工場を作ってもモノ余りのデフレに
突入しますよね。


567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 09:36:41 wDF+6iKr
>>563
日本は戦後20年たたないうちに五輪やって新幹線作ったぞと。

568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 09:38:00 ym+W59qo
>>566
人民元切り上げしたら、ヘタすると外需拡大につながる恐れがある。
それも中国の病理

569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 09:41:03 qLkt0rXJ
>>567
逆に支那は満州の工場地帯を無傷、無償でゲットした割にこの様だからな。

570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 09:55:29 r9Nt8ziK
>>568
ならばぜひやってほしい!

日本は一時的に食品関係が値上がりするかな?

571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 10:42:46 vZ18kmdW
先日、なじみの小姐から
「台湾在中の日本人がどんどん減ってきていて、
日本人相手の飲み屋も台湾人のお客を相手にしないと
やっていけない。」
と電話がきた。
取引先からも台湾の拠点を閉鎖あるいは中国と統合なんて話をよく聞く。
台湾の日本離れも加速してるが、日本の台湾離れも加速してるようだ。
民進党系のデモもあったが、なんだかんだで馬政権もあと3年は
続くようだし、日台それぞれが新しい関係になっていく時期であると思う。

572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 10:48:55 k8ql/vnx





所          詮          敵          国






573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 10:49:57 vZ18kmdW
所詮は豚。始末しろ

574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 10:49:59 Bd4l8Jf/
>>135
>>142
なんで、馬が国民党の党首になれたのか考えた方が良いよ。

1)国民党は、まず華南を取り戻したい。
2)香港は、将来も資本主義を確実にしたい。
3)米国共和党は、中国を民主化し分裂させ、華南を親米の国民党に渡し影響力を残したい。

3つの利害が一致したから、香港生まれの馬が国民党の総統になったんだよ。
しかし、馬は中国の二重スパイの可能性もある。(中国だって馬鹿じゃない)

575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 10:55:50 gss8R1f5
台湾?米中とやってなさい

576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 11:02:30 h3Ft1qvA
まあ経済学者ってのは学者の中でも一番役に立たない部類だからな。
予想なんて言いっぱなし。
今中国の影響力が大きくなるなんて誰でも分かる。
でもいずれは中国も人件費があがってまた別の国がでてくるんだよ。まあ共産国家は意図的に格差を作れるから人件費抑制しやすいけど。

577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 11:07:35 /7AftUVE
>>568
外需拡大しようにもモノ買ってくれるアメリカがもう買わないという状況ですから
中国国内で更なるモノ余りになるでしょう。


578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 11:15:03 IuXjDCkv

朝日新聞のせいで日本の中国離れは進んでるよ。

579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 11:23:27 f3C+EA1m
中台の関係強化は短期では台湾、中長期では中国にメリットがある
今日生きのこらなければ明日はないんだから、
外部がとやかく口出すことではないと思う

580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 12:03:26 cexhruOw
>>579
正にその通りで、選挙制度を導入している以上台湾の行く末は
台湾人自身が決めることで中国人も日本人もとやかく言う権利は全く無い
馬英九政権誕生は確かに台湾の中国傾斜をもたらしたがそれが他ならぬ
選挙で馬を選んだ時点で台湾の総意ではないが多数の民意という事を忘れてはならない。
日本も同じ民主主義の国として理解してあげないといけないと思う。
ただし台湾は日本の防衛上重要な地域である事に変わりはないので今後日本は
中国以上に台湾に対して経済的にも防衛に関しても色々アピールして行くべき。
アメリカや中国に何言われようが関係ない。日本が率先して外交攻勢を繰り返せば
米中2カ国に対して牽制する事も出来よう。

581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 12:07:58 wS/TqRRl
>>580
国民党の影に命の危機を毎日感じながら生きてく民主主義ねぇ
民主主義も国で違うもんだなぁ
周りを見回しながらしゃべる台湾の爺さん達が印象的だった

582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 12:19:34 Q+pRSp8L
テレ朝のせいで嫌韓派が増えてる件w

583:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/05/21 12:21:45 6utsftFx
もう台湾省みたいなもんだから、たまげた話でもないしね。


584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 12:22:21 ym+W59qo
>>577
そうじゃなくて、海外製品が安くなれば、中国人が中国製品を買わなくなる。
今だってミネラルウォーターだの粉ミルクだの化粧品だのは、高くても日本製を買ってるんだから。
それらが変動通貨レートで安くなれば、ますます中国製を買わなくなるとオモ

585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 12:34:23 +HRrTsH3
発想が貧弱
日台米中でいいだろ
なんで、三つとか二つとか分けるん?

586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 12:40:22 +NiRuFfy
>>585
この板の住人は是々非々ができない人達ばかりだから

物事を二元論でしか語れない韓国面に堕ちた人達ばかりだから

587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 12:42:47 cexhruOw
>>581
国民党は元は中国大陸の政党だったのでトップから末端まで外省人
で構成されてるから日本としては信用に欠ける。
一方、民進党は独立派で選挙に勝つ事は日本に最大のメリットがあるのだが
台湾人は陳水辺の汚い金問題もあって結局民進党を選ばなかった。
いくら政権交代があるからとはいえ今の台湾にはこの腐敗した二つの政党しかない。
そこで日本は国力を投下して台湾に表向き新しいクリーンな傀儡政党を作れば良いんじゃないか?
実際米中露も世界中で傀儡政権誕生させてるんだから日本もこれぐらいの事を
したら良いと思う。別に今ある国民党民進党問わず台湾の政党を取り込んでもいい訳だが。
日本の工作活動は皆無だからいつもこういう事態が待ってる。





588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 12:42:53 oVamBmnF
台湾の日本離れは確実だが
それ以上に
日本の台湾に対する関心の著しい低下は無視できないだろうね

大半の日本人「どーでもよい」と思ってる

589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 12:48:47 0bzQM1FB
>>582
韓国人を見下してる人が増えたのは、ネットの所為だろ。
2ちゃん愛国者のオピニオンリーダーで、天皇マンセーの
愛国ともだちんこも、自分の本が特亜人に対する差別を煽ったのではなく、
匿名で根拠不明な情報を流す卑怯な輩が、何の責任も負わず
ネットで情報を発信して煽ってるって言ってるし。

590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 12:50:37 wS/TqRRl
>>588
今、じゃねぇよ
戦後ずっと
それで台湾人はツンデレ化してしまった
その内、朝鮮並みのヤンデレになるな

591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 12:53:44 wS/TqRRl
>>589
左が行き過ぎてるから右も行き過ぎるのは当然

日本人を見下してる人が増えたのは、マスコミの所為だろ。
中朝愛国者のオピニオンリーダーで、中共マンセーの
中朝愛国ともだちんこも、自分の本が日本人に対する差別を煽ったのではなく、
通名で根拠不明な情報を流す卑怯な輩が、何の責任も負わず
マスコミで情報を発信して煽ってるって言ってるし。

592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 13:27:57 +HRrTsH3
>>586
何を言ってるの?記事について言ってるんだけど

593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 13:28:41 OvVRv/ZF
>>589
韓国人の行動なんか見てると、愛国どうこう関係なく軽蔑する人は多いだろ
連中は、自分の行動がどれほど異常か認識するべき

594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 13:28:46 +HRrTsH3
記事と言うか、記事の中にあるフランス人経済学者?みたいなやつ

595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 13:31:45 wDF+6iKr
>>589
確かにネットのせいだな。
日本のマスコミが流さない等身大の韓国人の姿がわかったら、
さすがに嫌悪感を感じない日本人はおらんさ。

596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 13:35:42 06UFmWVc
台湾の媚中は中国共産走狗の馬がトップになったからだろ

597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 13:42:05 IAzg+hMJ
韓国人が台湾にいって「日本名」で悪いことする。
韓国人、その手口で、世界中でやりはじめた。

URLリンク(www.youtube.com)


598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 13:54:28 IAzg+hMJ
あの馬英九って、頭、少しおかしいんだ。


599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 13:55:49 VPa1LMx4
>>台湾の日本離れが加速?
どうぞお離れください。

600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 14:02:21 DklOta20
中国は飴と鞭の使い方が上手いからなぁ。
そんなに香港になりてーか。

601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/21 14:12:03 ezs6YUUy
所詮台湾もチャンコロだ。発展させてやった恩もすでに忘れてるだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch