06/03/27 23:52:23 43PU2huY
おまいら、4月5日は、弓枝タンの誕生日ですよー
■関連すれ
【いつも心にオノデリングを】女子カーリング・小野寺歩☆23
スレリンク(wsports板)
【五輪板から移転】カーリング★本橋麻里応援スレ Part10
スレリンク(wsports板)
【切込隊長】女子カーリング・目黒萌絵 2モエ
スレリンク(wsports板)
【桜前線】カーリング・寺田桜子3【北上中】
スレリンク(wsports板)
女子カーリング:メディア露出情報専用スレッド11
スレリンク(wsports板)
もう七度あの動画を!!と神に祈るスレ(-人-)
スレリンク(wsports板)
【ツルツル】カーリング ◎ スレ 第4エンド【ゴシゴシ】
スレリンク(wsports板)
■大会日程
3/18(土)~26(日) 2006 世界カーリング選手権大会(女子)@カナダ Grand Prairie
URLリンク(www.fordworlds.ca)
4/1(土)~9(日) 2006 世界カーリング選手権大会(男子)@アメリカ Lowell
URLリンク(www.wcc2006.org)
2006 パシフィック選手権@未定 今年11~12月
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2007 世界カーリング選手権大会(女子)@青森 2007/03/17-03/25
URLリンク(wcc2007-aomori.jp)
2010 バンクーバーオリンピック 2010/02/12-02/28
URLリンク(www.vancouver2010.com)
※詳細実況は スポーツch URLリンク(live22x.2ch.net)
■画像ライブラリー
カーリング女子画像掲示板
URLリンク(bbs.avi.jp)
まりりんフォトアルバム(まりりん中心ですがチーム青森の画像もたくさんあり)
URLリンク(curling-mariring.hp.infoseek.co.jp)
■有志まとめサイト
2ch 本気でカーリングを応援するスレ 情報所
URLリンク(blog.livedoor.jp)
かーりんぐうぃき
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
curling @Wiki / カーリングまとめサイト
URLリンク(www9.atwiki.jp)
冬季オリンピックメモリーズ
URLリンク(winter-olympic-memories.com)
林さんは普段はおっちょこちょいな面もあり、みんなから突っ込まれる天然キャラ。
でも、カーリングとなると別人のように冷静沈着になり、チームの柱となるプレーを見せる…(ry
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
3:雪と氷の名無しさん
06/03/27 23:53:45 BbRmgS60
>>1
乙
ノノハヽ ウォー!ウォー!
从*゚~゚从つ
≡ ( づ ノ ━┓ ━┓
とノ-J ε ---=≡ ((;;;;; ゚ ;;))☆-=≡( ̄ ̄)
4:雪と氷の名無しさん
06/03/27 23:55:13 nCqwm8vz
>>1
乙枝
5:雪と氷の名無しさん
06/03/27 23:56:34 FUuqC3GM
>>1
おっ
6:雪と氷の名無しさん
06/03/27 23:57:10 bDIFlHX4
■林さん非公式ファンサイト
+ 女子カーリング 林弓枝さんに感謝・応援をし続けるサイト +
URLリンク(blogforyumie.blog59.fc2.com)
7:雪と氷の名無しさん
06/03/27 23:57:19 BbRmgS60
+ 女子カーリング 林弓枝さんに感謝・応援をし続けるサイト +
URLリンク(blogforyumie.blog59.fc2.com)
8:雪と氷の名無しさん
06/03/27 23:57:25 3n4boGfl
2002年春か… どうみてもサッカー一色の頃、急行はまなすで… 飛行機でもなく特急でもなく急行で…
9:雪と氷の名無しさん
06/03/27 23:59:27 lWbjnhjs
林の父満徳さん(享年48)は、95年に他界したが、今も林の力になっている。
「試合で困った時、お父さんの顔が頭に浮かぶって言うんです」(美佐子さん)。
元旦の常呂神社で、林は父に呼び掛けた。
「お父さん、どうか見守っていてください」。チームの五輪での活躍を願って。
2002年1月 北海道日刊スポーツ
「お母さん、いままでありがとう。これ少しだけど旅費の足しにしてね。
ソルトレークまで応援に来てね」
ソルトレイク出発後の置き手紙に、一緒にお金が入っていた。
居酒屋でアルバイトをして貯めたお金を、これまで一人で
育ててくれたお母さんにプレゼントしたのだった。
2002年3月 女性自身
10:雪と氷の名無しさん
06/03/28 00:00:20 GS9RymtL
トリノ五輪出場権をかけ、チーム長野との決戦前夜小野寺から林への手紙
2006/3/27 テレビ朝日 報道ステーションより
私たちはあの急行はまなすに乗って夢はスタートしてたね。
本当に色々あった青森生活もいよいよ最後の一年になります。
喜怒哀楽の激しい私をいつもそばで見守ってくれたね。
自分たちにも出来るんだという存在があるという事を見せようと
それを合言葉に本当によくやったと思います。
たくさん犠牲にしてきた事を無駄にせず、今度北海道に帰る時は
もう一度オリンピック選手として帰ろう。
私は弓枝とずっとやってきて、弓枝がいないとカーリングは出来ません。
トリノに一緒に行ってメダルが取りたい。
頼りにしてます。
11:雪と氷の名無しさん
06/03/28 00:05:20 hG8HtZj1
>>1乙
林さんの涙で何か熱いもの
が胸に込み上げてきた
何かに夢中になって
泣くとかすっかり
忘れてたよ
12:雪と氷の名無しさん
06/03/28 00:20:07 Guw7sHqw
>>1
OTTさんと弓枝タンの板ばさみ
今から報ステの録画見てきます
13:雪と氷の名無しさん
06/03/28 00:42:43 mH0Me/HG
>>1
オットさん!
>>12
いつも板挟み宣言オットさん!
報ステの録画見た。
弓枝ちゃんは年齢を重ねるごとに綺麗になってきたことを再確認。そして、二人が
最初から「トリノまでの四年間」と決意して臨んでいたことを知ったよ。
オノデリンが手紙を読み終えた後の弓枝ちゃんのリアクションが愛おしすぎて、
何度も何度も再生してしまったこと、修造のラストコメントに対しては「修造にしては
GJ!」と思ってしまったこと、以上2点キモい漏れの姿を告白したいと思います。
そして、これで今シーズンのカーリング映像は出納めかなと、とても切ない気分であります。
14:雪と氷の名無しさん
06/03/28 00:44:19 Ja9RhSRY
○
○ ○
○ ● ○
○ ○
○
Yumie with Guard Stones
15:雪と氷の名無しさん
06/03/28 00:45:14 /L3WelyM
>>13
いつも有り難うございます
16:雪と氷の名無しさん
06/03/28 00:45:38 Ja9RhSRY
♪恋のカマーランド 林弓枝 with Guard Stones
好きな人「それは君だ!」悔しいけれど「認めます」
このままじゃ眠れない眠らない
恋のカマーランド 君はドローショット
明日はきっとダブルテイクアウト決めるから
夢をカマーランド 回り道したけど
Bプランでノープロブレム
恋のカマーランド 二人スウィープ
君がいればきゅうはんコール
夢のカマーランド 僕としようよ
デリバリー今始まるよ
17:雪と氷の名無しさん
06/03/28 00:51:20 Ja9RhSRY
1000 :雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 00:50:28 ID:Vs6GlABm
>>1000なら弓枝タンが幸せになれる
GJ
18:雪と氷の名無しさん
06/03/28 00:51:48 e+L0ClsJ
前スレ>>998、泣かさないでくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
19:雪と氷の名無しさん
06/03/28 00:51:53 7zoJ9Bf0
>>1
おtt
20:雪と氷の名無しさん
06/03/28 00:53:17 Fmu8uYgp
>>1
乙
21:雪と氷の名無しさん
06/03/28 00:53:22 x5EQemhh
>>1
おっつー
22:雪と氷の名無しさん
06/03/28 00:58:53 65oXksWD
スレリンク(wsports板:997番)
そんな保証はできんよ。
青森県協会か常呂町協会か。選手なら、登録している協会で
判るのだろうけど、休養なら、選手登録も外すのかな?
問い合わせてみるのが一番なのだがなあ。
23:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:00:40 US31qxRx
Part8ですか。>>1乙。
やっぱこのスレが一番。
24:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:01:24 Fmu8uYgp
>>22
番号わからないですねぇ。どうすればいいですかねぇ。
25:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:08:16 C22UOOB2
そりゃまあ保証はできんけど、心配しなくてもたいていは転送してくれるから大丈夫
マジレスすると、他人宛の手紙を握りつぶす役所はないよ
26:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:09:54 lanEPEo9
林スレ、まだ続くの?
27:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:09:58 Fmu8uYgp
>>25
心強いマジレスありがとうございます。
28:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:11:29 I/lowTtL
999 :雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 00:50:24 ID:Bk/0e/0M
999なら林さんがチーム青森で来年の世界選手権出場
1000 :雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 00:50:28 ID:Vs6GlABm
>>1000なら弓枝タンが幸せになれる
4秒差GJ!
29:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:13:08 mH0Me/HG
カ ー リ ン グ は 解 説 の 小 林 っ て 人 が 良 か っ た だ け だ ろ ?
オ ノ デ リ ン グ と か マ リ リ ン と か さ 、言 っ て い る 奴 ら 本 当 に キ モ い 。
お 前 ら 二 次 元 に し か 興 味 な い ん じ ゃ な い の か っ て 。
女 に 相 手 に さ れ た こ と も 、 本 気 で 恋 愛 し た こ と も な い ん じ ゃ な い の か っ て。
ま あ こ う や っ て 、 ズ バ リ 言 い 当 て ら れ る と 必 死 に 言 い 返 す ん だ ろ う け ど な 。
み ん な ど う せ 夏 が 来 る 頃 に は 、 カ ー リ ン グ の こ と な ん か
忘 れ ち ゃ う ん だ ろ う け ど 。 あ っ け な い と い う か 、 何 と い う か 。
ま あ 、 そ ん な も ん だ ろ 。 つ ま り お 前 ら は ち ょ っ と し た 熱 病 に
か か っ た よ う な も ん だ 。た か が く だ ら ん 素 人 ア イ ド ル だ よ 。
キ モ オ タ に は お 似 合 い な の か と も 思 う け ど 、
さ っ さ と 忘 れ る に 限 る ん だ ろ う ね 。ま あ 、 が ん ば れ や 。
30:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:15:02 e+L0ClsJ
>>29
。・゚・(ノД`)・゚・。本当にありがとう
31:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:15:06 j3Ec9o7O
おい>>29の座布団全部取れ
32:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:15:40 mH0Me/HG
>>29
33:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:16:58 US31qxRx
>>29
。・゚・(ノД`)・゚・。感動シタ
34:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:19:50 US31qxRx
つかぬことをお聞きしますが、林さんはなんでDSと呼ばれてるの?(今更だけど)
えろい人教えて。
35:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:22:49 e+L0ClsJ
>>34
ドローショットを鬼のように的確に決めるから、Ds。読み方は21未満禁止。
36:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:24:40 GnmOADGs
どこを縦読みすればいいのかわからない
37:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:26:23 Bk/0e/0M
>>29
なめてるのかおまえ?みんな林さんのこと大好きなんだよ。それをてめーた
いがいにしろよ!林さんに感謝の気持ちも持てねーのか!わかっ
たらとっととここから去れや!おめーには林さんを応援する資格はないんだ
よ。二度と面見せんじゃねーぞ。
38:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:27:10 US31qxRx
>>35 ディーエスって読むんじゃないでつか?
