【国防】北のミサイル、イージス艦、PAC3で迎撃態勢へ 日本海、東北中心に配置-防衛省[03/27]at NEWS4PLUS
【国防】北のミサイル、イージス艦、PAC3で迎撃態勢へ 日本海、東北中心に配置-防衛省[03/27] - 暇つぶし2ch273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/01 19:41:37 IjMOfB3o
>>268
それ逆

北朝鮮の縮小版がアレ
中の人間も同じだし色々繋がりも・・・

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/01 22:35:39 G7Q5Jvys
>>271
マッハ10超えるから、秒速13キロくらいか・・・・

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/01 23:03:28 RsvJLSGV

   ,:-‐'''‐-、
  ,:    /
  ;  3 <  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ○
  ヽ、   \
   `"''''"´

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/02 19:42:43 PwCdLFCr
>>274
マッハ10は秒速3.4kmだろが。

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/02 21:10:54 JYt+pari
>>271
PAC-2:翼幅84 cm・弾体径41 cm・重量900 kg・上昇限度24,000 m
対航空機射程70 km 対弾道弾射程20 km

PAC-3:翼幅51 cm・弾体径25 cm・重量320 kg・上昇限度15,000 m
対弾道弾射程20 km

URLリンク(ja.wikipedia.org)

PAC-2とPAC-3はミサイルは別のものだが、発射機は同じものが使える。
PAC-2の方が射程距離が長いので航空機や通常ミサイル用。

PAC-3は後から弾道ミサイル専用に作られたので、PAC-2より4倍多く発射機に搭載できる。
当然弾道ミサイルの迎撃成功の確率も上がっている。


278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/03 05:53:58 BPkdmsE0
>>271
>所詮元が元だけに、たいした仕事をしないそうな。
みなそう考えていたが、湾岸戦争で結構な数のスカッドミサイル撃墜している。

>射程距離20km程度のPAC3
水平距離が20キロなだけで、迎撃高度は2より上。
落ちてくるほど速くなるから上空の方が楽。

>こういうのはPAC3で打ち落とすことができるの?
PAC3は迎撃ミサイルの名前。弾道弾専用。
航空機はPAC2系で対応。


279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/03 07:02:45 WPc2Nd9m
>>278
いまさらスカッドミサイルを撃墜したからって、何の意味もないだろw
迎撃ミサイルと同じスピードで、ミサイル側も進化してんだから。

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/03 07:51:05 UXdMw/jN
>>271
そもそもPAC2とPAC3は別物。
PAC2は対戦闘機用で撃墜の前にミサイル自身が爆発し自らの破片で敵戦闘機を落とす仕組み。
ショットガンの弾を想像すればいい。命中率も高いが威力は弱い。
湾岸戦争でそれなりの命中率で堕としていたが、必ずしもミサイルの機能を喪失されずに墜ちてきた。
だから対弾道弾用に直接そのまま激突するPAC3が生まれた。これなら質量の違いによる当たったけど墜ちない状態は起こらない。
米軍は弾道ミサイルよりも速い速度で動いている自国の墜落の危険性のあった衛星を打ち落としている。

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/03 12:22:20 5WO1Jaam
仮に衛星だとしても、あんな角度で飛んで大気圏に突入した場合、燃え尽きるのではないのでしょうか?
北朝鮮は日本が迎撃する為に配備しているミサイルを撤去しない限り報復攻撃を開始しそうな気がしてなりません。


282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/03 21:10:03 P0vlvVNk
281さん あなた日本人じゃないでしょ?


283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/03 22:55:11 C+ZxIZGB
>>281
>北朝鮮は日本が迎撃する為に配備しているミサイルを撤去しない限り報復攻撃を開始しそうな気がしてなりません。

そりゃ大変だな
祖国へ帰ったら?w

284:271
09/04/03 23:18:02 VS44Hugc
みなさま、レスありがとうございます。非常に興味深く拝見しております。

PAC2は用済み廃棄処分かと思いきや、併行して使用するのですね。PAC3については
対弾道ミサイルの実験はされていないので、実戦での命中率は分からないとの意見も。
アメリカは強気で8割とか豪語しているようですが、8割はないよね?w 素人の何の
根拠もない憶測で3割として、4発打てば当たるのなら単純に
4発×2億円(PAC3の値段)=8億円で、都心部に落ちたとしての被害額を思うと
3割の命中率でも上出来だとは思うのですけど。
どちらにせよ、マッハな速度で飛ぶミサイル打ち落とすのだから凄いですね。

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/03 23:36:06 gZr5qyxL
非常識人間撲滅作戦を要請しまつ!

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/04 11:33:19 rS2gSEC7
あああああ

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/04 11:36:47 go+9Iwba
弾道軌道の場合は、回避能力持たないからなあ。
弾道弾の問題はぶっちゃけた話、間に合うか? 間に合わないか? だわ。

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/04 11:41:16 oXCGbzib
おいおい
韓国はPAC-2さえドイツの中古の発射機買うらしいよ。

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/04 11:51:51 NiBkTxWN
トマホークで発射場を先制攻撃するってのが最善だと思うんだが…
つーかトマホーク仕入れとけよ、自衛隊。

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/04 22:37:38 l64/z0kZ
明日いよいよだな。

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/04 22:47:00 +f6jkTnB
>根拠もない憶測で3割として、4発打てば当たるのなら単純に

命中率3割で4発じゃ、当たる確率はだいたい75%ですね。

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/04 22:53:41 bgcFunSk
日本は巡航ミサイル保有に向けて努力してもらいたい。


293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/04/05 11:37:31 pdYI3A9f
【速報】
2009年4月5日午前11時30頃
北朝鮮 飛翔体発射の模様


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch