プロバイダーに連絡してくれる人を募集するスレッドat PATISSERIE
プロバイダーに連絡してくれる人を募集するスレッド - 暇つぶし2ch449:蒼穹@報告人 ★
14/08/21 20:43:51.78
◆FxsUgRj1bp5FWWGさんのメールをISPのwebメールで見たらSubjectがデコードされずに表示されてました。
> Subject: =?cp932?Q?=81y~~~

本文はiso-2022-jpなのでだいじょうぶです。
> Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"

cp932かぁ。

なぜiPhoneから送ったメールの文字化けが増えているのか - Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
「iPhoneのMailから送ったメッセージ全体が文字化け」のまとめ - Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
> ほぼ万能の文字化け予防策は、署名に「?」「?」「?」などを入れておくこと。

使ってる文字によっては本文が文字化けすると。

荒らしがどんな文字を使うか予想できないので、報告メールが文字化けしないよう上に書かれているように、
署名にunicode文字を入れておきましょうか。
そうすれば charset="UTF-8" でメールが出ていくと思うので読めないトラブルにはならないはず。

Subjectにもunicode文字を入れても良いと思います。

======
おまけ

わたしが送った報告メールのSubject。

Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCIUwjMiRBJGMkcyRNJGshTUxCT0c5VBsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCMFkkSyREJCQkRiROJDRPIk1tIV0bKEJO?= =?ISO-2022-JP?B?VFQbJEIlMyVfJWUlSyUxITwlNyVnJXMlOhsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCM3Q8MDJxPFI4ZkNmGyhC?= (14/08/12 ipngn.chiba @118)


OCNさんからのメールのSubjectです。

Subject: =?UTF-8?B?WzA3Mk0xNDA4MTIwMjI1MV0g44CU77yS44Gh44KD44KT44Gt44KL44CV6L+35oOR6KGM54K644Gr44Gk44GE44Gm44Gu44GU6YCj57Wh77yNTlRU44Kz44Of44Ol44OL44Kx44O844K344On44Oz44K65qCq5byP5Lya56S+5b6h5LitICgxNC8wOC8xMiBpcG5nbi5jaGliYSBAMTE4KQ==?=

冒頭のISO-2022-JPやUTF-8が、文字コードは iso-2022-jp / utf-8 だよーって宣言しています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch