【要望】 ひろゆきが2ch奪還後にやって欲しい事 【荒らし対策など】at LAPLACE
【要望】 ひろゆきが2ch奪還後にやって欲しい事 【荒らし対策など】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
16/06/08 19:45:24.32 slITPZ2Va
重要削除の方針は今のnetのやり方が良いかな
開示や削除したら嫌がらせで拡散されるのはどう考えてもおかしいから

3:名無しさん
16/06/08 19:57:03.27 WqYIUQ8Fe
重要削除関係は要望受け付けんでしょ。

方針の微修正はあったとしても、警察や
裁判所対応の実務に関連したものに限られるわな。

4:名無しさん
16/06/08 20:04:59.08
全て公開してやるってのがモットーだしな
公開してるからこそアホーニュースがいくらデマ流そうが問題無かった

5:名無しさん
16/06/08 20:47:57.13
net観察スレで出ていた名前欄県名表示&地震速報の件。

どこの人が何を書いたか分かりやすいという点で、
県名表示は確かに便利かもしれない。
まぁscでは代わりに地図があるから、
これはこれでビジュアル的に便利かも。
スレリンク(patisserie板:253番)

ただ、速報は…ユーザが身を守るための情報伝達なら
2chに頼るより速報専用アプリを入れてもらう方がいいし、
事後で見るための情報蓄積なら記者がスレ立てればいい。
どうしても自動化したいなら、やりたい人が記者キャップもらって
投稿スクリプト作ればいい。元々netの速報もそうやってできたはず。

6:名無しさん
16/06/08 21:19:34.58
ビジュアル的に便利とか言われても用途が全然違うし…
速報はまだしも県名表示ぐらい設定で変えれるぐらい良くね
「あったものを無くす」ってのはそれなりの理由を付けて貰わないと

7:名無しさん
16/06/08 21:46:28.37 73SAxmokO
精度は保証できないレベルなら可かも?

くらいの話かと。

8:名無しさん
16/06/08 21:50:52.24
URLリンク(github.com)
流出コードがあるんだから、それを参考にすれば
netと同等以上の精度にはなるんじゃないの

9:名無しさん
16/06/08 22:31:06.80 m1oA77awn
こんな事言うと反発されるかもだけどジェンヌさんには改名して貰いたいな
それだけで統治がうまくいくような気がするんだけど

10:名無しさん
16/06/08 23:27:37.08 GnBxWu8f5
今のうちに記者募集しておこう
記者不足で移住が進まない事態になる

11:名無しさん
16/06/08 23:34:49.91 uymRvDLiJ
>>9
名前変えたくらいでストーカーが諦めるわけないやん。

12:名無しさん
16/06/09 00:14:41.97 aS0Oex2MZ
>>8
bbs.cgiで直接判定してたのは古く、
その後はその辺の判定をken鯖でやるようになってる。

ホスト名で地域判定できるISPならいいが
(それは今のscでも問題ないはず)、
それが出来ないISPが問題で、
netだってそういうISPでは精度的に
あまり当てにはならなかったし、
しかもIPレンジは時々変化するから
古いソースではなおさら当てにならなくなる。

13:名無しさん
16/06/09 02:00:31.94 kLJMdI26S
>>10
ニュース速報+板は、Jimになってから「 記者の二軍+修行 」制度がなくなったり、
新たに「社説+」板や「政治+」「SNS+」「アジア速報+」板などが新設されて、
スレ立てルールとかも細分化して様変わりしてるから、
ひろゆき時代の仕組みに戻すのか、Jimの現行ままで続けるかで判断が分かれるね。


ちなみにJimはnet管理を始めた直後に、
「社説+」板の方へ新しく「記者の違反報告や議論スレ」を立てたから、
自治の仕組みが、従来のN+板にある自治スレとの「二重体制」になってる。

しかも最初はJimが+板の編集長を担ってたど、
途中から「夜勤★」ことFOXにニュース板の管理を丸投げしてるし・・。

14:名無しさん
16/06/09 04:52:14.18 XEHtLilJr
>>13
判断分かれるって、、、

こちらの現況を変更する余地なんか無いでしょ。

15:名無しさん
16/06/09 05:10:57.54
>> スレリンク(patisserie板:65番)
>新しく導入したシステムが意図せず元々あった
>システムを利用不可能にしたのなら不具合だろう

スレリンク(patisserie板:53番)
の不具合2が上記に該当と言いたいの?
元々あったのはJavaScriptモード(read.html)の方だし、
認証導入時もread.htmlでは当初から
画面は自動遷移するようになってた。
上記に該当する点が見当たらない。

それとも、認証導入によって
専ブラで普通に書けなくなったから、
認証導入自体を不具合だとでも言いたいの?

16:名無しさん
16/06/09 05:21:50.06
>>15
当初?何を勘違いしてるのか分からない
認証後の自動遷移は今年に入って導入されたものなんだけど

17:名無しさん
16/06/09 05:29:23.32
>>16
君の方が勘違いしてんじゃね。
ゲーム認証廃止に伴い画像認証が新バージョンになり
それに一本化されたのは今年だが、
read.htmlでは元々ゲーム認証&自動遷移だったぞ。

18:名無しさん
16/06/09 05:44:59.17
何か勘違いしてる?・・?

19:名無しさん
16/06/09 06:21:31.06
CGIモードのread.cgiなら以前も今も自動遷移しないし
自分で気付かない内にモードが切り替わったとかで
勘違いしてたんじゃね?

20:名無しさん
16/06/09 06:33:29.29
あと、認証非対応専ブラのために
システム改善を求めるなら、
書き込み時302で飛ばす代わりに
認証ページに誘導するメッセージを表示する方が
より直接的で分かりやすいし、
改善の手間と効果のバランスからして
read.htmlの挙動変えるより効率的。
認証ページに飛ばすmetaタグ等も入れれば
Webブラウザでの使い勝手も変わらないし。

21:【モバイル】
16/06/09 08:25:27.13
汎用ブラウザを使う人にとっては今の方がわかりやすいってことでしょう
専用ブラウザを使う人ならこの位は簡単に調べられるだろうってことでしょう

22:名無しさん
16/06/09 09:28:56.56 hy1jdnaGL
>>13
> 彼らは2ちゃんねるの正当な権利者ではなく、サービスを乗っ取った不法行為者ですので、2ちゃんねるに関して、なんらかの方針を主張したとしても、なんの効力も発揮しません。
URLリンク(2ch.sc)

これがひろゆきのスタンスだから、判断は分かれようがないと思うけど

23:名無しさん
16/06/09 12:29:44.04 gSRxCZC6C
>>14
scはJimの2chをミラーしてるから
「社説+」板や「政治+」「SNS+」「アジア速報+」板などができてる。

しかし現状で、scにはその新設板でスレ立てできる記者キャップがいない。

ひろゆき体制に戻ったとして全く何もいじらないままなら
これらの新設ニュース板は廃墟になる。

FOXがやってるみたいに新人記者を採用しまくるか、
それとも新設板をすべて削除して2ch騒動前の状況に戻すかしないとダメ。

24:名無しさん
16/06/09 12:40:51.30
>>23
有用な板なら記者キャップを配るだろうし
不要なら取り戻した段階で閉鎖するだろ


今の現状を見ればどうなるか推測できるだろ

25:名無しさん
16/06/09 12:45:55.32 hy1jdnaGL
「いっそこの機会に、既存板も含め統廃合して整理整頓して欲しい」
という要望はありかもしれないな

26:名無しさん
16/06/09 14:40:52.37 H/IzI5dmM
>>23
じゃあ板ごと削除するか閉鎖すればよいかと。

と極論言うのもあれだが、+の記者がそれらの
板でも立てられるようにして、あとは住み分け
考えればいいだけでしょ。運用で。

慌てて記者増やさなければいけない理由はないわな。

27:名無しさん
16/06/09 15:40:06.94
適当に気になる点箇条書き

・2chnet各板の投稿設定は15秒間隔で実況も容認してるけど、
 scは30秒以上かかる設定だから人によっては改悪になる

・各種専ブラのscへの囲い込みやスムーズな移行をどうするか

・現在の2chnetで荒らし対策として受け入れられてる
 「強制コテハン・ワッチョイ」の改善版を導入して欲しい。

・ニュース+板に新設された板の統廃合や不足する記者対策をどうするのか

28:名無しさん
16/06/09 16:28:59.26 T1JZzEDnR
> 「強制コテハン・ワッチョイ」の改善版を導入

要らない。荒れてないのに無理やり荒らしがIPスレ立てとか、迷惑にもほどがある
そもそもあれが「受け入れられている」状況なのか不思議。
今の.scのまま(乗っ取られる前の状態)でいいです

29:名無しさん
16/06/09 17:01:56.95
IDすら撤廃でもいい
このまま行っても一部の板以外ID隠せる仕様のまま変わらないだろうがな

30:◆dgQbPNn0Ymrm
16/06/09 17:52:53.10
あと、昔みたいなsamba規制やbbn規制みたいなもんはどうするんだ

31:名無しさん
16/06/09 18:06:07.53 T1JZzEDnR
ひろゆきが戻ってきた時にやって欲しい事は、みんなが話せる場所を作って欲しいという事でしょう?
そこを間違っては、今の.netと同じ結果になってしまうと思いますよ

32:名無しさん
16/06/09 20:47:22.97
>>19
勘違いしてたかも知れない。ごめん

33:名無しさん
16/06/10 05:00:43.17 ymKGzuacd
Dat落ちした過去スレのリンクはどう変わるの?

.netの過去スレは、普通のWebブラウザからなら
●無しでも自由に全レス読み込める状態だけど見れなくなる?

あと、2ch騒動後にscがミラーやってる最近のスレは問題ないだろうけど
「ログソク」にも保管されてないような
2000年前後の滅茶苦茶古い.netの過去スレとかは、どうなるかな。

34:名無しさん
16/06/10 05:18:11.82
>>33
過去スレでもライブスレと同様にread.cgiやdatで見られる。
ひろゆきの気が変わらない限りこのままになるだろう。
 (例)
スレリンク(laplace板)
URLリンク(sweet.2ch.sc)

未クロールの古い過去ログをどうするかは不明。

35:名無しさん
16/06/10 11:42:54.86 Llb8jMC+2
板の統廃合よりカテゴリ再編をだろう
人もいないし専ブラも対応していない今なら可能
GOサインは昔だしているんだから今のうちにやってくれと

36:名無しさん
16/06/10 16:53:40.34 480L2RVbN
実況板のnhk、etv、ntv、abn、tbs、cx、txに
自動スレ立て機能を導入して、
スレは現状の番組別スレは全て廃止で局名スレのみにしてくれ。

理由は一部番組で俺が立てたいで荒れるため

37:名無しさん
16/06/10 18:14:05.67
そもそも規制がまともに動いてれば俺が立てたいのカス虫は死ぬ
カス虫が重複立てたり埋め立てて荒らすのは何でもありの無法地帯だから

38:名無しさん
16/06/10 18:30:52.92
ほっときゃ消えるだろ
いちいち構うな

これだから自治厨は、、、

39:名無しさん
16/06/10 20:11:10.76 TxLxoXXMr
BBSPINKを新たに作って欲しい
JIMちゃんねるのBBSPINKはrock54規制があるせいで使いづらい
デフォルトbbsmenuにPINKはあった方が絶対に良いと思うのだ

40:名無しさん
16/06/10 20:28:57.10 2e6ibbUkd
>>27
専ブラの囲い込みなら、●システムを復活させることが必要。
Jim体制では専ブラ作者が報酬を得られるようになっている。

41:名無しさん
16/06/10 21:03:02.48
>>40
専ブラが好きに広告とか載せれば良いんじゃね?

42:名無しさん
16/06/10 22:38:18.75
>>39
ここへどうぞ
URLリンク(xpic.sc)

43:名無しさん
16/06/10 22:40:15.67
>>40
そんなあなたは引き続きJimちゃんねるをご利用下さい

44:名無しさん
16/06/10 22:50:09.68 hlOutJKuI
板の設定とかが、2014年3月時点に戻るだけじゃもったいない。

45:名無しさん
16/06/10 22:54:17.47 TxLxoXXMr
>>42
そこはすぐログが消えるチャット板だから、BBSとしては使えない
奪還してbbsmenuからBBSPINKが消えたら過疎るだろうし
さとる氏と共同でピンクch立ち上げてくれないかな

46:名無しさん
16/06/10 23:07:46.66
>>45
人が増えたら消えにくくなるんじゃね
pink嫌いそうだし今ある物を改良して貰う方が良いと思うぞ

47:名無しさん
16/06/11 03:18:27.19 G+xJWgaby
つーか、7月にドメイン戻らんから長ーい目で見ていこう

48:名無しさん
16/06/11 03:54:55.84
戻らないとか言ってる人はJIMと一緒にpinkに行ってね

49:名無しさん
16/06/11 08:27:20.29 dCOiXhF3V
4chanのアダルトカテは閉鎖されていないし
別にひろゆきはアダルト憎しってわけじゃないでしょうよ
日本鯖に置きたくないというだけで
scは日本鯖で運営するみたいだから
4chanの鯖に新BBSPINKを作ればいいのだ

50:名無しさん
16/06/11 21:27:45.48 G+xJWgaby
つーか、7月に戻ると思ってるお花畑もどうかと・・・

(移転裁定が出ても裁判を起こすだけの簡単なお仕事です!)

51:名無しさん
16/06/11 21:35:01.28
>>50
移転裁定が出たらレジストラは必ず従わなければならない
裁判なんて関係なく移転されてしまう強制力がある
URLリンク(netatopi.jp)

52:名無しさん
16/06/11 22:00:37.72
>>50
裁判費用がかかるだろ。Jimがどう判断するか分からない

>>51
そこ2chから情報取ったくせに重要な部分書いてないんだよな

スレリンク(laplace板:380番)
>ひろゆきが勝てば(Jimが不服裁判を起こさない限り)二ヶ月以内にドメイン戻って来るぞ!

URLリンク(www.itmedia.co.jp)
> 裁定に対して元のドメイン登録者が不満がある場合は、訴訟を起こすことで異議申し立てできる。

53:名無しさん
16/06/11 22:31:01.56
>>52
裁定が出ないと異議申し立ては出来ない
裁定による移転は必ず実行されるから、移転を防ぐ手段は無いんだよ

54:名無しさん
16/06/11 22:37:55.83 QQNY+GuJk
異議申し立てされたら移転は保留されるのかと思てた

55:名無しさん
16/06/11 22:42:09.83
>>53
URLリンク(www.nic.ad.jp)
> UDRP終結後、被申立人が裁定に不服で、 裁定結果通知後の10日間の間に裁判所へ出訴した場合には、裁定結果の実施は見送られることになります。
>>54の書いたとおり移転や取消は出訴で保留される

56:名無しさん
16/06/11 22:57:03.01 e1Igx8JzG
ジムにはまだ引き伸ばしの手段は残っているのか
でもジムがわざわざ引き伸ばしの為に勝ち目ゼロの訴訟を高い弁護士費用払ってやるのか疑問だわ

57:名無しさん
16/06/11 23:15:27.60
引き伸ばしにかかる費用とその間に得られる利益との兼合い
他の裁判への影響
それらで決めるだろ

58:名無しさん
16/06/11 23:27:27.72 hmKSZoj7/
嵐対策にはイエローカード、ブルーカード、グリーンカード、ピンクカード
アク禁最終通告として、どピンクカード

59:名無しさん
16/06/11 23:37:37.34
JIM側から起こした訴訟って一つも無いからな
西村や2chミラーサイトを提訴するとか言ってたけど、結局なにもやらない
JIMが提訴してくれるなんて期待してる奴がいることに驚きだよ

60:名無しさん
16/06/12 00:10:26.66 orQy+Ecat
>>59
それとこれとは違うだろ
ここで裁定を受け入れたら他の裁判でも不利になるから、出訴しない理由がない

ひ(ry「2ch.netは俺のものだって認めましたよね? 賠償金これだけ払って下さい^^」
という訴訟をどこまで引き伸ばせるかの瀬戸際だぞ

61:名無しさん
16/06/12 00:11:01.80 orQy+Ecat
ところでここって何のスレだっけ?

62:名無しさん
16/06/12 00:12:46.77
>>61
隔離スレ

63:名無しさん
16/06/12 00:45:29.59 5bCCbiBNa
Jimはdoraemon.comを不正に取得してドメイン奪還された前科がある
URLリンク(www.wipo.int)
JIMがWIPOに対して提訴しようと思ったのなら
弁護士がまず止めるだろう
それは金をドブに捨てるのと同じことだと

64:名無しさん
16/06/12 01:40:35.70 ZQDxmXY4k
>>60
手放したとする後で起きた訴訟で負けたことあるっけ

65:名無しさん
16/06/12 01:48:04.90
>>60
民事の賠償金なんて一生逃げ続けられる
それが日本のシステム

66:名無しさん
16/06/12 01:52:54.39
>>65
Jimに対して日本でやるわけ無いだろ

67:名無しさん
16/06/12 04:38:04.51 AZkXBMXEn
裁判の話はこっちのスレでやりなよみんな

★2ch.net観察スレ Part18
スレリンク(laplace板)

68:名無しさん
16/06/12 04:43:32.81
裁判ならこっちだろ

ひろゆきがjimを裁判で訴えてnetを取り返すことについて議論するスレ
スレリンク(laplace板)

69:名無しさん
16/06/12 06:55:42.10 KF3DzLeLZ
奪還の端緒は転載禁止騒動だったことを思い出して、
「転載禁止」を禁止してほしい。
いっそクリエイティブ・コモンズを導入してしまへ

70:名無しさん
16/06/12 06:56:36.74 KF3DzLeLZ
×奪還 ○強奪

71:名無しさん
16/06/12 09:16:30.20 orQy+Ecat
そんな端緒じゃなかった気がする
喪女板のスレが面白半分に転載された結果、男だらけになって居心地が悪くなった例もあるし、
スレ単位での転載拒否の意思は従来どおり尊重した方が良いと思うよ

72:名無しさん
16/06/12 10:36:40.65
>>71
2ちゃんねるは基本的に転載禁止ではないが?
転載禁止にしたいならJimちゃんねるへどうぞ
いつまであるかわからないけど

73:名無しさん
16/06/12 13:03:26.54 KF3DzLeLZ
まあそのJimチョンネルがなくなりそう、って状態なんだけどなw
ミラーサイト作ったところで、scやおーぷんとは違って閑古鳥が鳴くだろうしなw

74:名無しさん
16/06/12 13:14:02.20 orQy+Ecat
>>72
> スレ独自に転載禁止ってルールで続いてるスレ
> jimが転載禁止処置する前から転載禁止をテンプレに入れてたようなスレ
> 住民的に転載禁止にすることで面白さがあるスレッド
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

などは転載しちゃダメらしいですよ

75:名無しさん
16/06/12 14:07:01.14
>>74
そんな事は言ってない
ソースはちゃんと貼ろうね

スレリンク(patisserie板:239番)+276
> 239 :名無しさん:2014/04/12(土) 03:51:51.39 ID:Dus0q1fA8[1/7]
> ひろゆきおるか?
> 向こうの2ちゃん転載するのはどうでもええんやけど
> 専門板の雑談スレとかでスレ独自に転載禁止ってルールで続いてるスレを
> ch経由で転載されたらひろゆき対処してくれるの?

> 276 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:2014/04/12(土) 04:01:15.98 ID:???
> >>239
> まとめサイトに転載ってことすか?
> そういうのは対処しますー。

76:名無しさん
16/06/12 14:07:39.08
もうひとつ

スレリンク(patisserie板:491番)+560
> 391 :名無しさん:2014/04/12(土) 04:34:18.69 ID:Dus0q1fA8[6/7]
> jim憎しで2chの権利主張してロンダするのはまぁ分かるからいいけどさ
> はちまやjinに転載されない様に自衛やってたスレの人達の意思を無視して
> それすらも無効化するのはどうなのよ?
> jimが転載禁止処置する前から転載禁止をテンプレに入れてたようなスレは
> 嫌儲のアンチアフィとは別問題じゃないのか?

> 560 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:2014/04/12(土) 05:25:18.29 ID:???
> >>391
> 自衛ってどんなのですか?
> 住民的に転載禁止にすることで面白さがあるスレッドは転載するなってのは、
> 常識的に考えて貰えればわかるかと。
> んで、常識がわからない人は、やっぱり使わないでくださいってだけかと。

77:名無しさん
16/06/12 14:08:13.93
そして基本方針はこれ

スレリンク(patisserie板:682番)
> 残念ですが2chのルールはおいらが決めたものが適用されますー。

78:名無しさん
16/06/12 14:16:57.43 AOS67m7H5
ID:KF3DzLeLZ以外は同じ事を言ってるようにしか見えないのは俺だけ?

79:名無しさん
16/06/12 15:59:32.64 orQy+Ecat
ごめん俺も何言われたのか分かんない
もともと転載禁止と掲げてるスレは転載しちゃダメで、
それでももし転載するサイトが現れたらひろゆきが対処してくれるんでしょ

80:名無しさん
16/06/12 16:15:28.17 VCAQHeUX2
忍法帳とか復活させるのかな?

81:名無しさん
16/06/12 16:43:47.90
>>80
トオルが忍法帳廃止したみたいになってるけど
本当に廃止したかったのはひろゆき
多分復活しない

82:名無しさん
16/06/13 03:57:34.60 efgKQM2mo
転載禁止はゴダゴダの少し前のように、悪質な物は名指しで禁止
基本的に転載自由というスタンスが自分は良い
他に望むのは
板の統廃合ならびにカテゴリの再編
API廃止
現状維持で過去ログ自由化
web系含む外部サービスの締め出し無し(今のnetはサムネイル生成サービスすら遮断されてる)

>>33
古い過去ログが困るよなぁ
現状のnetでも消失してる過去ログあって困ってるのに大規模になくなったら…

83:名無しさん
16/06/13 14:04:41.16 W3hDqq6Qk
やはり荒らしや自演防止対策として
スレ立て時に一週間単位で切り替わる
半強制コテハン表示を選べるようにして欲しい。


ただし、現行のワッチョイから「IP表示」機能を削除

あと「ワッチョイ」表記はやめて
普通の各ネット回線サービス会社名表記に変えてほしい。

84:名無しさん
16/06/13 14:09:08.46 FwRah9Qbt
自演を防止すると、何か良いことがあるの?

85:名無しさん
16/06/13 14:10:30.52 FwRah9Qbt
>>92
> 板の統廃合ならびにカテゴリの再編

これって過去に具体的な案が出たことあるんだっけ?
どこかで見たような気もするんだが

86:名無しさん
16/06/13 14:11:20.84
匿名掲示板としては、匿名性を低下させることには慎重であるべき。
ただ、例外的にIP表示のシベリアやログイン制のbe等の板もある。
どうしても匿名性を低下させた状態で使いたければ、それらの板を使えばよい。

87:名無しさん
16/06/13 14:20:56.08 pe0zccpUl
機能的には、BE必須(秘匿NG)のスレを利用者サイドで自由に選べるようにすればいいのかなとは思うが
まあ悶着はあるだろうね

88:名無しさん
16/06/13 14:33:52.79 QSbhtq3Fh
> 板の統廃合ならびにカテゴリの再編

これはやってほしいけど
どんな過疎板でも人が少しは居着いてるから
反対する人がでるんじゃないかなあ

89:名無しさん
16/06/13 14:36:47.96
嫌儲が雑談2カテゴリにあるのはいろいろと面倒くさいのでどこか辺境に飛ばしてほしい
食文化カテゴリあたりでいいよ

90:名無しさん
16/06/13 16:06:08.35
>>83
Jimちゃんねるへどうぞ

91:名無しさん
16/06/13 16:18:46.33 16qc5fYcl
>>85
交通系板の交通整理を試みるスレとか□ アニメ・漫画系板の交通整理を試みるスレとかの話?

92:名無しさん
16/06/13 18:40:50.10
板の統廃合はあり得ない
それぞれの板にはそれぞれの時間の流れの中で作られたコミュニティがある

カテゴリの再編はすでに管理人のGOサインが出ている
各専ブラのログ保存の関係でユーザーへの周知徹底が必要条件だったが
scに専ブラはないんだから今すぐ可能

93:名無しさん
16/06/13 19:11:15.32 FwRah9Qbt
>>91
あー、たぶんそれだ
結局結論が出たのか出てないのか、ひろゆきに「これで頼む」って要望できる形になってるのかどうかが気になる
なってるとしたら、この機会に要望しちゃって良いと思うんだ

>>92
Jim体制で粗製乱造された板も全部残すべし、っていう意見?

94:名無しさん
16/06/14 01:19:54.74 5RA3h4hap
自治スレ通さずjimと直接交渉して、ローカルルールを変えられたらしい板があるんだけど、
そういう板のローカルルールはどうなるんだろう。

95:名無しさん
16/06/14 01:22:53.63 ldchregfy
昔からどんな過疎板でも閉鎖はしない方針でしょう
過疎板を放置するデメリットは無いし

96:名無しさん
16/06/14 01:29:26.71 ldchregfy
>>92
> カテゴリの再編はすでに管理人のGOサインが出ている

ソースくれ

97:名無しさん
16/06/14 02:11:56.93 asr9sVax7
>>96
□ アニメ・漫画系板の交通整理を試みるスレ
スレリンク(operate板)

で管理人をキーワードで拾い読みしたらまほらさんがOK貰ったとかなんとかというレスはあったよ

98:名無しさん
16/06/14 02:21:15.67
2007年て
めんどくさくて途中で投げたかんじだな

99:名無しさん
16/06/14 02:28:09.35 F71e/1zU7
まほらが今も運営に残っているかどうかもわからん

100:名無しさん
16/06/14 08:45:27.66
まほらはひろゆきを捨てて向こうに残っただろ
ほかのボラ同様にSCが出来て以降も向こうに残っている奴は信用できんよ

bbsmenuをいじる権限のある人がいれば今すぐにでも書き換えて終わる
ひろゆき早くするんだ

101:名無しさん
16/06/14 09:39:00.17 Hs8dXjM3Q
>>94
現在の.scの方に書かれてるLRがそのまま適用されるんじゃないかな

102:名無しさん
16/06/14 09:52:38.93
泥棒jimを助けるは泥棒の共犯者なのは確か
はんざいしやを助ける人は犯罪にルーズなんだと思う
告訴はされずともね

103:名無しさん
16/06/14 11:03:42.08
ユーザの為にと思ってやってる人もいるだろうし一概には言えないんじゃないかな

排他的になるのは2ちゃんねるらしくないなあ

104:名無しさん
16/06/14 11:19:38.75 +jQPzuieE
.net の URLリンク(2ch.net) みたいな URL で参照できる機能は採用してほしい

105:名無しさん
16/06/14 11:33:03.48
>>104
便利だけど
鯖が移転した時に設定を忘れそう
自動化できればいいんだろうけど

106:名無しさん
16/06/14 11:34:39.76 MAIwaavg/
>>104
これあるとbbsmenuやLRやのデッドリンク問題が無くなるし、ぜひ欲しいね

107:名無しさん
16/06/14 11:59:12.11
>>103
ユーザの為じゃなくて自分の為だろ
都合のいい時だけユーザや2ちゃんを持ち出すなよ

108:名無しさん
16/06/14 12:04:52.04
専ブラなんて自分が便利に使いたいからってのが動機だろうから自分の為というのもあながち間違いではないだろう
だからと言って普通の専ブラ作者を叩いて何がしたいの?
2ちゃんねるから追い出してJimちゃんねる専用にしてもらいたいの?

109:名無しさん
16/06/14 12:29:56.74
この逆切れしているのは嫌儲の人かな?
おかしな事をすれば批判されるし嫌われる
apiの契約という法的行為をしている以上jimちゃんねると一緒くたに否定されて当然
~したいのかなんて陰謀論はjimちゃんねるでやってくれ

110:名無しさん
16/06/14 12:33:12.47
>>109
陰謀ねえ
君こそがJim達の共犯者に見えるよ

111:名無しさん
16/06/14 12:46:40.29 oeW5q+2dj
そもそも何のためにapi仕様にしたのかな
そのままで良かったと思うけどね

112:名無しさん
16/06/14 12:58:58.71
とある専ブラ作者が他の専ブラを排除する為に始めたと思われる

113:名無しさん
16/06/14 14:30:52.30 fPfpmKvBy
こっちはSteam板ないのか
これに限らずscにない板の扱いはどうなるのだろう?
割とまともに機能してるところは受け皿を作ってほしいが

114:名無しさん
16/06/14 15:16:29.71 ESAEKaJoj
>>113
Steamの話はPCゲーム板ですればいいんじゃないの?

115:名無しさん
16/06/14 15:39:01.49 fPfpmKvBy
>>114
Steam板やPCゲー板は最近見始めたからあまり詳しくないが普通のPCゲーとSteamのようなクライアントゲーは趣が違うと思う
攻略とかの情報はPCゲー板とかがいいんだけど

まあなんにせよnetにあってscにない板の扱いはどうなるのかアナウンス欲しいかなぁ

116:名無しさん
16/06/14 17:38:27.23
>>104-106
同じようなことは元々できる
URLリンク(sweet.2ch.sc)
URLリンク(nothing.2ch.sc)
subback,read.cgiやdat等のURLでも同様に可能

117:名無しさん
16/06/14 18:54:59.06
>>116
むしろこっちが先に始めたシステムだよな

118:まだscにミラーリングされていない新板
16/06/14 21:37:04.21
実況ch
URLリンク(agree.2ch.net) 番組ch(アベマ)
URLリンク(maguro.2ch.net) 四字実況
文化
URLリンク(wktk.2ch.net) Netflix
URLリンク(wktk.2ch.net) Hulu
旅行・外出
URLリンク(hanabi.2ch.net) Hawaii
家電製品
URLリンク(carpenter.2ch.net) スマホサロン
漫画・小説等
URLリンク(tamae.2ch.net) 魔法少女
雑談系2
URLリンク(hope.2ch.net) STAR WARS
ニュース
URLリンク(carpenter.2ch.net) 中国スモッグ(PM2.5)
趣味
URLリンク(wktk.2ch.net) バイク車種メーカー
政治経済
URLリンク(wktk.2ch.net) FX・為替
アイドル
URLリンク(carpenter.2ch.net) 海外AKB48G
URLリンク(carpenter.2ch.net) AKBサロン(表)
URLリンク(wktk.2ch.net) EXILE
格闘技
URLリンク(wktk.2ch.net) MMA
ゲーム
URLリンク(wktk.2ch.net) Steam
食文化
URLリンク(wktk.2ch.net) たけのこ

119:名無しさん
16/06/14 22:14:50.44 fPfpmKvBy
>>118
その中で比較的まともに機能してると思われるのは

実況ch
URLリンク(agree.2ch.net) 番組ch(アベマ)
文化
URLリンク(wktk.2ch.net) Netflix
URLリンク(wktk.2ch.net) Hulu
雑談系2
URLリンク(hope.2ch.net) STAR WARS
趣味
URLリンク(wktk.2ch.net) バイク車種メーカー
アイドル
URLリンク(carpenter.2ch.net) 海外AKB48G
ゲーム
URLリンク(wktk.2ch.net) Steam

かなぁ?板トップのみを見た感想だけど

120:名無しさん
16/06/14 22:44:51.55 MAIwaavg/
大体あってる
FX板は俺が申請して作ってもらったんだが
板一覧の表示が「外為」になっていて誰も寄り付かない板になってしまった

netflixとhuluは動画オンデマンド板として統合すればいいと思う

121:名無しさん
16/06/14 23:46:40.00 Fzx2JWnvA
ところで ●板ってどうするんやろ・・・

122:名無しさん
16/06/14 23:53:47.50
誰も書けないだろ

123:名無しさん
16/06/15 00:07:07.38
「困ってから考えよう」がひろゆきのモットーだし…

124:名無しさん
16/06/15 10:06:44.29 SkZ6+N87V
>>116
せっかくだから xxx.2ch.sc の xxx. 不要にしてほしいって話

125:名無しさん
16/06/15 10:35:18.90
xxxって適当な指定でいいから大した問題でもない気もするが…
不要にするメリットはURL多少短くなる程度しかなくね

126:名無しさん
16/06/15 11:04:23.46
もし xxx. 不要にするなら、
URLリンク(2ch.sc) 上にある
既存のフォルダと板フォルダが
衝突しないか確認が必要だし、
今後の板新設でもその制約が新たに生じるな。

127:名無しさん
16/06/15 11:08:03.63
>>126
現状では衝突はなかった
実はJimがその暗黙のルールを破ったら厄介だなとは思ってた

128:名無しさん
16/06/15 11:35:12.46 cKROzqbdX
私家版bbsmenuでまちBBSと地域カテゴリ両方載っていても一部の専ブラでどっちかしか出てこなかったってのことがあったけどね

129:名無しさん
16/06/15 11:37:07.76 YDJcPJm49
ひろゆきにやって欲しいこと?人間魚雷とか?

130:名無しさん
16/06/15 14:36:38.44
>>126
そもそも2ch.sc上にフォルダなんてあったっけ?

131:名無しさん
16/06/15 14:48:20.42 /MKb0EaQ+
素朴な疑問、
今まで専ブラに保存してきた.netスレの過去ログは
ひろゆき新2ch移行後でも前と変わらず参照できるのだろうか。

例えば、現行の専ブラをバックアップも取らずに
新2ch移行バージョンへ上書き更新すると
.netの過去スレdatが紐付けされなくなって
専ブラで貯めてきた過去スレを読めなくなる仕様になる?

新しくsc各板にあるミラーの過去スレを
専ブラで取得し直す作業をすることになるんだろうか。

132:名無しさん
16/06/15 14:52:44.52
>>131
その専ブラの作者に訊けばいいんじゃない ?

133:名無しさん
16/06/15 14:57:00.64
>>131
専ブラによると思うけど、過去ログになった物って基本的に更新されないし普通に見られるんじゃね?
ただしscに無い板についてはアクセス出来なくなるだろうし、過去ログになっても更新しにいくブラウザだとsc側のdatのログに変わると思う

134:名無しさん
16/06/15 15:10:33.50
>>130
scのいろんなページのソース見てみ
2ch.scは画像やらCSSやらJSやらの置き場になってるから
少なくともそれらが入ってるフォルダがある
さらに外から確認しづらいのが他にもあるかもしれない

135:名無しさん
16/06/15 15:25:58.66
>>134
板やスレの方で使われてたのか、確かにcssやjsが使われてる
トップ落とされたら全体に影響出そうだけど良いのだろうか…

136:名無しさん
16/06/15 15:48:01.01
まぁCFの後ろに隠れてるし…

137:名無しさん
16/06/15 15:58:32.58
>>136
ただIPが隠れる前のと変わってないからな・・
でもってCF以外からのアクセスを弾かない限り、IP変わっても調べられる

138:名無しさん
16/06/15 21:04:25.70 RgNJC+V2O
ワッチョイやIP出しシステムとかJIM時代に行われた全ての2chでの仕様変更の白紙化
JIMになってから過疎化が加速したことを考えるとこれしかないわ

139:名無しさん
16/06/15 21:17:05.78
それは自動的になるよ

140:◆NFEHhSNhAJQV
16/06/16 00:27:39.42
ってかあの日からの正統改良ってつまり今の.scだよね

141:名無しさん
16/06/16 00:43:56.22
荒らし対策はもう少しして欲しいところだな・・

142:名無しさん
16/06/16 05:16:09.68
結局は、人手増やして人海戦術が順当な対策ではないかな
自動判定だと、巻き添えが増えるかザルになるかは二律背反だし

初期に多かった復興君みたいな荒らしへの対策で
モバイル認証とか入って、それはそれである程度効果あったようだが
K5みたいなのだとなかなか難しいのかもな

143:名無しさん
16/06/16 05:43:59.53
URLリンク(macaron.2ch.sc)
最近報告も無いんだよな・・

144:名無しさん
16/06/16 07:20:23.54 V5NWHDlW0
>>142
JIMがやった一部スレの強制ID化、IP出し、ワッチョイはむしろ荒らしを暴走させたしな
ID化はまだしも残りの2つは過疎化を更に酷くした
あれで住民が出ていったところも多い

145:名無しさん
16/06/16 07:39:00.18 YNNMfyNC2
mangoは2chをつまらなくしてる戦犯だな
jim憎しよりmango憎しでひろゆき支持になった奴たくさんいるだろう

146:名無しさん
16/06/16 08:07:53.96
>>142
単純同一文コピペに対し、荒らされた後から対処ではなく投稿できなくなるような措置は欲しいな
scにはrock54も無いようだけど、jimちゃんのムチャクチャNGwordは弊害多そうだけど、
何らかの投稿できない措置は欲しい

147:名無しさん
16/06/16 08:16:48.54
いらないよ
窮屈だ
何が書き込まれたかより、何をしたか(連投、埋め立て)を問題にすれば取るべき対策は変わってくる

148:名無しさん
16/06/16 08:46:00.12 mqlMq0Eu9
連投規制はすでにあるでしょ。

解除スレに行けば、荒らし行為は解除しないって
やりとりしてるやん。

まあ確信犯的な荒らしは解除スレなんかに行かないから、
裏ではガシガシ止められてるんだろう。

149:名無しさん
16/06/16 09:59:53.77 h1zPTO/9n
IP表示はやりすぎだからいらんけど
「ワッチョイ」みたいな半強制コテハンは必要。

従来のID表示とは別に、一週間ごとにきりかわる
接続回線や使用ブラウザを判別できるため
自演しにくくなって確実に騙り系の荒らしはやりにくくなってる。

しかもスレ立て毎に任意で選べるのは凄い。
前なら板ごとのルールを自治スレで話し合って
合意形成したりする必要があった。

150:名無しさん
16/06/16 10:06:32.83 YNNMfyNC2
ID制が任意に選べるシステムはおーぷんにもあるし
取り入れて欲しいね

151:名無しさん
16/06/16 10:06:40.84 h1zPTO/9n
以前あった「末尾O」(ガラケー)のID表示システムを
スマホ回線や使用ブラウザごとに細かく表示するのでもいい。

152:名無しさん
16/06/16 10:30:05.46
まあなんて言うか
嫌ならそれが表示される板に行けばいいという意見にも一理ある反面
ならば詳細なカテゴリ分けって要らなくね?って事になる気もする
ニュースの話はニュース系の板で、アニメの話はアニメの板でやるのが本来あるべき姿だとは思うし
カテゴリを曖昧にした結果がいわゆる糞スレ乱立の容認に繋がってるところもあるしな
何を有るべき姿とするかは板毎、スレ毎に違うのかもな

153:名無しさん
16/06/16 10:30:09.96
スレリンク(operatex板)
ここを見ればわかる通り、ワッチョイ右側の文字列がどの回線、どのブラウザか探ろうとする輩もいるんだよ
こんなのあっても粘着荒らしを生むだけだと思うが?

154:名無しさん
16/06/16 11:12:16.13 X9kpnnGvr
2chのサーバーは5chのよりレスポンス遅くないか?
本格収納となるとサーバー問題はいろいろ大丈夫なんだろうか

155:名無しさん
16/06/16 12:18:34.88
>>149
これからもJimちゃんねるをよろしく

156:名無しさん
16/06/16 12:25:30.61
IPやIDがと言い出す奴は自分ひとりだけで出してればいいよ
匿名掲示板が嫌ならfacebookでもどうぞ

157:名無しさん
16/06/16 12:57:33.47
>>149
接続回線なんてモバイルでは被りまくるし使用ブラウザも切り替えられるし頭のある奴が自演しやすくなっただけ
一週間ごとに切り替わる必要も無いし、全板で共通にする必要も無い
少し賛同できるのはスレ毎に切り替えられる点だが
これも導入するかどうかで荒れたり重複スレの発生に繋がってることを考えると一長一短

158:名無しさん
16/06/16 13:10:17.73
匿名で話す気ないならはじめからツイッターでもやってろ

159:名無しさん
16/06/16 13:21:55.82 xZaAL1cNL
>>149
> 自演しにくくなって確実に騙り系の荒らしはやりにくくなってる。

これって具体的にどういう荒らし?
2chに自演があって困ったと感じた経験がないので、ぜひ教えてくれ

160:名無しさん
16/06/16 13:25:33.52 xZaAL1cNL
>>152
もしもそういうニーズが多ければ、
各カテゴリごとに強制IPなりの板を新設したって良いのよ

161:名無しさん
16/06/16 13:45:14.53 BjwOihrkj
最も自演封じに狂奔してるのは自分自身が自演のプロか常習犯だろうね。
対立する自演を潰したいと思っているだけで自分は自演に関しては
何か手段があってそれを掻い潜る自信があるんだろう。どっちにしても
くだらない話で匿名掲示板の過疎化を進めるだけで、もしかすると
それが目的かも。 ケンモーの動きと共通するものがある

162:名無しさん
16/06/16 16:24:32.29 f997W3tNV
>>159
ワッチョイは嫌儲板が最初に試験導入されたんだが
1割ぐらい書き込みが減ったんだよ。

スマホが普及して以降、IDコロコロで騙りや煽りをやって
スレを伸ばしてたりした奴がそれだけいるってこと。

2015/08/04から、嫌儲板に「ワッチョイ半強制コテ」が付いた。

15年8月の嫌儲板投稿数。( 括弧内は14年の同週)
第1週 635129  ( 697457)
第2週 610631  ( 739899)
第3週 600657  ( 734633)
第4週 593527  ( 689378)
URLリンク(merge.geo.jp)

163:名無しさん
16/06/16 16:29:25.84
書き込み減るのはあまりいい事じゃないね
それで喜ぶユーザーも一握りしかいないでしょ
荒らしの書き込み自体は増えてるんだから

164:名無しさん
16/06/16 16:33:42.93
>>162
引き続きJimちゃんねるをご利用下さい

165:名無しさん
16/06/16 17:02:19.29 FSUdoA4iq
裏切り者のapi対応専ブラに対しては無報酬にして
その他の専ブラ作者にはシェアに応じて報酬金を出したほうがいいね
その方が活性化すると思う

166:名無しさん
16/06/16 18:01:15.75
>>165
専ブラ作者の引き留め工作ですか
Jimちゃんねるへお戻りください

167:名無しさん
16/06/16 18:58:28.71
Jimちゃんねるはそんなにヤバい状態になってるの?
7月まであるんだろうか

168:名無しさん
16/06/16 21:06:02.45 on+Vb0nIP
>>162
ワッチョイ付いただけで俺は書き込まないわ
そういう奴が1割居ただけって事じゃね?

169:名無しさん
16/06/16 21:16:36.88 ugmg5Q0if
たぶんもっといるよ
書き込みは減ったのに埋め立て荒らしの割合は増えてる
荒らすのはいつも同じ奴だろうし

170:名無しさん
16/06/16 21:28:12.98 HDPBw0qDE
まあ、埋め立て目的ならIDあろうがIPあろうが
何も関係ないからなあ。

171:名無しさん
16/06/16 21:54:28.21
過疎板でワッチョイを付けられてしまったスレを消し去ってほしい
もしくはそのスレのみ埋め立ての許可を
需要があるスレなら住人の誰かが立て直すだろ
現scの仕様で

172:名無しさん
16/06/16 21:57:25.93
>>171
削除理由は?

173:名無しさん
16/06/16 22:00:33.33
>>172
俺が気に入らないからだが?

174:名無しさん
16/06/16 22:02:45.57
そもそもSLIPって奪還後にも効果あるの?

175:名無しさん
16/06/16 22:04:05.29
>>173
そんなあなたはJimちゃんねるへどうぞ

176:名無しさん
16/06/16 22:04:51.84
>>174
Jimちゃんねるには残るだろ

177:名無しさん
16/06/16 22:05:43.99
>>175
なんでJimの仕事が気に入らないのにJimちゃんねる行かなきゃならないんだよ
お前バカだろ

178:名無しさん
16/06/16 22:21:28.37
>>177
2ちゃんねるでは気に入らないからといって削除される事はありません
そんなあなたにはJimちゃんねるがお似合いです
あちらで思う存分削除してもらってください

179:名無しさん
16/06/16 22:25:56.33
>>178
間違ったからって自己保身のために人格攻撃すんなよ
バカ丸出しだぞ
そもそもワッチョイはsc運営が入れたもんじゃない

180:名無しさん
16/06/16 22:29:33.17
>>179
私は何も間違っていませんよ
人格攻撃もしていませんよ
人格攻撃しているのはあなたではありませんか
ワッチョイをsc運営が入れたと誰か言いましたか

そんなあなたにはJimちゃんねるがお似合いです
すみやかにお引き取りください

181:名無しさん
16/06/16 22:31:58.61
sc運営が入れたものじゃないんだからあるべき姿に戻すために削除か、手間が面倒なら埋め立てさせろという話だ
そもそもお前運営でもなんでもないし決定権ないだろ
狐の取り巻きみたいなみっともない真似してんじゃねー

182:名無しさん
16/06/16 22:34:35.56
>>181
自分が気に入らないから削除しろと言うような人は2ちゃんねるに向いていません
Jimちゃんねるにお戻りください

183:名無しさん
16/06/16 22:36:19.65
>>182
Jimchに誘導したいだけのカスか

184:名無しさん
16/06/16 22:36:47.29
>>182
スレ違いだから消えろ

185:名無しさん
16/06/16 22:42:47.27
●個人情報流出の時ネット上から全ての情報を消すことは出来ないという理由で日付隠さなかっただろ? 今回も同様に削除は無い
一切不要なゴミだと思ってればクロール時に消してるしね
見当違いのことを言ってる馬鹿もうるさいし一緒に黙ってくれ

186:名無しさん
16/06/16 22:47:00.18 r8ytN9l0A
そもそもここは「ひろゆきが2ch奪還後にやって欲しい事」のスレなんだから要望を出す事を誰にも止められない

…そういや事務所のスレにもクロールスレを一覧で上げるか下げるか要望出してたときにいちいち要望潰しをしていたクズがいたねと思い出しつつ

ワッチョイは同一板のIPと紐付けできる上に文章の特徴や癖、うっかり書き込んだ個人情報、コテなどで過去の書き込みが特定されやすい
過疎板なら尚更それらの情報が長く人目に付くことになる
匿名掲示板を謳う以上、早めにどうにかせんといかんね

187:名無しさん
16/06/16 22:49:15.35
ここは単なる隔離スレ

188:名無しさん
16/06/16 22:51:43.11 r8ytN9l0A
>>185
消すべきだったと思うよ
IPなんて誰にでも見られる状態にしていたって面倒な事にしかならない
これでまた管理不十分だとかで民事訴訟を起こされでもしたら笑えないだろ
IPが出るのは従来通りシベリアだけでよかった

189:名無しさん
16/06/16 22:55:27.67
管理不十分(笑)

190:名無しさん
16/06/16 22:58:22.72 r8ytN9l0A
煽ってるだけなんだな
嫌儲か

191:名無しさん
16/06/16 23:04:14.36
IPと管理不十分がどう繋がるのか説明してみてよ
ついでにワッチョイからIP特定もしてみせてね

192:名無しさん
16/06/16 23:05:40.08
>>191
ワッチョイがお好きならJimちゃんねるへどうぞ

193:名無しさん
16/06/16 23:07:34.14
>>192
sc民を馬鹿に仕立て上げたい嫌儲かな?

194:名無しさん
16/06/16 23:08:34.99 mqlMq0Eu9
>>181
まあ、どっちにしても1000まで行けば自然消滅。
二つに分かれてるスレがあったら、次スレで
合流するよう注意して放置すればよろし。

こちらでワッチョイスレの次スレは立てられないんだから。

195:名無しさん
16/06/16 23:10:17.91 r8ytN9l0A
>>191
今朝フシアナしたアホをからかって遊んだスレで良ければ
ちなみにワッチョイなんて過疎板であるほど被りは少ないからIDと併せてIPとの紐付けは容易だぞ

なぁーなんで2ちゃんに書き込んで住所ばれるの? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4vip板)

196:名無しさん
16/06/16 23:11:02.73
>>194
何年かかる事やら

197:名無しさん
16/06/16 23:12:52.19 r8ytN9l0A
まあマトモな返答が得られるとは思ってない

198:名無しさん
16/06/16 23:16:24.52 mqlMq0Eu9
>>196
戻ってくるのだって何年も掛かってるんだし
まあ気長に。

199:名無しさん
16/06/16 23:17:41.83
>>198
ずっとスレ分散したままでいるのはマイナスにしかならないけどな
人が少ないと単純にそこはつまらないからどんどん人が減っていく

200:名無しさん
16/06/16 23:22:45.08
>>195
IPが表示されるスレに書き込んでたからIPばれた? それがどうしたの?
他の板や一週間変わらないとかはどうだと思うが、IPスレに書き込んだアホまで擁護出来ないわ
で、管理不十分とどう関係が?

201:名無しさん
16/06/16 23:23:16.20 aoMZeoSe/
削除人はあなたの都合の良い消しゴムではありません
そんな言葉が通じない世代が跋扈するようになったのだな

202:名無しさん
16/06/16 23:25:27.57 r8ytN9l0A
>>200
お前の頭が悪すぎてこれ以上会話が続けられない
自分で何を言ってるかも理解してないのが良くわかる

203:名無しさん
16/06/16 23:26:55.60
ここ数日ずっといる変な奴だろ
ケンモーのお客さんだ

204:名無しさん
16/06/16 23:27:27.39
はい逃げた

205:名無しさん
16/06/16 23:28:14.67 WlvNxQJhE
ワッチョイにしても荒らしが暴れてるのは事実だし、匿名掲示板としての機能すら
揺るがしているんだから廃止にするのが筋だろう
JIMは2chを壊す為に乗っ取ったのかもしれんなとすら思えてくる

206:名無しさん
16/06/16 23:28:44.75
はいはいお前の勝ち
よかったね
満足したら帰ってね

207:名無しさん
16/06/16 23:29:47.49 WlvNxQJhE
>>149
勝手に立ててたり、荒らしが無くなるどころか住民が居なくなってたりするんですが?

208:名無しさん
16/06/16 23:32:27.75 r8ytN9l0A
>>205
廃止についてはnet奪還で自動的にscの仕様になるからいいとして
SLIPコマンド導入から奪還までの該当板の名前欄は抹消するのが手っ取り早いと思うんだよね
ワッチョイもIPも出てるのは名前欄だし

209:名無しさん
16/06/16 23:39:20.09
クロールスレの上げ下げの要望出してた奴もキチってたなぁ
具体的にどこの板で必要なのか、板毎に設定出来る様にすればいいのでは
どっちを言っても一切聞く耳持たなかった

210:名無しさん
16/06/16 23:44:12.52
こいつワッチョイ残したいだけだろ

211:名無しさん
16/06/16 23:47:13.74
>>209
こいつの事な

212:名無しさん
16/06/16 23:57:12.01
何はともあれJim2chへの誤爆はカッコワルイ

213:名無しさん
16/06/17 00:06:22.25 GlT4YYla4
シベリアみたいにワッチョイ板がひとつだけあっても面白そうじゃん

214:名無しさん
16/06/17 00:08:19.15 iqZsnnfs1
未承諾広告みたいなザコが作ったもの採用するのか
だったら未承諾広告こっちで拾ってやれよ
あいつ後ろ盾ないぞ

215:名無しさん
16/06/17 00:23:31.66
>>210-211
どうせ無くなるシステムだし別にどうでもいい
無理なことに無理と言ってるだけ

216:名無しさん
16/06/17 00:24:23.13
スレ違いです

217:名無しさん
16/06/17 02:32:06.51
まあいずれにせよ、特にファン向けとしているにも関らず湧いた荒らしによって
本スレそのものが移転(おーぷんに移転した艦これスレやなんJの一部の球団スレなどは有名)なんてことも有り得るので
何かしらの対処は欲しい所だな

218:名無しさん
16/06/17 03:01:06.22 Eh1BLQkCJ
ブラゲー板は完全にnet>openになってるからな
netは荒らしにあまりにも無力
おーぷんの荒らし規制機能を見習おう

219:名無しさん
16/06/17 06:07:58.43
scはモバイルには少し冷たいから注意して行かなきゃだなぁ

220:名無しさん
16/06/17 07:15:04.62
おーぷんは、こっちと性質の違う掲示板として
共存共栄でもいいんだろうけどね。
対立関係ではないし。

221:名無しさん
16/06/17 09:44:52.72 se6Og1OAO
>>162
> ワッチョイは嫌儲板が最初に試験導入されたんだが
> 1割ぐらい書き込みが減ったんだよ。
>
> スマホが普及して以降、IDコロコロで騙りや煽りをやって
> スレを伸ばしてたりした奴がそれだけいるってこと。

それ本気で言ってるの・・・?

仮にスレを伸ばしてた人が本当にいたとして、それで何が困るんだろう
誰も困らない気がするんだが

222:名無しさん
16/06/17 09:53:44.06 se6Og1OAO
>>171
echo鯖に移転後、ワッチョイスレが全部ワッチョイ出なくなったの知ってる?
ドメインがひろゆきのもとに戻ったら、あれと同じことが起きるだけなんじゃないかな
ワッチョイ仕様で立てられたスレでもその後ワッチョイが出なくなれば、
問題なく使い続けられると思うんだけど

223:名無しさん
16/06/17 12:10:55.35
ワッチョイ導入もワッチョイ削除も2ちゃんねるは一切関係無いのでJimちゃんねるでやってくれ

224:名無しさん
16/06/17 12:42:43.45 se6Og1OAO
>>100
話は戻るけど、カテゴリ再編ってこのカテゴリをどう変えるの?
URLリンク(info.2ch.sc)

225:名無しさん
16/06/17 12:45:05.96 jP5lStztI
これって、今のjimちゃんが、.netになるもととの誤解のためかと

今のscがそのまま.netになるとのアナウンスが必要かと

226:名無しさん
16/06/17 12:57:22.18 x8yyrr5BZ
>>222
今回のはドメインの所有権認定だから
サイト自体は関係ないのよ
今Jimが支配してるサイトそのものがひろゆき管理になる訳じゃないの
それに関係ないけど
>echo鯖に移転後、ワッチョイスレが全部ワッチョイ出なくなった
これその時に一回限りな

227:名無しさん
16/06/17 13:56:42.94
一切関係ないが法廷で通るといいね
誰がやった事であろうと載せてたら同じだけどね

228:名無しさん
16/06/17 13:59:52.06 rsIAco6w0
SCや奪還後の2ちゃんでもワッチョイ導入考えてる奴ってなんなの?
荒らしを更にのさばらせて2ちゃん潰したいのか?

229:名無しさん
16/06/17 14:13:32.89
>>227
言論の自由はあるからの
司法より違法性があるとされたものは止められるし、必要に応じてログ提出するようになったが
私怨のぶつかり合いによる削除依頼合戦に運営を巻き込むなよ

230:名無しさん
16/06/17 14:16:16.86
運営ゴッコして要望潰しをやる奴がいるのはnetもscも同じよな

まず私怨での要望じゃないけどな
国内運営になれば訴訟祭りも復活するのは想像に難くない

231:名無しさん
16/06/17 14:30:24.49
>>230
ヤフコメなどで投下された内容を理由に運営訴訟の連発になってるんならそうだろうな
まだ明確なルールが無かった時代ならともかくプロバイダ責任制限法以上のことは要求できんよ

232:名無しさん
16/06/17 14:49:23.06 rsIAco6w0
そういや2ch奪回されたら浪人()ってどうなるんだ?

233:名無しさん
16/06/17 15:02:06.88
sc設立間もない頃ひろゆきが
「浪人の補償はできない」と言ってたはず

234:名無しさん
16/06/17 15:20:11.28
スレリンク(patisserie板:79番)
79 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:2014/04/26(土) 01:53:16.54 ID:???
  浪人の救済は出来ないですよ。。。と
  前もって言っときます。。

235:名無しさん
16/06/17 15:21:55.17 8o7qJwbLI
浪人は5chで引き続き使えると思う
2chじゃ無理だけど

236:名無しさん
16/06/17 15:30:48.00 rsIAco6w0
5chって何ぞ

237:名無しさん
16/06/17 15:34:19.30 8o7qJwbLI
>>236
スレリンク(laplace板:251番)-

238:名無しさん
16/06/17 15:55:21.21 rsIAco6w0
>>237
サンクス

239:名無しさん
16/06/17 15:59:43.18
>>222
既にクロールされてるスレは勝手に消えたりしないだろ

240:名無しさん
16/06/17 16:53:16.69
>>230
ぼくのかんがえたさいきょうの⚪︎⚪︎が欲しいなら自分で作ってね

241:名無しさん
16/06/17 16:58:45.93
>>230
ワッチョイ消さないと管理不十分で民事訴訟ガーとか
それ要望じゃなくて脅迫

242:名無しさん
16/06/17 17:04:00.38
>>239
Jim側でワッチョイ設定されたスレにSC側から書き込んで見るとわかるけど
ワッチョイは無効になってるよ

243:名無しさん
16/06/17 17:05:33.65
>>242
要望出してる奴はクロールした分のワッチョイを消して欲しいって言ってるんだ

244:名無しさん
16/06/17 17:06:56.20 qqgxQltPj
荒らしの対策の話の時に、定義を曖昧にしてるんだけど、
SLIPとか意味ないんだなーって見てる。

荒らし対策を、ある人間が悪用すると、今の.netのようになってしまう。
悪用してる人間の下の運用では、何をしても荒らし対応とはならず、意味はない。
結局>>142のように、荒らし対策は、「正しい人間」が間に入る手法しかないと思う。
詰まる所「人間」、それは、2ちゃんねる作ったひろゆきが一番分かってるはず。

245:名無しさん
16/06/17 17:07:00.60
>>242
無効というかscにはゴミを付ける機能は無いよ

246:名無しさん
16/06/17 17:08:06.94
>>243
ログは弄らないだろ
●流出の時と同じ

247:名無しさん
16/06/17 17:11:50.28 rsIAco6w0
>>244
荒らし対策で一番マシなのはやはり住民が無視することしかないんじゃない?

248:名無しさん
16/06/17 17:11:57.22
>>246
そう。ただ何度も言ってるのに聞かないんだ

249:名無しさん
16/06/17 17:16:34.32
>>247
さとるくんとこは一定数の通報があったら自動的に削除してるんじゃないかって言われてたな
さとるくん、プログラム言語で会話する人だから

250:名無しさん
16/06/17 17:21:24.37
>>249
2ちゃんねるとは削除方針が違うから

251:名無しさん
16/06/17 17:24:20.15
>>247
最初からそういう対応してれば良いんだけどねえ

252:名無しさん
16/06/17 17:25:19.53 8o7qJwbLI
したらばで板立てれば自分ルールで管理できるべ

253:名無しさん
16/06/17 17:41:42.85 rsIAco6w0
>>251
愉快犯的なアホは減らないよな
あいつらこそ規制の原因

254:名無しさん
16/06/17 17:49:55.94 qqgxQltPj
>>247
その通りです。基本はそこであって、規制は目的じゃないという事

255:◆NFEHhSNhAJQV
16/06/17 17:53:17.98
荒らしには真・スルーが求められる

256:名無しさん
16/06/17 18:43:52.84 oFyg4hAOG
浪人ってもう無意味になるだろうけど、使っても結局プロバイダ規制時のスレたて出来ないゴミって
聞いたけどどうなの?

257:名無しさん
16/06/17 18:49:14.58
>>256
Jimが売ってる浪人はJimの掲示板専用

258:名無しさん
16/06/17 18:51:46.24 oFyg4hAOG
>>257
JIMがのっとったNETでもプロバイダ規制されるらしい<浪人
詐欺じゃね
まあ信じる方が馬鹿かもしれんけど

259:名無しさん
16/06/17 20:29:36.89 x8yyrr5BZ
>>258
プロバイダ規制はないよ
IP毎の規制

260:名無しさん
16/06/17 20:35:14.63 WV3qEvnco
>>259
共有ホストなら巻き添えがでるって事だね。

261:名無しさん
16/06/17 21:18:32.81 x8yyrr5BZ
>>260
そう出まくってるわな
auスマホ勢が阿鼻叫喚

262:名無しさん
16/06/17 21:27:05.36 0kWsDS4uR
>>259
そのIPごとの規制には浪人()は無力なのか?
JIMはこれでJIMちゃんねるでの問題は全て解決すると言わんばかりの宣伝してるが

263:名無しさん
16/06/17 21:32:46.00
>>262
回避出来るよ。そう浪人ならね

264:名無しさん
16/06/18 01:28:12.52 xgajdier7
ドメイン戻ったら次は過去ログ返還のための裁判だな

265:名無しさん
16/06/18 01:46:18.90 iidqLmd+X
やはりscの方が過剰に規制が厳しいのか
また巻き添え大規模規制になりそう


728 猫の手 ★ 2016/06/14(火) 08:36:18.49 ID:???
  >> 727
  同一のレスを複数の板およびスレに投稿した痕跡があるため解除できません

266:名無しさん
16/06/18 01:53:30.70 xgajdier7
宣伝コピペを貼りまくったやつとかじゃね?
ピンポイントで規制されてるなら問題ないやん

267:名無しさん
16/06/18 02:32:31.67
>>265
それは巻き添えじゃない

268:名無しさん
16/06/18 03:37:32.42 K/50VTqoc
JIMがサムソンビデオに出てお○んこ壊れる連呼するまで追い込んでほしい

269:名無しさん
16/06/18 09:14:12.52
>>265
そうお思いでしたらJimちゃんねるへどうぞ
捏造するような方は2ちゃんねるには不要です

270:名無しさん
16/06/18 10:07:45.12 L4KWtnmiM
おーぷん2chの荒らしアク禁機能はぜひつけてくれ

271:名無しさん
16/06/18 10:12:07.72 zwsWOxf75
>>226
接続先がtoro鯖(?)からecho鯖に切り替わる → 新たなワッチョイ表示が無効になる

接続先がJimの鯖からひろゆきの鯖に切り替わる → 新たなワッチョイ表示が無効になる

同じことだと思うんですが
>>171からの話の流れで、同一スレ内における話ね

>>239
消えたりしないけど、新たに書き込んでも同一人物だとバレないから安心して使えるよ

272:名無しさん
16/06/18 11:19:33.95
>>270
それって美味しいの?

273:名無しさん
16/06/18 18:31:11.78 B32whRjIT
>>271
理由が全く違うべ
そもそもひろゆきはワッチョイなんて導入してないんだから

274:名無しさん
16/06/18 20:13:18.94
>>271
>>243

275:名無しさん
16/06/18 21:11:03.62 LQW26SQ81
随分空気が変わったね。jimや山下のやり方に嫌気がさして
ひろゆきに戻るならその方がいいというやつが2ch内ではむしろ
大勢になってる気がする

276:名無しさん
16/06/19 10:43:56.15 XIMp1omJc
新2chはさとる管理人でいいよ

277:名無しさん
16/06/19 11:37:51.66 Hz8Akc82S
さとるはさとるで問題あるから嫌
おーぷんでやってりゃいいよ

278:名無しさん
16/06/19 17:06:51.12 08jZh/2kJ
速やかに戻ってきて秩序を取り戻して欲しい

279:名無しさん
16/06/19 17:12:41.92
Jimに諦めて早く返せと言った方がいいんじゃない?

280:名無しさん
16/06/20 02:58:20.57
多少嫌でもJaneを含めた専ブラ作者を取り込めばJimは息絶えそう

281:名無しさん
16/06/20 03:34:54.13
ID制についてのひろゆきの意見を置いときますね ※14年前

URLリンク(kaba.2ch.net)
名前:ひろゆき ◆HRUNYAXA ID:nHcTpr6k
>ID制は2ちゃんの意に反する・・・『Yes』or『No』
各掲示板の状況によります。

1.ID制を導入すると荒らしが収まると思う。
ある程度効果あり。

2.ID制を導入すれば自作自演・煽りが減少すると思う。
激しくyes

>ID制はできれば導入したくないが、仕方なく導入している
yes

>1.1であげられている過去の発言では、ID導入には消極的なように見えるが状況が変わったからか
yes

282:名無しさん
16/06/20 07:29:22.19
>>281
現時点ではどう思ってるんだろう

283:名無しさん
16/06/20 15:42:37.85 rGAnw+Fmn
スマホ規制すればID制は十分機能するんじゃね

284:名無しさん
16/06/20 16:13:01.01 vRbWGwjyf
IDはモデム再起動とかで変えられるからスマホ規制しても一緒そう

285:名無しさん
16/06/20 16:34:55.88 pMw5HGT9s
スマホでIDコロコロの対策をするんであれば
認証結果のキーは ID 生成のよいネタになりそうな気がする
クッキー削除 → 再認証 → 書き込みはそこそこ面倒だろう

モデム再起動よりは面倒な気がする
固定回線の場合モデムをちょっと切ったくらいではそうそう変わらない環境もあるけどな

286:名無しさん
16/06/20 19:20:13.20
>>285
二つの認証キーを保存しとけば自作自演し放題という罠が

287:名無しさん
16/06/20 20:12:49.18 KUYgwGcUZ
そうなる?

288:名無しさん
16/06/20 20:13:44.74 KUYgwGcUZ
実験

289:名無しさん
16/06/20 20:14:24.07 KUYgwGcUZ
変わらないよ

290:名無しさん
16/06/20 20:15:22.58
日本語読めないのか?

291:名無しさん
16/06/20 20:46:45.47 VzduYRHvL
言葉足らずだからでしょ

292:名無しさん
16/06/20 20:49:00.28
アスペかな?

293:名無しさん
16/06/20 21:55:06.89
自作自演がダメと言っているソースがあるなら出してね
よろしくお願いします

294:名無しさん
16/06/20 22:29:36.82
>>281がそうじゃね?
書き込み数を考えるのが狐
書き込みの質を考えるのがひろゆき

295:名無しさん
16/06/21 00:45:57.93 mxAC8sTeX
>>282
全板を任意IDにしたのがその答えなんじゃないの
「好きに使え」っていう

296:名無しさん
16/06/21 02:03:12.81
>>295
単に設定してないだけだと思う
software板とか要望で任意IDからstrongに変更されたし

297:名無しさん
16/06/21 03:10:03.03
元が強制IDだった板は原状回復で変えてもらっただけ
もし強制IDが好ましいと考えてたなら
デフォルトの状態で任意IDでなく強制IDにしただろう

298:名無しさん
16/06/21 03:27:21.46
なら結局>>281と変わってないじゃん
必要なら強制IDやワッチョイだって導入するけど
出来るだけ入れたくはないって事

「好きに使え」って事ではない

299:名無しさん
16/06/21 08:13:33.09
>>294
自作自演・煽りが減るとは言ってるが
自作自演・煽りがダメとは言ってないような

そもそもどうやって自作自演を特定するんだろう


>>298
ワッチョイ???

300:名無しさん
16/06/21 08:28:53.25
何のためにID制を導入するか?を考えれば答えは出てくるかと

301:名無しさん
16/06/21 11:00:10.20 TSltJywfG
まぁスレで自作自演されてる!飛行機飛ばされてる!と騒いでる人の根拠が単に
「自分の気に入らない意見がたくさんでてるから、スレの主流がそっち」っていうのもよく見るからなぁ
そういう人はまずその考え方をなんとかなんとかしないと、どんなに対策がなされても
「まだ自演されてる!まだ抜け穴がある!もっと対策しろ!さらに厳しくしろ!」
みたくどんどん対策繰り返さなきゃいけなくなって使いにくくなりそうで

302:名無しさん
16/06/21 11:03:35.78 SFLd4cIZU
>>299
別に特定して煽りや自演を叩く為じゃなく
利用者が「スルー」しやすいように入れるだけ。

自演はダメとは言わずとも、持論をあたかも
多数に支持されてると見せかけたいとか
煽りも多数に攻撃されてるように見せたり、
単なるストレス発散に使われる事が多いと。

まあ、健全な議論とは言えない方向に(ねじ曲げて)
持って行くためによく使われるので、
好きにすればいいけど、別に保護したりする
必要もなく、減ってもかまわない行為と。

そんな(自演や煽りみたいな)方法使わないで
議論してほしいけど、まあ度が越えたらスルー
しろというのも難しいから、スルーし易く
するためにIDを仕方なく入れてますよ、ということ。

303:名無しさん
16/06/21 11:36:29.02 SsvzVEyZq
飛行機とかで IDが意味なかったら無くてええやん

304:名無しさん
16/06/21 12:28:50.42 TSltJywfG
完全登録制にして自演を極限まで無くそう(極論)

305:名無しさん
16/06/21 12:48:05.01 8xw/APCx9
スレが立ってから2時間以内に20レス超えなければdat落ちとか
mangoのせいで2ch不便すぎる

306:名無しさん
16/06/21 12:56:01.07 mxAC8sTeX
>>298
強制IDだった板も、レスする人の意思で自由にIDを消せるようにしたよ
IDがなかった板も、レスする人の意思で自由にIDを出せるようにしたよ
sageたままじゃIDが出せなかった板も、sageでIDが出せるようにしたよ
さらに、住民の要望があれば以前の仕様にも戻してあげるようにしたよ

これだけ自由度が上がってて、「好きに使え」じゃなかったら何なのさ?

307:名無しさん
16/06/21 15:14:30.63
>>306
全てが承認されるなら「好きに使え」だろうね

308:名無しさん
16/06/24 20:00:31.65 e3LptxiN5
ひろゆきはsc開設後におーぷん2chへ技術提供している
これはおーぷん2chが2ch.netになる布石である

309:名無しさん
16/06/24 20:16:18.85
>>308
技術提供を受けたのはsc側
ついでに言うとJimとさとる君も相互に情報交換してる

310:名無しさん
16/06/24 20:31:50.49 dWwe9kj45
さとる君はJimに運営入り求めた過去がね

311:名無しさん
16/06/24 20:50:31.97
>>310
なにそれ?

312:名無しさん
16/06/24 20:59:47.33
>>310
へえ
そんな事があったんだ
ソースをよろしくね
当然2014年以降の話だよね

313:名無しさん
16/06/25 00:19:12.49 23Q6Z9exV
さとる好きじゃないけどそこまで馬鹿じゃないでしょ流石に

314:名無しさん
16/06/25 00:26:29.25 +rxn3K9yp
乗っ取り騒動初期は状況が分からなくて
さとるがJimにメールで挨拶したって話でしょ

JIMの発言だと運営入りの打診があったとは言ってなかったぞ

315:名無しさん
16/06/25 10:02:01.67
なんでこう捏造ばかりするんだろう

316:名無しさん
16/06/25 10:27:03.27 0me6D9hKz
さとるはアホだからJIMに挨拶代わりのフェラチオはしてても、ケツ穴までは差し出さないと思う
運営入りさせたくて打診してたらJIMがいつかのタイミングでフル勃起でおーぷん入りしてたろう

317:名無しさん
16/06/25 12:29:28.61 NsbJb/ePp
おまえら下品だな

318:名無しさん
16/06/26 12:53:27.51 WouPpZu/G
ニコニコ板作って欲しい

319:名無しさん
16/06/27 18:17:49.87 MCRJ3iDJv
奪還したらFOXはクビになる?
FOXの記者管理は上手くいってるからたもんじゃなくてFOXにやってほしい

320:名無しさん
16/06/27 18:22:24.51
何の冗談かな

321:名無しさん
16/06/27 18:46:01.03
>>319
クビもなにも雇われて無いだろ

322:名無しさん
16/06/27 20:26:07.10
>>321
雇われてないはずのひろゆきだってクビにされる時代だから・・

323:名無しさん
16/06/27 20:28:16.41
盗人の話だから

324:名無しさん
16/06/28 04:28:31.98
>>319
冗談は思わず笑う要素がないとね
不愉快だけなのは冗談とは言えない

325:名無しさん
16/06/28 08:24:59.33 VSm7abvh5
ブラックジョーク集でも読むといい

326:名無しさん
16/07/02 08:20:11.08 6A03/Q8TP
FOXよりMangoが嫌
あいつ日本語通じないだろ

327:名無しさん
16/07/02 08:29:07.82
何言ってるんだFOXだって通じないだろ

328:名無しさん
16/07/08 01:50:36.12 yndDIWfdC
2chの板LRはBBSPINKへのリンクが相当多いし
ジムBBSに誘導するわけにもいかんし作って欲しいなぁ

329:名無しさん
16/07/08 02:00:54.55
この掲示板でLRにBBSPINKを残してる板もあるのか
xpic.scに置換すれば一件落着かな

330:名無しさん
16/07/08 16:09:00.01 xTwVT5/H5
ぴろゆき数日内に復帰なん?

331:名無しさん
16/07/08 16:20:50.98
来月までかかるぞ

332:名無しさん
16/07/15 12:47:50.07 1eJOP3Ah+
scの検索使うとnetの方に行くけどなぜなんだ
前はscにそのまま行ったのに

333:名無しさん
16/07/15 14:20:56.52
スレリンク(patisserie板:87番)-
不具合か取り戻したときのための仕様のどちらか

334:名無しさん
16/07/16 17:28:16.67 7vbsQtvg/
>>332
検索が急に不便になったよね

335:名無しさん
16/07/24 00:36:19.19 +2JD1fWt0
と思ったら戻ってた
ありがとう

336:名無しさん
16/07/25 21:26:45.72 xlx4ETwOx
redditの利点を取り入れて新生2chを作ってくれないかな
redditは荒らし対策が万全だし、誰でも板を新設出来たり、便利な点が多い
2chもバージョンアップする時が来た

337:名無しさん
16/07/25 21:43:01.31
取り入れて欲しい具体的に書けば良いんじゃないか

338:名無しさん
16/07/25 22:15:31.97 xlx4ETwOx
自分がやって欲しいと思うのは、荒らし管理の裁量をユーザーに委ねてしまうこと。
おーぷん・したらばに移住してるコミュニティの移住理由は
2chは荒らしに対して無力だからという理由が大きい。

2chはBEみたいなアカウントシステムがあるし
BEで●●pt以上のユーザーには荒らしアク禁・削除権を与えるとかね。

339:名無しさん
16/07/26 12:22:40.12 YJmvtFOY+
荒らし管理のユーザーが、自ら荒らしを始める可能性は?
2chに集まる人すべてがまともとは言えない。だからある程度のルールを設定してるんだよ

> おーぷん・したらばに移住してるコミュニティの移住理由は
> 2chは荒らしに対して無力だからという理由が大きい。
単に現状の.netが嫌だからだと思いますが。

340:名無しさん
16/07/26 16:38:34.18
>>338
忍者でさえああなったのに、それ以上の事をやらせるの?

341:名無しさん
16/07/26 19:27:52.32
「転載禁止」が「\(^o^)/」に変換された状態の
デフォルト名無しを気に入ってる人もいるみたいだな
スレリンク(news4vip板)
顔文字入り名無しの導入を検討してもいいかもしれんw

342:名無しさん
16/08/06 16:35:09.13 HbpkxPjFs
789 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-PVLz) 2016/08/05(金) 21:15:25.41 ID:4fRucaPP0
321 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db84-ADgs) ▼ 2016/08/05(金) 21:09:03.51 ID:IX0oPkvL0 [1回目]
お前ら大爆笑してるけど、sc民の気持ちもちょっとは考えてやれよ
あのアクシズみたいな、寒くてだれもいない辺境の壁打ち掲示板で
たらこの復権だけを信じて何年も逼塞しながら生きてきたんだぞ
たらこがこの訴えを起こした時とか、「ドメインは自動的に返ってくるかとー」信じて
もうたらこの管理人復帰と自分達の新運営関与が決定して勝利確定した気になって
「嫌儲は報復として板閉鎖だな」「あの板は過疎ってるから他所と併合だな」
「スレ立てが記者制の板は新記者決まるまで機能しなくなるから、
今の内に記者任命してキャップ配っておこう」とか
ワクワクしながら自分達の新運営体制を考えてたんだぞ
それが全部悪い夢でした、これからも壁打ち掲示板で頑張ってね、とか...

ザマァwとしか言い様がないなw

343:名無しさん
16/08/07 01:15:10.87 NjU249FRe
もとの2ch.netに戻るわけですね
ではここまでの要望を振り返って、果たして今の2ch.netが十分に機能してるのか
利用者が満足してるかがここに書いてると思いますね

344:名無しさん
16/08/07 09:37:48.42
何板だったか忘れたけど顔文字が3個並んだ名無しがあったはず

345:名無しさん
16/12/26 02:29:51.21 f55Ihn8fl
どうすんだよこのスレ w

346:名無しさん
17/01/12 06:37:13.92 nVZoCw0fS
奪還しなくていいからこっちを整えて欲しい(´・ω・`)
向こうはあのまま残して書き込みさせとけば後世の晒し上げに使える

347:名無しさん
17/01/12 09:33:50.31 +QVpLF7Cz
確かに、jimchは独特の臭さは出てきたと思う
けど、人が居ないのは掲示板として機能しないから駄目だ

情報出し渋って奪還できないとか間抜けすぎるから、しっかり潰して取り戻して欲しい
乗っ取られてscに移動させられたから、今度移動するのは向こうの番

348:名無しさん
17/10/13 10:30:56.05
時間がかかるんだなあ

349:名無しさん
17/10/13 22:11:44.89 a4+8jKAjF
>>342
   ∧_∧
  ( ´∀`)  オマエラ
  /   つ    オチケツ
 (_(_, )
   しし'

350:名無しさん
17/10/15 18:52:45.05 kDEdNoja+
>>342
そのコピペ、scにも何回か貼られてるけど、

> それが全部悪い夢でした、

この致命的な言い間違いに誰も突っ込まないのは何故なんだろう?

こんな些細なミスによって、本来話したかった内容ではなく、
ニヤニヤしながら嬉々としてこの文章を書いたであろう元のレス主の姿が、
まざまざと思い浮かんでしまうんだよな

351:成功報酬170万
17/10/17 13:19:47.29
貸したお金が340万取り返して呉れたら成功報酬として
半額の170万進呈します。
連絡ください。
若葉

352:名無しさん
17/11/16 06:34:13.97 gOWnfRPJj
ハッピーバースデーひろゆき!

353:◆ヘビオンナホメサェヘンィムッ
17/11/25 11:47:12.19 voZ+IaEZz
ぬるぽ

354:名無しさん
17/11/26 13:47:06.07
ガッ!

355:名無しさん
17/11/26 16:07:43.44 KSFHZBngn
うおぁ

356:名無しさん
17/11/27 18:07:52.84 /7iGEV+6n
ガッ!

357:名無しさん
17/12/09 18:40:16.81 /ZZKQ+pA2
ひろゆきがこの場で

ネットビジネスド素人の20人のモニターが、
平均で週給27万円稼いだシステムを

完全無料で、あなたにプレゼントします。

今すぐここからダウンロードしてください
→ URLリンク(m-s-y.site)

登録した後に高額商品が出てくることはありません。

再度になりますが、

完全無料で、
週給27万円があなたのものになります。

ただ、一点だけ注意点があります。

このシステムの配布上限数が
250人ということです。

あなたが見ている時点で、
すでに上限に達している可能性もあります。

急いでくださいね。
→ URLリンク(m-s-y.site)

358:名無しさん
17/12/09 18:45:18.52 1hgHqLxW7
結局5chから流れてきた人ってここに定着したの?

359:名無しさん
17/12/10 08:53:19.67 X6tHWMvKk
外国人に乗っ取られた状態から元に戻るのは良い事だわな。2ch.netのドメインも取り返せるといいですね。

しっかし、あいつらの「転載禁止」+「金払わないと全く過去ログ見られない」は凄まじくダメージを与えたよなぁ。
これは良い教訓として欲しい。

まず、転載禁止というのは、2ちゃんねる見ている人以外は2ちゃんねるの事知らなくなっていくと言うこと。
それから、過去ログ閲覧禁止で、検索エンジンで何か書き込んでいる事がヒットしてもそれを読めない。
知識の保管庫としても機能しない。 凄く有意義な討論があっても、良質な創作投稿があっても読めない。
つか、熱くディスカッションしても、それを見られるのはそのスレが1000行くまでで、スレが流れれば
転載も出来ないし過去ログも見られないので、そのスレ見てた時以降は誰も読めない。


転載禁止と過去ログ有料化は、新しい人は全く入ってこなくなるので、今、2ちゃんねるを見ている人がだんだん引退するに
従って、人は少なくなり、高齢化していく。
変なステマはあるけど。有意義な議論も、良質な創作投稿もなくなる。

360:名無しさん
17/12/14 21:06:32.69 qh/5geiu8
良質な創作投稿はあいつらが来る前の時点でかなり下火になってたけどな
広域規制が酷すぎてあちこちの職人がしたらばの方に逃げていた
ただ転載禁止は本気で大ダメージだった
悪質なまとめブログは確かに存在するとは言え
スレ住人自身の手によるまとめ(というより保管庫)が軒並み廃れて
結局悪質なまとめブログは転載する事態になったし
AAとかの2ちゃん特有の文化は連投規制やらなんやらで急速に敬遠され始めて…
匿名性も利点より欠点を前面に押し出しやがって
むしろ匿名を悪用する連中が目立つようになった

361:名無しさん
17/12/19 23:41:41.88 gyOw67aB4
まずやって欲しい事って言ったら…
ワッチョイ排除した上でやたら乱立された新板の統廃合
PC広域規制とスマホの個別規制で荒らし対策
AA関係の取り扱いをしやすく、各自治スレ、LR等の窓口をないがしろにしない宣言
投票の際の板名無しによる住人に対する呼びかけの義務化
monazilla復活
あと2010年以前の過去ログアクセス自由化(可能なら)

362:名無しさん
17/12/25 11:04:32.20 MN68GW4jO
30万フォロワ突破おめでとう
ツイッターみたくニコ動のサムネ表示キボン

363:名無しさん
18/01/07 11:02:17.18 JX2HiXZOQ
まず奪還してくれ

364:名無しさん
18/01/11 15:58:41.47 OTDG2N0Z+
偉そうに語ってた連中は結局sc捨てたのか

365:名無しさん
18/01/11 16:00:46.58 OTDG2N0Z+
ひろゆき、ヒカルの動画出てたけど

366:名無しさん
18/01/11 19:47:33.11 2t9hpSa0u
5ちゃんはジジイ率高いからあれだけどオープンの方はこっちよりあからさまに使い易いし…

367:名無しさん
18/01/11 19:48:17.79 2t9hpSa0u
あからさまに?

368:名無しさん
18/01/11 19:49:22.63 2t9hpSa0u
あきらかに?

369:名無しさん
18/01/11 19:50:21.36 2t9hpSa0u
そのへんをなんとかして欲しい

370:名無しさん
18/01/11 21:07:56.42 YhR21C7dX
コテハン持つ人がもっと多くなるように、工夫をして欲しい

371:名無しさん
18/01/12 00:59:01.05
>>366-370
具体的に家

372:名無しさん
18/01/13 09:45:05.18 +gUApbMH3
○○人記者の一掃追放

373:名無しさん
18/01/13 09:54:28.21
↑α辺りから出てきたヤツだと思うが
そういう政治思想を掲示板運営に持ち込むことに
ひろゆきは否定的だからな

スレリンク(news板)
135 :ひろゆき:2006/03/31(金) 04:05:53.80 ID:2Vhz4xlO0 ?#
  ネットウヨ・嫌韓厨・反喫煙とか、いろいろカテゴリーはあるんだけど、
  自分の主張を繰り返したいってだけの人は、
  新しい情報を提供してくれるわけでもないし、
  新しい視点を提供するわけでもないし、
  どちらかというと邪魔な存在だというのに気づいて欲しいんだけど、
  やっぱり無理なのかなぁ。
184 :ひろゆき:2006/03/31(金) 04:15:28.56 ID:2Vhz4xlO0 ?#
  >>170
  こんな匿名掲示板に書き込みをすることで、
  日本の利益に繋がると考える人がいるのだとしたら、
  相当頭が悪いと思うのですよ。
210 :ひろゆき:2006/03/31(金) 04:19:46.01 ID:2Vhz4xlO0 ?#
  掲示板の役割は単に個人として知識が増えるというので十分だと思うですよ。
  国家に対して貢献したいなら、
  税金納めるとか選挙にいくとか、
  他にやることがある予感。
313 :ひろゆき:2006/03/31(金) 04:37:24.00 ID:2Vhz4xlO0 ?#
  野菜ジュースに塩が入ってるのは嫌だ
     ↓
  日本人は団結して対抗すべきだ
     ↓
  手軽な2chで啓蒙活動

  こんなんいろんな人がやってたらウザイでしょ。

374:名無しさん
18/01/13 21:51:03.53 wuiWo/hgl
SLIP設定完全排除と板整理
せめて匿名掲示板と呼べるものに戻してください
早く奪還出来ることを願っています

375:名無しさん
18/01/14 10:40:08.63 bb1N+OrBG
>>373
やっぱsc来て良かったわ
こんな貴重ログ読めたもんな


>こんな匿名掲示板に
実際は保守派が大いに意気上がることとなったのは周知の通り

匿名性が確保されていれば住人はとっておきのネタや魂の叫びを投下しやすいんだろうな
その結果アンチ日本派はボコボコにされて青息吐息

ひろゆきは不本意かもだけど掲示板のスゴさを世に知らしめた事例の一つには違いない

匿名のチカラはすげえんだよ
世間のいろんな不正やブラック企業がかつての2ちゃんで叩かれたんで今は割と静かな状態
テレビでも以前と比べると胸糞なのは減っただろ

いまのネット民は大勢がフツーのダベりを楽しんでる
SNS移住が増えたのは掲示板という超強力ツールが休息の段階に入ったってことじゃないの



「こんな匿名掲示板」?
されど凄い掲示板

376:名無しさん
18/01/17 20:49:02.46 DjwuwK6WI
貴重なログってただの賞味期間切れたゴミログじゃん
結局ひろゆきは何の影響も及ぼしてない

377:名無しさん
18/01/17 20:50:01.28 DjwuwK6WI
>>370
ワッチョイIP

378:名無しさん
18/01/18 00:16:34.29
掲示板は利用者が書き込む場であり
管理者がオピニオンリーダになる場ではないから、
影響力を持たないのは正しい姿。
むしろ持ってしまう方がマズい。

影響力の行使でなく、そのような姿勢で運営し
黒子に徹してくれればいいのだ。

379:名無しさん
18/01/18 15:42:21.25
愛国とか反日とかそんなことより
掲示板はあくまで情報蓄積の場であり世論誘導の場でない
というのがひろゆきの真意だろ

380:名無しさん
18/01/18 20:20:29.80 RldXDw+U9
YouTubeの心配してる場合っすか?www


Hiroyuki Nisimura
‏認証済みアカウント @hiroyuki_ni
1月17日
YouTubeのチャンネル登録数1000以下だと広告収益が貰えなくなるののは
失策だと思うのです。

月に数百円でもお金になるから継続して、そのうちヒットして、
数万円とかになるわけですけど、0円のまま続けるぐらいだったら、
ニコニコ動画で始めたほうがいいじゃんって人が増える気がするのです。。。

381:名無しさん
18/01/18 21:18:45.10 gpuHgDJyE
ひろゆきさんは5チャンネルとオープンとどちらが嫌いですか?
若しくは、どちらか好きな方はありますか?

382:名無しさん
18/01/19 19:14:35.15 T0kDtBBr1
翁長って中国の領海侵犯にコメントした?

383:名無しさん
18/01/19 19:14:57.44 T0kDtBBr1
>>382
誤爆ですごめんなさい

384:名無しさん
18/01/22 22:53:41.35 IMQji3H8A
とっととhtml化してこいよゴミクズwwwwwwww
この程度の内容で感想が欲しいだの何だとおこがましいにも程があるわwwwwww
結局コメントがつかないってことはそういうことなんだよwwwwww
分かる?つまんねぇんだよwwwwwwww
どこが面白いのか説明してみろkswwwwwwww
SS速報に数多あるSSの中の平凡な一作に過ぎないんだよwwwwww
これで商業誌に書いたことがあるとか笑われるから他所で言わない方がいいよwwwwww
何書いたのか知らないけど創作のセンス皆無だし少なくともこれは面白くもなんともないからwwwwww
mixiで持ち上げられて勘違いしちゃったんだよな?wwwwwwww
傲慢な発言はせめてプロを自称するのに恥じない文章力見せつけてから言えよwwwwwwww
もう一回言ってやるwwwwお前のSSつまらんwwwwwwwwwwww


晒しage

385:名無しさん
18/03/25 06:20:18.15 fGE000tBg
>>372
ほんこれ
丑がSCニュース板でクソスレ立てまくってんの
何とかして欲しい
解ってもらえないんだよぴろゆき
あいつらには

386:名無しさん
18/03/25 07:44:46.48
特定の思想だけを人為的に排除あるいは優遇なんて、
ひろゆきのスタンスに真っ向から反する。
それが理解できないなら2chに向いてない。

ま、奪還して記者が増えればスレの傾向も多様化するだろ。
それまで我慢しな。

387:名無しさん
18/04/26 04:48:52.58 GHVFjJdsp
>>386
> 特定の思想だけを人為的に排除あるいは優遇なんて

お前丑知らんのか?

388:名無しさん
18/04/26 07:41:42.26
あのな…ひろゆき個人の思想はむしろ左寄り。
しかし、掲示板管理人としてのひろゆきは
言論不介入の姿勢を貫いてきたから、
右寄りの書き込みも幅を利かすことが出来た。

もし仮に思想信条による書き込み排除なんてやったら、
排除対象になるのはむしろ右側になる可能性が高い。

特定記者を排除しろ、とか言ってるバカは
そこを認識してるのか?

389:名無しさん
18/04/27 01:42:36.91
ひろゆきというか2ch運営としては、投稿者の思想信条には立ち入らない
(「自分の気に入らない投稿だから荒らしだ」等の主張には与しない)が、
むしろ現状で判断するなら、自分の立てたスレのURLアホみたいに
コピペしまくってるモチモチの方が荒らしと見なされるだろう。

390:名無しさん
18/05/13 01:06:05.39 0aT8c9ImH
ID消しのバカは排除するべき
有料サービスにして貢がせろ!!!

391:名無しさん
18/05/13 05:33:42.66
↑のように唐突にやって来て
あちこちのスレ荒らすバカこそ排除すべきだな

392:名無しさん
18/05/13 16:43:11.97 7NzOX1g/Y
>>391
ID消しの即レス
マジきめえこいつw
みんなscはたまにくるだけでIDの消し方覚えてないのに
普段何してんだろうなあ
このバカは

393:名無しさん
18/06/06 13:02:13.25 JfCM/ZWOS
ひろゆきならネトウヨ排除できた

394:名無しさん
18/06/23 21:20:49.04 gtBblvB5+
とりあえず所有権問題はひろゆき側優勢となったし
変な改悪は元に戻す方向で進みそうだな
とりあえずモバイルから書けるようにしてくだちい

395:名無しさん
18/06/24 13:13:34.22
今でもかけるじゃん

396:名無しさん
18/06/24 14:16:08.71 Cyqgthfr2
電話回線経由だと
汎用ブラウザだと認証のところでループする
専ブラだとその認証が通らないとしてエラーになる

多分このままだとsc行ってみたけど書けないやんって事になるので
形だけでも正常化は必要かと

397:名無しさん
18/06/24 19:33:01.23
ループするのはなんか間違ってるぞ

398:名無しさん
18/06/24 23:20:11.21
Chrome/Androidで書けてるが…
Cookie受け入れてない等設定の問題じゃね?
その辺を変えてもまだダメなら
利用環境等書き添えて不具合報告推奨。

399:名無しさん
18/06/28 15:47:53.12 sjYNg18P3
イー・モバイルは2ちゃん書き込めなかったらしいな

400:名無しさん
18/07/30 00:44:54.39 Bww3OTEiA
ワッチョイ廃止

401:名無しさん
18/08/02 16:20:08.42 No7QFkSH8
クソみたいな広場は廃止で

402:名無しさん
18/08/22 01:20:39.13 tbm1yOrlr
ぴろゆき奪回はよ

403:名無しさん
18/08/28 04:51:36.50 F528pOKj+
ひろゆきがYouTubeやれば登録者100万は楽勝でしょ
ただ収益差し押さえられちゃうからアカウントロンダリングしないといかんが

404:名無しさん
18/08/28 12:21:07.47 Ub4KtvApL
普通にチャンネル持ってるけど

405:名無しさん
18/08/28 14:11:31.30
差し押さえも普通に時効になってるけど

406:名無しさん
18/08/28 21:40:54.16 6B8OLkwte
5chをぶっ潰してください
そしてワッチョイとかいう気持ち悪いものを廃止して
昔のような掲示板を運営してください

407:名無しさん
18/08/29 02:53:50.55 MH1QChFev
>>404
本人のじゃねえ氏普通じゃねえし
>>405
そうだな10年たったのはな

408:名無しさん
18/08/29 02:55:28.70 MH1QChFev
定期的に動画出してないのに普通にチャンネルもってるとは言わん

409:名無しさん
18/08/29 03:00:27.11 MH1QChFev
もう10年以内にうったえられた裁判無いのかあ
時が立つの早いな

410:名無しさん
18/08/29 12:04:34.27 O5c+nzJMx
>>407
え?

え??

411:名無しさん
18/08/29 19:40:33.31 lkyQ7tRwi
ロキをフルボッコだけはやめたげて

どうみてもひろゆき優勢だし数年以内に勝利宣言だろうけど
本当に大事なのはその後に世間からどう見られるか
オトナの度量を示すような穏やかな収束を期待してますです

まあ釈迦に説法かな

412:名無しさん
18/08/30 00:18:20.56 qHETM2FWe
ひろゆきのチャンネル見たけど
生放送のアーカイブが1時間以上の長時間で広告もりもりなので
1再生は0.1円以上、0.5円だとすると月20~40万再生なのでおそらく、
月10ちょっとくらいかな
天才ひろゆきの貴重な1時間と考えると高いとは言えないかもだが
それでもわけわからんパクリ動画より数字とってるのはさすがだ

413:名無しさん
18/08/31 20:13:27.44 0NbOiX3Wj
荒らしをスルーしろというやつに限って自分が噛みつかれたらスルーできない
何となく触れるだけでもスルーにはならないし
スルーしたった宣言もスルーにはなってないのをわかってない
完全スルーの難しさを全くわかってない

414:名無しさん
18/09/19 09:47:48.32 BUxO6PTn1
ワッチョイ必要としてるやつが意外といる件

415:名無しさん
19/03/29 09:13:18.58 T9W/NWB7w
2ch奪還して誰も居なくなったから当然荒れなくなったね。
荒れ撲滅という目的達成おめでとうございます!!

416:名無しさん
19/03/31 19:08:37.20
上手な皮肉だな

417:名無しさん
19/12/05 13:39:02.80 B6lKfN5Ll
youtubeから銀の盾送られてきてまんざらでもないひろゆきさん

418:名無しさん
20/01/27 16:47:33.10 1ExH07R66
YouTubeに専念してください!

419:名無しさん
20/01/27 19:29:11.63 VydpaCF27
2chtubeをつくるんだ

420:名無しさん
20/08/17 14:23:05.74 /CqE9kndm
最近恐妻家でブレイクしつつあるな
2chどころじゃない

421:名無しさん
20/08/17 22:03:56.26 LhyX7aF9Q
そうなの?荒れるよりは少ない人のほうが個人的にはいい

422:名無しさん
20/11/16 21:23:19.39 Ll7DHnNOY
ひろゆきお誕生日おめでとう!
  。☆゚∧∧☆。◎
  /○(*゚ー゚)◇☆
 /| ̄ ̄∪∪ ̄ ̄|
 /| オメデトウ!! |
▲。◇o☆____|
□▼―ー☆∂☆◎

423:Xキーは実在する!
20/11/16 23:38:05.32 QLRbKroMr
ジムって、ボケナスなの?

424:Xキーは実在する!
20/11/17 00:43:46.76 jAjPjP/O6
あら、スレ立て出来無くなっている?

425:名無しさん
20/11/23 05:17:18.07 3e/YXeiA2
ひろゆきのブログ楽しみにしてるので書き込みさせて

426:名無しさん
20/11/23 05:18:30.53 3e/YXeiA2
誕生日なの?おめでとう!🎉🎊💐

427:Xキーは実在する!
20/11/24 22:58:41.72 SOCBMM8pt
誰の?

428:名無しさん
20/12/04 16:09:51.83 e8B3LhmKk
西村博之のだな

429:名無しさん
20/12/08 19:25:47.26 dBeiiZdwV
気ままに削除できるようにしてほしい

430:名無しさん
20/12/08 21:42:49.26 V4/g/jRgf
奪還後というか崩壊後かもな

431:名無しさん
20/12/09 20:11:55.11 Q3ONKaaND
荒らしとか低学歴いなくなってほしい

432:Xキーは実在する!
20/12/09 20:13:30.08 sc57ds3/X
嵐依頼スレ
知らないの?

433:名無しさん
20/12/11 09:24:46.33
まだこのスレあったのか 昔話の世界だな、もう

434:名無しさん
20/12/11 22:16:17.76 Wwvji4tqp
崩壊しかかってる建物(しかも超巨大)に近付くと危険だからな
要望というより先ずは様子見よ

435:名無しさん
20/12/16 07:38:44.44
ひろゆきは、もう.scに関心が無いんじゃね?

436:名無しさん
20/12/23 04:58:37.82 6AYK0dhoe
【要望】野菜不足の牝豚肉餃子とのハメ撮り画像をぅpしてほしいな【真面目】

437:名無しさん
21/03/03 23:57:50.56 Jhqj9wUgH
すっかりYouTuber兼ameba芸人ですね

438:名無しさん
21/03/04 15:05:23.47 9YTrOidib
ひろゆきscの存在忘れてるんじゃね

439:一斉送信して下さい
21/03/04 18:57:04.93
栗原美和子•フジテレビドラマプロデゥーサー
私達社員全員が、一切仕事では協力しない
両目を刃物で失明させよう

440:名無しさん
21/12/10 06:15:22.18
もはや奪還する気無いのでは?

441:名無しさん
21/12/20 07:37:47.47
まあ無理でしょうなぁ

442:チョンチョン ◆IwVPq/DQls
22/03/02 19:15:01.81 O4oNJ1AqG
ひろゆき。。。🥺

443:名無しさん
22/03/06 06:25:13.11 j1w3strDN
知ってるか知らんが3DSは承認しなくても書き込めたな(くっそどうでもいい)

444:名無しさん
22/04/30 12:17:42.15
>>440
そう思う ちゅうかそうとしか思えない

445:名無しさん
22/06/07 19:34:57.30 Zw2u6nrD1
それな?

446:名無しさん
22/06/07 20:16:01.74 mnlBi8K4h
>>>444
と、見せかけて不意打ちだったりするかも

447:名無しさん
22/06/08 23:03:20.78 ymWmS7N+r
ENA84のセンター押しメン
URLリンク(gangstalkerhigai.fc2.net)

448:名無しさん
22/06/09 15:28:30.71 buNvGJd6G
5ch掲示板ははおみくじと地震板しか書き込めないから糞

449:名無しさん
22/06/10 07:05:59.81 rQmfGFaFx
5chの広告を健全なのにしてほしい

450:f,内閣や官僚にも読んでほしい
22/10/10 11:08:17.42
日本国内では普通にひろゆき氏が2ch、scで利益を得て税金を
日本国へ払える状態であるか?
それが可能であるなら日本へ帰ってくるはずだよ。 日本ではPCなどの
儲けは、十分と言える人はいないようにさえ感じます。
私の最終目標は砂漠の緑化であり、中小企業や農林水産業で日本国が
潤うことであり、宇宙開発よりも地球を冷やす方法を試していただける
協力者を得ることです。早々、海の磯枯れも大問題であると考えた方がいい
このままでは日本でも様々に食糧危機が起こりえる。

451:f,内閣や官僚にも読んでほしい
22/10/10 11:09:51.83
私fの分裂人格達の話は、お世話になった人たちの後輩にあたる人々の
助けになる情報となるだろうか?
日々見聞きしてた糸の名称が書かれてる、随分前になるけれども私は、その場にいました。

URLリンク(www.nisshinbo.co.jp)
環境にやさしく人々の健康と快適な暮らしに貢献する事業を追求

紳士シャツが皺にならないノーアイロン製品は、確かに必要でしょうが
でも、それは他社でも似たり寄ったりな商品が何社も存在しています。
                ー つづく ー

452:f,内閣や官僚にも読んでほしい
22/10/10 11:10:44.40
  ー つづき ー2
又大量生産でお安くすることでは中国をはじめ他国製品に負けてしまう
fと私を呼ぶ声は言った 靴下ってぞんざいに扱っても皺にならないよね。
750?ほどのペットボトル程度のケースに収まるドレスコードをパス出来る
商品は世界中の旅が趣味や仕事の女性達には是非とも必要なお洋服なんだから一押しだな!!

統失私の分裂人格達の幻聴話をここに
2ちゃんねるには、、過去現在においても怖い人はリアルに居りましたが
私は全く怖くない人間ですので、製品化されることがあれば、それは素直に嬉しいです。
                            ー つづく ー2

453:f,内閣や官僚にも読んでほしい
22/10/10 11:11:21.96
   ー つづき ー3
雷光ライディーンの話の内容を、そのままに令和の霊訓としています。書き込み担当が
私●子fでした。 商品の特徴としてトランクケース一つで1週間以上の旅に
出ても苦にならないコンパクトな収納に耐えうる皺にならない商品であり
フォーマルドレスであることです。 完成後CMをお考えならアンミカ女史であるか
富永愛様のような世界トップレベルのモデル嬢であった女性を起用していただきたいです。
このアイデアは、靴下の糸を織、繊維としてこそ可能な変幻自在な形に収まり
世界中に窮屈な形で運ばれても一瞬で店頭でハンガーにかけられてた状態に戻るドレスです・
様々な国へと売り込んでいただきたい1品となることを目標としています。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch