【NHK偏向報道問題】日本李登輝友の会がNHKに対し公開討論会の開催と番組担当者の登壇を要請…回答期限は4月30日 [04/25]at NEWS4PLUS
【NHK偏向報道問題】日本李登輝友の会がNHKに対し公開討論会の開催と番組担当者の登壇を要請…回答期限は4月30日 [04/25] - 暇つぶし2ch275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/28 14:41:30 CHitck9B
現在は合弁を解消したものの、NHKエンタープライズ中国駐在事務所からプロデューサー
など数人が放送プロダクション部門に派遣されており、NHKスペシャルを始めとするNHK
の中国関連番組の制作、NHKエンタープライズが手がけるコンサートイベントの一部は、
NHKエンタープライズから北京メディアセンターに孫請けされ、ここが中心となって制作・
運営されている。北京メディアセンターの存在が、NHKとCCTVとの調整をスムーズにしており、
CCTVの 中継スタッフ及び中継車の手配、CCTVを後ろ盾とした関係部局との取材交渉がなければ、
「新・シルクロード」といった大型ドキュメンタリー番組は存在しえず、日本の芸能人による
数万人規模の大型コンサートは開催できなかった。その一方で、NHKの番組が、NHKエンター
プライズから派遣されたプロデューサーや、NHKエンタープライズ中国駐在事務所のチェックが
入るとはいえ、CCTV子会社のスタッフによって取材、制作されている事が、NHK放送の中立性を
大きく損なっており、とりわけ中国政府にとって都合の悪い放送が出来なくなっている原因と
なっているのではないかとも言われる。CCTVは中国共産党の統制下にあり、その活動全てに
中国共産党の監視が入るため、北京メディアセンターのスタッフは、中国政府にとって都合の
悪い取材は行えない。また、北京メディアセンターのスタッフに、中国共産党の検閲官がいる
のではないかという噂も根強くある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch