24/12/10 11:00:41.98
>>2
1 アイヌ語とインド・ヨーロッパ語族との親縁関係によるインド・ヨーロッパ語族から説。
しかしこれは、E.Benven−isteやE. Hampの批判があり、その系統証明は成功していないとみられる。
2 ユーラシア大陸大陸から樺太を通じて伝来した説。
しかし、語形の上からだけではアイヌ語の方が先行するものかどうか断定できない。
3 アイヌ人と縄文人の直系の子孫との親縁関係による日本から伝来された説。
しかし類型論的に類似した型をもつということは親縁関係とは一応別の問題であり、言語の系統関係に直接結びつかない 。
まとめ
よくわからない