スレ立て人キャップ(π★)を発行しようとぼくは思つた ( ゚д゚)at PATISSERIE
スレ立て人キャップ(π★)を発行しようとぼくは思つた ( ゚д゚) - 暇つぶし2ch350:名無しさん
14/07/28 19:46:10.76 vYYVFDSDS
>>349
キャップしかスレ立て出来ない記者板ならともかく、一般板でスレ立てできないなら
まずはスレ立て規制値を調整するべき、ってのは論理的なな反論だろが。

一部を優遇してキャップ配りましょうに関してはひろゆき直でダメだしされてるし。>>277

賛成派の方がよっぽど無理難題言ってる気がするけどな。

351:名無しさん
14/07/28 19:51:37.91 UMtPiteJG
>>350
散々出ているが、tatesugi値だけの問題じゃない。
規制を回避する手段が余りにも複雑で、ろくに書けない環境の人間だって居るんだよ。
そういう総合的な問題を解決するための手段だ、って何度言えばわかるの?

それから、>>277がダメだしなんてどう解釈したら読めるの?
「ちゃんと理由付けしてね」としか書いてないんだが。

352:名無しさん
14/07/28 19:55:49.76 447h3zi6R
記者が記者として活動するためにも、削除人が削除人として活動するためにも
既にキャップが発行されていると思いますよ

353:名無しさん
14/07/28 20:00:40.98 WBis2lQFo
>>351
>規制を回避する手段が余りにも複雑で、ろくに書けない環境の人間

こういう人が>>1の1(板の世話役)に選ばれるような実績を持っているはずがない
2(記者や削除人など)については>>352の通り
3(有名人枠)だけはあり得るかも知れないけど

354:名無しさん
14/07/28 20:01:28.26 VZD9zmXXg
>>351
規制なんか後からとって付けたような理由でしょうに。

スレ立てが出来る、出来ないと直接何が関係あるの?
そもそもスレ立てを依頼するにしても、立ったスレに書き込むにしても
「その人がまず書き込まなきゃ」意味ないんだけど?
何をするにしても、面倒でもそこは誰もが通らなければ何も出来ない。
そしてスレ立てキャップの話に直接関係はない。

それとスレ立てキャップを無理矢理コジツケる方がおかしいでしょう。

今の現状が分かってないとかいう前に、その破綻した理屈を
もう少し取り繕った方がいいんじゃない?

355:名無しさん
14/07/28 20:01:45.55 447h3zi6R
>>351
> 規制を回避する手段が余りにも複雑で、ろくに書けない環境の人間だって居るんだよ。
> そういう総合的な問題を解決するための手段だ、って何度言えばわかるの?

サンプルとして具体例が挙げられているのは>>46のケースですね

356:名無しさん
14/07/28 20:10:04.94 n7soOQxJK
>>351
beが難しくて分からないって書きこんでたのはらんらんとたもん氏くらいだけど
どこがあまりにも複雑なのか説明して欲しいよ

be登録→ログイン→表示されたトリップを名前欄に入力
これが複雑で理解出来ないのならボランティアなんてやれないだろうし(そもそも応募方法なども自分で探し見付ける必要があると聞く)
難しいならそれこそ説明ページを作るなり、どうすれば分かりやすくなるか具体的な要望として挙げれば良いんじゃないか?

357:名無しさん
14/07/28 20:10:27.18 UMtPiteJG
>>352-353
記者キャップが有効なのは+板だけですよ、と。

>こういう人が>>1の1(板の世話役)に選ばれるような実績を持っているはずがない
持っている人が居るのはこのスレでも散々既出です。

本当にスレをちゃんと読んでないんだね。
さっきのtatesugi値の時もだったけどさ。

>>354
>>1の1行目くらいちゃんと読めば?

反対有りきで言ってるのはわかるけど、何言ってるか意味がわからないよ。

358:名無しさん
14/07/28 20:12:30.98 K6IttivhL
30日程度の期限付きキャップにするとか

359:名無しさん
14/07/28 20:13:30.59 447h3zi6R
>>357
記者が記者活動するための掲示板は+板ですよね

360:名無しさん
14/07/28 20:14:25.06 UMtPiteJG
>>356
beにしろp2にしろ、キャップ使ってやるとエラーが出る事例がある。
具体的にはこんな感じ。
スレリンク(newsalpha板:654番)-676

こうすれば出来るで思考停止するのはいいけど、実際問題としてそのとおりにやっても出来ないケースが出ているのはさっさと理解してくれ。

361:名無しさん
14/07/28 20:15:35.83 447h3zi6R
>>360
不具合スレ向きの話題ですね

★不具合報告スレッド3
スレリンク(patisserie板)

362:名無しさん
14/07/28 20:18:47.05 UMtPiteJG
>>359
だから、+板以外のキャップがこれでしょ。

>>361
じゃああんたが報告しておいて。
こっちはこっちでやっておくから。


代替手段があるからやらなくていい、と思ってるのなら、sc活性化手段を提案してから言ってくれ。
もちろんこのスレ以外でだけど。

363:名無しさん
14/07/28 20:19:06.16 n7soOQxJK
>>360
それはbeじゃなくp2の不具合じゃね?
どっちにしても不具合なら不具合で放置せず不具合報告して修正すべき
新しいシステムで不具合出たらさらに新しいシステム作る訳?

364:名無しさん
14/07/28 20:21:02.40 447h3zi6R
>>362
記者は+板で記者活動するためのボランティアなので現状問題なさそうですね

不具合で困っている人が然るべき場所に報告するものだと思いますよ
ここではスレ違いです

365:名無しさん
14/07/28 20:22:25.39 UMtPiteJG
>>363
これは新たなシステムじゃなくて既存システムの活用だよ。

>>364
だから、あんたが報告しておいてね。

366:名無しさん
14/07/28 20:24:05.06 447h3zi6R
>>365
>>360の事例の当事者が困っていないなら、誰かが報告しなくても構わないんじゃないですか?

367:名無しさん
14/07/28 20:29:55.00 z6pGqlLTP
つまりその不具合さえ直ればできるんだから
be登録→ログイン→表示されたトリップを名前欄に入力 ←これやればいいじゃん
この作業自体は複雑じゃないし

368:名無しさん
14/07/28 20:35:51.43 lDeSuE14F
>>367
その作業が必要になるキャップをあげればいいのだな。ぼくちん賢い。

369:名無しさん
14/07/28 20:37:15.62 zGjrGLf7R
プラス板でさえ、活性化できない人達がどうやって他の板を活性化すんのさw

370:名無しさん
14/07/28 20:37:21.15 UMtPiteJG
>>366
だから、あんたが報告しておいてね。

>>367
色々とやってくれるボラにはそのくらいショートカットできる優遇渡していいんじゃねーの?っていう話なんだけど。

371:名無しさん
14/07/28 20:37:33.98 447h3zi6R
今しがた拝聴した意見をスレ立て代行の側面を省いて考えると
不具合スレに報告して不具合を解消させようとは思わない人が
本来のボランティア活動以外の用途で規制回避するために
スレ立て人キャップが欲しいということですかね

372:名無しさん
14/07/28 20:37:57.01 mRTEsvoTu
>>368
つまり単にbeめんどくさいからキャップよこせですか?

墜ちるとこまで墜ちたね、、、

373:名無しさん
14/07/28 20:42:20.59 UMtPiteJG
>>372
つまり、
ボラには一切優遇すんな
他の人のために動いている人間がどうなろうと知ったこっちゃない
だが、俺のためにちゃんと働けよ
ってこと?

図々しいねぇ。

374:名無しさん
14/07/28 20:43:12.78 447h3zi6R
既存のキャップがなかったことになってるような

375:名無しさん
14/07/28 20:50:56.47 z6pGqlLTP
・ まず、キャップ以外に解決方法はないのか? -> スレ立て値の調整などがあると思う。
・ 誰が管理して、選ぶ基準はきちんしているか? -> 今回みたいな選び方じゃあねえ。
・ キャップを持つ人の板への影響力が強くなり過ぎないか? -> なるんじゃないかなあ。
・ 困っている板全てに公平な制度になるか? -> ニュース板でさえ偏ることがあるのに。
・ 適性や乱用などのチェックは行き届くのか? -> これだけ言われてもキャップ発行しっぱなし。
・ 雑談キャップのような問題が起きないのか? -> キャップ漏れとか乱用とかどうやって防ぐのさ。

新しいキャップを作るなら、トオルの言ってるこれを1つずつ解決していく必要があると思う

376:名無しさん
14/07/28 20:59:36.19 osWi7iUhx
面倒くせえからキャップよこせ、か。
その面倒を面倒と思う人はボランティアとしてふさわしくない、と思う。

377:名無しさん
14/07/28 21:06:12.96 UMtPiteJG
>>375
たもんが回答済みで、それに対する反論がない件


>>376
>>373


単発なんかが出てくるのはいいけど、レス受けた人はある程度責任持ってくれませんかね。

378:名無しさん
14/07/28 21:09:08.76 447h3zi6R
>>54に対するレスは、>>84ですね

379:名無しさん
14/07/28 21:10:32.57 z6pGqlLTP
回答……済み……?

380:名無しさん
14/07/28 21:13:57.34 UMtPiteJG
>>379
たもんのレスをちゃんとみろよ
>>84だけ見て、回答してねぇとかいうバカはもう要りませんわな

381:名無しさん
14/07/28 21:15:56.09 JCWiA/PdP
ID:UMtPiteJG

微妙にズレてる。ちょっと冷静になったほうがいい。

382:名無しさん
14/07/28 21:20:36.71 z6pGqlLTP
>>380
自分で>>54に対するレスは、>>84 と言っておいて何いってんのお前

あとどこ見ても全部回答してるようには見えないんだけど

383:名無しさん
14/07/28 21:24:46.15 UMtPiteJG
>>381
どこがどうズレてるか、具体的に御教授いただけますかね?

>>382
>自分で>>54に対するレスは、>>84 と言っておいて
具体的にどのレスのことを言っているのでしょうか。
レス番号を指摘してください。


結局のところ、反対してるやつって、アンチたもんや自分以外が優遇されるのが嫌なやつ、何事にも反対して俺カッケーやりたいやつなんだよね。
scを面白い場所にしようっていう思考が皆無。
どんなアイディアでも、デメリットがないならどんどんやればいいじゃん。
問題が出てきたらその時見直せばいいだけ。
なんでそこまでscを盛り下げたいのか意味がわからない。

384:名無しさん
14/07/28 21:25:33.20 n7soOQxJK
>>382
>>378>>380は違う人間だぞ

あと>>360報告しといたけど
詳細と現時点でどうなってるか分からないからちゃんとした報告は出来なかった
やっぱり発生してる本人が報告するべきだと思う

385:名無しさん
14/07/28 21:26:43.82 z6pGqlLTP
>>383
おまいじゃなかったwwwすまん見間違えたwww

で、どこでたもんが回答してんの

386:名無しさん
14/07/28 21:31:36.77 7LfT3z4Xq
>>377
たもんが言ったじゃなくて、自分の言葉で書いてみれば?

たもんの発言引用してもいいが、引用するならレス番付けて
確実に言ったことも証明してくれ。

たもんの発言でまともな回答見あたらないんだが。
なんか関係ない話にすり替えたり(書き込むのが面倒とか云々)
回答になってないような「俺に任せれば問題ない」みたいな
発言ばかりなんだけど?

387:名無しさん
14/07/28 21:38:09.17 UMtPiteJG
>>385
そこまで頭に血が上ってるなら、もう帰ったら?
とりあえずレスする前に、このスレを1からちゃんと時間をかけて読み直して、それから明日にでも出直しておいで。
どうせ説明しても理解できそうにないし、何度も同じことかいて食傷気味から。

>>386
・ まず、キャップ以外に解決方法はないのか? -> スレ立て値の調整などがあると思う。→キャップで解決しちゃいけない理由は?
・ 誰が管理して、選ぶ基準はきちんしているか? -> 今回みたいな選び方じゃあねえ。 →具体的にはどういうこと?管理者はたもんで、基準はこれからでしょ。
・ キャップを持つ人の板への影響力が強くなり過ぎないか? -> なるんじゃないかなあ。 →ならないと思うよ。
・ 困っている板全てに公平な制度になるか? -> ニュース板でさえ偏ることがあるのに。 →それは運用の問題でしょ。
・ 適性や乱用などのチェックは行き届くのか? -> これだけ言われてもキャップ発行しっぱなし。 →俺は相は思わないけど。
・ 雑談キャップのような問題が起きないのか? -> キャップ漏れとか乱用とかどうやって防ぐのさ。 →キャップ漏れの対応やってるたもんが管理するって言ってるよ

ほらよ。

何度も言うけど、やってもいない事、起きてもいない事にケチつけて、「反対する俺カッケー」するのはいいけど、scを盛り下げてどうすんのさ。
もっと楽しい場所にするってアイディアを尊重せず、反対連呼するだけじゃ盛り下がるだけじゃん。
問題が起きたら改定・廃止するんじゃダメな理由はなんなの?

388:名無しさん
14/07/28 21:47:29.40 WBis2lQFo
>>387のようなのを、ひろゆき氏が「納得できる回答」と見做すかどうかでしょうね

389:名無しさん
14/07/28 21:49:17.85 UMtPiteJG
>>388
そういう煽りはどうでもいいから、回答への反論をどうぞ。

それと、最後の3行への反応も。

390:名無しさん
14/07/28 21:51:25.34 61/iet1jV
そもそも、誰もが煩雑さを感じているその「規制」がなぜ存在しているのか。
そんなものがなければ、キャップもBEもいらないはず。

391:名無しさん
14/07/28 21:52:56.19 vYYVFDSDS
>>387の反論を、たもん自身が書いてるならまだ回答があったと納得するけどな。
>>84が回答になってるとは到底思えないぞ。

あと、お前の方が落ち着け>ID:UMtPiteJG
ご教授とか恥ずかしすぎてみてられない。

392:名無しさん
14/07/28 21:54:31.10 z6pGqlLTP
ろくなプレゼンもひろゆきのレスの回答もないのに賛成できるわけがないじゃろがい
プレゼンするべき人は>>332のようなことしてるし

>>387
じゃあ明日理解するから今書いてよ
たもんのレスの引用なんだからできるでしょ

393:名無しさん
14/07/28 21:56:06.36 UMtPiteJG
>>391
>>380
>>384

さて、あと具体的にどこがズレてるのか御教授いただけますかね。

>>392
だから、お前みたいなろくにレスも読めないバカはもう相手にしませんよ、って言ってるの。
ここまで言わないとわかんないのかな?

394:名無しさん
14/07/28 21:58:50.65 61/iet1jV
>>391
だよなあ。>>84自体がまともな反論になってない。
「興味がない」と逃げてるだけじゃないか。

395:名無しさん
14/07/28 21:58:58.04 xx36mC+3v
>>360
>beにしろp2にしろ、キャップ使ってやるとエラーが出る事例がある。
>スレリンク(newsalpha板:654番)-676

これって p2 通すとキャップが効かないということだから
>>1 のキャップ発行したとしてもそのキャップも効かないのでは?
p2 側でその不具合直してもらわなきゃしょうがない

396:名無しさん
14/07/28 21:59:19.56 z6pGqlLTP
>>393
はいはい、相手しないなら論理立ててその説明をしてください
どうせたもんの回答なんてないの分かってんだから

397:名無しさん
14/07/28 21:59:58.34 vYYVFDSDS
>>393
>>84以外にたもんの回答があるなら教えてくれ。
あとな、バカにも判るように教えるのがプレゼンってもんだぞ。
ご教授はぐぐれ。せめてぐぐってから書け。

398:名無しさん
14/07/28 22:05:22.52 UMtPiteJG
>>395
p2通さずにスレたて出来るキャップってことでしょ
キャップっていっても、規制を回避できるのと出来ないのがあるし

>>397
とりあえず、たもんでスレ検索すれば?

あ、もしかして「教授じゃなくて教示だろw」とか思ってるの?
「確信犯」と同じで、今はどっちも使うんですけど。

で、何処がズレてるか「御教授」いただけますか?

399:名無しさん
14/07/28 22:06:51.76 61/iet1jV
>>393
見下した態度を取って相手を矮小化しようとしているようだが、
逆に滑稽になっているだけ。
ここがもし議論の場なら、それは弁証からの「逃げ」でしかない。

400:名無しさん
14/07/28 22:07:05.73 z6pGqlLTP
結局レス引用なんて出来ないのに「たもんが回答済み」なんて言ったから引っ込みつかなくなっちゃってやがるw

401:名無しさん
14/07/28 22:12:56.30 61/iet1jV
たもん氏が周りの意見を「相手にしない」ことで、
>>220で示されたように、逆にたもん氏はひろゆきに相手にされなそうな様子だな。

402:名無しさん
14/07/28 22:14:18.79 UMtPiteJG
>>399
そう思うならそれでいいけど、ろくに反論せず、ただ枝葉末節にしか言及できないのまで相手にするのは無理。
こうやって議論の本筋とは無関係な方向のレスをしてるのもな。



結局のところ、π★のデメリット、キャップで問題を解決してはいけない理由の具体的な言及は無し。
scを盛り上げようという新たな仕組みを導入することに反対する明確で論理的な理由は無し。

で、お前らはscを盛り下げてどうしたんですか?

403:名無しさん
14/07/28 22:14:38.85 7LfT3z4Xq
>>388
というか、すでに疑問への回答はすべて書いてあると主張するなら、
それにひろゆきが納得してなくて保留にされてる現実をよく見ないとね。
>>220>>227ですでに。

だからもうたもんが回答したとか何度も書いてあるとかいう言い訳を
幾ら繰り返しても、ひろゆき等の疑問や危惧に対する
回答には既になってないわけですよ。

意見を受けてじゃあこうしたらいい、こうするのはどうだろう?
という調整ややり取りをしながら自分たちの希望を実現する手段を
模索する姿勢があるなら、まだ何か出来そうなもんだった。
けど、何人もそういう提案してるのに、バリケード
組んで立てこもって最初に提示した案をシュプレヒコール
みたいに繰り返してるだけじゃ、先は見えないと思うなあ。

404:名無しさん
14/07/28 22:15:27.32 jzGYM7hm0
>>398
使う人がいたとしても確信犯もご教授も誤用に違いは無いよ
故意に使ったかのように見せかけて自分を騙して自己嫌悪にならない?
生きようね

405:名無しさん
14/07/28 22:16:13.96 7LfT3z4Xq
2つ目のアンカーは>>277の間違いね

406:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/28 22:16:19.10 NjfGbRc01
小さい要件・揚げ足取りは
他の人が回答してくれるから
楽だな。(`・ω・')v

407:名無しさん
14/07/28 22:16:26.30 z6pGqlLTP
たもんが出てこないから問題

408:名無しさん
14/07/28 22:17:06.16 lFsne4sdp
>>397
この場合ご教授でもあながち間違いでもないぞ。むしろ皮肉っぽくていい。
そもそもよくある誤用をどや顔で指摘お前、結構笑えるぞ。

409:名無しさん
14/07/28 22:17:15.02 z6pGqlLTP
まさか七秒差で出てくるとは

410:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/28 22:19:18.69 NjfGbRc01
>>333

いや、ひろゆき氏>>220
色んな対応見てるとか書いてたので

・AAで答える
・他の人が答える

というのも、見せたかったんだ。(´・ω・`)

411:名無しさん
14/07/28 22:20:49.25 UMtPiteJG
>>404
単発なのになんでレスが流れるように続くんですかねぇ

>>406
あんたのアンチの相手まではもう無理やで・・・
ここまでIDを赤くするつもりはなかったのに

412:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/28 22:21:40.41 NjfGbRc01
>>411

ごほうび。( ゜д゜)ノ●

413:名無しさん
14/07/28 22:27:16.69 UMtPiteJG
>>412
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー



おまえら、待望のたもん登場なのにダンマリかよw

414:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/28 22:29:33.46 NjfGbRc01
セミの声聞こえそうなほどの
静寂ぶりだな。(´・ω・`)

415:名無しさん
14/07/28 22:35:51.10 z6pGqlLTP
じゃ、俺が。
たもんさんたもんさん
>>277に対してなにか案や考えはありますか

416:名無しさん
14/07/28 22:45:33.42 lFsne4sdp
なんで急に誰も誰もいなくなっちゃったの?w

417:名無しさん
14/07/28 22:47:15.79 c5C/Tw7Gi
+以外の板は誰かがやるっていう助け合い(or仕方なくやる)の文化で成り立ってきたわけだしさ。
そこは残して欲しいなーとか思ったりする。
世話人いれば楽だけども、全部お任せになっちゃうかも。

418:名無しさん
14/07/28 22:49:34.13 UMtPiteJG
プロフェッショナルも終わったし、誰も来ないし、寝るよ(´・ω・`)

人が居なくなったのは多分きっと間違いなくたもんのせい
折角白熱した議論が起こってたのに・・・w

>>417
お前が知らないだけで、裏方ではボランティアが一生懸命やってきてたんやで
今も昔も

419:名無しさん
14/07/28 22:57:22.87 lFsne4sdp
>>417
+板以外をキャップ持ちがいきなり仕切り出すと思っているなら、それはないと思うよ。
そんな権限もないだろうし、暇もない。

420:名無しさん
14/07/28 23:00:59.88 c5C/Tw7Gi
>>418
そりゃ裏方の大変さは知ってるさ。自分も元ボラだしね。


>>419
その辺の人選や制限が上手くいくかな?と思うんだ。
例えば想定されてるらんらん氏とかは…とか。

421:ベガス ◆Vegas0oYCA
14/07/28 23:01:23.83 uSwhIL0x1
なんだこれw
親切な方、どうかこれまでの流れを簡潔に解説くだされ

422:名無しさん
14/07/28 23:03:48.96 z6pGqlLTP
>>421
スレ立てキャップをつくろう
→賛成 反対 トオルの疑問やひろゆきのレス有り
→プレゼンするべき人(たもん)が煽りと雑談しかしない

423:名無しさん
14/07/28 23:09:20.72 WMSdDaaBZ
1.TATESUGI値調整
2.TATESUGI値調整+名無し代行
3.TATESUGI値調整+名無し代行+スレ立て規制無しの代行人
 
利用者から見てどれがいいかっつったら3でしょう?
クロールされたスレに書き込むから独自スレいらねって人多いの?
なんで皆スレ立てないの?
上の方でnetから取り込むとか意見もあるけどそういうのはわりとどうでもいい\(^o^)/
自分の遊び場は自分で作ろうではないか!
 
ていうか自分の環境からはクロールスレ無いから
自分で立てるか誰かに立ててもらうしかないんですよ(´・ω・`)

424:名無しさん
14/07/28 23:13:31.13 GmtEv3ga9
ひろゆきが選定すればいいよ?どうせ暇でしょ

たもん君だと鯔からも住民からも難癖付けられる
という問題が必ず発生する事が改めて分かって収穫あったじゃん

425:名無しさん
14/07/28 23:14:20.94 z6pGqlLTP
>>423
1.提案→2.プレゼン→3.議論→4.まとめ という流れを普通経るだろ?
2段階目がないからみんなあーだこーだ言ってるわけだ
君が言ってるのは3段階目のところで、それを話す段階ではない
と俺は思う

426:名無しさん
14/07/28 23:15:38.18 F0GgupOQK
tatesugiの数字を弄くるのはスレ違い
そして多分無理じゃね?
そこを緩くしたらバカが寄ってきて荒れる、ってのが運営陣のスタンスでしょ

427:名無しさん
14/07/28 23:19:00.24 v1Qv1T14J
たもん君に質問
今の現状では過疎過ぎてスレ立て代行の必要性をそれ程感じないのですが、そこはどう思いでしょうか?

428:名無しさん
14/07/28 23:19:11.43 lFsne4sdp
>>420
問題起こした奴はすぐ剥奪すればいいでしょ。

らんらんなら知ってるけど、急に仕切りだしたり、権力振りかざしたりするキャラじゃないよ。てか、仕切る能力もない。
何の害もない、雑談好きのほのぼの癒し系キャラだから安心。

429:名無しさん
14/07/28 23:19:41.73 GmtEv3ga9
>>426
それが総意ならトオルはtatesugi値の案なんて振らないでしょ
改善の余地があるってことじゃないの?

430:ベガス ◆Vegas0oYCA
14/07/28 23:20:44.12 uSwhIL0x1
>>422
ありがとうございます。
帰ってきたら400超えて長文ばっかだからメンドくさくて
助かります。

たぶん、結論は出ないなw

では
ノシ

431:名無しさん
14/07/28 23:23:32.25 3iDbWkEPu
>>429
絶対実現しない案を代替案とすることで、何も変えないという結論に導きたいんだよ

432:名無しさん
14/07/28 23:24:48.02 k37WcbtvU
>>428
ほのぼの癒し系キャラが他のボラをメンヘラだの無能だのと言うんですかね? >>47
悪意あるデマをばら撒き他のボラを中傷する嫌なキャラだと思いますが

433:名無しさん
14/07/28 23:30:14.94 /WsnswCwJ
他ボラってジェンヌだろ
みんな納得だし、デマじゃねーわ

434:名無しさん
14/07/28 23:30:35.62 lFsne4sdp
>>432
うむ、君がそう思うのなら、そう思っていればいいと、そう僕は思います。

435:名無しさん
14/07/28 23:42:31.71 gjQ9ubCja
らんらんは有能な狐さん(笑)がいる2ch.netに行けばいいのではないかな

436:名無しさん
14/07/28 23:43:42.72 lDeSuE14F
>>431
あなたがそう思いたいだけだと思いますよ。

437:名無しさん
14/07/28 23:59:53.55 IyhnQRaJL
そんなことよりジェンヌがどっかに消え去ればいいんでないかな?
名前を変えて辞めたふりでもいいわ
ジェンヌがいるからSCには行かないという書き込み数が半端ない件
癌だわ癌、ほんと

438:名無しさん
14/07/29 00:02:28.40 8LsRg57aZ
なあ、自演ヌさんよw

439:名無しさん
14/07/29 00:03:57.40 m/RXw/zbB
よくわからんけど

たもん君が>>1の提案をした
みんながたもん君に質問等をぶつけた
たもん君じゃない人が質問に答え意見交換が行われた
たもん君はみんなの質問をスルーした
話はまとまらない

ということでおk?

440:名無しさん
14/07/29 00:07:05.15 WF4E9yNyN
そしてscを潰したい奴らが集まった

441:名無しさん
14/07/29 00:10:18.25 Seyv58ydP
お前らそんなにたもんが好きなら、たもんが来た時に直接言えよw

442:名無しさん
14/07/29 00:15:12.28 CfRm5xoSD
>>439おk

443:名無しさん
14/07/29 00:18:41.22 8W11PBg3Q
ここで指摘した通り>>348
明らかにおかしな奴>>437混じってんじゃねーかw

444:名無しさん
14/07/29 00:21:35.96 kg3P4UBtn
議論でコテンパンにやられ、たもんが来てもダンマリで、少し時間を置いたら>>439>>441みたいなことを書いちゃう反対派

445:名無しさん
14/07/29 00:50:58.51 m/RXw/zbB
>>441
言ってる事がよくわからないなあ
みんなたもん君に答えてほしいから色々書き込んで
たもん君が出て来たから何か答えてくれるんだと思って待ってるんでしょ
たもん君はスレの前半とか読まないからもう一度書き込めってことじゃないよね?

446:名無しさん
14/07/29 01:07:51.61 Seyv58ydP
だれか>>445が何言ってるのか説明してくれw
もしかして、今日の夕方以降の流れを知らないわけじゃないよねw

447:名無しさん
14/07/29 01:29:32.27 K3jDz8gT4
>>444
何か書くのかもしれんと思って邪魔せんように眺めてただけだが?
何を興奮してんのかな?

448:名無しさん
14/07/29 02:50:55.37 8WGGQjoGp
UMtPiteJGとたもんの馴れ合い見てて思ったけど
やっぱりキャップ制度は必要ないわ

>>1から読んでてずっと違和感があったけどこの馴れ合い見てわかったw

たもんは一切住民のほう向いてないわ
周りの記者と楽しくできればいいんだろう

449:◆YmoNMMGOdJo.
14/07/29 04:13:48.53 GP/57eYuH
てすつ。

450:名無しさん
14/07/29 08:12:46.21 CJOSH+e+d
>>446
今日の夕方以降の流れを君に解説して欲しいくらいだが。
ID真っ赤にしてみればオウムみたいに自説繰り返してる奴は
別に解説は不要なんで、それ以外について。

451:名無しさん
14/07/29 08:58:17.69 diqoJDvp6
>>1
>【問題点】

>ヂェンヌがうるさい。(´Д`)-y~~~



意味がわからない。
どのようにうるさいの、わかるように説明してください。

452:名無しさん
14/07/29 09:06:27.76 NWBMvzOyF
>>410
>>220のこれを受けているわけですから

> 危惧が現実化したときも、同じ対応をするのかなぁ、とおもって見ています。

デメリットの危惧が現実化した時に

・AAで答える
・他の人が答える

という対応をするという意思表示ですね

453:名無しさん
14/07/29 13:13:52.42 c2nF4O4tw
たもんとたもんの部下が居るときは黙ってて、居なくなったらこそこそ叩く
アンチたもんの器の小ささよw

454:名無しさん
14/07/29 13:35:33.90 p4Tl+Lnk1
掲示板はチャットじゃないんだから。
必要なことなら書き残しとけばいいだけ。
必要ならそれにレスポンスが付く。

AA書いて他にひろゆき氏の疑問にも答えず去っていったんだから、
別に誰もレスポンスするまでもない、というだけのこと。

それがある意味、答えなんだろうということで。

455:名無しさん
14/07/29 14:56:07.79 fVvu5rrtq
昨日の夜の出来事がなけりゃ信じてあげられたんだけどな
あんな絵に書いたような逃走をやってたんじゃねぇ

456:名無しさん
14/07/29 16:15:22.83 uBsDgj1Ev
反対してるのは1人しかいないと思ってるのかね
なんて煽りは置いておいて

スレ立てできないって実例はあるのかね
tatesugi値変更の依頼や不具合報告は出てなさそうだけど

457:名無しさん
14/07/29 19:03:33.88 NpSdcBP81
ニース系は興味ないからたもんがどんな人か知らないけど
少なくともこのスレを見る限り統括の器とは思えない
スレ立て人キャップ制度を採用するにしても彼には任せられない
彼がやるぐらいなら名無しの俺が統括をしたほうがマシなレベル

458:名無しさん
14/07/29 19:24:27.88 4ebavK943
>>456
実例あるよ
さっかーch、W杯始まる前辺りに2スレ立てて以来立てられない
だので代行スレ立てたそして自ら依頼した
そろそろ海外実況も欲しい
 
あとTATESUGI値下げてもらおうかと話し合い中のとこもある

459:名無しさん
14/07/29 19:46:24.28 8W11PBg3Q
>>457
なんだかんだ言っても10年間も統括した実績は大きいと思うよ
.netに残った某記者ですら、たもん君の裁定は公平だったと言ってるぐらいだし。

まあ切られた人らは自分の犯した問題棚に置いて、喚き散らしてるけど。

460:名無しさん
14/07/29 20:09:53.65 qfHdD9FSE
統括してたのは偉いんだろうね。ああいうところで。

けどそのクローズドな世界ですごいんだ実績あるぞと言い張っても、
まったく文化の違う場所、世界で通用する訳じゃない。

スレ立ての需要はあるって言うなら、
キャップなんかに拘らずに色々やってみたらいいんでないの?
そこに固執する限りは前進しないと思うよ。何も。
ヒントは皆沢山書いてくれてるんだし。

461:名無しさん
14/07/29 20:23:55.84 Seyv58ydP
>>458
tatesugi値の変更は、スマホの画面認証を無くすくらい無茶な要求だと思う
運営の上の方的には、馬鹿が問題を起こしていない今の状況を緩めてまで活性化させようなんて考えてないっぽいし


>>460
2ch自体がクローズドな世界なんですけど

462:名無しさん
14/07/29 20:32:14.32 oge0dCRX5
>>461
その中でさらにクローズドな世界

463:◆YmoNMMGOdJo.
14/07/29 20:41:22.36 GP/57eYuH
iPhoneからキャップ出すには!?^ - ^

464:名無しさん
14/07/29 20:42:36.67 btJAEKwll
>>460
キャップにこだわってるのはお前でないかい?
色々やってみたらと言いながら、キャップという選択肢は認めない。矛盾してないかい?

465:名無しさん
14/07/29 20:50:54.45 8W11PBg3Q
どうせ、今のSCなんかβ状態なんだし色々やってみたらいいだろうと思うけどね
上手く行かなかったら、その時また考えるとしても。

上でたもん君の実績について語ったけど、それは置いといて、やはりπとφの管理人は分けた方いいと思うよ。

466:名無しさん
14/07/29 21:06:55.83 Seyv58ydP
>>465
俺は逆に、たもんも含めた複数人管理でいいと思ってる
ボランティアは何人居ても困ることはないし、誰かが「こいつはOK」って思ったら簡単に採用でいい

みんな全てのキャップがすごい権力を持ってる存在だと思いすぎ
今回のπ★なんて、スレ立て以外は名無しと変わらないのに

467:名無しさん
14/07/29 21:10:04.28 NpSdcBP81
中の人がBBS.CGIの改造ぐらい手を貸すぞと言ってくれるなら色々できる
内部処理の順番を教えてもらえるならそれに合わせた色々なアイデアも出せる

468:名無しさん
14/07/29 21:23:48.55 CJOSH+e+d
>>464
何でもできる最強レアカードよこせと。
他のカードで工夫すれば十分戦えるのに。
お子様だねえ。

>>467
誰も手を貸してくれないだろうね。

469:ベガス ◆Vegas0oYCA
14/07/29 21:25:06.71 KQRcEgesN
>>463
? 出ましたよ。
スレリンク(wildplus板:570番)
自分はここでは設定されてないから出ないけど。

BB2C

470:名無しさん
14/07/29 21:27:42.04 r4HedMlUD
>>463
いつものようにすればiPhoneでも出ますよ

471:◆YmoNMMGOdJo.
14/07/29 21:41:07.28 GP/57eYuH
>>469
出ませんでした。。^^;

>>470
いつものください。。






ああースレタテしないといけないのにぃっ!!

472:名無しさん
14/07/29 21:43:41.52 oitPRhIH9
もし導入するなら雑談専用とし、★とか出ずに名無しとかわらないようにするべきじゃないかな
★出したいならその板住民が認める者だけにして、板専用のキャップにしないと名無しから疎まれたりしそう

>>461
>>54で設定の人が調整の可能性挙げてますけど

473:ベガス ◆Vegas0oYCA
14/07/29 21:56:40.85 KQRcEgesN
>>471
作業しながら見てただけだったんだがw

迷惑になるから移動して原因を考えましょう。
★二軍の殿堂140(民族大移動キャンペーン)( ゚д゚)
スレリンク(wildplus板)

474:名無しさん
14/07/29 23:16:02.11 E4d+9BeOL
これやばくない?気になったので書いておく

スレリンク(news4vip板)
1 :当サイトは****販売\(^o^)/しています:2014/07/29(火) 22:29:01.82 ID:bX+jZVap0.net

スレリンク(news4vip板)
1 :当サイトは覚せい剤販売転売用の文章を載せることを全面禁止しています:2014/07/29(火) 22:29:01.82 ID:bX+jZVap0

475:名無しさん
14/07/29 23:23:12.23 FDW29g6VS
気にせんでいい。
あっちのアホが変なことやってるだけ。

476:名無しさん
14/07/30 11:38:43.24 6PM/E74eT
誰もレスしなくなってきたし、π★は廃案になりそうだね

477:名無しさん
14/07/30 12:22:10.48 WjMta4JSJ
反対意見がないからGOでしよ

478:名無しさん
14/07/30 12:40:20.35 6PM/E74eT
反対意見が無いようにみえるのか……
そうか……

479:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/30 13:03:18.61 aloOKtrPt
>>477

いいえ
ひろみです。(`・ω・')

480:名無しさん
14/07/30 13:16:54.88 m57gRcCwQ
賛成反対というか、2ch的には名無しの意見なんてほとんど求められてないでしょ。
他に賛成する★いなければ廃案の流れじゃないかなぁ。
もしくはひろゆこの鶴の一声で導入決定か。

481:名無しさん
14/07/30 13:17:48.58 dc0HB/tTD
…ということで、たもん君の極めて必要最小限の説明は済んだ訳だが。

>>220
アホな意見や質問は、ガン無視するというのがたもん君の方針ようですが、さてどうします?
因みに俺はその方針で正解だと思いますが。

>>277
よって、アホが「贔屓だ贔屓だ」と、いきり立つのを危惧しているのであれば、それは杞憂ですね。
何故ならそんなもの、完全放置すればいいのだから。
たもん君がアンチに粘着されるのを心配して気遣っているのら、これまた杞憂です。
何故なら、本人全く意に介してないようですから。

482:名無しさん
14/07/30 13:20:31.24 hZAy4aYk9
>>478
反論された反対意見はあるけど、そこからさらに再反論はしてない
再反論してないなら、敗けをみとめたってこと

483:名無しさん
14/07/30 13:24:18.28 6PM/E74eT
再反論はないように見えるのか……
そうか……

484:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/30 13:40:50.70 aloOKtrPt
>>480

へー
賛成する★の数次第だったのか。

そんな名無しのお前の言うとおりなら
これほど楽なことはないんだが。(´・ω・`)

485:名無しさん
14/07/30 13:43:11.32 QfH/MOeyJ
>>481

>>277は、
「キャップを渡す人」「キャップを渡さない人」の線を明確にしろ
ということだと思いますがいかがですか。
今までのように「たもん君の好みで適当に」というのは認めない、ということだろうと思いますが。

ひろゆきが危惧しているのは「贔屓だ」と書き込まれることではなく、
アンフェアな掲示板だと見なして「黙って消えていく」人たちのことではないでしょうか。

現在、2chもどきな掲示板が多く誕生し、2ch.scもその中の一つとして
ユーザーに「選ばれる」ものになってしまっています。
その中で、理由はともあれ「ここはよそう」と思われるようなことは避けた方が良いと思います。
「書き込むのにいちいち認証をしないといけないシステム」もその一つだろうと思います。

また、現状では旧の方に人が多くいる中で、そちらから人を呼び寄せようと思うのであれば
かつての2chから大幅な変更を加えるべきではありません。
いざ人が来た時に「ここはもう自分の知っていた2chではない」と思われるのは大きなマイナスです。
「π★のついた人がいる、何か昔と違う所」を創出すべきではありません。
もしやるのであっても、人が流入しある程度安定して書き込み数が得られるようになってからでも
決して遅くはありません。現在スレ立てが無く困っているような板など無いのですから。

486:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/30 13:43:33.53 aloOKtrPt
>>481

>ガン無視

いや、ガン無視してるわけでもないのよ。

ただ‥‥


















最近「電動かき氷機 アイスロボ」ってのを買ったんだけど
手回し式に比べて美味しすぎて、そして食べすぎて
夏バテ気味で‥‥返事する気があまり起きないという。という。

あんまり冷たいもん一杯食べたらYO!? (´・ω・`)9m

487:名無しさん
14/07/30 13:49:06.79 QfH/MOeyJ
>>486
先日テレビで「山盛りかき氷をこぼさずに食べる方法」ってのがやってたよ

488:名無しさん
14/07/30 13:49:58.79 6PM/E74eT
理由はあれど、結果的に返事してないなら無視してるのと変わらないね

489:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/30 13:51:56.95 aloOKtrPt
>>487

URLリンク(ameblo.jp)

これか。(`・ω・')

でも今日はさすがに
喰うのやめる。 つД`)

490:名無しさん
14/07/30 13:55:53.82 QfH/MOeyJ
>>489
それそれ。
3人中2人はこぼしてるのか・・・

テレビでは「あまり深い穴にしないうちに輪郭を崩すのがポイント」
とかやってたので、コツはそこかも

たもん君はメロンシロップが好きだと見たがいかが

491:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/30 14:04:17.41 aloOKtrPt
>>490

URLリンク(michael-coleman.com)

「親父さん、スイをくれ。」(`・ω・')

492:名無しさん
14/07/30 14:15:51.34 QfH/MOeyJ
>>491
へえ。しらなんだ。

493:名無しさん
14/07/30 14:16:10.00 hPPiZQhHU
>>488
あまりにも内容が幼稚すぎて、反論する意味ないってことだよ
高校の数学の授業で、「1+1は2なのになんで1×1は1なんですか?」って言われて、ちゃんと説明すると思うかね

494:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/30 14:16:31.04 aloOKtrPt
あれ、美味しんぼで「スイ」ってのを見ていらい
ずっと「スイ ≠ みぞれ味」と思い込んでたが
同じか、もしかして!? (`・ω・')

495:名無しさん
14/07/30 14:22:18.35 6PM/E74eT
>>493

>>486
> 最近「電動かき氷機 アイスロボ」ってのを買ったんだけど
> 手回し式に比べて美味しすぎて、そして食べすぎて
> 夏バテ気味で‥‥返事する気があまり起きないという。という。
>
> あんまり冷たいもん一杯食べたらYO!? (´・ω・`)9m

たもんはそんなこと言ってないけど
妄想乙

496:名無しさん
14/07/30 14:27:22.58 hPPiZQhHU
かき氷でスイを頼む人のドヤ顔は異常
かき氷はあのわざとらしくもケミカルな甘さを味わうのが醍醐味
着色料と香料の差しかないのに、見た目と香りでイチゴだのメロンだのブルーハワイだのを感じれる素晴らしさは化学の偉大さを感じずにはいられない

497:名無しさん
14/07/30 14:47:05.31 m57gRcCwQ
>>484
そりゃま単発名無しより★持ちの意見の方が影響力はあるからなー。
賛同するボラが多くいるならひろゆこの気持ちも動かせるかもよ?

498:◆YmoNMMGOdJo.
14/07/30 14:58:14.82 oJuk9zoWQ
キャップ無いと意味が無いっ!
編集長が正しいっ!
名無しより頭いいしねっ!

499:名無しさん
14/07/30 15:15:58.32 dc0HB/tTD
>>485
その明確にする意味というのは、単に贔屓だとみられて、たもん君なりが損をするのを防ぐ為、というふうに自分は読み取りました。

何がアンフェアなのか?常に誰にでも平等に門戸は開かれている。
キャップが欲しけりゃそれなりの過程を踏めばいいだけ。
そもそも、大方の2chユーザーは誰がキャップを持っていようが、何の興味もない。自分が持とうとも思わない。
よって、そんな理由で人が黙って消えて行きようもないと思うんだがどうだろう?


>かつての2chから大幅な変更を加えるべきではありません。

同意。
かつての2ch時代に、独断と偏見で+板以外のキャップを発行する権限を、たもん君は有していた。それを取り戻すだけ。
πが付き、大義名分が加わっだだけ、大差ない。

500:名無しさん
14/07/30 15:17:35.31 ODANNk7OO
ボラのボラ叩きは禁止なんで剥奪で
>>107 >>136

501:名無しさん
14/07/30 15:23:22.85 ODANNk7OO
安価間違えた
>>107>>138

502:名無しさん
14/07/30 15:40:16.49 OIaQ9AuFi
>>499
それ、擁護ですか?
反省も変化への改善もないとの批判ですか?
工作員なる物がいるのか知りませんが、sc潰しにも見えます。

503:名無しさん
14/07/30 16:19:42.35 QP9OvtqhN
>>501
まあ未遂なので不問です

504:名無しさん
14/07/30 16:29:42.26 rU3Ad89KN
>>503
実際書いてるものは未遂とは言わない。

505:名無しさん
14/07/30 16:38:24.13 sP+A6k6Xy
反対意見がたもんの言動に終始してる以上、おっぱいキャッポは導入決定だろ
たもんへの私怨としか見れないから、たもん以下賛成派も呆れてるのが現状だし

506:名無しさん
14/07/30 17:12:09.44 gPj4QPkjY
導入却下ならもうひろゆきがそのように裁定下してるでしょ
たもん君への感情的な反論しかなかったんだから導入は当たり前
SCの為に何もしない人間に限って文句ばかり言うんだから、これ以上話し合う必要はないよ

507:名無しさん
14/07/30 17:12:12.74 n8mZrMn/C
私怨なんて無い。
正直見苦しい。
好きとか嫌いとか仲が良いとか悪いとか感情論で動く人がトップというのが疑問。
それだけ。
キャップの配布にもそういうことが加味されると予想できる。

508:名無しさん
14/07/30 17:41:53.27 qnAaY2yog
ひでぇwwwww

記者と雑談しかしてないじゃん
net 時代の説教部屋と同じだなこれ

509:名無しさん
14/07/30 18:33:21.56 gf4+W1l4L
今回の発端は>>5の、らんらんさんの記者キャップの資質をジェンヌさんが問題視したことで
それに対してたもん君がうるさいと返して、

> 【問題点】
>
> ヂェンヌがうるさい。(´Д`)-y~~~

今回スレ立て人キャップという企画を立ち上げましたが
スレ立て人という建前で
実質的に規制回避用途の大々的な雑談キャップ配布を企画したわけですね

> 画面認証・串やVPNを通しての接続・スレ立て規制などのエラーをが出ない
> 便利なキャッポ(π★)を各板の、以下に該当する
> ろくでなしの皆さんに発行しようとぼくは思つた。( ゚д゚)

510:名無しさん
14/07/30 18:52:31.53 filP9Qp/8
自作自演ヌはほんとにうるさいの~

511:名無しさん
14/07/30 19:11:06.85 dMCkG3USS
>>507
それのどこが悪いの?
人間誰しも感情はあるのをわかってないのかな?


2chは別に公的機関でもなんでもないってこと忘れてない?

512:名無しさん
14/07/30 19:28:27.29 kthmEe4Cz
>>511
だとしたら何のためにルールがあるんですかね?
★が★を叩くのも感情論だったらいいわけですか?
意味がわからない。
多分長らくそういうことを言ってくれる人がいなかったから
感覚がマヒしてるんじゃないですか?
トオルさんもジェンヌさんも疑問を投げかけているだけで名指しで
誰がどうとか言ってないですよ。

513:名無しさん
14/07/30 19:48:39.65 WjMta4JSJ
だから、それのどこが悪いの?
誰かがやってないから従え、なんて非論理的説明をされたところで、説得力皆無ですよ

514:名無しさん
14/07/30 19:54:39.00 dDfzmXN8X
>>494
シミュレートとしていくつかおたずねしたいです
★がスレを立てると言うことはその板でいいと言うお墨付きを与える可能性があります
ポケモン板にこのスレを立ててほしいと言われた場合どのように対応したらよいでしょう
初心者が安心して質問できるスレッド 387
URLリンク(www.logsoku.com)
スレリンク(qa板:829番)
829:2014/01/24(金) 21:59:20.06 ID:ndfPmje60
>ロビーに「放送大学の中で最強のポケモントレーナーを決めたいのですが」
>というスレを立てた者ですが、ここに行ったらどうだとアドバイスいただき、
>どこの板で話せばいい話題なのか質問しにきました。
>放送大学スレがいいのか、ポケモン掲示板がいいのかわかりません。



この質問の結末はこうしてみましたがもうちょっとなんとかできなかったかなと今でも考えこんでいます
URLリンク(www.logsoku.com)

515:名無しさん
14/07/30 19:54:56.97 d9227l362
ボラが他ボラを叩くのはダメでしょ
そんなことも判らないの?

516:名無しさん
14/07/30 19:56:16.55 7IXokgBG9
★の★叩きは剥奪要件になるんですが。。。
剥奪されてもよいという覚悟なら理解できますが。

517:名無しさん
14/07/30 19:57:41.83 OIaQ9AuFi
>>513
読み間違いかと思いました

ルールは何故作るのでしょう
法律は何故作るのでしょう

このスレは運営板のスレではないですね

518:名無しさん
14/07/30 20:13:26.36 y0qmzvrIC
これ、何かスルーされてるんだけど、何で?
最高に面白いのにw

432 名前:名無しさん 投稿日:2014/07/28(月) 23:24:48.02 ID:k37WcbtvU
>>428
ほのぼの癒し系キャラが他のボラをメンヘラだの無能だのと言うんですかね? >>47
悪意あるデマをばら撒き他のボラを中傷する嫌なキャラだと思いますが


433 名前:名無しさん 投稿日:2014/07/28(月) 23:30:14.94 ID:/WsnswCwJ
他ボラってジェンヌだろ
みんな納得だし、デマじゃねーわ

519:名無しさん
14/07/30 20:17:29.36 y/NlJupiL
>>515-517
じゃあ通報してくれば?
多分このスレと同じでスルーされて終わりだろうけど

520:名無しさん
14/07/30 20:18:29.22 oAYALRank
>>518
そうだね。ジェンヌだね

そういう意味では>>1の問題点は実に的確だったんだね

521:名無しさん
14/07/30 20:22:43.41 axHlhDGCo
>>518
ログ見ると面白いww

784 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/04(金) 01:56:25.25 ID:0UPAnU6f0
トオルって人と削ジェンヌはネットにあまり詳しく(・∀・)ナイ!のに
狐さんをクビにしたって事なのかしら(・・?)んらん。

仕事できない人が仕事できる人をクビにしたら会社は潰れちゃうもん
(*´・д・)(・д・`*)ネー。。
バカ(・∀・)ぢゃん?

790 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/04(金) 02:14:09.24 ID:0UPAnU6f0
>>788
狐さんの座を狙って会社を乗っ取ったと2ちゃんねるのスレで読みまし(`・χ・´)た。

らんらんは断固として狐さんを応援いたします(`・χ・´)るっ。

802 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/04(金) 03:28:45.38 ID:0UPAnU6f0
>>794
だからトオルって人と削ジェンヌはバカなんだよ

(*´・д・)(・д・`*)ネー。。
へっぽこ同士くちだけな人らなんだよ
(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

803 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/04(金) 03:32:17.64 ID:0UPAnU6f0
なんだ(・χ・)
仕事できないのにプライドしかない運営なんてゴミと同様だ
(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

スレリンク(operate板:784-番)

522:名無しさん
14/07/30 20:29:36.19 7IXokgBG9
最悪だ。。。
たもんくんもらんらんさんも剥奪ものだ。。。
読まなきゃよかった。。。

523:名無しさん
14/07/30 20:31:52.73 gf4+W1l4L
名前欄を見る限り、名無しさんですよね

524:名無しさん
14/07/30 20:32:53.16 6kgs2zqrt
有能な狐さんにキャップ設定してもらえばいいんじゃないですかね(適当)

525:名無しさん
14/07/30 20:49:18.47 ZbFVhqwSy
たしかにジェンヌの台頭と共に2ちゃんがおかしくなりjimの乗っ取りにまで行き着いたと言っても過言ではない

526:名無しさん
14/07/30 20:52:24.35 5XDKQtr18
>>525
えっ?

527:名無しさん
14/07/30 20:54:06.32 PD+cCd4Zt
ジェンヌさんはscに残ったボラの人たちについても悪く言ってないよ。
たもんくんもニュース系を盛り上げたいという気持ちがあるのはわかるけれど、
言ってよいことと悪いことがあると思います。
今のシステムを構築したのはトオルさんだし。。。

528:◆FRX00.G90/ee
14/07/30 20:54:19.97 Mpy03cW1u
たもんちゃんさんくんのお友達を装ったアンチが紛れ込んでいるに違いない!と思ったりしました〇

529:名無しさん
14/07/30 20:59:30.12 +c94dQmN7
こういう内紛で潰れていくんだろうなー
たもん氏もジェンヌトオルもscにとって必要な人材だから
折り合いつけて欲しい

530:名無しさん
14/07/30 21:00:02.58 ua0IGN3pF
>>525
え?

531:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/30 21:02:48.69 aloOKtrPt
>>530
                 人
                (___)
                (___)
                (___)
              . (____)
             .(_____)             
              (-=・=' _`=・=-)彡 えっ? 
               /  つ彡

532:名無しさん
14/07/30 21:05:41.09 PO0whqktq
あっ
住民やボラ、ひろゆきの疑問をスルーして逃げるたもんさんだ

533:514
14/07/30 21:05:50.98 VuCKMUDKQ
>>531
>>514をよろしくです

534:名無しさん
14/07/30 21:18:42.84 5XDKQtr18
>>529
内紛と言っても騒いでるのは名無しばかりじゃん

535:名無しさん
14/07/30 21:23:38.65 gf4+W1l4L
scの運用とは無関係な雑談が増えてきたよね

536:名無しさん
14/07/30 21:25:10.05 y0qmzvrIC
結局のところ反対理由が「たもんが嫌い」ってのしか出てこないからじゃねーの?

537:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/30 21:26:33.60 aloOKtrPt
>>533

雑談板やポケモン板で建てるとしたら
「放送大学生限定」というククリが良くない。(´Д`)-y~~~

それは「彼女が居ない」とか「無職の奴」と比べたら
限定的すぎる。(`・ω・')

大学板の「放送大学スレ」でやるには
閉鎖的すぎて、確実にスレ住人のひんしゅくを買う。

ひんしゅく買うまでに仲間をある程度増やして
他の板にその集団で引っ越すか‥‥
あるいは、なんらかの理由を用いて
「放送大学板」を作って、そこでやるべき。( ゚д゚)

538:527
14/07/30 21:43:36.89 JeoA33LEB
scじゃなくてnetだった。
要はボラのボラ叩きって名無しから見ても「この人大丈夫?」って思うんです。
やっていいことと悪いことを理解していないのかなっと。。。

539:514
14/07/30 21:43:39.04 NWgKMa8cQ
回答ありがとうございます
実際には質問者からここまで聞き出すのにかなり間をかけています
★をつけた人がここまでできるでしょうか? そのほかにも色々来ています
スレリンク(qa板),32,292,344,355,523,669,690,747,948
星無しなら間違ってもあまり問題にはなりませんが★つきが間違えると恐いです

540:514
14/07/30 21:48:35.90 5q4dm8bSJ
スレをひとつ立てると言うことは
結果として過疎スレをがひとつ落ちることと同義です
削除人より板に対して強い影響力を持つ★が生まれることとなると自分は考えます

次のシミュレート
appli:携帯電話ゲーム[スレッド削除]
スレリンク(saku板:141番)

URLリンク(.logsoku.com)
実はノゾキアナと言う漫画のゲーム化で18禁ではありませんでした

勘違いだから立て直してくれ
と言われたらどうしましょう

541:名無しさん
14/07/30 22:06:56.69 y0qmzvrIC
>>539-540
お前は、完璧じゃなかったらやるな、って言ってるんだよね
そんなの不可能なんだけど

お前の言ってることを拡大解釈していけば、問題が多いscは潰せ、ってことにもなるんだけどわかってるの?

542:名無しさん
14/07/30 22:13:12.41 tKJY47hfe
>>541
煽り口調だとまとまるものもまとまらないよ(*^^*)

543:名無しさん
14/07/30 22:27:13.12 PO0whqktq
疑問や考えがあって、それを尋ねるのは悪いことじゃない
問題解決の糸口にもなるしやった方がいい

544:名無しさん
14/07/30 22:37:00.99 y0qmzvrIC
>>543
けど、それってこのスレでやることじゃないよね?

545:名無しさん
14/07/30 22:52:31.82 PO0whqktq
>>514が言ってることはπ★が出来た場合のシミュレートでしょ?
それなら俺はいいと思うんだけど
まあ俺はね 運営やボラの人がどう判断するかは知らん

546:名無しさん
14/07/30 23:00:37.48 gf4+W1l4L
>>536
個人的な動機はともかくとして
この板だと運用と無関係な雑談はあまり好ましくないんですよね
スレリンク(patisserie板:927番)

547:名無しさん
14/07/30 23:20:44.76 dc0HB/tTD
反対してる奴らの雰囲気が何かに似てるなぁと考えてたんだが、やっと分かった。
社民党議員に似てるんだわ(笑)。どうりで虫が好かないはずだわ。

548:名無しさん
14/07/31 12:11:05.62 abYxze+B1
これ止めるなら勝手にすればいいと思う
たもん君が私腹を肥やす為だけの有名人記者制度は2chにもう要りません


3.板のテーマに関係する、芸能人やアーティストなど活動で
 ネットとリアル、共に著名な人

549:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/31 12:30:43.19 Rk4Dx+gKO
ちなみに有名人記者は
俺が誘った人というのは
一人も居ない。

全て自薦か、一般記者からの他薦。(´Д`)-y~~~

URLリンク(mixi.jp)

550:名無しさん
14/07/31 12:37:37.76 lzQHtzzVy
またアンチたもんの私怨が炸裂したわけなのだが
もうね、アホかと

551:名無しさん
14/07/31 12:43:22.78 EQaZ+Pjyr
全てアンチたもんで片付けてしまうのはどうかと

552:名無しさん
14/07/31 12:50:30.10 Uiwsb3ex4
芸能人アーティスト関係は2ちゃんはしんどいだろうね。
事務所も止めるんじゃないかなー
下手すりゃ韓国みたいに批判の嵐になって自殺する人とかでそう。

553:名無しさん
14/07/31 12:52:14.82 lzQHtzzVy
>>551
>>548はただたもんが嫌いなだけってのはわからない?
まともな反対意見があるならいいけど、そんなの見当たらないんだが


このスレは賛否を確認するスレみたいだから、反対意見にろくなものがない以上、1000まで雑談かな

554:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/31 12:53:39.57 Rk4Dx+gKO
>>552

>芸能人アーティスト関係は2ちゃんはしんどいだろうね。
>事務所も止めるんじゃないかなー
>下手すりゃ韓国みたいに批判の嵐になって自殺する人とかでそう。


いや、実際に何名か「居る(正確には、netに残っている)」」のに
なんなんだその杞憂はよ。(´Д`)-y~~~

555:名無しさん
14/07/31 12:53:57.32 DFwrLFsmI
正直有名人記者制度はいらない。
ネット外の社会的ヒエラルキーをこの場に持ち込んでほしくない。
2ちゃんねるは声なき声の代弁者であるべきで、
たもん君の感覚は一般の利用者からずれてるし、
その声を無視して小馬鹿にしているのは実にいただけない。

556:名無しさん
14/07/31 12:54:21.95 YCAQpu9J6
ルールあっても守らなくてもいい、
反対はアンチですますとか
恥ずかしすぎるから、sage推奨

sc貶めるためのスレでしかないかと

557:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/31 13:14:46.72 Rk4Dx+gKO
なんか
ルール破ったことにされてるが
そもそもなんのルールを破ったのか不明という。(´Д`)-y~~~

558:名無しさん
14/07/31 13:18:02.23 DFwrLFsmI
たもん君はスレ立て権が記者に限定されているという
2chにおいてはかなり特殊なグループダイナミクスを
ニュース系以外の板に広げたいみたいだけど、
その行為が一般の利用者に与えるであろう
心理的圧迫感については全く考慮していないように見える。
長年ニュース系の板の統括をしていて感覚が麻痺
しているんだろう。頭がいいのは間違いないが
視野狭窄に陥ってると思われる。

というかこんな提案をする暇があったらニュー速αを
盛り上げる方法を考えるのが先なのではw

559:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/31 13:22:12.06 Rk4Dx+gKO
>>558

>頭がいいのは間違いないが

うん。(ここだけ採用) (`・ω・')

560:名無しさん
14/07/31 13:28:04.70 DFwrLFsmI
そこは一番どうでもいいところだw
このままだったらひろゆき裁定は通らないから、
そのときに残りについても考えてちょ。

561:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/31 13:32:11.37 Rk4Dx+gKO
>>560

>このままだったらひろゆき裁定は通らないから、

で、お前は誰だ? (二回目) (´Д`)-y~~~

562:名無しさん
14/07/31 13:32:54.83 STgtSfOov
>>554
誰?
わからないからそれ著名って言わないんじゃない?

563:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/31 13:58:07.51 Rk4Dx+gKO
>>562

調べろ。(´Д`)-y~~~

564:名無しさん
14/07/31 14:14:59.94 lzQHtzzVy
昼間なのにこんなにレスするなんて珍しいな
たもん君今暇?
暇ならおっぱいキャッポ導入の今後を教えてほしいんだけど
このまままともな反対意見がなければ、いきなり誰かが任命されるの?
それとも二軍で修行を経てから?

565:514
14/07/31 14:17:13.55 BmnkJR+f1
>>563
忍法帳・転載禁止でさえ自治で一応導入するかの議論がありました
この★召喚も自治の要請が必要なのでしょうか
自治は関係無しでしょうか?

3っ目のシミュレート
>>540の抗議するため自治会に書こうとしたら
自治会があるようなないような…
スレリンク(appli板)
スレリンク(appli板)

.scは過去ログでも.netではまだレスがのびています
スレリンク(patisserie板:388番)

この場合スレ立て依頼をすると重複扱いでしょうか?これのせいで.scにこれない人は多いと考えています

566:名無しさん
14/07/31 14:24:25.85 DFwrLFsmI
>>561
2ちゃんねるが匿名掲示板なのは

「誰が書いたか」

じゃなくて

「何が書かれているか」

が大事だからですよっと。

567:名無しさん
14/07/31 14:49:19.01 cEX1iV+a1
>>566
お前、バカにされてんの気がついてる?

568:名無しさん
14/07/31 14:51:02.19 HR2CVb+00
いやいやいやいやwww
名無しの通らない宣言なんて何の意味も価値もないだろw

誰が書いたかが重要なのです。

569:514
14/07/31 14:52:35.09 /0MZbvupr
>>565 補足
スレ立て依頼じゃないです
必要ないし維持できません

570:名無しさん
14/07/31 14:58:19.95 DFwrLFsmI
>>567
もちろんだよ。で、こっちはそれに完全に呆れてるわけ。
まあこの案が却下されれば少しは考えなおすでしょ。

571:名無しさん
14/07/31 15:07:01.01 iANvME/39
この期に及んで却下されるとかまだ思い込んでる能天気さは素敵だよね

572:名無しさん
14/07/31 15:11:36.05 DFwrLFsmI
この期に及んで採用されるとかまだ思い込んでる能天気さは素敵だよね

573:名無しさん
14/07/31 15:11:37.19 IhZCE95OF
この期に及んで通るとかまだ思い込んでる能天気さは素敵だよね

574:名無しさん
14/07/31 15:26:50.72 gixDQSZrb
スレ立て人キャップの実現は2ch.sc管理人が許可を出すかどうかで決まることで
2ch.sc管理人が懸念を示唆したので >>220 >>277
当面はそれをたもん君がクリアーするかどうかじゃないのかな

たもん君以外の人が良い意味でも悪い意味でも幾らプレゼンしても大勢に影響なさそう

575:名無しさん
14/07/31 15:31:11.42 iANvME/39
じゃあこのスレは終了ですね

576:名無しさん
14/07/31 15:32:45.36 gixDQSZrb
ひろゆきさんが心変わりするか
たもん君がひろゆきさんの懸念を解消するつもりがなかったら
実質的に終了ですね

577:名無しさん
14/07/31 15:33:51.16 IhZCE95OF
終了したいなら一人で終了してればいい
俺はたもん君がやらないと言わない限りプレゼンを待つ

578:名無しさん
14/07/31 15:35:44.10 gixDQSZrb
個人的にはたもん君がひろゆきさんを納得させて実現する展開に期待したいです

579:名無しさん
14/07/31 15:41:09.43 AyuO7lBKc
>>22でひろゆきも言ってるけど、キャップの採用基準を決めるとか、たもん君は実行に向けて動いた方がいいよ
修行の場は二軍でいいかと

580:名無しさん
14/07/31 15:46:40.47 oqivyPVU2
なんでたもん君はするする言っといてプレゼンしないんだろう

581:名無しさん
14/07/31 15:50:25.35 xR9g+jpq7
まぁ人が集まらなきゃ
いくらスレ立ててもしょうがないんだけどね
連投できるπなんちゃらを貰った人が1日10000レスくらいして
頑張ればいいと思うよ

582:名無しさん
14/07/31 16:25:32.14 ngaV8I0Cn
>>579
修行って言っても、ニュースを立てるわけではないので何をどう修行するの?

583:名無しさん
14/07/31 17:00:31.79 AyuO7lBKc
>>582
二軍の修行がどんなに大変なものかわかってないでしょ?
あそこで修行して一定の基準をクリアした者なら、板のスレ立てボランティアとしての資格は十分にある

584:名無しさん
14/07/31 17:09:35.67 SVXGVtB6M
>>583
ニュースでもないスレを依頼で立てるのに
どういう修行が必要なん?
というより、ニューススレ立てる修行しても意味ないでしょ。

それこそ>>159あたりで依頼受けて練習すれば?
まず依頼を集めるところから始めて。

585:名無しさん
14/07/31 17:13:41.11 AyuO7lBKc
また意味のない反論か
ニューススレ一つ立てられない名無しがたもん叩きのためだけにいちゃもんをつけるみたいな

586:名無しさん
14/07/31 17:19:56.96 DFwrLFsmI
記者以外のユーザーからの批判は全部
「意味のない反論」なんだからなあ。
そういう内輪ノリをニュース系以外の板でやられるのは勘弁。

587:名無しさん
14/07/31 17:22:30.96 SVXGVtB6M
>>585
君は他人のアドバイスや提案は全部そうやって
「反論」扱いして逆上して攻撃しちゃう人?

全板でやろうとしてるんでしょ?
ニュース系だけの狭いコミュニティーに拘らずに
もう少し広い視野で考えた方がいいよ。

588:名無しさん
14/07/31 17:22:35.25 Ll31SFmpn
ID:AyuO7lBKcさん
名無しではなくちゃんと誰だかわかるように発言したほうがいいですよ。
修行が大変だってわかるのなら記者さんでしょうから。
名無しを敵に回すような発言をするから無理か。。。
例えば削除人さんなんかはどう思ってるのかしら?
>>1の対象になる人からの意見がほとんどないですね。
名無しが名無しのくせにとか訳が分からない。

589:名無しさん
14/07/31 17:47:35.41 oNn2CqZ7f
有能なぎまちゃん、どうしたらニュースアルファが盛り上がるのか知恵を貸してくだされ

590:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/07/31 17:54:54.16 Rk4Dx+gKO
>>566

その「寝言」を言った奴ってさ‥‥
言葉だけで何か動かした事
一度もねーんだけどな。 (´・ω・`)

591:名無しさん
14/07/31 18:15:49.74 pIVE2V45w
頑張って記者同士で複数回線使って自演していればそのうち盛り上がるんじゃないですけね。
人が集まるところに人は集まるし。
レスポンスが無ければ次に書き込む気にならないでしょう。
今のように記者が名無しのくせにー
とか言っているのを見て誰がαに書き込むと思います?

592:名無しさん
14/07/31 18:31:03.31 DFwrLFsmI
>>590
あれ、>>566ってひろゆきの発言じゃなかったっけ?

593:名無しさん
14/07/31 18:32:20.25 HR2CVb+00
河野談話も、官房長官の談話だから問題になってるんであって、魚屋のおっちゃんの談話なら
母ちゃんに馬鹿にされて終わり。

何を言ったかではなく、誰が言ったかが重要なのよ。どこの世界でも。

594:名無しさん
14/07/31 18:35:23.14 7hYQomERi
>>593
じゃああなたの発言も無価値と言うことで。

595:名無しさん
14/07/31 18:41:20.00 DFwrLFsmI
>>593
匿名掲示板を全否定するような発言だなw
やっぱ2ちゃんねるの記者って変わってるわ。
そのノリはニュース系の板の外には持ち出さないでほしいね。
やっぱり今回のたもん君の提案には反対だね。

596:名無しさん
14/07/31 18:45:34.12 HR2CVb+00
>>594
もち。なんの決定権もないという意味において全くの無価値。
「このままではひろゆき裁定は通らない」とか、妄想を根拠に断言してみても失笑されるだけ。
新橋の酔っぱらいの戯言と一緒。

597:名無しさん
14/07/31 18:49:13.15 cRIhAyoDJ
削除は依頼を次々とこなすからにぎわってるけど。
ニュース系はほんと見ていて気の毒とは思うのよね。
でも、なぜか書き込む気にならない。
なんでだろ???

598:名無しさん
14/07/31 18:52:49.25 HR2CVb+00
>>595
じゃあお前、「今回の提案は却下します」と宣言してみろよ(笑)。間違いなく誰も従わないだろ。
だから、そういう意味において無価値だっていってるんだよ。
悲しいかなこれが現実。

599:名無しさん
14/07/31 18:58:33.76 HGRhAwhgc
順位 板名 - 本日の投稿数 - - 本日のID数 - - 新スレッド数 - server
7 newsalpha 384        112    22      ai

住人がとにかく少ないよね。

600:名無しさん
14/07/31 18:59:48.29 HGRhAwhgc
ずれた
投稿数384 ID数122
うーん

601:名無しさん
14/07/31 19:00:03.26 DFwrLFsmI
なんだかな~ 今回の件で正直2chの記者に対してかなり幻滅したわ。
他の鯔の悪口を言って、利用者と話し合う気は全くなくて、
匿名掲示板で匿名ユーザーを馬鹿にしてるんだもんな。

だいたい話を聞く気がないならこんなスレ立てるなよw
>>1で「忌憚のない意見を寄せてくれたまえ!?」なんて書いてるけど
まったく時間の無駄だった。

602:名無しさん
14/07/31 19:00:22.03 oqivyPVU2
ずっと応援してたし、よくなるよう要望スレでも色々言ったけど
記者やたもん君がこれじゃな・・・

603:ひろゆき@どうやら管理人 ★
14/07/31 19:02:15.49
>>485
同意。

604:名無しさん
14/07/31 19:05:39.76 HGRhAwhgc
そうそう
こういうノリで2ちゃんって成り立ってるのよね
妙にそうだねって馴れ合うか、じゃなきゃ対立するか
誰かを敵にして盛り上がるか
名無しとか固定とかあんまり関係ない
自分で適当に立てたスレが知らないうちに勝手に伸びちゃうことなんてしょっちゅう

605:名無しさん
14/07/31 19:07:01.07 HGRhAwhgc
邪魔してごめんなさい

606:名無しさん
14/07/31 19:09:09.20 SVXGVtB6M
>>596
相手(ひろゆき)が聞いてること、ポイントと考えてることを
聞かれた後も何もプレゼンしてないですよね。

そういう現実があるのに、提案がもう通ったみたいに
はしゃいでいる方が不思議でならないんだけど。

やるならもう少し何が問題とされているのか、
ポイントを押さえてきちんと修正したら?
という老婆心なわけだが。

そういう意味での「このままじゃ通らんよ」ですよ。

騒ぐのもいいけど、もう少し後先考えた方がいいよ。

607:名無しさん
14/07/31 19:47:25.85 JIMNcHgU4
虎の威を借る狐じゃないけど、ひ(ryやトオルやジェンヌの威を借るなんとやらがいるけどさ、
こういうのを見ると、誰が言ったかは重要なんだってわかるよね。

もちろん優秀なやつの発言なら名無しでも問題ないんだろうけど、そうじゃないから名無しじゃスルーされまくり。
しかたないからひ(ryの発言を後生大事に、かつ都合のいい解釈でこねくり回す。

仕方がないからひ(ryが現れて正解発表したけど、それ以外は不正解なんじゃないですかね?w

608:名無しさん
14/07/31 19:52:18.98 LqoKniHps
要は現状ではいらないってことかな?

609:名無しさん
14/07/31 20:07:10.35 apHz4flFB
>>559
どこに、そんな事が?w

610:名無しさん
14/07/31 20:10:50.48 7XHEhqSON
>>607
誰が言ったかを大事にしたいなら、
一番大事な誰かさん(ひry )の言ったことには
誠心誠意応えなきゃなんだと思うぜ?

611:名無しさん
14/07/31 20:22:24.68 DFwrLFsmI
>>607
この期に及んで見苦しすぎ。記者がユーザーのことなんて
どうでもいいと思ってるのがよく分かるレスだな。これじゃあ
ニュー速αが過疎るのも不思議じゃないな。

612:名無しさん
14/07/31 20:22:27.79 YCAQpu9J6
>>607
逆かと
名無しの意見を一切スルーしはぐらかしおちゃらけてるのはどなたでしょう

613:名無しさん
14/07/31 20:54:09.21 JIMNcHgU4
>>610-612
こういう頭が悪い内容を恥ずかしげもなく晒してる時点で、レスする価値無しって思われてるっていい加減に気がつけば?
もうちょっと内容のあるレスしようよ。

614:名無しさん
14/07/31 20:57:32.16 UiyzvYDTw
ID:DFwrLFsmIはちょっとポイントがズレてるね
昔剥奪された記者で私怨がありそう

615:名無しさん
14/07/31 20:57:52.00 1mDetPvid
Go to bed eri !!!!

616:名無しさん
14/07/31 21:01:50.55 DFwrLFsmI
>>613
相手にされてないのは自分だっていい加減気づいたら?
もうたもんの案が採用されないのがわかったからどうでもいいわ。

617:名無しさん
14/07/31 21:02:50.53 JIMNcHgU4
ところで俺のID見てくれ。こいつをどう思う

618:名無しさん
14/07/31 21:04:40.34 1mDetPvid
別に・・・

619:名無しさん
14/07/31 21:18:12.92 1mDetPvid
と言うかαのスレちゅら猫さんだらけってのは気のせい?

620:名無しさん
14/07/31 21:19:18.84 YCAQpu9J6
>>614
私怨とか、好悪とかどうしてそうどうでもいいドロドロに持ち込むのか
提案し真摯に議論すればいい事で、批判も受け止めて始めてスレ立ての意味があるのに
暴言で煽れば、帰ってくるレスもギスギスするのは当然かと
名無しの意見をスルーするなら、何のためにスレ立てしたのか

621:名無しさん
14/07/31 21:21:07.68 YCAQpu9J6
>>619
ちゅら猫さんはがんばってくれてます

622:名無しさん
14/07/31 21:23:59.89 +SdKduv+3
誰が言ったって話が通じるのはひ(ryだけの特権だろ思うよ
ト(ryさんもジ(ryたんもたもんくんも作業に関する物以外は名無しと同じ
本当はひ(ryも含めたいけどここでは神だから仕方ない

なんて考えは古いのかねぇ

623:名無しさん
14/07/31 21:32:53.98 JIMNcHgU4
αは依頼スレの2~3人のスレを立てすぎなのが過疎化の原因だよね

624:名無しさん
14/07/31 21:44:47.60 m+7QkeM0K
なんか、あっちにもこっちもスレ立てるな厨が現われているけど、スレが立たなかったら人が増えんの?
だったらπ★なんて必要ないじゃん
スレ立てる必要ないんでしょ?
スレが立たなきゃ人が増えるという理屈ならさ

625:名無しさん
14/07/31 21:46:40.70 63yB5i/Es
>>624
そんなことを言ってるのはお前だけ

626:名無しさん
14/07/31 21:50:24.16 JIMNcHgU4
>>624
αでスレが立ち過ぎて過疎ってるってのは明白だからだよ

そして、π★は+系の板以外のキャップ
全然違うものを並べてる時点で、お前の低脳っぷりがわかるわ

627:名無しさん
14/07/31 22:46:30.40 HR2CVb+00
プレゼン? 俺に言うなよw

提案が通ったみたいにはしゃいでる? 俺がか? 俺のどのレス見てそう思ったの? アホなの?

ポイントを押さえて修正? だからたもんに言えよw ボケてるの?

俺はどや顔で語ってるこの>>566厨二病患者に突っ込み入れてるだけなんだが。


>騒ぐのもいいけど、もう少し後先考えた方がいいよ。

何のこと言ってんのよw 何の後先の何を考えんのよw

そもそも何で俺が記者ってことになってんだろw

628:名無しさん
14/07/31 22:47:42.76 HR2CVb+00
このレスは>>627
こいつ宛でした>>606

629:名無しさん
14/07/31 22:55:49.12 DFwrLFsmI
自分と関係ない話に首を突っ込んで見当違いのことを言ってるから
誤解されるんだよw まあこのスレは終了したからどうでもいいけど。

630:名無しさん
14/07/31 23:20:37.52 kPBEfHqmX
ここまでのポイントをかいつまんで抜粋(選抜基準編)

1 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/21(月) 23:23:34.57 ID:Z8MzfqXNT
画面認証・串やVPNを通しての接続・スレ立て規制などのエラーをが出ない
便利なキャッポ(π★)を各板の、以下に該当する
ろくでなしの皆さんに発行しようとぼくは思つた。( ゚д゚)

1.スレ立てボランティアをやってくれる、板の世話役的な固定
2.記者や削除人などのボラからの選抜
3.板のテーマに関係する、芸能人やアーティストなど活動で
 ネットとリアル、共に著名な人

22 ひろゆき@どうやら管理人 ★ 2014/07/22(火) 02:06:38.28 ID:???
どういう基準で選ぶかってのが問題なんじゃないすかね。

78 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/22(火) 23:18:30.09 ID:ltZGNOlTv
>>1の②にあたる「記者選抜」に関して言うなら
このscに専属で移籍して、こつこつスレタテしてくれている
ろくでなしのみなさんに希望者が居たら
配布したいところ。( ゚д゚)

80 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/22(火) 23:31:16.68 ID:ltZGNOlTv
>>1の①は
代行専用のスレなどの活動を見て審査

②は客観的に見てsc専属で活動をしているボラの
作業量などで審査。

③は本人の希望や推挙する人の申告内容で審査

631:名無しさん
14/07/31 23:35:42.13 kPBEfHqmX
ここまでのポイントをかいつまんで抜粋(π★って何?編)

2 名無しさん 2014/07/21(月) 23:27:59.50 ID:H/Co4OMLD
そのボラを認定・管理する人は誰がやるんだろう出来るんだろう

4 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/21(月) 23:32:36.19 ID:Z8MzfqXNT
>>2
ぼくがやるのである。

8 ちゅら 2014/07/21(月) 23:45:54.89 ID:+OUgzrpf1
記者キャップとπ★の区別がわからないけど (;´д`)

78 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/22(火) 23:18:30.09 ID:ltZGNOlTv
>>8
今回のこれは
ニュース板以外のキャッポ。(`・ω・')

11 名無しさん 2014/07/21(月) 23:48:17.40 ID:zbpTh+PE9
これって全板に導入予定?
キャップは全板有効? それとも板別?

79 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/22(火) 23:23:20.31 ID:ltZGNOlTv
>>11
一回、一板。(`・ω・')

48 名無しさん 2014/07/22(火) 15:34:45.73 ID:01IDR/uyR
雑談キャップの発行は元より禁止であったはずだが

82 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/22(火) 23:48:22.88 ID:ltZGNOlTv
>>48
禁止の根拠と合理性がない。(´Д`)-y~~~

そもそも、あらいぎまちゃんの「たもん君★」というキャッポは
懸賞板で発行された物で
最初はそれになんの義務も課せられていない。

言うなれば「雑談キャッポ」なのだが
それによってなんら支障が出ていない事を併せて考えても

「誰が、何の目的を持って発言をしたのか」

まったく意味がわからない迷言である。( ゚д゚)

131 名無しさん 2014/07/24(木) 11:06:35.92 ID:rCg+aQznb
> 画面認証・串やVPNを通しての接続・スレ立て規制などのエラーをが出ない
##smart(xxx,xxx)
##belong(DMDM,MDMD)
p2
などの使用やtatesugi値の調整で回避できるのでは?

132 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/24(木) 13:49:56.38 ID:kpJ0fZ1fI
この、♯二つ重ねる奴が
めんどくさいんやがな。(`・ω・')

145 名無しさん 2014/07/24(木) 16:04:48.83 ID:RYYJuzwqq
キャップを雑談のみに使うというのが問題なのでは?

154 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/24(木) 17:56:22.68 ID:kpJ0fZ1fI
>>145
雑談のみ、というコテに対してのπ★配布は「最も後回し」

632:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/08/01 00:25:48.43 ZtSAfNfoa
かいつまんだねー!? (`・ω・')9m

633:名無しさん
14/08/01 00:38:19.51 zQ01f2zk0
結局、どうなったら採用でどうなったら不採用なのさ?

634:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/08/01 00:50:09.49 ZtSAfNfoa
>>633

JIMの痔の
悪化次第。(`・ω・')

635:【ぴょん吉】
14/08/01 00:51:31.09 mpEOunjgR
説教部屋でも進めるみたいね

636:【マジキチ】
14/08/01 00:53:31.15 mpEOunjgR
π★システムキャンペーン( ゚д゚)
スレリンク(mnewsalpha板)
新☆愛の説教部屋2(π★システムキャンペーン)( ゚д゚)
スレリンク(newsalpha板)

637:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/08/01 00:54:27.98 ZtSAfNfoa
>>635

いや進めるのは
ここだけ。(`・ω・')

638:名無しさん
14/08/01 00:58:16.00 62tssGdOr
>>633
だいたいのところは>>630の後半部分で出ているけれど、
>>485>>603を見るところでは、ひろゆきはもうちょっと明確な線引きを欲しがっている様子。

たもん君が以前は持っていた無制限なキャップ付与権を今は与えられていないのは、
もしかしたらかつてはそういう点での不明瞭さなどがあって、そういう点を心配されてのものなのかもしれない。
>>220のひろゆきのレスには、もしかしたらそういう思いがこめられているのかも。

しかしあまりに明確すぎる線引きをしてしまうのも考えもの。
2ちゃんはなんでもおもちゃにし始めるガキどもの巣窟でもあるからね。

639:名無しさん
14/08/01 01:11:53.68 5GZdnnwO/
>>485にひろゆきが同意してるしこの話は流れそうだね
まあ、たもん君ドンマイwwwww

640:【凶】
14/08/01 01:12:13.79 mpEOunjgR
なんかあれね
記者同士も揉めてるのかな?
自治スレなんかでも前に見かけた人がかなり減ったような

641:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/08/01 01:46:05.21 ZtSAfNfoa
>>640

良い人材しか引っ張ってきてないので
特にもめ事は、無い。(`・ω・')

642:【小吉】
14/08/01 02:50:51.82 jvherNvM1
>>641
そうなんだ
なら良かった
自治スレ見たらスレ立てすぎで過疎になってるとか
ちょっと陰湿な書き込み見たから
で、依頼スレ見たら自分が消えればいいのかななんて書いてる人がいたから
ちょっと気になったの

643:名無しさん
14/08/01 03:28:34.93 Dwn4R3lyW
今、ニュースアルファは人が少ないから、スレ立てするな、スレ立てするなって意見が自治スレに殺到しているみたいだな
どうすんだよ?

644:名無しさん
14/08/01 04:29:43.08 Km+8Tsnck
やっぱり現時点でやはり必要性が見えないです、、困ってる実情も見えないです、、
本来規制は回避する物では無く、実情に合わせ調整して行く物ですよね、、、
個人的にはこれら含む問題が今後出るとすれば、各種規制の考え方や調整運用を
Be含めシステム的に再構築して行くのかなぁと思ってました、、、

キャップ発行したい以外漠然とし、なんだかジャンプ的と言うか、、ポストを作る為のポストな気がして、、、
現実+板はそんなに飽和してるんですか?

本質的にキャップが有る無しで何が変る訳でも無く、遠藤さんは遠藤さんな訳で
私が軽率だった気がしてならないので>>20の下段は無かった事にと思う偽遠藤、、、
スレリンク(retro板:158番),429

645:名無しさん
14/08/01 06:27:44.64 eYcY/LFjA
>>641
ばぐ太さんたちに声をかけてほしい
>>642-643
αはスレがほとんど立たず、そのために数人のほとんど常駐してるかのようなスレ立て依頼人が依頼し、
一気にスレが立っているかなと。
かっこうで推移を見てれば、スレ立てのない時間帯はレスも少なく、一気にスレが立ち始めてレスが増加していると見れるのだが、
スレ立て依頼者と依頼を一気に立ててる キャップを非難って、何かおかしい
と、感じます。数少ないユーザー、キャップがいがみ合う構図は、何ももたらさないかと

646:名無しさん
14/08/01 07:52:24.48 zQ01f2zk0
その数人が板を独占してるのが原因じゃね?
誰かが独占してるようなところじゃ人が減っていくのは当然だけど

というか、スレ違いだからそっちのほうでやってくれ

647:名無しさん
14/08/01 08:02:09.01 eYcY/LFjA
>>646
スレチ失礼しました
意見頂いたので最後に反論
独占?α板のスレ立て依頼見ましたか?様々な分野の依頼ですよ。
一人一人を見れば、偏向も見て取れなくもなくても全体としてバランス良いかと。
スレ立てがコンスタントにできていれば、自ずと依頼は少なくなるのでは。

648:名無しさん
14/08/01 08:33:15.81 5GZdnnwO/
そんなに記者がひまにしてるならコテつけて各板にスレ立てさせたらいいじゃん

それで盛り上がるようなら新キャップ制度もありじゃね?

まあ、コピペマシーンしかいないから伸びるスレは期待できないだろうけど

649:名無しさん
14/08/01 08:58:16.97 DAHnBV+/P
>>644
俺もこの制度があるなら遠藤さんにはキャップをと思っていたが
本人がこれならこの制度自体なくていいってことだと思いなおした

てか遠藤やっぱいい奴だよ遠藤

650:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/08/01 12:47:01.68 ZtSAfNfoa
>>649

いや、こんな感じだったらむしろ
あげるべきだろ。

遠藤氏は俺があげた人じゃないんで
渡す手段がめんどいが。( ゚д゚)

651:名無しさん
14/08/01 15:09:51.27 Dwn4R3lyW
648があひるっぽい

652:名無しさん
14/08/01 15:22:38.89 avCvu4Z6q
>>648
専門板なんてPart○○スレばかりだからコピペマシーンで十分
むしろテンプレの途中で連投規制にかからないほうが少ないぐらいだろ

653:名無しさん
14/08/01 15:32:30.22 TfY1HIseZ
遠藤さんにキャップを発行するならこのスレの課題に当たる
スレ立てボランティアとしてのキャップ(π★)ではなくて
そういう義務がない、従来通りのいわゆる雑談キャップ(★)がいいと思うの
そこはひろゆきさんと遠藤さん次第ではあるけれど

654:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/08/01 17:00:09.54 ZtSAfNfoa
>>653

なんかしら役割がないと
それこそ‥‥>>5に因縁付けられる原因となる。

未だに
顔出してねーけど。(´Д`)-y~~~

655:【大吉】
14/08/01 17:08:11.88 x9FrwAZeQ
因縁?
もっと言葉を選んだほうがいいよ。
どうしてそういう言い方しかできないかな?

656:名無しさん
14/08/01 17:10:48.17 Z55aPujKU
>>654でよく分からないもやもやがすっきりした

目的のためにキャップを付与したかったのではなく
キャップのために目的を付与してたんだね

657:名無しさん
14/08/01 17:39:46.96 Atfcy9G0R
今現在、何かしらのキャップを持ってる人には、漏れなく雑談キャップも配布ということでいいんじゃないの?
π付けると何か面倒臭いことになるみたいだから。雑談キャップでもスレ立て出来るでしょ。

658:【大凶】
14/08/01 17:47:00.93 Wy2dJuEcq
画面認証はボラじゃなくても面倒くさいよね
IPが頻繁に変わるプロバは特に
例えばボラだと色々な方法があるのは尋ねたりしてわかるけど
一般ユーザーはそこまで掲示板に固執する必要がないから
他に行こって話になるよね

659:名無しさん
14/08/01 17:48:35.79 5GZdnnwO/
>>657
パリダカとかヘビみたいな異常者に雑談キャップあげるの?

輝かしいSCの未来が見えるなw

660:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/08/01 17:53:34.81 ZtSAfNfoa
>>656

お前が雇用者だとして

A「金の為に仕事をしている」と言い切る奴
B「この仕事が好きだからやっている」という奴

どちらを評価する!? ( ゚д゚)9m

心情的にはBだろう!?
そしてお前も今、同様のことを言っている。

しかし正しくは、雇用者であれば

「仕事が出来る奴を評価すべき」である。

お前はAとB、この二択しか評価の選択肢しかないっていうのが
真の「モヤモヤ」の原因だ。(´Д`)-y~~~

>>657

別に付けるのはπじゃなくてもいいんだが
なんかしら区別が付かないと
やっぱり‥>>5に因縁付けられる原因となる。(´Д`)-y~~~

661:【大吉】
14/08/01 18:00:15.94 Wy2dJuEcq
そうね
らんらんが悪いわけでは無く
役割をあたえられなかったトップの責任

662:名無しさん
14/08/01 18:04:22.99 Z55aPujKU
>>660
例えが全然違うので意味をなしてない

663:【大吉】
14/08/01 18:21:43.99 sTmJWwVin
雇用者的にはお金のために仕事をしてる人のほうを優先するよな
って言うか賃金発生してないから雇用ってのは確かに違うかな?

何にしてもその人の能力を生かすのはトップの責任よね

664:名無しさん
14/08/01 19:07:15.14 hw3utJkEX
>>662
>>660は話を反らそうとしてるだけだろ気にするな
どうやら656は痛いところを突いたらしいな

665:名無しさん
14/08/01 20:20:44.16 5GZdnnwO/
>>660
なんだ、囲いこんでるキャップに★ばらまきたいだけか

666:名無しさん
14/08/01 20:33:39.14 y4OcyatU3
いい加減にたもんはそろそろひろゆきの言ってることに対してプレゼンか何かしないですかね

667:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/08/01 23:08:36.84 ZtSAfNfoa
>>666

会場を
設営中らしい。(`・ω・')

                (-=・=' _`=・=-)
                     U θ U
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |

668:【大吉】
14/08/01 23:20:06.57 pfBpXn2Bv
ま~、いいじゃねーか

669:名無しさん
14/08/02 00:16:22.67 QXea7FQOt
野々村たもん太郎さんの会見マダー?

670:たもん君 ◆i0l4BEvidTBO
14/08/02 12:51:31.97 FGFc060po
>>669

つきましては、私も真摯に質問にお受けしたいと考えておりまして、
昨今、ヤジ、失言、暴言というものが社会問題になるなか、
質問にかこつけた暴言や恫喝というような形で、
私が「怖いな」と感じた時点で、このプレゼンは打ち切りにさせていただきますので、
何とぞ、平常心を持って質問をしていただきますように、お願い申し上げまして、
プレゼンを始めたいと思います。

                (-=・=' _`=・=-)
                     U θ U
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |

671:名無しさん
14/08/02 12:56:00.06 5DVcRZeQ9
ほほう。

672:名無しさん
14/08/02 13:00:34.90 O9ZcuFL0Y
>>670
子供産めよ。産めないのか?

673:名無しさん
14/08/02 13:07:37.39 u9nT6Ruh+
二股謝罪会見が始まると聞いて

674:名無しさん
14/08/02 13:13:14.30 oQpM+NRu0
STAP細胞は有ります!

675:名無しさん
14/08/02 14:10:09.26 bUL9cVerD
>>672
いや、そこは「結婚しろよ!」とヤジらんと

676:名無しさん
14/08/02 14:42:18.41 3wDp6hEA2
>>673
巨人小笠原「産めよは少子化対策与党精神具体案だが結婚しろよはセクハラだぞ」

677:名無しさん
14/08/02 14:45:01.48 96Ym4mEM1
モシモシ松「手作業で安価打ち込んだら>>675と>673間違えたぞ」

678:名無しさん
14/08/02 14:53:43.01 cvsiWNhIC
>>672
子供は一人では産めないんだぞ
特に男は

679:名無しさん
14/08/02 17:20:16.29 ggUVtIp6b
>>670
殺してみなさい、暗殺者(アサシン)と暗殺対象(ターゲット)
それが先生と君達を結びつけた絆のはずです

これがテンプレではないでしょうか?

680:名無しさん
14/08/02 17:25:16.81 +r+9vgjLx
>>670
既出の質問や疑問、懸念などについてはどのようにお考えでしょうか?

681:名無しさん
14/08/02 17:36:17.77 QXea7FQOt
>>670
城崎温泉に行ったことはありますか?

682:名無しさん
14/08/02 19:01:10.81 6RXbL2ZeT
宴もたけなわでは御座いますが、これといった質問もないようなので、φ★は発行の方向で検討させて頂きたいと存じます。
それでは、わたくし、僭越ながら締めの挨拶をさせて頂きます。皆様御起立お願い致します。

本日お集まり頂いた皆様の健康と、SCのますますの繁栄を祈念して一本で締めさせて頂きます。お手を拝借。よー・・・・めでてーな!

683:名無しさん
14/08/02 19:02:35.28 6RXbL2ZeT
間違えたπ★だw

684:名無しさん
14/08/02 19:09:57.24 Vh/mHfZrE
>>682
そういう書き込みはこちらへどうぞ。

スレリンク(laplace板)

685:名無しさん
14/08/02 20:23:13.83 vHlzoFZRD
>>670
じゃあ、>>1から>>669までの質問、疑問に全レスよろしく。

686:名無しさん
14/08/02 20:44:23.30 9B8x5dLPB
このまま2ch.scの運用とは無関係なレスを続けて
次スレを立てたら>>5>>54
>>22>>220>>277>>485>>603)が無かったことになりそうですね
スレ立て人キャップの話が無かったことにならなければ良いのですけど

687:名無しさん
14/08/09 17:05:56.63 jZTDWjdui


688:名無しさん
14/09/05 14:39:55.02 L35NuRMif


689:名無しさん
14/09/13 12:29:19.64 IFypt5pkU
数年ぶりにたもん君のスレに来てみますた。

>>686
確か、ルールを明文化してしまうとこうなっちゃうからって
何かたもんが言ってたんだよね。
これさえ守れば何してもいいのかって部分が明確になるから
みたいなニュアンスだったかな。別の話題だった気がするけど。

キャップ発行のルールも、明らかにしたくないのは
そういうことなのかなと勝手に解釈した。

+板住民としては、中には嫌いな記者もいたけれど
キャップを持つ人しか立てられないことで
スレ一覧にある程度の質が保たれた板だからこそ足を運んだわけで。
scの方でも早く、向こうのをコピーするんじゃない、ちゃんとした
+板を作って欲しい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch