09/03/29 12:30:57
◆ Bestseller targets China's angry youth
中国は不幸である。この事実について書かれ、その対策として西洋との直面を推奨する一冊の本が中
国のベストセラーリストのトップを飾り、世界の中における中国の位置とアイデンティティについて激しい
オンライン議論を誘発したことから、多くのことが読み取れる。
「不幸な中国」(Unhappy China, 原題:中国不高興(中国は不機嫌だ))は同国が世界的大国としてそ
の然るべき位置を要求するため、西洋に向かって立ち上がらなければならないと主張する。そして、同
書は国力と統一の根源として愛国的な若い世代に目を向ける。
このことは米国の監視船に対する中国のいやがらせに現れた。ワシントンはそれを「攻撃的で、厄介
な」行動としている。また、北京は米ドルに代わる主要な国際準備通貨を提案している。これらは軍事
的、経済的に世界的大国になるための同国の可能性を強力な想起させた。
同書の五人の著者の一人、宋強(Song Qiang)は、中国のような上昇勢力にとって、選択肢は2つしか
ないと言う。:覇権国(hegemon)になるか、排除されるかだ。「私は、一番目を選びたい」とインタビューで
述べている。
もう一人の著者、王小東(ワン・シャオドン)は、財政危機で米国が世界の指導者として失格であること
を証明した。「我々は、もっとうまくやれる」と主張する。危機がなかったとしても、王は中国が超大国に
ならなければならないと信じている。「中国ほど大きな国には、十分な資源を保障する必要性がある」
パリでの五輪聖火に対する拒絶に抗議し、チベットでの争乱の報道における偏向と虚偽の疑惑につい
て西側メディアを攻撃し、中国国内のフランスの小売業チェーン店カルフールのボイコットを呼びかけ
た時、中国の「怒れる若者」のナショナリズムは西側に多くの衝撃を与えた。
同書の著者にとって、彼らは中国の唯一のヒーローであり、その視点が受けている。3月12日の出版
の直後、不幸な中国は、オンラインショップdangdang.comのベストセラーリストのトップへジャンプした。
最初の100,000部はすぐに売り切れたので、出版者は今週もう50,000を印刷しようと急いでいる。
中国の活発なインターネットのブログ界で同書は物議をかもした。検索サイトQihoo上で、同書の書名
を調べると1メートル以上のリストが返ってくる。主要なウェブ・ポータルとソーシャル・ネットワーキング・
サイトにはすべて「不幸な中国フォーラム」があり、同調者と反対者が対峙している。
「この本は、指導部が外交政策でより毅然とした手段をとっていないことに失望した、この増大する多様
な層にアピールしている」と北京駐在アナリスト、ラッセル・レイ・モーゼスは言う。さらに、この論文は中
国政府に対する挑戦を意味すると付け加えた。
「この本が出版されたという事実は、そのような考えがいくらかの牽引性を持つことを意味する。しかし、
このことはこの社会がどれほど分裂しているか、どれほど未来が不確定かを示すサインであり、嵐のな
かで体制を一掃するものではなく、多くの摩擦を引き起こすものだ」とモーゼスは述べた。
ソース:フィナンシャルタイムズ(英語)Bestseller targets China's angry youth
URLリンク(www.ft.com)
関連記事:【ちゃいな.com】中国総局長・伊藤正 「中国は不機嫌だ」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)