15/07/27 21:16:23.75 o1g5ySEZJ
仲良くやろうよ、仲良く。
URLリンク(vine.co)
915:名無しさん
15/07/27 22:29:56.35 rnTuaCKDp
>>893
WorldWideWebのリンクを一個人に禁止する権限があると思ってる奴まだいるんだな
916:名無しさん
15/07/27 23:46:10.26 ZKmjlL5t0
別に禁止するのはアホじゃないが
大々的に書くと余計に張られるようになるって事が分かってないところがアホだと思う
917:◆TIGOTXvfYM
15/07/30 15:41:22.97 KnVBxORKA
ご主人様、ムフフな動画を(ry
URLリンク(twitter.com)
918:◆TIGOTXvfYM
15/07/30 15:49:08.55 KnVBxORKA
"ムフフな動画再生してるで" "マジで?"
URLリンク(www.youtube.com)
919:名無しさん
15/07/31 04:51:29.92 Vro1Z9BCS
嫌らしい笑いだ
920:榎本行宏 【凶】 ◆aXy7M764q2
15/08/01 16:15:48.07 UtuKiLH2J BE:2343533055-2BP(0)
今日はおみくじの日ですね。(*ω*)
921:◆FRX00.G90/ee
15/08/01 20:44:42.42 qZZRwHyNR
Windows10への移行は年末にSkylakeで組むときかななな。
それにしても、あいぽんそろそろキツいよ…。
[画像] 名前は「窓辺とうこ」に決定、DSP版Windows 10 自作応援キャラクター
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
非常に疲れた一週間だったのでのんびりのんびりのんのんび…しよう。
922:!omokuji
15/08/01 21:20:42.30 5BSE5A014
>>901
未来から来た設定なのに結局「とうこ」かよ。
早速c2d機でアプデしてきたよ
なかなかいい感じのUI。8よりマシだな
一応1ヶ月は元に戻せるし、案外綺麗に戻ってる
923:◆TIGOTXvfYM
15/08/01 22:50:25.64 fLff0a9HW
とうこちゃん、"なす"お安いのでいかがっすか?
URLリンク(twitter.com)
924:◆FRX00.G90/ee
15/08/02 23:50:52.87 Dwl4dmZR1
瞳子じゃいけないんですか…。
会社の人たちが勝手にWindows10にアップグレードしないかわくわくしてることは秘密だよ。
>>903
ぼくちんの夏茄子はどこでねこさんに化けてるのかなあ。
---
効率最優先! プログラマーから学ぶ究極のメール作成術
URLリンク(www.lifehacker.jp)
> 辞書登録を使えば数秒でメールがつくれる
こんなので印税がもらえるならぼくちんもがんばってみたい。
925:名無しさん
15/08/08 13:07:41.87 /GQ7KJg+I
確認だが。
URLリンク(kyo.s60.xrea.com)
↑ここにあるSETTING.TXTの「廃止された項目」に
BBS_FORCE_ID, BBS_NO_ID, BBS_JP_CHECK
がある。
しかし、この設定項目は今も2ch.scのSETTING.TXTに書かれていて、
各板もこの設定通りに作動しているよね。
926:名無しさん
15/08/08 13:36:09.89 8dX+6vSwV
例えばどの板?
927:名無しさん
15/08/08 16:00:40.25 r4gdpzKT1
>>906
例えば
↓独身男性板
BBS_FORCE_ID=
BBS_NO_ID=checked
↓野鳥観察板
BBS_FORCE_ID=
BBS_NO_ID=
↓ニュース速報+板
BBS_FORCE_ID=checked
BBS_NO_ID=
928:名無しさん
15/08/08 16:10:00.21 8dX+6vSwV
>>907
URLリンク(awabi.2ch.sc)
URLリンク(ai.2ch.sc)
URLリンク(ai.2ch.sc)
設定項目ないけど・・
929:名無しさん
15/08/08 18:44:02.82 KWcvj4NSv
BBS_DISP_ID=
これに集約されてるけど
930:!omokuji
15/08/08 21:00:01.87 lRvf4AmPi
>>908
> URLリンク(awabi.2ch.sc)
> URLリンク(ai.2ch.sc)
BBS_BG_PICTURE=URLリンク(www2.2ch.net)
これ直そうぜ
931:名無しさん
15/08/08 21:39:07.21 8dX+6vSwV
>>910
スレリンク(patisserie板:2番)
スレリンク(patisserie板:55番)
二三回突っ込みが入ってるけど放置されてる
932:名無しさん
15/08/08 22:11:40.63 KWcvj4NSv
>>910
それわざとだから直さないらしい
933:◆FRX00.G90/ee
15/08/08 22:40:49.76 dfcDcw4gH
ソースの方は URLリンク(info.2ch.sc) になってるからええやんとか思ってしまうのだよなあ。
昔の自分ならそんなの嫌って言ってただろうけど、年をとるって素晴らしい。
934:名無しさん
15/08/08 23:29:12.99 3kkswuciC
>>908
URLリンク(awabi.2ch.sc) をbrowser Firefoxで見ると設定項
目28項目。
専用ブラウザJane Styleの書込みdialogue boxの(tab)SETTING.TXTを見ると
54項目で内�
935:eが違う。ここでは、"BBS_TITLE_LINK=http://www.2ch.net/info.html"となっているので、http://awabi.2ch.net/male/SETTING.TXT の方が見えていると思う。http://awabi.2ch.net/male/SETTING.TXT をFirefoxで見ようとしたが、現在、「もうずっと人大杉」で見ることができず。現在、Jane Styleのボード一覧URLを http://menu.2ch.sc/bbsmenu.htmlにして、2ch.scの方に対応している。
936:名無しさん
15/08/08 23:39:34.60 8dX+6vSwV
>>914
何が言いたいのかよく分からないが
Firefoxで見たいなら URLリンク(yomogi.2ch.net)
937:名無しさん
15/08/10 05:15:39.73 g5bT1Vclw
>>915 のリンク先だと2ch.netのSETTING.TXTが見える。
2ch.netだと、サーバー名(***.2ch.netの"***"の部分)を間違えてると、
「もうずっと人大杉」の画面(URLリンク(www2.2ch.net))が現れる。
938:名無しさん
15/08/10 05:52:01.80 KJcltQGl/
何が言いたいのかさっぱり判らんが
scでのID表示に関する>>905 >>907が間違いで
>>908-909が正解
で終わる話だよね
939:名無しさん
15/08/10 21:29:23.54 h6s9A4S57
実況板の各局番組板。
2ch.scでは、リアルタイムでスレッドの状況が反映されていない。
実況板を見るには、2ch.netの方を見るしかないのか。
940:名無しさん
15/08/10 21:31:50.97 KT0+NRTGe
実況板は困りものだね
利用者の人数次第ではクロールの無い実況板を作って育てていった方が良いかもね
941:名無しさん
15/08/11 05:05:02.37 1WYqBUeYT
実況板の避難所に関しては、実況難民という昔からの習慣もあるので難しいんじゃないかね
942:榎本行宏!omikuji ◆aXy7M764q2
15/08/15 23:26:18.75 pHyJkWidW BE:937413252-2BP(0)
クロールのない実況α板を作って欲しいね。
実況板は人が集まるし実況α板が出来たらscの発展に貢献すると思う。
話は変わるけど、今日は靖國神社に参拝しました。
このスレで今日、靖國神社に参拝した方はいますか?(*ω*)
943:名無しさん
15/08/17 19:03:36.39 unGqYyfGs
ひろゆきベルギーまで謝罪しに行ってきて
944:名無しさん
15/08/19 02:40:41.11 k9lMk7OCa
2ch.netにアクセスして書き込まれたレスは2ch.scからアクセスした人に
は見える。
しかし、2ch.scにアクセスして書き込まれたレスは2ch.netからアクセスし
た人には見えない。
今でも、多分、2ch.scより2ch.netにアクセスする人の方が多い。
だから、2ch.scから書き込んでも、それに付くレスは少なくなるということか。
945:名無しさん
15/08/19 08:27:14.55 3dBeQnbBi
スレのdatオチ判定ですが、sc独自で立てたスレとnetで立てたスレの両方混在していますが
dat落ちするときはsc独自だけでの判定となるんですか?それともscとnetの両方混在した日数で判定?
946:名無しさん
15/08/19 11:28:07.50 TzDxESwbd
>>924
初心者が安心して質問できるスレッド 391
スレリンク(qa板:603番)-608
この内容で間違っているところがあったら誰でもいいので教えてください
947:名無しさん
15/08/19 14:39:06.37 nK3Nhx1bU
ニュース速報+板とかでスレッド表題の頭に「★」の付いているスレッドは
2ch.scで立てられて、2ch.netでは見られないスレッドか。
948:名無しさん
15/08/19 15:01:47.47 Qr+ixkRvd
>>926
初心者が安心して質問できるスレッド 391
スレリンク(qa板:216番)
949:名無しさん
15/08/20 09:49:56.38 vp64Yx+cR
>>925
ありがとうございました
950:◆TIGOTXvfYM
15/08/21 20:48:58.87 dEz/HY9Mp
女の子同士の絡み・・・イヤン☆彡
URLリンク(twitter.com)
951:◆FRX00.G90/ee
15/08/22 21:23:36.05 X/OdPrtfM
>>929
姉妹百合にちがいない。
952:◆TIGOTXvfYM
15/08/25 11:12:21.69 6vWXyvFQ5
姉妹百合に 川*゚∀゚)=3ムハー としてたら初回予約しそこねた死にたい。
FREETEL、SIMロックフリーフィーチャーフォン「Simple」発売
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
953:◆TIGOTXvfYM
15/08/28 15:31:31.32 tmgCjB2R7
↑今日入荷分購入記念、本日の仲良しさん。
URLリンク(twitter.com)
954:名無しさん
15/08/31 11:31:59.33 LxMoQFuRA
腱鞘炎で左手の小指がまともに動かなくてイライラする。
マとしては一番大事な指なのかも。
HHKBだから余計なのかもしれないがな。
955:榎本行宏!omikuji ◆aXy7M764q2
15/08/31 23:11:30.01 hv5AwryPL BE:4218359459-2BP(0)
今日はなかなか充実した誕生日だった。
大正天皇と同じ誕生日に生まれたことはとても嬉しいことである。(*ω*)
956:名無しさん
15/08/31 23:25:29.27 m8zZVpHCT
>>934
ずいぶんとお年をめされているようですね
136歳ですか
ギネスに申請されては?
957:◆FRX00.G90/ee
15/08/31 23:30:56.10 sKFQX2XmZ
capsとctrlを入れ替えないと仕事にならないです…。
あと、あふwとxyzzyとCraftLaunchとEverythingとBecky!がないとだめだなあ。
>>932
実物を眺めてほのぼのしたいなあ。
URLリンク(pbs.twimg.com)
これで天井を見つめてたらガクブルです。
958:榎本行宏 【末吉】 ◆aXy7M764q2
15/09/01 23:32:42.23 K6NjU64k7 BE:3374687849-2BP(0)
>>935
誤解を招く書き方をしてすみません。
大正天皇が8月31日生まれで僕も8月31日生まれなので同じ誕生日と書いてしまいました。
年は違います。
僕は昭和59年8月31日金曜日生まれです。
今年で31歳になりました。(*ω*)
959:名無しさん
15/09/02 14:07:31.46 EngCjgmDV
caps と ctrl を入れ替えているとはまめな。
Windows(今時の環境いろいろ一般?) の caps の挙動ってよくわかんなくて混乱の元なんで、
いっそのことつぶしてしまえと、caps を ctrl にはしています。
xyzzy な人じゃ ctrl の位置は重要ですねー。
Visual Studio も2ストローク採用してきたんで、それ系のキーボードが出てくるんじゃないかと期待中。
昔 ctrl を小指の下の肉球部分で押すのに最適なキー配置のキーボードにがあったんだけど、あれは好きだった…
などとおもって、HHKB の裏見たら 左 Fn キーを Ctrl に切り替えられることを発見。
C-z, C-x あたりは押しにくいけれどましなんで、しばらくこれで運用してみます。
960:名無しさん
15/09/02 17:45:30.10 UIpFXHsEg
キーボードはいろいろ買ったが、一番合ったのはジャンクで買ったDELLの500円キーボード
十分すぎるが、あの時以来探しても1000円以上でしか見つからない
961:名無しさん
15/09/02 17:53:15.25 1tG52obmU
割高なUSキーボードしか使えない体に・・・
962:◆FRX00.G90/ee
15/09/03 23:08:10.72 cN7MvJ8TC
今は両方ともctrlでした。てへてへ。
会社のPCでキーを完全に入れ替えるような変態チックなことはさすがにできないのでそうしたのでした。
ほら意識して左下のCtrlなんて使わないじゃないですかー。
EmacsとViの洗礼を受けるとなにかと大変ですよね…。
IBMのPCについてたキーボードが好きだったなあ。
初めて買ったThinkPadのキーボードも良かった…。IBMばんざい。
US配列は物は試しに買ってみようかと思ってやめたことがあります。
これ以上、大変なことになるのはやめたいw
---
入社一年三ヶ月の社員に今やってる仕事の内容を丸一日かけて説明したのに少し前に説明したことさえ理解できておらず
完全に振り出しに戻ってて暗澹たる気持ちになってやさぐれそうなので目のの保養をしてほわほわーんとする必要があります。
URLリンク(pbs.twimg.com)
ぐふふ。
無限に広い心であしたもがんばる。
963:名無しさん
15/09/04 12:58:27.16 hKkQVp+WF
やっぱり FN キーは他のキーに近すぎるな。
みんな腱鞘炎には気をつけてね。肘から先が冷える状況でキーボード触っちゃだめよ。
首の後ろにUSBポートでもつけられればいいのに。
いまはいろいろ悩んでメインは JP 配列使ってますが、
C系のコード書くにはUSの方が使いやすいですぜ。
頻繁にUS<->JP配列を行き来する機会が多いせいかもしれないけれど、
意外に人間側は切り替え可能。
(emacs<->MS Word を行き来するくらいの程度のような気がする)
ただ、日本語配列キーボードのWindowsノートにつなぐのはちょっと設定が面倒。
VSでコード書くことが増えたんで、Realforce買おうか1年くらい悩んでます。
持ち歩くにはチト大きいのが難点。合わなかったら捨てるって言う値段じゃないしな。
Emacs → VS で困ることは C-a, C-x, C-c, C-v をどうするかが筆頭かな。
それと、開いているファイルの中の単語を候補に補完する機能(dabbrev-expand)は是非欲しい。
964:名無しさん
15/09/04 15:06:06.26 /nWIr+Yox
caps を ctrl に変化するソフトがマイクロソフト公式にあった気がする
965:◆FRX00.G90/ee
15/09/06 22:31:40.41 6S+aScplY
6時間も昼寝してしまいました…。
すごい不器用な人間なので簡単に切り替えできないだろうなあ。
CADソフトが変わると画面移動に慣れるのに数時間はかかって要素の削除に至っては毎回間違えるダメさ。
キーボードはLibertouchを使ってますが最近、茶軸も欲しいなあと思っています。
> Emacs → VS で困ることは C-a, C-x, C-c, C-v をどうするかが筆頭かな。
自分はのどかを利用してますが、他にはyamyとかAutohotkey、Pythonができるならkeyhacを使えば
憂鬱な気分もさようなら。
>>943
ctrl2capですね。
yamyを使ってた頃はctrl2capでドライバレベルでキーを入れ替えてました。
966:名無しさん
15/09/07 20:42:48.43 JneU/nDgy
連日の雨がウザイ
なんでこんなに天気が悪いんだ
野菜の値段もおかげで馬鹿高いし
967:◆FRX00.G90/ee
15/09/08 23:57:27.80 7VKDgs5Xs
明日は台風だし気が滅入るねぇ。
7月に買ったスニーカーをなかなか履けないのも悲しいねえ。
968:◆TIGOTXvfYM
15/09/09 01:00:42.79 yc979c5e4
2年前に買ったお気に入りのデッキシューズは
ゲリラ豪雨が怖くて数回しか履けていない。
結局昨日も今日もguの990円スリッポン。
969:◆TIGOTXvfYM
15/09/14 12:30:37.18 /fdnqwz/5
見事な猫背。
URLリンク(twitter.com)
970:名無しさん
15/09/14 13:26:29.59 vDXoz/3rb
デッキシューズが濡れるのが怖いって、どーなのよw
971:◆TIGOTXvfYM
15/09/14 15:27:24.50 /fdnqwz/5
キャンバス生地なんだもん 川´・д・`)
972:◆FRX00.G90/ee
15/09/16 23:12:31.07 ti9w8Zr0u
雨が多いねえ。
電卓にも“持つ喜び”を―カシオ計算機が常識外れの高級電卓「S100」を発売する理由
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
キートップ2色成型はぁはぁ。
関数電卓育ちなのでキー配列は受けつけないけどキーは一度叩いてみたいなぁ。買わないけど。
すやぁぁぁ
URLリンク(nekopple.com)
973:名無しさん
15/09/17 17:11:15.53 x5uf4kyHd
これには機能なさそうだけど、USB接続で10キーになる電卓愛用中。
計算結果を入力として使えるんで、かなり便利。
まあ、表に数字入れまくるようなときにしか使わないけどね。
左利きだからかな。右手で10キー打てないんだよなー。
レジ打ちのバイトはたぶん無理だな。
でも、マウスは右手でしか使わない。
毛筆だと右手でしか書けない。ペンは左手。箸も左手。
ガキの頃から不思議なんだけど、所詮慣れの問題なのかな。
974:名無しさん
15/09/18 11:43:49.38 Wm5K3vVuD
左ききは頭よさそう。左利きが多い国って存在するんですか?つむじとかはDNAレベルで地場の影響受けてそう。
975:名無しさん
15/09/18 13:32:55.26 nUWkTTIEd
調べたことないけど、右利きに矯正するしないってお国柄が影響しそう。
インドだと右手はご飯食べる手、左手はうんこ拭く手って話を聞いたことあるから、
少なくともご飯食べるときは右の人が多いんじゃないかなw
ソフト屋さん(IT業界って感じではなくて職人みたいな人が多いところ)しか知らないから
比較できないんだけど、この業界は左利き率高そう。
今受けている2つのプロジェクトの主要メンバ10人のうち、7人が左利き。
片方は4人のうち3人が左利きなんで、飯食いに行くと違和感満点。
976:名無しさん
15/09/25 16:50:04.63 jideip+Dk
久々に(1年ぶりか?)来てみたよ。
とうとう戦争がはじまるねえ。ねっと(vs)えすしーの
不謹慎かも知れないが、どっちが勝つか楽しみです。
977:◆TIGOTXvfYM
15/09/26 22:11:26.47 aPrxS5L1g
URLリンク(pbs.twimg.com)
(´・ω・`)・ω・`) この目は.netも.scも両方破壊する気だわ。
/ つ⊂ \
978:名無しさん
15/09/28 16:31:25.23 UK8lYtl17
subject.txtの中のデータで
.net由来のスレッドと、.scのスレッドを見分ける方法ってあるの?
区別付かないように見えるんだけど。
979:名無しさん
15/09/28 16:42:44.17 xuzbooEXh
タイトルの最初に★がつくかどうか
980:957
15/09/28 19:38:23.99 UK8lYtl17
>>958
仕様ってどこかにございます?
981:名無しさん
15/09/28 19:57:06.83 M6mkwq7iN
こんなの?
スレリンク(tech板:784番)
982:名無しさん
15/09/28 20:17:39.65 kIf06PffJ
>>959
★★★ 2ちゃんねる(sc)のご案内 ★★★
スレリンク(patisserie板)
> ・sc独自スレッドはスレタイの頭にscマーク★がつきます。
983:957
15/09/29 07:44:25.81 e8gxLZnZ2
>>960-961
そーそー、こういうの!ありがとう。
ただ、2ch.netのスレッドタイトルの先頭に★が付いていた場合は
☆に置き換えられるみたいなんだけど(あるいは、☆★に置き換えているのかも?!)
そのへんの仕様は残念ながら書いていないみたい。
984:名無しさん
15/09/29 11:59:35.36 PUNrRlnyg
ニコニコ動画で猿岩石とか酒場放浪記とかしてほしい。モバイル端末だけでアフィリエイトと募金で生活する裸の大将とか。リタイアしたら金わたして実家に帰らす。ソニーとか任天堂にスポンサーになってもらって。
985:名無しさん
15/09/29 12:05:37.87 PUNrRlnyg
種田山頭火とか松尾芭蕉ってどっか道端で寝てないですか?
986:名無しさん
15/09/29 12:09:57.63 PUNrRlnyg
猫爺ってなんかの才能ありそうな気がするんですけど。
987:榎本行宏 【中吉】 ◆aXy7M764q2
15/10/01 17:44:09.75 Qlfhna0uF BE:5999443788-2BP(0)
いまIT会社でインターンに行ってるのですが、インターンでIISはC#.netの開発環境構築をやってるのですが、
なんとかIISと.netのWindowsの有効化は出来たのですが、
visualstudioをダウンロードしてインストールしたんですけどいざvisualstudioで作業しようとすると、
visualstudioが破損?してて修復してくださいみたいなのが出て作業が出来ません。
どうすればvisualstudioで作業できるようになりますか?
visualstudioが英語なのでよくわかりません。(*ω*)
988:名無しさん
15/10/01 18:16:35.76 B67eSGV8D
>>966
先ずは日本語を勉強されては如何でしょう
989:名無しさん
15/10/01 21:08:21.94 ESNa3LGTP
工場の数値制御(NC)がCAMになったようにいずれプログラム自動生成になるから大丈夫。
990:名無しさん
15/10/01 21:14:34.33 ndDZhuOYH
>>966
ファイルが破損してんなら再インスコだろjk
991:名無しさん
15/10/01 21:23:58.18 4A9h91m4M
冷たい人間はいずれ機械に代用されるから小説読んだり絵描いたり料理とおぽえたほうがいいです。
992:名無しさん
15/10/01 21:38:35.76 4A9h91m4M
回路はしょせん回路なんで。遊びとか趣味に走って下さい。
993:榎本行宏 【大吉】 ◆aXy7M764q2
15/10/01 22:56:17.27 HakE0THqa BE:2343533055-2BP(0)
>>966訂正
×インターンでIISはC#.netの開発環境構築をやってるのですが、
↓
○インターンでIISのC#.netの開発環境構築をやってるのですが、
>>969
ありがとうございます。わかりました。再インスコしてみます。(*ω*)
994:名無しさん
15/10/07 15:43:24.58 pKgyR3Xya
妖怪なめ猫、とな。
URLリンク(twitter.com)
995:◆TIGOTXvfYM
15/10/07 16:46:50.90 pKgyR3Xya
次は洗濯物の上で寝る猫を優しく起こすデバイスが必要だな。
URLリンク(ascii.jp)
996:名無しさん
15/10/07 20:57:35.73 sIP/5jix1
>>952
> 左利きだからかな。右手で10キー打てないんだよなー。
> レジ打ちのバイトはたぶん無理だな。
履歴書に
「左腕下手投げ(しかも変速投法)」
と書いておくと、強烈なアピールになるぞ。
997:◆FRX00.G90/ee
15/10/12 16:45:03.26 tJfiWzh82
Virtual PCのゲストからホストのドライブが表示されなくて土曜日からあれこれやってたのですが、
資格情報を保存しておくといけないらしいことが先ほどわかりました。お休みを返してください…。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
両足を切断した子猫が3Dプリント車イスのおかげで歩けるようになった
URLリンク(jp.techcrunch.com)
998:◆FRX00.G90/ee
15/10/14 00:17:52.98 DKlLnnnPo
Colibri: an organic motion sculpture
URLリンク(www.youtube.com)
うつくしいものを見られたので明日は良い日になります。死にそうに忙しいけど。
999:g
15/10/14 01:55:28.89 gTvpTf239
まず一番上しかないけど全員集めて意見交換で誰かが流を管理しろよ
それと初めてでも書き込めるコーヒーすれとかしりとりスレも用意して
新人を逃すな、ベテランなんていらないんだ、それと男子と女子を分ける
工夫をしろ、のぞき見は許す裏ルールを用意してルール違反すれば
のぞき見可能な条件もあたえて覗かせてのぞき見マークでも付けての
管理体制で普通の女子を守れ、違反者には違反の時間とかでペナルティだけど
それもステイタスにするぐらい認めろ、糞ルールをこわせよ。
1000:g
15/10/14 02:02:24.84 gTvpTf239
流からすると不登校とかをちゃんとそんな奴が集まる場所でせんでん(ネットじゃない)
して不登校の集まるリアルで宣伝して集めて偽名とキャラを設定させて
参加させればいいけどそのゆうきが無いんだな、何をしても無駄だろ。
1001:◆TIGOTXvfYM
15/10/14 02:52:29.24 fzBfyAcX9
>URLリンク(pbs.twimg.com)
これはこれは結構なもふもふで。
URLリンク(twitter.com)
飲み過ぎに気ぃつけや。
からの溶けるショコラッチ。
URLリンク(www.youtube.com)
1002:◆TIGOTXvfYM
15/10/14 03:01:57.81 fzBfyAcX9
新スレ。
【雑談・質問】休憩室 3室目
スレリンク(patisserie板)
1003:名無しさん
15/10/14 08:23:25.80 CmxiIIqtf
>>981
おつー
1004:◆FRX00.G90/ee
15/10/16 23:47:26.36 GnEJDdN3z
プロバイダさんからの問い合わせメールの内容が理解できなくてムシャクシャしたので体重計にのってみたら69.9kgだった。
もっと体重が増えてると思ってたけど0.1kgの壁は心強いですね、ぐふふ。
まぁしかし、2年足らずで10kgちょっと太ったんですけどね…。
URLリンク(pbs.twimg.com)
1005:名無しさん
15/10/17 01:15:20.30 4D3Woilu6
あと6年で100kg越えかー
1006:名無しさん
15/10/17 03:09:55.72 zttA5Q1t1
フィッティング計算して生きている間に地球より重くなりそうだと落ち込んでいた先輩がいたなあ
1007:◆FRX00.G90/ee
15/10/17 23:17:29.81 cXtTNLQcC
ぼくちん二十歳の頃はウエストが100cmあったからな。
着たい服じゃなく着れる服を選ばなくちゃいけなかったあの頃には戻りたくはないw
URLリンク(cdn.spacetelescope.org)
URLリンク(cdn.spacetelescope.org)
URLリンク(www.nekobu.com)
1008:◆TIGOTXvfYM
15/10/24 19:44:22.30 0ZP5BjqEs
>二十歳の頃はウエストが100cmあったからな。
奇遇ですね、私もより大人になってから痩せた組です。
久しぶりに会う人には必ず失礼ですがどちら様でしたっけ?と言われます。
温い( ˊᵕˋ )
URLリンク(twitter.com)
でーん。
URLリンク(twitter.com)
1009:◆TIGOTXvfYM
15/10/24 19:45:49.23 0ZP5BjqEs
URLリンク(twitter.com)
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
1010:◆FRX00.G90/ee
15/10/25 21:38:22.82 /8GnxWQsb
URLリンク(pds.exblog.jp)
金曜日にめかとろてっくじゃぱーんで歩き回った疲れもあって
頭痛が痛かったので作業途中にお昼寝しちゃいました。
>>987
わたしは顔の変化はほっぺのお肉が減ったぐらいないのでわかっちゃうかなあ。
URLリンク(twitter.com)
1011:◆FRX00.G90/ee
15/10/27 22:19:10.34 Q56zJT0Ck
スレリンク(saku2板:2番)-3
> 2 :ててててて:2015/10/27(火) 07:46:14.80 HOST:5.51.201.50
>
> 3 :削ジェンヌ ★:2015/10/27(火) 08:02:03.47
> フォームテストでした
URLリンク(whois.ansi.co.jp)
country: FR
ぢぇんぬさんはパリっ娘だからおフランスからのアクセスになるよね。あたりまえじゃん。
―狙ってなかったらすごいね。
1012:名無しさん
15/10/29 14:06:50.21 esKx9pxtH
まだ残ってる…。
.scって、980オーバーのdat落ち無いの?w
1013:名無しさん
15/10/29 18:09:28.52 d2CyrT5bg
圧縮するだけの勢いがなければ旧ちゃんでも落ちなかったような希ガス
1014:名無しさん
15/10/29 21:00:28.43 hFzKHuJV+
981越え即死はscには入ってないんじゃないかな
1015:◆cZfSunOs.U
15/10/30 01:32:11.24 bU9VvKDBk
こちらでは,それで落とす処理は入ってませんね.
1016:名無しさん
15/11/01 21:01:31.03 ApYf/UBJH
>>992
どこの板だよ、そりゃ。
1017:◆FRX00.G90/ee
15/11/04 23:51:51.20 lgdqYS0DK
MX200の250GBをamazonのタイムセールで買ったので週末ぐらいにOSをクリーンインストールするです。
別にお酒を飲み過ぎて買っちゃったとかではないですよ…ないですよ…。
1018:◆TIGOTXvfYM
15/11/05 21:03:41.72 q0yA7V3Nu
URLリンク(www.sony.jp)
昨日のアウトレット最終販売に間に合ってついにゲット。
・・・500GBのHDDからSSD換装したいよー
>>996
あ、ちょうど良いタイミングでSSDがこんな所に転がってるー(白目)
1019:◆FRX00.G90/ee
15/11/07 10:12:36.49 XCQVKL2m9
>>997
SSDに換装してメモリをramdiskにしてぶんぶんぶぶーんぶんぶぶーんしよう。
昨夜、探しても見つからなかったWin7のインストールメディアが
ATOKのパッケージの中で見つかりました。どうしてこんな所に入ってるんだろね…。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
1020:名無しさん
15/11/10 23:33:33.27 r961Sm4zT
☆鍵なしで錠前が不正に開けられるキット☆
特殊開錠用具・ピッキングツール 趣味や開かない鍵などに
URLリンク(lockpicking.esy.es)
1021:榎本行宏!omikuji ◆aXy7M764q2
15/11/11 00:43:22.74 cCZzGSNuv BE:1124896234-2BP(0)
今日のインターン寝坊して遅刻してしまった。。
そろそろ次スレですかねー。。(*ω*)
1022:1001★
Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています