【大阪・枚方】日本に先進文明を伝えた百済人渡来の再現フェスティバル、市長が「日本文化の基礎は半島由来」と挨拶 [05/09]at NEWS4PLUS
【大阪・枚方】日本に先進文明を伝えた百済人渡来の再現フェスティバル、市長が「日本文化の基礎は半島由来」と挨拶 [05/09] - 暇つぶし2ch2:犇@犇φ ★
09/05/10 11:32:21
▽別ソース:

■枚方・百済フェスティバル:貴族の衣装でパレード--9日 /大阪

国の特別史跡「百済寺跡」(枚方市中宮西之町)を広く知ってもらおうと、枚方市岡東町の岡東中央
公園で9日、「枚方・百済フェスティバル」が開催される。今回で9回目。

百済寺は百済国王の末裔、百済王敬福が8世紀後半に建立したとされる。1952年に特別史跡に
指定された。府内の特別史跡は大阪城跡と並び2カ所のみ。

近年の発掘調査では、敷地内から「大型多尊〓(せん)仏」と呼ばれる仏像の破片や修理院と呼ば
れる金属加工の工房跡などが発見され、古代日本と朝鮮半島との交流関係や寺院の運営実態を
知る上で重要な資料とされている。

イベントでは午前9時45分から、百済の王族や貴族の衣装をまとった地元の小中学生ら約70人が、
百済寺跡に隣接する百済王神社から岡東中央公園までの約2キロをパレード。

公園内では午後4時半まで、韓国楽器「チャング」の演奏や和太鼓、日本舞踊などが披露される。
韓国料理や奈良時代に朝廷に献上したとされる赤米を味わえる模擬店も。発掘調査の資料も展示
する。

実行委員長の花村恒さん(71)は「百済寺の歴史的価値を知ってもらい、後世へ伝えたい」と話して
いる。【向畑泰司】

▽ソース:毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch