read.htmlスレッドat PATISSERIE
read.htmlスレッド - 暇つぶし2ch50:名無しさん
14/04/18 21:43:41.71 3zcgcZueO
>>45
あぁscの方で改竄されてるのか
netが何か弄ったのかと思った

51:◆pFY.kaDDmc
14/04/18 21:50:58.19 uzBPNo5ob
ほほほ

52:◆pFY.kaDDmc
14/04/18 22:02:28.07 uzBPNo5ob
へへへ

53:名無しさん
14/04/19 00:35:14.18 Wcxks3YFw
どれどおれ

54:ひろゆき@どうやら管理人 ★
14/04/19 06:29:44.61
>>48
あれ、だれか治してくれったっぽいですかね?

55:名無しさん
14/04/19 11:49:42.01 lE+kKAmUq
> 108 名無しさん [sage] 2014/04/19(土) 06:20:13.50 ID:6OItaU/9i
> んで、scとnetのスレとかレスを区別するめどはついた?

> 120 ひろゆき@どうやら管理人 ★ [] 2014/04/19(土) 06:25:48.55 ID:??? BE:309277-S★(1144903)
> >>108
> read.htmlで改造してほしいなぁ、、と。

レスはなんとかならんことも無いだろうし、ついでにNGワード付けて欲しいところだけど
スレ一覧は区別できる情報無いと無理じゃね・・

>>54
問題あったのかどうかもよくわからないが今は直ってるっぽい

56:名無しさん
14/04/22 07:01:48.61 XLYdSk++P
スレ一覧でnet区別出来る様になったので
レス一覧も区別出来る様にしてみよう

具体的にどう区別を付けて、どこで設定を切り替えるか?を考えてくれると
誰かがソースを書いてくれるかもしれない

57:名無しさん
14/04/23 18:56:59.45 yKEdo+H5R
read.htmlで見てる人あんまり居ないのかな?

2c.sc read.html用bookmarklet

.netの書き込みを一行に縮める
javascript:var dts=document.getElementsByTagName("dt");for(var i=0;i<dts.length;i++) {if(dts[i].title&&dts[i].innerHTML.match(/ID:(.{7,9}|\?\?\?)\.net/)) {var das = dts[i].nextSibling.style.display = "none";}}

スレッド一覧でscのスレッドを上に持ってくる
javascript:var modetmp=changeSubbackStyle.mode;var setmode=function(mode){while(changeSubbackStyle.mode!=mode) {changeSubbackStyle();}};setmode(0);var trad=document.getElementById("trad").childNodes;document.getElementById
("trad").appendChild(trad[2]);var trad=document.getElementById("trad");var tradc=trad.children;var clen=tradc.length;for(var i=0;i<clen;){if(!tradc[i].className){trad.appendChild(tradc[i]);clen--;}else{i++}};setmode(modetmp);
↑一行にまとめて使ってちょ

58:ひろゆき@どうやら管理人 ★
14/04/24 01:05:35.27
おぉ、、どこのソースを変えればいいのか、
URLを教えてもらえるとー。

59:名無しさん
14/04/24 01:20:42.00 KS4+414eY
>>58
とりあえずテストみたいなものなんで
使い勝手とか試してもらってからがいいかなーと
導入するなら設定項目とかつくらにゃだし…

60:名無しさん
14/04/24 01:29:26.19 2H6uIRrJf
57はブックマークレットなんですよね?
どこを変えるかというと
ブラウザのお気に入りということに;

61:名無しさん
14/04/24 01:31:04.30 vKrvfaQkp
アドレスバーにぶち込んで発動させる奴だから組み込めないんじゃねーの?
そのまま組み込んだら問答無用で発動してしまう。

62:名無しさん
14/04/24 01:39:09.60 rbvMH0ooi
ひろゆきって本当にプログラムわかるの?
馬鹿なんじゃないかと思えてきた

63:名無しさん
14/04/24 01:49:58.62 ui5FvyDe0
>>62
COBOLしか知らないからな。

64:名無しさん
14/04/24 04:49:39.05 NA51vD3lE
>>2は読んでる?

65:u604122.xgsnun001.imtp.tachikawa.mopera.net
14/04/24 06:03:23.51 puUHPVxsy
>>28ひろゆきさん乙です。

> ヘッドラインはソースが無い(ry 
えっ?
スレチの件は気長に待つとしましょう。。。
(お答えいただきありがとうございます。)

-----------------

本題ですがread.htmlですが、先程カキコしたのにhtml、更新遅いです。
.netがまともな時はリアルタイムにカキコ即更新されたのですが、、、

2ch.netに書き込めなくなった人専用
スレリンク(patisserie板:99番) ←これ書いた
3分たっても更新せず(10分後に見ると更新されている)
一方cgiは普通に即更新されている。

これも気長に待つとしよう。。。

66:u604122.xgsnun001.imtp.tachikawa.mopera.net
14/04/24 06:06:06.93 puUHPVxsy
>>65あれ?
即更新された??

>>65の--------から下は無視してください。(スレ汚しすいません)

あれなんでだろ?
IP変わって最初のカキコだったから?

67:名無しさん
14/04/24 14:41:01.69 KS4+414eY
レスはあるのに誰も使い勝手とか言ってくれない件…
どんどん実装した上で変えていくスタンスなんですかね?

>>65-66
昨日あたりは更新されなかったりしたよ
今は問題無いから誰か修正してくれたのかも

68:名無しさん
14/04/25 06:08:00.51 zw/p+fqiT
read.html でリロードしても更新されない
ことがある問題は、mod_headers 使って

<Files *.dat>
    Header merge Cache-Control max-age=5
</Files>

のように設定すれば解決するかも
(これも anydat.so がやっていた仕事)。

69:ひろゆき@どうやら管理人 ★
14/04/25 11:38:49.57
>>68
read.htmlのヘッダーに入れるとかじゃ出来ないですかね?
apacheのモジュールを増やすのもなぁ、、、と。

70:名無しさん
14/04/25 16:42:34.92 ngu40PyOW
クライアント側のキャッシュの問題なら
dat取得時にクエリーにタイムスタンプを入れてキャッシュさせないように…とかじゃ駄目?

71:名無しさん
14/04/25 16:48:50.03 ngu40PyOW
スレリンク(patisserie板:520番)
あと子の重なる不具合は、scスレについた枠のせいでずれてるっぽい
sc以外のスレにも不可視の枠つけてheightをもう少し上げるか、heightなんて設定せず自動に任すって手も

72:名無しさん
14/04/25 16:53:13.57 ngu40PyOW
キャッシュが使われなくなっちゃうか…>>70は忘れて

73:名無しさん
14/04/25 17:26:58.64 zw/p+fqiT
>>69
というか、mod_headers って元々入ってないですか?
試しに >>68 の設定入れて、特にエラーが出なければおk

74:ひろゆき@どうやら管理人 ★
14/04/25 18:38:56.21
>>68
をsweetに入れてみましたー。

どすかー?

75:名無しさん
14/04/25 18:47:45.06 ngu40PyOW
>>74
おつかれさまっす
なんとなく上手く行ってる気がする

76:ひろゆき@どうやら管理人 ★
14/04/25 18:49:36.40
おぉ、よかたです。

77:u632094.xgsnun201.imtp.tachikawa.mopera.net
14/04/25 21:40:48.40 d4a0+9riJ
どれどれ?カキコテスト

78:u632094.xgsnun201.imtp.tachikawa.mopera.net
14/04/25 21:43:02.54 d4a0+9riJ
リアルタイムで更新確認
バッチリです。。。

>>74ひろゆきさんほか住人さん
ありがとうございます<(_ _)>

79:名無しさん
14/04/28 02:01:29.39 sRW6wPZjK
>>74
よく調べたな、感心するわ

80:名無しさん
14/04/28 02:09:19.54 a8HsxvF6I
こんなスレにまでスクリプトか…

URLリンク(jsdo.it)
scスレを上にするだけでもいいけど
こんな風にブラウザでも機能追加していくのはどうかな

81:ひろゆき@どうやら管理人 ★
14/04/28 02:26:12.62
>>80
おぉ、、これいいっすねー。

82:名無しさん
14/04/28 03:04:35.02 l+XpCJSwk
>>80
これがあったら便利だね

83:名無しさん
14/04/28 03:10:06.85 a8HsxvF6I
よさそうだったら担当の人にソース見てもらえればええかな

84:ひろゆき@どうやら管理人 ★
14/04/28 04:22:48.97
どこにどう入れたらいいのか、
教えて貰えればー。

85:名無しさん
14/04/28 04:37:22.22 ILzigsbZX
専門的スレに口出ししては駄目でしようか
駄目でしたら以後は控えますので、感想を書かせてください。

事務所にのみ、scスレの明確化のための緑枠→水色塗り潰し、とてもいいです。
色の濃さを薄くしたりの試行錯誤のようですが、現段階でもまだ濃過ぎます。
極々淡い色でも明確になると思います。
文字が青から赤紫色に変わるので、青文字の時の水色塗り潰しは文字が見難く、
投稿画面の淡いピンクがいいのではと感じました。

86:名無しさん
14/04/28 05:01:09.62 yfd0Weq1V
>>84
スレ一覧のページの表示スタイル切替 read.cgi モード切替のあたりに
ラジオボタン等追加してjavascriptのコードをどっかにいれとけばいいのでは?

87:名無しさん
14/04/28 05:04:10.81 yfd0Weq1V
って書き込もうとしたら「ブラウザが変です」っていわれた;
Windows8.1IE11

88:名無しさん
14/04/28 05:08:55.78 ILzigsbZX
>>86
すみません
scのスレ保持数多いので、最下段に辿り着くのが大変です。
表示スタイル切替 等それら丸ごと、スレ一覧の最上部にお願いできればと

89:名無しさん
14/04/28 15:47:18.03 a8HsxvF6I
おぉ…ソースをスマートにデザインはかっこよく実装されてる
あざーっす

90:名無しさん
14/04/28 15:58:48.77 0bx3D1XJP
TOPページの一覧は全部が水色塗り潰しにされた感じでアレだけど
subback.htmlの方は見やすいね

91:名無しさん
14/04/28 16:31:08.83 MWu/k4Op9
デフォルトでSCスレを上部にしてくれれば専ブラでもなんとかなると思うんですけどー
思うんですけどー

92:◆lm.aAkVNSc
14/04/28 16:40:23.11 CQfQl1E7l
普通に<b>太字とかあかんのか
見やすいようラインハイトで行間開けて

93:名無しさん
14/04/28 20:42:21.60 tPZAFod56
新しいボタン、スレッド一覧の上部、ありがとうございます。
色も見やすいです

同じ色なのに、トップは目がチカチカします。
地色の黄緑が強くて、スレッド一覧では見やすいのにトップでは相性が悪いようです

他板に装備されるのを心待ちにしてます

94:名無しさん
14/04/28 20:49:21.81 EB5OCvqAK
おー着々と改良されてるのね

95:名無しさん
14/04/28 20:50:05.18 lEoMyTb0p
ページを開いた時SUBBACK_STYLEが1の状態の時に2に変更するとページが崩れる…
order関係をdiv.rightに入れれば解決しそうだけど

document.linksで列挙やbodyの子要素から色々弄ろうとするせいで
構造が弄りにくくなってるような気がする

コンテナの中にスレ一覧を放り込んで
それを弄るようにした方がすっきりするし
設定を上部に移動するような事もしやすいしんじゃないだろうか?

96:名無しさん
14/04/28 21:18:51.49 yfd0Weq1V
>>93
>同じ色なのに、トップは目がチカチカします。
>地色の黄緑が強くて、スレッド一覧では見やすいのにトップでは相性が悪いようです

色彩設定って難しいよね

97:名無しさん
14/04/28 22:35:35.13 a8HsxvF6I
fixedってIEや古い環境だと重かったり動かなかったり問題多くなかった?
どこまで切って良いんだろう

98:名無しさん
14/04/28 22:47:14.91 kgha7gQMs
fixed 利用の入力フォーム位置固定は IE6 除外だね。
anydat.so でのなんちゃって XML 出力も IE6 対策だったけど、
今は anydat.so 使ってない時点で IE6 は切り捨てじゃないかな?

99:名無しさん
14/04/29 16:22:45.17 3Duo0MpZ6
テス

100:名無しさん
14/05/01 14:33:40.26 aDryJ/Gua
>>99
     彡⌒ミ
 ξ  (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
ξξξξ_ノ`i__ノ

     彡⌒ミ 
 ξ  ( ・ω・ )  抜けた毛じゃないんよ
 (~)、 /   i  )  もーちなんよ
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
ξξξξ_ノ`i__ノ

     彡⌒ミ 
 ξ  ( ・ω・ )  もーちは頭の中に住むんよ
 (~)、 /   i  )  怖いんよ
  \ ` |_/ /|.  URLリンク(www.liveleak.com)
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
ξξξξ_ノ`i__ノ

101:◆FfRMustang
14/06/10 19:11:36.85 2kkoV5D6D
緊急自然災害超臨時板のことですけれど
URLリンク(ai.2ch.sc)

名前欄の( )の中に地域表示が出るものというのは
2ch.sc では、やってないのでしょうか?

有効にできるのであれば
URLリンク(ai.2ch.sc)
.net と同じく
名前欄の(IPアドレスから推定した発信地・方法) を ON(表示) にしてもらえますか?

102:名無しさん
14/06/10 23:17:13.97 3YbldZcTV
>>101
多分スレ違い

103:◆FfRMustang
14/06/14 18:23:00.72 EHVPE092E
>>102
だって
URLリンク(ai.2ch.sc)

BBS_JP_CHECK=
の項目無くなってるもの

★SETTING.TXT更新スレッド
スレリンク(patisserie板)
SETTING.TXT解読シヨウーヨ
URLリンク(kyo.s60.xrea.com)

廃止された項目
BBS_JP_CHECK=

サーバーや経路なんかで緊急情報の取得やプログラムが可動できないのだろうか?

-----------
緊急自然災害@超臨時板
BBS_JP_CHECK=5

1 : 単純な県名表示
2 : 忍者の里、くの一の山
3 : 御当地名産品
4 : 県名表示+震度3orM5以上で緊急地震速報表示
5 : 県名表示+全ての緊急地震速報表示
99 : 県名表示なし、mode=4の条件で緊急地震速報表示
100 : キャリア・回線表示
200 : キャリア表示+県名表示

104:名無しさん
14/06/14 18:40:58.12 Z6zRVZo3D
>>103
BBS_UNICODEも廃止の項目に入ってるけど、更新スレで設定されてるでしょ?
scに移って設定自体がリセットされてるだけで、廃止されたなんて運営は言ってないでしょ?
FOXさんが入れた物だし基本モジュール以外は切ってるから使えないかも知れないけど
まず更新スレで言ってみて、モジュールが入ってないなら要望スレに書きこむのが良いんでない?

ここはread.cgiの代わりをjavascriptでやろうってスレだからスレ違いなの

105:◆FfRMustang
14/06/14 20:45:56.83 HWQXQuQCW
>>104
ではコチラに申請してみます。
★SETTING.TXT更新スレッド
スレリンク(patisserie板)

106:名無しさん
14/07/13 22:58:39.52 PyDoRf6u3
test

107:名無しさん
14/08/24 01:12:19.13 somfVJmaN
てす

108:名無しさん
14/08/24 06:23:46.33 dTnpuegCi
テストはテストスレへ

★テスト test てすと
スレリンク(patisserie板)

109:名無しさん
14/09/01 13:14:31.07 3gBS3gtb/
「.scのみ」だと「???.net」が引っかからない模様

110:◆cZfSunOs.U
14/09/01 20:14:00.50 ObCZ6PyOe
>>109 確かにそうですね.直しました

# 挙動が変わらない場合はキャッシュクリアして下さい

111:名無しさん
14/09/02 01:04:23.53 d1occgShR
>>110
お疲れ様っす!

112:名無しさん
14/10/23 18:17:08.90 n5rdGU5QV
おっおっおっ

113:名無しさん
20/07/23 01:06:06.74 NbuMxkuxx
わけのわかんないこと言うな

114:名無しと思った?w
22/02/13 17:56:13.34 9FHfJJqqb
AIBOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!

115:5chは明日滅びる
22/02/19 16:40:44.15 yZCTPPckx
URLリンク(ex11.3ch.shop)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch