【中国】麻生首相が欧州訪問で中国の核の脅威を再び持ち出す [05/08]at NEWS4PLUS
【中国】麻生首相が欧州訪問で中国の核の脅威を再び持ち出す [05/08] - 暇つぶし2ch102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 05:07:44 ZhjKOPWk
靖国でボイコットされても平然としてた小泉さんは格が違ったな

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 05:17:37 e+qYhmnp
さすが宰相

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 05:21:29 63ad5k4U
欧州もフランスを助けないんだな
むしろドイツとかその隙を突いて中国に売り込んでたし

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 05:42:20 0Ge4WoWW
麻生さん。GJ! 
中・韓・露の傀儡醜聞社の朝日、毎日、読売が反日の悪電波を発する中でこれだけでも大した行動力です。
基地外在日の寝言にも惑わされず、応援するネット関心派も増えて来ている。

いずれ、日本人の敵である朝日、毎日、読売には天誅が下る筈だな。

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 06:11:28 uOZUPUzr
麻生の件とは違うけど、広島市長の秋葉ってどうなんだ?マトモ?
こないだアメリカ・国連本部での演説で、
「オバマジョリティ」
とかいう薄気味悪い造語を言い放ってたんだが。
どういう人物なんだ。


107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 06:12:17 OEgh9iTP
>>52
米にとって日本を失うのは
核兵器直撃させたほうがマシなくらいの損失
その程度で何とかなるならロシアはデフォルトしなかったから

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 06:22:46 dDvyGQpV
チェコ→ドイツ訪問のニコ動をさっき観てきた。
確かに麻生は明解に云ってる。「中国の20年?連続の2ケタ増の不透明な軍事費はまさに脅威である」と。
アンタは偉い!
見直した!
それに引き替えマスコミの無作為の情けないことこの上なし。このバカタレが。。



109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 06:23:16 0GpUXyQa
>>30
報ステすげえw

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 06:24:47 l9KaEwN1
秋葉は極左のキチガイ
数学者だったんだが、頭が良すぎて一回りして馬鹿になった典型
ホワイトハウスにアポ無しで突入しようとしたり
とにかく奇行が多い

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 06:35:20 uOZUPUzr
>>110
やっぱそんなヤツなのか。
キモイ造語言い放ってしたり顔だったから、変なヤツと思ったが・・・よりによって広島市長とか。orz

スレチスマソ。


112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 08:13:11 uNZ9jSjE
広島なんてもうキチガイ市民団体の巣窟だよ

原爆資料館の館長がアメリカ人と聞いたときには言葉が出なかった

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 08:47:14 nyixgvPW

問題は、中国の政権が国民を制御できなくなってきてることだね。

反日教育を受けた世代は、心底日本を憎んでる。

数年前の反日暴動のとき 「中国政府は、制御不能のモンスターを育ててしまった」と言われた。

経済不振で政権が不安定化したら、政権の意図はどうあれ、反日に進まざるを得ない。




核の恫喝に対抗するには、核武装しかない。

中国の牝牛になりたくなかったら、核武装を急ぐことだ。

アメの核の傘なんて、何の役にもたたないよ。


114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 14:40:46 ubmMVUTY
そうだね、その通り。
核ミサイルの照準を北京はじめ中国の主要都市、核施設に合わさなければならない。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 14:48:55 Vhadleph
麻生たん、清和会やマスゴミによる総叩きにめげずに頑張ってちょ。
それにしても中川酒を失ったのは痛いね。
奴らに嵌められたね。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 14:49:33 su/HvB+8
 中国の核が何処向けか?は、最初の核実験が何時行われた
のか知ってて書いてるんだよね?

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 14:52:00 pc5BMV1Z
>>113
不満のはけ口として、「フランケンシュタインの怪物」を作ってしまったということだろうね。
飢えをいやすために、毒薬カプセルをのみこんでいるようdな。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 14:54:17 cDCvc9Ox
麻生たんのバカっぷりがいい!
いままでの総理は変にいい子ぶりっこ。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 14:57:36 8deVgwe6
首相GJ!
ついでに中狂の核放棄か日本の核装備かの二択をガンガン突きつけてやればいい。
ほかの国にもいえることだがな。

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 15:02:02 cEyyYeee
Q―つぎに東南アジアについてちよつと聞きます。
インドも中共との交戦の経験を持つ国ですが、東南アジアと日本との最大の相違点は、中共の脅威を感じてゐるのと感じてゐない点にあると思ひますが。

三島由紀夫:中共と国境を接してゐるといふ感じは、とても日本ではわからない。
もし日本と中共とのあひだに国境があつて向かう側に大砲が並んでたら、いまのんびりしてゐる連中でもすこしはきりつとするでせう。
まあ海でへだてられてゐますからね。もつともいまぢや、海なんてものはたいして役に立たないんだけれど。ただ「見ぬもの清し」でせうな。

三島由紀夫
「インドの印象」より

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 15:02:49 cEyyYeee
Q―日本人が中共をこはがらないのは一種の幻想的な“大平感”なんだらうけれど、日本にさういつた幻想があることも、また一つの現実ぢやないでせうか。

三島由紀夫:たしかにさうですね。幻想(イリュージョン)といへどもなにかの現実的条件によつて保たれてゐる。
ぼく自身は、日本にも中共の脅威はある、と感じてゐます。これは絶対に「事実(ファクト)」です。
しかし、日本人が中共に脅威を感じないといふことは「現実」です。「現実」とはぼくに言はせれば、事実とイリュージョンとの合金です。
「現実」をささへてゐる条件は、いはくいひがたしで、恐らく何万といふ条件があるでせう。海もあるし、長い中国との交流の歴史もあるし……。
ものを考へようとするとき、片方の「現実」を「事実」だけでぶちこはさうとしてもダメです。幻想をくだくには幻想をもつてしなくつちや。ですからもし、ぼくが政治家だつたら……。

Q―「中共はこはくない」といふ幻想は、どうやつてくだきますか?

三島由紀夫:「中共はこはい」といふファクトではなく幻想をもつてですよ。ハッハッハ。

三島由紀夫
「インドの印象」より

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/05/09 15:23:54 MN3ykkWL
日本のテレビは報道しない。中国の報道官など
北朝鮮と全く同じだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch