【国内】北朝鮮ミサイル:日本が落下物回収へ、費用は莫大 [04/06]at NEWS4PLUS
【国内】北朝鮮ミサイル:日本が落下物回収へ、費用は莫大 [04/06] - 暇つぶし2ch508:(´・ω・`)<丶`∀´><丶`∀´>
09/04/06 15:44:41 w/mr37AB
沈没船の所有権では
引き揚げの権利=EEZの主権国家
沈没船の所有権=船籍の主権国家
だったとおもうけど


509:@
09/04/06 15:44:44 Hw4fTocH
>>497
醤油こと(そういうこと)


510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:44:51 ka7TTmSq
>6日付の中国紙「環球時報」が外電を引用し、日本政府筋の話として伝えた
誰が漏らしてんだよ。

511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:44:56 MwpK5o5f
>>490
廃棄した物と考えないと、ややこしい事になりそうなんだが...
まぁ領海じゃなく排他的経済水域だからまだマシだろうけど.
...あれ?不法投棄?w

512:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/04/06 15:45:24 y2c8fcsX BE:1286129366-2BP(123)
てゆーか、切り離されたのってゴミになるんじゃないの?

513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:45:45 y5UxBgJc
>>477
スピーカーからかww

514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:45:55 PRzSihnb
>>492
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !   とんでもないものが飛んでゆきました
           ヽト     ""     /          
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、


515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:46:02 VD6F3LQm
>>490
ソ連からMig21が飛んできた時は、
航空機はソ連に輸出できないからバラバラの部品にして返しましたとさ。

516:可愛い奥様 ◆yOBABAJOTo
09/04/06 15:46:13 SEbVSeig BE:463505235-BRZ(10888)
>>467
巻き上げた金って言ったほうが正しいかもよw

>>471
日本語で

517:灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA
09/04/06 15:46:19 qlINRdFh
>>480
あの国に話し合いが必要と思えないですからね。

>>510
しっかりと売国奴が仕事してるみたいだな。

518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:46:23 mcBthAkG
テポドンのベアリングが、放棄自転車のものであった。

519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:46:50 kLBpaMmd
>>491
そうなんだよ。なんせ国王が犬なのに、しっぽが生えてる程度の悟空を見たブルマの驚きは異常。

520:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk
09/04/06 15:46:51 y2c8fcsX BE:285807124-2BP(123)
>>517
必要なのはボコる事、ただそれだけ。

521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:47:30 mni8lJJH
>>505
ハゼドンw
これまた懐かしいなw

522:タイピング練習中
09/04/06 15:47:44 owGtLMBv
>>508

北朝鮮が工作船の存在を認めてないから無理

523:(´・ω・`)<丶`∀´><丶`∀´>
09/04/06 15:47:46 w/mr37AB
>廃棄した物と考えないと、ややこしい事になりそうなんだが.
所有権破棄宣言はないけどね
>切り離されたのってゴミに
ゴミとは言えないと思うよ
ただ、撤去の要求は可能と思うが

524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:47:47 f+PUK9bC
>>500 銀行衛星!ナイス

525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:47:51 G5xqrx9U
>>510
スパイを処罰する法律が無い日本で、情報管理なんて出来るわけないだろwwww



526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:48:07 RUAKrXoR
引き上げてみたら胴体の裏側にツナ缶のプリントが・・・なんてね。

527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:48:29 biGlM1TH
そんなゴミを拾ってどうすんだ、どうせロシアの劣化品だよこれ以上無駄金は使うな

528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:48:29 svUnTrE5
>>510
いや、外電を引用して、と書いてある件w

529:@
09/04/06 15:48:47 Hw4fTocH
今はどこの国の企業も中国に工場をもっている。
もしかしたら中国が使える部品を隠れて北チョンに送ってたかもしれないぜ。



530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:49:03 PRzSihnb
引き上げてみたら胴体の表側にスポンサー企業の名前が・・・とか。


531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:49:32 A8uLkT3o
まあ、社民党あたりが
引き上げる金があるんだったら、
庶民の生活支援に使うべきとか言うんだろうな。

532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:49:33 VVw2b4hE
>>522
この衛星に適用するって、話でないの?

533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:49:53 kLBpaMmd
>>530
そういうとき、万が一自分の会社名とかが入ってたら俺はどうしたら良いと思う?

534:(´・ω・`)<丶`∀´><丶`∀´>
09/04/06 15:50:10 w/mr37AB
不審船事件の撃沈?では「所有権を放棄した無価値物」として扱うことにしたけど



535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:50:14 GXBki+Ag
しかし、2ちゃんころはばかばっかw

536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:50:14 f+PUK9bC
スポンサー しゃみんとう

537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:50:26 BovBf5L+
>>533
捏造ニダ でいいんじゃね?

538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:51:03 kLBpaMmd
>>537
OK。了解した

539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:51:25 5ZqezG19
>>530
中華人民共和国宇宙技術開発有限公司とか・・・w

540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:52:15 Ib3CPjfX
>>533
メーカが北や関連する業者にに直接流したという事実が証明されない限りは、堂々してりゃいいんだよ。

541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:53:00 AMhkcAUy
>>530
ノムタンだったら

542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:53:33 OwZiH0wQ
>>372
それじゃ迷惑行為への対処にならんだろ。
支局へ連絡して取りに来させ、来ない場合は遺失物と迷惑行為で警察へ届け出るべし

543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:54:37 F0f/UZBK
正式な外交関係がなく、所有権を主張できるルートがない
正式な所有者が日本国内で裁判起こして勝てば
外交ルート関係なく持って行けるだろうが、来るのか?所有者。

544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:54:56 BovBf5L+
引き上げる費用の他に引き上げ船の護衛費用と無毒化の費用がより多く掛かりそうだな

545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:55:09 5ZqezG19
>>535
  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 支\  < ココに同志は居ないアルよ
 (  `ハ´)   \___________
 ( ~__))__~)
 | | |
 (__)_)


546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:55:59 EMRqBgm1
ヤムチャが地球人という証拠もないだろ
あいつ童貞なんだぜ

547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:56:21 VVw2b4hE
ヒドラジンって海水とはどういう反応すんだろ

548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:56:39 hJdiuIXV
>>515
アメリカがばらしただけじゃなかったのか?


549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:57:20 kLBpaMmd
>>540
了解した。

>>546
いやまて。それはどうだろう

550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:57:44 G5xqrx9U
>>547
詳しくは知らないが、周辺で獲れた魚を食べない方がいいのは確かだろうな。


551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:58:10 neNTtbld
>>515
Mig25だろ

バラバラにしてきっちり調べた後
(日米で)
船で返した

パイロットはアメリカへ亡命

552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:58:17 Ima+xW1r
今回は俺がロケットを叩き落としたことが事態を複雑化させている

553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:58:24 PRzSihnb
<丶`∀´> 「共和国のロケットを返すニダ!」
(´・ω・`) 「ミサイルの残骸は引き上げたけど、ロケットなんて無いよ。」
(´・ω・`) 「ミサイルの残骸でいいなら返すよ。はい、この申請書に署名して提出してね。」


554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:58:53 sGpewIMV
技術的に困難ではあるが はぁ?
3000mから引き上げたって言ってるのにw 馬鹿なの?死ぬの?

555:@
09/04/06 15:59:28 Hw4fTocH
現在こーいう状況か。

北チョン:ミサイル打上げ成功ニダ!将軍様マンセ-!ニダ!
中国:落ちたアルけど、相棒の将軍様を刺激しとくのヤメとこアル。
ロシア:北朝鮮の立場上、黙っておくか。

アメリカ:へーい!ミサイルは海に落ちたぜーい。
南チョン:落ちたニダ。打上げ失敗ニダ。
フランス:落ちたみただね。トレビアーン!
日本:さてと。。。ミサイルの残骸を回収するかな!いくらかかるん?



556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 15:59:45 AMhkcAUy
>>546
浮気が捨てられただろ

557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:00:17 jL0+W84k
自民党のMD利権の金にくらべりゃ微々たるものだろ

558:可愛い奥様 ◆yOBABAJOTo
09/04/06 16:00:28 SEbVSeig BE:494404782-BRZ(10888)
>>555
一方、イタリアはヒラリーを口説いていた

559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:00:57 4sX194hS
調査とか言ってる奴は馬鹿か。
日本の上層部がそんな頭回るわけないじゃん

子供のおもちゃの後始末と一緒で
調査なんてしないで即返却か処分だよ。

560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:00:59 PRzSihnb
どこに展示するのかな・・・

561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:01:03 ekJfOnv2
国防のためだ。
金使ってもいいよ。
キッチリ回収して調べればいい。
どんだけのもんでどんなことできんのかは調べとかんと次また困る。

562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:01:35 I7WD92+1
総連+社民党
が負担します。

563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:01:54 AaqBNyWR
回収は税金の無駄遣い。それなら弾頭を探せよ。

564:灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA
09/04/06 16:02:03 qlINRdFh
>>562
それなら良し。

565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:02:36 BovBf5L+
万が一、ロケットの本体を返せって言われたらきちっと組み立てして発射したらいいよな

566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:02:38 Q+bu2NG8
それはウリの物ニダ!
回収したら返還するニダ!
とか言いそう

567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:03:09 MwpK5o5f
>>559
ばらせる子供の玩具の末路は、大概分解だと思うが...

568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:03:27 JY2GP+2c
北朝鮮の技術がどんなもんかわかるのか
ちょっと楽しみ

569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:03:42 PRzSihnb
>>566
おまけで在日も付けるのならOK。

570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:03:47 kLBpaMmd
>>565
いや、在日全員オマケとしてつけてあげたほうがよくね?

571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:04:01 nwdklvpB
いちいち引き上げなくてもよくね?
どうせ碌なもんじゃないだろ…。

572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:04:18 7AUvmonS
総連の連中が拾ってこいよ

573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:04:19 MwpK5o5f
ってか、返還する時は、引き上げ費用もらわんと駄目だろ.

574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:04:21 9AikZlTM


さあメイドインジャパンは何割?

575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:04:29 iFM7UjF0
実際に使用されているパーツがわかれば
不正輸出ルートを解明するのに役立つな。

基地外朝鮮人放っておいて回収しようぜ。

576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:04:49 7aaeKA2Q
>>566
<丶`∀´><返さないと宣戦布告とみなすニダ!

577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:05:51 9AikZlTM
いや敵軍の情報が手に入るんだ、安くはないがいいことだ。

578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:06:08 0iq/NeXs
偽装輸出した国内の企業gkbrだな。


579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:06:12 uw1Y7FjN
おお、朝日臭の工作員多いなW

580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:06:14 hJdiuIXV
引上げ作業中に某市民団体や平和団体が
船で乗り付けてくるといいんだけどなw


581:@
09/04/06 16:06:23 Hw4fTocH
つーかもし日本が引き上げたら敵に自国のミサイル技術をバラすもんだよね。
戦争の道具ってもんは敵に知れたら大失態だぜ。
自国が回収するか跡形も無く破壊しなければならんのに。


582:灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA
09/04/06 16:06:30 qlINRdFh
>>576
何というバラ色の未来…

583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:07:27 yb+a/I6M
何が出るかな♪何が出るかな♪
こうですか、わ(ry

584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:07:33 tIicd2xu
これ、北朝鮮だけでなくロシアのミサイル技術も解るからアメリカにとっても美味しいんだよな

585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:07:40 VVw2b4hE
不審船見たいに永久展示だな。

586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:07:48 MwpK5o5f
で、この引き揚げ作業ってどこがやるんだろう...自衛隊?

587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:07:52 A8uLkT3o
これは日本各地の小学校に巡回展示してほしい。

588:東亜"ああああ"中毒 ◆HarQfDtezs
09/04/06 16:08:38 xWVnXRmY
>>576
「よろしい。ならば戦争だ。」って日本が返したら何て言うだろう・・・w

589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:08:52 JY2GP+2c
しっかし、これでトドメになったよなあ
朝鮮のイメージは最悪だ

590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:09:21 7aaeKA2Q
>>582
>>588
めそ氏が再び大興奮(ご乱心?)w

591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:09:53 4+QswEnk
>>571
どこの技術とどこの部品が流れてるのか調べる必要はあるんだぜ
北の代わりなんていくらでもいるんだから

592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:10:28 kLBpaMmd
>>588
まずは100%、日本中のマスゴミと売国奴が大騒ぎw

593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:10:38 ylNNLfgR
頭の部分も拾い上げて欲しいな。

何詰めてたんだか。

594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:10:42 MshQD7aF
そして部品にmade in japanの文字が・・・

595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:11:11 uw1Y7FjN
>>580
海中に不法投棄された毒物の容器回収という名目なら文句を付けられないと思うけどW<やはり、やるよな、あいつ等WW


596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:11:18 WvrvOW/f
>>587
朝鮮学校の隣にでも置いとけ。

597:灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA
09/04/06 16:12:22 qlINRdFh
>>590
サーバーがトぶのは間違いないw

598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:12:37 JY2GP+2c
>>588
      ((、´゛))  | |                              
       ||||||    |   |                        
      ∧ ∧    おちゃめなジョークニダ               
     (´ω`# )    ∧ ∧                   
      (    \  <`∀´;>  三    ──     
       >   ○ >⊂と  \ノ 三 ───     
      < <~~\\     > ( ) 三   ───   
      (_)  (_)   レレ                  

599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:12:41 hJdiuIXV
>>586
>>1


600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:13:05 zIq0p2dd
弾頭をあげろよ1段目あげてナンになる

601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:13:10 iawRtkg1
>>593
金正日の長男だそうです

602:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:13:11 FJpgjcqu
>>597
真紅嬢はどうなるんでしょう?

603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:13:20 p+SywWmX
弾頭のタイムカプセルも回収しるー

604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:13:29 0Hqa3Ff/
ぜひとも回収すべし。
引き上げ費用は朝鮮学校への公的支援&在日への生活保護を打ち切れば余裕で捻出できるんで内科医
あと、粗大ゴミだから所有権は日本。異論は認めない。

605:可愛い奥様 ◆yOBABAJOTo
09/04/06 16:14:27 SEbVSeig BE:988809784-BRZ(10888)
>>602
貧乳型決戦兵器となって彼の国へ・・・・

あれ?部屋のチャイムが・・・

606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:14:27 7Hw3W5vK
>>1
>引き上げコストは非常に高く、1日あたり6-20万ドル(約600-2000万円)が必要だ。

一日当りとはいえ、そんなに高くないな

607:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:14:35 E/kEL5Ys
>>588
<; `д´> そんなこといったら宣戦布告とみなすニダよ?
 ↓
(`・ω・´) よろしい、ならば戦争だ。
 ↓
<`д´ ;≡; `д´> そ、そんなこといったら本当に宣戦布告とみなすニダよ?
 ↓
(`・ω・´) よろしい、ならば戦争だ。
 ↓
<<<; `Д´>>> そそそ、そんなこといったら本当の本当に宣戦布告とみなすニダよ?
 ↓
(`・ω・´) よろしい、ならば戦争だ。
 ↓
以下永遠ループ

608:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:14:43 svUnTrE5
>>602
ケータイ焼きに奔走

609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:14:44 JY2GP+2c
       ニダニダニダニダニダニダ
              (( ∞ ))
            ∧.|∧
            <,, `∀´>
            (    )
            (,ノし'´
         ~
      ~

610:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:15:08 A8uLkT3o
これはみずぽを引き上げ現場に立ち会わせるべき。
「この部品のまあるい形がなんか~、
宇宙っぽくって、人工衛星かなって感じもするんですけど~。」

611:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:15:55 adNV8BC4
在日から没収しろ

612:(´・ω・`)<丶`∀´><丶`∀´>
09/04/06 16:16:00 w/mr37AB
2段目以降が本当は財産なんだけど それは公海上? 

米軍は探しているんだろうか?
共和国は何もいわないのでしょうか?



613:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:16:34 p8fzMW5N
日本の企業がこれだからな。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

614:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:16:37 JHfWLoLv
打ち上げ成功したとか言ってる北朝鮮が文句言ってきたら面白いなw

615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:16:47 0iq/NeXs
>>604
「落ちてましたよ」とメモ付きの回収物を総連前に置いてさらしておく。


616:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:16:57 E/kEL5Ys
>>610
みずぽならファットマンでも衛星だと言い切りそうだな。やや丸いし。

617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:18:11 svUnTrE5
外電ソースらしき物発見w

容易ではないが…ミサイル落下物回収、政府が検討へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

政府は、北朝鮮が発射したミサイルからの落下物について、回収に向けた対応を検討する。

ミサイルのエンジンを回収できれば、ノズルの構造や燃料の種類などをもとに、北朝鮮の
技術力が推定できるからだ。

1段目ブースターの落下地点は秋田県沖約280キロの日本の排他的経済水域(EEZ)で、
水深約1520メートル。北朝鮮が人工衛星を搭載したと主張する2段以降は太平洋の
公海上に落ちたとみられる。自国のEEZや公海であれば探索実施に国際法上の問題はない。

海底探索に成功した例としては、1999年11月に打ち上げに失敗し、高度130キロの上空から
小笠原諸島父島の北西約380キロの海域に墜落したH2ロケット8号機の1段エンジンがある。
海洋科学技術センター(現・海洋研究開発機構)が無人探査機を潜水させ、音波探知機や
高性能テレビカメラを使って、水深3000メートルの海底で発見。サルベージ会社がエンジン本体を引き揚げた。

また、2008年2月に海上自衛隊のイージス艦「あたご」と衝突して沈没した漁船「清徳丸」は、
水深1830メートルの海底で同機構の無人探査機が確認。その一部を引き揚げた。

しかし、海底に沈んだ落下物を無人探査機で探索することは容易ではない。海面の落下位置を
正確に把握することが困難なうえ、落下後も風や海流で流されるためだ。同機構によれば、
海底探索の費用は1日あたり600万~2000万円かかるという。


618:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:18:21 JY2GP+2c
>>615
未開封 現状渡し って書いて、ヤフオクに出す
  ↓
 在日が血眼で落札
  ↓
調査結果と資金回収出来てウマー

619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:18:53 BovBf5L+
>>610
みずぽタンは空母にB52乗せて出港していったよ

620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:18:54 ymtQiFa+
日本領域内に粗大ゴミ捨てといて撃ち落とさない日本政府もクソだが
こうなったら徹底的に引き上げて検証し、検証後は大阪万博公園にでも展示して
観覧料200円くらい回収するというギャグをやって欲しい

ついでに観覧に来たザイニーを一網打尽にして北朝鮮に送り返してくれ


621:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:19:25 AllyRZdd
太平洋に落ちたのは、もうアメリカが回収済みだろうと言うのを見掛けた。
んで、いつまでも日本の主人でいたいアメリカは、
回収しても日本に教えないし渡さないだろっていう話だったが、どうなの?

622:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:20:20 0RJ2ssQE
>>621妄想乙

623:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:20:27 85PcgFoc
弾頭ならまだしも足の部分はソ連製って分かってるんだから引き上げなくても・・・
魔改造はしてると思うけど、どうなんだ・・・?

624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:21:54 nHKoZRTU
アメリカって引き上げ技術もってるんか?

625:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:22:11 JY2GP+2c
>>619
潜行してない・・・いや、なんでもない

626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:22:53 svUnTrE5
>>621
え?もう回収したの?
是非ソースを・・・

627:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:23:15 WcpSo0O7
>>43
強制連行されて来た人たちを返せ!と言わないのはなぜでせう(棒

628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:23:21 0iq/NeXs
>>624
まおまえは一体なにをいってるんだ?

629:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:23:39 cqzXvtGp
たかがミサイルごときに大金かけてんじゃねえよ

その金でいったい何人の覇権切りが救えるとおもってんだ

いいかげんに国民へのパフォーマンスはやめろ

630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:23:42 VMltKyCT
引き揚げ作業中に怪獣ヒドラが出てくる悪寒がする。

631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:23:46 0iq/NeXs
>>628
まが余計に入ってたorz

632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:24:00 gDdDpFf9
>>614
上のほうにも勘違いしてる人が多数居るけど

成功してても、1段目は日本海に落ちる予定だから成功/失敗ってのは
1段目に関しては無意味。

633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:24:21 0iq/NeXs
>>629
>何人の覇権切り
何その勇者。

634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:25:09 WvrvOW/f
>>620
確実に海上に落ちるとわかっているブースター部分を
わざわざ撃つ必要も無いだろ。

635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:25:13 8FW8Mj4M
つーか、わざわざ回収するほどのものなの?あれだけ年月かけて打ち上げたのに失敗代物を

636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:25:45 uYjue2af
>>1
在日と上朝鮮援助関連からさっ引けばいいだろうな、100年分ぐらい?w

637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:25:51 De+ye1oH
>>621
1日足らずで回収できるんだ。
ヘェ凄いね!
でっ、ソースは?

638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:26:19 DpehORIe
>>635
部品が特定できたら、北の部品入手ルート潰せるかも知れない

639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:26:35 MwpK5o5f
>>635
ちょっと上にもあるけど、一段目は成功だよ.
で、引き上げたら技術レベルが分かる.

640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:27:14 AllyRZdd
>>622
妄想なのか(´・ω・`)

>>626>>637
いや、きっとそうなはず、って書いてる人を見ただけなのだ。

641:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:27:17 Xluz5pwG
海洋資源が打撃を受けること必須なんだから回収すべき、
もちろん費用は総連もちで

642:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:27:20 VJGeZvsB
引き上げたらやっぱ不審船のときみたいに公開してほしいね

643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:27:21 8FW8Mj4M
>>638中国・ロシアルートだったらどうにもできないだろ

644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:28:23 0iq/NeXs
>>643
できるだろ。

645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:28:25 nmt+3kCn
もしバルク船いっぱいの鉄くずを ブースターが落下したのと同じところに捨てたら
不法投棄かなんかで罰せられるよね?

646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:28:26 uDU+Jvvg
>>635
技術の程度を世間に晒して、北側の立つ瀬を無くす。
そのうち有るだろう交渉の場で多少は有利になるかもよ。

647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:28:38 hEQY5ibC
>>640ソースもないものを簡単信用しちゃいけません2ちゃんねるはそういうところです。

648:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:28:52 MwpK5o5f
>>643
まぁ、中国露西亜ルートならいいけどなぁ...って状況じゃないかな?
日本製の部品がゴロゴロしてたら困るぞw

649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:29:03 0Hqa3Ff/
費用は莫大、But効果は絶大。
引き上げて晒し者すること自体に意味がある。
回収して飢朝鮮をファビョらせれば、制裁強化・通敵政治家官僚の摘発・
国内在日朝鮮人排除がやりやすくなる。
どうせ飢鮮が暴発しても、第一の標的は下鮮♪

650:_ノ乙(、ン、)_ ◆Ulr1Kx9znA
09/04/06 16:29:45 deKt4nbw
>>621
あのさ?回収されるって事がどういう事か分かってるの?

651:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:30:29 fM6GtMp+
朝鮮総連、在日同胞に支払ってもらえ バカ無能政治屋

当然だろ 払わなきゃ財産没収しろ

652:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:30:40 gDdDpFf9
>>640
日本海に落ちた1段目で最短三ヶ月、ほとんど引揚げ用クレーン船を移動する時間のみ。
太平洋に落ちたのだと最低1年、おそらくは回収不可だと思う。

653:_ノ乙(、ン、)_ ◆Ulr1Kx9znA
09/04/06 16:31:34 deKt4nbw
>>643
そのルートが発覚すれば安保理でも6者協議でも
強気に出れると思うが?

654:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:31:55 T4yi9u7e
引き上げられたら、北朝鮮ショックだろうな。



655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:32:00 AllyRZdd
>>647
はーい、反省します。

656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:32:08 JY2GP+2c
 人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._
) アイゴー!!            (
) イルボンはもっと冷静にならねば(
) ならないニダ!!!        ( ???
 )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧_∧ 
      〃∩                (・ω・` )
ドンドン γ'⌒ヽ∧_∧ ∧_∧ ミ,     O旦⊂ )
    Σ レ'ゝ <`Д´≡`Д´>⊃゙     .(_(_⊃ 日本
     Σ ○  ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ドンドン

_人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._
) イルボンはもっと冷静にならねば(
) ならないニダ!!!        ( 
 )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!            (誰のことを言ってるのだろう?)
(⌒;;..  ∧_,,∧                 。oO
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>               ∧_∧ 
(⌒)人ヽ   ヽ、从ゴオォォォ        (・ω・` )
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ,           O旦⊂ )
人从;;;;... レ' ノ;;;从人           (_(_⊃ 日本
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:32:35 44WkC7AT
回収しろおおおおおお

少々金がかかってもいいぜ

658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:32:38 BrZjfZLR
>>559
沈めた工作船も晒し上げられただろ。
調査した上で晒し上げだよ。

659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:32:46 gKfH/9KF
費用は北朝鮮に請求すればいい

660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:33:09 /a83cjxy
日本も人工衛星を打ち上げよう!
ブースター一段目に核弾頭を仕込んでおいて、それが平壌に落ちる

661:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:33:19 svUnTrE5
>>652
「しんかい2000」の出番だなw

662:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:33:25 MwpK5o5f
>>658
証拠を海洋投棄しても引き上げるぞ!って警告も含んでるだろうしね.

663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:33:37 bY34r1DJ
>>650
飛行物体の解析が可能… だっけ

664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:33:54 DpehORIe
田宮がプラモデル作ったりしてな
いやこんな色物はアオシマの担当か?

665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:34:31 Ib3CPjfX
>>659
パチンコ屋でいいだろ。
本国には更に経済封鎖かけるんだから。

666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:34:44 MwpK5o5f
>>664
ミサイルの模型って需要有るのだろうか?

667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:35:00 E50lKkQG
分析が終わったら
打ち返して返却するニダ

668:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:35:04 BovBf5L+
グーグルアースで確認したところ、2段目の落ちた辺りの水深は5000から6000mっぽいね
一日で回収できる深さでは無いと思う

669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:35:32 dHK3aJLn
1日2千万ならやればいいじゃん。
安いもんだ。


670:_ノ乙(、ン、)_ ◆Ulr1Kx9znA
09/04/06 16:35:37 deKt4nbw
>>663
技術の程度が露見するし
これからの防衛に対して有利な情報を手に入れられる。
1段目とは言えエンジンなどの詳しい情報が得られるわけだしね。

671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:35:41 DpehORIe
>>662
本当は先っちょ引き上げたいところだよね
バレバレだけど、人工衛星じゃないって事を完全に証明できるから

672:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:35:49 MwpK5o5f
>>668
5000-6000m...それって回収できるのか?w

673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:36:28 5qnVVAhp
将軍さまのモノなんだから、在日が負担しろ!

