【NHK偏向報道問題】日本李登輝友の会がNHKに対し公開討論会の開催と番組担当者の登壇を要請…回答期限は4月30日 [04/25]at NEWS4PLUS
【NHK偏向報道問題】日本李登輝友の会がNHKに対し公開討論会の開催と番組担当者の登壇を要請…回答期限は4月30日 [04/25] - 暇つぶし2ch2:依頼932@はらぺこφ ★
09/04/28 00:51:05
公開討論会の開催と登壇の要請

貴日本放送協会(以下、NHK)が去る四月五日に放送した「NHKスペシャル シリーズ JAPAN
デビュー 第一回 アジアの〝一等国〟」に対し、本会は四月十日、福地茂雄会長宛に
「日本が一方的に台湾人を弾圧したとするような史観で番組を制作することは、公共放送と
して許されるべきではない」として、番組の脚本を作成する上で参考にした書籍など全資料
の開示を要望する抗議声明を手交し、その際、濱崎憲一ディレクターとの面談も要望した。

これに対して、四月十四日付で、福地会長に代わって当該番組責任者の河野伸洋エグゼクテ
ィブ・プロデューサーより回答があった。約束を違えず早々に回答をいただいたのはよしと
するも、回答は私どもの期待していたものと大きくかけ離れ、自己弁護に汲々とした不誠実
な内容であった。要望にも応えていない。

回答では番組の趣旨をいろいろ説明しているが、放送を見た結論として、反日的と思われる
発言だけを取り上げた印象は拭えないが故に抗議声明を出したのであり、あのような内容で
は「歴史の事実を共有すること」は到底望めないのは自明の理である。

現に、取材を受けた台湾の柯徳三氏は「(NHKには)八田與一のことや、後藤新平のことなど
もいろいろ話したのに、そこを全部カットした。同窓会の改まった席で誰かが火ぶたを切っ
て不満を話した部分だけが放映され、あたかもあそこにいた人全員が反日的であるかのよう
に宣伝された。……なぜNHKは私が話したプラスの面を一つも流さなかったのか」と、自著を
出版した版元ホームページにわざわざコメントを寄せている。これは抗議声明の「台湾人の
証言を都合よく操作し、『反日台湾』を印象付けるためだったのかとしか思えない」という
記述を裏付けるコメントだ。

また、回答には視聴者から当該番組を支持する声が多数寄せられたというが、本会には多く
の批判的感想が寄せられ、支持する声は一つとしてない。「週刊新潮」(四月十六日発売)
も台湾をよく知る有識者のコメントを多数掲載し、この番組がいかに事実を歪曲した「超偏向番組」であったか特集を組んだ。他の有識者からも「こんなNHKに受信料を払う理由がどこ
にあるのか」といった批判の声が澎湃として起こっているが、政界にもすでにその偏向ぶり
を問題視する動きが出ている。

ところで、私どもが再び抗議声明を呈したとて、恐らく「回答」は前回と同様の内容となる
のは容易に想像がつく。そこで、ここに当該番組を検証する公開討論会の開催を要請する。
この公開討論会はNHKと本会の共催とし、NHKを代表して福地茂雄会長、番組担当者として
河野伸洋氏と濱崎憲一氏に登壇を要請する。この要請に対する回答期限は四月三十日までと
する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch