09/04/09 00:19:34
★【中国のブログ】ウルトラマンが招く誤解「日本人が正義?」
中国共産党の温家宝首相が「私の孫はウルトラマンばかり見ているが、中国のアニメを見るべきだ」と
述べたことをきっかけに、中国でウルトラマンに対するバッシングが広がっている。その内容としては暴力
的というのが主である。このブログは、日本人が変身するウルトラマンがヒーローであることで、中国の子
供たちは「日本人は正義の味方」だと思ってしまうのではないかと心配するものである。
以下はそのブログより。
---------------------------------------------------------
中国共産党の中央政治局常務委員である温家宝首相は3月29日から31日まで考察のために湖北省を
訪れた。考察中、武漢江通動画股フェン有限公司を訪れた際、温家宝首相は「我々もアニメ産業を育て
るべきだ」と強調した。
温家宝首相は「私の孫はウルトラマンばかり見ているが、中国のアニメを見るべきだ」と述べ、アニメー
ション会社の社員たちに向かって「あなたたちの仕事は非常に意義のあるものだ。中国文化を海外へ
向けて発信し、世界に向けて中国のソフトパワーを発信して欲しい。そして、中国の子供たちに中国産
アニメを見せてあげて欲しい」と語った。
現在、ウルトラマンに関する製品が市場にあふれている。各地のテレビ局はウルトラマンを繰り返し放送
しているが、暴力と血なまぐささが溢れるこの特撮は中国の子供たちを毒している。ウルトラマンを好む
のは三歳から八歳までの子供たちが主であるが、これは最も好奇心に溢れ、最も模倣力のある年齢で
もある。ウルトラマンを好きな子供たちの多くがウルトラマンによって「教育」された結果に暴力的になって
いる。
この現状について、反省するべきは誰であろうか。まず挙げることが出来るのは政府の文化管理部門で
ある。ウルトラマンなどの子供たちに対して有害なアニメ・特撮の管理が全く出来ていない状態だからだ。
2006年より、17:00から20:00までの間に外国のアニメ・特撮の放送を禁じる規定は存在するものの、この
規定が全くといって良いほど効果を上げていないことは周知の事実である。子供たちがテレビを見るのは
その時間帯だけではないからである。
次に反省すべきはウルトラマン関連で儲ける商人たちである。温家宝首相は「企業家は道徳を有してい
なければならない」と常々語っていたが、多くの商人たちは社会的利益などは全く考慮せず、利潤ばかり
を病的なほどに追求している。
また、子供を溺愛する我々家長たちも反省しなければならない。ウルトラマンが子供たちに悪い影響を与
えないかを心配しながらも、子供たちにねだられると妥協してしまうのである。
ウルトラマンのストーリーといえば、日本人が変身するウルトラマンが怪獣や宇宙人の襲撃をうけた地球
を救うというものである。個人的考察に過ぎないが、中国の子供たちは「日本人は正義で、勇敢な化身」
だという潜在的意識を持ってしまうのではないだろうか。中国の子供たちに向けて、日本人が上述の意図
を持って故意に制作したものかどうかは分からないが、客観的に見て少なからず影響はあるだろう。
--------------------------------------------------------------
(出典:快楽人生博客 意訳編集担当:畠山栄)
ソース:サーチナ[2009/04/08(水) 00:46]
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
関連スレ
【中国】 「ウルトラマンなど殺してしまえ」日本アニメに大人は反感?~温首相の「国産奨励」発言に支持多数[04/04]
スレリンク(news4plus板)