【国内】石垣市長、尖閣上陸国に要請 固定資産税評価目的で [04/07]at NEWS4PLUS
【国内】石垣市長、尖閣上陸国に要請 固定資産税評価目的で [04/07] - 暇つぶし2ch1:依頼113@はらぺこφ ★
09/04/07 12:56:00
【石垣】大浜長照石垣市長が同市行政区域の尖閣諸島について、固定資産の実地調査を目的
とした上陸調査の許可を求める文書を3月末までに衆院外務委員会(河野太郎委員長)と
中曽根弘文外相あてに提出していたことが6日、分かった。大浜市長は「税法上の義務として
(上陸)したいと伝えた。自分たちの行政区域だから当然のことだ」と述べ「世の中を騒が
そうとしているわけではない」と上陸は国の許可が前提とした。

3月25日の衆院外務委で、武正公一氏(民主)が固定資産税の評価のため大浜市長が上陸
を認めるべきだとただしたのに対し、松本純官房副長官が「要望が出された場合には、上陸
についての現在の政府の方針を踏まえつつ、関係省庁とも連携して対応を検討する」と答弁
した。

市によると、委員会終了後、河野氏から「市の意思を確認したい」との文書が届き、市は
「認められれば上陸し、調査したい」とする要望書を河野氏と外務省に送付した。

尖閣諸島は石垣市登野城2360番地-2365番地と登録され、現在の固定資産税は年間
約100万円。


琉球新報 2009/04/07
URLリンク(ryukyushimpo.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch