【台湾】台湾独立派、馬英九政権の中国傾斜に抗議の大規模デモ[05/17]at NEWS4PLUS
【台湾】台湾独立派、馬英九政権の中国傾斜に抗議の大規模デモ[05/17] - 暇つぶし2ch460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/18 17:26:13 qJO54WPS
>>448
もちろん絶対数は少ないですけれどもね。
ただまぁ、この場合の「中国人」とは、
「中華民族」という意識で使っているのが多数だとは思いますが、
ただまぁ日本文化と「台湾文化」との比較で、台湾のものとして持ち出すのは、
必ず「漢族文化」。
そこで「台湾文化」と「漢族文化」との定義は?とつっこむと、
みな「……考えたこと無かった」という返事が帰ってきます。

また>>452さんがいってますことの裏付けとして、「日據」「日治」の表記の仕方で、
馬政権になって、再び「日據」表記が増えてきた印象です。
以前でしたら日本人の私のところにそんな原稿もってくる子は少なかったんですが、
最近は「日據」の方が多いですね。
なお「日據」とは「日本占拠」時代のことで、「日治」とは「日本統治」時代のこと。
いうまでもなく前者は「悪の日本によって強制的に占領された!」というニュアンスです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch