【北ミサイル】駐日特派員の見方~NYT東京支局長「日本は騒ぎすぎ。北朝鮮に攻撃の意図がないことは分かっていたはず」[4/6]at NEWS4PLUS
【北ミサイル】駐日特派員の見方~NYT東京支局長「日本は騒ぎすぎ。北朝鮮に攻撃の意図がないことは分かっていたはず」[4/6] - 暇つぶし2ch1:ポリリーナφ ★
09/04/06 07:58:18
「日本は軍事的脅威に免疫ない」 駐日特派員の見方

今回の発射に対する日本社会の反応をどう見るか。東京に駐在する外国人特派員
2人に聞いた。

■韓国紙・東亜日報の徐永娥(ソ・ヨンア)・東京支局長(43)
発射予告の後、日本社会は全体的に神経をとがらせすぎていたように見えた。まるで
戦争が迫っているかのように伝えたメディアもあった。

北朝鮮の意図は国際社会の注目を集めることだから、残念ながら日本について言えば、
成功してしまっている。韓国に比べて日本は全体的に軍事的脅威に対する免疫がない
のではないかとも思う。

4日には防衛省で情報伝達ミスがあった。緊張した場面でこのようなミスがあるようでは、
本当に軍事的に重要な局面できちんとした対応ができるのか不安になる。

■ニューヨーク・タイムズのマーティン・ファクラー東京支局長(42)
ワシントンやソウルの冷静さに比べて、日本は騒ぎすぎた。北朝鮮は、米国がオバマ
政権になりあまり注目されなくなったから、パフォーマンスをやっているだけ。

拉致問題もあり敏感になるのは分かるし、政治家は総選挙前で国を守っているところを
見せたかったのだろうが、北朝鮮に攻撃の意図がないことは分かっていたはず。バランス
に欠け、パフォーマンスに負けたと言える。誤報は、緊急事態の経験不足で起きたの
だろうが、全体から見れば大きな問題ではないと思う。

ソース:朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch