【韓国】 日本庭園文化の源流となった薯童公園宮南池を見直そう~「百済庭園祭り」7月に開催[04/20]at NEWS4PLUS
【韓国】 日本庭園文化の源流となった薯童公園宮南池を見直そう~「百済庭園祭り」7月に開催[04/20] - 暇つぶし2ch1:蚯蚓φ ★
09/04/21 00:10:57

忠南扶余の薯童公園宮南池は我が国初の人工庭園であると同時に人工池で庭園文化の精髓を見
せてくれる。新羅の雁鴨池と日本庭園文化の源流という歴史的価値にもかかわらず宮南池が正しく
評価されたことがないのは残念な事に違いない。本報が百済庭園博覧会セミナーを開催したことも薯
童公園宮南池の真価を見直そうという主旨を込めている。

三国史期百済本紀には「武王35年(西紀634年)宮城南側に池をほって水を20余里も引き入れ、池
の四方の丘に楊柳を植えた」と伝える。新羅の雁鴨池より一世代以上先立って庭園を造成し、古代日
本の飛鳥文化を誕生させる決定的要因として作用したという評価は百済文化の優秀性の一端をその
まま語ってくれる。

三国遺事に出てくる武王の誕生説話の舞台がすなわち宮南池だ。薯童謠(ソドンヨ)の主人公、武王
と新羅の善花(ソンファ)公主との劇的なラブストーリーそれだけでも宮南池に込められた物語の重さと価
値を感じさせる。1400余年の間伝わってきた薯童書童と善花公主の説話はどんな理由でも毀損され
ない歴史的な意味を持つ理由だ。

宮南池遺跡は1964年国家史跡第135号に指定された当時3万坪規模だったが以後1万3000坪規
模まで縮まって原状回復の課題が残っている。振り返えって見れば、宮南池という立派な文化コンテ
ンツを持っていても活用できなかった側面が大きい。こんな観点から来る7月、薯童公園宮南池一円
で開催される「百済庭園祭り」と2012年開かれる「百済庭園博覧会」は宮南池の歴史的意味を振り返
る意味深い行事になるだろう。

この二つの行事を充実させようとすれば薯童公園宮南池に対する再照明作業は必須だ。百済人の
庭園築造技術と周辺国に及ぼした影響など学術研究も併行されなければならないことは勿論だ。扶
余はそのものが野外博物館の性格を帯びている。もはやどのように作るかの部分だけが残っている。
(後略)

ソース:忠青トゥデー(韓国語) [社説]薯童公園庭園文化の源流取り戻すと
URLリンク(www.cctoday.co.kr)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch