09/04/12 10:37:34 +BpUwHvK
2
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:37:50 IJOcGR6k
|-| ・▽・|-|
ヽ|□ □|ノ ガシャーン
| __| ガシャーン
| |
3ゲットジョーだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:38:01 hJJgiXHI
みすみ姉さんは貧乳らしい
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:38:02 HMtyrC5g
>>1乙 こ、これはポニーテールうんたらかんたら
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:38:03 zWtB5aH2
VV言わせてやるぜ!
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:38:18 hQr4nGkh
前スレより
998 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 10:37:20 ID:QZY7OiPL
しかし、ベンチマークに見えて実はオリジナルを超えていた
というのが韓国らしいエピソードだね。
その後の韓国企業群の飛躍の先駆けのようだ。
なにこの寝言
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:38:28 D6YVfhB9
>>1乙
またチョンダム、ニダロスの話か。
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:38:31 7WQ8708T
<`∀´> 朴李マンセー、誇らしいですねw
10:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 10:38:43 qDJnV+AU
>>1Ζ
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:38:54 7wh7JgiC
頭割れてビーム出る敵キャラがいる奴だろ?
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:39:01 jwcBKjin
前スレ998
>998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/12(日) 10:37:20 ID:QZY7OiPL
>しかし、ベンチマークに見えて実はオリジナルを超えていた
>というのが韓国らしいエピソードだね。
>その後の韓国企業群の飛躍の先駆けのようだ。
擁護自体が既に痛すぎる
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:40:06 twHoM7U6
ゴルディオンハンマーを使うか
イデの力を解放するか
半島を消しされ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:40:07 qHKuygYw
バ韓国では「ガンダム」という単語が、ロボット一般を指す言葉なんだっけか。
固有名詞の意味を小一時間説教…しても無駄なんだろうな。
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:40:17 hwzadK48
こんなことやって反省もしないから世界中から嫌われるんだな。
16:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 10:40:21 qDJnV+AU
>>12
劣化コピーでしょ
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:40:41 Bm9T823H
__________
|┃≡
|┃≡
|┃≡
ガラッ!! |┃≡∧_∧
.______|┃, <;i!`Д´> チョッパリ!次の仕事の依頼まだニカ?!
|┃ と つ
|┃≡| | |
______.|┃≡_フ_フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18:SHRAP製 ◆HOGpIJotXw
09/04/12 10:40:57 PVD0+H2J
どうみてもパクリです。本当に(ry
19:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
09/04/12 10:40:58 MMxG5eFn
>>1
当時のロボテックの買い取り会社が、アメリカ国内での著作権まで買い取って
いたので、「精度が高いけど、人件費も高い日本」に頼むより、グニャグニャ
な塩ビ的なところでケンチャナヨな韓国製を使う事にして、なんと金型を
当時、バルキリーを作っていた某社から買い取って渡したと証言しています。
うそと捏造はやめましょうね。
20:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6
09/04/12 10:41:04 dTawcPnO
>>13
だから地球ごと消えそうなのはやめてって・・・
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:41:09 d/pITjAS
姦酷人に生まれるって悲惨だな。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:41:13 PY2Ga3jk
ダサすぎww
23:東夷 ◆43eKv.KwIo
09/04/12 10:41:13 CApQEmdg
>>1乙
<丶`∀´><これが誇らしい「スペースガンダムV」ニダ♪
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スペースガンダムV(劇場版)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
24:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/04/12 10:41:27 Ftrlqy46
コレナンジャイロボの起源は韓国
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:41:39 UdrGPr9E
>>日本の技術陣も感歎したということだ。
日本人技術者1:( ゚д゚)ポカーン
日本人技術者2:苦笑
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:41:42 r8yXVeeB
ぜひ河森正治にコメントを貰いたいな。
27:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 10:41:55 qDJnV+AU
>>13
リリカル三魔王かソレスタルビーイングでしょ
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:42:19 4/z7ni8F
ガンダムだってハインラインのパクリなのに。
俺は日本人として富野が恥ずかしい。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:42:36 HMtyrC5g
>>20
じゃ、ゴッドマーズの反陽子爆弾あたりで
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:42:47 C988cQpo
南鮮の出来事は全て良いこと。
日本の出来事は全て悪いこと。
南鮮の判断基準は明確だなぁー
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:42:50 xSnB5DEL
早く萌え+にも立ててくれ
32:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 10:42:55 qDJnV+AU
_ , ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
, '゙ ) \\ ,
,ノ!,' @ \ / \ _,.イ __
,,.. --─- ノ゙!,/ ,' / .\ ─┼─ .|
 ゙̄'i; ノ゙!,!゙ ゙i, ノ \ \ / \ノ __| オォ ン
゙'゙ ,!V ,゙゙ :, \ \
!!.,i ノ゙, .'., \ `゙''‐、 \ | ./ ./
! !_!_ ,'゙ i.,_ ゙, \ `゙''‐、 \ | / /
! .!_! ,゙ ゜ ゙!i,'\´)⌒ヾ\ ─-‐‐‐ ・←>>28
i..i'i ,゙ (ハソ `yレリ / / | \
゙.. ', ! ヽハゝソノ / / | \
'!,', ! __/.)wxvム / / |∴・ \
' , ',, ´つ/ ,.イ /i / .∵|:・∴・ \
\ ' .,人ミノ_,_ムロく]/ノ / ∴・|∵' ・∵
\「`~⌒ _,_ノソ\ \_
"ヽて⌒´∠ノ ハゝ、_ `⌒i
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:42:55 tXTlsCsw
「プロトカルチャーを手に入れたゼントラーディ人が初めて作ったアニメ」
として見るのが正しい鑑賞法。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:43:10 hwzadK48
>>28
へぇ、国籍どこよ?
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:43:10 75Nc72w/
みんなに聞きたいんだけど
原作・アニメ・OVAとストーリががらりと変わる場合が結構あるけど
ああいうのはどう思う?
俺は原作を忠実に再現して、アナザストーリーは見たくないんだけど。
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:43:12 Bm9T823H
>>28 何それw
37:古き者 ◆h3.SQZdva.
09/04/12 10:43:23 lhHt99mJ
>>23
いつ見ても笑えるわwww
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:43:57 lZDakKJ0
>>28
具体的に例を出してよ
ガンダムがWWIIのパクリというならよく聞くけど
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:44:24 7FaRoCh/
で種ガン出来て万歳~
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:44:32 twHoM7U6
しょうがねえな
ブラックサンにでも登場していただく
41:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 10:44:35 qDJnV+AU
>>33
ゼントラーディ人に失礼
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:44:53 4WU6mkwH
前スレ>>547 あのレベッカの名曲にこんな隠しテーマが隠されていたとは
43:東夷 ◆43eKv.KwIo
09/04/12 10:44:59 CApQEmdg
>>25
ちなみに日本だと、江戸時代から可動式の玩具はいろいろあったんだけど、
半島にはどんな玩具があったんだろうねえ?
江戸時代の自在置物
URLリンク(www.tnm.go.jp)
URLリンク(voyage-log.seesaa.net)
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:45:15 HMtyrC5g
>>35
それぞれで完結してるなら別作品として見れるからいい(Z劇場版みたいにね)
ただ、原作からアニメ化・ドラマ化された時に大幅変更あると微妙。
ラインバレルとかゴッドハンド輝とか・・・
45:古き者 ◆h3.SQZdva.
09/04/12 10:45:22 lhHt99mJ
>>35
ヘルシングのTV版はひどかったなぁ・・・
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:45:25 GnBqL7cw
賠償戦士従軍慰安ガンダムとか
もっと オリジナリティーを・・・・
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:45:29 1lAC+Qi5
スレタイで笑ってしまった。ww
でもなんか面白そうだな、これ。
(色んな意味で w)
それにしても朝鮮人って底が無いな。
どこまでも逝けるんだね、あいつら。
(救われない方向に w)
48:美○苑 ◆qHVcAzAYGw
09/04/12 10:46:14 foenDs8H
こんな国に生まれなくてよかった。
大人になったとき自分の見てたアニメがよその国のパクリだと知ったときの
気持ちってどんななんだろう?
49:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 10:46:24 qDJnV+AU
>>43
へ、変態だ
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:46:26 M1VOyV3b
クレしんのカンタム・ロボにすら
はるかに及ばんな
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:46:34 NBnnfhEE
>>19
ああ何だ
やっぱりそんなオチか
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:46:37 jwcBKjin
>>35
基本原作だけどその時による
偶に原作を超えちゃった作品や、怪作というのもあるから
53:古き者 ◆h3.SQZdva.
09/04/12 10:46:37 lhHt99mJ
>>43
…変態だ…紛れも無く変態だ…
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:46:40 Y0bPnUS0
>>38
モビルスーツの元ネタが、宇宙の戦士のパワードスーツってだけ。
55:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
09/04/12 10:46:46 MMxG5eFn
>>28
お前、ハイラインの「宇宙の戦士」を一切、読んでいない癖に
出鱈目書くなよ。
企画段階で、「宇宙の戦士」をベースにギミック・ストーリ背景など
を加えた上、歴史(宋代の話)を加えたため、まったく異なる話にな
ったんだよ。ストーリボードですらまったく違う状態。
”少年の成長”という点だけが共通。
馬鹿丸晒し。wwwww
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:46:50 B67oy5PQ
>>1
誤 スペースガンダムVのロボット玩具があまりにも精巧に作られていて、日本の技術陣も感歎したということだ。
正 「ゲッ、首の部分うちの金型で、胴体は他社の金型パクッて、強引にくっつけてやがる、く、狂ってるっ!」
57:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
09/04/12 10:47:00 mK4JHtLJ
>>48
欝火病になるんじゃね?
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:47:09 rQfdbwab
>>43
虫とか海老とかすげえな
本物みたいだ
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:47:14 4CpTOn50
韓国人恥ずかしくねーのかこれwww
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:47:19 cRrGIS79
>>44
Zに劇場版なんて無い!無いんだ!!!
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:47:25 qHKuygYw
>>35
無責任艦長タイラーは、あれはあれで好きだった
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:47:26 tuEoPTPi
>>28
巨大ロボをパワードスーツになぞらえて「モビルスーツ」と称した程度が「パクリ」と誹られるなら、
韓国アニメのやり口なんか八つ裂きの刑に処されてもまだ余りある大罪じゃねえか。
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:48:11 kiLziCyJ
>>23
ここは無重力空間なのか(笑)
64:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
09/04/12 10:48:12 MMxG5eFn
ちなみにハイラインの原作は、CGアニメで劇場版もTVでも公開され
てますよね・・・
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:48:13 TS/WYLvK
韓国人みたいなやつらって、生命倫理とか説明しても理解できなくて
平気でバイオハザードを起こしそうでこわいな。
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:48:26 hiT03Wo1
落合監督にはやく報告しないと
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:48:26 25nJ28At
>>1
> 面白い事実は、こうして作られたスペースガンダムVのロボット玩具があまりにも精巧に
> 作られていて、日本の技術陣も感歎したということだ。日本のアニメ製作会社や玩具メ
> ーカの立場から見ればデザインを剽窃されたにもかかわらず、だ。実際、宇宙船やロボ
> ットなど3段階に変身する元祖バルキリー玩具より、スペースガンダムVの変身システム
> のほうがずっと柔軟で精巧だった。
> URLリンク(imgnews.naver.com)
日本のタカトクトイス(現バンダイ)のデッドコピーにしか見えないぞ。
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:48:36 IJOcGR6k
>>23
一番上のサムネがこれに見えた。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:48:36 dl9W/BQO
なんちゅーか・・・
相変わらず馬鹿の見本市状態でつね。
今日もコリアは平常運転!(げらげーら)
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:48:43 KbBphedq
倒産した会社ってクローバーだったけ?
あそこの製品は正規の品なのに強烈なパチモノ臭がしていたなw
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:48:45 rQfdbwab
>>43
本来的に持っている体や手足などを動かすことができる機能までも、
実際に動かせるようにしたものを自在置物と称しています。
龍は胴をくねくねと動かすことができ、脚や爪も曲げたり、伸ばしたりすることが可能です。
鳥は翼の開閉、頸をまわすことができます。
また、昆虫はクワガタやトンボ、蝶など多くの種類がありますが、
すべて本物と同じように動かすことが可能です。
変態すぎるwwwいかにも日本人的w
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:48:52 jwcBKjin
>>61
主人公が見た目さえないオッサンじゃ受けなかったしな
73:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
09/04/12 10:48:55 MMxG5eFn
>>60
劇場版、好きだけどなー。
あれはあれでOK。
74:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
09/04/12 10:49:01 mK4JHtLJ
>>65
ドクターイエローがいたじゃないですか。
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:49:32 6FM4Qw6w
空中に向かって叫んだら
変形もしないバルキリーがやってきて
悪のロボットと戦うんだっけ?
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:49:42 QZY7OiPL
>>55
ガンダムなんて宇宙の戦士のパクリを第二次大戦のナチスvs連合国の
構図に仕立て直しただけだろ。
ウヨは日本がやると翻案で韓国がやるとパクリなんだよなw
77:古き者 ◆h3.SQZdva.
09/04/12 10:49:43 lhHt99mJ
>>70
クローバーはなぁ…w
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:49:58 Wz+f8xd+
テコンVってマジンガーみたいなやつじゃなかった?
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:50:19 GnBqL7cw
>>75
敵は 巨大ねずみやデビルマン
80:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 10:50:25 qDJnV+AU
>>72
脇役に渋いおっさんがいるアニメは、良作。
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:50:33 LVJbWS/8
チョンは犬でも食ってろよ
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:50:34 6FM4Qw6w
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:50:46 Y0bPnUS0
>>55
>歴史(宋代の話)を加えたため、
マ・クベの壷のことかな?と、ちょっと考えた。
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:50:50 Bm9T823H
>>70 マクロスだとタカトクだな。
ガンダムはクローバー。銀メッキ仕様のガンダムw
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:50:51 tuEoPTPi
>>76
元のカキコの内容くらい正確に把握してからレスしような、馬鹿朝鮮人。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:50:56 f670n8ex
原作を忠実に再現して原作を超えちゃった
URLリンク(www.youtube.com)
87:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
09/04/12 10:51:04 9Ok7nV9s
>>35
ジャンプでやってた『忍空』って漫画のアニメ版は味方の一人が思いっきり
敵役に配役変更されてた記憶が…
ちなみにタカトクトイスのバルキリーはアメじゃトランスフォーマーにも
なりました。当然玩具は日本未発売で、そのキャラが登場する話は本来は
序盤だったのに日本放映時はかなり終盤に回されたといういわくつき。
88:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
09/04/12 10:51:05 mK4JHtLJ
>>76
…どっちが連合国なんだろう?
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:51:12 2WJfmEZ/
ガンガルvsテコンVとか作ってくれよ
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:51:14 2hBdJ1kN
>>38
たぶんハイラインの「宇宙の戦士」のことだと思う
日本だと「スターシップトルーパーズ」で映画にもなったやつ
パワードスーツ着て宇宙人と戦うんだけど
あんまり共通点はない
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:51:15 Iu2xdpW1
早い話が商品名も製品も元のアニメも日本の作品の盗作じゃないか!
92:丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2
09/04/12 10:51:18 uL29NyMu
>>72
おっさん出せおっさん出せと言い続けたら
スパロボの主人公がおっさんになっちまったでござるの巻
93:東夷 ◆43eKv.KwIo
09/04/12 10:51:20 CApQEmdg
>>49>>53>>58
ちなみに高麗時代の仏像からして、鋳造のバリが残っていたりするw
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:51:25 6FM4Qw6w
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:51:52 twHoM7U6
ホロン部会にクローバー社の話は酷だろ
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:51:55 IdXgPUZH
>>28
サンライズはたしか宇宙の戦士を映像化してるはずだぞ、リスペクトがなきゃ原作元に映像化しないって。
パクりだけだったらウリナラみたく御託並べて逃げ回ってるはずだからw
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:51:58 dl9W/BQO
>>76
翻案するにしても何の捻りもねぇからパクリって言われてんだよ、バーカ。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:52:49 YZ/ZYbpn
>>1
まるで反省がないな。
朝鮮人らしい。
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:52:58 PCdBayJu
>>28
宇宙の戦士、読んでないだろw
100:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 10:53:00 qDJnV+AU
>>88
地球連邦
ジムは、性能に余裕があったので後のアップデートでRX-78並の性能をもった
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:53:00 Bm9T823H
>>76 簡単に言うな
半島じゃ同じ事は出来んw
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:53:09 4/z7ni8F
必死に否定したところでモビルスーツはパワードスーツのパクリである事実は変わらない。
オリジナルではないものを誇りたいなら止めはしないが、度を越すとみっともない。
103:古き者 ◆h3.SQZdva.
09/04/12 10:53:18 lhHt99mJ
>>93
…ケンチャナヨ!!www
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:53:27 tuEoPTPi
>>86
なんだこのいかにも70年代永井豪マンガ的な冒頭の長台詞は。
105:七海
09/04/12 10:53:38 9QnLv0Yv
ガンダムって・・・・・裁判で負けたのにまだ使うか??
韓国と国交断絶した方が本当に良い
アメリカ人はなんて考えてるんだろ??「やはり韓国は中国と同じレベル」と考えてるだろうか??
日本政府は馬鹿だな。
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:53:47 HMtyrC5g
>>93
バリってヲイw
107:東夷 ◆43eKv.KwIo
09/04/12 10:53:57 CApQEmdg
>>93
画像を補足
高麗時代の仏像
URLリンク(www.kyuhaku.com)
108:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
09/04/12 10:54:15 mK4JHtLJ
>>100
画面で見る限り手抜き品なのにw
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:54:29 hvVuFJSW
なんだ これは
恥という概念は金銭の前に吹き飛ぶみたいだな
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:54:30 twHoM7U6
さてホロン部会が答えてくれないんだけど
ガンダムでないのはどれ?
ガーベラテトラ
リックディアス
ホワイトドール
M1アストレイ
ガンガル
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:55:04 Bm9T823H
>>102 >>モビルスーツはパワードスーツのパクリである事実は変わらない
アレをぱくりと言うなら何も作れんぞw
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:55:08 GnBqL7cw
>>102
おまえ 韓国バカにし過ぎじゃね?
113:丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2
09/04/12 10:55:10 uL29NyMu
>>102
ガンダムがヘタをすればフリーダムファイターになってたとかそんな話ですね?
114:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
09/04/12 10:55:14 9Ok7nV9s
>>71
上野の国立博物館は日本人の変態性の宝庫です
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:55:15 Y0bPnUS0
ID:4/z7ni8Fは、パワードスーツがどんなものか知ってるのか?
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:55:26 QZY7OiPL
>>88
地球連邦が連合国でジオンがナチスに決まってるだろ。
ナチスが新兵器と電撃作戦で緒戦を圧倒して、その後
連合国に物量でゴリ押しされて敗北するのを、宇宙の戦士からパクった
モビルスーツに置き換えただけ。まったく恥ずかしい作品だよ。
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:55:28 p0rIuM4g
開いた口が塞がらない状態。
やっぱり半島ごと消滅すべきだな朝鮮。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:55:30 4/z7ni8F
『宇宙の戦士』を読んだのは何十年も昔なので忘れたが、ラストは覚えている。
鬼の大罪w を犯すぞ。主人公は黒人だ
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:55:34 rQfdbwab
>>90
いや、確かにガンダムが宇宙の戦士に影響を受けてるっぽい
ただ、コリアンは影響を受けると盗作の区別がつかないようだ
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:55:53 HMtyrC5g
>>115
絶対知らないと思うにょ・・・
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:56:05 dl9W/BQO
>>102
物を知らないってのはほんと恥ずかしいね。
いい加減生き恥さらすのにも飽きたんじゃねーの?(けらけら)
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:56:16 hOuRJquM
>>107
( ゚д゚)
123:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
09/04/12 10:56:32 e2uGaBtp
>>108
君、良い身体してるね~。
…ちょいとボールに乗ってみないか?
124:古き者 ◆h3.SQZdva.
09/04/12 10:56:41 lhHt99mJ
>>107
ちょwww
仕上げが荒いなんてレベルじゃねーぞ、コレ・・・
125:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
09/04/12 10:56:48 9Ok7nV9s
>>107
とりあえずヤスリでもかけとけと
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:56:50 twHoM7U6
>>102
パワードスーツってのの駆動系は流体内パルスシステム?フィールドモーター?
127:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
09/04/12 10:56:54 MMxG5eFn
>>76
ばかだねぇ。
そういう捻りや独自の世界観すら作れない劣化版だけだから、
ちょんはパクリだ馬鹿だ、劣化民族だと言われていることすら
判らんのだろうねぇ。
かわいそうに、所詮、ちょん。
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:57:02 gOkaBa5a
>>107
ヤスリかけたいです・・・・
129:丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2
09/04/12 10:57:05 uL29NyMu
>>116
ジオンは日本だろ・・・ザクとかまさにゼロ戦だし
終盤には力不足だったところが特に
って小学校で女先生にならった。紫電改がゲルググだったかな?まあいいや
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:57:12 rQfdbwab
>>107
おいwこの線は模様じゃないのかw
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:57:18 jwcBKjin
>>86
相変わらず、今川さんはw
ミスター味っ子の頃から伝説つくってるだけのことはある
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:57:22 Bm9T823H
>>116 どの作品だ?
物量はジオンの方が上だぞw
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:57:28 tuEoPTPi
>>102
> 必死に否定したところでモビルスーツはパワードスーツのパクリである事実は変わらない。
「パワードスーツのパクリ」を言い立てるんならコレを挙げて攻撃してこい、馬鹿が。
URLリンク(www.youtube.com)
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:57:29 NBnnfhEE
>>110
え、えーと
ラスルイ?
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:57:36 GZHkFFjH
「宇宙の戦士」の艦隊女性士官ってスキンヘッドなんだよね・・・。
それに萌えてる主人公に男気を感じた。
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:57:44 HMtyrC5g
>>107
すごく・・・ヤスリがけしたいです・・・
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:57:45 vzSy6q2X
>>107
こ れ は ひ ど い
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:58:08 5vFBFmmt
>>33
大尉に謝れ
>>はにゃーんさん
平行世界送りにしたかったんですが・・・ダメカナ?
139:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 10:58:09 qDJnV+AU
>>107
リューターで削ってくる
140:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
09/04/12 10:58:09 mK4JHtLJ
>>116
少なくとも、アニメのガンダムは物量メインな話じゃなかったと思うけど。
あくまでスーパーロボットに乗った主人公メインの話じゃなかったっけ?
昔アニメで見た記憶がある程度なんで詳しい人補足希望。
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:58:22 xwsjpEWe
>>1
犯罪を誇らしげに記事にするこの国は狂ってるか腐ってる
さあどっち?
答:テーハミングック
142:古き者 ◆h3.SQZdva.
09/04/12 10:58:32 lhHt99mJ
>>133
これまたナツカシイものをwww
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:58:38 aZwKIJX+
声高にウリジナル主張してる一端が見えた気がする
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:58:48 dCILPS6w
>>23
余りにも糞アニメ過ぎて速効閉じたwwwパクリにも到達してねえじゃないか!!
ガンダムって名前に釣られて見た外国人怒りそうな作品だぞ
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:58:51 yWocKCs/
オマージュでもパロディでもなくパクリ
それも一回コピーしただけで
ここまで劣化できるのは
ある意味すごいw
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:58:52 tY6IpJBf
ゼントラーディでさえ50万年前には文化を持って(ry
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:58:53 75Nc72w/
>>116
その恥ずかしいはずの漫画をパクル朝鮮人はどうなんだ?
言い訳が苦しいよ 在日w
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:58:58 iLGh68qF
>>73
ザクレロ?Gアーマー?
そんなものは存在しない! by:劇場版の世界の住人
149:東夷 ◆43eKv.KwIo
09/04/12 10:58:59 CApQEmdg
>>122>>124-125>>128>>130
高麗時代は何故か(笑)銅ではなくて鉄で仏像を作り始めるんですよ、
で、硬くて鑢がけをあきらめたとw
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:59:06 RhAsr12U
まあ落ち着けよ
ガンダムだってスターウォーズが元ネタになってるじゃん(宇宙での戦争、ビームサーベル、仮面の悪役)
ガンダム裁判の頃に比べたら>>1の記事は随分マトモだぞ
151:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 10:59:08 qDJnV+AU
>>123
むしろオッゴの方が良いかも
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:59:23 twHoM7U6
>>116
でもジオン公国が核兵器(水爆ミサイル)使って
連邦は使ってないぜ
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:59:37 Y0bPnUS0
黒沢とルーカスとか、東映メタルヒーローとロボコップとか。日米は正方向に影響しあってるのに、チョンときたら…
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 10:59:53 TEcxUlqj
あ、ありのままに起こったことを話すぜ…
俺は朝鮮人の奴らが自分たちのパクリを自供し始めたと思ったら
次の瞬間にはホルホルしていたんだ…
何を言ってるのか分からねーと思うが(ry
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:00:00 HMtyrC5g
>>133
バイカンフー出たから超合金魂で出ると思ってたのに・・・
>>140
画面での活躍はガンダムメインだからね。
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:00:07 SQDF0jhV
>>1
>■模倣が生んだ
生んだ????
模倣が生んだ??????
そっか韓国の話題かw
157:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
09/04/12 11:00:15 9Ok7nV9s
>>133
えっと…黒歴史?キャシャーンは同じタツノコだからいいのかもしれんけど
158:古き者 ◆h3.SQZdva.
09/04/12 11:00:34 lhHt99mJ
>>149
…鉄?…
良質の銅が手に入らなかったのかなぁ
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:00:57 rQfdbwab
>>133
何だこれ?見たことあるような気もするが…
なぜかゴッドマーズを思い出した
160:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
09/04/12 11:01:06 mK4JHtLJ
>>123
…宇宙戦になんで体格が必要なんですかw
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:01:09 HMtyrC5g
>>149
て、鉄・・・?w
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:01:10 2WJfmEZ/
>>76
その垣根は作家性の有無じゃないかなあ。
敵味方に持たせるイデオロギーとか、作品世界の技術的解釈とかに
作り手のアクの強さっつーか執念みたいなのが入ってればパクリ臭は誤魔化せると思う。
隣国は物語文化が全く未成熟なのに、作画や機材のクオリティは高いからパクリか、
妙に滑稽なオリジナルにしかならんのだよなw
反日や恨の精神を巧く昇華させりゃいいのに、そこまで知恵は回らんようだw
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:01:11 YH5VMNlm
子供の俺に、「韓国はクズ」と教えてくれたアニメ
それがマクロス
164:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
09/04/12 11:01:25 e2uGaBtp
>>153
だがパワーレンジャーは終了らしい。
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:01:36 YaUHAUKp
これ日本製の金型で同じもの作ってただけだろ?
そりゃあ知らずに見たら「(韓国製なのに)よくできてる!」って驚くわ
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:01:36 gOkaBa5a
>>149
鉄で仏像とかなんなんだ・・・・・
何?「ウリなら鉄の加工くらい余裕ニダ<丶`Д´>」の結果?
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:01:37 BCt0XS7/
闘士ゴーディアンを知らん世代か・・・ 寒い時代だ
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:01:49 hQr4nGkh
見て書きゃいいんだよ!見て書きゃ!
URLリンク(web.archive.org)
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:01:57 rtjdfKOp
スペースガンダムVの絵って大概酷いんだけど、それでもマクロスの一番酷い絵と比較したらまだマシって
部分が相当にあるんだよなあ・・・
と言うか韓国って足に変形するロボを主役に持ってきてたりしたな。で、それ以外の部位に相当する物は出てこない。
要するにゴッドシグマの黄色をそのまま使っただけなんだけど。
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:02:11 Ba7HaHug
>>35
エルハザードシリーズ
住めば都のコスモス荘シリーズは良かった。
エルハザードは、OVA、TV、ゲーム、漫画、小説・・・ 一体いくつパラレルワールドがあるんだ・・・??
コスモス荘は小説漫画アニメ、全ての結末が異なってるが、どれもGJ 特に漫画は豪泣き
171:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
09/04/12 11:02:15 MMxG5eFn
>>102
パワードスーツの定義も知らないのに・・・あははははははははは。
ばーか。
パワードスーツ:人の実際の動きを捉え、パワーアシスト機能により
人力の数十倍~数百倍のパワーを伝えるもの。
モビルスーツ:人型ロボットの腹部に操縦席を持ち、ミノフスキー粒子(仮想)
のエネルギー粒子・放射線遮蔽性質を利用した核融合炉の
エネルギーを利用。操縦者の操縦、教育型コンピュータの
操縦者の癖や動きを覚え、より簡易な操縦可能なロボット。
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:02:31 03p0valz
URLリンク(www2.age2.tv)
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:02:54 iLGh68qF
>>155
バイカンフーはゴーディアンのパクリNIDA
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:02:57 IdXgPUZH
>>160
ドズル閣下みればさもありなんw
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:03:00 tuEoPTPi
>>167
異動先の若手は「宇宙大作戦」を知りませんですた。
古典の名作だろ、基礎教養だろ、アレは。
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:03:16 rQfdbwab
>>164
だってシンケンジャー、アメリカローカライズ不可能だろw
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:03:28 QZY7OiPL
>>140
ガンダムとホワイトベースがどれだけアニメの一話ごとに活躍しても
戦いを決したのは連邦の物量で、天才アムロも所詮は駒のひとつに
過ぎない近代戦の非人間性というのが初代ガンダムのテーマだろ。
178:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/04/12 11:03:38 SRf8oJGR
>>100
ジム「失礼なネモ並の性能はありますぞ。」
マラサイに使われていたジェネレーターとか地味に良いのが使えなくなったからにゃー
179:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
09/04/12 11:03:41 9Ok7nV9s
>>171
>パワードスーツ:人の実際の動きを捉え、パワーアシスト機能により人力の
>数十倍~数百倍のパワーを伝えるもの。
つまりモビルスーツというよりモビルファイター…いや、Gガンめっちゃ好き
ですけど
180:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
09/04/12 11:03:48 mK4JHtLJ
>>171
パワードスーツ:防具欄に記入する。
モビルスーツ:乗り物欄に記入する。
こうですね。
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:03:50 75Nc72w/
>>35に答えてくれたみんなありがとうです。
Zの劇場版はあれはあれで完結させるからOKなんだろうけど
ZZへの移行できないから自分的には微妙でした。
気持ちはカミーユが無事だったのは良かったと思うけど・・・
182:東夷 ◆43eKv.KwIo
09/04/12 11:04:06 CApQEmdg
>>158>>161>>166
銅は宗主国に巻あげられたんじゃないですかね、銅銭用に。
あと、上の写真のはまだいいんですが、
頭部が大きくなって猫背になっていくんです。
日本が繊細優美な藤原仏を作っていた時期だけに、
ギャップに驚かされます。
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:04:30 /vYj997R
「よくできてるねぇwっうぇwwww」
というのを本気にとらえたんじゃね?
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:04:33 TGZ+McGD
相変わらず頭にくるオナニー記事だな
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:04:35 NBfMMc0k
「V」は一体、何を示すためにつけられているのかが気になってしょうがない・
V=「5」なのか?
V=「victory」なのか?
韓国では、とりあえず「V」つけとけば、売れるのかな?
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:04:36 jwcBKjin
>>169
そのマクロスの酷い絵は
スタープロなんだw
187:白猫迎撃隊 ◆taepodongk
09/04/12 11:04:36 bzgXZrxT
>>175
放送中にゃ
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:04:53 s2+04nAa
人間のレプリカたる朝鮮人の作るものなぞ、所詮こんなもの。
189:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
09/04/12 11:04:54 MMxG5eFn
>>118
馬鹿丸だしだね。
まったく違う。
所詮、大山だったか。どこまで馬鹿なんだ・・・
IQ33って本当なんじゃねーの?!
190:丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2
09/04/12 11:04:59 uL29NyMu
>>177
でも(劇中で)所謂エースを撃墜してきたのはアムロじゃね?
ジムなんてぽこぽこ墜ちてるし
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:05:00 rQfdbwab
>>180
備品と固定資産の違いみたいだな
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:05:01 qEjACrDe
>>1
何を言ってるのかさえ分からんな。
要するに「パクって何が悪いニダ!!」か。
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:05:05 Bm9T823H
>>177 物量はジオンが上だと.
MS.MAの種類の数からして違い過ぎる。..
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:05:06 iXsmh10q
初代マクロスは27話まで。
残りはエピローグみたいなもんですよ。
ところでブレラさんのVF-25まだー?
195:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
09/04/12 11:05:08 mK4JHtLJ
>>177
後付けテーマじゃないの? それ。
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:05:17 ji0+4cV1
>>170
ヘルハもそうだが、天地無用も矛盾が多いよ。
天地の父ちゃんは歳いくつだよwwwとか
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:05:17 GnBqL7cw
>>172
ちょんって こういうので溜飲下げてるの?
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:05:31 qPhpdtlL
スペースガンダムVのロボットデザインは「超時空要塞マクロス」に登場するバルキリー
というロボットの模倣だ。しかし「ガンダムV」というロボット名は、有名な「機動戦士ガン
ダム」から取った。言わば「ミッキーマウス」を真似たアニメキャラクターを作っておいて
名前は全然違う「アトム」と付けたようなものだ。
ここまで堂々とされると なんか清清しいな。
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:05:32 MvnbU1xb
これ作った監督が、「同じようにならないようにするのに苦労した」といってたらしい
200:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
09/04/12 11:05:32 S9bXVpUe
ガノタ大集合と聞いて
>>110
ガーベラテトラ ガンダム試作四号機(のようなもの)
リックディアス γガンダムの異称あり
ホワイトドール ヒゲことターンエーガンダムそのもの
M1アストレイ 一応ガンダムアストレイってよんではいるw
ガンガル ぱちもんはおまえや!
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:05:40 Ovk2SJAU
【アニメ】韓国産野球アニメ、『ローリング・スターズ』誕生[09/10]
スレリンク(news4plus板:-100番)
オリジナルでこれだもんなぁ~
202:白猫迎撃隊 ◆taepodongk
09/04/12 11:05:46 bzgXZrxT
>>185
「ン」と同じじゃにゃぁぁ?w
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:05:47 NBnnfhEE
>>118
違うぞ
宇宙の戦土の主人公は名前の響きからして中韓のどちらかだろ
しかも最後は主人公の父親がパワードスーツのコアでラスボスのクモ型ロボットに特攻
あれには泣けたね
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:05:49 fv/RjI2f
>>176
時代は仮面ライダーですよ
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:06:09 hQr4nGkh
>>176
韓国の連中が見てないわけないと思うけど
あっちじゃどんな思いで見てるんだろうな。
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:06:10 gOkaBa5a
>>180
わかりやすいね それ
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:06:11 lZDakKJ0
世の中の作品は何かしらの影響を受けている
だからパクリ云々はともかく同じ名前使用して人気にタダ乗りし、
10年以上遅れた画質とストーリーでホルホルするのはどうにかならんかなぁ
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:06:15 5vFBFmmt
>>176
今度は平成ライダーでもやるんかな・・・
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:06:16 cRrGIS79
>>176
パワーレンジャー枠が消滅したので日本がはっちゃけた、って話もw
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:06:21 HMtyrC5g
>>194
ブレラ兄さんのはVF-27ですよ。
で、マダー?
211:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
09/04/12 11:06:22 e2uGaBtp
>>176
それを喜ぶアメリカンは良いヤツだと思う。w
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:06:25 TEcxUlqj
連邦が物量で勝ったって分かりづらいな
アニメではキシリアのクーデターで一時的に指揮系統が乱れたことが敗因みたいに描かれてなかったか
あとキシリアの期待ほどシャアが働かなかったこと
213:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 11:06:26 qDJnV+AU
>>160
体の小さい人のほうが好ましい
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:06:26 qEjACrDe
>>180
モビルアーマーは?
乗り物欄?装備欄?
215:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
09/04/12 11:06:38 MMxG5eFn
>>180
正解。w
>>179
あんだって!?
Gガン!?
なんだそれ。モビルスーツの歴史にも、ガンダムの歴史にも舞踏など
付くようなものはない!!!
216:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/04/12 11:06:44 SRf8oJGR
>>171
ここえであえてウルトラマンパワードのスーツとぼけてみるにゃー
217:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
09/04/12 11:06:59 9Ok7nV9s
>>172
えっと…レフェリーもロボなの?
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:06:59 VknxCZwM
つーか ガンダムの名を騙るなよw
厚顔無恥も甚だしいわっ!
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:07:01 s2+04nAa
>>185
violence
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:07:07 Y0bPnUS0
>>185
ViagraのV
221:丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2
09/04/12 11:07:07 uL29NyMu
>>193
戦争が始まってから半年以上たって開発したのがグフというのが・・・
格闘戦を重視したといっても連邦にはMSなど開発できないというのに!
(本国での番組用)
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:07:36 f8F8Mbh+
中国をはじめとした東南アジアは金の為にパクる
朝鮮は金儲けの為にパクり、さらに起源も主張する
脳が常人と違うんだろうな
223:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
09/04/12 11:07:41 MMxG5eFn
>>214
動物欄・・・w
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:07:58 dnqprBzn
>>203
ネタにマジレスゴメンww
宇宙の戦士の主人公は、フィリピン人
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:08:21 Bm9T823H
>>208 現在龍騎を製作中
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:08:22 6FM4Qw6w
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:08:28 ZrdkV12R
>1983年に披露
>アニメが放送されて以来、インターネットには・・・
一体韓国にはいつからインターネットがあったのよ?
228:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
09/04/12 11:08:31 wfuBDLBu
>>27
それじゃこれで。
闇よりもなお昏きもの
夜よりもなお深きもの
混沌の海よたゆといしもの黄金色なりし闇の王
我ここに汝に願う 我ここに汝に誓う
我らが前に立ち塞がりし全ての愚かなるものに
我と汝がちから持て等しく滅びを与えんことを!
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:08:39 rQfdbwab
>>182
半島の弥勒菩薩
URLリンク(shigeseoul.cocolog-nifty.com)
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:08:43 Se/fhfEy
>>1
哀しくならんのかな。
ならんのだろうな
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:08:45 4/z7ni8F
SF、とりわけハードSFで何より重要なのはアイデアの斬新さだ。パクリじゃ作品の価値は低い。
くやしいのう、くやしいのうw
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:08:49 rtjdfKOp
ちなみに韓国が絡んでるゴーディアンの作画も相当酷いぞ。ゴールドライタンでは相当に良くなったけど。
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:08:57 qEjACrDe
>>208
ヒビキ、アギト、クウガはアメリカライズ無理な希ガス。
キバは寧ろ見たいが、何にせよオリジナルメンバーにザンキさんがいればそれだけでOK。
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:09:22 5cr+XimN
×日本の技術陣も感歎した
○日本の技術陣も呆れた
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:09:27 ose6ZgAd
ウリ スペース ナンバーワン
パッチンコーパッチンコー
韓国魔人某将軍
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:09:52 6FM4Qw6w
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:09:56 jwcBKjin
韓国版ガンダム『宇宙黒騎士』Part 1 黒騎士登場 : "Space Black Knight"
URLリンク(www.youtube.com)
キャラがパクリ過ぎるw
238:丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2
09/04/12 11:10:05 uL29NyMu
>>231
涙拭けよ
つ牛乳拭いて放置した雑巾
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:10:16 qEjACrDe
>>200
たまにはリ・ガズィのことも思い出してやってください。
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:10:20 TGZ+McGD
>>193
言っとくが物量=物資の多さだぞ
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:10:24 tuEoPTPi
>>193
いまふと思い出したが、富野御大自ら書き下ろしたノベライズ版には、
「ぜいたくは敵です!」
ってフラウがカツ、レツ、キッカをたしなめる場面があったなあ。
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:10:28 euI8oyGc
いいとこ取りニダ
起源ニダ
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:10:29 rQfdbwab
>>182
失敗。これで
URLリンク(shigeseoul.cocolog-nifty.com)
244:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 11:10:35 qDJnV+AU
>>229
キモ
日本の弥勒菩薩像は、興奮した大学生が抱きついて壊したとか
245:日本海 ◆JapanX.9G2
09/04/12 11:10:38 8bzaDs0l
アメリカも怒らないのか?w
URLリンク(nandakorea.sakura.ne.jp)
246:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
09/04/12 11:10:40 MMxG5eFn
>>236
焼いていい!?(マジデス
247:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
09/04/12 11:10:48 9Ok7nV9s
>>215
いや、最初から最後まで見てるとマジ良作なんですよ>Gガン
ラスボスへのトドメの一撃は分かっていても笑えますが
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:10:48 Z485bYPC
そう言えば
朝鮮人はファイブスター物語をパクってないだろうな!
249:みすみ ◆lSDIc833F6
09/04/12 11:11:10 kaEaA7sF BE:300636937-2BP(2222)
ガンダムねぇ、Vが一番面白かったじゃない…
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:11:19 Bw7d6p+K
それよりも一番くじのシェリルたそのフィギアが当たらなくて困ってる・・
なんでAじゃなくてBなんだよ!
251:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
09/04/12 11:11:21 S9bXVpUe
>>177
>ガンダムとホワイトベースがどれだけアニメの一話ごとに活躍しても
>戦いを決したのは連邦の物量で、
ホワイトベースは物資の補給もろくに受けられず(そもそも人員がほとんど予備人員と民間人の複合。操舵士なんか
おまえ、スペースグライダーの免許しか持ってないのに戦艦動かしてるんだぞ)
ガンダムもその主力兵装であるビームライフルをフルに使うことができず、ロケット兵器である所のハイパーバズーカ
に頼るも装弾数は少ない。白兵戦で装弾数ごまかそうとしてもエネルギー節約のためにジャベリンモードまで使い
そもそもホワイトベース自体、戦艦 輸送艦 高速艇 その他もろもろ作り分ける物資が足らないからひとつで何でもできる
万能器用貧乏戦艦だぞw
>天才アムロも所詮は駒のひとつに
>過ぎない近代戦の非人間性というのが初代ガンダムのテーマだろ。
ところが天才?レビル将軍の奇跡の生還で戦争は早期終結の芽をつまれ泥沼化したというお話
252:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/04/12 11:11:24 SRf8oJGR
>>190
つーか。エースなんかは防戦とす自軍が不利な状況でにゃーとできないものにゃー
有利だととっとと教官役とかにするからにゃー
>>200
異議あり
M1は量産型なので微妙にガンダムではないとおもうのにゃー
無印アストレイならガンダムとよんでも良いけど
>>215
ターンエー「ターンエーです。実はデビルガンダムをぶちのめす機能として月光蝶が付与されております。」
ターンX「つーか。実際はあれって対デビルガンダム用の機能で文明消滅効果って二の次だったという噂が。」
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:11:24 rtjdfKOp
>>186
いやその人に頼まれた仕事はちゃらんぽらんにして、自分の所で全力(でもしょせんそのていど)ってのが
やっぱり腹立つ訳で。
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:11:26 iXsmh10q
>>210
書き込んだあとで気づいた(゚д゚)!
二世代先だから27だった…というワケで発売まだー?
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:11:30 dnqprBzn
>>208
ブラックなら放映済み
人気は高かった模様
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:11:39 HMtyrC5g
>>248
前スレでエルガイムとオージがゴールドライタンと一緒の画像が・・・
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:11:47 Nap+iPtK
>>1
こういうの何て言ったらいいのか、オリジナリティまったくなしで恥ずかしくないのかな。
コンセプトもデザインも継ぎ接ぎしただけのパクリじゃん。
もっと韓国らしいもの作れないの?
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:11:50 Y0bPnUS0
>>215
>なんだそれ。モビルスーツの歴史にも、ガンダムの歴史にも舞踏など
付くようなものはない!!!
だって、モビルファイターだし武闘だもの。
259:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
09/04/12 11:11:51 MMxG5eFn
>>247
却下!!w
260:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
09/04/12 11:12:14 mK4JHtLJ
>>244
なまめかしいよねw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:12:16 Z485bYPC
>>249
おやお姐様おはようございます
誰かの胸はふぁちまのムネと地雷を踏んでみるテスト
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:12:26 tuEoPTPi
>>245
…ポスターで筋肉ムキムキにしといて、コスチュームで再現してないてのは何。
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:12:28 V8/QGZq2
>>28
宇宙の戦士を読んだ富野が、スタジオぬえの連中に
宇宙空間でロボットを使う合理的な理由を考えてくれって持ちかけて
それで捻り出したのがラウンドバーニアンで、のちのバイファムの元ネタ
それを更に発展させたのがガンダムなんで、パクリという考えは当たらんな
モビルスーツは、手や足の動きを使って方向転換したり、膝を使ってジャンプすることで
宇宙空間でのプロペラントの消費を抑えるという設定だな
パワードスーツとは、考え方の根本が違うだろ
264:シャア・アズナブル ◆bVmfXsKFqw
09/04/12 11:12:29 e2uGaBtp
>>239
そんなガンダムもどきで私と闘えると思うな!
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:12:30 5vFBFmmt
>>246
あきらめてあぼーん汁
266:丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2
09/04/12 11:12:49 uL29NyMu
>>249
ガンダムXが一番です、思い出補正的に
主人公の声があってないとか言う人は屋上に来てください
267:みすみ ◆lSDIc833F6
09/04/12 11:13:03 kaEaA7sF BE:916224588-2BP(2222)
>>239
ガンイージーも忘れないでね…
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:13:05 qHKuygYw
>>245
東映の特撮版スパイダーマンは原作者が喝采したらしいねw
269:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/04/12 11:13:09 SRf8oJGR
>>251
いにゃー
あそこまでやったから逆によかった気もするけどにゃー
連邦政府は
つーか。あんな作戦やりやがる人間がいたら連邦側としては怖くってたまらないにゃー
270:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
09/04/12 11:13:15 S9bXVpUe
>>239
リファインガンダムZ ってもろに名前に書いてあるじゃんw
271:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
09/04/12 11:13:16 wfuBDLBu
>>249
姐さん、あれの各キャラの死に方は(ry
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:13:22 kP3GvzSD
朝鮮人は何かというと「日帝に植民地にされた恨み」があると言う。
本当に日本人を恨んで日本が嫌いならば、それはそれでかまわない。
しかし朝鮮人の場合には「日本を恨んでいる。日本人が嫌いだ。」とわめきながら
日本にすり寄ってくる。この薄気味悪い態度は理解できない。
「お前なんか嫌いだ」と言いながらすり寄ってくるのは、女や子供がやることである。
朝鮮人の場合にはいい年をした大人の男がこれをやるのだから、薄気味悪いどころか
不気味で異常なものを感じる。
朝鮮人には言動の一致という観念が無いのか? 嫌いな民族にすり寄ったり、援助を
頼んだりすることが恥であるという思想は無いのか?
まことに薄気味悪い、近くにいてもらいたくない連中だ。
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:13:23 YaUHAUKp
>>247
ガンダムして見ると駄作の極みだからなあ
ロボットアニメとしてはGガンダム大勝利アニメの未来へレディゴーなんだがw
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:13:36 Z485bYPC
>>248
くっ……まぁ、エルガイムなら何とかなっても
MHは奴等にはトレースすら不可能なんじゃないかと自分で自分を慰めてみる
ヤクト・ミラージュのツインタワー丸ごとパクれたら褒めてやるわ
275:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 11:13:51 qDJnV+AU
>>241
宇宙戦艦だとかなり物資は、厳しいから
だから海軍で飯は、檄ウマ
276:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
09/04/12 11:13:55 MMxG5eFn
>>267
ひんぬー!!!おばばひんぬー!!w
あーすっきりした。
277:古き者 ◆h3.SQZdva.
09/04/12 11:14:13 lhHt99mJ
>>268
そして巨大ロボットで激怒した、とw
278:日本海 ◆JapanX.9G2
09/04/12 11:14:28 8bzaDs0l
>>262
その代りポスターにないのに
ヘルメットから黄色い尖がりが出てるから
トントンw
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:14:30 n9uCmPAe
ドラえもんはトンチャモンのパクリニダ
280:みすみ ◆lSDIc833F6
09/04/12 11:14:30 kaEaA7sF BE:114528342-2BP(2222)
>>2617
おはよう★
シベリアで木の数を数えてくる?
>>266
形が嫌いだったから…
あと、カテジナがいないし…
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:14:36 MvnbU1xb
ガンダムはZが面白かったな
次々と新しい機体が登場してきて見てて飽きなかった
最近のは敵も味方もガンダム乗っててなんかオモロくない
282:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6
09/04/12 11:14:41 dTawcPnO
>>90
ガンキャノンの初期稿の一つが、宇宙の戦士の日本語版に挿絵を付けていた人がほぼそのままの画を出してきた
ものらしいですの。
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:14:45 qEjACrDe
>>270
だってアレ、ガンダムを全然見ずにガチャガチャ集めに勤しんだ若かりし頃、
「ガンダム?じゃねー・・・の?まいいや、かっちょえー」
と俺を魅了したMSだから(思い出補正)
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:14:50 jwcBKjin
>>268
海外でもうけてますw
URLリンク(goyaku.seesaa.net)
285:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/04/12 11:14:50 SRf8oJGR
>>266
かえはあってにゃーけど
ガロードは好きにゃー
>>267
AE社「あれは一応ガンダム系列からフィードバックを受けたジムですし。」
ハードポイントとかはサナリィ規格で作っただけであとは規格品だしにゃー
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:14:50 rtjdfKOp
>>195
いや、マチルダさんの婚約者もアムロが少々強いからって一人で戦局が変わるとか
思い上がるなとか言ってるし。
ファーストは凄いぞやっぱり。歳食ってから見たら昔判らなかった裏テーマとかが凄いさりげなく
見えてきたりするし。
287:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
09/04/12 11:15:01 wfuBDLBu
>>266
あれはコナンの高木刑事だけでいい。
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:15:15 dnqprBzn
>>273
あれはアイアンリーガーの一種として見るのが正しいかとw
289:古き者 ◆h3.SQZdva.
09/04/12 11:15:22 lhHt99mJ
>>280
大陸間弾道弾発射確認
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:15:24 euI8oyGc
動力源はキムチ
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:15:25 QeHJl9hs
ターンAならくれてやるw
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:15:33 05o2DgYu
>>280
( ゚д゚ )
293:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
09/04/12 11:15:35 S9bXVpUe
というか一年戦争はレビルのアホが脱出しなきゃ早期終結した と公式にMSIGLOOの小説中で語られているわけで
あと物量云々でいうと
エースパイロットの数も生産拠点も物資も圧倒的にジオンが上
(オデッサ作戦敗北後までは)
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:15:39 rQfdbwab
>>244
日本の弥勒菩薩像はセクシーw
エロ遺伝子が垣間見えるw
295:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/04/12 11:15:44 SRf8oJGR
>>280
うさー
296:みすみ ◆lSDIc833F6
09/04/12 11:15:51 kaEaA7sF BE:1159596599-2BP(2222)
>>271
カテジナ様がいれば他のキャラなんて…
>>276
うっさい!
粛清するからね!
297:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 11:15:55 qDJnV+AU
>>249
お疲れのようで∀ガンダムかキングゲイナーを見ることをお勧めします。
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:15:59 yhRYtBGC
パクリを誇るのか。さすがだな。
イーストウッドが用心棒のパクリで大ヒット飛ばしたあと、照れくさそうにしてたのとは対照的だな。
それでも「今あるのは黒澤監督のおかげ」とちゃんと敬意を払っていたもんだが。
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:16:11 5EeB9Q5B
これガンダムだと思って見た人は怒るだろうな
300:日本海 ◆JapanX.9G2
09/04/12 11:16:14 uL29NyMu
みすみがすっ飛ばしたぞw
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:16:15 YaUHAUKp
>>291
てめえヒゲバカにしてるとハンマーぶつけんぞ!
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:16:19 cRrGIS79
>>200
>リックディアス γガンダムの異称あり
リックディアスは完全に非ガンダム系MSだけどね。
ガンダリウムγを初めて使ったMSなんで、
開発陣は「γガンダム」と名付けたかったけど、
シャアが却下してリックディアスになった。
ターンエーも、劇中では一度も「ガンダム」とは呼称されていないはず。
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:16:36 dnqprBzn
>>268
ちなみに、本家も使うスパイダーストリングス(1本糸の奴)は日本発祥w
304:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
09/04/12 11:16:37 MMxG5eFn
>>296
だって、前刷れであんなこと書くから・・・w
305:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
09/04/12 11:16:55 wfuBDLBu
>>280
その前にレス番数えてください。
>>297
OPで踊れと?w
306:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
09/04/12 11:17:04 S9bXVpUe
そういや ホワイトベース部隊がいかに物資不足で困っていたかというのを如実に表す兵器を忘れておりました。
劇場版でなかったことにされたあの
が ん だ む は ん ま ー
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:17:05 hQr4nGkh
>>291
朝鮮半島に月光蝶ばらまくのですね
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:17:18 +0e9nn4h
うそつけ。当時パチモンてことで、大いにバカにされてただろ。
309:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
09/04/12 11:17:18 e2uGaBtp
>>268
レオパルドンの無いスパイダーマンなんてスパイダーマンじゃない。
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:17:25 HMtyrC5g
>>296
986 名前: みすみ ◆lSDIc833F6 [sage] 投稿日: 2009/04/12(日) 10:36:21 ID:kaEaA7sF ?2BP(2222)
1000ならもう貧乳と呼ばれないんだからっ!
絶対にっ!!
…くっ。
(ノ∀`)
311:みすみ ◆lSDIc833F6
09/04/12 11:17:28 kaEaA7sF BE:200424072-2BP(2222)
>>285
ジム系ならハードガンとかがあったし…
ジェガンジム系では一番かしら…
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:17:39 od6QBxsS
確かに日本は、いや世界が驚愕した!
「なんて大胆なパクリ!しかも自慢している!!」
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:17:39 2iNCO2Pp
恥を知れ。
・・・無理か。
314:丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2
09/04/12 11:17:48 uL29NyMu
>>280
Xいいじゃないですか
まあGビットのほうが好きですけど
>>285>>287
α外伝で久しぶりに声を聞いて、アレこんな声だっけ?と思ったのは内緒だ・・・
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:17:52 aN64htFA
パクロス
316:ぱぱ ◆EI6OqkA64o
09/04/12 11:18:03 MMxG5eFn
>>305
あれ、踊れる?!
ヤーパンの一人として、却下だお。
恥ずかしいから・・・
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:18:04 Zk0iJiPE
>>1
なんぞこれ
朝鮮人はマジで死んだ方がいいよ
318:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
09/04/12 11:18:07 S9bXVpUe
>>302
>ターンエーも、劇中では一度も「ガンダム」とは呼称されていないはず。
でもディケイド理論だと劇中で仮面ライダーってよばれてなくても仮面ライダーにされるらしいのw
319:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 11:18:21 qDJnV+AU
>>307
G3ガスで十分
320:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/04/12 11:18:21 SRf8oJGR
というか。こぬこ的にアナザーガンダムは
ジュドーが設立した移民船に乗った地球外移民船団がやらかした世界ではにゃーかとおもっているがにゃー
内部分裂して
Nt主義がX
平和主義がW
過酷な環境のテラーフォーミング派がGと種でアプローチが違うだけって感じ
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:18:23 rflE2og4
>>1
え? あ? ごめん……。あのさ。えと。
思いっきりぱくって恥ずかしい っていう話しじゃないの?
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:18:24 4/z7ni8F
初版で『宇宙の戦士』を読み、リアルタイムでファーストガンダムを観た俺が
2ちょんのゆとりガンダム厨に軽く勝利ww きっと昼飯がおいしいわ
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:18:33 QZY7OiPL
>>129
ウヨは本当に本質が見えないんだな。
スペースノイドの優位性を侵略の根拠にしていたジオンは
アーリア人の優位性を訴えたナチス以外の何者でもないだろw
>>193
ナチスがティーゲルからジェット機、ミサイルまで作っていたのに
シャーマンとかP-47みたいな面白みの無い兵器をひたすら大量投入した
連合国にボコボコにされたのと一緒だよ。
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:18:40 rQfdbwab
>>303
へー。ということは、あのビル間を飛ぶように移動するのは日本がなければ無かったかも?
まぁいずれ思いついただろうけど
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:18:44 TGZ+McGD
>>307
お前は中国で発生した黄砂が偏西風で日本にまで及ぶということをしらんのか?
そんなことしたら日本もやばいぞ
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:18:49 5vFBFmmt
>>266
屋上
握手
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:18:54 Z485bYPC
>>296
木を数えるより
わかめの茎の本数を(ry
それにしてもお姉様が飯島愛顔負けにガノタとは
これは V I P で 言 い 触 ら さ ね ば なるまい
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:19:24 jwcBKjin
>>322
>>323
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:19:26 4z+aeAfT BE:633370346-2BP(100)
南朝鮮人は1980年代迄、
北朝鮮と同じ軍事独裁国家だった歴史を、
まったく反省も自覚もしてないから、
周りから見ると何かが狂って見える。
そういうこと自体も、
まともな教育受けてないから、
朝鮮人には絶対判らない...
いつになったらまともになるのか...
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:19:37 lZDakKJ0
>>284
イタリアのスパイダーマンには日本ですら太刀打ちできないよw
331:丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2
09/04/12 11:19:49 uL29NyMu
>>323
いやいや、ザクの優位性に満足してなかなか後継機が開発できなかったジオンなんて
まさしく大日本帝国そのままだ
って小学生の時習った
332:古き者 ◆h3.SQZdva.
09/04/12 11:20:02 lhHt99mJ
>>322
>初版で『宇宙の戦士』を読み
おまい、歳いくつよwww
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:20:07 dnqprBzn
>>320
>過酷な環境のテラーフォーミング派がGと種でアプローチが違うだけって感じ
Gで地球環境云々なんてありましたっけ?
東方師匠くらいしか言ってない気が…
334:みすみ ◆lSDIc833F6
09/04/12 11:20:08 kaEaA7sF BE:644220959-2BP(2222)
>>327
iヽ , ' ',: : : : : ,: : / {: : : : : : : : : : : : : : : : !、 _ ヽ、: : :
| V _ ',: : : .,': :/ `、: : : : : 、: : : : : : :_;,:.:┼''" ¨'''ヽ- 、:
| <ヽ, ┘!-、 '、: : l: :l ,,iヽ: : :、゙` ゙ー‐''": :,,-‐'ー‐- 、_ .}: : : : : : :
| 〉,、▽.ノ} } |: ∧:| _,,. -'" ヽ: '; : : : : :/, ''"~l~ ̄`ヽ、゙ ヽ、: : : /',
ヽj !、`'_ < ノ_ノ .7__,,斗''" ̄__、 }:.ト、: : :'レi/: : ;-'" ̄~ ヽ ヽ ヽ: / ヽ、
', ~ `´ / 〉'',. -―‐-、ヽ lノ }: : : : ;..-i' ,- ''二ヽ l ノ: ヽ./ `ー''7
|\ ', 「| / /,ィ' , -'二`ヽ、ヾ " ノ: : / | l / c_} | |i |ヽ、/ /
| \ / | ! 〈| イl { /´___`ヾ ', l: : / ', ',ゝ__ノ ツ ! ,.、 、ヘ |
| \∠_ .L」 ';ヽ |ヾ | l (_っ) } | ヾ{ ヾニ,,_/ ,. イ > 'ー''_,, ヽ |
! iヽ|: :ゝ ヽ`-'' .ノ/ ヽ i | ゝヘ ヾくノ |
| l二~ 二丁 |: : : : : ヽ_ `ー‐'"´ ,, `ー--‐''`ー| ヽ,> |
.| / 、´ |: : : ;.-''" 、`i__,,./ _ | r┐ |
_',ヽ,| ヽ 二二l |: : :ゝ、__,,ノ ___,,.. -''" ̄ `ヽ | | | |
', r┐ |: : : : : : :'; / ', j .| | .!
', |.| レ/: : : : : :'; / } ,. ' └┘ |
l .|.| /,、: : : : : : ゙ 、 | ,イ___ |
! └┘ ./:| l: : : : : : : : : :``'' !、 ,. '" |: : : : : ヽ, __|
| r┐ r┐ 〈: :l '; : : : : : : : : :、 : : : : :`' 、 ,. '´ |、: : : : : | , ´ `
V |.| |.| '; | ヽ; : : : : : : : }: : : : : :i : : : : ` i ''´ | ヽ、j`ヽレ'ヽ、 /
', 二 二 ';;、 ヽ; : : : : : ; : : : : :|、: : : : : :.〉, |, ヽ
', └┘└┘ N ヽ '.; : : イ: : : : : :|:ヾ: : : :/ | / \
', | !: :ハ: : : : : :ゝ: ヽ:/ | / \
335:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
09/04/12 11:20:12 9Ok7nV9s
>>229
飲み物を口に含んで見るの推奨ですね。自分はしないけど
>>259
>>273
どこかでファンが言ってた「従来ロボットアニメの概念を壊したのがガンダム
だったら、従来のガンダムアニメの概念を壊したのがG」ってのに個人的には
納得してるんですが。
でも外見、パイロットもろもろ含めて一番好きなのはν
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:20:15 7U9vkWo5
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 「弥栄(いやさか)」を「いやさかえ」だってお!!wwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) しねしね、アフォウ太郎、なめてんじゃねぇよ、
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // この偉大なる日本国家の頂点職を
| :::::::::::(⌒) | | | /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 辞任しろ、このクソッタレwwwwwwww
| ノ | | | \| | |
ヽ / `ー'´ | | |
| | l||l 从人 l||l | | VAIO |
ヽ ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_| |
ヽ _____,ノ|____|_|____________|
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 『弥栄』の『いやさかえ』読みは演説で正しい!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ____
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | ソース画像
ノ:::::::: `ー'´ \ | (p)URLリンク(up2.viploader.net)
やっちまったよ。。。 (p)URLリンク(up2.viploader.net)
337:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/04/12 11:20:17 SRf8oJGR
>>311
ハーディガン「一応特殊部隊に配備されてます。」
つーか確実に特殊部隊配備のハーディガンって中身RX-91だろうにゃー
性能が高すぎる
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:20:26 jwcBKjin
>>330
あれは本家でも黒歴史w
URLリンク(www.youtube.com)
339:丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2
09/04/12 11:20:29 uL29NyMu
>>326
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
340:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
09/04/12 11:20:36 S9bXVpUe
>>323
ねぇ・・・でもジオンが核兵器使ってるのはどういうこと?
連邦は新兵器(ソーラーシステムミラー)とか使ってるのに
ジオンは水爆ミサイルや毒ガスなんて旧態依然とした兵器つかっとるんだが
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:20:39 rQfdbwab
>>323
やたらレスに時間がかかってるけど何やってるの?
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:20:43 iLGh68qF
>>160
ジオン体育大学を出ようと思いだしたら体格というより体力が必要です。
でなければDDザクを操れません!!!
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:21:05 CR8cLqlV
>>296
ひんにゅう!ひんにゅう!
( ・∀・)∩ ( ・∀・)∩
⊂ノ ⊂ノ
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:21:05 NBnnfhEE
>>302
コレンが
「でたなガンダム」
って言ったのを
「ガンダムにこんなお髭が生えていて?」
と突っ込まれたくらい?
345:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/04/12 11:21:30 qDJnV+AU
>>331
ザクは、作業用という側面もあったからな
346:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
09/04/12 11:21:30 mK4JHtLJ
>>332
・・・1967年の翻訳だから・・・50以上?
347:ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E
09/04/12 11:21:40 SRf8oJGR
>>333
設定でGはナノマシンを埋め込んでいるからにゃー
当初の地球環境がひどかったのではにゃーかと思うにゃー
あとGガンの一話で地球なんか汚れたとかいう台詞がなかったかにゃー
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:21:44 HMtyrC5g
>>320
うーん、普通に宇宙世紀が終わって都度世界が滅んだと解釈したが>アナザーガンダム
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:21:46 cRrGIS79
>>251
ホワイトベース隊は、サイドセブン襲撃から正規部隊としての運用から完全に外れてしまった上、
大量の難民を抱えた厄介者扱いだったからね。
だからジャブロー後も囮部隊だったし、その辺は劇中でも語られていたはずだが。
350:東夷 ◆43eKv.KwIo
09/04/12 11:21:48 CApQEmdg
>>243
これは純粋に面白い造形だと思いますけどねw
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:22:03 8mGcP1Rr
韓国人って頭わるいな これは恥以外のなにものでもないwwwwwwww
352:古き者 ◆h3.SQZdva.
09/04/12 11:22:10 lhHt99mJ
ちなみに「宇宙の戦士」の日本語版は1967年と文庫が1979年w
353:みすみ ◆lSDIc833F6
09/04/12 11:22:12 kaEaA7sF BE:171792926-2BP(2222)
ということで、MSが一番かっこいいのは逆シャアで決定!
異論があるものは反党分子として処刑するからっ!!!
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:22:15 DUUZI3EZ
写真を見る限りものすごくかっこわるいロボットにしか見えない。
マクロスやガンダムの方がスマートな感じでかっこいい
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:22:36 HMtyrC5g
>>344
ローラの「ガンダムって呼ばれてんだろ!?」てな台詞があった希ガス
356:丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2
09/04/12 11:22:38 uL29NyMu
>>345
ザクⅠ・・・
そういえば最近はザクスナイパーなんて変態兵器も登場してきたようで
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:23:08 dCILPS6w
本家越え出来る作品を作る楽しみがあいつらには無いのか・・・
最近のアメリカの仮面ライダー龍騎リメイクはカッコ良かった
過去の糞リメイクを忘れさせてくれたよw
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:23:14 mRe5lOpK
>>353
ちっぱいうp!
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:23:17 49/MF0Zx
>>353
ケンプファー・・・
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:23:18 dnqprBzn
>>323
前にどっかで、連邦=ソ連、ジオン=ドイツ第三帝国がイメージ元と聞いたことがw
>>324
本家はウェブ(網)状
日本の奴は、歌舞伎の土蜘蛛をモチーフにした独自の直線クモ糸
機能・形状、ともにびみょーーーに違いますw
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:23:25 TGZ+McGD
>>353
サザビーやνもかっこいいが、ケンプファーやMk-Ⅴには及ばないと思うんだ
362:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
09/04/12 11:23:29 S9bXVpUe
>>345
ザクは作業用リファインベースで開発でしたね。さすがジオニック社やることが汚い。
ツィマッド社ははなから軍事用の設計開発して・・・コスト負け(´・ω・`)
でも連邦に対抗するべく後にはツィマッド社の軍事用技術が主流になり・・・
「統合整備計画」でぎゃくによわくなtt(´;ω;`)
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/04/12 11:23:31 Y0bPnUS0
ホワイトベースが満足な補給受けられなかったのは、上層部では厄介者扱いだったからでしょ。
364:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6
09/04/12 11:23:33 dTawcPnO
>>338
なんぞこれぇぇぇぇぇ!!???