674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:36:59 uDU+Jvvg
>>666
ドラゴンのスカッドを押し入れに積んでる…

675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:37:02 PRzSihnb
>>672
しんかい6500 の出番だな。

676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:37:24 MeJByDdv
>>664
ここはアカデミーの出番だろwwww

677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:37:27 hnBKBzj8
>>666
搭載している車両とセットで。
あ、テポドンは発射台とセットで…



678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:37:50 Uq+/GgpQ
>>668
次の更新でバッチリ映ってたりしてw

679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:38:33 T4yi9u7e
>日本政府は、秋田県沖に落下した北朝鮮「ミサイル」の1
>段目の推進装置を引き上げる計画だ。

北朝鮮には、一番いい薬だと思うが。 

680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:38:40 De+ye1oH
>>655
普通に考えたら分かるよね?
サルベージがどれだけ大変か。

681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:39:03 MwpK5o5f
>>671
引き上げたいよなぁ...けど、深度的にしんどいんじゃないかなぁ...

682:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:39:34 DpehORIe
>>666
URLリンク(www.1999.co.jp)
需要は有るみたい

683:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:39:34 yb+a/I6M
>>666
あるにはあるが…北のアレは相当な好事家じゃねえと
>>676
トランペッター

684:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/04/06 16:39:53 /mVL3VH6
外板は盗難自転車素材の塊。


685:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:40:10 BovBf5L+
>>672
アメリカが軍事予算つかえるんならなんとかするんじゃない?w


686:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:40:50 gDdDpFf9
>>671
衛星だったら水圧でペシャンコ

687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:40:54 A8uLkT3o
不審船からの発砲もあるし、
ミサイルもこれで二回目だろ。
今度やったら宣戦布告と見なすと
日本から言ってやれよ。

688:_ノ乙(、ン、)_ ◆Ulr1Kx9znA
09/04/06 16:41:40 deKt4nbw
>>681
審議するのか?

689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:41:40 0Hqa3Ff/
ひきあげろ!引き上げたら全国巡業。
朝鮮総連関連施設や朝鮮高校の前で展示し、全国民の目に晒す。
その展示の前で、橋下知事が「大阪は北朝鮮じゃないから」「在外の朝鮮人が批判すべき」と発言シル。


690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:41:52 0iq/NeXs
>>672
URLリンク(www.nhk-book.co.jp)

691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:41:59 CNzcgKC5
総連からいただくから問題ないw

692:(´・ω・`)<丶`∀´><丶`∀´>
09/04/06 16:42:08 w/mr37AB
>本海に落ちた1段目で最短三ヶ月、ほとんど引揚げ用クレーン船を移動する時間のみ。
>太平洋に落ちたのだと最低1年、おそらくは回収不可だと思う。
三ヶ月で試算すると1日5万ドル(えひめ丸引き揚げ費用から)
1) 90日X5万ドル=450万ドル 
2)   365日X5万ドル=約2000万ドル
参考までにえひめ丸引き揚げ費用は約7000万ドル(約82億円)



693:_ノ乙(、ン、)_ ◆Ulr1Kx9znA
09/04/06 16:42:25 deKt4nbw
>>687
もっとミサイルを含めるならもっと多い。
飛び越えたのは2発目だったかな。

694:可愛い奥様 ◆yOBABAJOTo
09/04/06 16:42:42 SEbVSeig BE:1730417478-BRZ(10888)
>>681
でも海底だし深度的に振動は少なくてすむじゃん?

695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:42:49 WvrvOW/f
>>683
将軍様のフィギュアが付いてたら買ってもいいぞw

696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:42:56 ITPkjXni
さぁー回収して分析、分析そんで何処の国で作られた部品か調査してオバマに教えればいい
後はオバマがなんとかしてくれる

697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:43:25 yb+a/I6M
>>695
それで何する気だよwww

698:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:43:29 PRzSihnb
>>686
空気穴があるから、潰れないだろ。
もっとも、それ以前に、海面に着水するときに大破だろうな。


699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:43:38 AULDsQ+5
>>620
射程外飛んでいったから、打ち落とすも何も…

ところで、
>引き上げコストは非常に高く、1日あたり6-20万ドル(約600-2000万円)
>が必要だ。
なんでドル立てなん?
海外の企業に依頼してサルベージするの?

>>623
改造部分の材料の年代測定や不純物の度合いで、生産国とか絞り込めるし。
部品が特定できれば、ロットから流通ルートをある程度追える。

ま、普通に日本製品が使われていても驚かないけどね。
秋葉原のパーツ店で偶に朝鮮人見かけるし。
ただ、部品製造もマレーシア・中国にだいぶ移管されてるから、
逆に日本製の割合は下がっているかもしれん。

700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:44:04 qEGa/nfT
燃料とかの水質汚染は問題ないんですか?

701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:44:27 M0v+lQ1v
>>669
アホか?どこが安いんだよ・・・
北の出したゴミ回収に2000万もかかんだぜ?


702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:44:53 IM+opP88
国内の潜水業者で対応できればOK

703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:45:22 Uq+/GgpQ
>>701
どっかに使ってる無駄金を使えばいいさ

704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:46:00 DpehORIe
>>703
う、埋蔵金?

705:_ノ乙(、ン、)_ ◆Ulr1Kx9znA
09/04/06 16:46:54 deKt4nbw
>>701
ゴミじゃないでしょ。
きちんと調べるならね。
第一、通告範囲内に落ちたからって「燃料」が燃え尽きてるかはわからないし
その海域への影響を考えれば回収して当然。

706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:47:21 Po0Vksde
>>677
1/35 北朝鮮兵とかも欲しい。

707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:47:47 wrRwpMjB
日本はちょっと前に失敗しちゃった自国のロケットを
太平洋の海の底から回収しちゃったからなぁ。
あれも回収前は絶対無理とか言われて費用の無駄とか言われたのに
結局サルベージできちゃったんだよなぁ。
費用対効果がどうだったかは知らんけど。

だから今回も結局やっちゃいそうな気がする…。

ムダに技術力が高いってのも何と言うか、罪だねぇ…。

708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:48:10 0iq/NeXs
>>698
深海魚を生け捕りする要領で、耐圧捕獲カプセルで海水丸ごと衛星げっつ。


709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:49:10 /a83cjxy
>>706
田宮のドイツ兵、昔よく作ったなぁ…

710:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM
09/04/06 16:49:14 XjU6/60I
>>684
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <大和を引き上げるために呉がなんか用意してるからそれ借りてくればいいんじゃ寝?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:49:31 NnRc2DcW
>>701
それで獲られる北の情報ははした金にはかえられない。
税金を有効に使うのなら、いくら使うのもかまわん。
一体どこの技術が使われたのか、どの程度の技術力なのか…
日本の技術が使われてたとしたらどのルートなのか、色々わかるだろうよw

712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:49:48 S5C02WYj
ひきあげてさらし者きぼんぬ

713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:49:58 R/G7EWXS
●海底3000メートルの大捜索~H2ロケットエンジンを探し出せ

 小笠原諸島北西三八○キロメートル。静岡県から真南へ約六○○キロメートルの距離にある大海原で、
一九九九(平成一一)年一一月、前代未聞の大捜索が始まった。
探し出すのは、海底に消えたわずか三メートルの小さな物体だった。
それは、打ち上げに失敗し、太平洋に沈んだH2ロケットのメインエンジン、LEー7だった。
エンジンを回収できなければ、宇宙開発にかけた夢が断ち切られる危機だった。
困難な捜索を引き受けたのは、もう一つの未知の世界、深海に魅せられた男たちだった。
 水深三○○○メートルの暗闇のなかで続けられた、執念のエンジン探し。
これは、海と宇宙、二つの分野のプロたちが不可能に挑戦した、奇跡の捜索の物語である。

714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:50:10 +pGQ98Qo
つーか、個人的には
その程度の金額しかかからないなら
早急に引き上ろ!


715:(´・ω・`)<丶`∀´><丶`∀´>
09/04/06 16:50:14 w/mr37AB
過去の例
1974年 ソ連の潜水艦引き揚げ:ハワイ沖水深3,000mに沈んだソ連の潜水艦
をハワード・ヒューズ率いるグローマー・エクスプローラー(36,000トン)
が回収する。深海からの大型重量物の回収例として知られる。
ソ連の機密情報を得るため1,260億円とも言われる経費が使われた。

参考までに戦艦大和の引き揚げは5000億~7000億円と推定されている。
(北緯30度43分、東経128度04分、長崎県男女群島女島南方176キロ、
 水深345mの地点に沈没している。 ?

716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:50:16 Uq+/GgpQ
>>704
必要の無い生活保護とかあるざましょ

717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:51:09 4Onr7p9y
>>709
うむ、昔はドールなんてものがなかったからな~

アレを素材にゴスロリ少女を造ったもんだよ

718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:52:29 EMRqBgm1
>>715
でかさが違うが案外浅い所にあるんだな

719:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:52:41 uDU+Jvvg
>>683
トランペッターなら1/35でやりそう。

720:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/04/06 16:52:59 w9evcp8E
>>1
まあ最大2000万でデータ収集できるなら安上がりじゃね?

海外企業のパーツが見つかったら、経済制裁の効率も上がるし(・w・)

721:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:53:42 Uq+/GgpQ
>>720
1日あたりだよ

722:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:54:12 svUnTrE5
>>721
一日あたりでもですよん
他国の軍事機密の価値ってそんなもん

723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:54:36 UfC5EFPv
>>1
晒しモンにするんだからサルベージするに決まってんだろ

724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:54:44 PRzSihnb
現場を往復するのにかかる日数にもチャージされるだろうし。

725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:54:46 KUwopBk5
引き上げたミサイルに「マルハン」て広告載ってたら

30円位パチンコ打ってやってもいいぞw

726:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:54:59 1XaIC3XF
>>1
よくわかんないことするなよ また反日が騒ぐぞ?
そういうのは飴にやらせとけよ

727:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:55:07 YHRTpKhZ
>引き上げコストは非常に高く

 馬鹿な国会議員や役人の給料と比べりゃ安いもんだ。

728:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:55:21 yb+a/I6M
>>719
あそこデカイのホント好きだよな
何処のかは忘れたがドーラ列車砲のキットにはたまげた

729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:55:26 BovBf5L+
不審船が底引き網で回収を試みて、案の定失敗そして2次災害にあって救護要請が来る
なんて想像してしまった

730:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:55:34 Ap3S4OGR
迎撃したものと思えば安かろう

731:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/04/06 16:55:42 w9evcp8E
>>721,722
なるほどどもです(・ω・)ノシ

でも流石に探索時はそれほど費用が掛からないだろうし、
深さ的にも3日もしないで引き上げられるんじゃないかなあ?

732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:55:55 Uq+/GgpQ
>>722
意味ワカンネ

733:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM
09/04/06 16:56:54 XjU6/60I
>>718
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ちなみに大和の主砲塔は、それだけで当時の駆逐艦並の重さ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

734:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:57:00 EqXWk0UR
そんなもんに費用かけるなら核開発に使った方が効果的。

735:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:57:08 1kORzI7p
>>726
 日本はね、こうやって北朝鮮の軍事技術の情報を入手して、それを取引商品としてアメリカの持っている情報と
交換してるのよ。日本から相手に与えられるものが少なければ、相手が日本に与えてくれるものも少なくなるの。


736:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:57:10 iyBelUHO
引き上げれば部品の入手ルートや、技術水準が分かる。
数千万なら安いもんだ。

737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:57:20 9chVIDja
燃料は猛毒だし、引き上げに費用はかかるし、
在日は祖国に帰らないし、ホント、チョンって何で生きているの?

738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:57:22 0iq/NeXs
>>734
日本語でおk

739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:57:31 MwpK5o5f
しかし...600万-2000万円って...開き広過ぎw
2000万円もらわんと機材費出ないんだろうなぁ...もっと有ればいいのにね、引き揚げ作業w

740:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/04/06 16:58:00 w9evcp8E
>>726
ん?

データ収集は効率の良い防衛の基本ですよ
得に欧米はイランのミサイルと同系と見てるから
排他的経済水域でなければ真っ先に飛びついてたんじゃないかと

741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:58:36 0iq/NeXs
>>739
つ「我が名は海師」

742:(´・ω・`)<丶`∀´><丶`∀´>
09/04/06 16:58:55 w/mr37AB
テポドン2の打ち上げ経費 300億円
日本が回収で使う経費   ???億円
米国が回収で使う経費  ????億円
PAC3 1発          5億円
SM  1発         20億円

かなり強力な武器の役割を認識した。


743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:59:18 kMfqcCaJ
>>707
二段目じゃなく一段目ってのが少しアレだけどねー。

まぁ…あっちは時間をかけてゆっくりとかな?

744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:59:27 n/RMvweE
海師はぼったくり

745:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 16:59:45 6NyRk9xF
くだらん事に税金をつかうな! 貧乏国のボロロケット回収するよりも、有効な
税金使用をして欲しい!

746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:00:00 MwpK5o5f
>>741
引き上げものの漫画なんかあるのか!w

747:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:00:07 UXAZwheP
北朝鮮が嫌がることは何でもやってやれ。

748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:00:17 S5C02WYj
テポドン以外の何かが一緒に見つかると楽しいのになぁ

749:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/04/06 17:00:18 w9evcp8E
>>743
でも一段目が最も大型のロケットモーターになりますし
二段目以降は失敗してますからねえ

750:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:00:21 0iq/NeXs
ほら、ホロン部わいてきた。

751:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:00:22 Uq+/GgpQ
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<全国引き揚げ宝くじ発売!!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

752:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM
09/04/06 17:01:03 XjU6/60I
>>745
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <回収して性能を割り出す事は重要な事ですが
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

753:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/04/06 17:01:27 CeX+iPDG BE:280308492-2BP(1155)
超越者ゑっろーすの拓ちゃんがいるってことは、ゑろスレであるな。
東欧系日式女中装束炉利娘の話はできますか?

754:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:01:33 8zKvmJKZ
   

   回収すべきだ。

回収して、全て解明すれば、何処の物かも分かるはずだ。

恐らく多くの日本の部品材料が使われているかも。

それも、中国を経由して多くの精密部品が・・・大変だ。

中国やロシアが反対するだろう。

755:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:01:45 0iq/NeXs
>>746
以前、スピリッツでやってたお。
URLリンク(www.geocities.jp)


756:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:01:47 PRzSihnb
>>748
脱北者の死体(多数)?

757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:02:00 qyn9hCmY
>>737
嫌がらせ または 自滅のため。

758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:02:02 0Of/ScHL
ヒドラジンでちとググってみた
20℃の水で半減期約100分か、一日たったから、毒性は密閉されてない限り無視出来るな

759:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:02:18 PC9nGwif
よし、ならば引上げのファンドを・・・

760:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:02:21 33xkIfZa
>>1
ぜんぜん安い。早く揚げろ。
北にとっては織り込み済みだろうが、現物が手に入る機会は稀。

761:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/04/06 17:02:54 w9evcp8E
>>752
年間何億円掛けても解からない機密情報を、
数日で手に入れられるわけですしねえ
>しかも北は300億分の技術を注ぎ込んで

>>753
エロくはないですよ(;><)

762:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:03:20 0iq/NeXs
>>751
回収物の中身が何かを選択予想させるとかw

763:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:04:00 kMfqcCaJ
>>749
技術解析として一段目が重要なのは
勿論、判るけど
政治的価値としては二段目のが重要じゃね?

タイミング良く引き揚げちゃうと
ロシアと中国のメンツを潰せますぜ。
全世界の晒しものにできるしー。

764:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:04:13 0Of/ScHL
>>761
エロ尉人が何おっしゃるw

765:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:04:51 BvPB28dw
>>749
エロス?

766:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:05:25 Rum4YTBc
引き上げて、修理して、核弾頭つけて、平壌に打ち込めばwww

767:(´・ω・`)<丶`∀´><丶`∀´>
09/04/06 17:05:42 w/mr37AB
>回収物の中身が何かを選択

1)回収物に入っている製品を作った日本の会社名をあてる。
2)輸出した日本の貿易会社名をあてる。
3)かかわった人間の数をあてる。

3連単

768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:05:52 OZ6LQfA5
なんのせ、ニュースに流れなければ北は自分の落下弾頭に何されてるのか知るよしもなくじりじりしてるしか無い件。

大体が自称軌道を回ってる発表だから文句のつけようもないしなー

指くわえて見てるがいいさw

769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:06:15 0Of/ScHL
>>762
絶対売れるなw選択は3つ位?
①ダミー衛星
②ダミー弾頭
③将軍様カセットテープ

770:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:06:16 8zKvmJKZ

以前、北朝鮮の不審船を爆沈した時、場所が中国の「排他的水域」と言う事で
当時、1億円?の賠償金を請求され払った事がある。

今回は北朝鮮に1兆円位の請求を行え。

771:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/04/06 17:06:17 w9evcp8E
>>763
政治的には確かにw>二段目重要

北朝鮮の関連国や技術支援国(イラン、シリア)も纏めて追い込める良手ですから
2つ同時に引き上げたいところですが・・・・太平洋のど真ん中は流石にキツイですねえ

772:はんどるとらふりぃ ◆VKf8J0Rx4c
09/04/06 17:06:32 k71q5ZSk
なけなしのお小遣いでつくった大事なものだよ。
落し物として、
ちゃんと返してあげようよ。

海の中で
危険なものがくっついてしまったかもしれないから、
念のために調べておいたほうがいいね。

急いでるかもしれないから、
超音速で将軍様のところへ
直接とどけようよ。


773:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6
09/04/06 17:06:37 FM7Zvyuo
>>761
引き上げる意味があるか、とレスしちゃいましたけど…ここで言われてるように、何処で生産された部品が使われるか
明らかに出来るのであれば、引き上げ費用の数億円ぐらいは、軽くペイできますの。
制裁が、より具体的で強力なモノになる。

774:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:06:40 svUnTrE5
>>732
とりあえず、テポドン構造解説(推測)サイトを
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)

775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:07:11 YBUSHghe
>>770
今回は日本の排他的水域なんだけど?

776:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:07:22 0iq/NeXs
>>767
これは高倍率の予感!

777:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/04/06 17:07:24 w9evcp8E
>>764,765
(´・ω・`)ぽまいら

778:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:07:46 2h4gfN5l
原形ををとどめていたら、とんでもない「お宝」なんだが。
製造技術のレベルが丸見えだからな。2000万くらいかけて当然。

779:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:08:03 0O+X2VBL
>>1
費用は在日資産から払ってもらえ!
税金使ってるんだから在日に賠償させろよ!

780:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:08:49 jfTY9lUw
これに反対するアフォがいるのか?

いるんだろうな・・・

781:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM
09/04/06 17:08:54 XjU6/60I
>>777
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <どうしました、超ドエロ魔拓也さん
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

782:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:09:19 Uq+/GgpQ
>>774
いや、何故>>721にレスつけたかがワカランのだけど、もういいですじゃ^^

783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:09:33 OZ6LQfA5
「人工衛星の引き上げは我が共和国の財産に対する不当な侵害であり戦線布告とみなすっ!」

とか言いたいだろうに自分の所の設定のせいで言えない件w

784:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:09:49 FzNdEuzn
もうさ、正当防衛って事で攻撃しちゃえよ

785:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/04/06 17:09:58 CeX+iPDG BE:545044875-2BP(1155)
>>772
やかましい。
どこを縦だ?
東欧系日式女中炉利娘と、キャッキャッウフフになる以上の目的がなければ、半万年ROMれ。

786:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6
09/04/06 17:10:22 FM7Zvyuo
>>771
そこの情報はアメリカも欲しがるでしょうし、政治的な問題をクリアするのはさほど難しくないと思いますよ。
あとは技術の問題ですかの。あの辺りの水深はいくらなのか。

787:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:10:39 YwNtK1VN
>>780
平和団体とか、平和団体とか、平和団体とか、
社民党とか、社民党とか、社民党とか、

こんなにたくさん、いますw

788:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/04/06 17:10:40 w9evcp8E
>>773
ロケット技術の系統には日米露仏中で微妙な差異がありますから
いずれの何処から流出してるのか容易に判断出来て制裁の強化にも繋がりますし

技術を共有してるといわれてるシリア、イラン相手にも使えるカードになりますから
AAM一発分の費用も掛からないようなら、回収すべきでしょうねん

789:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:11:16 LXBfA2Vv
回収するなら、二段目以降だと思うんだが。
さすがに回収しようがないけど。

けど、落下位置特定はええな。
まだ、36時間も経ってないジャン。

790:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:11:24 0Of/ScHL
>>781
ぱぱと書院で3つ巴ですもの
(´・ω・)(・ω・`)ネー

791:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:11:31 kMfqcCaJ
>>785
その人は北朝鮮にミサイル撃ち返せって言ってるだけだと思うw

792:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:11:54 MeJByDdv
ここでパチンコ税導入ですよw

793:menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部№フォウ】 ◆Ruru.4VI8k
09/04/06 17:12:07 Ty+yp1SA
>>788
あ、エロい人だ

794:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:12:08 Uq+/GgpQ
>>785
>>772は、超音速でって書いてるぞ。
玄関で受け取らせる必要は無いでっしょ。

795:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:12:41 KqHq5F38
日本政府も「飛翔体」とか言ってないで「テポドン」って言えばいいのに。
本当に腰抜けだよな。

796:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:12:57 MwpK5o5f
レスしたいが、縦で遊んでるようにも見えてレスできない...まぁどこを縦か分からんのだがw

797:拓也 ◆mOrYeBoQbw
09/04/06 17:13:33 w9evcp8E
>>778
ロケットエンジンは流石に無事じゃないかな?
落下時に爆砕するほどの細かい仕事はしてないと思う・・・

>>781
(´;ω;`)

>>786
太平洋のど真ん中は、
サンゴや諸島群にでも引っかからないと5000m超ですからねえ・・・

さて夕食の買い物でもいってくるお、またー

798:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/04/06 17:14:12 CeX+iPDG BE:249163182-2BP(1155)
>>791
うむ。
東欧系日式女中炉利娘の膨らみかけたおっぱいとか、まだ生え初めし前股とか、つるつるとか、いろいろ想像しすぎたようだ……。
だが、やまとをのこはそうでなくてはならぬ。
そう、確信している。

799:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:14:13 svUnTrE5
>>782
おお、(´・ω・`)サッセーンシタ

800:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6
09/04/06 17:14:14 FM7Zvyuo
>>788
ロケット技術の入手ルートを潰されるのは、北(特に指導部)にとっては単純な経済封鎖よりよっぽどキくと思いますし、
そこは是が非でもやるべきですの。

801:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:15:19 0iq/NeXs
>>795
そういや「飛翔体」で意外なところからつっこみが。
「翔」は人名漢字であって常用漢字じゃないのに、
なんで公式であえて使用するんだ?とw


いわれてみればそうだな。

802:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:15:30 uDU+Jvvg
>>728
あまり細かい事考えずに企画建ててるっぽい所が憎めない。
1/72のベアはでかいアルヨ

ドーラは自重に耐えられるのかねぇ?

803:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:15:32 M6SBIlJ0
一歩前進、技術的限界も=米の北ミサイル能力評価

 【ワシントン6日時事】北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射で、米国の専門家は
「衛星」打ち上げとしては失敗したものの、一定のミサイルの能力が示されたことを懸念している。
一方、北朝鮮には技術的限界があるとの見方も出ている。

 1998年に発射されたテポドン1号は、日本の三陸沖の太平洋に落下し、
06年のテポドン2号は発射後約40秒で空中分解、落下した。
今回は発射7分後(推定)に1段目の切り離しに成功。
2段目以降は日本の東約1270キロの太平洋に落下した可能性がある。

 オベリング前米国防総省ミサイル防衛局長はCNNテレビで、北朝鮮が多段式ロケットの分離、
制御技術を習得しつつあることを指摘。今回の打ち上げについて「2段目以降の分離には失敗したが、
ミサイル開発を前進させる重要なステップ」と評価した。

 さらに、北朝鮮はソ連のスカッドミサイルの技術を基本に、弾道ミサイルの改良を重ね、
今回、テポドン2号に大型化したエンジンを搭載した可能性もあるとみている。「3段式で機体を軽量化し、
高性能の推進燃料を用いれば、米本土の大半が射程に入る可能性がある」と分析した。

 一方、ニューヨーク・タイムズ紙は核弾頭搭載能力について、
弾頭の小型軽量化や耐熱性を確保する技術を取得することは非常に難しいと指摘している。
専門家は同紙に「北朝鮮がそれを成し遂げるには何年もかかる」との見解を示した。

 また、同紙(電子版)は、今回の失敗の原因について「北朝鮮には品質を管理する上で
重大な問題があるのではないか」とも指摘している。

 国防総省によると、北朝鮮はイラン、シリア、イエメンなどにミサイルを輸出してきた。
同省関係者は「北朝鮮とイランが核弾頭開発を含めた技術協力を一層強めるのではないか」
と警戒している。(2009/04/06-16:16)
URLリンク(www.jiji.com)

804:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:15:59 LXBfA2Vv
>>890
こうなってくると、中露が破壊推奨したのは出先を探られたくないから。
とか邪推しちゃいますな。

805:_ノ乙(、ン、)_ ◆Ulr1Kx9znA
09/04/06 17:16:10 deKt4nbw
>>800
まぁ、ルートが中露から出てくればその辺にも
アドバンテージを持つ事になるしね。

806:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:16:36 Uq+/GgpQ
>>804
シルクワーム発射確認

807:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:16:41 kMfqcCaJ
今のところ常任理事国のうち中露が
北朝鮮への追加制裁に反対していると言っても
別に北朝鮮側についたってわけでもないのよねー。

中国は六者協議の議長国としての
メンツを潰されたくないだけだし
ロシアとしても一連の対応が
欧米主導で行われるのが嫌なだけだろうし。

個人的にはなんらかの形で政治的な妥協は
十分にできると踏んでるんだけどなー。
つか、北朝鮮のために拒否権発動するほど
甲斐性のある常任理事国ってあるのかねぇ。


808:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:17:18 MwpK5o5f
>>800
上手くルート閉じる事ができれば、現在有る弾道弾のメンテナンスもできなくなるだろうしね.
...メンテナンスしてるかどうか知らんが.

809:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:17:21 1kORzI7p
 苦労して1段目ブースターを引き上げてみて中を覗いてみたら『ハズレ』って書かれてあったらガックリくるな。


810:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:18:06 YwNtK1VN
早く引き上げないと、
北の潜水艦がロケットを破壊しに行っちゃうかも。

811:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:18:19 0iq/NeXs
>>809
「あたり。もう一発」よりましニダ

812:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:18:21 WcpSo0O7
>>202
去年見に行った。
建物にでっかく「“工作船”展示館」とあってワロタよ。

舳先が鋭角で、漁船などとは全く違った代物という印象だった。
船体にあいた穴に船員の物と思われる「モモヒキ」が詰められたままで、
笑い・・・いや、涙を誘ったニダ。

赤レンガ倉庫のすぐ隣なので、機会があれば見ておくといいぞ。
カンパの箱はあったが強制ではなく、基本無料だ。

813:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/04/06 17:18:24 CeX+iPDG BE:280308863-2BP(1155)
>>804
たーまやー。
でも、それはあってるでしょう。

814:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6
09/04/06 17:18:46 FM7Zvyuo
>>808
それは大きいですの。
ノドンについては、脅威の度は決して低くありませんし。

815:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:18:51 Uq+/GgpQ
>>809
『あたり』だったらサークルKでも、も1本もらえるんだろうね?

816:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:19:21 5OIeZaxE
もっと円安になれよ

817:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM
09/04/06 17:19:49 XjU6/60I
>>808
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <技術自体はスカッド系列の可能性が高いが
  (|<W>j)   (アメリカのなんていう学会のサイトかは忘れたが、其処が高い確率でスカッド系列と判断)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

818:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:19:56 DdBkQKNW
アメリカが失敗、失敗と強調するのは
弾道ミサイルとして完成していることを
隠したいためか?

819:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:20:23 kMfqcCaJ
>>804
でもBSでやってたロシアのニュースだと
2006年だったかにロシア沿海州付近にまで
ミサイルを打ち込まれた経験から
今回の件、ロシアでは臨戦態勢だったそうでつよ?

ちなみに北朝鮮側の公式発表をなぞってるだけで
その番組ではロシア側の公式見解として
今回の打ち上げが衛星だとは言ってませんですた。


820:_ノ乙(、ン、)_ ◆Ulr1Kx9znA
09/04/06 17:20:51 deKt4nbw
>>818
事実だからじゃね?

821:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:21:03 2Ip8BjLf
5億までなら許容する。
仮に募金とか募ったらあっさり5億は行きそうだ。

822:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:21:24 MwpK5o5f
>>810
...圧力で潰れたりしてw

823:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:21:34 v7kjH8FU
在日の資産から費用回収したらいいんじゃね

824:_ノ乙(、ン、)_ ◆Ulr1Kx9znA
09/04/06 17:21:54 deKt4nbw
>>810
無理だろ。

825:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:22:06 jiCC5l6B
何台ものレーダーで追跡してたから、H2Aの時とは違って
かなり正確な位置を絞り込めてるのかな。

826:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:22:35 Uq+/GgpQ
>>821
懸賞金つけたら、ポロっとマグロ漁師が釣り上げたりしてw

827:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:22:50 eXllY+cG
アカヒの反応が楽しみだな

828:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6
09/04/06 17:23:06 FM7Zvyuo
>>810
深海1500メートルは深海探査用の特別な潜水艇でもない限り到達できない、軍用潜水艦ではまず手出しのできない
場所なんですよ。一般的な軍用潜水艦の安全深度は300メートル前後で、500メートルも潜れば圧壊の可能性が。

829:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:23:18 7N1Cteqw
【北ミサイル】 「他国に迷惑をかけた訳じゃない。日本人は騒ぎすぎ」 朝鮮学校入学式参加者、日本を非難★4
スレリンク(newsplus板)

迷惑かけたわけじゃないしぃ

830:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:23:48 jl3l3l5x
引き上げには、自民内部から反対意見が出るかもね。
当然、利権がらみのスパイ議員だわ。民主かもしれん。
そういえば、北の工作船沈んだときに、引き上げ反対した議員いたっけ。


831:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:24:00 Ol2KNI3F
>>825
1段目はOKでも、2段目以降は残念ながら範囲外です。

832:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM
09/04/06 17:24:06 XjU6/60I
>>822
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <潰れたりしてではなく、確実に圧壊しますが
  (|<W>j)   (日本のおやしお型潜水艦すら圧壊深度は550m程度)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

833:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6
09/04/06 17:24:16 FM7Zvyuo
>>797
産経Webでちょっと見たけど…あの辺りはほんとに“何も無い”海域だったような…
H2A引き上げよりさらに困難な作業になりそうですの。

834:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:24:17 kMfqcCaJ
>>818
いや、3段目飛んでないし
狙ったところから大幅にずれてるし…。

もし仮にエルサレムを狙ったミサイルが
シリアのダマスカスに落ちました…じゃ
ミサイルの買い手なんて限定されるでそ。

835:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:24:19 0iq/NeXs
>>822
もしかしたら、海上にぷかぷか浮いてるかもね。

836:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:24:34 MwpK5o5f
>>821
寄付したら応募権がもらえて、それに当選したら引き揚げ作業見学できる.とかだったら、
無茶苦茶喜んで寄付するがなぁ...当たらんだろうけど.

837:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:24:44 aUh0wFW4
これは是非やるべき。

838:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:24:47 EMRqBgm1
>>828
でもH2Aロケット打ち上げ失敗の時は引き揚げて次の打ち上げに生かしてなかったっけ?
日本が本気出したら凄いよ
Uボートを小型化して新色を季節ごとにリリースするくらい

839:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:25:26 dJ1PL22/
>>810

北にそんな技術はない。

840:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:25:47 BovBf5L+
>>825
レーダーもだけど、公式発表で日本のイージス艦とアメリカのイージス艦が1隻ずつでていて、
アメリカのことだから実際はもっといろんな船と飛行機を準備していたと思われます。
着水後の海流にもよるだろうけど、位置的なものはほぼつかめてると考えられます。

841:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:26:26 3SCPaYtk
それで根絶やしにできると思えば安いもんやわ

842:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:26:52 PC9nGwif
>>838
ぱ~すた~

843:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6
09/04/06 17:27:01 FM7Zvyuo
>>838
あの時は東シナ海3000メートルの海底から引き上げてましたので、まぁ、日本海側の方は難なく引き上げられる
でしょうの。北がちょっかいを出してくる心配もありませんし。

844:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:27:14 YwNtK1VN
ゴメン。
潜水艦のは、日本に引き揚げられたくなかったら自分で池という
イヤミの意味で書きましたんですよ、ハイ…(´・ω・`)

845:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:27:20 7gHtgztW
打ち上げ時間を北は米中露に通告していたらしい。南朝鮮にも米から情報がいっていたらしい。日本にはなぜ来ない?日本の上通過したのになぜ情報が提供されないんだ?本当に日本は存在感ないだろ。

846:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:28:29 qJjlBul5
1段目の姿勢制御の部品、太平洋の海底の人工衛星?バラスト?核弾頭?がついている先端とか
使われている部品の精査、流通経路、関係企業の洗い出しは多額の資金を出してでも調べる意味がある。

847:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:28:58 pL+QINO1
>費用は莫大



だから引き揚げないで~~~~~~~~~~~~w

848:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:29:06 kMfqcCaJ
>>845
それらの国に日本の防衛体制をチェックされてたのよ。

同盟国だから只で情報を貰えると思ってる方がアレだわ。


849:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:29:14 Uq+/GgpQ
>>844
実際引き揚げ活動始めたら
シナとロシアの潜水艦が、ちょこちょこ嫌がらせぐらいはしてくるかもねー

850:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:29:24 MwpK5o5f
>>832
基本的に無理なのか.ってか、そこまで潜る必要ないか.

851:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/04/06 17:29:32 CeX+iPDG BE:981080497-2BP(1155)
>>845
マルチコピペ大変だなw
ネットアサヒか?

852:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:29:57 7gHtgztW
日本は自分で調べろってこと?

853:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:30:45 7gHtgztW
>>851
Yahooだ。

854:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:31:02 YwNtK1VN
費用は莫大?
なぁに、ODAとかに比べたら微々たるもんじゃ…

855:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:31:21 EMRqBgm1
>>853
ばらすなw

856:つやがある☆凛 ◆STaRIn2etA
09/04/06 17:31:48 JfIh2UdE
>>849
後ろ暗いことがあれば、ですけどねっ☆

857:<丶`∀´><丶`∀´><丶`∀´>
09/04/06 17:31:55 k71q5ZSk
ちっぽけなコト気にスンナ
ちょっと落ち着いたほうがいい
ホロンみたいな言動はやめようぜ
飛翔体は衛星
大人げないよ
平和目的なら問題ないよ
なんてくだらないコトうじうじ言ってんのかな
仲良くすればいいじゃん


858:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:32:04 R/rY45tf
この手の機械の設計ってのは、設計者の考え方が色濃く反映されてるから、
現物を引き揚げて見る人が見ればいろいろ分かることがあると思われる。
日本に居た技術者が設計に関わってる、なんてことも可能性としては0じゃない。

859:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:32:09 YZtE2LRO
>>1
引き上げて「こんな欠陥品に金出すやついるのかよ( ´,_ゝ`)プッ」
とレポート出してやると、第三国への輸出の障害になって大変結構w

860:_ノ乙(、ン、)_ ◆Ulr1Kx9znA
09/04/06 17:32:11 deKt4nbw
>>845
発射時刻通りに打ち上げてたからってどうなるんだ?

861:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:32:18 ChHI9vng
>>845

模擬試験中に回答用紙は配らんだろ・・・

862:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:32:25 7gHtgztW
ソース今度から書くよ。

863:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/04/06 17:32:34 CeX+iPDG BE:981080879-2BP(1155)
>>853
朝鮮人のコメントが優先されるあそこかw
自白してどうするよw

864:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:32:38 m9uvAf0H
>>845
日本に情報が来てても、今回は公開しなかっただけじゃね?
イージス連携があるから、米が知ってて日本が知らないと考えるほうが不自然。

865:日本海 ◆JapanX.9G2
09/04/06 17:33:01 lLRazUCQ
>>857


 意
  す
   る

866:_ノ乙(、ン、)_ ◆Ulr1Kx9znA
09/04/06 17:33:04 deKt4nbw
>>854
と言うか今回の安保理の決議に反対してる国の
ODAを減らしてやれば問題なく作業が行える。

867:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:33:12 5xT2QfY/
水面下3000mからの引き上げに成功してるってのに驚いた。
スゲェな。

868:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:33:15 kMfqcCaJ
>>854
だがちょっと待って欲しい。

ロケット回収作業を邁進したところで
外務官僚には一銭も入らないのではないか?
だとしたら由々しき問題だと言わ…(ry

869:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM
09/04/06 17:33:22 XjU6/60I
>>850
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そうなります
  (|<W>j)   (原潜でも1000m行けば圧壊する、原潜の最大の強みは航続距離と水中速度の速さ)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

870:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:33:29 lnW3+6fv
>>845
そりゃどっから出た話?

871:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:34:47 GUOqo2QV
衛星ならいいじゃんって言ってる奴ってなんなの
ミサイルじゃなかったとしても間違いなく軍事衛星だろ

872:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:34:48 7gHtgztW
>>870
だからYahoo見ろ

873:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:35:08 NnRc2DcW
引き上げ可能なのかどうかの方が問題?

874:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6
09/04/06 17:35:30 FM7Zvyuo
>>846
北の完全な独自技術という可能性は、ほとんど考えられませんからの。
輸入ルートを潰せば、開発継続自体が不可能になる。
>>850
戦闘能力と潜水能力が釣りあわなくなりますからの。
魚雷も使えない深海に行く意味など、潜水艦にはありませんし。

875:_ノ乙(、ン、)_ ◆Ulr1Kx9znA
09/04/06 17:36:03 deKt4nbw
>>872
URLぐらい出したらどうだね?

876:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:36:12 EMRqBgm1
いやいや、擬古さん軍事以外はあんまり詳しくない人?
軍事用の潜水艦じゃなければ3000mくらいはいけるのあるよ

URLリンク(motozo.com)

877:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:37:00 kMfqcCaJ
>>871
>>衛星ならいいじゃんって言ってる奴ってなんなの

十中八九チョンかチュン。
もしくは破壊工作員か
脳内お花畑の地球市民かと思われ。


878:日本海 ◆JapanX.9G2
09/04/06 17:37:13 lLRazUCQ

これか?w

北朝鮮、ミサイル発射を米中露に事前通告…韓国情報機関
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

879:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:37:16 LSlThPoB

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 ~  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  斜め読みはプロポーショナルフォントだと分かりにくいな
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

880:つやがある☆凛 ◆STaRIn2etA
09/04/06 17:37:17 JfIh2UdE
>>876
バチスカーフ号のことを忘れないであげてくださいっ><

881:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM
09/04/06 17:37:30 XjU6/60I
>>878
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <え?軍用の潜水艦の話じゃなかったの?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

882:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:37:56 mtPGTZOS
これは何億かけても引き上げるべき。

社民は反対するんだろうがw

883:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:38:10 1tLu4n2v
>>878
どうもありが。

884:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM
09/04/06 17:38:15 XjU6/60I
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <アンカミス、>>881>>876
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

885:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:38:42 kMfqcCaJ
>>876
潜水艦と潜水艇じゃ
その規模も目的も違うので
普通は比べたりしないと思われ。


886:つやがある☆凛 ◆STaRIn2etA
09/04/06 17:38:55 JfIh2UdE
>>877
本質は軍用に転用可能な大型ブースターの開発と、さらに打ち上げ途中で他国の領土に被害を与える可能性がある、という点なんですよねっ☆

887:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:39:05 uDU+Jvvg
>>876
私を艦長と呼ぶな、 この船は軍艦ではない

888:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:39:31 LSlThPoB

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 ~  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  いや引き上げるべきは在日朝鮮人だろ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

889:子ぬこ@ペット右翼 ◆V97PIrbv6.
09/04/06 17:40:27 gIbKymoH
>>1
日本で引き上げるんだ

よかった、これで北のミサイルの精度の検証できるね

あと日本製の部品どこにどのくらい使われてるか
その出自はどこで誰が流したかまで分かればベストだね

890:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:41:19 8AGTbEye
>>888
うまい

891:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:41:31 zazDPNDS
【祝KY20周年】アサヒる新聞の唄【Ver.Up!】

URLリンク(www.nicovideo.jp)


892:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:41:51 kMfqcCaJ
>>886
つーか…北朝鮮が核拡散用に
ロケット開発を継続してるっつーことそのものが
既に世界の平和と安定を脅かす要因になってる
っつーことの方が重要だと思うけどねー。

今回の実験そのものより
核の裏マーケットやカーン博士らの技術力や
闇のネットワークの繋がりの方が重要だと思ったり。


893:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:41:53 1tLu4n2v
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

894:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:42:18 3qpdWetX
アメリカも、最終落下地点濁しているのは引き上げるかも
日本も領海内なら引き上げて、さらし上げ。きぼんぬ

895:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:43:25 k/HKIWxQ
>>881
810は別に軍用とは書いていないな
無人物の有線誘導なら深いところまで行けるし

896:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6
09/04/06 17:43:35 FM7Zvyuo
>>876
北がそういう調査用潜水艇を持ってるというような情報はありませんし、作れるような技術があるとも思えませんがの。


897:つやがある☆凛 ◆STaRIn2etA
09/04/06 17:44:33 JfIh2UdE
>>892
ならずもの国家ですからっ★



898:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM
09/04/06 17:45:01 XjU6/60I
>>895
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <おう、確かに書いてません
  (|<W>j)   これは私の早とちりですね
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

899:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:45:11 FI8nB5EN
>>887

ネモ船長乙。
でも船長、ニューノーチラスはハッキリ超弩級万能宇宙戦艦って言いましたよね?
なんでノーチラスの時はこだわったんですか?

900:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:45:54 m9uvAf0H
>>878
逆に、こういう情報を簡単に流してしまうのが、韓国らしいな。
だから、情報連携の無いウリジナル・イージスしか持たせてもらえないんじゃ?

901:_ノ乙(、ン、)_ ◆Ulr1Kx9znA
09/04/06 17:46:53 deKt4nbw
>>895
そういう言い方をするなら相手は「潜水艇」とは言ってないわけで
「潜水艦」とするなら少なくとも上げてる例は排除されると思うがね。

902:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:47:25 kMfqcCaJ
>>900
マスゴミが勝手にオフレコ発言や
捏造スクープを垂れ流して
ろくに謝罪も反省もしない日本もアレだけどねー。


903:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:47:41 zJSbbNsa
「ミサイルじゃないロケットだ!」って言葉遊びしている人たちって

ミサイルだろうと衛星を積んだロケットだろうと

ランチャーってついたらどっちも武器になることはどう思っているんだろう?

904:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:49:16 7TihGeF8
むしろ安いほうじゃないの?

905:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:49:37 kMfqcCaJ
>>903
何も考えてないんじゃね?

北やそのシンパからの指令そのままに
適当なこと言ってるだけでそ。
んで、豚将軍が拉致を認めたときのように
肝心の時には切り捨てられるっと。

906:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:50:02 0iq/NeXs
>>879
斜めなだけにイタリック体ですね。

907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:51:23 xHnoF4lq
この時回収された残骸を、日本の技術を集めて復元した新飛翔体。

SDF-1・マクロスである。

908:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/06 17:51:36 YwNtK1VN
>>895
810ですよ。
軍用でも何でもいいんですけど、
「北にそんな潜水艦があったら自分で拾いに逝け」みたいな意味だったんですよ。
特に深い意味はないんですよ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch