【中国】 「儒教と漢字が中国人を『病態』にした」―科技大学教授[04/07]at NEWS4PLUS
【中国】 「儒教と漢字が中国人を『病態』にした」―科技大学教授[04/07] - 暇つぶし2ch2:芝蘭φ ★
09/04/07 21:38:49
>>1の中略部分)
■論理を追い求めた西洋人、中国人は迷信に支配された
西洋人が文字を使うようになったのは約3000年前だが、もともとは商人が仕事の必要から発生したものだ。
一方、中国では文字が、帝王の祭祀のために作られた。

商人が文字に求めたのは「簡便さ」だった。簡便さを求める上で、論理な規律・真理などが追求されるように
なった。一方、帝王のための文字で、煩雑さは問題にならなかった。論理性を追求する可能性は、ほとんど
なかった。これは中国の歴史における厳然たる事実だ。

中国で最も古い文字に属する「甲骨文」も、占いのためのものだった。中国人は占いを通じて「天命」を信じ
るようになった。「天命」とは結局のところ不可知なものであり、主観的なものだった。要するに迷信だ。

西洋人は、「共通点」、「規律」、「真理」などを深く考えるようになった。「神」に対しても、さまざまな思考が
なされた。中国人と西洋人の文明の方向は、まったく異なるものになった。(おわり)

3:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/04/07 21:39:49 dI1JzjCb
これまた、極端なw

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:40:31 szNsHh49
つ日本

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:40:39 B9nGYtXK
まあ、儒教がしょうもないのは確かだが・・・

何もそこまで自己卑下することもないだろうにw
哲学がないとか論理的思考がないとかw

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:41:30 B9nGYtXK
>>4
いや、日本も明治維新のとき
これと全く同じ事言ってるのよ。

漢字廃止論や日本語廃止論まででたくらいだ。

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:41:40 SW1AwyZQ
儒教も使い方しだいだろ

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:42:24 lwfsS+Bc
 文革の時代か?

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:42:32 ocADKfkO
中国は並び立つ国が無い大帝国時代が長かったからなぁ。
しかも根が超官僚主義。

むしろ儒教の発展自体が歪められたんじゃないのかな。

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:42:58 P843W21j
儒教の排他的な部分を、漢民族優越主義の中華思想にしてしまったのが、そもそもの過ち。
孔子もそんなことは望んでいなかったはず。

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:43:37 z5XFzEoR
別にここまで卑下する必要はないだろ。儒学が中国をダメにしたってのは同意するがw

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:43:46 vrJ0zyNr
商人と帝王を比べても仕方あるまい。
その考え方すらウィルスの影響下にあるのだ。

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:43:47 CeojXbuP
そりゃ、儒教の弊害は叩けば埃のようにいくらでも出てくるけどさ
かといって、この手の西洋崇拝もバカバカしいわな


14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:43:55 RmkvaVvp
文革で知識層抹殺がよくなかったのでは?

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:44:06 cQTxCWCQ
上田?

16:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
09/04/07 21:44:27 ub5WFEpS
腐れ儒者とか論語読みの論語知らずとか儒教には良いイメージがないな。
格言としては面白いんだが。

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:44:56 B9nGYtXK
>>10
どーかなあw

儒教再評価論者はすぐにそういうけどさあ・・・

シナといいチョンといい、ろくなもんじゃないじゃん、儒教国家って。

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:45:03 L6fEKgUo
ヒマなコテがいるな

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:45:12 a6CFbVEx
孔子様も余計なことをしてくれたもんだよ

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:45:21 CeojXbuP
>>10
孔子は論語の中で「中華文化は他より優れてるのだ」って言っちゃってるけどね
ま、エスカレートさせたのは不味いわな


21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:46:14 ocADKfkO
>>16
日本人は例によって良いところを取り込んで家訓とかに流用したわけだ。

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:46:27 cQTxCWCQ
>孔子とその後の儒家に、ほとんどすべての責任がある

日帝のせいニダ! と言っている属国の宗主だけあるな。もっと愚かになれば、
チョン並に日本のせいにしだすんだろな。

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:47:06 y0YmFH9R
どちらかというと、儒教より共産党独裁政権の方が有害だけどな。


24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:47:16 z5XFzEoR
>>17
そーいえばベトナムやモンゴルなんかのまともな周辺国でも儒学人気ないよなぁ。
単なる反中華主義の表れなだけかもしらんが

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:48:02 Z1ZydXaS
中国人てなんでこんなバカなの?死ぬの?孔子も儒教も悪くねぇよ、
儒教を私服を肥やすために利用した役人どもだろ、悪いのはは!
ほんと他人を批判するしか能がないのな。

と思ったらソースがサーチナだったのでどうでもいいです。



26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:49:05 eBrDabeU
まあ中国語の文法が英語を元に作ったって聞いた時には驚いたな

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:49:46 4WAeveEM
おいおい、いきなり自己批判するなよ。
飼い主様がちゃんとしてないと犬の朝日新聞社員達がパニックおこすだろ!!

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:50:03 CeojXbuP
中国人が(一部韓国人も)俺は孔子の子孫だ、と誇らしげに公表してたりするけど、
俺なんかは、よくもまあ、そんな事が出来るなと思うわけよ
>>1みたいな考えが支持されたら完全にフルボッコじゃん
だいたい、ほんのちょっと前まで、中国では孔子は批判の対象だったんだし

俺が

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:50:26 6yJW7Gdx
文化革命のあたりからおかしくなってるだろ
貴重な自国民排除して無能と犯罪者しかいなくなった

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:50:52 CeojXbuP
>>28
ああ、最後の行はミス・・・

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:51:29 OFgkHk7d
>17
しかし、そもそも孔子が儒教を広めようとしたのも、
それ以前から、シナの民度が酷すぎたから、道徳を身に着けさせよう、じゃないの?

そう言う出発点は、他の国の宗教と変わらないと思うんだが、
結果的に上手く行かなかったのは、シナ朝鮮が本質的にどうしようもなかったからなのか、
もしくは、神という畏怖の対象がないからなのか・・・・。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:52:00 2lJUg+kF
福沢諭吉は、明治の元勲たちより漢学の素養が低かった。 そのため西洋文明に
早く移行し、日本文化、東洋文化に侮蔑的でもあった。
明治の政治家、文芸家らは中国にはるかにまさる漢文の教養をもった日本精神を
の背景のもと西洋文化を受け入れた。 日本文化の理解にも自信があるから、数学のように
和算をあっさり捨てることもできた。


33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:52:54 /8V3nv+7
何を勘違いしてるのかわからんが、儒教は愚民の手綱をにぎるために発展したのだから卑下することはない。
当時は必要だったツールで、今は愚民だらけで身動き取れなくなっているだけの話。

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:53:19 y0YmFH9R
そういえば孔子は人肉を食べていたという・・・


35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:53:26 88dWPtJu
韓国なら黙殺されるレベル

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:53:50 V2VcdBhJ
>>24

韓国辺りは今でも人気があるの?

日本でも「論語」なんかは今でも読み継がれているけど・・・。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:55:18 nyzWf/A3
また、文革を始める気か?
なにをやってもいいが、虐殺を旧日本軍の仕業にするなよw

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:55:47 CeojXbuP
>>31
一応、人間に生まれつきの区別は存在ない。学問をしたかどうかだ、みたいな事も
言ってるけど、基本的に儒教ってのは、君子になれる人間が君子たり、その君子の姿勢が
下々の小人を感化するって基本理念があるから、一般市民とかは本当はどうでもええのよね
この辺、鄧小平の先富論が抱える選民思想と似てるっちゃ似てる

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:57:01 Hjvg5KwN
>>26
そんなアホなw

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:57:20 dDOj4K8p
文化大革命そのままじゃないか
漢字を捨て、儒教を撲滅したら北朝鮮になってしまう

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 21:57:51 LG+NuxiX
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    哲学的なのはギリシア人とインド人ですね
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     儒教は道徳的な哲学だから固定化しやすい
            / ヽj       {`ヽ   ′      日本人の哲学性の欠如は笑っちゃうくらい
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:00:26 ryJETJq9
漢字は日本と台湾で面倒みるよ。

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:00:58 CeojXbuP
>>41
我々は哲学無き民族だぜ。参ったか


44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:01:10 jKY3s/lK
儒教だと愚かでも年長者がすべて偉いからな

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:01:19 P843W21j
>>17>>20
俺の両親は鹿児島で親戚も多く鹿児島にある。あそこは固いんですよ。考え方が。
なんでかな?と思ったら、中世から薩摩半島南西部の坊津で独自に大陸と貿易していて
儒教が独自に薩摩に入ってきてるんですよね。中華思想になるかならないかくらいの儒教が。
だから薩摩の人は血縁関係を異常なまでに重んじるし、いい歳こいて結婚もしてないのは否定される。

大陸では官僚的腐敗でダメになった儒教の純粋培養が薩摩に残ってたりするんですよ。不思議と。
あ、朝鮮半島は儒教の中でも苛烈な朱子学の拡大版「俺ら最高」理論だから論外ねw あれは病気。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:02:01 cQTxCWCQ
為政第二 十五
子の曰く、学んで思わざれば則ち罔し。
思うて学ばざれば則ち殆し。

先生がいわれた、「学んでも考えなければ、物事ははっきりしない。
考えても学ばなければ、独断におちいって危険である。」

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:02:05 2cpns6AJ
簡体字は格好悪い、ヤメレ

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:02:58 D4v0TYtJ
西洋が発展したのは小国に分裂し、互いに競いあったからだ。
中国も春秋戦国時代、三国時代などに文化面で飛躍があった。
中国は統一されると安住し、傲慢で怠惰な時間を長期間過ごし過ぎたのだ。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:03:40 cQTxCWCQ
>>43
宗教と同じように、日本は哲学がないのが哲学なんじゃね?

50:稗田朝臣無礼
09/04/07 22:05:01 OVK+BABZ
漢字はともかく、儒教は共産主義と同じように
「人民」を統治するのにもっとも都合のよい観念。
儒教にもマルクス主義にも哲学はない。

あえてよく言えば、よい面のみ称揚すればだが、
ユートピア同様、
こうであってほしい、という夢想が生んだ虚妄。

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:05:35 ehqC+tMZ
根本的に儒教の影響を無くすにはどうしたら良いのですか?
東亜の先生方

儒教と中華思想が無くなったら、中国始まるんですよね

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:05:36 vzcxfaNa
哲学も理論も科学も存在しないのは朝鮮民族だ~

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:05:58 2oAHkzZY
秦、漢で完成した皇帝制のせいでは?
儒教はそれを補完したイデオロギーにすぎないでしょw
春秋戦国まではかなりの独創性を発揮した文明ではないの?

今の中共がその皇帝制を継承してるわけで、
そしてそのイデオロギーは今や共産主義‥
いやまてよ~もうそれですらないかwww





54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:06:20 Y3vLVH1y
怪力乱神を語らず→式にできねー問題は式にしねーよ!
みたいな感じで訳してくれたら、かなり面白い本になると思う。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:06:31 tO6z73HR
西洋がキリスト教に支配されていたように中国も儒教という宗教に支配されたいただけでしょ。

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:06:42 QpBMq69i
>中国人は迷信に支配された

アヘン戦争じゃあ、西洋の大砲を呪術だと信じ切り、城壁の周りに女性用便器を並べたそうだからねぇ~

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:09:18 /X/Yoygv
中華世界を支配するためのソフトパワーじゃん。
儒教によって中華世界の秩序を維持してきたわけだから無駄だったわけじゃないよ。
中華世界の外の方が立派になったから全否定するのも仕方ないが
中華そのものが消滅するってことになるぞ
儒教がなくなれば中華人なんてゴキブリと同じなんだから

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:10:01 Gzm2ct6c
>1ぜんぜん的外れ。俺なら一言で言えるな。  「中共が悪い」
こいつら言えねーだろww

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:10:09 RB9CPYWb
儒教はとにかく朱子学を焚書しろ
あの解釈は邪悪

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:10:38 ogJpf6WL
この人元々中国を愛してて愛するが故に最後に憎んだって感じがするな

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:11:01 Sceb26ey
>>41
意味がよくわからない
哲学性がないってどういうこと?
日本人は哲学性がないって具体的にどういう意味?
理系の人にもわかるようにkwsk






最近、岡田英弘先生の「歴史とは何か」と「世界史の誕生」は読んだので、
>>1に書いてある、中国語に文法がなかったというのは理解できるょ
でも岡田先生は、明治以後の日本語が現代中国語に絶大な影響があったと言ってるな

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:12:03 Knr/OYDU
>>51
>儒教と中華思想が無くなったら、中国始まるんですよね

いや、中国じゃなくなる。

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:12:15 jyCrIeGe
>>41
日本人は精神面でも物質面でも
不浄を忌む
ただそれだけだ

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:12:42 Z1ZydXaS
CCPを生んだのは他でもない中国人なのだからCCPがなくなったところで
まともになるとは到底おもえないわ



65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:12:47 QpBMq69i
しかし、これほどの自虐を人民日報までが引用したとは、
日本の明治維新のレベルにまで来たってことかぁ?

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:12:49 LG+NuxiX
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    儒教は春秋戦国の戦乱期に生まれた道徳的哲学だから
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     分裂する社会をまとめていこうとする圧力が強い
            / ヽj       {`ヽ   ′      その安定指向が社会の固定化を生みやすいんでしょう
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:13:13 CeojXbuP
つか、儒教が中国を支配してきたというより、
中国を支配する中央集権体制の維持に儒教が使われてきた
と言った方が正しいような


68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:13:51 PzfCYzvZ
しかし日本を発展させた基礎は漢字と儒教なんだが。

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:14:29 IXxDrTqw
>>61
なにせ、「中華人民共和国」の「中華」以外全部和製漢語ですからねw
ソースは失念しましたが、たしかマルクス全集も和訳の本を読んでたんでしょ、奴らw


70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:16:51 xYRRB0ZD
漢字は悪くない。
儒教は主犯にはなりえない。

中華思想が最大の癌。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:16:58 Gzm2ct6c
>68
そのとおり、儒教の曲解を延々と続け、進歩と勘違いしてしまったのが中華。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:17:34 3WwfsTB0
これを中国人がどう受け止めるかで彼らの質が見える

73:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
09/04/07 22:19:26 9FvaO6HZ
今頃批孔批林って訳でもなさそうだが…

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:19:29 B9nGYtXK
>>66
マテ!

逆に孔子の理想としたのは、周すなわち
封建国家のゆるやかな連合体だぞw

アンタさっきから言ってる事がトンチンカンすぐるw

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:19:49 R8P6sFu9
>>32
いや、福沢諭吉自身は、父親が儒学者なだけあって漢学の素養は元勲など
鼻で嗤えるほどの蓄積があった。ただし、儒学によって支えられた身分制度が
大っ嫌いなだけでな。

要は、日本が西洋文化を受け入れたのは、儒学のフォーマットとテキストクリティックを
学問の方法論として受け入れたから、そして儒学を宗教としては受け入れていなかったから。

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:20:00 QA7To+1M
>>32
漢学の素養が低いとか適当言ってるな~
経世済民から経済ってアテ語作ったの諭吉ぞ
あとオランダ語・英語はよく勉強したが
英語はダメダメだったらしい

参照:「国を支えて国を頼らず」

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:20:46 jwvH8sOi
信頼を社会的プライドとしているか面子としてるか。

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:21:25 B9nGYtXK
>>76
漢学や儒者が大嫌いだったのは確かなようだがなw

それでも漢籍を駆使して色々造語してるんだから
教養としては身につけておったんだろうな。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:23:31 vDyGaOGS
まず最初に簡体字やめろよ。
話はそれから

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:24:45 8ACIiH6d
中国人は嫌いだが、偉大なる中華文明の為に一言言わせて貰おう。
中国に哲学が無い?はて、老子の「道徳経」、墨子の「非戦の哲学」、韓非子の「法家思想」
等は哲学では無いのか?
明らかに世界の成り立ちや社会システムについての言及と、その改良について
述べられており、ギリシャ哲学と遜色ない。
卑下する理由が見当たらない。
科学についても宋王朝の頃までは世界をリードしていた。
方位磁石による羅針盤も紙も火薬も世界で一番早く中国に出現したのだ。
むしろ問題なのは政治的混乱や戦争により度々社会が崩壊する環境と、官僚の腐敗に
より国家経営が麻痺してしまう事の方だろう。
政治の安定が欠けているからこそ、初等教育を普及させる事が出来ず、文盲の大群を
作るだけの結果になり、その文盲が政治的不安定の原因を作り出す(流言蜚語に騙されて
反乱を起す)事態を引き起こしているのだ。
自分達が引き起こしている問題を古代の哲学者の所為にするな、バカ中国人。

81:稗田朝臣無礼
09/04/07 22:25:00 OVK+BABZ
現実には中国においても法律が国家支配の根本だった。
それを律(刑罰規定)と令(行政規定)
という。
諸子百家でいえば、法家の思想ということになる。
それに道徳的規範をからめて、
国家の正当性を高めようとして利用したのが儒教。


82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:25:19 Sceb26ey
浅野裕一先生の墨子の本でも、
墨家は保守主義者で周の封建制に引き戻すことを理想にしてたとか
そういう点は儒家と同じとか、書いてあった気がするな

なんか、>>1の方教授の話はちぐはぐな気がするぞ

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:25:28 CeojXbuP
>>73
その時の孔子批判は林彪批判が主目的だったな
今回の場合はなんなんだろう
>>1を読んだ時、俺も>>6の人同様、当時の日本を思い出したが


84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:25:53 P843W21j
でも怖いよな。
江沢民政権の時なら、>>1を書いたやつは死刑か法輪功な目にあってるでしょ。
コキントーは何を考えているか判らん。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:26:32 yREMZ7qH
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
URLリンク(jp.youtube.com)


86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:26:45 eBrDabeU
>>39
いやそうらしいんだよ
現代中国人が古典を読めない理由でよく聞くんだが
新文化運動でググってみ

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:27:05 /q+upk5k
>>68
儒教じゃないでしょ。
あくまでも儒学。
意味はかなり変化してるし、大陸の儒教とは隔たりがありすぎ。

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:27:26 Gk7qoL8c
儒教も漢字も、いいところは全部、日本がいただきましたw

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:28:07 QA7To+1M
>>78
中村栗園激怒

「福翁自伝」
漢学のためには私は実に悪い外道である。
かくまで私が漢学を敵にしたのは、今の開国の時節に、古く腐れた漢説が後進少年生の
脳中にわだかまっては、とても西洋の文明は国に入ることは出来ないと
あくまで信じて疑わず、如何にしても彼らを救い出して我が信ずるところに導かんと
有らん限りの力を尽くし、私の真面目を申せば、日本国中の漢学者はみな来い、
俺が一人で相手になろうというような決心であった。

ソコデ政府をはじめ世間一般の有様を見れば、文明の教育ややあまねしといえども、
中年以上の重なる人はとてもとても洋学の佳境に這入ることは出来ず、
何か事を謀り事を断ずる時には余儀なく漢書をたよりにして、
万事ソレカラ割り出すという風潮の中にいて、
その大切な霊妙不思議な漢学の大主義を頭から見下して敵にしているから、
私の身のためには随分あぶないことである。

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:28:15 zCB08sKc
儒教の聖典「四書五経」を丸暗記しなければ
受からない科挙が諸悪の根源だろう。

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:28:57 D9gCcrzQ
吉田松陰の「孔孟剳記」を読むとかなり日本人なりの意気を感じて読んでる。
遺伝子を引き継ぐから息子ではない、教えを学ぶ事で息子になれるって意識。

集団の求心力にはなるけど、世襲の権威つけに使われたのは不味いだろう。
実証哲学でなく観念論になるから。「哲学は現場で起きている」って認識が無いとイキイキした儒教になりえない。
その点、王陽明は地方軍伐退治に儒教を使う、実際派だった。




92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:29:32 jrqlbXQM
「マネーが宗教である。」
という風な学説は、未だかつて、この世界に出現したことはない。
しかし、そもそも宗教とは何を意味するか?

胡蘭成先生によれば、人類正統文明は、宗教なるものは持たない。
人類正統文明は、中国と日本のみである。
そしてこの中国と日本には、宗教は存在しない。
これは極めて意味深長な説である。

宗教とは、人間を精神的監獄の中に監禁することを意味する。
あらゆる宗教がこの定義に合致する。
一神教とは、この監獄宗教の究極の形態である。
つまり、宗教=監獄である。

従って、「マネー」=宗教とすれば、「マネー」=監獄である。
つまり、マネーを通じて、人々は、監獄の中に、誘導されるわけである。

マネーによって人々が誘導される監獄とは、いかなる代物か?
ウィリングによれば、マネーという監獄では、人々をモロクの神に対する
生け贄として殺されていくのである。それこそまさにこの数千年間、
人々をくだんの戦争によって、殺戮してゆくプロセスである。

二十世紀、モロクの神々は、数億人を戦争と革命と動乱と飢饉と
パンデミックと。それらの事件によって、人々を殺害した。

しかしながら、モロクの神々は、更にこれからニューワールドオーダー
という名のもとに、キャッシュレス電子IDカード世界通貨によって、
無数の人々をホロコーストしてゆくだろう。

我々はこのようにウィリングの「マネー」の意味を理解しなければならない。

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:30:54 /q+upk5k
>>90
若いときに、儒教って口先だけで何もしない奴等が偉そうに勝手な道徳言ってるだけじゃんと思った
使える部分だけ使ったという日本式の活用法が正しいと思う。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:31:16 YGLdrhoG
…遥か昔の中国人は偉大だったというわけですね

今はどうだか知りませんが…

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:36:08 xWvF7g6I
儒教による虐殺は日本国内にもあるんだぞ
幕末の水戸藩内の路線対立による内乱は悲惨の一言
詳しくは 覚書 幕末の水戸藩を検索してくれ
儒教=理想主義は異論を許さない、異論は抹殺するしかない
戦前の日本を支配したのも朱子学=儒教=水戸学
そのせいもあってあまり知られてないのは残念
理想主義=儒教も突き詰めると虐殺に至る

96:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/04/07 22:38:30 m/9/JA0h
漢字は悪くないだろう。
問題なのは中華思想と儒学。

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:41:26 u+1/LpHX
>>95
じゃあ、儒教的社会に共産主義って最悪だなあ。
ただ、原理主義ってどんな社会にもあるからね。
理想を原理を突き詰めようとするのは別に儒教に限ったことではないが。

個人的には、モンゴル支配がすべてだと思ってる。
あれで、社会や伝統の背骨が折られた地域がある。
「自由と繁栄の弧」がそれを取り巻いてるのが、その証拠。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:42:11 QpBMq69i
>そしてこの中国と日本には、宗教は存在しない。

馬鹿丸出しだとよく解るよw

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:42:12 /q+upk5k
>>95>>96
なんで儒教ってああいう極端な方向に進むんですかね?

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:42:23 Z1ZydXaS
漢字がなぜ悪者にされる?
むしろ情報をコンパクトに凝縮し論理的推敲を手助けしてくれる優れた文字だが

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:42:33 B9nGYtXK
>>96
でもま、西欧(西洋ではない)文化がキリスト教と不可分なように
漢学と儒教も切り離しようがないなあ・・・

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:43:31 5jiMHC3/
シナ人は儒教なんて信じてないだろ
というか嫌々やってるだけ
好きなのは道教とか神仙とか

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:43:49 u+1/LpHX
>>100
パソコン同様、道具として使えば問題ないんでは>漢字

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:44:00 B9nGYtXK
>>98
馬鹿つーかものをしらなすぐるなw

それとも一神教=宗教だと思ってる輩かw

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:44:23 MY4At9B/
ただ単におつむの問題じゃないの

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:44:49 QpBMq69i
>問題なのは中華思想と儒学。

黄文雄さんに依ると、中華思想ってのは日本語なんだそうですね。
中国人からしたら、中華思想って日本人が言うのは、中国人の徳を
尊敬しているんだぁぁ・・・・って勘違いしてるらしい。



107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:45:10 OxSMy64H
中国の場所が悪かったと思うがな・・・。
あれがオーストラリアのように孤立した場所にあれば、本来の漢民族だけで発展できただろうけど。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:46:28 B9nGYtXK
>>107
いやでもね、漢民族とかシナ文明ってのは
結局北から西から南から流入したモンでできてるからw

孤立してたらアボリジニ並ですよw

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:47:12 /q+upk5k
>>100
識字率のアップには不適かも。
日本みたいに表音文字と合わせればアイコンとしては有用なんだろうけど。
文法の問題もあるんだろう。

>>106
本当にそういう勘違いしてるの?
中国ソース見る限り、あいつら思い違いしてる部分多すぎるとは思うけど。

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:47:21 lPyqdzrp
戦前・戦中までの中国人哲学は「運命だあきらめよう」だもんね


111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:47:59 u+1/LpHX
西洋、中東、日本には、誰もが畏敬の念を払う場所があるよね。
教会、モスク、神社、寺。
中国、韓国にはそういうのはあるのかな。全社会的にだけど。
たぶん、個々の人の祖先の廟とかはあっても、社会全体として、神的なものにおそれを抱く場所ってないのでは。


112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:49:40 B9nGYtXK
>>111
シナ人めっちゃ迷信深いからそりゃ色々あると思うよw



113:稗田朝臣無礼
09/04/07 22:49:42 OVK+BABZ
日本でも儒教、儒学は昔から入ってきていたが、
江戸幕府が武の世界が終わり、太平の文の時代に入りかけると、
統治に都合がよいということで、儒学を正式な学問として認めたため、
儒学者の地位が高められたのだが、
他の学者たちからは「儒者め」(御用学者め)と内心は侮蔑されてもいた。
しかし、その儒学者でさえ(確か荻生そらいだったか)
そんなに中国の儒教を崇拝するなら、もし孔子が我が国攻めてきたらどうするのか、
(簡単に降伏するのか)
と問われて、
生け捕りにする、と言ったとかという話が伝えられている。

江戸時代は武士だけでなく、庶民の学ぶ寺子屋でも
「論語」等は必須だったようだが、
まことにりっぱなことが書かれているけれども、
多くの日本人はそこにまたうさん臭さも感じていたに違いない。


114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:52:11 3fnokdZ+
>>83
孔子批判の最大のターゲットは周公、つまり周恩来だよ

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:52:28 AVfAlHez
>>1
確かに儒は、進歩を否定した学問。ここから、新しいものは生まれない。

最近の、中共の儒への摺り寄りは、目に余るものがあるので、知識人として
批判したくなったのだろう。

...だが、儒は、為政者にはものすごく都合がいい体系なのだ。中共は、
今後も儒に安住して、中国人民を旧弊の牢獄に閉じ込めるだろう。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:53:49 Z1ZydXaS
>>113
あーまぁ当時の日本人も「うそくせえ」とは思ってたろうね
今だって日中友好や世界平和なんて言葉を表面上は受け入れてるもんね

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:54:07 xWvF7g6I
儒教は理想主義、正義の哲学
正義の味方は悪を滅ぼすしかない
正義の味方が悪役の事情を考えて見逃すことはない
悪は徹底的に潰すしかない


118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:54:52 bewMJhap
儒教が悪いってより、結局国民性だろうさ。
支那人がアレンジすれば支那儒教になり
朝鮮人がアレンジすれば朝鮮儒教になる。
日本人は教を省いて儒学にしてしまった。
結局、思想や体制で国民が変わる事はなく
国民が思想や体制のあり方を決めてきたんだよ。
服装を変えても、他人にはなれなないのさ。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:54:57 B9nGYtXK
>>113
儒教の一番胡散臭い所はですね・・・

四書五経の書かれたものを「絶対の真理」として
論争になった時「子曰く・・・」と、孔子がこう言ってるんだから俺が正しいんだ!と、
よく論争の内容も考えず、四書五経から「都合のいい言葉」を引用したら勝っちゃう。
そこで思考停止しちゃうところっすね。

だから四書五経の内容をできるだけ暗記してるヤツがエロイ人w


この辺西欧キリスト教社会で、論争になると
「バイブルによれば・・・」と引用してきて思考停止する所にちょっと似ているw

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:55:23 k7Fmb65l
URLリンク(cruel.org)
やっぱり貧乏人は合理的でないのかもしれないよ。


コメント:

 また貧乏人の条件にはもう一つある。金を儲けても、その使い道があるか、ということ。
カンボジアにアメリカが農業技術援助をしたら、収量がすぐに倍になってみんな喜んだそう
な。これで余分の作物を市場で売って稼げば、みんな豊かになる、というのが援助したアメ
リカの計算だった。ところが数年して戻ってみると、村はちっとも豊かになっていなかっ
た。調べてみると、収量が倍になったので、農民たちは畑を半分だけ耕してそれ以上は仕事
をしなかった(シアヌークの自伝, My War, pp. 123-4)。理由は二つあって、一つは金を得
ても特にほしいものがなかったということ。貧乏な村に売れない商品を持ってくる物好きな
商人はいなかったので、それまでその農民たちは、お金で何が買えるのかまったく知らな
かった。だから稼ぐインセンティブがない。またもう一つ、カンボジアはアジア的専政(
ウィットフォーゲル)国家にありがちなこととして、ちょっとでも余裕ができると役人等々
がたかりにくるので、結局手元に残らない。目をつけられないためには余計なものを作らな
いほうがいいのだ。これは李氏朝鮮でイザベラ・バードが目撃した状況でもある(バード『朝
鮮紀行』講談社学術文庫) 。


121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:55:25 EKecxK60
>>26
( `ハ´) 阿Q正伝で有名な魯迅先生が始めたアルヨ。

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:55:26 AVfAlHez
>>114
目から鱗だ。

…いろいろな疑問が氷解した。サンキュー

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:55:31 xWvF7g6I
朝鮮も儒教思想、白か黒しかない
だから行動が極端に走る


124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:55:40 5jiMHC3/
儒教は結局内乱を抑える政治の道具
シナ人はアフリカに儒教を輸出すればいい

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:57:18 R8P6sFu9
日本の儒教、特に江戸時代の古学や陽明学は、いわゆる「日本教」の
道徳分野に取り込まれてしまったからな。そもそも祖先崇拝の
シャーマニズムから始まった儒教は、日本では仏教と混淆しつつ
道徳と教養として取り込まれ、宗教性は注意深く取り除かれている。

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:57:34 B9nGYtXK
>>124

呉智英が憤怒してアップをはじめましたw

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:57:51 iwO4Sqru
しかし、世界に冠たる偉人「サムライ」は漢学と儒学を主要成分にして
出来上がった美的人間なんですがねーーー
中国と日本でどうしてこれほど色違いの花が咲いたのか?

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:57:58 /30dTuga
儒教批判とか、おまえら2000年前からやること同じかよ。

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:58:22 /q+upk5k
>>112
昔からの世界観がそのままなんじゃないの?
あの世の先祖が守ってくれるとか、子孫が紙銭焼いて祖先に送らないとあの世での祖先の立場が悪くなるとか。
だから子孫を残す=男の子を作るのが最も大事なことだったり。
儒教って、葬式とか宗教儀式もしてたんでしょ。完璧に宗教じゃん。
中国の小説なんか読んでても、なんかよくわからなかったな。
一般大衆レベルでは体系化されてるんだろうか。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:58:33 IXxDrTqw
>>111
かつての中国人にはあったろうが、共産主義で全てが根絶やしになったと思う。
もし今の中国人に神的な物におそれを抱く意識が残ってるなら、母なる黄河をドブ川に変えたりはしない。
中国人とインド人の決定的な差と思う。


131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:59:14 AVfAlHez
>>128
始皇帝が儒を絶滅させていたら、中国は13世紀には産業革命に達したよ。

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:59:14 B9nGYtXK
>>125

そうねえ宗教性は抜かれてるよねえ・・・

シナ系が孔経堂とかでお祈りしてるとギョっとするものw
儒教ってお祈りしたりするもんかいな!?ってw

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:59:24 CeojXbuP
>>99
儒教つうか、朱子学が酷い事になってしまう
陽明学も個人主義、革命思想と揶揄されたが、実践主義という点で
日本の陽明学者は世の役に立った人が多い

>>114
まあ、とにかく、当時の政争の道具にされたわけだわな>孔子批判

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:59:43 u+1/LpHX
>>127
日本には押し込めもあったけど、中韓はどうなんだろ。
禅譲から乗っ取り、一族抹殺と一瀉千里かねえ。

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:59:44 j5scoMND
儒教は易姓革命を肯定してるので、一種の革命思想でもあるんだよ。
基本的に同じパターンの“革命”を何回も繰り返すのだから、
真の意味での革命ではないと思うけれども。
ヘーゲルが言うところの永遠の古代という泥沼。

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 22:59:56 sQvcI/oB
>>113
当時の川柳では儒者はコケにされまくってるからね。

店(たな)ちんで いいこめられる 論語よみ
十二月 孔子の弟子も うそをつき

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:00:13 B9nGYtXK
>>130
聖なる川ガンジスはもともとドブ川だ・・・ってのはナシ?w

138:稗田朝臣無礼
09/04/07 23:00:50 OVK+BABZ
江戸時代の儒教的世界の具現といえば、
かの有名な「南総里見八犬伝」。
仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌
それぞれの八つの玉を持った八剣士の物語。
これは面白い。(時折、岩波文庫で復刊される)
なぜならフィクションだから。
そもそも儒教的世界というのはフィクションなのだから。

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:00:56 CeojXbuP
>>133
あっと、訂正
×陽明学も
○陽明学なんかは

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:01:18 xWvF7g6I
>>127
己が美しく生きるかと
他人を美しさを求めるかの違い
自分の事を棚に上げて他人にだけ要求するのが中国、朝鮮人
お前らそんなに立派なのかと問い詰めたい

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:02:18 SOfqxy9z
>>1
>儒教と漢字が中国人を「病態」にした



あと一個足らないじゃん。




「共産主義」が。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:02:59 /q+upk5k
>>127
日本は「儒学」として宗教色なくして輸入してる。
宦官も纏足も輸入しなかった。要らないと思った部分は捨てるから。

>>133
朱子学か・・・

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:03:03 xMDc4yTG
この動画と同じ理論だね
動画の最初の部分は納得いかないが、あとはまさにその通りの理論

なぜ朝鮮人は嘘をつくのか Why does the Korean tell a lie?(1/3)
URLリンク(www.youtube.com)


144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:03:11 B9nGYtXK
>>139
昔、ハン板にものごっつう儒に詳しい人がいて、
陽明学をけちょんけちょんに貶してたっけな・・・

あれは原理主義だとかトンデモだとか言ってw

145:軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM
09/04/07 23:03:38 u0Vec5PG
>>132
一応、日本にもそういうことやってた
儒者はいたんでありますが、今残ってるのは
湯島聖堂くらいでありますねえ。あそこはまだ
きちんと孔子が祭られているでありますから。

まあ、明治からは菅原道真のがすっかり人気に
なってしまったんでありますが……

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:03:47 /rbHDZYv
スレタイ、痴態にしたかと思った

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:03:47 v7YSNgco
そこまで全否定する必要もあるまいに。

つか西欧とこういう比較するなら、キリスト教のことも考えればいいのに。
あれも相当な病態だっただろ。思考や発展の妨げって意味ではな。

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:04:02 bd98HFvC
儒教なんて共産主義と同じく、性善説の上にしか成り立たない。
腐るべくして腐る。


様々な識者が延命に手を尽くしたが、結局腐ったのがシナ。
我先に悪用して、地の底に転がり落ちたのが朝鮮。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:04:19 AVfAlHez
>>144
陽明学の左派は、アナーキーな共産主義者そのもの。w

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:04:30 s50gDi6+
これでも教授か
思考が単細胞なのか文革が原因と言えないだけなのか
もう2000年蛮族やってて頂戴w

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:04:54 j5scoMND
朝鮮やシナを見ると儒教・朱子学は近代化の足枷なのかなと
思ってしまうけれども、台湾やシンガポールをみれば、
ちゃんと西洋文明を接木できてるんじゃないかと思うだろう。


152:軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM
09/04/07 23:05:27 u0Vec5PG
>>149
根底にあるのが「民衆の役に立たない政府なんて
潰してしまえ!」でありますからねw そりゃ同じような考えになるでありますかw

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:05:50 /q+upk5k
>>135
> 永遠の古代という泥沼
今の中国をよく表してる言葉だな。

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:05:59 AVfAlHez
>>144
だが一面、現代の個人主義・自由主義と通じる、ある種の近代性をもつ。

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:06:07 u+1/LpHX
>>147
そうやねえ。1千年ぐらい止まったからね。儒教よりもっと酷い。
だから、儒教のせいにするのはおかしい。


156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:06:56 W3JF51XV
中国って”教”としての儒教って浸透してたっけ?
道教の方が馴染んでいるんじゃないの?

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:06:57 yyoxgHJH
これ中国流の自虐史観だな。


158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:07:00 zuRDMKJq
>>41
こいつ東亜も見てんのかw

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:07:18 iwARty4A
結局民族性だろチョンのキリスト教を見ればわかる


160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:07:45 j5scoMND
中国人にしてみれば、台湾を見習おうなんてことは絶対に
言えないのだろうな。そんなこと言ったら体制の正統性が
吹っ飛ぶだろう。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:08:00 B9nGYtXK
>>150
いやね・・・上の方でも書いたけど明治維新直後
日本も全く同じ事言ってたんだな、これがw

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:08:10 AVfAlHez
>>147
だが、宗教的信心や、神の救済を証券化する手法は、

現代の最先端の金融技術を凌駕する、超絶技術革新ではあるまいか?

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:08:39 B9nGYtXK
>>158
この知ったかぶりさんは一体どこのどなた?w

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:08:45 KVJtZ57S
1をまとめると、この人の主張は
キリスト教>>>>>(論理的思考の壁)>>>>>道教>>(迷信の壁)>>儒教
ということか。
俺はそんな事ないと思うけどな。産業革命まで西洋は大陸のド田舎だったんだし。
キリスト教の暗黒中世なんて魔女狩りとか非論理の嵐だぞ。

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:08:59 CeojXbuP
>>144
陽明学は簡単に言っちゃうと、自己の信念が何物よりも上になるから、
過激思想にも発展するし、滅私の方向に行って公に尽くしたりするしで
凄く内向きな思想だわな

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:09:20 IGa5e5Jr
>>1

おい中国人!、儒教のせいにすんなよ


今の中国人のマナーの欠如は孔子の教えが途絶えたからだろ


中国人に、中国の歴史と思想を語る資格はない

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:09:35 u+1/LpHX
>>162
中国でも、死者に金を持たせたのではなかったかな。
あの世での買収ように。

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:10:38 u+1/LpHX
>>164
西洋は、ギリシャがあったればこそでしょ。
あれが全てではなかったかな。

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:11:09 r1NU4IyN
>>1
そして共産主義が中国人を人治官僚拝金刹那主義に変えたんだよなw

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:11:12 /q+upk5k
>>166
儒教のマナーって、社会的に弊害にしかならないのが結構多い。
そもそも昔の書物通りにするのが正しいなら、発展はあり得ない。

171:軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM
09/04/07 23:11:49 u0Vec5PG
>>161
あれも極端な話しだったんでありますが、
まあ、当時の日本は清の衰退を間近に見ていたので、
その衝撃がかなり大きかったのも原因であります。
二葉亭四迷あたりになると、また別の考えが出て来るんでありますが。

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:12:20 nZ0vqljt
孔子は、親が殺人を犯したとしても、告げ口などをしてはいけないってこといってるし、
自分がされて嫌なことは人にやっちゃダメともいってる

けど、中華が絶対で他の民族は野蛮で下劣ともいってるから

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:13:01 QpBMq69i
>>161
中国人がやっと明治維新のスタート地点に立ったってことかw

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:13:11 AVfAlHez
>>169
その「人治官僚拝金刹那主義」の肯定面を言えば、官僚制階級制度を完全に打破した。

…その後、共産党が一党支配する体制になったから、事態は悪化しているかも知れないが。w

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:13:13 u+1/LpHX
>>170
中韓の劣化パクリとそこでの満足は、まさに儒教そのものでしょう。
ピ・レインの20年前風のダンスを見て、確信した。

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:13:51 /q+upk5k
>>172
> 孔子は、親が殺人を犯したとしても、告げ口などをしてはいけないってこといってるし、

それは日本人の考える倫理から見てどうなんだろうか?

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:14:37 fwWvKyHx
こいつ本当に大学教授なのかよ・
頭悪すぎるだろ。
丸山真男とか源了円とか読めよ。
英文の論文もあるよ。

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:14:54 CeojXbuP
>>172
親>公なんだよな
江戸時代でも困ったんだ
忠と孝の兼ね合いをどうすんだって

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:15:45 0MeAsrrf
日本やアジアNICSの興隆は、儒教精神によるところが大きい、なんて論説もあったのにね。

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:16:03 AVfAlHez
>>176
その「親の殺人の告げ口」の否定は、儒家の法家思想批判だね。

でも、日本人には法家思想の方が儒家思想よりもしっくりくるみたいだぞ。w

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:16:09 iwARty4A
>>176
警察に通報するのが親孝行


182:軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM
09/04/07 23:17:28 u0Vec5PG
>>176
日本人なら例え肉親でも罪は罪、と考えるでありますね。
例えば江戸時代に代官やってた岡田寒泉という人は、
貧困で苦しんでいる農民であっても年貢は年貢として納めさせ、
一方では個人的に援助を与えたりもしたと公私のけじめを
きっちり付けていたために民衆からも幕府からも信頼が厚かったそうであります。

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:17:41 AVfAlHez
>>181
それが、まさに法家思想。大秦国以来、日本では儒教よりむしろ受容されている。

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:18:19 mnxnE4IC
キリスト教批判とまったく同じだが

儒教は正確には神秘主義の宗教じゃないと思う日本人には複雑

でも弊害も大きいか

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:18:19 B9nGYtXK
>>173
> 中国人がやっと明治維新のスタート地点に立ったってことかw

うんw
>>1を一読、「あ、シナに明治時代がきた」って思っちゃったニダw


186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:19:15 5MjN5QhN
珍しい主張ではないと思うけどな

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:19:19 j5scoMND
儒教・朱子学が前提としている人間観と、西洋文明が前提としている
人間観があまりにもかけ離れているために、それらの相互接続が
むずかしい。イスラムにも言えるけれども、ソフトイスラムの
トルコはそれなりに近代化に成功した。これは偉業。
それと同様に、いわばソフト儒教の日本、台湾、シンガポールは
西洋文明の接続に成功した。
逆に、ハードイスラムの国々の近代化・西欧化は絶望的。
それと同じことがハード儒教のシナ、南北朝鮮にあてはまる。

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:19:38 iwARty4A
漢字を覚えると馬鹿になるって本当かい?


189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:20:18 gBo/SjRN
>>1

日本は世界史において、類まれな、国家だと、説明してるんだよな。

西洋の良い部分と、東洋の良い部分を取り入れ、日本独自の価値観を加味して、
近代国家を作り上げた、

日本は関が原の戦い以降、徳川幕府を政権とし、
現在の政治体制に近い政治形態を作り上げ、
各藩は、藩校や寺子屋を作り、優秀な物は、藩費で、江戸に留学させ、
藩の振興を図った。

幕府の政治は、現在の大臣や予算委員会のように、各藩から、
専門家が討論し、合議制で、諸課題を解決して行った。
一見、幕府の一党独裁政治と思いがちだが、時の将軍が、
トップダウンで何でも決めてしまうような、政治体制ではなかった。

幕末に日本が西洋の植民地とならなかったのは、
侍が、日本を防衛していると、外国が暗黙のうちに理解し、武力で制圧できないと悟った。
外国からすれば、交渉ごとに対して、日本には外交交渉できる、部署が存在した。

日本が、中国や朝鮮王朝と違ったのは、日本独自に政治や経済を運営し、
西洋との政治経済との互換性を持っていた。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:20:44 AVfAlHez
>>184
教条主義という点では、マルキシズムより酷い。

儒教+マルキシズムは、ほとんど人類史上最悪の思想。(除、主体主義)

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:21:20 CeojXbuP
>>176
細かい所はうろ覚えだが、新井白石の時代に、
女が「夫が帰ってこない」→役人が捜索。夫、死んでた→調べてみると、夫を殺したのは女の親兄弟だった
って事件があって、
女が自分の親を殺人犯として奉行所に差し出した形になったってんで、
これをどうするかで新井白石と林羅山の孫だったかが揉めた
女を罰するべきと訴える林。一方、新井白石は「女が訴え出た時は親が殺人犯だとは知らなかったんだから、
無理があるだろJK」となんかの本から前例まで引用して弁護
結果、新井白石の主張が通るって事件があったとか

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:22:19 9YQUa+W/
思想っていうのは寿命があるからな。よく持って700年くらいだろう。そ
れを過ぎると宗教になっちまう。儒教も本来の寿命は後漢の滅亡で終わった
んじゃないかな?ヨーロッパの人文思想もルネサンスに始まって、そろそろ
700年たつが...

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:23:09 QpBMq69i
>「あ、シナに明治時代がきた」って思っちゃったニダw

最近の、日本人の民度をやたら持ち上げる論調といい、
おや?とは思うが、単に世界で中国人が嫌悪されてる空気を
流石に察した故の危機感の表れって程度かも・・・

そもそも明治維新レベルになったとしても、土台の民度があまりにも
違いすぎて、同じ発展を遂げるとは思えない。


194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:23:17 IGa5e5Jr
>>170

そうかもしれんが・・・

個人的に孔子の教えとかが好きなもんでちょっと熱くなってしまって。


中国人の、なんでも人のせいにするくせは
前からなんとなく理解してたが、この件に関してはちょったむかついたわ


195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:23:25 fcEO5soG
だが漢字もなければこうなっていたところだぞ
   ↓
<丶`∀´>

196:稗田朝臣無礼
09/04/07 23:24:10 OVK+BABZ
>>119

そうだね。
だから日本に仏教が入ってきたことは、
思弁の深化という意味では大いに有用だった。
仏教思想なんていうのはある意味メチャクチャ。
相反するもの、矛盾するものが、
ジャカの名において次から次に出てくる。
それがすべて深い哲学的な思考から来ている。
すべては心の投影だ、という唯識(世親、ウンディルバンド)
すべては空だ、という中観(竜樹、ナガールジュナ)
から始まって(その前の原始的な仏教思想もあるが)
華厳の顕教から、
空海に代表される密教(真言)
その他もろもろ。
それらを学んだものからすれば、
儒教などは哲学などと呼べるしろものではない、
と見なしても不思議はない。
精神の幼稚化としかいいようのないものだから。



197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:24:11 B9nGYtXK
>>190
実は儒教とマルキシズムってすごく親和性いいんだよなw

マルキシズムではないが、トルストイの農村共同体なんて
おお?これって孔子の求めてたもんじゃないか!・・・とか思っちゃうしw

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:24:20 jWzsXnfL
馬鹿保守知識人はいまだに儒教を絶賛してるけどなw
あいつら低脳すぎw

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:24:25 8o0EKTz9
さすがにちょっと卑屈すぎやしないか?
と思ってスレを開いたら、やっぱり他の人も同じことを思ってる件。
文章化されたものだけが哲学や宗教と考えるあたり、その言葉自体をありがたがるのは西洋の影響のの弊害だな。

>>49
なんつか、哲学って言葉を使ったもの勝ちって感じ。
便利な詭弁だなぁ、と思っちゃったりするわけだが。

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:24:56 LZBYRTOK
地震・台風・火事・雷など各種災害が日本人を『変態』にした・・・・・。

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:26:08 P52ds3qZ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漢字崇拝者がまだまだ多いのが2ちゃんねらー
漢字嫌いで弊害を説いていたのが本田宗一郎

欧米人が論理に注目している時々刻々、
人口は多いのに大した発明もできない日中両国は同音字をもじってことばあそびをしている。
人間のひらめきが短期記憶に定着するためには三秒ほどの中断がないことが条件。
漢字一字選定している間にヒラメキは揮発してしまう

欧米の少年少女が大人と同じ書物を目にして社会について思索や議論をしている時々刻々、
文字と衒学のかべにまもられた日中両国の大人はあいかわらず腐敗に迎合してはたらき、
こどもは文字の読み書き運用をまなぶ
さらに中国では大学で「老師、その*の字ははどの*の字ですか?」「ことわざ*○○○の*の字だよ」「老師、ことわざ*○○○がかけません」
…などとやりとりしながら授業する。

ちなみに北京の軍事博物館に行くとたしか戦時中の植字機がおいてあって傍らにこうかいてあるはず
"人民解放軍が一文字活字をひろう間に、カナで電報を打てた日本軍は**文字の伝達ができていた"…と
(たしかカナで15文字前後)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

漢字など視認記号以上の意味を持たない。漢字を批判できる>>1の教授は立派だよ。

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:26:26 AVfAlHez
>>195
漢字が、教育の底辺への普及の障害になって、中国社会の極端な階級化の原因に
なったのは否定できないだろう。

…だが、日本や台湾は克服した。現代中国も克服しつつある。教育制度の不備こそ
が、本質的な問題だ。

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:26:29 DEgw8+iU
うん。。いまだに儒教に犯されている韓国を見てると、本当にそう思う。。

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:26:55 fwWvKyHx
儒教の徳目としての側面と、思弁的な側面を混同してはいけない。
日本の近代化において儒教がプラスに働いたのは
前者が勤勉な国民性を醸成し、
後者が、特に江戸期の実学儒教の隆盛において合理的な思弁を発達させた。
近世日本人の科学的思考に儒教は極めて大きく寄与した。
ただし、日本と支那の大きな違いは、日本は支那ほど政治支配の理念として儒教的なものが徹底しなかった。
はるかに実利主義であったし、市場経済に早々に移行しつつあった。
科挙など儒教的官僚制は早くから衰えていた。一方支那においては硬直した儒教が災いしたことは確かだろう。
では、何故硬直したのか、そこが議論になるべきなのに、この教授は単純な儒教悪者論で済ませている。
凄い飛躍だ。


205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:28:12 IXxDrTqw
>>190
欲望の行使、追求する衝動を儒教により補強、加速され、さらにマルクス主義によって、人々の心から「神」という名のブレーキが除去される訳で・・・

結果として人語を理解する豚の大群になっちまったんですね、わかります。


206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:28:21 esis4V/v
>>1
逆に韓国とハングルの優秀性が分かる文章だな

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:28:25 bRHceb64
西洋文明だって、「独善」、「独断」だけどなw

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:29:04 B9nGYtXK
>>196
とはいえあまりにも仏教がぶっとんでるから
一般庶民には訳わかんなくて・・・

で、結局民衆にもわかりやすーい「念仏」だの「題目」だのが中心になっていくとw

その中でも真宗は色々テンパりながら頑張ってたとは思うけどw

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:29:06 O8gP3r+i
時代に合わせないとね

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:29:15 AVfAlHez
>>201
文字の本質は、視認性の記号だろw
その本質の面で機能的である以上、有用なのだ。

問題は、教育コストだけ。

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:30:06 QpBMq69i
>現代中国も克服しつつある。
>教育制度の不備こそが、本質的な問題だ。

なにこの激しい矛盾wwww


212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:30:16 fwWvKyHx
忠と孝はどちらが重いか。
日本では忠。
ただし、庶民感情では様々。
浄瑠璃にいたっては
恋と忠義を天秤にかける文句まで出てくる。
武士階級と異なり、ある程度儒教の束縛から
精神的な自由を獲得していた。

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:30:20 j5scoMND
言語やマックス・ウェーバー的な意味での宗教は、
いわばパソコンにおけるOSのようなもので、
これのできがよいかどうかで、ハードウェアの
ポテンシャルをどれだけ活かすことができるかが
決まってくる。バグだらけで、設計思想が矛盾だらけの
糞のようなものだったら、どんなにハードに金を注ぎ込んでも
無駄になる。だけでなく、ときに暴走するだろう。

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:30:40 DEgw8+iU
>>206
儒教と漢字より更にひどいハングルに犯されている韓国人がよく解る。。

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:31:45 u+1/LpHX
>>201
>ちなみに北京の軍事博物館に行くとたしか戦時中の植字機がおいてあって傍らにこうかいてあるはず
"人民解放軍が一文字活字をひろう間に、カナで電報を打てた日本軍は**文字の伝達ができていた"…と
(たしかカナで15文字前後)

これは写植機の問題であって、漢字の問題ではないな。
逆に読む方からみたら、漢字は一瞬で意味が把握できるが、カナは何秒かかかる。
発音記号の某国文字ではもっとかかるだろう。

以前日本でも漢字廃止論があったけど、廃止しなくて良かったね。

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:31:56 8o0EKTz9
>>210
今時そんなオバカな文章に釣られちゃうなよ><
言葉の本質を理解できてない人だけだよ、音至上主義wとか。

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:32:17 AVfAlHez
>>211
別に矛盾じゃないだろ。

中国の教育制度は、四半世紀まえより格段に進歩したが、
はっきりいって、日本の江戸時代よりレベルが低い。

それでも、基礎教育が行き届くことで、漢字による階級分化
という問題は、大きく軽減した。

…共産党かどうかによる階級化が進んでいるので、毀誉褒貶
はあるが。

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:32:35 B9nGYtXK
>>213
それいうならキリスト教なんてバグだらけなわけでw
もともとパウロがローマに媚び媚びで色々改竄してるからw

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:32:51 CQC61Fvn
そもそも身の回りの人間関係を無限遠まで外挿できるという儒家の基本仮定が間違っている。
あるところにカットラインがあって、別の対称性に入る。


220:軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM
09/04/07 23:32:53 u0Vec5PG
>>212
箱根の関所の話はなかなか面白いでありますねw

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:34:31 N4+vuipd
儒教って、朝鮮半島を従えるには
丁度良い教えだったんだと思うわ。
日本では、こんな非効率的で不合理な教え
流行るわけも無いが

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:34:39 AVfAlHez
>>219
身の回りの人間関係を、すべて上下関係で、無前提に規定する最初の仮定が、

すでに大間違いなんだと思うぞ。w

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:34:42 /q+upk5k
>>189
封建制度があった国となかった国で大きな開きが出ているような気はしますね。

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:35:24 j5scoMND
ヘーゲルに言わせれば、歴史には大きな流れのようなものがあって、
基本的にはより合理的なほうへと歴史が進んでいく。
シナだって、例外ではありえないんで、その歴史の流れを
警察権力という暴力装置によって人為的に押し留めようと
しているだけだろう。儒教や漢字のせいにするのは詭弁である。


225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:35:37 B9nGYtXK
>>219
だってそれが儒の大前提だもんよw

宗教なんてのは多かれ少なかれ、そういう無茶なもんが大前提になってるもんです。

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:35:45 qzEQzOJP
一番の病毒は共産党だろ。あれをしたら駄目これも駄目。厳しすぎなんだよ。

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:35:46 VyixCsSJ
自文化否定記事か
文革?

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:36:02 SP0f62+y
>>1
西洋のキリスト教も科学の進歩を止めてたけどなw
中国と朝鮮が遅れたのは、民族性だと思う。

今になって孔子のせいにしてるのが何よりの証拠。
孔子が求めたのは秩序ある平和な暮らし。
論語には時代に合わない話もあるけど、今でも通用する話がたくさんある。
孔子は自らに厳しく、他者に配慮する世の中を望んでいたのは間違いない。

硬直することを嫌う論調だから、論語には科学の発展を止めるようなことは
何も書いてない気がするけどな。

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:36:36 iwARty4A
>>227
現在は米国に在住。



230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:37:05 AVfAlHez
>>228
論語には、「古に帰れ」と飽きるほど繰り返し書いてある訳だが…w

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:37:24 B9nGYtXK
>>224

うーん・・・アンタの立ち位置が全然見えないなw

マックス・ウェーバーはいいとして
今時ヘーゲルの歴史哲学を根拠にするのは如何なものかw

もう文化進化論をうんぬんってのは時代遅れもいいところだしw

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:37:29 u+1/LpHX
まあ、何かのせいにしたいわな。

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:37:41 dbQtPQ6A
ここんとこサーチナがやたら殊勝な心がけで、かえって怖いな。
当たり前過ぎるけど、中国って朝鮮よりめちゃくちゃ脅威だと思う。

まあ>1をざっと読むと、
そんなに中国に否定的になる必要は無いと思うがなあ。

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:38:03 enseFBqd
紙、印刷術、羅針盤、火薬を発明したご先祖様をもっと誇っていいんじゃないの

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:38:09 PGDihGvy
>>119
> 孔子がこう言ってるんだから俺が正しいんだ!

マルクス主義者たちの論争みたいだな。「マルクスはこう言ってる」と引用合戦。

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:39:03 fwWvKyHx
>>189
参勤交代による道路整備、人の移動も大きい。
地方の学者も直接・間接中央の学者と交流している。
書物、書簡の行き来も盛んだった。
だから、地方の学者でも権威とされる人がたくさん出てくる。
今よりはるかに地方と中央の文化的格差は小さかった。
日本全体の知的水準の底上げが出来ていたわけだ。
こんな国は確かに珍しい。

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:39:14 u+1/LpHX
>>233
上からの文革では。
江沢民のやったことをおおっぴらに全否定できないから、
こういうネタで、民衆の洗脳をとこうとしてるのかも。

238:軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM
09/04/07 23:39:33 u0Vec5PG
>>235
基本的に神学論争でありますから、あれw
「聖書の~にはこうある」、「いやいや、だが聖~はこういってる」という、
ほぼこれの繰り返しをいまだにしているのがマルクス主義者たちでありまして。

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:39:39 mes8rhxN
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」 死ぬのだ  
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }  チャイニーズ君
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj  
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/    
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \


240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:39:55 AVfAlHez
>>235
マルクス主義の最大の科学的結論にして、予言である論

「社会主義革命は、もっとも進んだ資本主義国で起こる」

…こんな一番重要な結論を間違うような理論は、相手にする必要なし!w

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:41:03 OwT13ypt
儒教についてはどうでもいいが,
漢字を捨てたためにあっさり土人に戻った馬鹿を知らないわけじゃあるまい?
漢字は大事にしろ,特に繁字体を.

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:41:30 j5scoMND
>>231
俺はフランシス・フクヤマが好きなんだよ。
一部、気に入らないところもあるけれども。

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:41:33 /q+upk5k
>>233
確かに脅威だな。
マルキシズムと儒教という上は絶対に正しいと言う教条主義を極端まで推し進める狂信者だからな。

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:41:52 r1NU4IyN
>>1
孔明は中国人がいかに馬鹿で愚かか深く理解してたから
儒教で箸の上げ下ろしまで規定してやらないと中国人は
野人のような人間のままだと考えたのに、それを捨てるとは
野人に戻るって事だぞw

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:42:00 u+1/LpHX
>>240
「もっとも進んだ資本主義国」=「もっとも社会矛盾が行き詰まった社会」=中国
ならば、起こるかも。

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:42:01 DEgw8+iU
>>本当にそうですよ。曲りなりにも自己反省の出来る国と自己にホルホルする
だけの国と。。どちらに将来があるかと言うと一目瞭然。。紆余曲折はあって
も中国は必ず来るでしょう。。。一方は日本のパクリだけだから日本を抜けない。

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:42:14 WPJlGxIN
脱亜入欧

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:42:22 gckdcWUE
>>241
捨てたんじゃない。覚えられなかったんだよw

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:42:41 1uLbmMy9
まさに、福沢諭吉の言っていたことと同じだ。

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:43:18 B9nGYtXK
>>242
なーるほどw

しかし今更線形一時な歴史進化論もあるまいよw


251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:43:28 UBQA/366
>>1
このおっさん鋭いな

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:43:55 969fa64U
台湾人が日本人に感謝していることのひとつが
「儒教の呪縛から解き放ってくれたことだ」
と聞いたことがある。


253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:44:15 SP0f62+y
>>230
いや、それは”今は装飾が過ぎるから、昔のように上品にしよう”という
感じだろ?
それは変わることを拒んでいると考えない方がいいと思う。

まぁ、確かに過去を理想の社会にしている節はあるけどさ。
でも、祭祀に使う道具だって、古い作り方から変えて今の状況に合うもの
を使おうって言ってたと思うけど。

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:44:25 u+1/LpHX
>>252
で、チョンは?

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:45:15 fwWvKyHx
儒教には確かに教条主義的な側面がある。
ただし、近世日本では、教条主義的な儒教から
人間性の回復を唱えた学派もある。
たとえば、孔子は何故偉大なのか、という問に対して、
荻生徂徠は、孔子は聖人になる方法を教え示したから偉い、とし、
伊藤仁斎は、孔子は誰でも聖人になれるということを教えたから偉い、とした。
後者は儒教を単なる教条主義に留めるものではなく、
その根本にある豊かな人間性を重視している。
こうした展開が、日本の儒教を単なる教条主義に劣化させなかった。

256:稗田朝臣無礼
09/04/07 23:45:31 OVK+BABZ
>>228
>孔子が求めたのは秩序ある平和な暮らし。

確かに、その通り。
マルクス主義(共産主義)も同じ。
問題は、現実はどうだったか、ということ。
目的は手段を正化できる、という宗教と同じになり、
それを理屈づける思考のみが発達し、
その思考に従わないものは異端にされ抹殺される。

孔子もマルクスもユートピアを描いたにすぎない。

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:45:41 3fnokdZ+
>>215
日本における漢字と中国における漢字はまた別じゃない?
漢字だけの文章って、カナだけの文章と同じで読みにくいよ
言葉がどこで切れるかも慣用的な文章じゃないと分かりづらいし
その漢字が意味を表しているのか、音を表しているのかも
パッとは分からないし

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:46:20 AVfAlHez
>>255
原典を深読みしすぎて、既に別の哲学になっとります。w

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:46:37 P52ds3qZ
>>215 写植機と植字機のちがいわかってないだろ。言葉尻のあげあしとりだが。
ところで欧米語熟練者やネイティブは単語全体の輪郭で一つの意味に脳内変換している。(だから単語内の先頭と末尾以外の文字列を3/8だっけ?入れ替えても認識できる)

まあ2ちゃんニュース板みたいなレベルのところで語っても共感はうすいとはわかってたがかいてみたよ。

すぎたるは及ばざる。。。で適度が重要って事。崇拝は適度への判断をにぶらせる。
おまえらも漢字の視認性はみとめつつも、漢字オンリーの漢文より日本語の方がマシだとおもってるだろ?
だとしたら漢字だけも問題なわけで。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:47:37 EKecxK60
>>236
実は江戸時代以前も書物、書簡の行き来は結構盛んだったと思う。
京都の最澄と会津の徳一間の文通が現在に残されている。
戦国期に関所が随所に作られたが、既存の階級に属さない人は自由に往来できたし。

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:48:33 C//OZLdk
>>241
音読みのみで仮名がない状況を考えれ。
漢字捨てたくなる気持ちもわかるぜ。
漢字と漢文だけだと決まった表現しかできないんだよ。
今の中国の文は日本の言文一致体をモデルに20世紀になって開発されたもので、従来の漢文とは全然違うものだからね。

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:48:37 AVfAlHez
>>259
上にも書いてあるけど、中国語は、近代に入って日本語以上に改良が施されている。
…で、現在進みつつある最新の改良が膠着語化。

もしかすると、2世紀ぐらいすると、中国語は相当に日本語に似てしまうかも。w

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:48:58 QpBMq69i
工場に労働組合が存在しない、資本主義共産国家・中国w

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:49:02 B9nGYtXK
>>259

うん、共感を得られないのは
ナムが共感されるように「説けない」からなんだなw

ディベートとは「相手をやり込める事」ではなく
相手に「自分の主張を、なるほど!と納得して貰う事」だと知るべしw

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:50:53 B9zLA/bW
論語は単なる人生訓として読めばなかなか良いことが書いてあるんだよな。
問題は、それを絶対視したことであって、それは後世の人間の問題なんだよな。
キリスト教だって、科学の発展を阻害したんだから、なんでも絶対視はいかんな。
それは共産主義も同じだよ。中国さん。

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:51:52 AAI6CW6w
>>264
家に来た創価の人に聞かせたい言だな…

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:51:57 SP0f62+y
>>256
それは運用する人間の問題w
どんな道具も法律も宗教も、それを用いる人間によって
結果が変わってくる。

孔子は、個々が自分を磨くことで社会全体も良くなると考えたんだと思う。
孔子の考え方は日本の深い所に取り入れられていると思うけどな。
(論語を読むことは江戸時代の人間の教養の一つだったろ?)

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:52:19 fwWvKyHx
>>258
たしかに、江戸期の実学儒教は儒教とは別の哲学かもしれない。
ただ、そうした現実社会の問題意識に応じた変容を遂げることが出来なかったのが
朝鮮や支那の儒教の限界だったのだろう。

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:52:26 j5scoMND
コンピュータの言語にもその機能、性能、さらに移植可能性とか
いろんな評価基準があるだろう。高級なのもあれば、時代遅れで使えない
低機能のものもあるだろう。
それと同じようなことが普通の言語にも言えるのではないか?
つまり、いろんな評価基準において、その“性能”にけっこう
大きな差があるような気がするね。

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:52:28 Z1ZydXaS
いっそ日本語覚えたほうが早いんじゃないの

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:53:12 u+1/LpHX
>>259
植字機なんて単語は自分の語彙の中にはなかったから、とっさに写植機と書いてしまっただけ。
英単語の場合は、形で見るってのが確かにあるらしいけどね。
カナじゃ無理だろ。単語の形じゃ読み飛ばせない。斜め読みも出来ない。
漢字を想像しながら読むわけだ。
漢字だけと読みづらいというが、ある環境において(戦場だとか)、使われる言葉は決まってるからな。
ただの平文を読む訳じゃないから、やはり漢字の法外良いのでは。
禁、という字だけでとっさにある種の態度が取れるとかね。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:53:49 N4+vuipd
でもまぁ、孔子は偉いと思うよ。
だって、社会秩序の基礎でもある契約って概念を言ってたんだから。
だけど、実際のシナ人は、ルールは破るためにあるみたいな連中だけど。

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:55:16 B9zLA/bW
>>272
そもそも、今のあの大陸にいる生物は古代中国人と別物だ。

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:55:33 j5scoMND
たとえば、ヘーゲル精神現象学をタガログ語に翻訳できるか?
それと同じことが朝鮮語、中国語にも言えるのではないか?

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:56:33 4udte8FO
>儒教と漢字が中国人を『病態』にした

こいつバカでしょ。
「中国共産党が中国人を『病態』にした」って言ってしまいなさいな。

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:57:12 u+1/LpHX
>>259
あと関係ないけど、英単語が形で読めるってのは、小文字主体の場合ね。
大文字だけで書かれた文は、そういう読み方はできないはず。
ある種、日本語のカナの使い分けに似てる。ま、似ていないかな。

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:57:22 AVfAlHez
>>269
現代社会の要素である、文化・技術をすべてを記述できる能力
をもつ言語は、実は10指に満たない。

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:57:50 xWvF7g6I
日本の近代に最も影響を与えたのは参勤交代だと思う
家康は単に人質を膝元に置きたいだけだったろうが
結果として商品流通と商品開発を促して幕末には資本主義の手前まで来ていた
大阪での米の先物や貨幣に流通、ちなみに同じ時期朝鮮ではソウル付近だけしか貨幣が流通してなかった
都市化も促し、高等遊民=知識人を誕生させた
福沢諭吉なんて仕官する当てもなく学問を修めて維新がなければただの寺子屋の先生で終わったろうな
幕末の頃、日本では蘭学を修めていた人が1000人いて、清では200人しかいなかったそうな
こうした人材が維新後に活躍したのが大きい
結論をいうと日本の近代化が上手く行ったのは運が良かっただと思うぞ


279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:58:47 SP0f62+y
>>265
そうそうw

孔子自身が教条主義を否定してたのに、後世の馬鹿が自分の都合の
いいように孔子の教えを解釈しただけ。


280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:59:10 YpsR8ToC
>>1

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :



281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:59:13 P52ds3qZ
>>262 膠着語化、なるほど
>>264わるいがdebateには生来一度ものめりこんだことがない。興味なし。
文字には伝達効率、教育コスト、圧縮伸張コスト、適度&適量、そういう側面もあるよというのが誰か感受性のするどい人の目に止まればいいだけ。


282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/07 23:59:26 B9zLA/bW
>>275
あいかわらずの「批林批孔」でしょ?


283:278
09/04/08 00:00:04 ZGl2izfZ
福沢諭吉は下級武士でした
間違い


284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:04:20 nw1FHTn6
>>281
そういったことは当然として、問題は、中国のとこかの博物館の表示に問題があるんだろ?
入力コストだけを書いてるんだから。
視認性でははるかに漢字がいいわけだからね。

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:04:35 73drbQNe
>1
中国が長期間停滞しているのは他罰主義がはびこっているからだろ
今、あんたがやっていることだ

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:05:34 B5C9FYSo
儒教は極端だけどここまで嫌う必要はない。
アメリカみたいな社会は嫌だし日本の発展のベースに儒教的な考えがあって影響していることも否定しない。
中国には日本の成り立ちという意味では感謝している。

通り道にあった韓国には一切完謝していないし、悪影響しかないということについては正しく認識している。

287:稗田朝臣無礼
09/04/08 00:06:19 OVK+BABZ
>>267
>それは運用する人間の問題w

人間はいつの時代も変わらない。
だから、そんな安易な運用論云々の問題ではない。
多分、微生物から猿ねそして人間へと変わり、何億光年後に別のものになったとしても、
永久に天使とは別の世界に存在するしかない。

天長地久有時盡 此恨緜緜無絶期

天長く、地久しきも、時有りて盡く,
此の恨み綿綿として絶える期無からん。


288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:07:35 u+1/LpHX
>>297
漢詩紀行での読みは絶品だったな。

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:08:06 cBKqF7zK
>そしてこの中国と日本には、宗教は存在しない。

日本は神道。中国は共産党。

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:09:06 dbCdbmA6
中華思想ってオールorナッシングなのかね。
儒教の否定はともかく孔子の業績まで否定する?

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:11:28 pVT3HOTy
>老子や墨子の思想だ。

そっちじゃなくて、法家思想の方が重要だろ?
法治国家は近代国家の礎なんじゃ?
人治国家(?)じゃいつまでたっても、後進国だ。


292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:12:38 g0E++VQP
>>275
中国共産党は庶民が全く使えなかった漢字や漢文を一応ある程度の人間が使えるように改造したわけだから、今までの中国人の中ではかなりましな連中だぞ。

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:13:49 73drbQNe
>>286
遣唐使の航路
URLリンク(ja.wikipedia.org)
通り道ですらなかったり。北路では寄港ぐらいはしたろうけど

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:13:58 pRJvb8fz
>>1-2
を読んでみたが・・・。
儒教批判はともかく、漢字批判については論拠が薄いというか皆無じゃないか?

日本でも70年から80年くらいによく見かけた、欧米コンプというか毛唐カブレを見てるようで
読んでるこっちが恥ずかしくなるんだが。

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:14:51 AWwLYoz0
日本人の哲学? それが知りたければニコ動の「哲学」タグを見て回ることだ。








新日暮里! あぁん、あんかけチャーハン?

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:15:08 8nS+SVsJ
「自灯明」(じとうみょう)
自らの足元を照らすのは自らのみであり、自らのみを拠り所とせよ

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:15:23 Pg0yrIk+
物は使い様
使う人間次第

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:16:29 aIxvUtR3
それぞれの立場や時代によって人が欲する倫理のニーズも違ってくるよ。
格差が肥大した社会で仕事にありつけない若者は下克上を肯定する思想に心惹かれるし、
借金で行き場をなくした家族には来世での救済を謳う思想が必要になってくる。
高い地位に就き金銭的に豊かではあるが満たされない何かに燥る人には、
愛だの恋だの失楽園だのが自己を確立するためのテーマになるし、
女を寝取られたマヌケは現世で金持ちの足元に叩きつけるビッグマネーを求める。

で、こんなやつらがそれぞれボス猿化して徒党を組み殺し合いを始める乱世を憂う人は
一括して「偉い人の言う事聞けないやつは死ね」的な乱暴な権威主義に走る。
その際、それに使用される思想は儒学だろうがカソリックだろうが特に問われる事はない。


299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:16:52 73drbQNe
>>292
識字のキチガイより文盲の善人の方が遥かにマシ

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:17:18 cMQqmVp8
朝鮮も間接的に批判しているぞ。ここは激怒するところだ。
日本人は福沢諭吉を呼んでみる事だ。

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:18:35 ASwygwxE
>>257
よく言われてるけど日本での漢字の使い方ってようするにアイコンだからなー
アイコンだけで文章を作ろうとすると昔のコギャル言葉みたいにもなっちまうわ

>>264
2chでのディベートはストレス発散装置って意味合いも大きいとは思われw

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:18:42 g0E++VQP
>>291
法家思想は法治国家と似て非なるものだ。
法という字が同じだけだよ。
法治国家の場合の法は権力者をも拘束するが、法家思想の法は権力者が民を支配するツールにすぎない。
だから、シナでは法は破るためにあるというようにしか認識されてこなかったんだ。
日本には近代以前に法治国家化していたわけだが、これは儒教を日本式に解釈した結果であり法家思想とは関連がない。

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:21:48 ASwygwxE
>>298
格差が肥大してて層によっては一時的に豊かではあったけど満たされないまま借金で行き場もなくなって、
のイギリスでどんな宗教が流行るか楽しみでしょうがないおれガイル

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:27:56 g36VQwhw
「忠」と「孝」のどちらを重視したかが、日本と中華の決定的な違いだ。
仕事よりも親をとる中華と
親よりも仕事をとる日本。
この差はでかい。

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:30:01 aIxvUtR3
>>303
何年か前にバブル崩壊で会社潰れて一文無しになった元社長がテレビに出てたけど、
気まぐれでホームレスになってダンボールハウスで仲間と酒盛りしながら
「ここで私は失った『人間』を取り戻せました」とか喜んでたな。


306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:32:44 yJK83sBV
哲学が無いってのは、「今の中国には」ってことだぞ。
文化大革命とか大躍進とかやって、昨日まで信じていたものが今日には突如悪とされてしまって、
もう何を信じて良いのか解らなくなった挙句に、信じられるものは金だけだ!と拝金主義に走ったのが
今の中国の姿だぜ。
だから毒餃子とか平気で出荷するんだぜ。
孔子とか水滸伝とか三国志の時代の中国人なら、毒殺を目的とするのでもない限り、
毒餃子とか市場で売ったりしなかった・・・よな?
羊頭狗肉という言葉もあるからそうでもないか?


307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:33:57 IhmyPtLU
うおっ!
中国人はこういう事が言えるから凄い!
日本が帝国時代におかしくなったのも、大陸の儒教の朱子学を取り入れた結果だと思う。
そして儒教の悪影響がもろに出ているのが朝鮮。
今の中国は文化大革命で儒学者を殺しまくったから少しは儒学から離れられたけど、
この”儒教は大脳のウイルス”という言葉は素晴らしい。

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:38:28 UuEbvnzH
時代は繰り返すか。

その西洋に追いつけ追い越せはアジアの国は避けられないんだろうが、
そういう儒教の否定の仕方はよろしくないな。
まあ、好きではないけれどアレは。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:38:41 yVW9ERWF
>>58
天才

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:40:05 pVT3HOTy
>>307
日本が取り入れたのは西洋思想でしょ?
男尊女卑だって、当時の西洋の実態そのものだし…

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:42:57 5r4OOVVG
チョンはこういう事すら考えず
全て元凶を日本に帰結するしか出来ない究極のバカだからなぁw


312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:43:56 9TCc7uva
中国と韓国の違いは自国を冷静に考えられるかどうかの点にあるな・・・

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/08 00:45:09 IhmyPtLU
>>310
それは表層しか見てないと思うよ。
科学や技術などは西洋化したけど、思想は天皇を再擁立するために朱子学が使われた。
「神の国日本!とか鬼畜米英を倒せ!」とかこれってまんま朱子学。
日本帝国主義とか言われてるけど、中身は朱子学そのものだよ。
日本帝国の大きな間違いは、天皇制に戻す過程で、儒教に思想が先祖返りしてしまった事だと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch