2ch.net観察スレ Part8at LAPLACE
2ch.net観察スレ Part8 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
15/01/14 07:38:49.46 eYCxxWr5f
>>1
アリガト、ゴザマス
鯖マタ、オチタヨ

3:名無しさん
15/01/14 07:40:38.31 +IiTCuWZ9
負荷観測所
URLリンク(ch2.ma.cx)

4:名無しさん
15/01/14 07:41:50.94 CqoJR2LWW
もう、ダメかもわからんね

5:名無しさん
15/01/14 08:07:18.56 YkHj53yK2
今netに書き込もうとしたら
メアドが長すぎるって怒られた。
何なんだ?

sageとしか入れてないんだけど。

6:名無しさん
15/01/14 08:31:15.70 0wRxcw5dd
CloudFlare が522エラーを吐いた > wc2014.2ch.net

7:名無しさん
15/01/14 08:48:44.57
朝になっちまったな
データセンターでの工事は引き続き行われる
昼までに終わればいいな、終わると全部見えるようになる
書き込みの方はこれから改造が始る
夜までにはなんとなく動くようになるかな?
2ちゃんねる‏@drunker2ch
URLリンク(twitter.com)

8:名無しさん
15/01/14 08:48:50.88 1xof2Lyf5
>>1乙

9:名無しさん
15/01/14 09:26:15.46 4Ej+m/TND
good morning.
URLリンク(www.dotup.org)

ついに2nnにも書き込み不能になった模様 orz
ここもダメならお


10:ーぷんに逝くしかない



11:名無しさん
15/01/14 09:36:19.62 4Ej+m/TND
hayabusa3
URLリンク(www.dotup.org)
daily
URLリンク(www.dotup.org)
anago
URLリンク(www.dotup.org)
2015/1/14 9:09 jst
URLリンク(www.dotup.org)

Why this? It's attack of site? 'www.2ch.net' orz

やれやれ過ぎw

12:名無しさん
15/01/14 09:50:12.71 VpMtCbnVQ
>>6
変なことやって、どんどんダメになっていくよね。

13:名無しさん
15/01/14 10:12:12.37 3q7jxs8D0
522エラーばかり・・東京でストップされるのかな

14:名無しさん
15/01/14 10:29:24.47 mj1Se4OHR
オリジナルのサイトが攻撃食らってて落とされてるならクラウドフレア利用って意味がないんじゃね?
他に方法がないからとりあえずからやってる感じするんだけど

15:名無しさん
15/01/14 10:37:39.44 3rBVXTOqD
>>13
オリジナルのサーバのネットワークを隠匿してCDNつなげれば一番いいんだろうけどね…。
でも、それって(ソフトウエアの改良も必要だから)慌てて出来る事じゃないよね…。

16:名無しさん
15/01/14 11:47:41.36 BRZzonm3z
どういう経緯でnetが落ちてるのか知らないけどscはこの種の攻撃の対策はできてるんか?
仮に、netからscへの大規模な移住が起きた場合、今度はscが攻撃対象にされる事は必至でしょう
scはまだユーザー数が多くないんだから、設定間違えてダウンしましたーとか言ってられるのも今のうちだろうし、
ユーザー数の増加を狙うなら、失敗してもいいから早いとこ対策を急いだ方がいい

17:名無しさん
15/01/14 11:55:10.15
この種の攻撃(DDoS)は上流側で対応するもの、とむむむさんは言ってたと思う。
netはロケーション移動してから脆弱になった気はする。

18:名無しさん
15/01/14 11:58:53.70 1xof2Lyf5
むむむさん懐しい。。。

19:名無しさん
15/01/14 12:16:36.75 bRb8CiVZx
ありゃ? また重くなってきてる?

20:名無しさん
15/01/14 12:18:33.28 BRZzonm3z
例のストレッサーに課金すれば個人でも2chダウンさせることができるって事が証明されたに等しい
決して対岸の火事ではないと思う

21:名無しさん
15/01/14 12:20:38.67 XelI1ymu5
2chはもう終わりなの?
ってかひろゆき時代はもう少し打たれ強かったと思うが。

22:名無しさん
15/01/14 12:24:11.10 4Ej+m/TND
URLリンク(www.2nn.jp)
↑も死亡確認

.scは大丈夫?

23:名無しさん
15/01/14 12:26:11.89 gjlJ2FmV0
小手先の対応しか出来ないからこうなる
金がない時点で、こうなるのはお察しだったけど

24:名無しさん
15/01/14 12:30:04.75 sKlLLvhNY
全鯖CloudFlareに入ったら、タラコはCloudFlareにドメイン差し止め請求できるだろ?
なんでJimはこんな自殺行為してるの?
8chがドメイン取り上げられたばかりなのに

25:名無しさん
15/01/14 12:32:08.43 cZcnnhrz6
2013年8月に●流出事件が起きた時点で
2chは既に詰んでた
資金源と信用を失ったんだから

26:名無しさん
15/01/14 12:35:09.13
>>24
流出させたのは誰だっけ?
●の売り上げは何処に入ってたんだっけ?
資金源を断たれたのは誰?
信用無くしたのは誰?

27:名無しさん
15/01/14 12:43:20.43
○の売り上げはfox人脈(含自夢)と専ブラ開発者、○の開発者だったっけ

28:名無しさん
15/01/14 12:55:58.63 xzpK7DEcM
>>26
実際にはfoxとJimで山分けになっていて開発者に渡ってなかった
だから、たらこが怒ってたね

29:名無しさん
15/01/14 12:59:39.15
SCも落ちてる… 

ニュース速報α@2ch掲示板(2ch.sc)
URLリンク(ai.2ch.sc)

30:名無しさん
15/01/14 13:02:54.94
>>25
それそれ。嫌儲の痴呆連中はこの辺りを突かないんだよな

31:名無しさん
15/01/14 13:08:42.23 FyJoNbqyp
>>27
今の運営は居直り強盗のようなもんだな。で、犯罪者気質な連中がそいつらを祭りあげていうるという滑稽な構図が
鯖落ちさせずきちんと運営できているのなら、それでもいいいんだけどねえ。生憎無能なんだよねえ

32:名無しさん
15/01/14 13:11:33.90
>>28
繋がるよ?スレ違いだけど

33:名無しさん
15/01/14 13:22:21.15 gcDLWJCWB
>>26
ここか運営事務所のどっちかにその辺の経緯とかをログも出してちゃんと確認してるスレがあったね

34:名無しさん
15/01/14 13:24:25.90
>>31
うん繋がる。さっき一瞬落ちてたと思う

35:名無しさん
15/01/14 13:33:49.19 RWaQmVcG6
金に汚い人間が金の為に非常識な行動起こして、その結果が今の惨状だとしたら怒るで

36:名無しさん
15/01/14 13:37:02.06
1時間ほど前のtweet
URLリンク(twitter.com)
> Ron @CodeMonkeyZ
> im restarting apache on fox. sorry for the downtime, but this will fix the RANGE problem.

URLリンク(twitter.com)
> Ron @CodeMonkeyZ
> RANGE now works on fox/maguro. I will update the rest of the servers to use RANGE again.
> Please be patient while I cycle apache. Thanks.

ログ詰まり問題に対処し、rangeヘッダー対応を復活させたように読める
やるじゃん!
しかしfoxやmangoサーバへ行ってみるとやっぱり416連発なのだった
ダメだコリャ

37:名無しさん
15/01/14 13:50:14.17
>>27
その件でたらこは怒ってなかった気がする
(2chとは関係無いサーバー代がゼロから払われてなかった件で)Jimが怒ってただけ
それもJimの勘違いだったっぽくて、さらに専ブラ作者に払ってなかったことを棚に上げてたってだけ

38:名無しさん
15/01/14 14:01:01.87 +IiTCuWZ9
>>36
そのあたりのログ読んだだけだけど、
ひろゆきさんの怒り?しつぼう、哀しみが伝わってきたけど?
jimの横領も酷いがjimはそれを話した
しかし狐はしらばっくれたまま、その、違いは大きいと

39:名無しさん
15/01/14 14:19:01.91
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

nttecのラック写真は久しぶり
そんなことより2ch.net直せよ

40:名無しさん
15/01/14 14:33:47.88 +IiTCuWZ9
net、


41:負荷観測所はエラーになってるけど、落ちてないような今試したら書けたし



42:名無しさん
15/01/14 14:37:26.34
負荷観測所は昨日あたりから当てにならない
表示されるのはあくまで観測所からの接続状態だから

43:名無しさん
15/01/14 14:38:14.83 3rBVXTOqD
>>39
まあ、時々繋がったりはしてるんだろうね。
postsが更新されてる訳だし。

44:名無しさん
15/01/14 14:44:00.73 jSYUXmcdI
>>36
ん?俺の記憶では少し不信感は持ってた気がしたが

45:名無しさん
15/01/14 14:52:26.56 jSYUXmcdI
つーかマジで2ch調子悪いな
まともに閲覧出来る状態じゃねーぞ
規制がどうこう言ってたけど見れないのが一番困るわ

46:名無しさん
15/01/14 14:53:16.57 BRZzonm3z
一瞬直ってまたすぐ書けなくなったりする
めっちゃ不安定になってる

47:名無しさん
15/01/14 14:53:26.61 2xZqxx3l+
2chオワッティング

48:名無しさん
15/01/14 14:56:33.68
二つ2chがあるんだから、2chって言うの止めようぜ
お客さんだって事がはっきり分かっちゃう

49:名無しさん
15/01/14 15:00:13.00 BRZzonm3z
呼称はnetかscでどうぞ

50:名無しさん
15/01/14 15:04:49.97
掲示板なのに言うって感覚がわからない
書く、だろ

51:名無しさん
15/01/14 15:08:57.74 BRZzonm3z
文章である以上、発言、会話といった表現も掲示板で使うには定義からしておかしいわけだが
スラング飛び交う雑談掲示板で国語表現法に自信ニキか

52:名無しさん
15/01/14 15:11:27.83
チャットなら「言う」でもおかしくない
長文なら書き込みって感じはするけど一言や短文だとチャット感覚で書き込みって感じがしないんだよな

53:名無しさん
15/01/14 15:13:39.87 gtv7h0bGJ
>>9
2NN避難板でも、投稿レスが吸い込まれたりアンカーがずれたり、
dat再取得が頻発する不具合が出てるみたいだね。

だからみんなの不具合報告(主語無し)が
「2chnet」の事なのか「2NN」での事を指してるのか、
ややこしくなってて情報収集に支障が出てるわ。

54:名無しさん
15/01/14 15:14:12.86 RWaQmVcG6
>>43
そうなんだよ。規制や転載アフィ云々の問題どころじゃない
嫌儲の糞連中はマジ消えてほしい

55:名無しさん
15/01/14 15:19:25.22 FyJoNbqyp
規制ガーと言ってる奴に、これだけ頻繁に落ちてると規制もクソもないだろうがと言ったら、scの手先扱いされたで御座る
いやはや頑張るものですな

56:名無しさん
15/01/14 15:26:17.50 Mmh4CljUa
>>53
手先御苦労(棒

57:名無しさん
15/01/14 15:29:27.46
>>51
旧、net、9ch
この辺を見る

58:名無しさん
15/01/14 15:30:49.27 bzRgj+TGk
ハーイしつもーん。

scのスレは、先頭に★が付いているよね。
JaneStyleで次スレのURLをクリックすると、スレタブに★が無いんだけど、
スレ一覧を更新後にスレを更新すると、スレタブにも★が反映される。
なんで?

subject.txtには★が付いていて、
.datには★が無いってこと?

59:名無しさん
15/01/14 15:31:49.20 1xof2Lyf5
試しにあっちで書き込みしたら英語でエラーが出てワロタwww

60:名無しさん
15/01/14 15:32:44.26 4Dr3TEM5n
てす

61:名無しさん
15/01/14 15:41:28.21
>>56
そゆこと

62:名無しさん
15/01/14 15:42:56.92 bzRgj+TGk
>>59
ありがと。

じゃあ、自分でスレ立てるときは
★不要ってことだね。

63:名無しさん
15/01/14 15:48:04.37
>>60
むしろ★つけて立てると、
★☆てすとスレ★Part1
みたいな感じになる

64:名無しさん
15/01/14 15:49:41.45 bzRgj+TGk
>>61
そうなんだ。ありがとう。

この先sc移住が進みそうだから、
その前にscの使い方を色々調べておいたほうが良さそうだね。

65:名無しさん
15/01/14 15:52:44.67 prv/hGy/s
2ch.netは閉鎖するんかな。
キチガイ隔離施設が無くなると困るわけだけど。

66:名無しさん
15/01/14 15:57:37.86 mj1Se4OHR
金のために乗っ取りまでやったのだからサイトがドメインレジストラによって無効化でもされない限りしがみつくでしょうよ
現在でも必死で何とかしようとしてるわけで

67:名無しさん
15/01/14 15:59:30.71
>>64
なら、基地外害人と愉快な仲間たちだけそこに隔離しておこう

68:名無しさん
15/01/14 16:00:53.50
収入源であるが故に大事にされてきた部分もあるので一概にそこは責められないがね

69:名無しさん
15/01/14 16:07:43.84 v5kyQiS5b
このサーバー監視のサーバーが減ってない?
URLリンク(ch2.ma.cx)

70:名無しさん
15/01/14 16:08:13.06
URLリンク(ch2.ma.cx)

どゆこと?

71:名無しさん
15/01/14 16:10:43.09
新板の連発は従来からの独自色を出そうとしての事なのかもしれないけど
他掲示板に移動するのと同じくらいめんどくさい事だったりするんだよな

72:名無しさん
15/01/14 16:12:47.75
>>68
サーバ監視所が2ch.netから正しくデータを取得できなくなったということ
監視所の管理者は連絡をくれれば相談に乗るとCMがどっかに書いてた

73:名無しさん
15/01/14 16:13:37.28
>>70


74:名無しさん
15/01/14 16:15:14.11
弄りすぎて完全にぶっ壊れただけだったりして

75:名無しさん
15/01/14 16:18:18.49 IfgP8Fwrg
ip引けないようにしたから見えなくなったってことで

76:名無しさん
15/01/14 16:49:23.78 yAstkLwJb
Tell me about the current network problems with 2ch. [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(poverty板)

77:名無しさん
15/01/14 16:54:49.67 v5kyQiS5b
>>74
BBS menuがnot found
URLリンク(menu.2ch.net)

78:名無しさん
15/01/14 17:14:22.29 qwTn487ZL
キャップ持ちなのに4行しか書き込めないらしくソースを15レスに渡って貼ってる
【不】「2ちゃんねる」サーバーダウンがとまらない サイバー攻撃の影響も受けユーザー「激おこ」2 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板:1番)-15

79:名無しさん
15/01/14 17:22:11.69
URLリンク(twitter.com)
> Ron @CodeMonkeyZ
> Finally fixed the menu. Mumumu-sans old httpd.conf configuration was
> very difficult to understand. @trick2ch @LustRazor

CMご苦労
だが古き良き時代のbbsmenuになってるぞ
URLリンク(menu.2ch.net)
> 更新日0311/07

80:名無しさん
15/01/14 17:30:32.14 wTrtH+64u
触れば触るほどおかしくなっていくね

81:名無しさん
15/01/14 17:32:00.61
まるでキチのようだ

82:名無しさん
15/01/14 17:40:22.53 sgigw3Keu
◆CPUinDOop. 
七宝焼 ★

この2人の固定ってのはnetにいるの?それともsc?
昔、勝手に嫉妬されて嫌がらせ受けてたんだけど。

83:名無しさん
15/01/14 17:44:04.45
しらんがな

84:名無しさん
15/01/14 17:44:43.30 IfgP8Fwrg
知らないしここで聞くな

85:名無しさん
15/01/14 17:53:43.45
>>80
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
もう来んな

86:名無しさん
15/01/14 17:55:57.37 +IiTCuWZ9
>>76
これは、読みにくい
それでもスレ立てをする記者、クロールするsc

N+が独自板のようになってる

87:名無しさん
15/01/14 18:06:31.44
URLリンク(twitter.com)
Look fuckers. Some people are sensitive. Some people die over shit you are doing. Some people don't care but I do. If I find you. watch out.

なんか発狂してる

88:名無しさん
15/01/14 18:07:24.23 yAstkLwJb
謎の星マークが!?

JIMが2chを壊した [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(livejupiter板)

さっきから語尾に☆つけてるやつなんなんや [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(livejupiter板)

89:名無しさん
15/01/14 18:15:30.93 1H6BhGF8W
こういう仕様なのか?
変なことしてるせいで余計に末期臭漂わせてないか

90:名無しさん
15/01/14 18:23:18.15
>>85
JIM「見ているか糞野郎共。一部の人は過敏になっている。一部の人はお前のした糞な事で死にそうだ
一部の人は気にしてないが俺は違う。もしお前を見付けたら ただじゃすまないからな」

91:名無しさん
15/01/14 18:27:58.93 2umghpsMN
コワーイ(棒

92:名無しさん
15/01/14 18:28:45.06
犯行予告かなぁ

93:名無しさん
15/01/14 18:28:57.37 yAstkLwJb
>一部の人はお前のした糞な事で死にそうだ

「お前」ってJIMの事だろw

94:名無しさん
15/01/14 18:30:57.42 2umghpsMN
ねらーはJIMのした糞な事で死にそうだ

95:名無しさん
15/01/14 18:33:00.66 FyJoNbqyp
おもちゃ壊れちゃった?

96:名無しさん
15/01/14 18:33:27.80 IfgP8Fwrg
>>88
攻撃してきてるやつらに言ってるのか
天に向かって唾はいてるとしか

97:名無しさん
15/01/14 18:34:34.49
ただだからって攻撃を防ぐのも難しいんだろうとは思う
無能で無知な奴が何も考えなしに導入するのは別だが
CoudFlareという選択もありっちゃありなんじゃね

98:名無しさん
15/01/14 18:35:21.88
JIMに対して茶化すなとは書かないが、どうせなら英語で茶化せばいいのになぁ・・・

99:名無しさん
15/01/14 18:44:16.04 kdRVAefGc
>>85
なんというか子供じみてるんだよなぁ

100:名無しさん
15/01/14 18:51:16.72 RWLY/KuJJ
Jimって、
LINEをハッキングできるほどの
スーパーハカー()をスタッフに持っているとかなんとか言ってたよね?

101:名無しさん
15/01/14 18:54:27.98 4Ej+m/TND
URLリンク(www.dotup.org)
なんだかな^^

「2nn」も死んじゃったし・・・書き込みしても反映されないというw

102:名無しさん
15/01/14 18:58:24.53 4Ej+m/TND
ついに「.net」「2nn」死亡。
URLリンク(www.dotup.org)

103:名無しさん
15/01/14 18:59:27.91 +40nYM365
9ch鯖落ち、書き込みどころか閲覧もできない

つまり転載もない

て、嫌儲大勝利?www

104:名無しさん
15/01/14 18:59:47.53 4Ej+m/TND
事実が事実だからおーぷんとしたらばに転記してクル

105:名無しさん
15/01/14 19:01:43.42 LR0afPXeP
URLリンク(www.2nn.jp)
321 名前:国境なき名無しさん:2015/01/14(水) 18:17:26 ID:K5ASlJCN0
命綱だった実況難民スレも死亡した…

334 名前:国境なき名無しさん:2015/01/14(水) 18:19:51 ID:hMxltj6p0
実況難民まで落ちたぞサッカー実況させろや糞ジムさっさと直せ

344 名前:国境なき名無しさん:2015/01/14(水) 18:22:13 ID:/kVoCszj0
実況難民落ちたな

369 名前:国境なき名無しさん:2015/01/14(水) 18:27:33 ID:kJ0Gxa8c0
実況難民落ちたらどこいけばいいんだよ

437 名前:国境なき名無しさん:2015/01/14(水) 18:43:53 ID:e4KUYsDQ0
URLリンク(kita.jikkyo.org)
なんかこの実況難民もつながらなくなっちゃった

106:名無しさん
15/01/14 19:08:43.43 B2ldWbhtn
さすがにもうscでいいと思うんだが
次書き込めるようになったらちょっと呼びかけてみようかな

107:名無しさん
15/01/14 19:14:41.20
実況難民は人が異常に多すぎるとダメになりやすい
ログため込むと挙動がおかしくなるんだよ

108:名無しさん
15/01/14 19:20:15.69 IBSGJ1sjF
URLリンク(ch2.ma.cx)
エラーになってるけど開けるし書き込めるんだよね

109:名無しさん
15/01/14 19:43:47.48 bRb8CiVZx
CloudFlareがdatを取得させないから、鯖監視所では認識できないだけ。

110:名無しさん
15/01/14 19:44:30.55
datと監視は関係無いと思う

111:名無しさん
15/01/14 19:47:07.57 JLRGwIGCH
専ブラって2ch.netの負担軽減の為だって聞いたんだけど意味なくなりそうなの?

112:名無しさん
15/01/14 19:48:57.36 1xof2Lyf5
>>104
馬鹿が噛み付いてくるからやめとけ

113:名無しさん
15/01/14 19:49:54.63 IfgP8Fwrg
>>109
うん
儲け第一主義者のjimだから
広告収入>>>>越えられない壁越>>>>>>>>負荷

114:名無しさん
15/01/14 19:53:28.50 JLRGwIGCH
>>111
2ch.netみたいに利用者が多いと余計に落ちやすくなったりしそうだけどどうなるんだろ

115:名無しさん
15/01/14 19:54:23.51 B2ldWbhtn
>>110
幾つか上手く行ったスレもあんだけどね
勢い10以上のとこは難しいかな

116:名無しさん
15/01/14 19:56:23.76
>>109
技術さえあれば専ブラで負荷が軽減されるようには出来ると思う
現状ではよくわからんな

117:名無しさん
15/01/14 19:59:32.74 cVL+LeaGU
>>110
だね
何かもう意地になってる人達も多いし、各々の亡びの美学()に身を任せてもらおう
後は八つ当りで怨念を溜め込むだけ損するって事に気付いた人から、順に移ってくるよ

118:名無しさん
15/01/14 20:08:44.07
>>101
運用臨時板のサバ落ちスレでそんなん言ってる基地害おるで

しねばいいのに

119:名無しさん
15/01/14 20:09:46.47 AW0A2Vla+
1日経ったのにまだぶっ壊れたままだった
本当に無能なのでは?

120:名無しさん
15/01/14 20:11:52.51 nmeu9/YB2
>>116
マジかよwww

121:名無しさん
15/01/14 20:16:06.68 t/+v0vLfH
クロールが止まってるから
logsokuや必死チェッカーも停止

122:名無しさん
15/01/14 20:17:18.21 qYmWxn0eV
もう諦めてひろゆきに返しとけよ

123:名無しさん
15/01/14 20:22:30.57
780: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2015/01/14(水) 19:23:55.95 ID:zoOSLsNB

まあ閲覧書き込み出来るだけで
落ちっぱなしやジェンヌ規制地獄よりは好転してるからいいや(妥協)

786: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2015/01/14(水) 19:26:15.92 ID:3HPFToBp

>>780
>>ジェンヌ規制地獄よりは

本当にそれ
年末年始や夏冬の休みの時期にあった異常な規制がなくなったのは本当によかった

809: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2015/01/14(水) 19:32:54.01 ID:mpzLxoNl

自作自演の規制する連中より鯖がぶっ壊れてる方がまだ精神的の楽だわw

832: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2015/01/14(水) 19:37:41.50 ID:qeRBx/NA

真面目な話、規制しまくるジェンヌより百倍マシ
いや、本当にあの時代は暗黒だった

スレリンク(operatex板:832番)

124:名無しさん
15/01/14 20:25:09.06
587: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2015/01/14(水) 18:18:02.82 ID:ET0YxHhE

>>572
.netが死ぬ前に、下手に欲出した所為で逃げ場が無くなったたらことscの方が間違いなく先に死にますし
今回ので転載


125:不可にでもなった日には、今のscなんて三か月も持たんよただでさえ今までのらりくらりと躱して来た裁判沙汰が回避不可になって大変なのにhttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1421220426/587



126:名無しさん
15/01/14 20:32:26.54 JLRGwIGCH
2ch.netに書き込めてる人もいるんだね
あとscでクロールできてないスレが結構あるみたい

127:名無しさん
15/01/14 20:38:58.08 dgAZixDdG
sc観察にも書いたが、午後からクロールできてないみたい
オレは19時半以降netには書き込めている(それ以前は知らない)
昨日から新しい投稿があるといったん1に戻してから新書き込みを表示するようになった(JaneView)

128:名無しさん
15/01/14 20:44:59.29
またrange無視に変えたのか
datの差分取得は不可。新着レスがあれば頭から全部送る仕様に

yuki=akari cookie確認のページも変更
専ブラによってはレスを書いたことがないサーバには書けない(cookie確認画面のループ)
Xenoはこの部分だけ更新したバージョンをリリースしてた

129:名無しさん
15/01/14 21:03:51.34 nkmq73MIW
かけないよ~

130:名無しさん
15/01/14 21:07:38.38
net、普通にカキコできるわ

131:名無しさん
15/01/14 21:33:57.71 PEQwyb17K
曜日とたぶん名前覧のあたりが崩れてる
datが壊れているスレのクロールは難しいだろうね

スレリンク(4649板:536番)
535 :名無番長:2015/01/14(水) 17:38:31.65 0
<>>534>
福島原発
536 ::2015/01/14() 17:48:45.16 ID:brpA4UYA
<>>535>
それは死刑囚と無期懲役とヤクザにやらせろゆ(;ω;)ノ
537 :名無番長:2015/01/14(水) 18:19:06.38 0
<>>536>
どうやって曜日外した?

132:名無しさん
15/01/14 21:44:36.50
>>122
ひろゆきが管理人だろうとなかろうと
過去の裁判結果や賠償から逃げられる訳じゃないのに
裁判がどうのこうの言ってる人って何なんだろう
どっちにしろ払わないだけ

133:名無しさん
15/01/14 21:58:42.63 NFQoTFrtN
>>121
病気だな
意味分からんわ

134:名無しさん
15/01/14 22:00:44.71 tAGFMYjbD
差分取得できないって、専ブラ全滅ってこと?
ひえぇぇ

135:名無しさん
15/01/14 22:03:10.24 L385RTCZi
v2cは毎回全取得っぽい動作するけど読み込める
書き込みはまだ試してないけど

136:名無しさん
15/01/14 22:16:29.77 XelI1ymu5
2ch.netはもうぐちゃぐちゃだな。
ひろゆきにごめんなさいして、返したらどうか。
jimって儲かってんのかね。

137:名無しさん
15/01/14 22:57:45.00 CEOCNoprF
>>133
それなりに儲かってんじゃね
旨味がなければここまで拘らないだろ

138:名無しさん
15/01/14 23:10:11.86 FQCNa4stc
janeで更新スレチェックすると真っ赤っ赤だ
もう終わりやね、終わりやね

139:名無しさん
15/01/14 23:10:28.90 UVQyF7cBw
もしかしてコレが新APIのことだったり


・・・しないよなあ、、

140:名無しさん
15/01/14 23:11:19.05 FyJoNbqyp
別に2ちゃん「本体」で儲からなくてもいいんだよな。2ちゃんを所有することで儲かるのであれば

141:名無しさん
15/01/14 23:11:22.35
最近openでもJIM擁護な奴が多くなってきてるんだけどなんなの・・

142:名無しさん
15/01/14 23:11:45.88 9wsPpC4AR
ジムは大人しく2ch.netドメインをひろゆきに返したほうがいい
以降ジムちゃんねるは嫌儲に敬意をもってpoverty.comなどのドメインを名乗ると良い

143:名無しさん
15/01/14 23:13:14.51
>>139
返す理由がない

144:名無しさん
15/01/14 23:15:28.25 FQCNa4stc
そういえばノート


145:PC系のスレで最近「まさか今日び、いまさらwindowsで2ch見てるような情弱はいないよね?(要約)」的な煽りをやたらよく見るようになってて、何がしたいんだコイツって思ってたんだがありゃJimの手の者だったんだろうな、2chmate使えっつー



146:名無しさん
15/01/14 23:20:51.66 Z+V2O88dA
スレリンク(poverty板:919番)

919 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/14(水) 21:09:34.58 ID:DwWe8ASj0
1回リロードしただけでこれ
URLリンク(i.imgur.com)

147:名無しさん
15/01/14 23:25:52.83
>>139
このあとnetがどうなるにしろマジでジムと嫌儲連中ははるか彼方に消えてほしいわ

148:名無しさん
15/01/14 23:25:53.64 8vhx5Tror
もはや宗教やな

149:名無しさん
15/01/14 23:27:26.33
無闇な反JIM書き込みもちょっとお客さん臭がするな

150:名無しさん
15/01/14 23:30:39.70 FyJoNbqyp
Jimを支持してる連中は、どうにもイデオロギー臭いんだよな

151:名無しさん
15/01/14 23:32:55.88
>>145
普段はnetユーザーだよ
scとかnetとか全然拘りないし運営がどうのこうのに興味もないけど、netにせざるをえない

152:名無しさん
15/01/14 23:34:36.03 x1LdlHTSK
ここでのやり取りに限らず「お客さん」て言葉の選民感嫌い

153:名無しさん
15/01/14 23:41:15.77 8r5F6QGWK
それじゃぁ
一見さんお断りで

154:名無しさん
15/01/14 23:41:56.14
2chなら半年ROMれでいいんじゃない

155:名無しさん
15/01/14 23:47:04.43
>>149
ココそうなん?

156:名無しさん
15/01/14 23:48:09.55 L385RTCZi
別にそういうわけじゃないよ

157:名無しさん
15/01/14 23:51:08.08 L385RTCZi
【悲報】Jimが攻撃者に対してブチ切れ?脅し文句も [転載禁止]?2ch.net [478973293]
スレリンク(poverty板:245番),247

245+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2015/01/14(水) 23:18:00.61 ID:x3Y2mNHM0 (3/3) [PC]
>>243
SCとログ速とアフィカス対策はどうなったのかな?ん?

247 :Grape Ape ★ <small>転載ダメ?2ch.net</small> [sageteyon] :2015/01/14(水) 23:23:33.53 ID:???0 [PC] ?S★(711000)
URLリンク(img.2ch.net)
>>244
きぶんです。
>>245
だれしらぬ。

158:名無しさん
15/01/14 23:57:17.87
>>151
>>149はnetの回し者

半年romれw

159:名無しさん
15/01/15 00:15:11.03 0v3lR+Gv/
こんな状況でも万難を排して普段の半分以上、122万書き込みをやり遂げるねらー

160:名無しさん
15/01/15 00:16:41.52
>>154
確かに。ロムらなあかんw
ありがとう

161:名無しさん
15/01/15 00:18:36.52 DixcUdQ5/
scでクロールできてるスレとできてないスレあるんだけど何が違うんだろ

162:名無しさん
15/01/15 00:19:20.49
>>155
ねらーがひろゆきに鍛えられすぎた所為で
Jim政権でもなんともないって状態だな

163:名無しさん
15/01/15 00:24:48.06 pllLZAr0V
ひろゆきがクロールの言い訳でいってたろ
分母が0だと0にしかならないんですよねー。とかなんとか
"誰"がじゃなくて"場所"が重要なんだよ

164:名無しさん
15/01/15 00:25:13.61 TZkXL6VY9
テスト書き込みを連投してるんだろう

165:名無しさん
15/01/15 00:27:14.13 pllLZAr0V
2ch立ち上げ時にはひろゆき自身も参加して賑やかしやって集客した
あの言葉(クロール)を聞いて、もうそんな情熱はないんだなとわかったよ

166:名無しさん
15/01/15 00:30:23.16
>>159
その分母


167:発言聞いたこと無いんだけどソースある?



168:名無しさん
15/01/15 00:31:49.76 MjddSwpOV
いったん1に戻るスレとそうでないのとあるのはどうしてなんだろ

169:名無しさん
15/01/15 00:33:26.94
>>157
曜日とか諸々のフォーマットがおかしくてエラー起こってるんじゃね
あるいはCloudFlare導入してる鯖としてない鯖の違いとか

170:名無しさん
15/01/15 00:35:24.41 pllLZAr0V
>>162
どこだったか忘れた
sc民の方が詳しいんじゃないの?

171:名無しさん
15/01/15 00:44:39.64 sZNXCsMwN
正直ここの人間はひろゆきに大して興味は無い
ひろゆきが好きだからとかそんな理由でいる訳でもない
明らかに滅茶苦茶な事やってるJim、CM、Mango辺りに引いてるだけであって

172:名無しさん
15/01/15 00:46:36.54
正直言うとそこそこひろゆきは好きだぞ
一言でくくれるほど偏ってはないと思う

173:名無しさん
15/01/15 00:50:59.05 pllLZAr0V
>>166
貴方は「誰が」で判断するのね
私は「場所」をだいじにする

174:名無しさん
15/01/15 00:56:45.78 TZkXL6VY9
Jim、CM、Mangoが場所を壊してるから批判するのよ

175:名無しさん
15/01/15 00:58:31.80 +NURzGFTH
日本の掲示板は日本人か日本の文化を理解して日本語が出来る人が管理してる方が良いと思う
ただそれだけ

176:名無しさん
15/01/15 01:00:41.02
一応沈静化した感じなのか

177:名無しさん
15/01/15 01:00:41.30
netは日本語どころか英語ですら話通じない人が管理してるんだからどうしようもない

178:名無しさん
15/01/15 01:04:24.27
>>171
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ~しゃ」Part100
スレリンク(software板:499-番)

使えなくなってお葬式な専ブラスレ
沈静と言えば沈静だな・・

179:名無しさん
15/01/15 01:07:31.78 nTjm74riC
かちゅ逝ったのか……
昔は世話になっていたから思うところがある

180:名無しさん
15/01/15 01:07:34.75
>>163
専ブラによって挙動が変わると思うけど、CloudFlareサーバ側の動きとしてはこんな感じ
専ブラがRangeヘッダを付けて差分を要求したとき、サーバにあるdatの容量が100KBか
そこらより小さいとレスポンスコード416 Requested Range not satisfiableを返す
もっとデカければ200 OKで全レスのdatを送ってくる

このようにdatの容量によってサーバの動きが変わるのが原因だと思うよ

416が返る場合の専ブラの挙動
a. 壊れてる扱いでその旨を表示して止まる
b. 壊れているので全レスを自動再取得
c. その他

200が返る場合の専ブラの挙動(Rangeヘッダを付けて差分を要求したのに)
a. 取得済みのレスに追加してレス数が大変なことに
b. 取得済みのレスとの差分を検出して修正
c. その他

各専ブラの作者さん、ユーザーさんとも苦労してる

181:名無しさん
15/01/15 01:09:09.87
運営が一番苦労するはずなのに何やってんの?

182:名無しさん
15/01/15 01:17:02.94 qnLSmvC3f
おーぷんもCloudFlareを入れているのに専ブラで起こる問題はログがちょっと詰まる程度だからな。
そこが技術力の違いというかなんというか。

183:名無しさん
15/01/15 01:18:18.79 MjddSwpOV
>>175
なるほど
たしかに、同じ板内のスレでもレスがたくさんあるのは毎回1に戻る
レスが少ないスレは従来どおり新レスが出てくる

184:名無しさん
15/01/15 01:21:38.18 nru8nHL06
すぐにAPIを使う事になるから大丈夫なんです、という軽い判断もあるのかも

どうせだからと強引に新取得方式への切り替えを断行したもののバグ取りが追いつかず
でもそのクレームは専ブラ側に向かって阿鼻叫喚なんて事になってますます混乱とかあったりして

185:名無しさん
15/01/15 01:36:47.63


186:sZNXCsMwN



187:名無しさん
15/01/15 01:43:35.81 Do3CT34YY
ゆれた

188:名無しさん
15/01/15 01:48:12.05
専ブラについては、差分がもらえなくなっちゃった問題のほかに「書き込み&クッキー確認」ページを
通過できない問題も発生
ページの内容を変えたことにより、特定の文字列を検出してCookieを受け取っていた専ブラが
機能不全に陥った >>125

スレリンク(mango板:104-105番)+107+121 より抜粋
> 107 名前:†Mango Mangüé ★ (ワッチョイ) Thank you ang babait ninyo©2ch.net[agete] 投稿日:2015/01/14(水) 19:56:58.76 ID:???0 ?S★(824721)
> URLリンク(img.2ch.net)
> ずぼらな専ブラだから?
> BBR-MD5:CoPiPe-8c56aa4685962b8ac7244324149cf267(NEW) BBS_COPIPE=Lv:24 / 83650
> This is Original

> 121 名前:†Mango Mangüé ★ (ワッチョイ) Thank you ang babait ninyo©2ch.net[agete] 投稿日:2015/01/14(水) 20:27:09.50 ID:???0 ?S★(824721)
> URLリンク(img.2ch.net)
> ずぼらが多いって事でしょう
> BBR-MD5:CoPiPe-121290b57914f6b8b114c41d8210ea72(NEW) BBS_COPIPE=Lv:24 / 80835
> This is Original

この路線で突き進んでほしいw

189:名無しさん
15/01/15 01:52:04.12 pllLZAr0V
ほんとこれ

559 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2015/01/15(木) 01:44:22.69 ID:mENcB4F1
>>543
たらこもJIMも求心力もへったくれもないだろ
人がいるから集まってるだけ。
すげ変わっても何の問題もなく続くだけ
持ち上げられてる間に自分がオピニオンリーダーと勘違いしてスポンサーには手を出すなみたいに言い出して
あっさり無視された上に最後は捨てられた高岡とかと何も変わらん
取り合えず運営してるという事で担ぎ上げてるだけで別に誰でもいいんだよ

190:名無しさん
15/01/15 01:57:15.90 nru8nHL06
べつに誰でもいいんなら、自分は障害の無い方でいいや
ニュース系だって自分に対するレスを元記事を書いた人間が反レスしてくる訳でもないし

191:名無しさん
15/01/15 02:08:00.62
そこで新APIですよ!という判断もありだわな
対応する作者がどれだけいるのかとは思うけど

現在2ch.netを乗っ取って動かしている輩のうちJim、CMは専ブラのことがわからない
もちろんTomも
FOXはViewユーザーらしいがJimやCMがYoshi, テストしてくれよと頼んでいる様子もない
マカー浅川はで「ずぼら」ではない専ブラを使っているのか利用者の不便を感じていない

利用者なんてどうでもいいんだろう

192:名無しさん
15/01/15 02:09:22.33 sh/MLJ2Ly
つーかnetがいいならなんでこっちにきてんだよw

193:名無しさん
15/01/15 02:13:54.45
562: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2015/01/15(木) 01:55:02.75 ID:9whXuMwU

>>559
こっちは嫌儲民だからJIMを今でも支持しているし、嫌儲では今でも支持が多いが?
JIMは匿名でないと何一つ主張できない日本人の言論の自由を守ってくれた。
それだけでも本当に感謝している。
国民栄誉賞に値する。

スレリンク(operatex板:562番)

194:名無しさん
15/01/15 02:18:45.06
>>186
ここ2ch.net利用者がキャッキャウフフするスレだよ
netがいいとは思わないがヘビーユーザーだからこんなスレに書いてるわけで

195:net利用者
15/01/15 02:21:27.47
あまりに気持ち悪いので>>187はりつけにきましたw

196:名無しさん
15/01/15 02:24:23.83
「気持ち悪い」の主語は誰なんだよw

197:net利用者
15/01/15 02:30:12.77
>>190
あ、ごめんw

>>187の文章書いた嫌儲民様が超絶気持ち悪い…


198:



199:名無しさん
15/01/15 02:40:32.24
釣り臭凄いしどうでもいい

200:名無しさん
15/01/15 02:45:10.39 G7JXt+Fr9
誰かが日本人の言論を守ることで背負った莫大な賠償金をJimが払うなら賛同するわ

201:名無しさん
15/01/15 03:18:28.65 6y81oVr2b
>>177
だね。おーぷん2chでは今回の.netみたいな
毎回dat再取得させられるという専ブラ不具合はなかった。

202:名無しさん
15/01/15 03:24:10.61 cd0kkqFWj
>>182
確認ページ出る板だとマジで書けない、Cookie設定追加でも書けない(´・ω・`)
もうここでいいや

203:名無しさん
15/01/15 03:25:17.17 6y81oVr2b
>>185
新APIへの移行ってJimが、
「専ブラ使いは2chnetに高負荷をかける遠因」
みたいに捉えるようになったからだったっけか。

204:名無しさん
15/01/15 03:30:42.55 U0C6gRChU
>>192
釣りって言うか、挑発
昔2ちゃんねる研究やってた人も、ブログでこういうJim礼賛やってる

普通ならマヌケを英雄視する姿は嗤えるけど、自分の利害が絡む話ならば幾分鬱陶しい
それを十二分に承知した上でやってるんだわ


どーでもいいってのは同意

205:名無しさん
15/01/15 04:44:59.52
.netの連続落ち関連で、おーぷん2ch板に新スレ(実質★3)

【続報】2ちゃんねるの復活はあるのか?管理人JIM「がんばります」[H27/1/15]
URLリンク(uni.open2ch.net)

実質★2:URLリンク(uni.open2ch.net)
実質★1:URLリンク(uni.open2ch.net)

206:名無しさん
15/01/15 05:45:24.93
難しい話は分からんけど、一体いつになったら・・

207:名無しさん
15/01/15 06:03:33.07
>>155
会話しているように見える投稿スクリプトもあるからな
過疎板のスレを同じ手口で埋めて行くから勘の良い人は気付く

208:名無しさん
15/01/15 06:23:10.49 TFScXG3o2
また重くなってきたような・・・?

209:名無しさん
15/01/15 06:29:04.72 zX9UxUQ8S
522 origin connection time-out って出た・・・
A 522 error states that CloudFlare could not make a TCP connection to
the origin server before the attempts timed out. This means that
Cloud Flare was unable to send the http request to the origin as
no network connection to the origin server could be established.

210:名無しさん
15/01/15 06:31:14.17 qnf/UqTlL
また落ち始めた?

211:名無しさん
15/01/15 06:39:37.26 TANQd84iM
headline以外全部逝ったな
何でこんな時間に

212:名無しさん
15/01/15 06:45:20.51 wCyyiHjrJ
繋がらないな

213:名無しさん
15/01/15 06:46:12.03 0CCUMeN0D
なんか作業してる模様

214:名無しさん
15/01/15 06:46:36.61 qj/N5Xi0A
また繋がらなくなってるな

215:名無しさん
15/01/15 06:56:07.69 yFkslT3aC
>>161
.netのバックアップなのに、.netの書き込みと違う書き込みが入ったら齟齬が生じるだろ。
まあ、「BBSというものに飽きているんだろうな」「もはや契約を守るためにやっているだけだろうな」
という感じは微妙にあるけど。

>>166
BBSPINK壊滅の危機を救ってくれたり、裁判起こされても俺たちの遊び場を維持してくれている
ひろゆきに感謝はしているなぁ、心理的には。
(.scだって、.netが無くなった時に住人がスムーズに移行できるためのコピーサイト…つまり、
有象無象の人間の遊び場を継続するために作ったんだし…)




216:>>168その「場所」の維持には、(1)技術的に場所を維持できる能力(集金力含む)。(2)BBSの方向性を適切な方向に向ける裁定力。が必要なんよ。jimはまず(2)がダメで、さらに(1)にも疑問がつく有様。



217:名無しさん
15/01/15 06:57:35.19 ALqRYsbdj
もう、ダメかもわからんね

218:名無しさん
15/01/15 07:03:01.48 YDwJwF3gY
直そうとしてるのか、壊しているのか

219:名無しさん
15/01/15 07:08:15.21
日ごろ片付け慣れてない奴が大掃除しようとして余計に散らかるパターン

220:名無しさん
15/01/15 07:14:44.48 a93BzMgtz
>>210
どちらかと言えば後者じゃない?
意識してるかどうかは知らないけど。

221:名無しさん
15/01/15 07:17:29.58 wCXkqvFI0
こういうときよってたかって対処できる優れたスタッフがいないのは
やっぱjim親子の人間性に起因してると思う

222:名無しさん
15/01/15 07:20:56.61 cd0kkqFWj
まともな引き継ぎ作業すらしてないだろう鯖のソース弄りなんかよくやる気になるなとは思う

223:名無しさん
15/01/15 07:30:40.82 yFkslT3aC
>>177
ということは、.net側でどうにかできるはずで、かちゅ~しゃを捨てる必要は無いわけだ    jimたちがいるかぎりダメだろうけど。

>>183
短期的にはそうだろうが、長期的にはそれは間違っている。
2ちゃんねるの歴史上で起きた問題と、それに対して ひろゆきが行った行動を見ればわかる。
どこが違うのかと言うと… うまい具合に>>185が言ってくれたw

224:名無しさん
15/01/15 08:04:49.59 RwoP/IPPd
か、かちゅ~しゃなんてまだ使ってる人いるんだw

225:名無しさん
15/01/15 08:07:47.78
Jane Xeno ですが快適です
更新がすごく多いので助かっています

226:名無しさん
15/01/15 08:15:47.29 Dbq7gzOGX
あああ

227:名無しさん
15/01/15 08:17:00.10 Dbq7gzOGX
2chmateでnetに書き込めなくなった。
もう嫌や!

228:名無しさん
15/01/15 08:27:36.96
net復旧
負荷監視所は機能していないので当てにしないほうがいい

229:名無しさん
15/01/15 08:37:41.36
>>220
あ、そうなんだ

230:名無しさん
15/01/15 09:30:54.98
.netのヘッドライン、14日の11:31:28以降全く機能してないな
多分今の接続先が「CloudFlareの104.16.*.175」だからだろ?
しかもCloudFlareの104.16.*.175の*は可変みたいにIPが変わるしw

現在も.net各板普通にカキコ出来る
普通にIEから書ける
狐のべっかんこからも問題なく書ける

231:名無しさん
15/01/15 09:32:12.01 88vFNlsDK
>>188
ここは.sc民が.net難民を高みの見物して楽しむスレだぜ
もちろんおまいさんもその対象

232:名無しさん
15/01/15 09:36:29.72 88vFNlsDK
>>188
>ここ2ch.net利用者がキャッキャウフフするスレだよ


ここは.scが.netを観察して叩くスレだからこっちのほうがいい

★2ch.netに書き込めなくなった人専用 Part2
スレリンク(laplace板)

233:名無しさん
15/01/15 10:48:59.65 jxN1iaQQH
●今までの2ちゃん

[おまえらのPC] ←→  [2ちゃん鯖] 
IP:111.111.111.11     IP:可視化
  /
[DDoS攻撃] ------↑ ※直接2ちゃん鯖を狙う



●新しい2ちゃん

[おまえらのPC] ←→ [クラウドフレアー] ←→ [2ちゃん鯖]
IP:111.111.111.11    IP:IP:複数(250程度?)   IP:不可視化
  /
[DDoS攻撃] ------↑ ※※※この対策のためにクラウドフレアー(CloudFlare)導入

ややこしいのお。だからnslookupで複数IPがあるのか

234:名無しさん
15/01/15 11:19:53.33 CQjhkSwJP
janexenoとかいうのって昔Nidaとか呼ばれてたんだろ?
そういうのって使う気にならない

235:名無しさん
15/01/15 11:30:16.57
>>226
もうちょっと自分で


236:調べてから書き込めよ反韓国サイトの管理人が作ったのがJaneNida呼ばれてたんじゃなく自分で付けたんだよ



237:名無しさん
15/01/15 13:03:46.54 B1+pex8IY
いやさ専ブラって鯖側のcgi呼ばずに直接dat取りに行くから2ch側の負荷を軽減できるんじゃなかった?
専ブラ使ってる層が一気に使うのやめたらゴールデンタイムの負荷とかどうなるの?

238:名無しさん
15/01/15 13:10:42.58
>>228
現運営理論では専ブラは重くなるらしいけどな

239:名無しさん
15/01/15 13:14:23.06
専ブラの快適性が無くなったら人減るから負荷減るんじゃね?

240:名無しさん
15/01/15 13:23:25.59
キャッシュサーバを経由させる仕様変更によって、
遅れている新API導入よりも一足早く専ブラの引き合い競争に火が付いたね。


【専ブラ】 「JaneXeno」が更新、クッキー変更に完全対応 これで書き込めるぞ!
スレリンク(poverty板)
【専ブラ】 dat&cookie仕様変更でV2C死亡決定、View完全対応、Xeno不十分、Spyle論外(笑)
スレリンク(poverty板)
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 10:43:31.48 ID:W37xDfOX0
>  え?まだPCで2ちゃん見てるの?(笑)
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 10:48:45.60 ID:9jCJMfii0
>  V2Cで閲覧、書き込みできてるけどなにか?
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 10:49:56.70 ID:WCJdZyk70
>  mateでいま見れてるけど問題ないよね
58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 11:04:31.90 ID:Dimu7Yah0
>  styleは更新対応するから変えなくて良い
96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 11:18:50.56 ID:CCOq8x1/0
>  ViewとXenoは全取得した分から前ログと比較して見た目上差分取得っぽくしてるだけ
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 11:20:25.39 ID:6hdpBnEK0
>  View更新完了。しかし差分DLは出来てないみたい、更新後スレが再描写される。おそらく1からDLしてる
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/01/15(木) 11:25:36.03 ID:7fspZ+8h0
>  >> 104
>  再取得してる事に変わりはないということだね。

241:名無しさん
15/01/15 13:51:20.69 xrAz9bAyh
janeの真っ赤っ赤ほんときつい
仕様変更ならこれ、もう、どうしようもないのか?

242:名無しさん
15/01/15 13:52:35.68 xrAz9bAyh
>>227
ますます使う気にならない…

243:名無しさん
15/01/15 13:56:51.23
確かstyleって新APIへの対応をいち早く約束してたブラウザだったような気が

244:名無しさん
15/01/15 14:05:17.72
curl -v -r 0-10 -A "Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.76β2)" -e URLリンク(carpenter.2ch.net) URLリンク(carpenter.2ch.net)

> GET /operatex/dat/1421291258.dat HTTP/1.1
> Range: bytes=0-3422
> User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.76β2)
> Host: carpenter.2ch.net
> Accept: */*
> Referer: URLリンク(carpenter.2ch.net)
>

< HTTP/1.1 206 Partial Content
< Date: Thu, 15 Jan 2015 04:52:56 GMT
< Content-Type: text/plain; charset=Shift_JIS
< Transfer-Encoding: chunked
< Connection: keep-alive
< Set-Cookie: __cfduid=xxxxxx; expires=Fri, 15-Jan-16 04:42:26 GMT; path=/; domain=.2ch.net; HttpOnly
< Vary: User-Agent,Accept-Encoding
< Last-Modified: Thu, 15 Jan 2015 04:42:25 GMT
< ETag: W/"162bfc5-284e-50ca99eb19dc0"
< Content-Range: bytes 0-3422/4034
< Server: cloudflare-nginx
< CF-RAY: 1a8f777a1cb90bdb-HKG
<
Received Total 8570 bytes

ls -l a.dat
-rw-r--r-- 1 None None 8.4K 1月 15 13:53 a.dat

酷い

245:名無しさん
15/01/15 14:36:59.48 OVTu+m9n2
いろんな波風乗り越えてきた2chも
今度ばかりは深刻やな

246:名無しさん
15/01/15 14:43:23.19
>>236
2ch.netっていう名前がついてるだけで、運営者が全く違うからね
然るべくしてきた流れかと

247:名無しさん
15/01/15 15:09:20.59 QTd/YXqI/
>>225にする
メリットとデメリットを教えてください

それで解決するなら最初からやってたわけでしょ?どんなデメリットがあるの?

248:名無しさん
15/01/15 15:24:25.28 A+xOJQY0D
>>234
そう。だからstyle派の人からすれば、
「さっさと新API導入しろ」と思ってるのが多いと思う。

ただ新APIに移行したとしても
リリースされた新専ブラが不具合なくすんなりと
使えるかどうか分からんという落ち。

待望の新API版styleなのに、不具合だらけで
上手く適応できたほかの新専ブラに持ってかれる可能性もあるしw

249:名無しさん
15/01/15 15:34:44.61 mK2SCo4vG
>>225
すると例の弁護士に対する殺害予告とかのIP開示は今後不可能になるの?
そしたら無法地帯になりそうな

250:名無しさん
15/01/15 15:41:23.35
>>235
無茶苦茶だな・・

251:名無しさん
15/01/15 15:49:08.35
>>238
キャッシュサーバーを経由することでリアルタイム性が失われたり応答速度が遅くなったりアクセス元が分からなかったりキャッシュサーバーが対応出来ない仕様が使えなかったり問題が発生したときの問題の切り分けが面倒だったりする訳だ
対応出来る問題も多いけど、対応に時間掛かったりどうしようも無かったりさらなるデメリットが発生したり色々問題が山積みなの
他にもセキュリティ重視させようとすると有料だったりするわけだ

時間があるときにテストを重ねつつ対応しけば問題も少なかっただろうけど
攻撃されましたはい実装しましたでやるもんじゃない

252:名無しさん
15/01/15 15:49:09.57
投稿数が減って困るのはユーザーだけじゃないんだよな
人の分散は時間の問題だな

253:名無しさん
15/01/15 15:56:33.29 ulOXnqpGc
>>238
メリット:
キャッシュが効くから、静的コンテンツはCFが全部処理してくれる
外から高負荷かけられても、ある程度の攻撃は弾けるのでサーバーは平気

デメリット:
基本的に(カチカチにチューンした)ローレベルな実装に依存していると、適応するために大きな労力が必要。バカでもできるオートマ運用なら簡単に適用できるが
DNSをCFに預けちゃうから、違法等で差し止めがCFに来るとCFの権限でドメインを停止される危険性がある
HTTPのすべてのメソッドには対応していない
動的コンテンツ(datやsubject.txt等)はキャッシュが使えないためサーバー側の負荷は変わらない
VPNとかを使うわけじゃないので、グローバルなIPアドレス自体は存在し続ける必要がある。IPアドレスで直にアクセスされるような攻撃には無意味
サーバーの追加や変更に一手間必要

>>240
直接の通信をしないだけで、CF越しでもオリジナルのIPは取得できるよ

254:名無しさん
15/01/15 16:56:19.21
詳しい人は↓にも情報落としてくれると、後々助かるかも

★【技術者】難しい話をするスレ【Haskell】
スレリンク(laplace板)

俺にはさっぱり判らんが観察スレに埋もれさせるのは勿体無い気がして
お節介だったらごめん

255:名無しさん
15/01/15 17:38:00.47 VpopLnikx
こんなに時間経ったのにまーだ解決できないとか、技術力無さすぎ

256:名無しさん
15/01/15 17:50:05.67 9sP+b9Jn7
[隔離病棟]</mark> 新年早々実験中と見せかけて $Mango->{part}->[17]2ch.net
スレリンク(mango板:918番)
918 :<†Mango Mang?? ? (ワッチョイ)>†Mango Mang??:2015/01/15(木) 17:41:43.29 ID:YT6VIVYS0
f22ってもしかして全部今日の2:30で止まってます?

257:名無しさん
15/01/15 18:56:41.35 KGGNfRdMj
900+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [↓] :2015/01/15(木) 11:55:01.21 ID:4aJOHqij0 [PC]
書き込み数推移
1月11日 247万
1月12日 186万
1月13日 168万
1月14日 122万

258:名無しさん
15/01/15 18:57:34.46 RwoP/IPPd
また落ちてるぞ

259:名無しさん
15/01/15 18:59:49.51 sh/MLJ2Ly
またおちてるじゃねーか、今度はなんだ?

260:名無しさん
15/01/15 19:03:10.06 xrAz9bAyh
またかよ
こりゃひどい

261:名無しさん
15/01/15 19:04:38.91 IjtxmUb/p
落ちてるw
芸能人も何かの謝罪に持ってこいのタイミングだなw

262:名無しさん
15/01/15 19:08:11.98 ulOXnqpGc
結局CF導入しても、ch2.ma.cxとかの関連サービスと幾つかの専ブラに致命傷を与えただけで意味無かったなw

263:名無しさん
15/01/15 19:12:19.92 2+IiC5/EG
また落ちてますね
どこから攻撃されてるのかの発表もなし

264:名無しさん
15/01/15 19:12:23.91 KGGNfRdMj
CFを導入しても、CFが尽きそうでござる・・

265:名無しさん
15/01/15 19:13:14.47 P03m5Hs7b
>>252
例えが的確過ぎてワロタ

266:名無しさん
15/01/15 19:13:20.11
CFが尽きるってどういう事だよ

267:名無しさん
15/01/15 19:16:59.99 cGy0hWgsM
HTTP/1.1 522 Origin Connection Time-out
元が落ちてるとこうなるのか

268:名無しさん
15/01/15 19:22:23.00 s+EY2KOm3
>>257
CloudFlareとCashFlowを引っ掛けた洒落とかでは

269:名無しさん
15/01/15 19:25:13.83 KGGNfRdMj
>>258 >>202
522は「CloudflareとnetがつながらないのでCFとしてはなんともできない」
と解釈しました。

>>259
下らない洒落を解説して頂くと、恥ずかしくなりますw

270:名無しさん
15/01/15 19:27:10.13 iZj6iYO1R
似たような時間に落ちるんかな

271:名無しさん
15/01/15 19:27:20.62 qnf/UqTlL
これ、攻撃で落ちてるんじゃないよな?

272:名無しさん
15/01/15 19:28:48.56
繋がらなかった場合にキャッシュを返すわけではないんだね

273:名無しさん
15/01/15 19:39:32.94 PUaXlf3ii
JIMって、クラウドは見知らぬ他人にデータを預ける事になるから危険だとか批判してたのになぁ

274:◆TIGOTXvfYM
15/01/15 19:43:21.85 OAG+piDj8
>>252
早速桑田のおっさんがw

275:名無しさん
15/01/15 19:52:12.92 cGy0hWgsM
CloudFlareはアクセスログを好きに売れるのかな?
TOSはどうなってんだろう

276:名無しさん
15/01/15 19:53:59.62 c9baD7OlD
今回の落ちは今までと違ってヤバいだろww
これ完全に終わりだぞ 改善してないってことだからな。

しかもサーバーのほうがダメって表示されるしww

277:名無しさん
15/01/15 20:13:56.06 r1qw6aHCr
VIPで昨夜立てたスレがいつまでもdat落ちしない恐ろしい掲示板と化している

278:名無しさん
15/01/15 20:15:24.95 UsXczOKWt
>>268
お掃除スクリプトは間々落ちてる

279:名無しさん
15/01/15 20:24:49.19 3K3+bMz25
グーグル検索で「2ch」ってやるとcsがnetよりも上に来たね

280:名無しさん
15/01/15 20:49:17.71
これだけ鯖落ちしていればS


281:EOは下がる罠



282:名無しさん
15/01/15 21:00:58.00 yFkslT3aC
>>240
削除整理板の書き込みで表示されるリモホを見ればわかるように、
やろうと思えば、串かましても、串とその先も両方表示される。
(2ちゃんサーバーは両方のリモホを記録する)
けど、今の運営にそれをやる意思があるかどうか?

>>242
>他にもセキュリティ重視させようとすると有料だったりするわけだ
重箱の隅だけど、2ちゃん規模だと最初から有料でそ。→CloudFlare

>>270
scの事なら、ずっと以前からだ。

283:名無しさん
15/01/15 21:01:47.52
向こう重いな

284:名無しさん
15/01/15 21:49:17.89
また落ちたかな?

285:名無しさん
15/01/15 21:49:53.26 ODFAjS9jm
これからって時にエラーかよ、使えネェ
せっかく桑田さんが謝罪してくれたのに

286:名無しさん
15/01/15 21:56:04.64 yFkslT3aC
anago落ちてるっぽい。

287:名無しさん
15/01/15 21:56:24.99 ZqrIMLjGq
攻撃で落ちてるのか運営が壊した結果落ちてるのかわからなくなってきた

288:276
15/01/15 21:57:47.25 yFkslT3aC
ごめん、他も落ちてるな。

289:名無しさん
15/01/15 21:58:39.65 3+BzrEsbv
対策したけど調子悪いから一旦戻した
そしたらまた攻撃された
って感じかと

290:名無しさん
15/01/15 22:00:47.99 jxN1iaQQH
peaceだめっぽいなWC2014もエラーが出る
正面にプロキシー立てても駄目ってことか

291:名無しさん
15/01/15 22:11:53.77 ODFAjS9jm
書き込み数を限定しないといけない状態なのかな
何度もカキコしたら落ちちゃうのかね

292:名無しさん
15/01/15 22:16:38.14 oUMQ5rYxR
2chがなくなれば日本は平和になるでしょうか

293:名無しさん
15/01/15 22:17:58.17 pllLZAr0V
(´・ω・`)

URLリンク(up3.viploader.net)

294:名無しさん
15/01/15 22:19:04.58 VpopLnikx
もうだめぽ

295:名無しさん
15/01/15 22:25:22.61 NePvBwjXi
>>282
別なアングラサイトが生まれるだけだと思う
利用者の多くは現実では何もできない弱者だし
そんな連中が隔離施設から解き放たれたところでどうにかなるとは思えん

296:名無しさん
15/01/15 22:27:36.94 P03m5Hs7b
ここ以外じゃ文句を言う側が一方的に強くならないからネット弁慶出来ないしな

297:名無しさん
15/01/15 22:29:38.00 RAuhcmn6J
URLリンク(www.dotup.org)

お・し・ま・い!w

298:名無しさん
15/01/15 22:31:17.44 RAuhcmn6J
.net、2nnに続いて仮にここ.scも潰されたとしても「おーぷん」あるし
いざとなれば「まちBBS」でもいいぐらいw

299:名無しさん
15/01/15 22:32:19.27 jxN1iaQQH
WC2014は、OpenJaneXenoで取ったログが不整合になってるな
PEACEは、反応があるが書き込みゼロ
どうやら21:30ぐらいから駄目みたいだ

300:名無しさん
15/01/15 22:33:52.86 jxN1iaQQH
>>287
負荷監視所は、netの手前の障壁にping当ててるだけなのでよくわからんが
その障壁が死んでることだろうな
DDOS攻撃で落ちたというか

301:名無しさん
15/01/15 22:36:49.54 GHqZaedP5
対策してこの状態って攻撃されて落ちてるんと違うだろw

302:名無しさん
15/01/15 22:41:47.88 k5hB3BJAj
>>287
URLリンク(www.youtube.com)

303:名無しさん
15/01/15 22:45:31.25 GjWAHWoPI
向こう重いけど書き込み復活した

304:名無しさん
15/01/15 22:45:40.34 A3DYfKepn
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

305:名無しさん
15/01/15 22:48:1


306:5.61



307:名無しさん
15/01/15 22:48:45.04 cd0kkqFWj
専ブラからだと
投稿成功したように見えてもスレには書きこまれていない
スレ単体の更新が常に1から全部

もうぶっこわれてる

308:名無しさん
15/01/15 22:51:33.87
投稿は落ちてるかキャッシュが効いてるだけで
1からなのはrangeヘッダが効いて無い所為
ぶっ壊れてるって程ではない

309:名無しさん
15/01/15 22:54:42.80
スレリンク(livejupiter板)

なんJに現れたCM
V2Cを入れてみたけどちゃんと使えてるだって
Rangeヘッダの件、やはりわかっていないようだ

310:名無しさん
15/01/15 22:56:56.80
URLリンク(katsu.ula.cc)
Rangeヘッダはこれが問題かもね

311:名無しさん
15/01/15 23:04:14.61
>>299
datの圧縮転送offはこの辺のスレで試してるけどうまく行ってない

見れない、書けない 報告スレ Part.7
スレリンク(operatex板)
見れない、書けない 報告スレ Part.8
スレリンク(operatex板)

312:名無しさん
15/01/15 23:20:56.96 cGy0hWgsM
たぶんCloudFlareがdatをgzipした状態でキャッシュしてる
なもんでRange指定がおかしくなる
けど2ch側からそうしないよう設定できるかどうかはわからない

313:名無しさん
15/01/15 23:25:11.64 cd0kkqFWj
今専ブラでスレの更新をすると
1.スレテキスト差分要求失敗→2.全取得要求に切り替え
ってことで鯖のリクエスト数と送信量が倍々になってるやんってことなのかー?
(´・ω・`)専ブラ利用者が無意識で荒らし化するとか胸熱

314:名無しさん
15/01/15 23:29:30.44
なるほど、そして「やっぱり専ブラが害悪」という結論になり
API化を緊急でって事になるか

つか、専ブラの方はもう対応期限は来てた筈なんだから、やろうと思えば出来てた可能性も
・・・但し仕様が固まっていたなら、という条件付きだろうけど

315:名無しさん
15/01/15 23:42:05.97
仕様は固まったどころか全部出来ていて既に動いてるはずなんだけどな・・

316:名無しさん
15/01/16 00:03:48.23 TBpiYypQ9
何のアナウンスもない時点でお察しだな
まぁふわっとした仕様の、それっぽい何かはあるかもね
ひょっとしたら、だけど

317:名無しさん
15/01/16 00:05:22.06 iubB29QKH
専ブラ使わないだと=浪人買う奴いない→Jimやる気なくして閉店が見えてくるヤバイヤバイ・・・
(´・ω・`)cfがホモなんだろ?

318:名無しさん
15/01/16 00:15:30.39
強制全レス取得でスマホに安いSIM入れてる人なんか困るんじゃないの
人によっては従来の100倍を超える転送量になりそうだ
リロードごとに全レスレンダリングするから電池の持ちも悪くなるかも

319:名無しさん
15/01/16 00:22:37.50
orpheus.2ch.net (なんJがあるサーバ)でRangeヘッダを用いる差分取得が復活した
何が不具合の原因だったんだろう

320:名無しさん
15/01/16 00:23:01.35 F5eEl2hwJ
でもmateって対応してるんでしょ?
まさかしてないの?

321:名無しさん
15/01/16 00:28:33.63
fox、anagoも修正版が入ったようだ

>>309
専ブラの種類に関わらず全レスdat取得させられてた

322:名無しさん
15/01/16 00:37:12.90 ixQWc1ugW
15日はレス数1,321,728
18時頃までに約100万と以前並みのレス数を稼いでいたけれどその後伸びず

323:名無しさん
15/01/16 00:45:55.34 F5eEl2hwJ
何となくもう意地になって書き込んでるだけっていうのが見て取れるようになってきたな…

324:名無しさん
15/01/16 00:46:46.94
直�


325:チてきてる感じか



326:名無しさん
15/01/16 00:56:03.05
一部のサーバーだけでテストしときゃここまで大事にならずに済んだ物を・・

327:名無しさん
15/01/16 01:01:08.00
スレリンク(sec2ch板:180番)
> 180 Mango Mangüé ★ [] 2015/01/15(木) 23:21:54.57 BE:249718815-S★(824721)
> Please do not touch this thread.
> DO NOT STOP.
>
> 2chの利用者へのメッセージ [転載禁止]©2ch.net
> スレリンク(operatex板:1番)
>>
>> 今誰もが2ch.netに接続できませんのは、私たちが行なっているDDoS攻撃によって。
>> 次のBitcoin住所に10BTC(約30万円)が集まるまで私たちは攻撃を中止しない。
>> すべての金額を管理者が支払う必要はありません誰もが送金することができます。

くそわろ

> 288 :Code Monkey ★ [] :2015/01/15(木) 21:45:01.40 ID:???0 [PC]
> A new attack has started.

攻撃も止まってないらしい

328:名無しさん
15/01/16 01:09:13.83 jUsJBLCbo
2chは常に攻撃受けててある程度は耐えられるけど
運営が中身弄って不安定になった瞬間落ちてるだけなのでは

329:名無しさん
15/01/16 01:11:28.49
>155 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2015/01/15(木) 22:55:48.10 ID:OY2ntmLi
>盾があるのに攻撃された?
>盾は健在。おかしい。

>156 Mango Mangüé ★ [agete] 2015/01/15(木) 23:01:10.46 ID:??? BE:249718815-S★(824721)
>横からやられたから

穴だらけ

330:名無しさん
15/01/16 01:16:15.09 0C+GiP1cP
浪人ってビットコインで払えるようになってなかったっけ?
ジムが内緒で30万で何とかなるなら・・・って払ってしまうかもな
まぁもし払って止まったとしても攻撃は止まらないで今度は金額が青天井になっていくわけですが

331:名無しさん
15/01/16 01:21:51.93
むしろJimの自演の可能性もなくはないな

332:名無しさん
15/01/16 01:24:33.72 ixQWc1ugW
>>315
これはこのスレ自体がオリジナルの脅迫文なの?

333:名無しさん
15/01/16 01:29:09.43
MMが何もするなって書いてるしそうなんじゃね

334:名無しさん
15/01/16 03:15:54.93 sGC/ezq9A
修理場 Carpenter in operatex
スレリンク(operatex板:446番),452,454
446 :Carpenter ★ [] :2015/01/16(金) 01:46:39.83 ID:???
実は、range問題をなおしたのはむむむさんなんだ
むむむさんが書いたある行のコメントをはずしたら
なおった むむむさん感謝!

452 :Carpenter ★ [] :2015/01/16(金) 02:42:41.96 ID:???
日付はこうだと CMが言ってた
# for test: disable gzip on ex10 -- mumumu, 2005/3/23

454 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] :2015/01/16(金) 02:58:35.89 ID:Kwl3H/PH (3/3)
これかー…
スレリンク(operate板:311番)
> 311 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 02:09:16 ID:??? BE:2736656-#
> ex10だけ、圧縮を切る設定を入れた。
> .htaccess で以下を設定。
>
> # for test: disable gzip on ex10 -- mumumu, 2005/3/23
> SetEnvIf Host ex10 no-gzip

335:名無しさん
15/01/16 03:34:41.75
さっきから.netの板名が文字化けした状態でころころ変わるのって正常?
狐の鯖がすごい

336:名無しさん
15/01/16 03:35:09.28
ex10
oyster901か

> AddType text/plain dat
> <IfModule mod_deflate.c>
> # for test: disable gzip on ex10 -- mumumu, 2005/3/23
> #SetEnvIf Host ex10 no-gzip
> AddOutputFilterByType DEFLATE text/html text/plain text/css text/xml application/x-javascript application/xml
> </IfModule>

337:名無しさん
15/01/16 03:48:09.07 BW5cyyIvA
>>323
鯖じゃねぇ板だ
なんだこれ

338:名無しさん
15/01/16 04:03:16.77 TBpiYypQ9
>>317
防具は装備しないと使えない

339:名無しさん
15/01/16 06:59:08.87
無償提供の専ブラ作者に上からものを言うような奴はまたボロを出すだろ
書けない見られない掲示板でいつまで殿様商売できると思っているのか

340:名無しさん
15/01/16 10:12:33.08
.netは煉瓦背景も全部壊れてるしもういろいろと末期だな…
URLリンク(www.2ch.sc)

専ブラだけじゃなく普通のブラウザでもダメじゃねえか

341:名無しさん
15/01/16 12:57:09.39 CJBRXd+y9
もはや鯖落ちが話題にならないレベルだな

342:名無しさん
15/01/16 13:49:15.49
スレリンク(operatex板)
> 446 Carpenter ★ [] 2015/01/16(金) 01:46:39.83 ID:???
> 実は、range問題をなおしたのはむむむさんなんだ
> むむむさんが書いたある行のコメントをはずしたら
> なおった むむむさん感謝!

> 451 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 2015/01/16(金) 02:32:40.31 ID:Kwl3H/PH
> 雪だるまじゃなくて今回みたいなプロキシ想定して用意してあったんかな
> すげえ

> 452 Carpenter ★ [] 2015/01/16(金) 02:42:41.96 ID:???
> 日付はこうだと CMが言ってた
> # for test: disable gzip on ex10 -- mumumu, 2005/3/23

rootさん偉大すぎる・・
是非絵巻にして貰いたい

343:名無しさん
15/01/16 14:04:05.01 XTgReF2An
>>165
netのデマに流されただけでは?

344:名無しさん
15/01/16 14:07:22.09 tgLRLTLoN
rootたんなら俺の隣で寝てるよ

345:名無しさん
15/01/16 14:11:23.23
というか分母が0だと0にもならなくね?

346:名無しさん
15/01/16 14:52:23.53
規約確認Cookie(現在はyuki=akari)をサーバごとからドメイン共通に変えたのか
サーバごとに分ける意味ほとんどないもんなあ

347:名無しさん
15/01/16 15:59:23.38 fR4cANqP8
anago error522
URLリンク(www.dotup.org)
daily error3122
URLリンク(www.dotup.org)

こんな状態が毎日この時間に起きるわけで。
もう.netに対する信頼性は薄れたも同然だろ

348:名無しさん
15/01/16 16:06:25.84 cUN2F/Sm3
うーん…騒動でもっとSCに流れてくるかと思ったが流入はほぼ無かったね…
今netは騒動前の勢いに戻ってる

349:名無しさん
15/01/16 16:11:07.55 s4id5iyV6
見れない、書けない 報告スレ Part.8?2ch.net
スレリンク(operatex板:392番)

392 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] :2015/01/16(金) 15:56:38.55 ID:9krrH0fP (8/8)
先程よりFW設定変更作業開始
スレリンク(mango板:964番)

見れない書けない場合は以下を報告してね
・鯖名
・環境(ISP、キャリア、専ブラ等)
・エラー表示内容
・どんな事象か具体的に

350:名無しさん
15/01/16 17:29:12.69
スレリンク(operatex板:402番)
402 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2015/01/16(金) 17:00:00.65 ID:4UdKd2gx
  なんかHTMLの<head></head>内に
  <img src="URLリンク(wktk.2ch.net) />
  の一文が書き足されるようになってる@read.cgi

  url見るにcloud flare絡みだろうけどアホ臭さが

351:名無しさん
15/01/16 17:40:53.47 hBYw7nMv5
また落ちてるだと…?

352:名無しさん
15/01/16 17:42:08.63 Z8W1/0Jsc
>>336
自分はjanestyleのfavorite.datの"2ch.net"を"2ch.sc"に変換する寸前まで行ったわ
以前の状態が一週間以上続くならこの次はないかな

353:名無しさん
15/01/16 17:45:48.13
>>338
CloudFlareによる攻撃対策用画像なのかな?

354:名無しさん
15/01/16 17:50:08.95 ItyZO1jiz
>>340
数字を見てる限りnetが消えても代替はオープンがなるみたい

355:名無しさん
15/01/16 18:11:47.75
>>342
俺が見た数字はscもopenも同量かscの方が多いくらいに上がってたけど

356:名無しさん
15/01/16 18:24:54.31
おーぷんも悪くはないんだが、単純に人が増えるなどの負荷がかかりすぎると具合が悪くなるんだよね

357:名無しさん
15/01/16 18:34:05.20
さとる君は2ch.netの規模ですら月額5万で出来るらしいからな・・
人が増えたままになるようなら いくらでも改善してくれると思う

358:名無しさん
15/01/16 19:39:29.32 jLc+YS1to
重すぎ

359:名無しさん
15/01/16 19:46:11.59 Bb3WIL4gu
>>333
分母がゼロなら分子が何だろうがゼロだよ。
数学上は。

360:名無しさん
15/01/16 20:00:12.39 7sCZ27bO6
やっぱりクロールがいかんのだろうなあ
とはいえ止めるわけにも行かんし

361:名無しさん
15/01/16 20:02:56.36
>>347
数学上は解無しだろ
分子と分母間違えてないか

362:名無しさん
15/01/16 20:06:34.83 S6adysAe+
ゼロ割りはナンセンス

363:名無しさん
15/01/16 20:18:31.91
スレリンク(operatex板:91番)
> 91 名前:Mango Mangüé ★ Thank you ang babait ninyo©2ch.net 投稿日:2015/01/16(金) 18:29:46.83 ID:??? ?S★(824721)
> (中略) sambaは短くした。ばいさるもばいばいした。
> BBONもまた逢う日までになった。
> さーどんどんと書き込めるぞw

sambaが5秒とかになっててバイさるも無しって…高速埋め立て推奨か?

364:名無しさん
15/01/16 20:23:46.27
2ちゃんねるのスレッドを有料で削除するサービスが存在
スレリンク(bizplus板)

業者歓喜じゃん。ひろゆきには一銭も入らないしせっかくのログが汚くなって良い事無いけどな

365:名無しさん
15/01/16 20:25:33.02 fGUOQVGnp
どんどん荒らしに親切な掲示板になっていくね

366:名無しさん
15/01/16 20:27:50.00
> 263 Mango Mangüé ★ [agete] 2015/01/16(金) 20:15:33.21 ID:??? BE:249718815-S★(824721)
> ふと思った
> 海外規制って必要なのか?

だめだこりゃ

367:名無しさん
15/01/16 20:45:22.79
韓国人「これでF5攻撃し放題ニダ」
samba値緩くしすぎると連投しまくりで壊れやすくなるのにw

368:名無しさん
15/01/16 21:03:20.38 OIufZkEX4
Mango謹製ネットスラム、はっじまっるよー(^o^)

369:名無しさん
15/01/16 21:04:46.76 XvshslUx8
JIMと契約したCloudFlareは裏でひろゆきと手を組んでいて
ログを取り放題なんですよ!

とかどうですか

370:名無しさん
15/01/16 21:06:58.13
向こう直ったのか

371:名無しさん
15/01/16 21:31:07.58 XvshslUx8
質問・雑談スレ352@運用情報臨時板 [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(operatex板:420番),423
420+1 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] :2015/01/16(金) 20:43:53.32 ID:QMHJzhFj
難民板でIDが出たり出なかったりと大騒ぎ中
どこが何やってこうなってるんだ

423 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2015/01/16(金) 21:19:05.05 ID:SSrofq+1
>>420
狼も同じことになってる

372:名無しさん
15/01/16 21:35:49.16
>>350
ゼロ除算……

373:名無しさん
15/01/16 22:00:12.41 7pd3Zchpc
2NN

ビジネスニュース+ 投稿時速:140155res/h
科学ニュース+ 投稿時速:31928res/h

374:名無しさん
15/01/16 22:16:12.81 TBpiYypQ9
VIPすごいことになってるな
荒らし捗りすぎだろw

375:名無しさん
15/01/16 22:21:54.32 M1T20yiZD
>>362
普段がどんなのか知らないんだけど、
なにがどうすごいの?

376:名無しさん
15/01/16 22:30:30.63
なにこれ
書き込み規制がなくなったので勢い10万を目指すスレ
スレリンク(news4vip板)

377:名無しさん
15/01/16 22:36:52.68 M1T20yiZD
>>364
サンバが効いていないってことか
面白そうだ
参加してこようかな

378:名無しさん
15/01/16 22:50:38.62 c63rnr6b/
閲覧数がここのところ低下して、広告料下げられそうだから、アクセス稼ぎなんでは?

379:名無しさん
15/01/16 23:01:26.31 xWLW26oL


380:B



381:名無しさん
15/01/16 23:09:03.30
まぁなんJだけならどうでもいいな

382:名無しさん
15/01/16 23:24:43.78 inKfQBfiv
>>366
アクセス稼ぎなるからスレ潰し推奨ってか、、

383:名無しさん
15/01/16 23:37:35.81 1hFkE9TNF
また落ちたな

384:名無しさん
15/01/17 00:11:00.71 PO0icjxzz
>分母がゼロなら分子が何だろうがゼロだよ。
>数学上は。
わろち

385:名無しさん
15/01/17 01:20:54.31 xjpOs/8cl
サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part116?2ch.net
スレリンク(operatex板:635番)

635+22 :Mango Mang?? ★ <small>R.I.P. Great japanese actor.?2ch.net</small> [agete] :2015/01/16(金) 23:58:30.48 ID:??? ?S★(824721)
URLリンク(img.2ch.net)
基本、IDは表示していく方向

386:名無しさん
15/01/17 02:01:18.87
.net各板のウエブ魚拓が採り難くなったな

URLリンク(anago.2ch.net) → 取得エラーが発生しました。

URLリンク(anago.2ch.net) → 取得エラーが発生しました。

URLリンク(headline.2ch.net) → URLリンク(megalodon.jp)


ところがarchive.todayだと魚拓採れる

387:名無しさん
15/01/17 02:07:14.03
netの各板が重いな・・
やっぱり規制緩和のせいじゃね?

388:名無しさん
15/01/17 03:00:44.89 ieOQABY86
2chダウン原因究明スレ本部★2
URLリンク(www.2nn.jp)

849 :国境なき名無しさん [] :2015/01/17(土) 02:11:38 ID:AofZRBmF0 [PC]
>>845
こっちの鯖監視は見られる
URLリンク(snowslide.s201.xrea.com)

389:名無しさん
15/01/17 07:51:48.92
>>372
くだらないこと言うから、スレ荒れすぎて本来の鯖の調子関連の報告が埋もれてるし
物議を醸すのが面白いガキみたいなこの性格はどうにかならんのかねぇ
ていうか鯖直せないから報告を埋もれさせたいのか?w

390:名無しさん
15/01/17 11:32:32.69 f2m0Fn8A+
>>375

anago、 hayabusa3 、helloがいつも一緒に落ちる傾向だね
URLリンク(www.dotup.org)

URLリンク(www.dotup.org)

391:名無しさん
15/01/17 15:14:32.79 bwHgj8+FV
トップ絵の壺が見えるようになってるな

392:名無しさん
15/01/17 15:41:18.98 TpGPff//4
net、見たことない書き込みエラーがでたけどなんだこれ

393:名無しさん
15/01/17 16:56:11.39 BNGcRkav5
重いよねえ
使い物にならない

394:名無しさん
15/01/17 17:08:20.36
スレリンク(operatex板:459-463番)n
459 :Mango Mangüé ★ Thank you ang babait ninyo(c)2ch.net:2015/01/17(土) 15:55:37.80 ID:??? ?S★(824721)
  [8125773.gif]
  名前欄に!ryoukin

462 : 【利用料 10122 ₲】 :2015/01/17(土) 16:17:33.77 ID:hlWuh1pY
  どれどれ

463 : 【利用料 10122 ₲】 :2015/01/17(土) 16:18:25.01 ID:hlWuh1pY
  くだらねええええええええええ

395:名無しさん
15/01/17 17:11:48.18 CT5RPvA36
>>381
なんていうか・・・
そういうオプション機能って、
人が多くいて、賑わっているときには
話の種にもなるんだけど・・・
トラブル真っ最中にそんなの出されても・・・

396:名無しさん
15/01/17 17:21:12.90 FA4kuB/Vv
>>375

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R71
スレリンク(software板:9番)

2ch observation: URLリンク(snowslide.s201.xrea.com)
load averages graph:URLリンク(snowslide.s201.xrea.com)

397:名無しさん
15/01/17 18:21:18.49 CVjzIPUAA
【IT/事件】ソニーのゲーム障害、英の18歳逮捕 ハッキング容疑 [H27/1/17]
URLリンク(uni.open2ch.net)

この逮捕者がジムのガキが8chanへの攻撃者だと見ていたLizard Squadの主要メンバーなのかどうか分かる人いる?

398:名無しさん
15/01/17 18:27:52.55
お絵描き機能を作るのもいいが2ch.net←→CFの通信障害をどうにかしろ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

399:名無しさん
15/01/17 18:50:34.70
openの劣化パクリ以上の何物でもないな

400:!ninja
15/01/17 19:08:02.85 Zt5bW9NM/
テスト

401:名無しさん
15/01/17 19:33:54.86 O7CLIVrBe
>>385
専ブラがサポートしないと流行らんだろ

402:名無しさん
15/01/17 19:43:06.55 WFG+8CwHE
お絵描きはふたばや4chanが先にやってるよな

403:名無しさん
15/01/17 20:38:52.34
【速報】2chにお絵かき機能実装              か?
スレリンク(poverty板)

「オープン」 14hit
「ふたば」 17hit

404:名無しさん
15/01/17 22:05:23.46
何度も読み込みなおしたり、専ブラの設定見直したり、運営板や避難所で
情報収集したりしてると、たかが2chするのにこんな手間ヒマかけてるのが
だんだん馬鹿らしくなってきて、この数日は2ch見る時間がガクッと減ったわ
空いた時間で納戸やクローゼットの整理したら凄いスッキリw

scまで覗いてる2ch好きの自分でもこうなんだから、このところの騒ぎで
離れちゃったライト層は相当な人数じゃないのかねぇ

405:名無しさん
15/01/17 22:06:02.60 4zMi0i9AR
【専ブラ】 「V2C」更新、新しい作者キタ━  V2Cの改造版として新APIの登録申請予定
スレリンク(poverty板)

406:名無しさん
15/01/17 22:10:07.56 4zMi0i9AR
↑ 非公認でV2Cの新API版を配布するらしい。

407:名無しさん
15/01/17 22:24:34.56 CREaz9OR+
「新しい」なのか「偽シリーズ」なのか
スレリンク(laplace板:454番)


【専ブラ】 2chブラウザ「V2C」更新、新しい作者キタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!!
スレリンク(poverty板:3番),5,10
3:2015/01/17(土) 21:00:17.42 ID:w/1uc2H90.net
どういう事?
ソースを譲り受けて正式に開発引き継いだとかそんなの?

5:2015/01/17(土) 21:02:08.16 ID:gEgNae+S0.net
新しい作者?

10:2015/01/17(土) 21:03:36.71 ID:q6ob+Xnx0.net
>>3
配布ページにも書いてあるが「非公認」

408:名無しさん
15/01/17 22:30:10.01 E/1YjhI3k
なんでもありだな……

409:名無しさん
15/01/17 22:32:19.90
何回鯖を変えたら気が済むのか…

修理場 Carpenter in operatex
スレリンク(operatex板)
> 505 名前:Carpenter ★ 投稿日:2015/01/17(土) 22:15:15.94 ID:???
> anagoは新サーバが当たると聞いた
> 月曜日

410:名無しさん
15/01/17 22:53:09.71 OJgMrdx6B
まぁ、anagoは更新時期だし

411:名無しさん
15/01/17 23:36:06.82
向こうは元通りという感じだな
少し書き込みが減少してる感じもするが

412:名無しさん
15/01/17 23:36:47.07 W/zk7EU/d
元通り・・・?

413:名無しさん
15/01/17 23:40:36.34 dUmY27MC4
ここ数日、夜半に重くなるのが恒例になってないか

414:名無しさん
15/01/18 00:26:03.24
スレリンク(liveanarchy板)
お絵かき機能テスト中
よりにもよってjqueryかよ・・

415:名無しさん
15/01/18 00:43:27.84 Y5kZ0jE8K
>>400
も、元通りなんで・・・

416:名無しさん
15/01/18 01:45:45.47 Qw/RYlABk
修理場 Carpenter in operatex
スレリンク(operatex板:518-519番)

518 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2015/01/18(日) 00:57:02.00 ID:Vu8b+A8X



417:peleのeromog2IDが一部で出てますsetting.txt変更しましたか?519 :Carpenter ★ [] :2015/01/18(日) 01:07:57.38 ID:???知りませ~ん



418:名無しさん
15/01/18 03:25:51.45 Qw/RYlABk
ID表示されるようになってから狼の勢いが全板100位以下3000以下ってどういうことなんだってばよ?あん? [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(morningcoffee板)

419:名無しさん
15/01/18 03:59:18.32 qunp/z7NX
>>404
悲しい世界

ああ、でも今はID表示は治まったのかな?

420:名無しさん
15/01/18 09:30:38.10 u1gKWSnzu
42 名無しの報告 2015/01/17(土) 13:33:27.99 ID:2c12QGWc0
jackさん早く残件やってください

43 Jack ★ sage 2015/01/17(土) 16:37:05.19 ID:???0
すみません、作業は鯖がある程度安定してからにしますです。

永遠に安定しないから荒し放題だね(ニッコリ

421:名無しさん
15/01/18 09:35:36.01 9UfvD20i2
規制が止まってるのに荒らしやすい設定変更をする不思議な掲示板

422:名無しさん
15/01/18 09:37:33.58
>>407
見た目のレス数を上げないとヤバい深刻な事情でもあるのかねぇ?
色々面倒くさくなりすぎて過疎ってる板が多いよね

423:名無しさん
15/01/18 10:22:00.07
広告取り扱ってるのがf0xの幼馴染みだったかと

424:名無しさん
15/01/18 12:57:16.51 2ggTvPEiw
foxってnetが潰れたらどうするの?
まさかひろゆきやさとるに擦り寄ってきたりしないよね?

425:名無しさん
15/01/18 13:03:34.50
Jimが会社続けられる状態ならゼロも存続できるだろうし
びんたんやスマホサイトやいろんなゲームとか作ってたりするし食うには困らないんじゃね

そもそもひろゆきがfoxをどう思ってるのかよく分からないから
2chに関わり続けるかもしれない

426:名無しさん
15/01/18 13:17:10.48 olTgJEL9b
>>375 2015/1/18 13:16
URLリンク(www.dotup.org)

夜中、多数のサーバーが落ちていたのか・・・

427:名無しさん
15/01/18 13:32:29.86
URLリンク(twitter.com)
> The lizardsquad database was leaked. The top 3 targets are all related to 2ch and 8ch. The names of the attackers were also leaked.
> lizardsquadのデータベースが流出したよ。攻撃対象のトップ3はすべて2chか8chに関係があった。攻撃依頼者の名前も流出した。

ひろゆきの名前はそこにあったんですかね

428:名無しさん
15/01/18 13:34:56.55
「2ちゃんにはプレーンテキストしか書き込めないことに意味がある」
という趣旨のことをむむむさんは言っていた
画像データも上げられるようになると厄介なことが増えるでー

429:名無しさん
15/01/18 14:00:56.59 eudu6bdHJ
>>410
ひろゆきだろうが何だろうが擦りよるつもりじゃね
前科者の老いぼれを受け入れてくれるところなんて他にないだろ

430:名無しさん
15/01/18 14:07:17.44 RIk9QXUoR
狐は今現在広告代理店の窓口やってるジムの共犯者で、分配されてるnetの利益を受け取ってる張本人なんだから
さすがに謝罪程度で許してもらえると思ってたらおめでたい脳みそだと思うわ
ジムから配分された金額全額返還してからの話だろ、とてもそんな金を残してるとも思えないが

431:名無しさん
15/01/18 14:17:05.17
狐がやってる広告代理店ってどこ?

432:名無しさん
15/01/18 14:49:36.06 Y5kZ0jE8K
さすがにひろゆきもFOXとかJIMを今更許すつもりないと思うよw

433:名無しさん
15/01/18 14:51:06.29
>>413
CMの妄言がまた始まったか

0ちあき、なりたかのアカウントはあった
twitterで互いにプギャーしてた

434:名無しさん
15/01/18 14:54:23.67 ffCRfZ+lz
>>410 お断わりの予感
不具合報告スレッド
スレリンク(patisserie板:899番)
899:ひろゆき@どうやら管理人 ★:2014/04/12(土) 07:35:33.32 ID:???
>>822
ちなみに、FOXさんはshikaku.cgiってのを作って、
2chのスクリプトやらを漏えいさせた前科が、、、
そすっと、Foxさん絡みの人が犯人ってことなんですかね。

2ch.scはFoxさんは絡んでないですよ。。と。

435:名無しさん
15/01/18 15:06:01.23 Pns3gKjOT
こっちには来られないからあっちを守るしかないんだろう

436:名無しさん
15/01/18 15:07:32.84
>>417
関わりがあるのは 宣伝tv

437:名無しさん
15/01/18 15:15:53.73
>>422
関わりがあるだけじゃ何とも言えん
宣伝tvって狐に「お前はどっちにつくんだ?」と脅してきた奴が社長のtkt会社だろ
言い様に弱み握られて脅されてるとも考えられるし
ひろゆきが狐を見捨てるかと言われたら100%じゃないな

438:名無しさん
15/01/18 15:27:57.85
一族・友人知人・社員を抱えて10年2chで飯が食えたなら充分じゃないかね
事情はあるにせよjimはfoxがひに紹介して会社を一緒に立ち上げてやってたわけで
マネーゲームと言われればそれまでだけど、その時その時の選択の結果が今なんだろう
個人的には、ひもfoxも嫌いではない

439:名無しさん
15/01/18 16:18:01.07 nsputSiNR
>>414 のむむむさん発言に、ある種の感慨とともに同意。

440:NASB
15/01/18 17:21:35.65 9//EfNLxm
おるぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁっぁぁぁぁぁぁぁぁxxっぁぁぁぁぁぁぁぁあっぁあぁぁぁあああああああぁぁぁぁx

441:名無しさん
15/01/18 17:36:49.82 B5oBzSxFy
>>412
今はサーバーが安定してないから(?)、その時間帯は監視所がうまく機能しなくなって赤くなってるけど
完全に落ちているという訳ではないらしい(エラー522に監視所が引っ掛かってる)
エラー522が多発してるけど何度もアクセスしてるうちに書き込めてる人もいるとか

けど実際に鯖落ちしてるときもあるのかな?

442:名無しさん
15/01/18 17:56:26.02
URLリンク(katsu.ula.cc)

443:名無しさん
15/01/18 20:38:24.30 XrfCBcgMI
helloはずっと重いな

444:名無しさん
15/01/18 20:42:37.98 2ggTvPEiw
>>420
あらら
となると、考えられる展開としては
広告の仲介と引き換えにさとるに擦り寄っていくか?
おーぷんは未だに広告ないよね

445:名無しさん
15/01/18 20:47:50.66
ここが大きくなれば狐も喜ぶだろ
口には出さないけどそういうおっさんだ

446:名無しさん
15/01/18 20:54:40.31
> ちなみに、FOXさんはshikaku.cgiってのを作って、 2chのスクリプトやらを漏えいさせた前科が、、、
これは単なるミス

> そすっと、Foxさん絡みの人が犯人ってことなんですかね。
これは疑問や可能性

> 2ch.scはFoxさんは絡んでないですよ。。と。
これはレス先の再発防止についてへの返信

狐を排除するなんて事はひろゆき言ってないよ

447:名無しさん
15/01/18 21:01:17.10 gd+iYa8na
また落ちた?

448:名無しさん
15/01/18 21:03:04.37 ho7kT4TXF
俺には「夜勤は関わってないからscは大丈夫だ」と言ってるようにしか見えん
夜勤さん排除って言ってるよね

449:名無しさん
15/01/18 21:04:40.08 gd+iYa8na
>>431
どう考えてもそれはありえない
狐は責任を他人に擦り付けて自分は被害者面する、自分の利益のためなら相手に損害を与えようが嘘を吐こうが平気な自己中だろ
なんで外面だけ見て


450:良い人認定する人が多いのか理解できないわ



451:名無しさん
15/01/18 21:08:42.17 twH33ZodG
俺も狐は嫌い

452:名無しさん
15/01/18 21:09:46.71
>>435
悪い事しても罪悪感がない、善悪の意識がなくてのらりくらり、
飄々としてるから周りが騙されるとか

453:名無しさん
15/01/18 21:10:33.02 a3VmW6Cdf
あれ?狐って病気で今にでも死にそうとかいう設定じゃなかった?
なんか最近元気でピンピンしてるじゃん

454:名無しさん
15/01/18 21:13:04.21 9TxlYTrQW
ひろゆき時代にFOXの頃は嫌われ役だったけど
Jim側に付いて一気に人気爆発してる感じだな

455:名無しさん
15/01/18 21:15:10.38 ho7kT4TXF
>>438
ほい

【三回目の冬】FOX ★は今のところ元気です。★9
URLリンク(katsu.ula.cc)
> 861 :いわし ★ :2014/05/20(火) 23:54:46
> 鷲が死ぬだとか死にそうだとかいうのはデマだぞ
> この歳でこの病気の場合病状の進行より寿命が先に来る
>
> この件もそういう噂を立てたかった人の思いどうりになったんだと思う

456:名無しさん
15/01/18 21:20:26.51 2hJkRcW0n
>>439
夜勤時代、狐時代、大工狐時代で評価がコロコロ変わるイメージ

457:名無しさん
15/01/18 21:24:36.28 GlxbB8MLE
匿名掲示板で声の大きい奴らなんて基本的に勝ち馬に乗る掌返し野郎ばかりでしょ

458:名無しさん
15/01/18 21:35:07.91 gd+iYa8na
>>440
自分で病気だ病気だもうじき死ぬと言い回ってたくせに…

459:名無しさん
15/01/18 21:45:21.89 twH33ZodG
真顔で冗談言って冗談に聞こえないタイプ

460:名無しさん
15/01/18 21:47:22.57 ho7kT4TXF
>>443
どこで言ってた?ソースpls

461:名無しさん
15/01/18 21:49:25.19
利用する側からしたら利用しやすいおっさんかもな
薬代を稼がないとと言ってて同情したら、実は保険が効いて安くすんでいて愛人に金が回ってた時点でなんだかなと思った

462:名無しさん
15/01/18 21:51:41.57 m1c1WrOAc
横からだけど割と有名では

【三回目の冬】FOX ★は今のところ元気です。★12
URLリンク(katsu.ula.cc)
1+2 :いわし ★ [] :2014/09/29(月) 18:55:48
あれから三回目の冬を迎えようとしている。
なんか変だと思ったんだよなー。
しかし早期発見したからと言って何が変わるものでもない。
んじゃ 今日も元気に行きますかー

463:名無しさん
15/01/18 21:56:35.70 bXFpugBru
ひろゆきに全責任を押し付けられる予定だった捨て石おじさん…
警察にも「利用されてるだけだと思いませんか?」と同情されたおっさん…

464:名無しさん
15/01/18 21:57:12.01 FIhtGSUmD
狐って出資法違反かなんかで捕まってるよね?
前科があってしかもそれが出資法違反とか汚い金集めの前科なのに
未だに狐の肩を持つ奴の気が知れん

465:名無しさん
15/01/18 21:59:11.50 gd+iYa8na
>>447
しょっちゅうこんなこと言ってるよな

466:名無しさん
15/01/18 22:07:21.43 ho7kT4TXF
>>447
日本語出来ないんですかね?

467:名無しさん
15/01/18 22:07:56.97 Pns3gKjOT
>>448
.netの書き込みうんぬんの件で狐やボラは有罪にはなってないからね

468:名無しさん
15/01/18 22:16:40.50
鯖重直らんのー

メモ
URLリンク(support.cloudflare.com) ヨリ
> 4) If you are running custom Apache modules, such as mod_antiloris and mod_reqtimeout , disable
> and unload the modules. These modules will block any time an IP connects more than 22 times.

469:名無しさん
15/01/18 22:22:23.33
重いな

470:名無しさん
15/01/18 22:27:16.01
>>447
あれからってあの病気のことを言ってるんじゃないのか?

471:名無しさん
15/01/18 22:40:30.23
掲示板サーバに入ってた気がするが直接見られなくなったからなー
直に見られるqb5には入ってなさげ
digには入ってた

472:名無しさん
15/01/18 22:41:36.67
狐のおっちゃんの同情してくれっていうアピールを真に受けてどうするよ

473:名無しさん
15/01/18 22:46:53.17 Y5kZ0jE8K
>>448
それも結局FOXが自分でいってるだけで証拠ないしなあw
警察がそんなこというかねえ

474:名無しさん
15/01/18 22:48:26.74
もし本当の事だとしても
単なる警察の思い込みだろ

475:名無しさん
15/01/18 22:49:19.02 Pns3gKjOT
社員等の生活もあるから、徐々に身を引くのは賢明な判断だと思う
子育て中の大黒柱も居たわけでさ、

夜逃げ同然で感情の問題はあったにせよ、ゼロ元社員達は生活はできてるんでない?

476:名無しさん
15/01/18 22:49:43.12
>>458
言うんじゃない?
「寝返らせて内情を暴露させられれば儲けもん」ってことでさ

477:名無しさん
15/01/19 00:15:07.35 rAW+hMpwr
「良い警官」と「悪い警官」って奴だよな
一方は相手を責め、片一方は相手に同情してみせて情報を引き出す
古典的なやり方ですわ

478:名無しさん
15/01/19 01:12:51.54 0LpO+E+wq
2ch.net観察しようぜ。
狐さんはもういいよ。

479:名無しさん
15/01/19 01:28:54.90 UW91ANZo4
.sc民にとって.net=狐(主犯)だからねぇ

480:名無しさん
15/01/19 01:53:01.05
静的組み込みモジュールのリストをgrepしてanti_lorisは無いよと流された
-lではなく-Mオプションで動的組み込みモジュールも調べないと意味ないのに

まあいいや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch