プロバイダーに連絡してくれる人を募集するスレッドat PATISSERIE
プロバイダーに連絡してくれる人を募集するスレッド - 暇つぶし2ch422:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/16 20:42:02.56 hpfBLFMSg
>>421
3点、了解です。
やわ銀の案件をいただきましたので、完成したらここに上げるようにします。

423:1/2 ◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/16 20:59:55.48 hpfBLFMSg
>>422
【2ちゃんねる】連続投稿による迷惑行為について(ご連絡)-ソフトバンクBB株式会社御中(softbank126082186002.bbtec.net) 14/08/16

ソフトバンクBB株式会社
Abuse ご担当者様

いつもお世話になっております。
この度2ちゃんねる掲示板(2ch.sc)よりご連絡させていただきます、**と申します。
(※ ドメインにはご注意ください。)

当掲示板にて、貴社管理のリモートホスト(softbank126082186002.bbtec.net)より、下記の通り迷惑行為がありましたため、ご報告いたします。

なお、本件に関しての規制は行なっておりません。


■掲示板への投稿内容例(一部)

(省略、転載されているものを全部貼りました。)


■書き込みをブロックした履歴

HOST:softbank126082186002.bbtec.net(126.82.186.2) POST:352
(省略、転載されている分だけ貼りました。)

※上記は投稿をブロックしたタイムスタンプです。


■投稿日時および投稿元ホスト

2014-08-14 15:10:47~2014-08-16 06:29:59 softbank126082186002.bbtec.net(126.82.186.2) 352res

424:2/2 ◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/16 21:01:44.17 hpfBLFMSg
■投稿内容の問題点

同一文章を単一スレッドに連続で投稿しようとしました。

当掲示板では、スクリプトまたはそれに準ずる荒らし投稿を、書き込み過程にてブロックしております。
しかし、このような書き込みは当掲示板サーバーや、その経路上にある回線に無用な負荷をかけるだけでなく、実際に投稿された場合には、サーバーリソースの著しい消費や、利用者間のコミュニケーションの妨げになるなど、大変迷惑するものであります。


■当掲示板による迷惑行為への対応

現時点では本件書き込みに関しての規制は行なっておりません。


■参照URL (※ 必ずご参照ください。 )

規制情報@2ch掲示板
URLリンク(macaron.2ch.sc)

【報告担当】 2chが危ない!小さな親切大きく募集!
スレリンク(patisserie板:564番)
※この報告メールは上記のスレッドで、正式な手順に基づいて作成されています。

★softbank 規制
スレリンク(reglement板:78番)-79
softbank126082186002.bbtec.net 警告


■当掲示板からの要望

貴社におかれましては、該当する契約者が二度と同様の行為が行われないよう、各種規約等による厳正なる対処をお願いいたします。

また、大変恐縮ではございますが、以下の項目について差し支えない範囲でのご回答をお願いいたします。社内規定などによりお答えいただけない場合はその旨ご連絡ください。
・該当契約者は当掲示板に対して過去に迷惑行為の履歴がある方だったか
・迷惑行為の履歴があった場合、その点を考慮した対処をしていただけたか

本件投稿に対し、該当契約者への注意喚起等の措置を行なっていただけましたら、その旨も合わせてご連絡をいただけますと、誠に幸いであります。

ご多用のところ誠に恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます。


(後は署名欄として登録してあるため、一部略。)

電子掲示板群 2ちゃんねる
URLリンク(www.2ch.sc)
security@2ch.sc
※ ドメインにはご注意ください。

報告担当 **
***************@****.**.**

425:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/16 21:03:50.05 hpfBLFMSg
さて、メールに書くログは転載分のみでいいのですか?
それとも、これとは別途に何らかの形で完全なログを受け取って、それを送信しないといけないのですか?

その点のみ気になりましたので、質問させていただきます。

426:蒼穹@報告人 ★
14/08/16 21:33:02.29
ソフトバンクのabuseはこれで、

ソフトバンクBB株式会社
インターネットセキュリティチーム


> しかし、このような書き込みは当掲示板サーバーや、その経路上にある回線に無用な負荷をかけるだけでなく、実際に投稿された場合には、サーバーリソースの著しい消費や、利用者間のコミュニケーションの妨げになるなど、大変迷惑するものであります。

この行はこうして下さい。

しかし、このような書き込みは当掲示板サーバーや、その経路上にある回線に
無用な負荷をかけるだけでなく、実際に投稿された場合には、利用者間のコミ
ュニケーションの妨げとなるなど、大変迷惑するものであります。


> 該当する契約者が二度と同様の行為が行われないよう

日本語が怪しいのでこのように。

契約者さまが二度と同様の行為を繰り返さないよう

# “を”と“が”は間違えやすいよね。


ログの350行はつらいので規制情報分で良いですよ。

427:名無しさん
14/08/16 21:34:23.57 kXQ7UR56E
野次馬だけど

> この度2ちゃんねる掲示板(2ch.sc)より

気になったんだけど、URLで書かなくていいの?
URLリンク(2ch.sc)

428:蒼穹@報告人 ★
14/08/16 21:44:38.38
>>427
ドメインに注意がむけば良いし冗長だから書かないですね。

429:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/16 21:53:38.76 hpfBLFMSg
>>427
最後に書いてあります。

>>426
その部分、直し忘れてしまいました…。すみません。
それ以外についても修正しました。

では、送付宣言して送ってきますがよろしいでしょうか?

430:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/16 22:03:52.51 /3kVQC4kk
念には念を入れて、題名に【2ちゃんねる(sc)】と入れてみました。

メーラーの方にコピペ完了しました。いつでも送れます。

431:蒼穹@報告人 ★
14/08/16 22:07:00.29
はーい、お願いします。

432:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/16 22:11:12.51 /3kVQC4kk
では、いってきます。

433:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/16 22:14:20.41 /3kVQC4kk
ただいま帰りました。
多分問題なく送れてるはずですが…。

434:蒼穹@報告人 ★
14/08/16 22:35:10.91
届きましたがこのメールアドレスのドメインはフリーなのかしら。
だとすると面倒なことになったときに面倒なので面倒かなぁ。

435:蒼穹@報告人 ★
14/08/16 22:39:20.48
あぁzohoか。
えぇっと次回も作業されるならご自分が所属するISPのメールアドレスでお願いします。

436:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/16 22:41:57.21 3I10IK2d8
>>434-435
独自ドメインですけど、一応有料プランなはずですがそれでもまずいですか?

437:蒼穹@報告人 ★
14/08/16 22:53:59.08
たとえばISPとの間で重大なトラブルが発生して、なにか最悪の事態になってしまって対応しなくちゃならなくなったときに
◆FxsUgRj1bp5FWWGさんと連絡がつかないと面倒なことになるだろうなぁと思うのですよ。

438:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/16 22:57:41.27 3I10IK2d8
>>437
そうですか…。
一応ドメイン保全はやってますけども、ISPアドレスの方がいいですよね…。

普段から携帯回線のテザリングで…なので、あとは携帯屋さんのメルアドくらいしかないのですけども、どうしたらいいでしょうか?

439:蒼穹@報告人 ★
14/08/16 23:11:09.57
そうですねぇ。

> 有料プランなはず

あなたが管理してるわけじゃないんですね?
それは尚更、危険だなぁ。管理されている方がもうやーめたってなったら、とても困ったことになりますよね。

440:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/16 23:31:33.87 3I10IK2d8
>>439
わかりました。次回送信からは、そのドメインを使うのはやめときます。
ところで、基本的にはスマホだけかテザリングなんですけども、@ezweb.ne.jpは使えますか?

441:蒼穹@報告人 ★
14/08/16 23:54:04.83
>>440
使えますよ。

442:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/16 23:57:32.61 3I10IK2d8
>>441
じゃあ次回からそれを使います。
では、今後ともよろしくお願いします。

443:蒼穹@報告人 ★
14/08/17 00:18:35.66
はい、よろしくです。

444:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/20 07:58:26.50 iMtiW/334
★home.ne.jp 規制
スレリンク(reglement板:27番)-29
116-64-161-90.rev.home.ne.jp 警告

この案件ですけど、■投稿内容の問題点 は
「同一文章を単一スレッドに連続で投稿しようとしました。」だと、パターンが多すぎてダメだと思うのですが、「スレッド潰し」をなんと表現したらいいのか、悩んでます。
アドバイスなどいただけますと幸いです。

445:蒼穹@報告人 ★
14/08/20 20:12:05.12
>>444
この程度ならスレ潰しとは思わなかったりするので、
複数の文章を多数投稿しようとしました、でいいですけどね。

ちなみに前にスレ潰しで報告したときの作文はこんなのです。
相変わらず日本語が不自由ですね。

#####
当掲示板はスレッドフロート型掲示板ですが、若干の誤差はあるものの原則と
して、一つのスレッドは投稿回数1000回もしくは、スレッド容量1024KBまで利
用可能です。

本件の行為者は大容量のアスキーアートならびに、">>英数字"のレスアンカー
(HTMLの文字参照では容量が増加します)を大量に投稿することによって、スレ
ッドを早期に利用不能状態にしようとしています。
#####

こんなのを参考にしたりしなかったりして作文してみてください。

446:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/20 20:27:33.60 ipk23vsQK
>>445
ありがとうございます。
というわけで、とりあえずこんな感じで行ってみようかと。↓
> いくつかの文章を、単一スレッドに連続で投稿しようとしました。

明日までに宣言がなければ、これでメール書いて出してきます。
よろしくお願いいたします。

447:蒼穹@報告人 ★
14/08/20 20:38:40.36
>>446
◆FxsUgRj1bp5FWWGさんがよければ今から作業しちゃって良いですよ。

448:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/20 22:29:33.30 7yLhZ78zo
>>447
時間があいたので、今出しますー。

449:蒼穹@報告人 ★
14/08/21 20:43:51.78
◆FxsUgRj1bp5FWWGさんのメールをISPのwebメールで見たらSubjectがデコードされずに表示されてました。
> Subject: =?cp932?Q?=81y~~~

本文はiso-2022-jpなのでだいじょうぶです。
> Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"

cp932かぁ。

なぜiPhoneから送ったメールの文字化けが増えているのか - Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
「iPhoneのMailから送ったメッセージ全体が文字化け」のまとめ - Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
> ほぼ万能の文字化け予防策は、署名に「?」「?」「?」などを入れておくこと。

使ってる文字によっては本文が文字化けすると。

荒らしがどんな文字を使うか予想できないので、報告メールが文字化けしないよう上に書かれているように、
署名にunicode文字を入れておきましょうか。
そうすれば charset="UTF-8" でメールが出ていくと思うので読めないトラブルにはならないはず。

Subjectにもunicode文字を入れても良いと思います。

======
おまけ

わたしが送った報告メールのSubject。

Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCIUwjMiRBJGMkcyRNJGshTUxCT0c5VBsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCMFkkSyREJCQkRiROJDRPIk1tIV0bKEJO?= =?ISO-2022-JP?B?VFQbJEIlMyVfJWUlSyUxITwlNyVnJXMlOhsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCM3Q8MDJxPFI4ZkNmGyhC?= (14/08/12 ipngn.chiba @118)


OCNさんからのメールのSubjectです。

Subject: =?UTF-8?B?WzA3Mk0xNDA4MTIwMjI1MV0g44CU77yS44Gh44KD44KT44Gt44KL44CV6L+35oOR6KGM54K644Gr44Gk44GE44Gm44Gu44GU6YCj57Wh77yNTlRU44Kz44Of44Ol44OL44Kx44O844K344On44Oz44K65qCq5byP5Lya56S+5b6h5LitICgxNC8wOC8xMiBpcG5nbi5jaGliYSBAMTE4KQ==?=

冒頭のISO-2022-JPやUTF-8が、文字コードは iso-2022-jp / utf-8 だよーって宣言しています。

450:蒼穹@報告人 ★
14/08/21 20:45:00.42
Viewから書いちゃいました ><

> ほぼ万能の文字化け予防策は、署名に「◉」「⌘」「♡」などを入れておくこと。

451:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/22 09:25:02.29 yItkc9/M4
>>449-450
了解です。いろいろと見直してみます。
差し支えなければsecurityにテストメール出しますが、よろしいでしょうか?

452:蒼穹@報告人 ★
14/08/22 20:02:44.86
securityにテストメールは送らないでくださいな。
テストメールならこちらへどうぞ。

airrock <๑╹ᆺ╹๑> skydesk.jp

453:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/22 21:34:35.64 LyJtXiQNZ
>>452
了解です。んじゃ、送ってみます。

454:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/22 21:56:37.95 LyJtXiQNZ
21:54に送信しました。
ついでにどうしても言いたいことがありましたので書いておきました。
差し支えなければ読んでいただければと思います。
この様な形となって申し訳ないんですが、よろしくお願いします。

455:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/22 22:03:27.00 LyJtXiQNZ
>>454追記
つけたしで書いたことが、えあろっくさんの怒りを買ってしまうような内容なら申し訳ありません。
ですが、ここできちんと報告人業務をやっていくことには変わりありません。
お許しいただけるのであれば,今後ともよろしくお願いいたします。

456:蒼穹@報告人 ★
14/08/22 22:10:23.60
ほいほい。

Subject、本文ともにUTF-8になってますね。
本文にhtmlがついてきますが、設定でテキストオンリーにできるのならそのようにしてください。
まぁ別にそのままでも問題はないと思いますけどね。

Subject: =?utf-8?B?44CQ44OG~

Content-Type: text/plain;
charset=utf-8
Content-Transfer-Encoding: base64

Content-Type: text/html;
charset=utf-8
Content-Transfer-Encoding: base64


今後はこの設定で作業をお願いします。
問題が起きた時には相談してくださいな。


>>455
気にしてないですよ。

457:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/22 22:26:08.94 LyJtXiQNZ
>>456
(前半)
了解です。
ただ、htmlかテキストプレーンかは自分では決められないので…。
読めないと言われたら、Webメーラーの設定をするとかの別の手段を考えます。

(後半)
このような形で申し訳ないですが…。
ということで、今後ともよろしくお願いいたします。

458:蒼穹@報告人 ★
14/08/22 22:37:52.37
htmlの件はわたしとしては重大な問題とは認識してないので、
◆FxsUgRj1bp5FWWGさんがメール関連の知識を得たいとかとか思ったら調べると良いですよ。

ではよろしくどすどす。

459:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/29 22:35:10.61 YbUNft10T
★dion.ne.jp 規制
スレリンク(reglement板:66番)-67
KD113144236041.ppp-bb.dion.ne.jp 警告

これはまだですか?
まだならメール作ります。

460:蒼穹@報告人 ★
14/08/30 16:37:05.28
宣言されてなければだいじょうぶです。

461:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/08/31 20:00:33.90 +zyjIMM5G
よくわからないのでパスします。
その代わりにこれを通報しようとして、僅差で…。
てなわけでまた来ます。

★ocn.ne.jp 規制
スレリンク(reglement板:142番)-144
p19244-ipngn100206daianjibetu.nara.ocn.ne.jp 警告

462:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/09/01 21:52:20.96 u8GNBJQcV
ところでですが、BIGLOBEさんとこへの通報は、代理人指定が必要でしたっけ?

463:蒼穹@報告人 ★
14/09/01 22:38:42.26
代理人か2ch.scのメールアドレスでの申告です。

464:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/09/01 23:01:23.57 u8GNBJQcV
>>463
了解です。

465:蒼穹@報告人 ★
14/09/06 22:19:40.16
めりけん ★さん、お時間のあるときにISP連絡先の更新をお願いします。

cyberhome.ne.jp  株式会社ファミリーネット・ジャパン

サイバーホームヘルプデスク
c-info@cyberhome.ne.jp
(ポート番号必須)

466:蒼穹@報告人 ★
14/09/10 20:58:15.86
今まではabuseは別々だったアルテリア・ネットワークス株式会社さんが、
abuseについては旧ucomさん担当になったかも?

467:◆FxsUgRj1bp5FWWG
14/09/11 22:03:26.03 gkUuYNW0k
>>466
???

>>スレリンク(patisserie板:693番)
作業用スレに書くのはマズイと思ったのでこちらで。
私の悪い癖で、「範囲選択→コピー」ってせずに、ホストがリンクになってたところを「右クリ→アドレスをコピー」ってやったのがいけなかったと思います。
なので、悪いのはメーラーでもサーバーでもなく、自分です。

タイトルのホストは、先方がわかるようにで書いてますがお節介なら省きます。
規制情報のレス番は次回から入れます。「~14/09/11@19」みたいな感じですかね…。

468:めりけん ★
14/09/14 14:57:32.33
>>465-466
変更しておきましたのでご確認ください。

通報作業用・ISP連絡先一覧
URLリンク(info.2ch.sc)

469:蒼穹@報告人 ★
14/09/14 20:35:02.24
>>468
おつかれさまです。
アルテリア・ネットワークス株式会社さんの件は確定ではないので元に戻して下さい。
フォームから申告したらabuse@vectantじゃなくabuse@ucomから確認メールが届いたのですがそれ以外のことは全くわかっていません。

よろしくお願いします。

470:めりけん ★
14/09/14 21:54:43.68
>>469
変更前に蒼穹さんに確認しておいたほうがよかったですね。
元に戻しておきました。

471:蒼穹@報告人 ★
14/09/14 23:04:16.83
>>470
ありがとうございました。

472:名無しさん
20/07/23 00:58:51.16 NbuMxkuxx
アベシンゾー「募ったけど募集したつもりはない!」と珍答弁


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch