09/04/22 06:37:16
(写真)
URLリンク(imgnews.naver.com)
<ニュースアンカー>
盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領が今度の事件に係わり、自分のホームページに5回目の
コメントを書いて、「最小限の私生活を返して欲しい」と要求しました。
盧前大統領は遠回しな表現で、メディアの過剰な取材に不満の胸中を表しました。パク・
ションヒョク記者が報道します。
<レポート>
「うちの中庭を返してください。それは私に残った最小限の人間の権利です」
盧武鉉前大統領が今度の事件と係わり、ホームページに載せた五回目の書き込みの
主な内容です。
盧前大統領は、家の外に一歩も出られない自分の家を、監獄であると比喩しました。
メディアのカメラが家を覗き込み、自分はもちろん家族も私生活を侵害されているとの
話です。
友達はもちろん、親戚たちもメディアに露出する事が恐くて、誰も来ることが出来ない
孤島になりました。
特に、息苦しくなって西の遠い山を眺めたい時があるが、その山の所もカメラが見ている
と訴えました。
ただ、このような状況は自分のミスから始まった事なので、この位は甘受して不平を言う
境遇ではないが、窓を開けたり庭先を歩く事の出来る最小限の私生活も大切な事だと
コメントしました。
特に、部屋の中で話し合う様子や、庭先を歩く事が国民の知る権利に属する事なのかとし、
メディアに強い不満を表しました。
盧前大統領のコメントは、心理的なプレッシャーを取り除く最小限の道を開いて欲しいと
いう、要求であると解釈されます。
また表現は遠回しだが、断固たるメッセージが込められている事が窺えます。
惨たんな気持ちが込められた盧前大統領のコメントは、果して公認の私生活があくまで
保障されなければならない事なのか、物議を醸す部分があり注目されます。
YTNのパク・ジョンヒョクでした。
ソース:NAVER/YTN-TV(韓国語)
URLリンク(news.naver.com)
(関連)
【韓国】盧前大統領、HPで4回目の反論[04/18]
スレリンク(news4plus板)l50