【イタリア】48人がたった2人に!相次ぐ中国人留学生失踪の謎[03/30]at NEWS4PLUS
【イタリア】48人がたった2人に!相次ぐ中国人留学生失踪の謎[03/30] - 暇つぶし2ch1:超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
09/03/30 08:19:37
2009年3月26日、イタリア在住の中国人がポータルサイト「捜狐」のブログページに「海外の
中国人留学生が次々と失踪する謎」というテーマの文章を発表。留学生だけでなく観光客ま
でもが海外に到着したとたんに行方をくらましている事実を検証している。

ユーザー名「馬可(マルコ)」と名乗る男性ブロガーは、07年3月29日にイタリアのローマ空港
で発生した「マルコ・ポーロ・プロジェクト留学生」の失踪事件を紹介。この中伊両国政府に
よる共同プロジェクトに選ばれた留学生48人がローマ空港到着時には42人しかおらず、残り
の6人は姿を消してしまったという。イタリアの華字紙「欧聯時報」の調べでは、42人の留学生
のうち現在も大学に残っているのはわずか2人。消えた留学生の行方を追ったところ、5人が
学業不振で帰国、他の生徒は経済的理由で次々と学業を放棄し、イタリア国内で違法に就
業していた。ローマ空港で消えた6人は、受け入れ先の大学が出迎える前に現地のブローカ
ーと合流しそのまま仕事先に向かったという。

「今では留学生だけでなく観光客も海外で失踪する事件をよく耳にする。中国人のツアー客
のうち、帰国したのは添乗員だけという笑えないケースもあるという。海外就労が目的での私
費留学や海外旅行が増えているのが最大の原因だが、中国人留学生の勉学に対する姿勢
や精神力などの資質自体が低下していて、学業は続かず帰国もできない『宙ぶらりん』の留
学生が続出。彼らは失踪した挙句に現地社会の底辺で生きることになる」と指摘している。

「改革開放前の中国人留学生は全員国費留学生で、留学費用はすべて国家負担。ごく一握
りの優秀な人間だけに出国のチャンスが与えられていた。彼らは海外でも学業に専念し、立
派な成績を収めたものだ」と作者は振り返っている。(翻訳・編集/本郷)

URLリンク(www.recordchina.co.jp)

【イタリア】中国人留学生が大量失踪、甘い留学奨励計画がアダに・・・イタリア華字紙[12/03]
スレリンク(news4plus板)l50



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch