09/03/21 21:46:47 /BHktJfq
>>802ついでに言っておくと、日本由来の漢字語を取り入れて近代化できたのは中国語も同様でなあ。
しかし、われわれ中国人は、これに驚く必要はない。
率直に言えば、現在の中国で使われている中国語の語彙の多くは、20世紀初めに日本から導入されたものだからだ。
たとえば、「金融」「投資」「抽象」など、現代中国語の中の社会科学に関する語彙の60~70%は、
日本語から来たものだという統計がある。
漢字文化圏に属する多くの国家や民族を見回して見ると、漢字をこのように創造的に「すり替え」、
もう一つの漢字王国を樹立し、かつまた中国語へ「恩返し」しているのは、日本だけだ。
略
こうした角度から見れば、日本語の中国語への「恩返し」の功績を、われわれは決して忘れてはならないのである。
URLリンク(www.peoplechina.com.cn)