09/04/17 03:19:58 xdqYY05S
まあ、たとえばだね、
建武中元二年(57年)に漢委奴国王印、いわゆる福岡で発見された金印のことだけど、
あれなんか、とても高度な活字の基本スタイルなわけだけど、
なんの議論にも結びついていないよね。
なんでやろね。こういう時には起源主張が行われないということだろうか???
464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/17 03:20:43 6N/epftX
>>461 認識改め
現物が存在していたとしても、せいぜい
金属製のレリーフのようなものなんだろ
465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/17 06:16:03 T4dg3ytc
国を挙げての全力ネタに、マジレスしていいものかどうか悩むがw
この印刷物の写真を見る限り、例えば「見」という漢字が複数見れるが
どの字も書体が違っているのはなぜ?活字ならどの字も同じはずだが?
これは、活字ではなく、例えば版木の替わりに銅版を腐食させて
版下にしたようなものじゃないのか?
そもそも本当に金属活字本って書いてあるのだろうか?
466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/17 08:07:36 mO31xEZx
>>463
>
建武中元二年(57年)に漢委奴国王印、いわゆる福岡で発見された金印のことだけど、
あれは、江戸時代に作られた偽者だから
467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/17 12:31:27 dAq2ewvs
>>464
だな。まず文字が反転してないなら刷るための物ではなく、金属の類いの物に文書を刻んで石碑のように残したんだな。
468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/17 13:10:41 mRNcfO8o
世界初の金属活字 と思ったら、活字も存在しないし印刷物も存在しない。
あるのは金属活字で印刷されたものを木版でコピーした、ということだけ。
何じゃあーーーーーーーーーーーーーーーそりゃ。あふぉか。
韓国的にはOKなのか?
469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/17 13:45:21 9+rXmXkv
まあ、いまさら怪しげなお国自慢はいつもながらだから、どーでもいいが
ユネスコの世界遺産の認定規準ってどーなってんの?
こんな貧弱な証拠で認定なんて、出願すれば入学できる5流大学みたい
470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/17 13:53:59 xdqYY05S
>>466
印が偽造というのは、結局存在を認めていないとできないこと。
後漢書の件や広陵王璽の件も知っているはずだ。
それに鼎の存在やら青銅器の存在を知っていれば、なおさら。
博学ならそれも分かってもらえるはずだ。
471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/17 14:03:21 scAGm6A1
併合前の写真見たら文化不毛の地って分かるまさに土人
472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/17 16:15:03 ea0+DUg2
そういやグーテンベルグの祖国ドイツで「世界最古の韓国活字展」みたいのやったよな。
センス・オブ・ワンダーを求めて来場したドイツ人が顔ひきつらせて帰る絵がうかんだわw
473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/17 23:56:36 u7m3dteM
エセ活版印刷と聞いて飛んできますたw