Draw ShotでDS???
39:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:28:38 x5EQemhh
>>36
俺の専ブラでは普通にしか見えない。
でもレスをポップアップしてみると・・・・・・・・・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ありがとう
40:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:29:18 fUtZ+Dc2
>>29
素晴らしいです。ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
41:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:30:14 e+L0ClsJ
>>38
そう・・それで・・いい・・・
42:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:32:04 GnmOADGs
>>39
サンクス
やっと意味がわかったよ
43:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:35:58 SJWabMSP
林さんの誕生日まであと08日です!
从゚~゚*从从゚~゚*从从゚~゚*从从゚~゚*从从゚~゚*从从゚~゚*从从゚~゚*从从゚~゚*从
44:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:36:47 7zoJ9Bf0
>>29
。・゚・(ノД`)・゚・。
45:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:38:33 Llvr27tW
>>29
成るほど、ポップアップすればいいのか。
普通の状態だとZIG-ZAG読みだな。
感動したよ。・゚・(ノД`)・゚・。
46:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:39:32 HMZOuDDo
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
2006/3/11 第23回日本カーリング選手権大会(女子の部)
決勝トーナメント(1)
低解像度でも我慢汁
47:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:40:43 8Mnx2fxo
>>43
林さんの誕生日の4月5日は、祝福レスでうまりそうだなw
48:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:43:49 Fmu8uYgp
>>47
教室のカレンダーにカキコしておきます
49:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:47:26 ph8HQj7G
>>8-10
この番組での林さんの顔は明らかに小野寺さんへの惜別の顔.他の3人も同様.
しかも若い3人は林さんのことは一言も触れていない(カットされた??).
本当に今は休養で,今後のことが定まっていないのか??とりあえず青森市とは
3月末までで縁が切れるが,もし青森に復帰するのであればどこぞのスポンサーが
つくだろう.勝手な予想だが誕生日に今後の方針発表か??
50:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:48:51 C3s3Orh0
報道ステの小野寺の手紙の場面で、林が「私が読む?」の優しい言葉に胸打たれました。
51:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:48:52 Bk/0e/0M
>>46
いつもいつもサンクスです!
52:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:53:21 8Mnx2fxo
>>49
今日の報捨に限らず、若い3人の林さん評は聞いたことがない。
なんとなく雰囲気では小野寺に対してよりも林さんに対する尊敬の念が強いように感じる。
(小野寺を尊敬していないということではないと思うが)
53:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:56:14 RTjGg7lR
>>52
あぁ、なんとなく解る気がする。
3人はあゆみちゃんとは呼んでも、ゆみえちゃんとは呼ばなそう。
54:雪と氷の名無しさん
06/03/28 01:57:58 D90vnUbC
>>46
いつも貴重な写真ありがとです
前スレの246を頂き損ね昨日一晩待ってはみたのですが
できれば再うpしていただけるとうれしいです
無理いってすみません お時間があるときにでもできたらよろしくです
55:46
06/03/28 02:02:07 HMZOuDDo
生画像数枚、QuickTime動画、生画像まとめ(低解像度)、
動画(結合wmv)などをダウソされた方々、ラッキーでした。
生データは要望があっても再うpするつもりはないですが、
せっかくこのスレの住人が
URLリンク(blogforyumie.blog59.fc2.com)
を作ってくれているので、今後はそちらの画像bbsに
ちょっとずつ貼らせてもらいますよ。
56:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:04:00 ph8HQj7G
>>52
林さんの顔からは「現役続行したい」という気持ちが残っているように感じた.
というか若い3人はそう望んでいるのではと思う.
しかし,世間体,将来的なことや,周辺との関係など軋轢が多すぎ.前回の小野寺さんも
そこで林さんを誘って今があったのだが,今回は林さんは一人.相当な覚悟をしないと
厳しい.そこで目標を「来年の世界選手権まで現役!」に切り替えればもしかすると
復帰の可能性もあるのでは??と思うのは俺だけか??
57:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:07:05 yzP2k1q1
4年前 「私を誘ってくれてありがとう」
↓
4年後 「旦那を説得して、競技に復活しようぜ」
58:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:07:59 Vs6GlABm
ファンが弓枝タンのために力になれることってありまつか?
59:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:09:03 D90vnUbC
>>55
ありがとうです
楽しみにして待ってます
60:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:09:53 8Mnx2fxo
>>56
言い方は変かもしれんけど、
林さんが現役で続けるための大義名分が欲しいところだな。
塩湖後は本人自身結果に満足していないところがあったにしろ、小野寺に誘われたというのが大義名分に当たるしな。
林さんは自分から率先して行動するというタイプの人ではないと思われるから、
今後復帰するとなると”小野寺に誘われる”と同等以上の大義名分が必要になると思われ。
61:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:14:16 aq1bUHms
URLリンク(upload.fam.cx)
62:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:15:40 3NcchxAS
ぶっちゃけ、弓枝たんと一緒になる男が
「カーリング止めるな!続けろ!絶対バンクーバーへ行くんだ!!」
と言って、ハッパを掛けるのが一番効果的かと。
常呂に帰って、オノデリングと別れて、親子水入らずで暮らすようになったら、
そのまま情熱が無くなっていくかもしれない。親孝行もイッパイしたいだろうし・・・
63:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:15:54 88DwYdp2
>>53
anone
小野寺さんとは格が違うの桜子さNHKで5人でてて
ほんとにあゆみちゃんって笑いながらいってた。
なんとスウェーデン協会のHPに林さんがでてたそうだ。
URLリンク(wind.ap.teacup.com)
次にスウェーデン協会のHPを覗いてみたところ、中略、日本代表を
応援して いた者にとては非常に貴重な内容のものだ。中略トリノ
五輪に参加したカー リング女子選手中で最も小柄な林を筆頭に*
、我らが小さなアスリートだちが リードを奪ったのだ。中略
「最終エンド、日本のスキップ、アユミ・オノデラがフリーのドロ
ーショッ トをきめさえすれば、日本の勝ちだった。だが彼女は
、ガードに当ててしまう。
林は筆頭なんですよ。
64:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:17:32 3BJFXrmM
>>63
小柄の筆頭ってことだと思うけどな
65:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:17:53 8Mnx2fxo
>>63
技術だけでいうなら林さんが間違いなく筆頭なのは事実だしな。
66:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:20:06 8Mnx2fxo
>>62
しかし親孝行といっても常呂町では一緒にいてあげることくらいしかない気がする…
まあ一緒にいることが一番の親孝行という考え方もあるしな。
67:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:23:55 HMZOuDDo
>>65
863 :雪と氷の名無しさん :2006/03/27(月) 22:40:25 ID:toaOySIX
>>740
俺のイメージ
チビ 色白 芯が強い 賢い かわいい 控えめ 天才肌
ぃゃ、林さんは「天才肌」ではなく、「努力家」の「職人肌」だと思う。
努力家だから、「塩湖」以後「鳥の」への4年間、決して楽ではない生活を、
また、職人だからこそ自分の技術を磨くために厳しい練習を続けてこられたのだろう。
そして、職人として、どんなゲームでも機械のように安定したショットを
次々と繰り出し、サードとしての仕事をきっちり続けられたのだ。
「鳥の」予選敗退というチームとしての結果には決して満足していないと
何度も発言しているけれど、彼女自身が放った一投一投には納得できたからこそ
今、一線から身を引くと自信を持って発言できているのではないだろうか。
こぅぃぅ姿勢、あまりにもかっこよすぎる。
「燻銀」
女性に対してふさわしいかどうかわからんが、彼女の技には
この二文字がふさわしい
68:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:27:25 jFZulgwm
弓枝も歩がいないとカーリングが出来ないんだよ
69:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:28:06 Bk/0e/0M
>>66
結婚して子供産んで早く孫の顔見させてあげたい
ってのもあるんじゃないかな。
田舎の人だと特にそういう気持ち強そうな気がする。
70:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:30:44 C3s3Orh0
あの世代では敦賀しか現役選手はいないのか。
71:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:35:15 3NcchxAS
今、気がついたが、報ステのVでインタビュー受けてたオノデリングと弓枝タンは
ほとんど化粧してないやんけ!
口紅すら付けてなかったかも。
72:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:36:28 e+L0ClsJ
>>66
母「弓枝・・・トリノが終わってから、いろいろな場所へ旅行へ連れて行ったり、
温泉へ連れて行ってくれたりして嬉しかったけどね、だけど母さんはね。。。
弓枝が一番やりたいことをやっているのを見るのが一番幸せなんだよ。
母さん知ってるよ。弓枝がいっつも世界選手権のビデオを見直して
他の国のカーリングを研究したり、毎日ブラシの手入れをしていることを・・・」
弓枝「か、母さん・・・・」
母「行っておいで、弓枝。そして母さんをまた呼んでおくれ、オリンピックに。」
弓枝「だけど私一人じゃ。。。」
そのとき玄関のドアがあき、誰かが叫ぶ声が。
「弓枝っ!はやくしないと札幌のはまなすに間に合わないよっ!」
はたしてこの声の主は?そして弓枝の決断は!?・・・・続きは『一緒スレ』で乞うご期待!(ウソ)
73:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:38:55 5mRvbs7D
俺にはあんな手紙を書く状況も
出す相手もくれる相手もいない。
2人の関係も神がかってて憧れる
凡人には築きあげられない
74:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:39:36 pLYP5Jxx
>>67
いぶし銀はTVのイメージ。
すごく小さいけど物おじせず明るい。
世界が認める日本のサード。
林さんをサードにおかないと青森の場合
作戦不能になる。喜怒哀楽のあの人いるから。
本当の花は林。次は切り込み隊長の萌絵
75:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:44:06 rR8CatZ9
今までずっと思ってたけど、弓枝ちゃんの涙ってすごく澄んでいるのね。
どこまでも透明な感じ。
人の涙がこんなに綺麗だと感じたのは始めてかも知れないなあ。
目の白い部分もまた凄く綺麗だから、よけいに綺麗に見える。。
76:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:44:35 3NcchxAS
やっぱり、弓枝復活の場合は、オノデリングも一緒じゃないと、な・・・
あるいは、もしかしたら、チーム常呂中のメンバーをベースにして、
「チーム常呂天」を結成するかもしれない・・・
もちろん、弓枝のポジションはサード。スキップのミニデリングを、
やさしく導いてゆく・・・
77:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:44:47 fl7CUklI
報ステのチャリシーンよく見たら、林またデカいリュック背負ってるなw
あと二人履いてるシューズ、今現在履いてるのと同じような気がする
小野寺は爪先が一文字に黒くなってるやつで、弓枝は青い飾り(?)が
入ってるやつ
同じのが支給されてるのでなければ、少なくとも2002→2006年まで
履き続けてたのかと
78:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:45:51 8Mnx2fxo
わし的にカーリングにおけるサートのポジションというのは、
なんでもできる人のポジションだと思っている。
ドローあり、テイクあり、+スキップ(フォース)へのつなぎとしての役割も求められる。
(野球でいうところの3番バッターだな。まんまだが。。。)
だから世界最強サードである林さんがいるチームが日本で一番強いチームという理論は間違っていないと思っている。
79:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:55:39 pLYP5Jxx
>>78
本当にすですよね。
80:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:55:51 +z40IbIj
よしりん乙
81:雪と氷の名無しさん
06/03/28 02:57:31 fl7CUklI
あと良く見たら手紙思いっきりカットされてるじゃねーか
一瞬文面が映るんだけど、小野寺のしゃべりよりも明らかに内容が多い
これがテロ朝クオリティか
82:雪と氷の名無しさん
06/03/28 03:00:29 G3cwrg73
林 弓枝のコメント
2006/3/27 テレビ朝日 報道ステーションより
いろいろつらい事もあったんですけれども、そんな中で
常に想いっていうのは二人一緒で、
共感出来る仲間がそばにいるっていうのが、すごい自分の支えになって・・・。
83:雪と氷の名無しさん
06/03/28 03:05:05 4o+0aeLH
あの手紙はインタビュー用で持ってきたの?
それとも、いつも持ち歩いてる?
84:雪と氷の名無しさん
06/03/28 03:08:07 QAgoRoGO
「キャベツ 1/4玉
豚ひき肉 100g」
とかも書いてある
85:雪と氷の名無しさん
06/03/28 03:32:11 bgF0XKOS
>>78
青森で試合を見ていたが,各エンドの流れがセカンドまでで動かない場合,サードは
同じことをしようとしない.何か流れを作ろうとする.
林さんはそれをやって,小野寺さんを立てる役に回っていた.
ラグビーで言えばFW,スクラムからSHやBKがやりやすいようにボールをコントロールする.
決して華にはならないが花を咲かせるには絶対必要な役目.
86:雪と氷の名無しさん
06/03/28 03:33:07 Xq4iM0jl
>>81
とても恥ずかしくて読めない部分をデリングがカットしてるのかも試練
87:雪と氷の名無しさん
06/03/28 04:01:53 8sFKY/kr
今ごろビデオで見たんだけど、泣いたわ
涙が勝手に流れてくるんだわ
修造が公の場で彼女等は帰ってきますと言ったのが希望につながるかも
88:雪と氷の名無しさん
06/03/28 04:14:30 Guw7sHqw
>>87
オレも3回見て見事に3回泣いた。全部さっちゃんの「むしろこっちがありがとうだよ」ってとこ。
修造も見直した。今回ちゃんとインタビューしたってことでカーリングに理解を示したって感じだね
まあ前回はお笑いバラエティーだったからしかたないか。
89:雪と氷の名無しさん
06/03/28 04:17:15 3g+1IM4q
修造は愛すべき馬鹿
プロの馬鹿
90:雪と氷の名無しさん
06/03/28 04:26:15 XKa7lAG1
さっきDL終わって改めて報ステ見た。
こんなかっこいい二人をトリノで知って良かったと思ったよ。
91:雪と氷の名無しさん
06/03/28 09:13:18 j3Ec9o7O
>>89
または脳まで筋肉
92:雪と氷の名無しさん
06/03/28 09:45:43 Qc4d+0xX
>>87
シュウゾウなんかが何を言ったところで保証にならないよ・・・・
93:雪と氷の名無しさん
06/03/28 10:24:15 2ZY3nmVJ
今後のことは林さん自身が一番幸せを感じることをしてほしい。
カーリングを続けて欲しいというのはあくまでも周りの声に過ぎないから。
引退して恋愛でも結婚でも俺はいいと思います。
お疲れさまでした。 。・゚・(ノД`)・゚・。
94:雪と氷の名無しさん
06/03/28 10:33:27 3NcchxAS
このままだと、地元で見合い結婚、というパターンになりそうな予感
95:雪と氷の名無しさん
06/03/28 11:03:25 66nuD5dW
林弓枝名言集
シムソンズ加藤章子からの手紙で
「この4年間で林さんがすばらしい成長を遂げた
あなたを見て涙がでました」といわれ
「シムソンズ時代のわたしたちにもう後戻りはできないけど
・・・ありがとう」
96:雪と氷の名無しさん
06/03/28 11:05:06 kZxBt3np
相変わらず偉そうだな、関和
実際偉かったけど
97:雪と氷の名無しさん
06/03/28 11:12:13 yzP2k1q1
>>94
林さんが偉大なので、男がみんな尻込みしてしまうという罠。
98:雪と氷の名無しさん
06/03/28 11:25:39 mH0Me/HG
昨日の報ステ見まくり。
人それぞれだけれど、俺は手紙読むシーンがやっぱり一番好き。
よく見ると手紙に宛名が書いてある。
URLリンク(photo3.avi.jp)
読み終えてからのこのシーンが最高。
歩「恥ずかしい・・・」
弓「・・・んん・・・」
歩「・・・返す・・・」
弓「・・・(無言でうなずく)・・・」
URLリンク(photo3.avi.jp)
99:雪と氷の名無しさん
06/03/28 11:27:57 cw1OKT6u
まだ仕事中なのに泣けるから詳細な描写はヤメレ
100:雪と氷の名無しさん
06/03/28 11:32:17 cw1OKT6u
林さんのバースディまで、あと7日。
101:雪と氷の名無しさん
06/03/28 11:44:30 66nuD5dW
林弓枝名言集 2
前半4試合で小野寺があまりに単純なミスを繰り返し
1章3敗となりデンマーク戦後林さんとスキップを
代わる覚悟はできているとインタビューで述べる。
その後林に
「自信がなくなった」と告げる。
「彼女の場合気持ちの問題だ。」
「みんなが笑顔でトリノを終えたいと考えた」
「スキップの立場をしっかり守り私たちが支えたい
とおもった」とNHKのインタビューでそのときの
心境を
林は語った。
「
102:雪と氷の名無しさん
06/03/28 11:49:18 w/GJvjPl
最後の“「”がすごく気になる。
103:雪と氷の名無しさん
06/03/28 11:52:01 66nuD5dW
たんなるミス
104:雪と氷の名無しさん
06/03/28 12:11:14 Do9+ohUd
>>98
余計な事すんな。
こっちまで泣けてきた・・・。ええ子たちやぁ・・・。
105:雪と氷の名無しさん
06/03/28 12:13:48 Do9+ohUd
>>101
本当にええ場面やった。
こんなかっこよくて胸のすく連中、見た事ないわ。
106:雪と氷の名無しさん
06/03/28 12:30:37 NETAyG1r
移動中にシャッフルから栄光の懸け橋が…シャッフルなのに何故かよく流れるんだよなー
そのたびに胸を痛める
107:雪と氷の名無しさん
06/03/28 12:34:33 /QHoN7Sf
林弓枝名言集 3
全試合終了後にカナダ戦以降をふりかえった感想を
聞かれ
「私と小野寺さんの…なにか…思いが伝わりあった.
そして…ウン…強豪と対等に戦えたという自信がすごく
私たちに残されました。」と林は語った。
その言葉を傍らで聞いた小野寺は
「林さんの一言一言っていうのは……オリン
ピックに来て…ずっと…いままで一緒にやっ
てきたにもかかわらず…林さんの一言一言が
…すごい…重くて…暖かくて
いつも心に響いてました。」と述べた。
108:雪と氷の名無しさん
06/03/28 12:40:09 rO4s6w11
>>106
俺はゆず特に好きでもなかったのに、最近は栄光の架け橋聴くだけで涙が・・・
109:雪と氷の名無しさん
06/03/28 13:10:24 nWrkx1TY
いい言葉ばっかだな弓枝タンの発言は
つーか窮地に立たされると人間は
まちがいなく無駄なものが削ぎ落とされていくな
でも約一ヶ月応援してきたが
もうすぐ4月になって新しいステージ
に挑む漏れらが逆にエールを送られたようだ
いつ復帰なのかは分からないが
とりあえず漏れらは弓枝タンが
かえってくるまで何にでも挑戦して
もっともっと頑張っていこうぜ
110:雪と氷の名無しさん
06/03/28 13:12:10 ukFBEPdn
記者会見とかみてると、凛としてそうだが、
実はかなりの天然なんだそうだ。
信じられんな。
111:雪と氷の名無しさん
06/03/28 13:15:17 dQbclndY
弓枝は感動の玉手箱や~
112:雪と氷の名無しさん
06/03/28 13:19:22 NETAyG1r
>>110
そういやそんな記事あったね。
天然な姿を見てみたい…
113:雪と氷の名無しさん
06/03/28 13:20:30 xmBBz4so
スウェーデン戦の選手紹介で裏声使ってオノデリングに突っ込まれてるしね
114:雪と氷の名無しさん
06/03/28 13:26:29 XpP/5Kym
>113
あれ「ナントカちゃん、ナントカ君見てる~」ってヤツ?
俺はベビーシッターのバイトやってた頃、面倒見た子供たちの名前と
勝手に解釈している。
115:雪と氷の名無しさん
06/03/28 13:27:13 /y8lPhdN
女の子のAB型には大人しくてあまり目立たないけど実は天然な娘が多い気がするなぁ。
まあ俺の知り合いに限ればだけど。
逆に男のABは口の悪い嫌味なやつが多い。
116:雪と氷の名無しさん
06/03/28 13:31:29 ukFBEPdn
俺は小野寺の方がかなり天然に思えるが。
林はしっかりしてそう。
117:雪と氷の名無しさん
06/03/28 13:31:49 g88e8XM8
友達の血液型なんてよく覚えてるなw
俺一人も知らないよ
118:雪と氷の名無しさん
06/03/28 13:46:04 Bk/0e/0M
>>116
小野寺は天然というかもう別次元な感じだよねw
林さんみたいにいつもクールでしっかりしてそうなひとのほうが
時々ボケたことやらかして周りから天然って言われてそう。
あと関係ないけど林さんって不器用っていうか要領悪そうに見える。
逆に小野寺とか本橋は要領よさそう。
119:雪と氷の名無しさん
06/03/28 14:01:53 7zoJ9Bf0
>>111
彦麻呂乙
120:雪と氷の名無しさん
06/03/28 14:13:26 3BJFXrmM
林さんて歳を重ねる毎にどんどん綺麗になってる感じするね
121:雪と氷の名無しさん
06/03/28 14:24:41 NETAyG1r
恋をすると女は綺麗になるとはよく言うが、きっと今も恋をしてるんだろう。実って幸せになってほしいね。
122:雪と氷の名無しさん
06/03/28 14:30:17 zqTYE+9B
青森でつらかったことってなんだろう?
123:雪と氷の名無しさん
06/03/28 14:47:31 ukFBEPdn
金がない、遊ぶとこない。友達がいない。家族もいない。
メンバーが集まらない、五輪にでれるかわからない。
124:雪と氷の名無しさん
06/03/28 14:47:56 4Aw2XWvg
青森来て数ヵ月間だったかな?
二人だけで練習という状況が続いて、辛くて北海道に帰りたくなって泣いたけど帰るに帰れなかったってなにかでみたよーな。
125:雪と氷の名無しさん
06/03/28 14:50:49 OWTrtUCS
林弓枝名言集 4
ソルト後、小野寺から青森に誘われたことを聞かれ
「7敗のくやしさと2勝のちょっとしたこの先の希望
…まだここでやめるわけにはいかないと……来て
くれたというけど…声をかけてくれてホントウ…また
こんなチャンスを二人で目標に向かって狙えるって
いうことが…すごい幸せに思いました。」と
林は語った。
126:雪と氷の名無しさん
06/03/28 14:59:12 C22UOOB2
>>120
小野寺の美少女ぶりとは対照的だね
林も昔から綺麗だけど
127:雪と氷の名無しさん
06/03/28 15:03:23 VMXg+jcL
>>122
おらこんな青森いやだーーー
128:雪と氷の名無しさん
06/03/28 15:10:12 ukFBEPdn
小野寺と林はキャラたってるな。
129:雪と氷の名無しさん
06/03/28 15:36:48 wQ2NOcy6
林さんの言葉ってほんとに名言だな
ちょっと詩的ですらある
130:雪と氷の名無しさん
06/03/28 15:37:20 yx21t2i+
昨日の放送見た後は、チャネラーの心が綺麗になってっていってるのがわかる。
みんな、なんだかんだいって好きなんだな、チーム青森が。
131:雪と氷の名無しさん
06/03/28 15:42:01 NWCVcPY5
昨日の放送を見ても全然更正していない奴は心が腐りきっています
生きている価値は無いですから
132:雪と氷の名無しさん
06/03/28 15:46:29 cw1OKT6u
昨夜の報ステ後、林さんの誕生日が4月5日なんで皆でバースデー祝いの手紙を石田スポーツさんに送れば林さんに転送してもらえるかな、という話になってた。
133:雪と氷の名無しさん
06/03/28 15:49:10 cw1OKT6u
マスコミがコメントとりに集中するのがオノデリかマリリンが多いので、林さんを応援してるヤシもたくさんいるコトを知ってもらいたいという気持ちはあるのだが。
もう十年くらい手書きの手紙なんて書いてないなあ。
134:雪と氷の名無しさん
06/03/28 15:49:16 VMXg+jcL
石田スポーツさん、4月上旬に野暮用で手紛らわせてスマソ
135:雪と氷の名無しさん
06/03/28 15:50:19 QAgoRoGO
公社勤務が3/31付けで、4月から常呂じゃない? へたすると石田さんとこにたまっちゃうかも
136:雪と氷の名無しさん
06/03/28 15:55:04 Bk/0e/0M
常呂町カーリング協会の方がいいんじゃない?
137:雪と氷の名無しさん
06/03/28 15:59:38 QAgoRoGO
確認したら?。 仲介する協会の人とかもただでさえ人いなくて忙しいだろうし。
プレゼントも、手紙とかならいいけど、モノとか食い物とかいっぱいもらっても
相手が困るだけだぞ。
138:雪と氷の名無しさん
06/03/28 16:02:42 ZDcNbyG+
こないだ北見で市職員を募集していたけど弓枝は応募したのかな?
139:雪と氷の名無しさん
06/03/28 16:05:45 BzlmltJd
「〒○○○-○○○○ 北海道北見市常呂町 林弓枝様」
で本人に届く気がするのは俺だけか?w
140:雪と氷の名無しさん
06/03/28 16:08:53 Bk/0e/0M
>>139
俺もそんな気がするw
141:雪と氷の名無しさん
06/03/28 16:10:17 ZDcNbyG+
>>139
届くよ本人が拒否しなければw
142:雪と氷の名無しさん
06/03/28 16:15:54 S/wPaolR
>>95
これ、どこの番組でコメントしていたんでしょうか?
FBにあがっていますか?
143:雪と氷の名無しさん
06/03/28 16:18:59 I0q2K5yc
午後の紅茶
144:雪と氷の名無しさん
06/03/28 16:21:41 Bk/0e/0M
>>142
日テレでトリノから生中継したやつじゃないかな。
荻原がインタビュアーだった番組。
FBに今もあるかはちょっとわかんないです。
145:雪と氷の名無しさん
06/03/28 16:29:36 S/wPaolR
>>144
ありがとう。
146:雪と氷の名無しさん
06/03/28 16:51:27 Fmu8uYgp
>>141
拒否るの考えるとなんか怖くない??
147:雪と氷の名無しさん
06/03/28 16:57:14 Q9x/rO+b
林弓枝名言集 5
長野からソルトレイクまでの林さんについて「ROAD
TO SALTLAKE 新星たち 」に紹介記事がある。「
長野は、スキップ加藤章子が日本代表に選ばれ加藤がいない間、
代理のスキップ。短大卒業後、夏はアルバイト、冬は競技。ウエ
ートレスやベビーシッターなど、アルバイト先を転々、不利にな
ると思い、採用面接では選手であることを隠してきた」との記述。
その記事の最後にもしメダルをとれたらと聞かれて
明るい笑顔でこう答えたという。
「何を思うかな……。きっと今までの苦労を思い出すだろうな」。
148:雪と氷の名無しさん
06/03/28 16:59:59 cWw4KrNn
>>146
でも性格の良い弓枝なら受け取ると思うけどね
あと、おまいら返信用の切手と封筒を同封するの
忘れるなよ。
149:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:01:22 vJoBFGG0
>>147
ソルトまでも相当な苦労をしたのがわかるね。
その後の4年間はもっと苦労したんだよね。
ゆっくり休んで下さい。
150:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:01:28 C22UOOB2
>>148
プレッシャーかけるなや
返事が欲しけりゃほとぼりが冷めたころに出すがよろし
151:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:02:27 Fmu8uYgp
>>148
オレはいきなり知らない人から手紙が来たら震え上がりますよ。
152:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:04:08 Vs6GlABm
>>151
封書に「ファンレター」と明記してはいかがでつか?
153:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:05:02 AottV/XA
>>148
そっと見守ってほしいというのは小野寺さんだけでなく、林さんも同じだと思うよ。
154:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:08:12 Fmu8uYgp
>>152
なるほど…
オレの送りたい訳は前スレ918を御覧下さい
155:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:09:50 VMXg+jcL
返信用切手同封するなよ
156:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:12:14 vtlQqDdB
弓枝はさすらいのカーラー ピンチの時は何処にでも現れる
157:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:13:51 Fmu8uYgp
>>156
えぇ。ピンチです。
158:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:14:43 BzlmltJd
>>154
お前まさか前スレ>>925を真に受けたんじゃなかろうな?w
159:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:18:25 Fmu8uYgp
>>158
あぁ、そこあんま見てなかったw
160:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:22:52 pMC/PAR9
>>151
確かに震え上がるわな、普通は。
161:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:32:44 5mBpRcZ/
林さんの気持ちを思うと、今はそっとしてあげたい。
162:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:33:32 9O7N/A1W
1600*1200
URLリンク(photo3.avi.jp)
163:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:34:59 BzlmltJd
今は>>7のサイトに書き込むぐらいでとどめるのが一番かな。
164:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:36:44 +agslo7Z
>>162
日付入れたら、そのままカレンダーになりそう。
165:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:39:07 Bk/0e/0M
>>162
今の方が断然いいなー
166:雪と氷の名無しさん
06/03/28 17:54:56 ITEf/pXc
>>147
その記事の最後にもしメダルをとれたらと聞かれて
明るい笑顔でこう答えたという。
「何を思うかな……。きっと今までの苦労を思い出すだろうな」。
>>162 それ読んでこの年代風にまとめた写真みたら何だか
涙がとまらなくなった。
>>162さん ありがとう
167:雪と氷の名無しさん
06/03/28 18:11:53 65oXksWD
>>162
×私たちはあの急行はまなすに乗って夢はスタートしてたね
○私たちはあの急行はまなすに乗って夢はスタートしたね
余裕があれば、訂正してちょうだい。
168:雪と氷の名無しさん
06/03/28 18:13:45 65oXksWD
>>147
最後、ちょっと違うんだよね。
>表彰台でメダルを首にかけられたら、「何を思うかな……。
>きっと今までの苦労を思い出すだろうな」。屈託のない笑顔をみせた。
明るい笑顔と、屈託のない笑顔は、違うよ。
C:\Documents and Settings\iyada.CHOBI\My Documents\web\kikaku07_04[1].html
169:雪と氷の名無しさん
06/03/28 18:15:43 xeX/Mg5q
本当の天使には羽根が生えてないんですね
170:雪と氷の名無しさん
06/03/28 18:15:46 65oXksWD
しもた。web archives方のURLを貼るつもりが……
URLリンク(web.archive.org)
171:雪と氷の名無しさん
06/03/28 18:23:57 xmBBz4so
___ ||-||-||__V__
| | / . ||/||/|| // | |
| | . ||/||/|| | |
| | ∧∧ ||=||=|| ∧∧
//| ( ,,) ||=||=|| ( ) \ プルルルルルルルルルルル、
// |ニ/,, ⊃二||=||=||二⊂ ) \\ 急行はまなす、青森行き、
...// / ~て )_) ||_.||._|| (⌒ 〇 \\ 発車致します、ご注意ください。
/ (/ ∪______し ̄ \
/ / \ \
/ / \ \
私たちはあの急行はまなすに乗って夢はスタートしたね
172:雪と氷の名無しさん
06/03/28 18:39:48 Fmu8uYgp
ピンチ過ぎてどーもなんね………………or2
173:雪と氷の名無しさん
06/03/28 18:40:36 AottV/XA
>>171
ブォケ!なんてものを貼るんじゃ!
泣けてくるじゃないか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
174:雪と氷の名無しさん
06/03/28 18:42:54 BzlmltJd
>>172
kwsk
175:雪と氷の名無しさん
06/03/28 18:46:59 VMXg+jcL
この続きは一緒スレのほうがよさそうw
176:雪と氷の名無しさん
06/03/28 18:48:36 1vMSlse9
>>162 乙GJ㌧ かわいいなー弓枝タン
URLリンク(www6.plala.or.jp)
なんかキテタ━(゚∀゚)━!!!!
177:雪と氷の名無しさん
06/03/28 19:07:03 QAgoRoGO
林さん、報告会でしゃべるときはマイク、カラオケ持ちなんだね
178:雪と氷の名無しさん
06/03/28 19:29:49 VMXg+jcL
そこがいい
179:ぷ
06/03/28 20:12:30 xImF1yPX
いまテレビで野球みてたら「栄光の架橋」が流れた。ウワァァぁぁぁぁぁん.
180:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:19:01 PeiSHJ3H
林さんは男前やな
181:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:22:40 fl7CUklI
弓枝の黒歴史、アフロスタイルのルーツを発見した
URLリンク(www.joc.or.jp)
182:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:26:39 rW5D1kFX
>>179
同じく見てた。・゚・(PД`q)・゚・。
183:ぷ
06/03/28 20:29:56 xImF1yPX
もし林さん見てたら…サブローのファンになったかも
184:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:32:27 cw1OKT6u
おとなしいせいもあるけれど、普段からふと寂しそうに見えたりすることのある人なので、
これからはたくさん幸せを感じられる出来事があると良いですねー。
185:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:33:30 3NcchxAS
流れをぶった切ってスマンが、「栄光の架け橋」って表現はちとヘンに感じてしまう。
これでは「架け橋」そのものが「栄光に」包まれているような印象。
(「栄光の軌跡」とか「栄光のエンブレム」とか「栄光の頂点」等々)
「架け橋を渡ったその先に栄光がある」という意味なら、「栄光への架け橋」ではないかと。
この歌を聞く度に、そのあたりが気になってしまうんだが・・・
186:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:35:46 x5EQemhh
あんま気にすんなYO
187:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:36:20 1vMSlse9
>>184
だーねー
誕生日にネットで花束贈りたいんだけどさ、
5日ってまだ青森なのかな、それとも常呂なのかな
188:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:38:45 1vMSlse9
>>187 自己レス
あ、もちろんカーリング協会宛に 林選手へってことね
189:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:39:16 jbXipBhm
スマン、「昨日の報ステ」どこにある?
190:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:40:04 Fmu8uYgp
>>183
サブローはかわいい顔してるから林さんはすぐ惚れるだろう
191:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:40:09 3BJFXrmM
>>181
やべぇ
ワロテしまった。
192:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:41:38 1vMSlse9
>>189
もう七度あの動画を!!と神に祈るスレ(-人-)
スレリンク(wsports板)
大中小と3種類もあげてくれてるよ
193:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:41:40 65oXksWD
>>189
FB
194:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:45:04 jbXipBhm
>>192-3
ありがとう・・・
195:ぷ
06/03/28 20:47:54 xImF1yPX
サブローは既婚者だった。しかも嫁さんメチャメチャ美人だからな。あ~うらやまし
196:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:50:50 1zt+U2lO
うち lunatics にありますよ
197:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:51:06 cw1OKT6u
報ステ、古舘は違和感たっぷりだったが、市川アナの天気予報だけいつも見てた。
でもあんなネ申特集をつくれるスタッフがいるんだな。
ふたりのチャリでの出勤風景とか、長距離走トレとか、初めて見る映像も良かった。
おととし初めて青森に行く機会があったんだが、その時は新山千春の育った街として見てた。
今度からはあの二人が、ここで日本のカーリングの歴史を変えた街として見るだろうな。
198:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:51:28 c+uVrxZ8
サブローの嫁って中嶋ミチヨでしょ?
彼女の写真集持ってる・・・orz 捨てよう・・・
199:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:54:17 1vMSlse9
>>196
一番大きいのいただいて大満足でした うpありがとでした
200:ぷ
06/03/28 20:56:48 xImF1yPX
捨てるなよ。笑 小野寺さんて陽気なイメージで元気な娘好きなタイプにウケて、林さんは薄幸な雰囲気が好きな人にウケるんだろうね
201:雪と氷の名無しさん
06/03/28 20:59:48 c+uVrxZ8
>>200
だって人妻に興味ないもん・・・orz
200欲しい?w
202:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:00:05 C22UOOB2
どうぶつでんわかよ
へんもの思い出させるな
203:ぷ
06/03/28 21:04:10 xImF1yPX
201←大事にしなよ。笑 今ごろ思い出したが年末に食ったホタテの産地が常呂って書いてあった気がして来た。
204:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:05:45 Fmu8uYgp
>>203
ホタテはサロマ湖一帯でとれますよ。
205:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:07:14 t5zhpIDy
ユミエ カワイイヨ ユミエ
チャリンコユミエ カワイイヨ チャリンコユミエ
206:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:08:23 UhNV8RVs
小野寺も林もどっちも好きな場合はどんなカテゴリ?
207:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:09:38 Fmu8uYgp
>>205
かわいいのは解ってるから。
208:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:10:28 f4ActSpY
別のスレで拾ってきた
URLリンク(shin-kai.hp.infoseek.co.jp)
209:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:13:32 qnA+fUFg
林のせいでチーム空中分解w
210:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:13:56 OrQocas5
一瞬、
「いんちきマジシャンとその弟子たち」
という言葉が、頭の中をよぎった。
211:ぷ
06/03/28 21:14:27 xImF1yPX
へぇ~…そうなんだ。俺んとこ海無し県だからいいね。小野寺さんが試合中になまってるの聞いて北海道弁を知りたくなったよ。なんせ生まれてこの方標準語しか喋った事が無いんだ
212:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:15:05 1zt+U2lO
みえるっしょ?
213:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:17:22 QUaaobwU
なまらうめぇ~
214:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:18:08 Fmu8uYgp
>>211
ひゃっこい→冷てぇんだよw
しばれる→凍てついてるw
チョス→触る
なまら→すげぇ、かなり
はんかくさい→馬鹿くせぇw
有名なのはこれくらい
215:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:18:24 Llvr27tW
>>211
さいたま~
216:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:19:56 OrQocas5
映画を見て、「したっけ」を覚えた。
217:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:20:26 1vMSlse9
中学生の春休みってのは、ほんとにコマッタものですね
218:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:25:43 ge9MRAaK
小笠原の予感
219:ぷ
06/03/28 21:26:43 xImF1yPX
211←そうだよ。よくわかったな。埼玉なんて方言なんかまったくなし
220:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:29:16 3NcchxAS
>>214
あずましい、も入れておいてくれ。
221:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:34:30 uBhU2w55
使用例:
なまらチョスりてぇ(;゚∀゚)=3
222:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:39:02 z29DYbff
昨日テレ朝で特集あったのか。今気づいた。
どうやら俺の林熱は少し冷めてきてるようだ
223:ぷ
06/03/28 21:40:03 xImF1yPX
頭が混乱してきたよー!全く解らん!小野寺さんや林さんはよく標準語喋れるな。今方言教えてくれた人も!さぞかし上京してきたら大変なんだろうな
224:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:43:00 Bk/0e/0M
林さんごめんなさい。
俺ゆっさゆっさ見て以来何回か本橋のスレに出張しちゃってたよ。
でも女は乳じゃないよね林さん。本当にごめん。俺間違ってたよ。
225:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:44:45 Q5jW/08g
埼玉の田舎モンか
なまってるのに気づいてないのは埼玉県人だけだぞ
226:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:46:45 8mINd/79
お世話になったんで報告、
この間「親の目が気になって報ステとれねー」
って言ってた者ですが、
なんとかとれました。
バレましたけど。
カーリングの魅力を小一時間語りましたよ。
「あんたカーリングオタクだったんだ…」
の一言で片付けられましたがorz
227:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:47:01 Fmu8uYgp
>>221
チョしてぇじゃね??
228:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:47:41 65oXksWD
>>226
カミングアウト、オメ。
229:雪と氷の名無しさん
06/03/28 21:50:14 atvMIBMe
昨日の報道ステーションの小野寺さんが林さんへの手紙を読んでいるのを見て泣きそうになった。今回のカーリングはそういう競技以外の二人が過ごしてきた四年間のドラマにも感動を受けた人は思うし、それでもファンと呼べると思う
230:ぷ
06/03/28 21:55:59 xImF1yPX
っというか泣いた。
231:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:03:46 Llvr27tW
埼玉でも狭山や所沢辺りなら標準語だろうね。
232:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:06:07 kfsScSeG
チョスは音的には「ちょうすなや~」って感じで注意する時なんかに使うな。自発的な使い方はしたことねぇ
意味も触るより「いじる」が合ってる希ガス。
旭川在住の俺が言ってみましたよ
233:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:08:36 Fmu8uYgp
>>232
ちょうすって発音するのは初めて聞きました。
234:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:11:01 vjRxbVWD
「チンチンちょす」とかね
235:ぷ
06/03/28 22:12:00 xImF1yPX
北海道でも地域によって違うのかなあ?ちなみに俺はさいたま市.
236:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:16:27 rz+PUxj5
ちょっと聞いていい?
なんで4年ちょっとスポーツに邁進してただけの女たちをそんなに崇拝できるの?
237:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:19:08 8sFKY/kr
ノノハヽ ウォー!ウォー!
从*゚~゚从つ
≡ ( づ ノ ━┓ ━┓
とノ-J ε ---=≡ ((;;;;; ゚ ;;))☆-=≡( ̄ ̄) >>236
238:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:20:39 8Ar1xuxS
>>236
同じ条件、同じ環境では俺には絶対無理だから。
239:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:21:42 ghD+9KKh
>>236
カーリングというスポーツ性がここに受けている
240:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:21:43 Ac7WhLNh
>>236
10年だったら崇拝できるのか?
241:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:22:00 rz+PUxj5
>>237
そんなw
少し過剰すぎるかなと思ってね
アイドル視してるだけのほうが真っ当な反応に思えるんだよね。
どっちにしても過剰な反応は彼女たちにとっては少々迷惑だろうけど。
242:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:23:44 atvMIBMe
238と同じく俺には絶対無理!だからこそ彼女達を尊敬した!
243:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:24:45 rz+PUxj5
>>238
同じ条件・同じ環境で君にできないことなんていくらでもあるんじゃない?
>>240
年数はあまり問題じゃないけど。
244:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:25:41 8mINd/79
>>236
マジレスすると
「4年ちょっとスポーツに邁進してた」ということを知る前に、
テレビで競技中の彼女たちを見て、感動した。
さらにそこから彼女たちのエピソードを知って、さらにハマった。
だいたいカーリングという競技自体が俺のツボにハマった。
自分の好きな競技をやってる選手なので、ますます思い入れが強くなっていく。
こんな感じかな。
はたから見てると「崇拝」に見えるのかもな。親からも「カーリングオタク」扱いされるし。
まぁ否定しないけど
245:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:27:56 8Ar1xuxS
俺って書きましたが同性から見ても尊敬してます。年下なのに私より苦労してるし
これからも応援したいです。 旦那帰ってくるまでに一緒スレの続き書こっとw
246:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:29:10 rz+PUxj5
>>244
競技してるところを見て引き込まれたのはわかるよ。感動まではしなかったけど。
俺は長野のジャンプとかアテネの富田とかは感動した。
なんか林さんとか小野寺さんを聖人君子のように扱ってる人が多くて
これは怖いなと思ってさ。
247:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:30:49 Goc226z4
ageてるバカにレスしたってしょうがないだろ
他スレでもやってるカマッテちゃんだよ
248:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:32:44 atvMIBMe
246 聖人君子とは思ってないが人柄は良さそうに見えた。 それだけ!
249:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:32:54 e+L0ClsJ
>>236
というか、五輪中カーリングにハマって、このスレ来て、
いろいろ知って・・・これらを踏まえた上で神聖視(嫌な言葉だが便宜上)できないのなら、
一生理解はできないと思う。こればっかりは感性の違いだから。
しかしこれらの過程を通っていないのなら、これからいろいろ情報を集めて
もっとチーム青森のことを知ってほしい。幸いなことに、2chの中でもこの板は
初心者にも優しい人だらけだと思う。
そうすれば理解できるかもしれない。(し、出来ないかもしれないが。)
250:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:33:43 Bk/0e/0M
>>246
いやそこまで思ってないでしょ。
すげーなー俺にはできねーなーって感じですよ。
カラオケでみんな大好きな曲で盛り上がってるときに、
「そんなにいいかこの曲?」って言うタイプですか?w
251:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:33:59 ov5vj7F6
>>245
あちらのスレのチャイナ服の奥様ですね。
252:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:34:11 C22UOOB2
>>246
多くて、つか
そういう人間が集ってきているだけだ
253:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:37:10 8mINd/79
>>246
俺はアテネは特に感動しなかったなぁ。
ウィンタースポーツ結構好きだからかもしれんが、トリノは全体的に感動した、
スピードスケートの及川とか見て泣きかけたし。
やっぱり人によって感動するところは違うんだろう、
当然といえば当然じゃない?
254:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:39:50 rz+PUxj5
>>249
ほとんど知ってるつもりです。
だけど羨ましいと思えこそ、それほど神聖視はできないですね。
カーリングの競技人口から考えてもトリノ出場という目標がとてつもなくでかい
目標とは思えないですし。彼女たちにとって。
255:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:41:31 65oXksWD
また変なのが湧いてきた……。
スレのな
が
れが悪くなってきた。
256:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:41:49 rz+PUxj5
>>247w
257:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:42:19 rz+PUxj5
>>255
べつにアンチじゃないですよw
258:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:43:23 vjRxbVWD
感動したもしないも人それぞれ。
どっちが異常ってわけでもないだろ。
俺は強烈に感動したクチ。
俺にとっては人生で三本の指に入る感動だった。
三本中の一本目かもしれない。
試合後に彼女らの背景を知ってもう完全に打ちのめされた。
一口に「感動」と言っても、見る人の生き方そのものを問いただし
自分を見つめ直させるほどの感動はそんなに無いんじゃないか。
俺にとってはそういう種類の出来事だった。
259:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:45:50 rz+PUxj5
>>258
その背景が問題。
競技続けるために常呂から青森に移っての4年ってそんなに感情移入できるほどの
物語でしたかね?
260:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:45:59 e+L0ClsJ
>>254
うーんと、神聖視・・っていうものを感じるのはまぁ勝手だから感じるなとはいわないが、
「熱いなにか」を突き詰めていけば、感じた理由なんてけっこう住人一人一人違うんじゃないかな。
「カーリング・チーム青森」っていうキーワードでつながっているだけだから、
それぞれのスレも満遍なく盛況だし。
神聖よりも「うわっ、なんだかあったけぇぞ?」くらいじゃないか。
もちろん「中には」神聖視してるヤシもいると思うが、まぁその気持ちもわからんでもない。
うちの親父も未だに長さんは神聖視しとるし。
うまく説明できなくてすまん。
261:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:46:13 8mINd/79
>>254
ほとんど知ってるのか
ということはやっぱり感動するところはが違うんでしょ
それ以上でもそれ以下でもないよ、この話しは。
262:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:47:05 C22UOOB2
そもそも、理由があって入れ込んでいるわけでないのだ
263:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:47:38 atvMIBMe
たいした目標じゃないって言ったよな。たいした目標じゃなかったらなぜ彼女達は勝ったときに涙を流したんだ?負けた時に涙をながしたんだ?なぜ四年間も苦しい練習をやったんだ?
264:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:47:47 kZxBt3np
崇拝は誰もしてないだろ、宗教じゃないんだからw
神様に祭り上げてるヤツなんてどこにもいないじゃん。
俺の場合は、まず単純に好感が持てた、いい子達だなと思った。
そして思ってたより苦労して、想像より犠牲を払ってここまできたことを知って
敬意を払うようになった、って感じかな。
ひとつの事に打ち込んでる人って魅力あるし、しかもそういう職人的な人生を
送ってきたわりに、人間的に偏屈なわけでもなく、明るくて控えめな感じ。
いいなぁ、と素直に思うよ。
265:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:48:08 Goc226z4
ほかにスレいくらでもあるしどこにでもいけよ
議論したけりゃスレたてりゃいいだろ
スレ違いいつまでやってんだよ
266:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:48:07 rz+PUxj5
>>261
その感動の背景が見えないんですよ
感動するところの違いじゃなくて、なにに感動してるのかすら
わからないです
267:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:49:20 nOuv6KeB
お前ら、マジレスすべき相手かまず考えろよ。
268:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:49:24 65oXksWD
>>266
しらんがな。阿呆か
269:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:50:28 e+L0ClsJ
>>267
スマン。キモいな俺w
270:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:50:31 3R8mUKaK
とりあえず馬鹿・荒らしは放置
これが基本です
271:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:50:44 8sFKY/kr
>>266
スレタイ読んでから出直してくれ
以後スルーで
272:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:51:16 vjRxbVWD
>>259
俺には感情移入出来たよ。
259は出来なかったんだね。
でも俺達が逆の立場になる例はきっといくらでもあるだろうね。
273:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:51:23 l3/bSSCm
小野寺が手紙を返すときの、林さんの「んん…」を何十回と見た俺
274:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:52:00 o4AafYBP
>>266
あなたは冷静で頭がいい人ですね。
余計なお世話ですが、あんまりこのスレには向かないんじゃないですか?
何に感動しているのかすらわからない、とおっしゃいますが、
私を含め、大多数の住人は
「あなたが感動できなかったことがわからない」
んだと思いますから、このままこういうこと続けても荒れるだけだと思いますよ。
感動っていうものは論破して納得させるような性質のものでもないですしね。
275:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:52:02 8Mnx2fxo
>>266
感動することは人に教えてもらうものではない。
見て心が動かされれば感動したといえるだろうし、
例え動かされなくてもそれについては誰もどうこう言えるものではない。
その人の感性次第なのだから…
かなりのマジレススマソ。
276:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:52:42 rz+PUxj5
>>263
涙が流れるかどうかってのは個人差があるので、それで目標がたいしたことがあるかどうか
っていうのは判断できないのでは?要は競技人口と五輪出場の競争率の問題です。
>>264
かわいくて好感持ったのは理解できますが、想像以上の犠牲を払ってっていうのは
冬季スポーツ及び五輪スポーツに対する認識が足りないだけだと思います。
277:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:52:43 kZxBt3np
>>266
それじゃあ、全然話す意味ないね。もうレスしちゃたけど、損した。
価値観が違う、それだけ。
>>267
おっしゃるとおり。お恥ずかしい。
278:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:52:52 jrAq65No
>>266
お前それこそチラシの裏に書けよ
279:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:53:01 Goc226z4
>>263
いつものバイトくんかな?
アンカーとか改行は、いいからさ
お願いですからsageて下さい
春厨満開でマジで迷惑だから
280:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:54:01 o4AafYBP
そんなことより方言の話しようぜ。
281:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:55:11 atvMIBMe
そうだな。荒らしてるやつは俺たちが相手をすればするほど調子に乗ってくるようなやつだよ。ただこいつに一言言いたい。こいつからはカーリングなんて誰にもできそうだというバカにした感じがもてる。そんなやつと相容れることはできんな
282:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:56:31 Llvr27tW
荒らしはスルーだっぺよ。
283:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:59:09 8sFKY/kr
>>281
>>279を読んでから、URLリンク(imona.net)へどうぞ
284:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:59:14 e1ZGkcFe
>>219
埼玉のどこか知らんが,「来ない」を「きない」というのは群埼ラインだが...
285:雪と氷の名無しさん
06/03/28 22:59:16 rz+PUxj5
>>277
損したと思われるのは心外です。
俺は林オタの皆さんがカーリング女子代表のどんなところに他競技者との違いを
見出して、ここまで感動し、はまっているのかを突き詰めてみただけなんですけど。
自分が知っているソルト→トリノまでの経緯から、彼女たちはとてもルックスは
キュートだけど特別なアスリートではないなあというのが自分の立ち位置です。
286:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:00:11 rz+PUxj5
>>281
>>282
馴れ合いができなくてすいません
287:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:01:03 +qNQRlEK
>>254
競技人口が少ないからこそ、仕事と両立出来る場所が
なかなかなくて青森に小野寺さんが行く事を決めて、
林さんが一心同体の様について行き、他の3人も
同じ夢に向かって苦しい時も共に歩んできた。
ってのが、金やら権力に埋もれた世の中を嫌と言うほど
見せ付けられてる自分にの心の隙間にスーと入り込んできた。
まあ、あまりにも神聖視するのは良くないとは思うけど。
288:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:01:49 gNuQAfg8
スルーできないなら荒れてしまえ
289:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:02:39 l3/bSSCm
林スレ始まって以来の嫌なながれだな
290:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:02:57 C22UOOB2
>>285
お前の相手をしてもお前の得にはなっても俺らの得にはならんの
291:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:03:24 8Mnx2fxo
>>285
最後にもう一度マジレス。
君がそう思ったのならそれ以上でもそれ以下でもない。
これが全て。
人が感動している内容について突き詰めるのははっきりいって無意味。
理由は人それぞれに個性があるということ。
君はみんながいろいろな想いをもって語っている最中に水をぶっ掛けるようなことをしているということを理解したほうがいい。
マジレスこれで終了。
292:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:04:10 8sFKY/kr
∧∧∩
( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ 弓枝タン ! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
カーリング(女子)トリノオリンピック日本代表 林弓枝選手を応援するスレです またーりいきませう
日本一おめでとう!
293:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:04:51 vjRxbVWD
めんこいよ林さんなまらめんこいよ
294:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:05:27 6jJ3VHLa
これ例のブログの人ですか???
295:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:06:42 D0JcDZ5a
弓枝たん サイコー♪
296:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:08:20 Bk/0e/0M
名古屋ではデラかわいい
別に小野寺がかわいいと言ってるわけではない
297:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:08:47 rz+PUxj5
みなさん頭悪そうですねw
なんでも個性やそれぞれの思いで片付けてたら議論もマーケティングも成り立ちませんよ?
たまにまともに付き合ってくれる方もいるのですが、大抵の人がディスコミュニケーションに陥って
いて、人生損してますよ。
それでは
皆さんによい人生を!
298:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:09:22 1zt+U2lO
実はチームでは一番うまいのに、敢えてそれを伏して、控えめに補助役に回っているのがいい。
299:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:11:42 CgTIxLFu
おまいら、スレ違いだけど競争馬の名前募集だって
弓枝の名前を入れて考えてみたら?
URLリンク(www.keiba.go.jp)
300:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:11:59 Hcve60V+
わーい、マーケティング万能だと思ってる馬鹿発見、
バブルはもう10年前に終わりましたが。
301:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:12:22 L/ef8xfM
ゲンダイ人には人生を懸けて何かに取り組むってこと、忘れかけてる人
多いから。
特に、彼女らの世代(特に♀)っていわゆる「スポ根」はダサい的な風潮あるでしょ?
彼女らを見て、「まだまだ世の中捨てたもんじゃないな」と思ったのは私だけ?
特に弓枝タンのプロフェッショナル&いぶし銀には惚れた。
302:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:12:54 3BJFXrmM
>>285
>他競技者との違い
他者と比較して感動しているわけではない
他の競技にも同じだけ興味を持って観ていたら感動もあっただろうけど
この競技の繊細さと彼女達の直向さを目の当たりにして引き込まれた人達がココにいるだけでしょう。
303:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:13:23 sSaTaWxR
これからチーム青森内で主導権争いが起きる。ある種の政局だ。
304:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:14:06 65oXksWD
最初から落としどころまで決めている議論に、
他人を引き込んでおいて、ディスコミュニケーションも
糞もあるかよ。
お前の「脳内議論」に付き合う気は、さらさらねーよ。
305:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:14:08 rz+PUxj5
>>300
馬鹿は死んでいいよ
>>301
わかりますけど、オリンピックでるような人はみんな超スポ根じゃないですか
306:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:15:26 3R8mUKaK
頼むからこういう荒らすだけが楽しみの馬鹿を相手にしないでくれ
307:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:15:55 vjRxbVWD
なまらめんこいよ林さん!
308:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:16:17 e+L0ClsJ
あぼん推奨
309:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:16:24 Fmu8uYgp
彼女達は必死こいてカーリングの頂点を極めようとしているそんなとこがチーム青森すごく良かった点。強いチーム=いいチームというイメージを確立した彼女達。
こんな部活だったらいいな………………or2
310:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:17:13 rz+PUxj5
>>304
馬鹿は死ねってまじで。
なにが落しどころだっつーの。空想してんじゃねえよボケ
311:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:17:25 vjRxbVWD
林さん
いつも遠くでぼくを叱ってください!
312:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:18:04 D0JcDZ5a
どっかのサイトで見たけど弓枝たんのママンもサードっぽいんだよな
ママデリンは、セカンドぽかったんだよな
萌パパのポジションは、どこなんだろう
313:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:18:22 TA7vgSh4
とりあえず全力でスルーしようぜ
314:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:18:37 8Mnx2fxo
ID:rz+PUxj5…
こんなのほっとけ>ALL
315:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:18:39 vjRxbVWD
林さんはガラの悪い人は嫌いです。
優しさが顔ににじみ出ているようなぼくみたいな男がタイプなのです。
やたーーー!
316:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:18:51 L/ef8xfM
>>305
一見、フツーのそこらへんにいそうなネーチャンのようでいて、実は
超スポ根ってのがいい!しかも超ハングリーだし。
まあ、オリンピック選手でも安藤みたいにナメた奴もいますから・・・・
317:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:19:17 3BJFXrmM
>>312
青森の新メンバーが林母だったら面白いのにな
318:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:19:52 8Mnx2fxo
>>316
安藤は日本の恥。オリンピックを見ててマジでそうオモタ。
319:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:20:10 vjRxbVWD
林さんはバカは相手にしないそうです。
ぼくもそうです。
やたーーーーーー!
320:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:20:28 Bk/0e/0M
>>316
安藤だってそんな舐めた奴じゃないよ。
あの子なりに考えてるんだよ。
321:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:21:11 C22UOOB2
>>320
そうそう
ちょっと足りないだけだよ
322:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:21:28 Fmu8uYgp
>>319
ばーか
323:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:23:59 QD3crtL4
276 :雪と氷の名無しさん :2006/03/28(火) 22:52:42 ID:rz+PUxj5
>>263
涙が流れるかどうかってのは個人差があるので、それで目標がたいしたことがあるかどうか
っていうのは判断できないのでは?要は競技人口と五輪出場の競争率の問題です。
うーん、確かに日本国内の競争率は低いかもしれないけれど、五輪という大舞台で、競技人口
30万人を数えるカナダや、イギリス、アメリカといったカーリング大国を破ったというのは、
「たいした」どころか、すさまじく輝かしいことだと思うんだけどな・・・。
324:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:24:06 8sFKY/kr
>>322
で、君は手紙をどうするのかい?
325:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:24:36 yYA9DKf7
ここは林様を崇拝するところだが
レスがドンドン伸びれば交尾寺の板に追いつくぞ
がんばれ
326:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:25:29 90Gnqwri
>>299
未勝利で終わったら余計悲しい・・・orz
327:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:25:36 tfBmjoZW
風の吹く音にメロディを聴くか、ただ風強いなーと思うか、まったく何も思わないか、それは人それぞれ。
そんなこと議論して何になるのか。
荒らしにはなるな…。
328:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:25:41 D0JcDZ5a
たぶんチームママン対チーム娘とか
チームオノデリンず対チーム林敦賀連合とか
常呂でやってるんだろな
すげー見たいな
エキシビションで有料でやってくんないかな
329:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:26:20 3NcchxAS
みんな、弓枝病にかかってる人が多いのかな・・・
え?間違っても林病じゃないぞ!淋病と間違えるぢゃないか!!
330:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:26:23 Ccj/MSDb
テレ朝キタァ!
331:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:26:27 3R8mUKaK
馬鹿は華麗にスルーする
332:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:26:50 Fmu8uYgp
>>324
書きたいですよ。そりゃ。
333:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:27:08 sSaTaWxR
310
お前がディスコミュニケーションに陥ってんじゃねの?今日はもう寝た方がいい
334:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:27:14 90Gnqwri
>>328
サード林&スキップ敦賀のMIX戦見たい
335:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:28:14 YzaC2hiv
大袈裟に言うと、イデオロギー化した集団では、他者より自分がその対象にいかに
帰依しているかという事を差別化したい為に、より先鋭的過激な表現の競争が
発生してる為。
336:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:30:35 L/ef8xfM
ここって林さんを想いマッタリするスレなんじゃねえの?
オイラ勉強キライだから。
337:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:30:53 vjRxbVWD
誰か翻訳してくれ
338:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:32:24 7zoJ9Bf0
変なのが湧いてるけど↓のやつにそっくりだな
URLリンク(blog.oricon.co.jp)
339:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:32:32 Hcve60V+
しかし、本当に良い関係だったな、林と小野寺は。
あの年齢で、4年間をかけるものが見つかったと云うことのそうだが、
それを、共に実現しようとする仲間が存在した、と云うこともすごい。
340:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:32:34 FgXg+BJL
どこを縦読み?
341:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:33:25 x5EQemhh
人を好きになるのに、理由なんかいらないぜ~。
俺はいつにまにか、このスレに常駐。Part1からだけどねー。
342:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:34:10 L/ef8xfM
>>341
しんぷるいずべすと
343:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:35:11 Bk/0e/0M
スレタイはシンプル貫いたね
3かなんかで一回だれか違うの立てなかった?w
344:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:36:06 L/ef8xfM
しんぷるが弓枝タンの素朴さを現しているようでイイ!
345:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:36:50 vjRxbVWD
質実剛健
346:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:36:52 8sFKY/kr
立てたけどスルーしたねww
一つのスレに一週間かかってたりしたし
347:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:37:19 OOhyNhmV
>どっかのサイトで見たけど弓枝たんのママンもサードっぽいんだよな
>ママデリンは、セカンドぽかったんだよな
娘は母親の影響を受けるものなんだろーか。
林さんはサードだし、小野寺さんは元々ずっとセカンドだったよね。
というより親子なら性格的にいているから同じポジションになりやすいのか。
>しかし、本当に良い関係だったな、林と小野寺は。
同意。ベストコンビ。
NHKの総集編でも取り上げられていたけど
カナダ戦で指示する林さん、その通りに投げた小野寺さん。
本当に心が通じ合っているように見えた。
348:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:37:32 SvXHmK/O
一生のうち4年という時間は決して小さくない
その4年間かけて作り上げた努力が(7位とはいえ)
ちゃんと世間に認められたのはよかったと思う。
俺らも神様が見てるんだ、と思いがんばるべ
349:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:37:59 kZxBt3np
>>339
本橋が「もうカーリングで生きることに決めた」「バンクーバーに出るためなら何でもする」
とか言ってたよな。
ソルトレークの後の小野寺と林も、今の本橋と同じような心境だったんだろう。
本橋には、志しを共有する相棒はいるのだろうか。目黒や寺田はどういう心境なんだろ。
だいぶスレ違いでした。
350:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:38:24 tsiHvWsU
>>326
全部で10頭以上いるから大丈夫だよ
グラスワンダーやオペラオーの子もいるし
351:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:41:40 Fmu8uYgp
あぁ、どーしょー……………………or2
352:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:42:23 OOhyNhmV
本橋さんと小野寺、林さんが根本的に違うのは
二人が新天地で、何もない、ゼロから始めたところだよ。
小野寺、林さんは人生をかける覚悟で青森に来たと思う。
何の保証もないのに。
353:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:44:47 x5EQemhh
うー、NHKの総集編見てない・・・・・・・orz
なんかすげー良かったみたいだね。 もう見れないのか。残念
354:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:46:31 L/ef8xfM
昨日の報ステ見逃したのが人生最大の汚点・・・・
355:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:46:55 Hcve60V+
>>348
多くの人が、理想としている関係を体現して見せたと思うな~、彼女たち。
本当、自分もこれから精進しないと。
356:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:47:41 sSaTaWxR
349
青森を見捨てたスレの350あたりを読んでみ
357:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:49:05 kZxBt3np
>>352
でもあの2人にしても、人生をかける覚悟が出来たのは五輪を1度経験してからだよね。
本橋はおちゃらけたイメージ強いけど、五輪を経験したことでハラをくくったという可能性
はあると思う。五輪前とは覚悟が違うかもよ。
テンションの高さに、読んでるこっちが「そこまでいうかマリリン」と思ったよ。
358:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:49:13 RTjGg7lR
>>353
FBにあがってないかな?
359:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:49:54 8sFKY/kr
>>353-354
スレリンク(wsports板)l50
360:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:52:59 90Gnqwri
>>350
● 父 ロイヤルタッチ
● 母 サンフラワーマミー
女傑となって活躍できるような名前をお願いします。
ロイヤルタッチに儲けさせてもらったし「女傑となって」だし、
この子に「ドエスタッチ」ってどう?w
361:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:55:01 SvXHmK/O
小野寺さん林さんの「魂」が本橋さんに注入されたかな?
この刎頚の友2人のトリノにかける思いは半端じゃなかったね!
同じようにバンクーバーに熱き思いをかける本橋さん。。。
昨日の報ステ、、、新聞ラテ欄チェキしてなかった。痛恨だorz
362:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:55:06 Fmu8uYgp
>>360
ドエスファックニセー
363:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:55:18 cjvxRvo1
>>357
俺は昨日の日経のインタビュー見て、すごくうれしかったよ。
それと同時に、まりりん初め残る3人も応援してやらにゃいかんなと思った。
でもやっぱりアユミエが見たいんだけどね・・
364:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:56:22 tsiHvWsU
>>360
ユミエカマーランドは?
365:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:56:48 90Gnqwri
>>362
弓枝さんはファックなんてしねーよw
366:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:57:36 L/ef8xfM
ユミエキューハン (もじってナインハーフでも)
367:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:58:26 tsiHvWsU
>>362
10文字で×
2文字から9文字で
368:雪と氷の名無しさん
06/03/28 23:59:42 90Gnqwri
>>362
それに10文字だし・・・
>>364
父名も母名も由来ないよ・・・
フミユミドエスとか?w
369:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:00:01 xwSh1Ym0
昨日のテレ朝は特に目新しいこと無かった。阿部の肉声以外は
370:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:00:06 olt2jBMT
>>360
じゃーねぇ…
ドバイドバイドバイ
371:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:00:27 rgLtSYRU
>>361
まだ見てないのか?昨日の
372:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:00:38 Bk/0e/0M
サードハヤシ
373:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:02:04 olt2jBMT
サードドバシ
374:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:02:24 6jJ3VHLa
ホントハテンネン
375:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:03:23 nx5/+Luj
ヒャクパーガール
376:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:03:30 uNYcXuWY
ユミエレジェンド
377:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:03:59 ekxrrBnt
何気に趣旨変わってきてるね・・・スマソ
378:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:05:02 l1GZc4/A
>>349
> >>339
> 本橋が「もうカーリングで生きることに決めた」「バンクーバーに出るためなら何でもする」
> とか言ってたよな。
その言葉をネタにオマエラが何年後かに本橋を叩く姿がもう見える
379:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:06:37 HnP4ezcp
ロイヤルスイープ
380:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:07:18 EmqupW00
スパイシーガール
このネタが判る人は相当台湾通
381:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:07:44 ekxrrBnt
なんか、みんなノッテきてる?w
コオリノメガミ
382:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:08:00 sLMftq/6
>>370
ワロタw
383:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:08:01 Qe7rMFkY
人の気持ちはずーっと変わらないこともあるし、一瞬で変わることもある。
そういうのが理解できないってのは、ある意味可哀相です。
384:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:08:59 VZO1PUK6
ファンキーユミエ
ナキムシスキップ
メグロモエ
マリリンショット
スマイルサクラコ
385:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:10:28 ekxrrBnt
>>384
>メグロモエ
ワロタw
386:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:11:05 lPHz3qXV
>>384
メグロモエ
本当にいそうw
387:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:11:13 Srmq4mcy
>>378
叩かないんじゃない?
俺はスポーツ選手を叩いたことも、叩きたいと思ったことも、1度もないし。
ただ自分もやるから、リアルで俺より下手なヤツにはボロクソ言うかもねw
388:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:12:16 Rf5GHBJC
同じレースに
カマーランドとカムアラウンドが出走して競り合うと面白い実況になりそう
389:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:14:17 xwSh1Ym0
小野塚と林の涙には感動した。けど、マリリンは彼女らとのお付き合いで泣いていた感じだった。
ホント、女優だよ
390:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:14:23 HnP4ezcp
スイープと、スウィープも。
391:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:14:25 4yrICPS8
3.特 典
(1)名付け親になられた方全員(同馬名が複数の場合は抽選で1名)に、
次の景品をプレゼントします。
1.健康マッサージャー
2.デビューレースのVTR(VHS)
3.平成18年度金沢競馬場馬主席入場証
(2)応募者全員の中から抽選で10名様に図書券5千円分をプレゼントします。
392:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:14:26 BsJ1Onui
フリーズはちょっとキモイ
393:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:14:41 kL7Ec8E5
なあ ネタスレは、ほかにあるし
よそでやってくんないか
394:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:17:20 Rf5GHBJC
馬主:小田切有一
馬名:キョウモヤスミ
395:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:17:51 8tEGKWRs
メジロモネ
オノデンリンゴ
これはほんとに居た。
396:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:18:53 S5LRSF3G
なまらってどごのこどばだば?
397:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:19:32 ekxrrBnt
そうですね、スマソ
398:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:19:44 VWCbxC/f
面白くないのは無理に書き込まなくていいよ
399:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:20:13 TDwcCndw
これじゃ新手の荒しだな
400:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:20:21 d06H9QTR
小野寺は結婚、学生3人は4年後のオリンピック目指す。
林だけが喪失感強いんじゃないかな。
401:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:21:34 nx5/+Luj
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
10エンドで6点取られ逆転負けくらたorz
402:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:22:04 azgW2i/5
トリプルテイクアウト
403:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:22:53 xwSh1Ym0
つまんない
404:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:23:06 MajLozjy
カットアベチャン
405:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:23:08 S5LRSF3G
396だばって、だいがすかふぇでけろ。
なまらってどごのこどばだのよ。
406:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:24:55 HnP4ezcp
>>400 きっと、今は燃え尽き症候群なのかと。
努力に裏付けれたカーリング魂は簡単には潰えたりしないはず。
シーズンが始まればいてもたってもいられないのでは。
407:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:27:17 Rf5GHBJC
もう授業始まったのだから本題に戻ろう!
で>>400
既出だが,俺は林さんはまだ現役に未練があるように見えた.(27日TV)
あくまでも小野寺さんとの惜別の涙.他の3人と同じように感じた.
但し,年齢的に言っても中途半端では戻れない.どうするのか興味深い.
408:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:28:10 Yv3b55wi
>>405
同郷のよしみですかふぇでやる。
すかふぇでほしんだば標準語で書げ。
そしてなまらは北海道の言葉です。
409:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:29:35 4xLZ0w5H
すいませんねー
青森はポイ捨てされたか2からポイ捨てされたやつらがきて悪さして
まーどういう常呂からきたか勘弁してくだせー
410:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:30:06 wKL7aWWd
弓枝。戻って来いよ。
411:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:30:11 HnP4ezcp
>>407
ユミエママから「メダルを取るまで頑張りなさい」と言われたら、続けそう。
412:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:32:58 ekxrrBnt
>>406
禿げ同
15年も続けてきたら、感触というか快感が忘れられなくなると思う。
少し休養したら悔しさの方が大きくなるんじゃない?というか、大きくなって欲しい
413:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:33:02 S5LRSF3G
>>408
あ~んだんだ。めやぐしたな。
どもども。
414:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:36:08 HnP4ezcp
それともゆずが弓枝応援ソングを作ったら復帰してくれるか?
415:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:36:10 Rf5GHBJC
>>411
確かに大義名分が欲しいのかもしれないね.(これも既出)
小野寺さんは新婚生活が最高になってしまったら
チーム青森なんて頭から抜けてしまっても不思議に思わないけれど,
林さんは残った3人をずっと心配していそうだな.
特に4人目,5人目のメンバーが不安定な場合は復帰の可能性大と見るが...
416:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:36:51 nUGBfxMc
>>411
確かにそれは、あるかもしれない
けどユミエママが、果たしてそれをいうかな?
うーん、なんともいえない
417:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:38:06 VZO1PUK6
やっぱ問題は結婚だよなー
418:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:38:13 4s4Ew757
林さんは自分より人を立てる、
どちらかというと控え目なタイプっぽいからなぁ。
自分が復帰したくてもいろいろ(小野寺さんのこととか)考えてしまいそう。
大義名分が必要だろうね。
419:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:40:39 Rf5GHBJC
>>415に追記
勿論3人からの要請があっての場合でしょう.
案外要請があると待ち続けていて,遂にお声がかからなかったなんていう悲劇もありえそう...
420:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:41:42 4s4Ew757
小野寺母は普通の幸せをつかんでほしいと言ったとかで
娘の結婚が嬉しいらしいが・・・。
421:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:43:29 nx5/+Luj
林さんの大儀名分=カーリングの普及
カーリングから離れる事はない
はたしてどういう形になるか
422:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:44:08 HnP4ezcp
最高のストーリー
①弓枝、燃え尽き、しばし休養
②シーズン開幕!しかしチーム青森、大苦戦!弓枝、いてもたってもいられなくなるが、
親元を離れる事、経済的理由から迷いに迷う
③しかし、弓枝ママ(美佐子さん)から、
「私のことは気にしないで。お金もなんとかするから。夢を掴むまで頑張ってきなさい」
と言われ、涙の復帰を決断。
④弓枝、チーム青森復帰後は快進撃!五輪も内定!
⑤バンクーバーでは、涙の金。弓枝、晴れて引退!
国民栄誉賞および報奨金ガッポリで母に恩返し。
⑥この感動ストーリーが映画化。もちろん、テーマソングは「ゆず」が。
妄想族でスマソ
423:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:44:24 IdKLm1Tk
常呂に戻るも、どこか元気のない雰囲気
→心配した母親が小野寺さんに連絡
→小野寺さんは若手3人に迎えに行かせる
→世界選手権に名サードとして出場
どうみても一緒スレのネタですw
でもそうなってくれたらいいな。
424:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:45:15 VWCbxC/f
>>419
なんで3人が要請?監督や代表がスカウティングやチーム構成決めてるはずなのに。
425:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:45:20 Z0fmFIgx
>>419
3人は、林さんだけをチームに呼び戻したら、色々と遠慮しちゃうのかもしれない。
年齢の差とかあるし。
426:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:46:30 VZO1PUK6
>>422
確かに主役の林さんを見てみたい!
427:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:47:10 kGdQYfWy
林弓枝名言集 3
全試合終了後にカナダ戦以降をふりかえった感想を
聞かれ
「私と小野寺さんの…なにか…思いが伝わりあった.
そして…ウン…強豪と対等に戦えたという自信がすごく
私たちに残されました。」と林は語った。
その言葉を傍らで聞いた小野寺は
「林さんの一言一言っていうのは……オリン
ピックに来て…ずっと…いままで一緒にやっ
てきたにもかかわらず…林さんの一言一言が
…すごい…重くて…暖かくて
いつも心に響いてました。」
と述べた。
428:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:49:40 mi7CrS4m
本人達には迷惑かもしれないが、やはりメダルを期待したくなるアスリートだよ。小野寺さん、林さん
429:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:50:33 Srmq4mcy
>>415
目黒や寺田や本橋が呼んでくれれば、参加しそうだね。
でも、自分から「復帰するぞゴルア!ポジションあけろー」とは言わないだろうな。
自分で他のメンバーを呼んでくるタイプには見えないので、いずれにしても
復帰する場合は既存のチームに呼ばれるかたちになりそう。
>>424
3人が林さんを呼び戻してください、と言ったら、それを拒否できる人はいないよ。
拒否したら、監督いりませんってなるだけ。
チームが強くて大会で勝てるなら、そんなのはどうでもなる。
フィギュアの村主だって城田にタンカ切りまくっても、干されないでしょ。実力ゆえ。
430:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:53:14 nUGBfxMc
当初どこまで絵を描いていたのかわからないけど、07WCC招致した手前、
青森県(県民の方ではなく行政)とJCAとかからの縛りは、ないのかな?
青森が、でれなくなることは避けたいよね
で林さんゆっくり考えさせて下さいって感じがするんだけど
431:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:53:57 HnP4ezcp
弓枝タンは世界TOPプレイヤー。ポジションは勝手に空きます。
432:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:53:59 VZO1PUK6
正直林さんがどんなひとなのかよくわからない
林さんはソルト後に小野寺が誘わなかったらカーリングやめてたのかな?
433:雪と氷の名無しさん
06/03/29 00:56:19 wKL7aWWd
>>422
すげー。そのストーリーはまさしく俺らの夢だな。オノデリンも一緒に。
サッカーフランス代表・チェコ代表の有名選手達は、ジダンとネドヴェドに実際に復帰要請したらしい。