【必要?】クロール議論スレ【不要?】at LAPLACE
【必要?】クロール議論スレ【不要?】 - 暇つぶし2ch1011:名無しさん
15/06/12 16:55:21.40 MIrz1riVs
クロール議論総合スレ part2
スレリンク(laplace板)

>>975
こんな感じで良かったかな

1012:名無しさん
15/06/12 16:59:54.08 X1kfC7/75
>>982
いいんじゃないでしょうか

乙です

1013:名無しさん
15/06/12 17:05:55.68
クロールスレsageになっている現状の問題点

・ 検索から流入するROMがscユーザの主力
・ ページ内の記述順がSEO的に重要←ここで不利になっているとみられる
・ ユーザは「scスレ優先」で表示順を変更すればよい

1014:名無しさん
15/06/12 17:11:49.61 HHClPL5SW
scオンリーの利用者なんて雀の涙ほどしか居ないんだから
クロールとかsageとかどうでもいいんじゃねぇの

1015:名無しさん
15/06/12 17:15:08.68 HHClPL5SW
掲示板論に終始してたら怒りを買った2ch初期のロビー弾圧事件を思い出すわ

1016:名無しさん
15/06/12 17:28:05.18
SEOのアルゴリズム分析は難しいだろうな
あとキーワードで合致したページは板のページに向くのではなく、各スレに向いている以上
板の中で上位か下位かは関係ないと思う

1017:名無しさん
15/06/12 17:30:54.95 X1kfC7/75
>>987
クロール強制sage変更後、検索結果が悪くなったのはあくまでnet側だけの要因と主張するんだ
それならば、アルゴリズム分析は難しいから、公平を期すためには3ヶ月ほどクロール強制sageを止め、比較分析するべきだと言えるわけなのだが

1018:名無しさん
15/06/12 17:31:17.85 DlG5MUUV8
>>984
SEOについて付け加え
・クロールが板トップのスレ一覧に載らないと、板トップのポイントがクロールに配分されない
・板トップからのリンク先に情報の質が低いのが多くなると、板トップにペナが生じる恐れがある
・総合的にnetの同一スレとの差が開くと、scスレがnetスレのミラーとみなされ検索結果から消える恐れがある

詳しい人訂正あればよろ

1019:名無しさん
15/06/12 17:31:52.06
例えばブログのように
各エントリーではなくブログトップにリンクが向いていて検索を便りにリンク先を開いてみたら全然違う話題になってました
なんて事が2ちゃんねる等のスレッド型の掲示板サイトで起こった記憶が無い

だからSEO的には上位とか下位とかは板トップでは分析できてないか、あまりに変動が激しすぎて対象としづらいかじゃないかな、とは思ってるが

1020:名無しさん
15/06/12 17:33:00.96 DlG5MUUV8
>>989
自己訂正 三つ目のscスレ→クロールスレ

1021:名無しさん
15/06/12 17:35:04.14 X1kfC7/75
>>990
結局、思うだけで具体的な事実の提示はないわけね
それならクロール強制sageのせいで検索結果が悪くなると思う、元に戻せっていうことも成り立つんだけど

公平を期すために、クロール強制sageがなされていたのと同期間、元に戻して比較すべきだよね

1022:名無しさん
15/06/12 17:35:23.48
多分板トップはペナ食らってる可能性はあるね、これはscに限らず、netの方でも同様
理由としては>>990

1023:名無しさん
15/06/12 17:37:22.68
>>992
いや、ペナがないなら専門性の高いネタで絞り込んだ場合、スレでなく板が上位に来るはずなんだが
実際にはそういう事例よりはスレを、或いはスレの中のレスに絞り込んだ検索結果になる事からして
既に板トップは「板を対象となるような検索」でもしない限り上位に来づらいのかもしれないと前々から思ってた話

1024:名無しさん
15/06/12 17:39:47.03 X1kfC7/75
>>994
けどそれってただの想像だよね
公平に比較するために、制度を一時戻すべきじゃないの?

1025:名無しさん
15/06/12 17:40:49.14
>>995
SEOのアルゴリズムは基本非公開で、「推測」の域を出ないからそんなもんよ
体感的にこうすればいいって理屈が大々的になった時点で、それが問題あると検索サイト側が認識したら重みが変えられる

1026:名無しさん
15/06/12 17:46:00.91 X1kfC7/75
>>996
で、あなた以外の数人は真逆の予想をしてるんだけど
どっちが正しいかわからないなら、実際に試すしかないよね

1027:名無しさん
15/06/12 17:47:52.10
>>997
いや、板トップがペナルティを貰ってるって話に対して、そうかもねって反応しただけなんだけども

1028:名無しさん
15/06/12 17:49:09.67 WWlF1Zv2V
実験なら実験板を絞ってやればいいという話題にも否定
結局は強権的なんだわ

1029:名無しさん
15/06/12 17:53:41.36
まあ完璧にSEOのアルゴリズムが解析できてて、変更にも完璧に追尾できてるなら他者より絶対的な優位性が保てるんで
多分会社興してると思う

1030:1001★
Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch