09/04/21 01:14:05 ZenbhJr2
>>1
> 自民党の保守系議連「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」
この議員連盟は、05年衆院選でメンバーが相次いで落選して消滅の危機に瀕していたが、
安倍が郵政造反組みだった議連メンバーなどを復党させたことで活動を再開している。
このとき復党した古屋は、台湾・南京・慰安婦・憲法問題などで精力的に動いてます。
(05/09/14)【衆院選】教科書・拉致・靖国・反人権擁護法…自民「保守派」思わぬピンチ メンバー相次ぐ落選
スレリンク(news4plus板)
(06/11/22)【政治】"歴史教科書の自虐記述の正常化、外国や国内の圧力排除" 自民「教科書議連」再開へ…造反組復党で
スレリンク(newsplus板)
(06/12/13)【政治】「河野談話」見直しへ活動-慰安婦問題で自民議連
スレリンク(news4plus板)
(07/02/09)【自民党】「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」 旧日本軍の南京占領検証スタート 映画制作にらみ超党派の議連結成も検討
スレリンク(newsplus板)
(07/02/26)「南京事件の真実を検証する会」が初会合~自民や民主の国会議員が参加
スレリンク(news4plus板)
(07/03/08) 安倍首相、「(河野談話を)自民党が調査、資料提供する」…“強制連行の証拠なし”裏づけへ
スレリンク(newsplus板)
(07/03/23) 自民議連、「慰安婦」再調査の方針決定
スレリンク(newsplus板)
(07/03/25)【自民党】親台湾派の20人が安倍外交支援へ議連(会長・古屋圭司氏 顧問・中川昭一氏)結成へ
スレリンク(newsplus板)
(07/05/02)“防衛軍の保持と集団的自衛権の行使を容認”…「新憲法制定準備会(座長:自民党・古屋氏)」が新憲法叩き台まとめる。平沼氏や民主・松原氏らの超党派議連
スレリンク(newsplus板)
(07/06/20))「南京大虐殺は虚構」…自民歴史教育議連
スレリンク(newsplus板)