09/05/06 16:35:31 88WvBMht
【日本が世界から誤解されています】
日本の国歌である「君が代」の歌詞(外国語訳)を読んだ
世界の人たちの多くは、日本のことを個人崇拝の独裁国歌だと
勘違いしてしまうそうです。実際には、日本はアジアでもっとも
民主政治が発展した国であるのに、世界からそのような勘違いを
されることは日本人として悔しくないですか?
日本国において天皇は実権を有する為政者ではなく、「象徴」であるので
歌詞の内容が「君が代」では実情に合っていないのです。国歌は国柄を表す
ものだから、民主国家にふさわしい内容の歌詞に変えるべきなのです。
以下は広島の学生さん達が考えた新日本国歌「民が世」です
1、 民が世は千代に八千代に平和主義の国是となりて武器を捨つらん
2、 民が世は差別をせずにお互いを尊重し合ふ人権の國
3、 民が世は不戦を誓ひ隣国と手を取り合ひて共に栄えん
もし外国の人に日本の国歌について聞かれることがあったら
この歌詞を教えてあげてください。そしてこの歌詞で歌ってみませんか?