【日台】日本の台湾統治を取り上げたNHKスペシャルの偏向番組問題、NHK・福地会長「一方的とは感じなかった」[05/14]at NEWS4PLUS
【日台】日本の台湾統治を取り上げたNHKスペシャルの偏向番組問題、NHK・福地会長「一方的とは感じなかった」[05/14] - 暇つぶし2ch122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/14 23:03:35 AxxLHwwV
  ┌────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |    現会長は当社の元経営者
  \  └△△△△┘  \ \
   |          |\\\中国様に媚びたおかげかどうか日系シェアNo.1!
   | アサヒビール | (_) \___________________
   |          |
   |    /\    |
   └─┘ └─┘

NHK会長の福地茂雄氏の出身母体のアサヒビールは2005年4月、日本の歴史教科書の検定問題で、
「新しい教科書をつくる会」の賛助会員に、同社の幹部が名を連ねていたとして中国でやり玉に挙げられ、
同社製品の不買運動が広がりましたが現在は中国市場で日系第1位だそうですよ。

 福地茂雄  第19代日本放送協会(NHK)会長(2008年1月25日より)。元アサヒビール社長・会長・相談役。
よく見るNHKの番組は「NHKスペシャル」←キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! どうみても公認です。
「ためしてガッテン」「その時歴史が動いた」。毎日欠かさず見るのは「NHKニュース おはよう日本」「NHKニュース7」

あるエピソード(会長が就任した直後の某月下旬、職員からからこんな“笑い話”を打ち明けられたそうです)
         「うちの部署恒例の新年会が、都内の飲食店に数十人集めて行われたんですが、例年と違って出てきたビールの銘柄が、
         すべて『アサヒビール』になっていた。何もそこまで徹底しなくても…と思うんですが」
 ちなみに、アサヒビールは今年中国の青島ビールに資本参加して第2位の株主になりました。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
というわけで中国と商売ズブズブのアサヒビール製品を買うのは止めました。
スーパードライは止めて中国に進出してないサッポロの黒ラベルにしました。
これから幹事を行う飲み会も全てアサヒ製品は使いません。
皆さんもどうですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch