【激論】スキー場がこの先,生き残るには!4本!at SKI
【激論】スキー場がこの先,生き残るには!4本! - 暇つぶし2ch200:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/03 13:19:11
cancamで
 ・アイラインで決まる!ゲレンデ・アイメーク
 ・NEWゲレンデスタイル大研究
 ・狙ったメンズをゲレンデに連れ出す勝利の方程式
なんてやったらGALが大挙してやって来ます。
URLリンク(cancam.shogakukan.co.jp)

201:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/03 14:26:18
じゃあ、レオンで
ちょいワルオヤジがこだわるゲレンデアイテム
も特集組んでもらわないと。

202:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/03 14:35:07
あんなの読んでる奴ってたくさんいるのか?
関係者のオナニー雑誌だと思ってたが。

203:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/03 14:36:24
 ・アライアンで決まる!ゲレンデ・アイメーク
 ・REWゲレンデスタイル大研究
 ・狙ったヴァンズをゲレンデに連れ出す勝利の方程式
程度が現状か?w

204:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/03 14:38:37
ここはネタスレか?

205:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/03 14:43:06
ま、根本的には、他の多くの業界がやってるように、
♀を激しく優遇する方向で・・・

206:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/03 14:47:58
くだらんねえ

207:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/03 16:53:46
たしかにくだらないねぇ。
といいつつ、ファッション誌にオリジナルチケットホルダーを付録にすることを提案。

208:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/03 17:27:26
LEON 発行部数7.5マソ
同ターゲットファッション誌の中では上位。
ちなみに小僧向けだとsmartが 53.5マソでおそらくtop。
7に並んでる雑誌は、まあまあ支持されてるってこと
ぐらいは知ってるよな?

ちなみにcancam 62.5マソ

>>206
くだらなくないやつを、バシっとクレクレ。

209:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/03 21:55:47
昔なぜあんなに流行ったんだろう?
俺らはなぜあんなに熱くなったんだろう?

ブレスト風に皆が当時の心境を言ってみてはどうだろう?
なにかいい案が浮かぶかも。

210:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/03 22:21:29
>>209
昔だからさ

211:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/03 22:49:32
>>209
金も時間も結構あったし。
今の若いのは携帯電話にお金吸い取られるからなぁ…
月に2万で、年間24万。


212:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/03 23:23:10
昔々、スキーが流行ってた頃...
高速で渋滞、便所で行列、レンタルで、リフトで...
でもみんな、それが正しいと思っていた。

ある日、一人の勇気ある若者が言った。
「これなら、あと少し足してハワイにでもいったほうがなんぼかマシだ」

翌年から、スキー場には誰も行かなくなったとさ。

213:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/03 23:25:09
まあその頃は、ハワイ旅行も今ほど安くなかったけどね。

214:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/03 23:59:40
高杉て始めるきもしないな

215:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 00:44:58
ハワイ旅行は安くなって、スキーツアーは安くならんのかなあ?

216:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 00:56:57
スキー場の規模が小さいのがつまらんと思う。
ニセコ、志賀高原、苗場&かぐら、蔵王、安比、夏油高原 位に
ビックなスキー場なら面白いと思う。上手じゃなくても、色々なコースを
探検する楽しみ方も出来る。好みにあったゲレンデで、ひたすら練習とか
マッタリ滑るとか、急コブ斜で真っ向勝負とか、なんでも出来る。
実力差があり過ぎる団体で出かけても みんな楽しめる。
ちっぽけなスキー場は、なにかしらに特化しつつあるので、
エントリー層と凄腕層との組み合わせになった時にお互い不満が残る。
ゲレンデが狭いのも問題。狭くて人が多いので小回りを余儀なくされる。
小回りは難しいので、早くも挫折感を味わう。
ちょっとチャレンジングな中斜面がない。急斜面か緩斜面かしかない
或いは緩斜面しかない極端なスキー場が多い。その為、やたら疲労するか
飽きるかのどちらか。いや、その目的に合致しているディープな層には、
コブ斜面なら、深雪なら、ポールならってなるかもしれんけど。
あぁ、あとゴルフでいう所の教え魔 的な面倒見のいいオッサンが
いないのもちと問題かのぉ。

217:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 01:44:52
スキーバブルの頃までは右肩上がりでスキー人口が増えていっていた。
「みんながやっているから」と理由だけで横並び意識でスキーをしていただけだったんだろうな。
「みんなと一緒じゃなきゃ不安」症候群の日本人だから。
96シーズンがピークでその後スノボ人口の増加分だけ減少しており、スキー・スノボの総人口は(98にスポットで200万人増を除き)03までほぼ横ばい。
長野オリンピック効果でスノボ人口が増加したとの説があるが、新規の増加かスキーからの転向による増減かは不明。
ウィンドウズ95とインターネットの普及も原因の一つかも知れない。
03~04にスキー△300万人、スノボ△100万人とスキー・スノボの総人口が激減している。
その後減少傾向が続いてるようだ。

218:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 06:08:39
正直一部のボーダーのせいでスキーをやめた人も居るよ
俺もいつも怖いと思ってるからね
前が物理的に見えてない状態になるからね

初心者から脱し始めた暴走ボーダーが一番怖い

219:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 10:09:17
やはり交通の問題があるかと

日帰りバス→日帰りとは名ばかりで実際は夜行バス
あんなの一回でも行ったら体がバキバキになる
かと行って本当の日帰りバスだと
滑走時間は実質たったの3時間程度しかないから利用価値無し

電車→新幹線利用がほとんど(東京発)になるかと思うが何しろ高い!
仲間四人と行けば交通費だけで軽く5万円がすっ飛ぶ
現地に着いてもそこからバスに乗り換えたりして本当にせわしない
帰りもバスや電車の時間を気にしなければならないから落ち着いて滑る事もままならない

車(特に関越利用)一番楽だし大人数なら一人頭の交通費が安くあがるが
朝七時頃には通常二時間の所が渋滞で五時間以上
普通の人はこれ一発で嫌になる
かと言って早めや深夜に着いて仮眠するというのはだったらそこまでして行きたくないとなる
帰りは帰りで又想像を絶する渋滞
素直に乗っても深夜着
渋滞を避けるため現地でいらん時間つぶしをすると東京に着くのは深夜二時

気軽に、行くか!って気が起こらないのは当然です

220:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 10:17:15
>>218
俺からしたら上級暴走数寄屋のほうが恐いよ
奴ら当てたらそのまま逃げるのもいるし
まあそれでボードやめようとは思わないけどね(笑

221:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 10:22:59
>>218>>220
あれるから余所でやって。

222:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 10:28:54
>>204 いいえ、本気ぃとーく。

223:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 10:31:54
交通の便がわるいんじゃねーかな?
リフト代も少し安くならをもんかね

224:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 11:11:53
>>220
じゃぁ 中級暴走ボーダと上級暴走スキーヤを排除しよう

なら平和だ

225:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 12:10:28
>>219
東京に住んでれば、週末に旅行をしたら渋滞は宿命のようなものだろう。
スキーに限らないんだがな。
人口が集中しすぎてるのが原因だが、みんなが同時に同じ場所に動くのも問題だよな。
週休2日で土曜日にスキーをして日曜日は自宅でのんびりできるようになったが、週休1日に戻して有給休暇を増やした方がいいかもしれないな。
有給休暇にしちゃうと休み取りにくくなるけど、そこはお上の強制でなんとかならんかな。

226:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 12:13:05
競争を激化させやる気のないゲレンデを廃業に追込む

227:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 12:47:02
団塊の取り込みは進んでるのかな。
異常に人気のあるトレッキングの人気にあやかって
地形に恵まれたところはBC色を強く出す。
同じような斜面が二枚あったら、片方は適度に植林してウサギやカモシカの餌付けをしておくとか。

228:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 13:05:39
段階の世代はダメだろ
オレの親も50代になったらやらなくなった
冷えるから節々が痛くなるって
段階の世代を取り込もうなんて甘い考え夢夢見ない方がいい

229:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 14:38:56
165です。かなりの遅レスだが。
>>166
>そうか。でもオフもこの板くるなんてスキーが気になるんだろ?このツンデレ!
もはやツンツンではなくカツカツが目に見えてる。この板を覗くことすら贅沢の一つになりそうな悪寒。

>一言:部活とかキャンプなんか行かなくても、家族と楽しく滑れば良いじゃない。
回数行かなければスキーの楽しさはわからなさそう。。
子供にとってもあんまり楽しくないと思う。。

>>187
亀だが、若い女の子をタダにしても時間に余裕が無ければ来ないと思われる。
給料も上がらないしボーナスも頭打ちで6~7万のバッグを買うのに必死な子達だからね。
移動に半日、宿泊&交通費&道具レンタル 一回で2万の拠出ならシーズン1回でも来なさそう。
当然だがリフト券だけ100%OFFにしても20km圏内の子しか来ないかと。
時間が節約できなければ、若い世代の取り込みは厳しい。



230:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 15:46:53
>>228
そうですか、残念。
あれだけ山歩きが人気あるんだから、BCも、と思ったのですが。

ペンションのオヤジがいっていたが、リタイア組は初心者でも羨ましいぐらいの道具を使っている、といってたもので。
この出費をなんとかススに、と。

231:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 15:55:01
>>230
新たに始めるには敷居が高すぎだよね
現実の敷居って意味じゃなくてイメージによる敷居

50代~60代になって新たに始めるスポーツとしてね

232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 16:38:54
膝は軋むが、段階のカムバック層はあるにはあるんだよ。
もっと上の層も。時間持て余してるからね。

ただ、BCってなると話は別。
知り合いの山男いわく、装備もろもろ、基本的に夏山と冬山は
別のジャンルらしーよ。
しかも、スキー場が管理するとなると、ガイドや安全対策なんかに
鬼経費で、利用者は限定されるから割に合わんorz

それにしても、このスレ意外に伸びるねw

233:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 16:51:54
227です。
BCといっても、ガチなやつじゃなくて、リフトで上がって、山歩き感覚でまったり降りてこれるぐらいなヤツをイメージ。
松の大木とか野生動物をながめながら、ちょっと自然に触れて満足、みたいな。

234:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 17:28:30
ん~。。。
ゆき~場だけに任せるんじゃなく
スス住人の漏れたちも少しは貢献しようぜ。

未経験者を積極的に誘うのはもちろんのこと
用具はサイズが合えば昔使ってた自分のを貸す。(もしくは譲る)
(まぁ、ヌキーの板を貸すのは、特性上難しい(ブーツや解放値)から譲るのが前提になるが。。。)

これだけでかなり負担は減ると思ふ

昨シーズンはこれで2人をボダ中毒にしたww
そのうちの1人は先月の時点でNew板(B豚)を買って準備万端と言った様子
もう一人は「友達に教えて欲しい」と、早くも先日コーチの予約が入った。
こんな感じでネズミ講の様に広げてやろうと言う魂胆さww

でも、エビちゃんにはゼヒ言ってもらいたいww
(ア○ペンのCMが一番効果的か??)

長文スマソ

235:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 17:43:18
もうあれだ。
スス板総工作員化。
各員自分の得意な他の板でスキー・スノボの話題を振る。

236:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 17:48:21
わしはそんなことはせんな。
これ以上スキー場を甘やかしてしまったら、今以上にスキー場は弱くなるからな。

237:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 17:51:49
この過疎板で更にこのスレの住人が全スキー、ボード人口の0.001%にも満たない件について

238:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 18:38:39
1.リフト代が偉く高い。
2.数寄屋も、簿織田もモナー悪い。当て逃げして、死にが出る始末。
3.げれ食高杉、ゆっくり食う暇もない。
4.やど、ゲレンデのサービス努力不足。
5.弱年の運動力不足。やる気ねー奴ばっかりだもん。。
6.レジャー視点にしか、目がいかない事実。人工多い割にはオリンピックで
  活躍している選手少ない。よって、直ぐに飽きる。




239:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 18:49:46
20年前は、板も10万するのが皿だった。
片道6時間徹夜で移動。それでも徹夜移動していた。
週末の主要駅前には、スキーバスでいっぱいだった。
交通費は今とあまり変わらなくても、リフト代は、今の半額だった。
リフト並び30分、滑って10分当たり前。でも、我慢して並んだ。

昔よりもかなり恵まれているのに、それでも減退する一方。
時代にあわんのかね。。


240:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 18:57:36
>>239
合わないね
基本的に10年前は携帯が普及していなかった<時間的貧乏じゃなかった
景気も今より良かった<各個人のお小遣い額も大きかった
世の中全体がココまでデフレ的ではなかった<金が回らない
各種職業の自由化もなかった<極端な競争で淘汰されなかった



241:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 19:18:01
>>183
>>186

242:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 19:43:03
>224

真に上級は、ゲレンデの状況を見てスピードを調節する
無駄に暴走するのは「自称」上級者だ

243:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 20:50:37
>>234
ウエア、道具はおろか、道中すべて運転、ガス代持ちで後輩を染めようとしたが、
ケコーンしたら、あっさり辞めた。涙

244:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 21:38:07
>>242
じゃあ結論としてスキーヤもボーダも自称上級者の初心者たちを排除すれば平和だな

それとゲレンデで飲酒する奴は死刑で

245:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 21:55:42
ゲレンデでタバコ吸ったタバコをぽい捨てするやつ最低。
おまえら、ゴミを雪で隠しているだけなんだよ!マラガ死刑!

246:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 22:09:13
吉本興業に身売り。

247:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 22:11:18
儲からんもんは買わん

248:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 22:12:21
ゲレンデ併設 24時間暖房付き無料休憩所だな。
早朝、ナイター滑走も欲しい。
これだけで、ほとんどのスキーめんどくせぇの問題が解決するんじゃないか。
・前泊が無料になるので、道路が空いてる時間に移動して寝れる。
・とにかく激安で篭り続けられる。
・ナイターも滑って道路が空いてる時間にスイスイ帰宅

どうよ?

249:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 22:40:00
>>233
需要はあるのかもしれないけど、間に合わせ臭は否めないね。
ちょうどいい地形があれば試せるトコもあるかもね。

>>234-235の言うことを非難する気はないけど、仮にそれで
人口増加に寄与したとすると、>>236の言うように、阿呆な
ゲレの経営者どもが勘違いするのは間違いない。
そもそも単黒でも、過去の負債に首を締められているトコも
多いはず。
現状赤のトコは潰した方がいい。

>>248
それは、すでに煤に漬かってる人間にとってはいいかもしれない。
ただ、新規で始める人間にとっては、温泉とか旅行気分込みで
そこそこの値段の方が、新規には訴求するんじゃないかな。
休憩所で仮眠っていうのは、新規にはキツイのでは?

250:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 22:45:08
>>239
携帯もそうだけど、時代に合わないってより、娯楽とか金の使い先が
増えたってことじゃね?
景気云々言っても、売れてるものもある訳だし。

251:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 23:00:18
>>230
日本人で年間通して継続して運動している人は20%くらいだそうだ。
働き盛りで慢性的な運動不足時代を過ごした50代、
そのつけで足腰の弱った60代、
更に足腰立たんようになったリタイア組
既にスキーを嗜んでいた50代~60代がスキーから離れていっているような現状で
リタイヤ組が新たにスキーを始めるのは困難だと思うよ

252:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/04 23:14:42
元サンクレスト社員の皆様
再建準備中です
またお会いできますネ!

253:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 05:56:16
>>248
リフトや照明にかかる電気代を無視した考えは机上の空論にもならん

光熱費が月20~30万程度と思ってんのか?

254:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 12:30:40
>>248
シーズン券買ってそこで篭るヤシに占領されそうだな
電力・ガス事業の事実上の独占と放漫経営で世界一光熱費高い国だから
少ない客に早朝・ナイターもつらいな

255:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 17:15:56
>>251
そんな体力無い年寄ばかりじゃないぞ。
元気な爺婆は腐るほどいる。
そいつらに高待遇して金をいっぱい落としてもらえばいいな

256:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 17:27:22
>>255
本気で言ってんならさぞ会社でも肩身の狭い事でしょう
前半2行は正論だと思うし同意します

が、爆笑の3行目は素敵だ

257:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 17:47:35
>>256
日本語で頼む。

258:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 17:59:58
>>257
OK!
天才の俺にまかしとき!

ふむふむ・・・スマンあと34時間57秒くれや

259:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 18:05:30
>>255
マラソン大会やスポーツクラブにいる中高年の人はごく一部の人だよ
よく「定年後に○○を始めようと思います」という人がいるけど、
「あなたがその歳になったら足は思うように動かないし、外に出るのもおっくうになってますよ」
「今からやっとかないと間に合いませんよ」
と言ってます

260:255
06/10/05 18:15:59
>>259
そうなのか・・・。

じゃー方向変えて、足腰弱った爺婆にもやれるスポーツとしてスキーに金費やして貰おうぜ。
ここに集まってる諸氏なら分かるだろうが、急斜面や不整地行かなければ脚力使うもんじゃないし

261:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 18:19:20
>>255
体力の無い若者と子供が増えてるって、 去年の体育の日のニュース。

262:255
06/10/05 18:23:19
>>261
なんて返信すればいいんだ?

263:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 18:30:44
「少子化+体力低下」で子供と学生のスキー人口はますます減っていくってことなんじゃない

264:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 18:36:09
だ~か~ら~

>>183
>>186

これをどうクリアするかのアイディア出そうぜ

265:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 18:44:50
>>264
どっかの国の王様にでもなれば?
そうすれば君の「めんどくさい」は全て解決だ


266:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 19:06:21
>>264

だ~か~ら~
>>153

267:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 22:04:46
>>266
よ~く考えると
リフト料金は外国に比べてとっても安いんだよな
レンタル料金(メーカー系以外は品質最低だが)、食費(まずいが)は同じくらい
物価が世界一高い(米国の1.5倍)のにとっても不思議だ
不況下の過当競争のあおりもあるんだろうがね

馬鹿高いのは交通費だろうな
まず高速代、当初の約束を守って早く無料若しくは維持費程度の料金にして欲しいもんだ
次にガソリン代、いつまでたっても無くならない租税特別措置法のおかげで本来30%のガソリン税が60%のまま据え置き
更に、元売業者が原価算入したガソリン税分にも消費税を払う始末である
これも道路族のおかげだろうな

268:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 22:05:34
三浦のじいさんに勇気づけてもらった中年は多いはずだし
息子もこの間履歴書書いたばかりだし、
団塊世代に訴えるなら今だと思う。

駄目押しで、あるあるでスキーは脳年齢若返りに最も適したスポーツ、
とかやってもらえるとなお嘉。

269:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 22:19:30
>>268
どっかのスキー団体が推奨するようなアホみたいなスピード出さん限りは、スキーってそんなに力はいらないスポーツなんだよな
雪の抵抗で勝手に回ってくれるようにできてるんだからね
敬三さんが実証してくれたように生涯楽しめるスポーツだと思うよ
ジョギングや散歩くらいの運動は普段からしといた方がよいけどね


270:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 22:49:57
>>269
御意。
みんな何となく生涯スポーツって知識はあるんだけど、敷居が高いのかな。
道具の進化で彼らか若かりし頃のようにすぐ脚折ったりしなくなっているのだが。

271:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/05 22:57:00
カービングスキーのおかげで初心者も滑りやすくなったのにな

272:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/06 00:00:42
働き盛りの歳からは仕事で疲れきって散歩もせんようになるのが問題だよな
同時に中年太りも進行して身動きとれんようになってくる

273:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/06 01:34:01
ケガに関しては逆だと思うが。
カービングの普及と異種滑走具の混在により
むしろ致命傷になったり、最悪死にやすくなってるのでは?

スキーバブルの頃を聞けば(俺はその頃働きづめでスキーを履いたすらなかったので事実は知らん)
リフト待ちが1時間もあるような状況で
滑走方法もずらしが主流だったので、大衝突には至「れ」ない状況だったと聞く。
今は違う。目の前で頭割ったヤツを見たことがあり恐ろしいスポーツだと思った。

今20代で働いてる女の子は男と同じ様に終電で帰るのも珍しくない、
大人数でつるまずに個で行動する、
相乗り車で一緒に移動なんて面白がってくれない。
つーか昨日「社会人になってもスキーやってる人っているんですねー^^」と珍しがられた@千代田区。



274:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/06 17:21:55
>252
代表取締役はだーれ?

275:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/06 21:35:06
>>273
某スキー団体とスキー誌はのズラシを説かなかったからな。
ズラシができんからターン弧を調整できずノーブレーキで突っ込んでくるスキーヤーを大量生産してしまった。
「スピードコントロールの軽視+危険な技術へのミスリード」によって死亡事故が増えたんだろう。

276:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/06 22:00:44
舞子後楽園 広くて近くて好きだったのに
テレビ放映権とかなくなって赤字だしたかしらないが
 巨人の選手に金かけないでリゾート充実させてほしい
たのみますよ リゾートオ○レーションズさん

277:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/07 01:14:28
>>267
ガソリン税は道路特定財源だから道路工事業者と族議員が税率下げたくないんだろう。
地方も道路工事で地元の工事業者が潤うからな。
スキー場産業にはなぜか族議員がいないからつらいところだ。
雪国だけの利権なんで道路族に対抗するのは難しそう。
それにしてもガソリン税53.8円/L(消費税2.69円)は高すぎだよな。
せめて本来の税率の28.7円/Lに下げて欲しいものだ。

278:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/07 01:40:38
悪いこともたくさんあったが
いままでコクドの堤がスキー業界への利益誘導をしてた。
彼が社会的に抹殺されたことで政財界へのパイプがなくなったのは
業界にとって非常に痛い。

279:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/07 12:35:50
スキーは旅行だと捉えると年に1~2回来てもらえばいいと考えた方がいいな。
過去の右肩上がりのブームが再来すると思わない方がいい。
スキーバブルがはじけた後も海外旅行は40%も増加しているそうだ。



280:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/07 12:58:25
海外旅行はメッチャ安くなってるもの。


281:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/07 13:00:52
>>280
高速料金もガソリン税も払わんでいいからな

282:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/07 14:24:39
>>275
本気で言ってる?
昔も今も、スキッディングが出来た上での、カービング技術だよ。

283:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/07 15:55:08
>>282
>昔も今も、スキッディングが出来た上での、カービング技術だよ。

そのとおりですが何か?

284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/07 17:01:00
>>283
そのとおりですが何か?

285:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/07 21:43:39
>>279
一般家庭では確かに1、2回以上は期待できないね。
いかに客単価を上げられるか。もちろん、それが妥当だと思わせるサービスを提供する前提で。

ずっとまえガイア?でやってたけど、ニセコにくる豪州人は一日平均2マソ以上だって。
コレが連泊だから...日本の客が切り捨てられる日は近いかも。

286:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/07 22:37:57
>>285
バブル以前のようにスキー場の各業者が一家族から無尽蔵に搾り取れると勘違いすると失敗するけどな。
「それが妥当だと思わせるサービスを提供する前提で」なら問題はないだろう。
客単価を上げるのもいいが、より多くの人に来てもらった方がいいだろうな。
子供によい思い出を作ってあげるくらいの一見さんでもいいだろう。
子供が大人になるまでの間に一家族の子供の数だけの回数でもね。



287:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/07 22:50:37
>>286
>客単価を上げるのもいいが、より多くの人に来てもらった方がいいだろうな。

より多くの人に来てもらう話が行き詰まっての>>285だと思うよ。
最初から読んでみた?飛行場とかレンタルとか・・・

288:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/07 22:59:28
そろそろ、わたスキ世代のJrがいい歳になっている頃。
試しに連れてってみっか、と思わせるような受け入れ態勢がひつようだな。
って、彼らが現役のときより数段空いてて快適でびっくりするだろうがな。

289:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/07 22:59:30
>>287
読んでいるが
客がスキーは高くつくと言ってるのに客単価を上げるのか?

290:287
06/10/07 23:13:14
>>289
あ、読んでたんだスマソ
高くつく→回数来れない→回数減らして満足度うp
ってことなんじゃない?
>>285じゃないけどね。
他の業界だと、二極化の上を拾うか下を拾うかで、
上を拾いに逝ってる業界も多いから、土台激安にはならない
煤は上拾いに逝くのもありだろう。
下拾ってる消費者○融もあるけどw
金あるヤシは何度も来てくれる期待値もあるし。
一般家庭はしばらく地デジ対策に金使って(使いたくて)旅行
控える感もあるしね。

291:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/07 23:17:27
>>289
例えばハワイにいったら、ジェットスキーやシュノーケリング等をオプションでやるよね。
スキー場もそういった、一種のハイ状態にする演出とサービスが重要かと。
今までこのスレ参加してて、今全くやってない人を取り込むのはかなり難しいと痛感。

292:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/08 00:10:38
>>291
俺もマリンアクティビティopのスキームは参考になると思ってた。
なんとなく参加しちゃうんだよなぁ。テンションの問題なのか・・・
スタッフにDQNが多いのも参考になりそうw

293:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/08 10:14:41
催眠商法ですねw
サクラを使って「みんなと同じでなければ不安」なんて心理を煽れば更に効果的w
夢が覚めれば、スキービジネスの胡散臭ささに気付き二度と来ないようになるでしょうねw

294:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/08 10:38:36
>>290
>高くつく→回数来れない→回数減らして満足度うp
ということは現状維持の収益でいいということだな

>煤は上拾いに逝くのもありだろう。
ARAI MOUNTAIN & SPAと同じ道をたどるということだな

295:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/08 13:08:14
努力して改善できるなら議論の意味有るけど、
改善しようが無いとオモ
>スノーレジャー

年収三百万円代で余暇どころか日々の不安で一杯の人がこのレジャーの顧客層ですよ?
かつてはこういう冬の楽しみが有った、と語られる将来に落ち着くより他に無いでしょう。

もともと一部の娯楽だったのだから、そこに回帰するに過ぎない。

296:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/08 23:10:46
>>294
俺はARAI逝かず終まいだったから、どんな状況か知らんのだが、
>>286の言う「それが妥当だと思わせるサービスを提供する前提で。」
ってゆーのが抜けてたからこうなったんだろ?
まあ、それだけじゃなくて、高級化は一つの方策であって、立地や
ゲレの規模、デベロッパ支配or notとか合う合わないはある訳で、
万能でないことぐらいは判るだろう?
収益現状維持ってんのもおかしいだろ。
現状で回数稼げてるならまるで問題ない訳で、「回数減らして」
ってトコに引っかかってるなら、それは現状より減らすんじゃなくて、
最盛期より減らすってトコまで要説明か?それくらい補完してくれよ。
客単を上げるってのは、三次産業の究極目標ってのは基本中の基本。
その上で安価路線を行くトコがあっても良いとは思うよ。
っつーか、あんた何が言いたいの?

297:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/08 23:50:39
>>296
ARAIはお金持ちのための施設とサービスマウン点のスキー場を造ったんだが、
世の中にお金持ちはそれほどいなかったようで閑古鳥が鳴いてたのだよ。
それとも日本ではお金を使わない人がお金持ちなのかな?

うーん、わたしは超能力者じゃないのであなたの心の中を透視して補完するのは無理ですね。

客単上げたくて、
既に150円の缶ジュース(缶ビールも高いが)やらレトルト食品を1000円以上でメニューに出したり、
ボロボロのレンタルスキーを3000円位で貸し出したり、スキー場のあらゆるところでお金を余分に使うように努力はしているようだな。
客単価を上げるのが基本はわかるが、スキー場トータルで考えんとそっぽ向かれるぞということですね。





298:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/08 23:57:07
少なくとも回数来てもらわんと
リフトや圧雪車・降雪機の設備投資やメインテナンス費用などの固定費は回収できんよ

299:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 00:00:54
↑延べ回数(延べ人数)ってことね

300:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 00:04:18
議論から離れるのを承知でアンカー付けて喧嘩するのはやめて欲すぃ

まーこの板らしいといえばらしいけど

301:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 00:09:55
>>297
お金持ちのための施設?
それってあのホテルの事か?

う~ん・・・・・・・

いろいろ感じ方はあるんだなw
とりあえず、ARAIが沈んだのはロケーションの問題だろう。
あまりにも遠すぎたんだよね。


302:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 00:44:13
>>301
当初は安価なB&Bを建てる予定だったんだが、一流リゾート地の本物志向とやらできれいなホテルになってしまったんだそうだ。
あんたにとっちゃ避難小屋か自宅の納屋程度なのかもしれんがなw

日帰りや週末のスキーならロケーションの問題だろうが、ARAIはリゾートだからな。
海外のスキー場よりは近いな。
まあ、有給休暇もろくに消化できん日本人にリゾートライフなんて無理かも知れん。



303:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 00:59:46
>>301
ARAIはやっぱり金持ちの為のスキー場だったと思うよ
超高級ホテルもあったし、レストランも豪華で高かった
ただバブル崩壊以降に作ったのではどうしようもないね

俺個人としては、ここのスキー場最大の弱点は、ゲレンデのつまらなさだと思うけどね(w


304:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 01:34:55
>>303
ARAIの魅力は「ゲレンデ外」なんだがw
高級志向とバックカントリー志向はかみ合うはずが無いね。

305:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 01:41:04
欧米と違って青白きインテリがいる国だからなぁ

306:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 19:25:20
アライは都心(人がいっぱいいる)から遠すぎたんだよ
夏で渋滞無しで4時間以上かかるのに冬の関越、雪道で何時間かかるんだよってw
高級指向なら地元民も行かないだろ
というか行けないだろ
地方の人間は東京の人間に比べて収入が少ないんだし
まず第一に人口が少ない
東京23区より東北全県合わせた数が少ないからな

307:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 19:52:01
そもそもアライは長期滞在型のリゾートとして開発されたスキー場だからな。
ダボスもサンモリッツもアスペンもウィスラーも客の住んでる場所からは東京アライ間より遠いな。

308:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 20:57:21
サンクレスト 亀戸


309:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 22:12:06
>>307
客筋の「移動時間/滞在時間」ということで
アライは長期滞在にはあまりに高い。そういうのもあってもいいが、その下を切り捨てたのはまずかった。

それからリゾートにしては晴天率が低かった。豪雪があだとなったな。

310:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 22:20:15
「移動時間/滞在時間」ということは
長期滞在すると海外のリゾートに比べれば係数は低くなりますね

311:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 22:48:32
>>310
そうですね。係数が低いほど客のストレスが少ない、満足度を上げる一因、ということで。
長期滞在型が定着させられたら、アライも勝ち組だったでしょう。



312:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 22:50:03
>>309
「移動時間/滞在時間」って何を測る尺度なの?

ちなみに
ARAIの月間晴天率は35~77%で平均晴天率は38.86%
ニセコの月間晴天率は15~40%で平均晴天率は21.67%




313:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 23:21:18
309です。
東京ーアライは合衆国各地ーアスペン(例)に比べて移動時間が短い、ということから
滞在時間も考えては?と提案しました。

晴天率は知らなかったです。
私が行った数少ないサンプル(三回)では、常に降ってたもので。
テキトー言ってスイマセン。

314:296
06/10/09 23:23:02
>>297
読解力がねーのか、知識がねーのか、頭煮えてんのか氏らねーが、
結局アンタは何にも答えてねーんだよ。
だから何がいーたいのか?って書いてんのにな。
超能力なんかなくてもわかるよ。
「それが妥当だと思わせるサービスを提供する前提で。」
って論旨には一切触れてねーもんな。そこが肝なのに。
ボロボロレンタル用具の上代を上げる話なんか欠片もして
ないんだよ!
その後色々ARAIについて書いてあるから、状況は何となく
わかったけど、立地やゲレ規模は成否の重要な要素だって
ことぐらいは分かってんだろーなぁ?
なんでこのスレに張り付いてんのか、全くわからん?
なんか提案してみろや!

>>300
喧嘩もしてなきゃ論旨も外れてねーよ。
・・・前回まではなw

315:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 23:28:57
>300さん
1人でやらせときましょう

316:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 23:35:33
>>314=>>319
はいはいわろすわろす と。

317:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/09 23:39:03
なんだ?
オマエのミスアンカーでも見て笑えって?

318:296
06/10/09 23:50:32
>>315
お前>>297だろ?
結局反論も提案もできなかったのかw
読み返してみろ、煽ってんのお前だから。
っつーかなんとなくお前オサーンだろ?

319:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/10 00:22:20
しからないなぁ
わろすわろすと

>>316
お前のリクエストに答えたんだからな
もっとマトモなレスしろよ!

320:319
06/10/10 00:23:47
おれは>>314じゃねぇぞ

321:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/10 02:16:33
ARAIでなくARIAで癒されたいおいらが来ましたよ。

よく志賀高原や野沢に日帰りで行くんだけど、
そこから先(豊田飯山IC)から通行止めに
なることが多いんだよね。対面だし除雪すると
通行止めになっちゃう。


322:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/10 22:53:37
>>318
ん?提案なら山ほどしてるが何か?
何を怒り狂っとるのかよくわからんが
前スレ
1.スキー場・スキー用品メーカー・スキーショップの提携によるレンタル付きリフト券パック
2.ファミリーシーズン券&レディスシーズン券
本スレ
では>>31に始まって
1.空港整備+海外客誘致
2.スキー用品レンタルの充実
3.スタッドレスタイヤレンタル
後は道路族云々のボヤキやら他の提案の議論に参加したりいろいろやってるがな。
ちなみに>>286はわたしだ。
わたしは、おまえさん方が何が言いたいのかがわからんのだが、
経営学のテキストを読むのもよいが、もっと切れば血の出る具体性が欲しいところだ
青年よ、がんばりたまえ

323:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/10 23:03:48
日本のスキー場を滞在型のリゾートにするにはなにが足りないんだろう。
いや、海外に比べ足りないのは色々有るが、
それがあったら、そうなれるかは怪しい。
じゃあ、何があったら一泊二日を三泊四日にできるのか。

俺としてはホテル代が安いことだが、年末の出国ラッシュをみると
そうばかりもいえないみたいだし。

324:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/11 02:56:15
>>323
> 日本のスキー場を滞在型のリゾートにするにはなにが足りないんだろう。

晴天率。

325:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/11 03:28:50
>>323
やはり滑らなくてもいるだけで楽しめるタウンかな。

でも一朝一夕にできるもんじゃないんだよね。
バブル期の苗場や八方にはタウンと呼んでもいいおしゃれな街が形成されかかっていたけれど
知っての通り今や崩壊してる。
これからはオージーの活気があるニセコにタウンが形成されていくのかな?

326:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/11 07:46:17
>325
そうなんですよね。スキー以外の楽しみ。
三時にあがっても、温泉浸かって部屋でまったりするぐらいで
外をぶらぶらしようとまでは思わない。
町並みがリゾートというよりは観光地なんですよね、同じような土産物屋ばっかり。

327:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/11 09:50:43
草津や野沢は滑らなくても楽しめるタウンだと思うよ
いわゆるリゾートとはちょっと違うが、和風リゾートとしては一級品かと

でもバブル以降、この二つのスキー場は滅茶苦茶客減ってるんだよね
温泉も温泉街もすばらしいんだが、これでは客は満足しないんかね・・・

328:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/11 21:30:40
野沢って10年ぐらい行って無いなぁ。
駐車場が狭すぎて違法駐車を余儀なくされた印象があって。

329:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/11 22:13:11
草津は春から秋にかけてのお客が増えてるそうだ

330:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/11 22:21:11
>>323
> 日本のスキー場を滞在型のリゾートにするにはなにが足りないんだろう。

一泊二日で周りきれない規模。

331:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/11 22:30:37
>>323
> 日本のスキー場を滞在型のリゾートにするにはなにが足りないんだろう。

足りないというよりも
強行軍で短時間に色んなところ一気に周ろうとするせっかちな国民性が全てを台無しにしている。

332:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/11 22:41:23
>>323
> 日本のスキー場を滞在型のリゾートにするにはなにが足りないんだろう。

休みください。
毎年有休20日くれるが消化できるの2日って。
他の奴は休日出勤で振替出来ずに消滅する。

333:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/11 22:52:01
そう、連休が取れる人は少ない。

334:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/11 23:12:17
経団連の会長もやっと「短時間で仕事をこなす人が有能な人」ということに気付いたようだが、
そういう有能な人の余った時間を休暇にはあてずに馬車馬のように働かせる方向に行くんだろうな。
日本の長時間働かされる世の仕組みは何ら変らんだろうなぁ。

335:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/11 23:12:32
全てのスキ-場が生き残る必要はない。
スキ-場は基本的には立地により競争力に差がでるため、
バブル期に無理やり作ったようなスキ-場はつぶすべきである。

観光業は単一の施設で人を呼ぶ時代ではなく、地域の総合力で人を
呼ぶ時代となっていいる。
滞在型のリゾートをかんがえるのならアライのように辺鄙なところに
単独で人を呼ぼうとしても無理が生じる。

例えば、白馬地区ならば、たとえ日本という国はがなくなってもいて
も、50年後もスキ-場はあるでしょう。


336:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/11 23:12:41
年末年始はどう?
海外組をスキー場に向かわせるには。

337:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/11 23:20:07
>>335
でも、原状回復するお金もないので、廃業しようにも廃業できんのだよ
あるいは地元の雇用確保のため国民の血税を使って補助金を投入する始末だ

338:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/11 23:46:31
>>335
で、具体的にどうすりゃいいんだ?

339:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/12 17:50:55
>>335
アライも白馬も固有の資源は山とお土産屋?くらいしかないが、
なんで白馬だけ栄えることになるんだ?

340:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/12 18:06:20
知名度があるからって理由じゃ・・・

341:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/12 18:11:30
神田リバテイ最強


342:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/12 18:57:49
>335
そもそも滞在型リゾートってのは「都会から遠いところ=辺鄙」なところにあるもんだ
日帰りスキーや1泊2日程度のスキーは滞在型リゾートとは言わん
都会に近いのにこだわりたいなら、神戸、大阪、京都、名古屋という大都市もある
東京近郊だけが都会というわけではないだろう

343:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/12 20:13:32
>>332
>毎年有休20日くれるが消化できるの2日って。
以下を安倍ちゃんに頼め。
年度内年休消化!を法制化しる。消化しない場合は経営者にペナルティ。
3月末が年度末なので1.2.3月に休みが集中汁。スキー場はうま~。


344:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/12 20:59:13
労組と休暇の消化協定を結んでいるところも多いと思うが、
休暇を無理にとって、休日出勤して仕事をこなす、悲しい現実。

345:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/12 21:35:11
下々の暮らしぶりを知らない代議士は大企業にしかできない制度を作ってしまう。
中小企業にとっちゃ不可能命令に他ならないから、外見上は遵守しているように見せかけてその実は何ら実行されていないのだよ。

346:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/12 23:17:53
標高も高いが運賃も高い立山黒部アルペンルートは8ヶ月足らず(冬季は閉山)で100万人の入れ込み客を集める。
ゴンドラを擁するような大きな山のスキー場は、何故これだけの営業成績をあげうるのか考えてみるといい。


347:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/12 23:59:40
>>346
その百万人は観光客であって、レジャー客じゃないから?

で、なんで?

348:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 03:12:22
>>347
観光客とレジャー客の違いは何なんだ?
それらの定義は?

349:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 03:16:08
八方や栂池みたいに登山口になってる
スキー場のゴンドラは夏にかなり儲けてるべ。
こればっかは立地による資質だからなぁ。


350:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 08:44:57
>>332
オレも休み欲しいな。

休日出勤だけで年間25日程度、
会社は代休を取れと言うが、代休として消化するのが5日あるかないか、
後の20日間はサービス出勤。

有給?何それ?って感じ。買い取りもないしね。

まあ、零細企業なんてこんなもんだね・・・

351:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 10:13:57
真冬の北海道に遊びに来てくださーい 大歓迎だお

352:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 12:24:57
先生きのこる。

353:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 12:45:31
国は観光立国を叫ぶ前にすることがあることがあるね。
フツーに働いている人がフツーに休みがとれれば・・・
半島の国からマナーの悪い客を呼ばなくてもすむんジャマイカ。




354:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 17:36:02
>>353
対馬は荒らされ放題で困っとるらしいな

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

355:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 17:37:08
>352
ハイ先生!
きのこるってなんですか?

356:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 18:30:49
立山なんて後立山連峰とは違って山深くアプローチが長すぎてとてもじゃないが立地がいいとは言えなかったがな


357:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 19:01:46
>>355
台風なんかでかなりの倒木がある中、健在な木を表したものだよ

漢字で書くと【木残る】

358:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 19:39:45
>346

八ヶ月で100万?おまい、勘違いつーか、数値的に合わないだろ
通常のスキー場は12月~3月の4ヶ月、長いところで+3ヶ月あるかないか
営業期間が半分以下や、同等にすらなれないところじゃ、比較対象にはならんだろ
さらに、雪が無ければスキー場はスキー場でありえない
黒部はとりあえず道さえ繋がっていれば天候はあまり関係ない
場所にもよるが、黒部より短い期間で同じかそれ以上の客を呼ぶところもある
もし、数値的に競わせたいなら同じ期間でなければ意味が無い

359:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 20:05:38
股間がキノコる (;´Д`)

360:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 20:33:33
>>354
対馬にスキー場はおまへんw.

361:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 21:22:44
>>360
対馬に行こうが、スキー場に行こうが、韓国人は韓国人
旅行先によって別の国の人に変身するわけじゃないから、行動パターンは一緒だろう

362:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 21:49:22
>>358
>八ヶ月で100万?おまい、勘違いつーか、数値的に合わないだろ
>通常のスキー場は12月~3月の4ヶ月、長いところで+3ヶ月あるかないか
>営業期間が半分以下や、同等にすらなれないところじゃ、比較対象にはならんだろ

なんでわざわざ8ヶ月という営業期間を入れたのかよく考えてみましょう。
比較できるようにしたわけだな。
冬だけしか商売しないんですか?
もったいないですね。

>さらに、雪が無ければスキー場はスキー場でありえない

あたりまえでしょ。
なぜ「ゴンドラを擁するような大きな山のスキー場は」と入れたのかよく考えてみるとよい。
無雪期にもコンスタントにお客を引きつけるのは何?と問いかけているわけだな。

363:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 21:51:59
>>358
>黒部はとりあえず道さえ繋がっていれば天候はあまり関係ない

梅雨時はどうでしょうか?
天候が悪いと強風でロープウェイも止まりますし、ガスで真っ白で何も見えません。
アルペンルートは巨額の投資をして、道なきところに道を築いたのですよ。

>場所にもよるが、黒部より短い期間で同じかそれ以上の客を呼ぶところもある

それは興味深いですね。
参考になると思うので教えてください。

>もし、数値的に競わせたいなら同じ期間でなければ意味が無い

さて、それはどうでしょうかね。
両者とも共通する売り物があると思いますし、
アルペンルートの従業員はスキー場のように口をあけて待ってるだけではありませんからね。
学ぶべきところは多いと思いますよ。
一度行ってみて確かめてみるといい。

364:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 21:54:06
サンクレスト

365:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 22:14:53
また事後評論家の登場かよ。
回りくどい能書きはいいから、アルペンルートが客を呼べる理由で
スキー場が参考にできる手法ってなによ。

366:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 22:20:11
↑何も提案しないオマイよりはましかとwww

367:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 22:58:29
スキー以外に紅葉とか、絶景があればいいだろ。
というかそういうとこはスキー場は不要だな。

だから今後は有名な観光地にスキー場を作ればいい。
冬に客足が途絶えた頃スキー場オープンでウマー

368:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 23:15:16
>366
おまえ、さいこーに馬鹿だろ

369:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/13 23:54:32
↑自分に言ってるのだなw

370:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/14 00:02:53
>>330
のんびり出来る居心地のいい場所。

371:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/14 00:06:12
>369
おまいは世界サイコーの幸せモンだよ。
そして、おまえに絡まれる俺は世界で二番目に幸せだよ。
だからそのまま染んでくれ

372:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/14 00:11:06
↑遠慮せんでいいから、一緒に染のうw

373:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/14 00:21:05
↑や・だ・よ 染ぬなら1人でどうぞ もう少し気持ち良い思いをしてからだな

374:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/14 00:24:28
↑こっちゃこ~い♪こっちゃこ~い♪

375:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/14 01:01:07
うぜーよ、てめ~ら寝ろ

チャットしたかったら他所でやれ

376:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/14 01:03:47
言っていいか、

トローリーッ


377:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/14 13:47:56
さてはなしを戻そうか。
> 日本のスキー場を滞在型のリゾートにするにはなにが足りないんだろう。

受け入れ側にひとこと。
スキー場のホスピタリティはだいぶよくなったが、
座り込みボダの教育や指導も意外と大事なんだよね。
ちょっとしたアナウンスでおk。スキー場を気持ちのいい環境にしなくっちゃあ。

378:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/14 13:51:45
>>349
立地さえよければ経営者は寝ててもよいということですね
でも、最盛期に比べて夏の客も激減したそうですよ
また、遊休期間が多すぎて儲かってるとは言い難い状態だとか

379:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/14 13:54:48
    _、―-、/└ ''Z__            おまえらはベンツや豪邸を見て欲しいと思っても
  _.ニ‐          `ゝ         真っ直ぐ自分の「もの」にしようと考えられない…
  フ                ヽ        ハナっからあきらめて…あげく…
  7 /|ハ/^)ノヽ八ト、      !         ケチな悪戯をして回る
  7イー ,,_ー---‐_,,. -ヽ   |         今回の祭りだってそうだ
   」ニ::-_'l___l''__-=二.| r-、 |    オレは募金ビジネスで1億2億入ると言ってるのに
   .|::::::....,ゝー|:::::::::::::...||コ | |       おまえらはそっちには関心を示さない…
   `iー‐|  _`ー―‐' | ト.| | ト、        負け癖が染み付いてる証拠
     | /L - ' ー-、  V,,ン | \_   この祭りはそんなおまえらの負け癖を
    /| ⊂ニニ⊃ | ∧  |   \ `ー 、_  一掃するいいチャンスだ
_ -‐/  |   ≡    /  ヽ.|    | ̄`―、    さあやれっウスノロども…!
.-‐/   └┼┴┴┴ ′ /l|      |     募金ビジネスで大金を掴め…!
 /     /l|\     /  |:|      |      人生を変えろっ…!
【死ぬ死ぬ詐欺情報連絡先】
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(offmatrix板)l50
URLリンク(news.80.kg)
URLリンク(sinu-sinu.info)
URLリンク(www18.atwiki.jp)

380:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/14 14:16:37
多くの人はスキー場え行くのに公共機関やマイカーなどで出向く訳だ。
リフト券や施設内飲食店等を利用しても、休日に遊びに出た時の出費と
大差ない。
しかし、そこへ交通費と言う物が加算されるので、何度も足を運べない
のが現状だと思う。
地域や自治体がそれらの機関と提携して、足を運び易い環境を整えて
欲しいものだ。 現状でもあるんだろうけど、それでも移動費はバカに
出来ないくらい嵩む。

381:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/14 16:34:51
>>380
その点は他の観光産業も同じでしょう。
ガソリン税と高速料金のお話でもあったように、現状では年に何回も足を運ぶのには無理があります。
地方が公共事業で生きていくか、公共工事業者以外の地元企業、観光産業で自活する道を選択するか。
前者を選べば現状維持、後者を選ぶには地方企業、観光産業のロビー活動が必要になるでしょうね。

382:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/15 05:20:29
ETC割引でだいぶ交通費は減ったが・・・

383:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/15 05:42:30
インター付近に大駐車場を作って
そっから定期無料送迎バスを運行してくれたらそれでいいよ
雪山走行はしんどい。毎回もう疲れた

384:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/15 11:42:07
>>380
おいらは仲間で相乗りして行ってるよ。
家族で行く時はそうはいかんがね。

385:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/15 12:58:30
3人乗れば電車より全然やすいからねぇ

386:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/15 14:09:48
>>365
アルペンルートは日本最強の山岳観光地だから、スキー場で言うと志賀とかの規模になるな。
リフト2本の町営スキー場には何の参考にもならんのじゃないか。こっちは山で言うと高尾山レベルだしな
まぁ高尾山のアクセスの良さは参考にしたほうがいいかもしれんがww

>>383
確かに。でもバスとか荷物がめんどうなんだよなぁ。そう考えると無理してでもマイカーで・・・

387:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/15 16:50:59
>>383

それに近いのが川場じゃないかな?
道の駅田園プラザに置いていく方もいるんで。
(定期的にバスが出ている)
それでも沼田インターから少し距離はあるが。

388:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/15 17:13:53
>>387
いいなぁ
こちらはローカルなんだが直行バスが廃止されて
地元路線バス+タクシーしか手がなくなった(事実上全員車で来いと)
さらに除雪道数も減って過疎化が進んでる

これじゃ新規どころか今通ってる人もやめかねん・・・

インターのすぐそばに大駐車場付き健康ランドがあるから
そこと提携して定期バスを出してくれたら
「疲れそうな日は そこからバスで、帰りは風呂でまったりしてから高速へ」
とできるんだが・・ もうそんな会社耐力も残ってないんだろうな


389:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/15 17:34:06
大都市以外はスキーバス激減したもんな
消滅したところもある
夜行列車もほとんどないしな

390:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/15 19:30:26
サンクレスト

391:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 14:30:04
交通の問題とか金額とか以前に
スキー(スノボ)自体が廃れたのよ
最後の灯がついていたのが大体3~4年前
交遊関係は広く100人↑は下らないが
やはりその頃からは全員ではないがみんなススに行きたいとか行ったとか言わなくなったなぁ
都心の人だけならまだしも信越、東北の知り合いも20人位いるが誰も行かない
特に10代20代はダメだねー
40代50代の方が家族連れてあるいは仲間と行ってるよ
やはりもう一度ブームとまでは行かなくても流行り位は起こらないと。。。

392:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 14:41:26
車で来いというのなら最低限駐車場は無料にするのが筋ってモノだろ?
駐車場代なんか取る所には俺は一度は利用しても二度と行かないな

って書くと遊園地とかも金取るだろ?って書くバカが出てくるけど
遊園地は駐車場代取る所は一回しか行かないし
それにスーパーに買い物に行っても例えば2000円買えば1時間
5000円買えば3時間無料なのが当たり前でしょう
買い物は通常一日かからないけど一日かかるなら当日無料とかにもなる

何でそんな当たり前の事がスキー場には出来ないのでしょうか
客が来なくて当たり前だわな

電車で来い?論外です

393:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 15:03:16
>>391
>特に10代20代はダメだねー
どうしてなんざんしょ?
レジャ系、若い人たち全滅ですね。

394:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 15:05:50
>>393
前のブームの時には携帯はまだ普及していなかった。携帯代を使うので金を持ってない。

395:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 15:13:30
>>392
お前はスキー場付近や駐車場の除雪にかかる費用が無料だと思ってるんだろw

396:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 15:36:49
料金所係員 :2人×30,000
駐車場誘導員:6人×30,000
除雪車オペ :3人×30,000
除雪車の維持管理・減価償却費:2台×?これは分からん
照明の電気代:これも?

30,000には会社経費、交通費、夜勤手当、夜食代等込み
人数は休息時の交代要員もみて、こんなもんかなっと。

平日・休日、天候の違いにもよるけど、1晩で駐車場に掛かる費用ってこんなもん?
40~50マソくらいは掛かってそうなんだけど。

他に掛かる費用ある?

397:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 16:44:06
>>396
その計算が正しいとしてそれなら後100人
リフト券を買えば元が取れるな。
当然駐車場はタダにすべきだろ。

398:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 16:48:42
>>395
誰がそんな事言った?
だったら聞くけどスーパーの駐車場にいる
料金徴収係、警備員、誘導員の人件費ってタダだと思っているのか?
おまえそれとおんなじ事書いてるのに気がついた?

399:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 16:52:32
>>398
じゃ同じ経費で警備員たくさん集まるな(・∀・)ニヤニヤ

400:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 17:02:45
駐車料金も千円までにしておいてくれたら良いんだけど、千五百円だとちょっと印象がちがうね。

401:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 17:12:15
白馬によく行くんだが
料金所係員、駐車場誘導員なんていたかな(無料だからか)?
除雪はスキー場がしてるのかな?役場がしてくれるのかな?
維持費はかかると思いますが。



402:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 17:13:49
>>397
その100人が来ないから、金取ってるんじゃないのか?

403:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 17:22:08
>>401
白馬エリアは無料のトコがほとんどだよ。
八方のゴンドラ前とかはまだ有料だったかな
村道までは行政の依頼で業者がやってるね。駐車場はスキー場じゃない?

404:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 17:27:06
>>402
卵とニワトリだね。
でも仮に数十万なら工夫で何とでもなりそうだな。
現に>>403氏のとおり無料のとこなどいくらでもある。
平日無料も多い。除雪、照明に曜日は関係ないしね。

405:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 18:20:37
若い人が行かない理由は簡単
他に楽しいことがたくさんあるから高い金かけて山に行くまでもない

406:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 19:04:57
駐車場、別に全部無料にしろとは言わん。
土日には満車になってしょーがない駐車場も中にはあるだろう。
そういうとこは有料でも結構じゃないか。貧乏人は無料の駐車場から歩きますよ

>>405
だな

407:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 19:09:28
>>406
お、いいねぇそれ
一部有料

408:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 19:16:21
>>407
八方とかな。

409:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 19:55:27
日本は交通費が高すぎる。
道路公団も民営化なんてせずに、潰して高速無料にするべき。
流通も余計なコストがかからず物価も下がる。いいことだらけ。

410:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 20:56:20
でも、長野県の某知事は公共事業派だろうから、道路族とは戦えんな

411:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 21:03:55
日本で高速無料にしたらDQNが走り倒して事故多発しそうで反対。 増税で賄うってことになるし。

412:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 21:15:35
でもよ、関越 練馬から湯沢まで片道4600円。
俺の場合プラス、首都高、外環、ガソリン代、駐車場代で
1万5000円!これ移動だけの費用。
それに数年毎の雪タイヤ代。

この不景気でそりゃ人も減るわな。

413:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 21:18:22
不景気だよね。なんで景気が良いなんてテレビが言ってるのかわからん。
経済的に家族でススに行く余裕のある人が少ないのは事実じゃないの?

414:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 21:27:05
リストラで賃金は下がっとるからな
派遣なんて格安雇用形態も激増したし

415:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 21:43:30
>>413
>なんで景気が良いなんてテレビが言ってるのかわからん
同意
いつの間にか(あと数ヶ月でいざなぎ景気を超える!)などと提灯記事を垂れ流しているが
去年は百歩譲るとしておととし、あるいはその前までテレビも新聞もメディアも(不景気だ、不景気だ)って連呼していたのを忘れたんですかね?
とりあえず日銀の福井は何としてでもクビにした方がいい

それはとりあえず置いといて
>>406
>貧乏人は無料の駐車場から歩きますよ
俺貧乏人じゃないが無料駐車場があったら俺も歩きますよ
金払うのバカらしいもん

そういう選択の余地はあって然るべきだと思う
若しくは完全無料ではなく帰り際にスキー場の一日券やナイター券、ズン券を提示したら無料
としてみてはどうだろうか?そうしたら転売も阻止出来ると思うのだが

416:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 21:52:54
>>412
>俺の場合プラス、ガソリン代
安心しろ、ガソリン代がかかるのは君だけじゃないからw

417:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 21:56:12
>>416
うわ!w
しかし文脈から首都高、外環の往復でプラス2400円と読み取って欲しかった。

418:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 22:02:50
>>411
それは言えてる。絶対変な走り屋とか来る。

419:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 22:04:46
>>415
煽る訳じゃないけどさ
景気が悪いというか収入的にスキー場側も厳しいと思うよ
お客さまに安く施設を提供しようとすれば何処を削減するか?
一番簡単なのは人件費
でもスタッフが少ないとゲレンデ、リフト、休息所、駐車場等の整備および管理が出来ない

光熱費は高騰してるのにお客さまも不景気で給料少ない
時給および給料安くすると良いスタッフ集まらない=評判下がる
品質維持したい=高い
高い=お客さま離れる


俺の持論としては中国と石油関係で戦争してる奴らが悪い!!!となった


・・・が彼らも死活問題で戦争や無茶な経済発展してる可能性大

これは高度に政治的問題だと銭形の上司も言っておる

420:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 22:08:57
>これは高度に政治的問題だと銭形の上司も言っておる

国家的争いをスス板に持ち込んでもらっては困る。

421:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 22:17:58
先シーズンの終わり、パートのおばちゃんの数も減った時期に
リフト係の名札を見たら副支配人の肩書きがあった
ちょっと涙が出そうになった

422:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 22:20:28
>>421
スキー場なんて小企業。油にまみれて働く町工場の社長は大勢いる。

423:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 22:30:29
あの時俺は世間知らずだった
今じゃ恥ずかしい思い出さ
この小さな街で人ごみにもまれて働く俺
君にも見せたいよ




424:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 22:31:24
>>415
>若しくは完全無料ではなく帰り際にスキー場の一日券やナイター券、ズン券を提示したら無料
>としてみてはどうだろうか?そうしたら転売も阻止出来ると思うのだが

良いね。試してみる価値あるずら

425:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 22:42:45
>>417
それはすまんw
でも、外環って500円だっけ?
まぁどっちでもいいんだけど外環は削ろうよ
5号高島平から下道で行くのとその先外環使うのと
時間的に10分程度しか変わらないよ
片道500円だとして10分の短縮で時間当たり3000円
即ち、時給辺り3000円稼ぐ人じゃなければそういう贅沢しちゃダメって事

426:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 22:45:40
>>425
すんげー飛ばす人なんじゃね?ふわわキロとか

427:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/16 22:51:04
いえいえそんな事ないけど高島平から目白通りだっけ?あの関越に繋がっている交差点
あそこまで環八一本だから(本当は高島通り、笹目通りで環八ではないがここでの便宜上環八とする)
こんでいなければ20分弱で行けるしね
外環経由でも高島平出口の所から10分程度はかかるんだから差し引き10分程度かなと
アバウトの計算してみたんだけど

428:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/17 19:31:39
若いのはものぐさすぎる
何でも('A`)マンドクセ

429:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/17 19:39:28
>>428
俺だって努力はしたんだよ

彼女の股間にも顔を近づけたさ

('A`)マンコクセ

430:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/17 21:23:49
>>429
笑ってしまった

431:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/17 21:53:17
レンタルを充実させて、旅行バッグ程度で手ぶらで行けるようにすればいいんだよな。
アルペンルートもそうだけど。
これならお金のない学生でも行き易いし、長距離ドライブがつらくなってきたお年寄りも楽だろう。


432:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/17 22:04:34
外環は250円ってイメージがあるんだけどねぇ。ETC深夜割引
千葉県だから東北道でも使ってるよ。


433:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 00:03:16
>431
そうですね。
比較的除雪のしっかりしたベースタウンに滞在、充実したレンタルを借りて周遊バスでゲレンデへ。

そして、交通費が他のレジャーより割高感があるので、回数よりも滞在期間重視、ってのがベストな展開では。

434:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 00:07:22
ツーかスキー場てそんなに経営苦しいの?
人件費と電気代や除雪代、減価償却に対して、
1人当たり1日1万円落としたとして元取れないの?
詳しい人いたら教えてくれー

435:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 00:13:24
レンタル充実させるのはいいかもね。
でも年間10日以上行く奴はレンタルの必要が無いわけで・・・

要するに。
年間3日滞在する人のためにレンタル充実させるのも大切やけど、
年間10日すべりに行く奴の負担を減らして、20日これるような経営努力をして欲しいね。



436:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 01:35:27
>>435
年間10日以上行くようなヲタを多数呼べる時代は終わったと考えた方がいいな。
これからは年間数回しかいかない客が多数を占める時代になるだろう。
>>267に前半にあるような価格競争ではお客を呼べなかった。
これ以上価格を下げて無理な経営をすればサービスの質が落ちてしまって反って悪影響を及ぼすだろう。
と言うよりも倒産するかもしれんな。


437:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 07:54:00
>434
俺も経費の面を考えていたんだけど、償却費、資産税、動力費、設備修繕費で6-7割になるんじゃないかな。
人件費と動力費はシーズン中だけだが、それ以外はシーズン中で一年分回収しなくちゃならないし。


438:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 08:05:51
>>435
20日くるやつはズン券買うからダメだよ
年に1~2回しか来ない客が多い方がいいのさ

439:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 09:58:01
だったらズン券やめればいいじゃん
やってない所もあるんだし

440:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 11:24:45
いいんだよ薄利多売はサービス低下するから

だから値上げしてもいいじゃん

経済力のあるスキー場が残ればいい

441:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 11:26:31
↑値上げして客が居なくなったとしてって事な

442:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 18:00:37
>439

ズン券持ちは仲間を引き連れてくる場合が多いからな
まさか仲間全てがスン券持ちってことはまずないだろ

それより、食事や施設利用費なんかを1割でも2割でも安く設定すれば使う人が増えるはず
特にメシを食わず、弁当持参のはほとんど利益にならない客だよな
一番利益のでるものは食い物関係なんだから、一人でも多く食わせることを考えるべきだと思う

443:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 18:07:03
まぁ、あの値段でマズイメシ食わされるならコンビニ弁当の方がマシと考える奴は多いだろうね。

444:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 18:12:24
海の家のカレー・ラーメンはウマイのに
スキー場のカレー・ラーメンはマズイのはなぜなのか

445:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 18:15:15
スキー場のそばで普通の値段でほか弁屋出したら、儲かるだろうな。
刺客でも差し向けられそうだけどw


446:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 18:22:09
>>445 それ、イイ!!

447:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 20:46:07
>444
海の家のメシがマズイのは某アニメで実証済み。

>445
誰かワゴン車で販売しないか。昼時だけ労働で
後は滑り放題だし。(前夜に仕込みはしないといけないが)

448:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 20:55:09
アニメで実証ってなんじゃそりゃw

449:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 21:00:25
俺が行くスキー場の食堂は、生姜焼きの豚肉丼とうどんセットで800円だ。熱いお茶もいれて、暖房の中で食べられて充分満足だ。

450:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 21:04:43
>>449
そりゃ安い!
どこの何と言う店だ?

451:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 21:17:25
>>450
兵庫県のミカタスノーパークってスキ場です

452:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 22:44:35
う~ん、遠い!

453:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/18 22:53:29
>>442
ならば、某浦安のねずみの遊園地みたいに弁当持参禁止にしてみてはどうだろう?
但しそれをするなら味をまず改善してから

454:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/19 00:05:34
俺、どうも昼飯食うと午後から動きづらくなるんで
食わないorウィダーで済ますの二択なんだが
結構皆スキー場でメシ食うんだなあ

455:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/19 00:16:19
>>454
1人ならそうかもしれないが、みんなで来たら休憩もかねて飯食うのが普通だと思っていた。

456:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/19 00:31:44
俺にとってスキーはレジャーだからメシも食えばビールも飲むよ

457:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/19 00:50:09
ゲレ食は競争の原理を取り入れるべき。
国立公園などの規制がないところはもっと自由にやらすべし。
四人家族で一食五千円をファミレス以下の味に払う悲しさったらない。
チャルメラに焼き芋、地ビールなどやりたい人には許可だしていいんじゃない?
もち、地元の雇用も考慮して。

458:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/19 10:02:09
和田小屋にはもう絶対行かない

459:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/19 11:26:37
>458
かぐらだっけ?
なんで?今シーズン利用してみようと思ってたのに。

460:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/19 18:21:02
>>454
おいらはアミノバイタルゼリーだな
混んでる食堂に入って並ばなくていいから、めんどくさくなくていい
296円(2個)のサプリと1,200円のゲレ食どっちを選ぶって考えると、ゲレ食食うのがアホらしくなるんだよな
暖かくてうまいランチにこだわるなら、スキー場の外に行って食べるようにしてる

461:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/19 20:13:24
>>460
俺も
けっこう良いよな
ノド乾いた時の飲み物代わりにもなるし

462:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/19 21:51:17
>>458
夜にみんな肝臓トレーニング始めるからか?

463:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/19 22:42:29
ゲレ食の不味さは出来合いのモンを多用するからだろうが、
コレは単純にコスト面だけなの?
田舎町のゴミの受け入れ態勢の問題とかも絡んでるのか。
でなければ、あれだけ頑なに不味いモンを出し続けられるはずがない。

464:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/19 23:02:20
>>463 ひとつにはスピードを求められるからじゃない?   いろいろな所があるから一律には語れない。

465:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/19 23:13:50
野沢は旨い昼食とれる処がワンサカあって(・∀・)イイ!!

466:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/19 23:28:41
ゲレ食が不味いのは競争がないから

467:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 01:35:50
俺、たまにしか高速使わなくてほとんど下道オンリーなんだけど
高速半額とかだったらいいよな。
一応ETCとか持ってるけどシーズン40回以上行くし毎回高速は使えない
(100km超える場合もあるし、時間の問題もある)
2人1日券買ったら片道半額、4人1日券買ったら往復無料とか。

似たようなのでチャオ御岳は電車+バス+リフト代で6000円くらのパックがあったと思う
これはスキー場をJRが経営してて誰も来ないのなら破格に安くても来てもらおうってこと

こんな感じでスキー場とJHが協力してやったらどうだろ?
全部どの時間に通っても半額とかならいいと思う
ただ俺は今まで通り全部は使わないと思う
でもこの先スキー場がどんどんつぶれていくのは嫌だからこんな方法もいいんじゃないかな?
人数とか半額とか議論する余地がありそうだけどいい考えじゃない?
相乗りして来る人が増えれば安くあがって環境にも優しい。


468:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 02:23:00
毎年変わる素人アルバイトでお客の数をこなして、満足水準以上の質を維持するにはレトルト食品の選択は間違えではない。
レトルトでも選ぶ時にしっかり吟味すればいいのだが、毎回同じ購買担当者が選んで担当者の味覚が???だと不味い物を選ぶことになる。
味より仕入コストの低減を優先してもそうなるし、購買担当者が裏リベートの多寡で選べば味なんて考えんようになる。


469:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 05:50:54
>>467
日本道路公団はそんなことしなくても儲かってるから意味がない
スキー場はそれをして遠方からガンガン来られると破綻するから意味がない

スキー場の性質上、薄利多売は逆効果
この問題は本当にジレンマだと思う

今経営側からしてみれば一か八かの安売りよりも
むしろ品質を上げて格差を広げる方がリスクは少ない
金を落とさない庶民を拾うより
割り切ってお金持ちレジャーとした方が利用する側も供給する側も楽

470:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 10:42:48
オレは高速の料金よりも関越のあの渋滞の醜さが足を遠ざける原因
もうさ、いっその事冬はスタッドレス装着車以外の通行を禁止するとかしないと
もちろんチェーンも禁止にして
見つけた場合は以後高速の通行禁止するとか

471:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 18:51:47
>>440>>441
何言っとるのか意味不明なんだが?
もうちっと整理して言ってみ

472:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 19:57:48
>>471
安くするとサービスのレベルが落ちるから、値上げしてもいいって言ってんじゃね?

473:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 20:05:10
>>471
安くするとサービスのレベルが落ちるから、値上げしてでもレベルを上げて欲しい。
値上げによって客が減って生き残れない所は淘汰されて然るべき。

474:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 21:37:27
スキー場って10人客がきても1000人客がきてもコストたいしてかわらないだろ?
固定費が大きいんだから薄利多売で入り込み増やしたほうが儲かるはずだけど。

475:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 21:44:05
>>474
という考えで一時価格競争が激化したんだが、客は増えなかったんだな
他も同じように価格を下げてきたからだろうけど

476:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 22:06:15
リフト代は充分安いな。そこらの遊園地と比べても問題なしだ。
しかも最近は待ちもない。なによりスポーツだからヘルシーだし。


やはり問題は
交通費>渋滞>イニシャルコスト>貧弱な仮眠室、更衣室だな。
スキーの壮快感を得る為にハードルが高すぎるんだな。


477:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 22:13:03
スループット会計を採用しろと今時の経営コンサルタントは声高に言うが何を今さらだよな
原価計算を知ってる者はそんなもんは前からやっとるのにな

478:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 22:19:24
薄利多売といっても、スキー場が主導権を握れるのはリフト券の価格だけで
交通費の割合が大きい大都市圏からの客からみればトータルコストは大して変わらない。

リフト券の薄利多売で効果があるのはトータルコストのうちリフト券の割合が大きい地元客ばかりだな。



479:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 23:09:35
>476
それ以前に、疲れる>寒いがあるような
今のウェアだと大して寒くないんだけどな、大体のトコで。
疲れるに関しても、道路渋滞やリフト待ちも無いに等しいし。
とにかく、やめた世代にはいま一度きてもらいたい。

480:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 23:13:04
人間どうしたって楽な方に流れるからな
今の若い奴らはmixiとかやってるほうが楽しいんじゃねーの


481:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 23:18:19
>>479
>
>やめた世代にはいま一度きてもらいたい
子供の教育費がかかるし、無理だと思います
若い世代は仕事が少ないから、収入も少ないし

それと、都市圏は特に不景気だからな。
それに、子供の数が減っているので
あとまだ、要素ありますかね?

482:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 23:19:16
>>479
疲れるだの寒いだの言ってる連中は、スキー場が頑張っても無駄だ。
連中を動かすには、スキー・ボードをやることでついてくる付加価値だ。
例えば女とか女とか女とか

483:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 23:37:50
>482
やっぱりcancamとタイアップで海老に“冬はやっぱりスノボ”とか“いつもより多く回しています”とか言わせないとダメか。

484:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 23:41:37
>>483
www

485:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 23:43:35
>>483
冗談抜きにcancam 影響は大きいと思う。

486:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/20 23:43:45
東京や大阪の人間がシーズン券買っても交通費がなぁ‥
バス代込みのシーズン券出してくれたら多少高くても買うんだけどね。


487:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/21 00:41:47
道路公団もスキーや観光用のシーズン券だしゃいいんだよな
これくらいなら道路工事業界や道路族も認めるだろう

488:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/21 06:18:44
>>472-473 >>475
440です 代弁ありがと

そういう事です

489:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/21 08:55:10
漏れは高速代安くしてもそこまで増えない希ガス
バスツアーは昔に比べたら価格破壊が進んでるけど、
それでもツアー利用者も激減してるもん

流行や周囲の同調圧力に異常なほど弱い「女」をいかに誘導するかがカギだと

490:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/21 09:33:52
>>489
高速代は住んでる所とよく行くスキー場によるな。
例えば、関西だと首都圏や愛知県に住んでるよりスキー場が遠いから高速代も馬鹿にならないし、関西圏のスキー場はバブル期と変わらずぼったくりプライスだ。

バスツアーの宿泊パックは最悪スキー宿の直行便だし、翌朝着の夜行便は横になって寝られないので正直疲れる。
そんなんで利用者も減るのだろうな。

流行や周囲の同調圧力に異常なほど弱いのは男も同じだからな。
女の場合、「周りが持ってるものを自分が持ってないのが不安」という風に同性同士の牽制という意味合いが強い。


491:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/21 09:37:20
>>486
バスのズン券は以前はあったみたいだが、今もあるのかな?

492:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/21 16:40:29
高速代に無縁な地元の人は滑りに行ってるのかな?今は市民割引とか色々やってるよね

493:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/21 19:18:08
サンクレスト

494:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/21 19:36:15
札幌市民でもスキーやる人は減ってるみたいね。

495:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/21 19:51:31
エビちゃんが「スキー・スノボはダイエット効果抜群」と言ってもらう。

496:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/22 00:40:30
押切もえが、ホノルルマラソン走っても、
特にマラソン人口が増えた訳でもあるまい。


        いや、根拠は無いが・・・・

497:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/22 13:56:47
>>496
その場合、人口は増えないだろうな
そして押切もえの人気は若干下がりそう

498:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/22 15:05:16
いや、2年位前に走ってますよ。
盲目のランナーの先導役で。
テレビの企画か本人の意思かは知らんが。

499:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 04:33:50
俺は名古屋人なんだけど
高速代は安くできるなら客足増えると思うけどな。

ゲレンデの話じゃないけど
ETC持ちで事前に申し込みすると週末名古屋~北陸の往復高速代9800円みたいなのあったと思う
名古屋~金沢で往復1万超えるのに北陸3県はどこで乗っても下りても何回でも使って9800円
観光するにはかなりお得

これができるんならスキー場と提携してやったらいいと思う。
>>467みたいなリフト代とかでもいいし、いくら使ったら高速半額とか無料とか。
例えばリフト券+食事+温泉+お土産つきで6000円とかで
これを買えば高速半額だったら買う人多いんじゃない?
温泉もお土産もいらんって奴がいると思うけど結局それ買うほうが安くあがるなら得だろ?

スキー場だけでなくてもその土地の店とかも共同でやればかなり活性化すると思う。
東海エリアで過疎化が激しい飛騨とか木曽(信越だけど)とかで
こうゆう企画をやってみたらいい気がするんだけどなぁ


500:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 06:50:07
>>495-496
cancam 「スキースノーボードスタイルブック」なんて出たら売れるだろうし、影響は大きいと思う。


501:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 06:51:59
>>499
だからそういう事までして金を落とさない客はいらんのよ

それやって仮に1日50人増えても提携した分の赤を上まらない以上なんのメリットもない
利益が薄い状況で客数が増えたら完全にサービス低下
それを補う為にスタッフを増やしたら人件費急増で相当数の客数が必要になる



502:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 12:11:23
>500
それだと用具メーカだけ潤う悪寒。


503:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 12:13:38
>>502
買えば行くだろ
2回目が無かったとしてもw

504:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 12:33:54
>>501
「なんのメリットもない」ことはないだろう?
それでスス人口、つまり趣味はスキーorボードですという人が増えれば
長期的には潤うし、前ブーム期とは言わないまでも人口が増えればつられてやってみようという人も出てくる(活性化)
(先行投資という形で)利益調整はその状態を見てからやればいいという考えもあるだろ。
それに>>501の考えだと「(危機的状況ではあるが)結局はなにもしたくない」と言ってるように思える
スス人口減少で経営が危ない、しかし人が増えてもサービスは低下するし人件費もかかるからダメ
それじゃいったいどうしたいんだ?って話だ。
それだと「人数そのままで価格引き上げ」以外ないだろ

505:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 12:44:31
>503
それで金のかかる遊びだと噂が立ってもなぁW


506:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 13:14:14
>>504
そうだよ
以前上でも言ったように薄利多売でサービス低下するなら
値上げしてくれって言ってんだ

安けりゃ顧客が増えて良いって考えは間違っちゃいないが
ほんの数千円程度では安くした分を補う顧客の増員は見込めないのが現実
色んな事業が自由化して淘汰されてるのが現状

ガソリンスタンドなんか良い例だ
一時的に安くしたって恒久的に顧客が付くわけじゃないから
結局売上ダウン

507:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 13:17:33
>>505
うわさが立つってw
そんなこと常識で考えれば分かるから論外だろww

508:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 14:42:23
>507
いや、一回のためにウェア新調させるのはどうかと。

そこでレンタルの充実が必須というループですね。
女性の場合、ウェアが一種類しかないなんて、言語道断でしょう?
それから、女性が喜ぶようにするには、便所(パウダールーム含)と更衣室、レストハウスは今の倍は広さが必要だと思いますね。

箱物投資は厳しいでしょうが。

509:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 14:58:27
コロコロコミックでスノボの漫画を連載すれば、子供のスノボ人口が増えそう。
子供にせがまれたら親もやるだろ


510:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 15:19:59
いや、親は子供に言われて動いたりせんよ。
むしろ、親自体に刺激を与えてやらないと。
ファミリーカーの宣伝で「物より思い出」ってのがあったけど、ゲレンデ編でもやってくれたらその方が影響は大きいと思う。

511:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 16:35:35
立地がいいとか斜面がいいとか競争力のあるところは値段上げても客はくるだろうし
売りがないスキー場は価格を安くするしかないでしょう。

選択が進めばそのうち最適化されていくんじゃないですか。

512:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 16:44:53
>>499
ソース貼ってくれ

513:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 17:27:15
>>511
立地と斜面がよくても売上を大幅に落とした超有名スキー場もある。
経営学の教科書通りにはいかないようですね。

514:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 17:29:32
>>513
経営学の教科書にはなんて書いてあるの?
それをスキー業界に活かしてよ!

515:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 17:42:09
>>514
>>511のようなことが書いてある。
売上減ってるのにどう生かせというのかな?
立地や斜面は変えようにも変えられないからな。
立地至上主義や斜面至上主義という考え方を変えろというならわからんでもないが。

516:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 17:49:26
>>515
教科書って役に立たないんだね。改定したほうがいいねw

517:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 17:51:44
それぞれの施設を利用している家族構成や収入、文化によっても条件は変わってくるだろうね

現時点でそんなに売上が良くないスキー場も所変われば大繁盛って事もある
逆も然りで繁盛していても別の場所ではダメって事も多々ある
立地条件+その他の要因が合致して初めて成功

難しいよね<投資がでかいから簡単に実験が出来ない

518:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 18:17:05
>>517
>現時点でそんなに売上が良くないスキー場も所変われば大繁盛って事もある
>逆も然りで繁盛していても別の場所ではダメって事も多々ある

所変わればといってもどうやって変えるの?
立地至上主義ってことでok?

519:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 18:25:17
今のスキースノボ参加者は、純粋に滑りを楽しむ本格派が多い。
彼らが一番重視のはなんといってもゲレンデの質。
ゲレンデの魅力をあげることが一番大事。


・・・と加森の社長が言ってました。

520:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 18:29:57
>>519
言うことが違うね。うちなんか節約節約節約、新たな投資は出来ない出来ない出来ない・・・
・・・質が落ちてるのも気がつかない。

521:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 18:34:56
>>519
でも、それじゃヲタしか来ないだろう
今はヲタしかスキーしとらんけどね

522:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 18:47:12
ヲタというのはスキーキモ!スノボーウザ!と罵る偏屈した至上主義思想を持つキチガイの事である。


523:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 19:23:06
>>522
そういう香具師にはスノースクーw

524:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/23 22:08:13
>>522
年間20日以上滑る人は間違えなくヲタでしょうw

525:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/24 11:00:18
今なら月2以上行く奴はオタと言っても問題無いでしょ
あと4月以降も滑るやつ



526:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/25 06:51:45
>>519
その加森が買ったおんたけスキー場はもはや倒産寸前ですが・・・

527:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/25 23:57:56
思うに、加森は今あるパイだけで商売しようとしてるから、
そもそも集客力のないパイ自体が小さいエリアのスキー場ではどうにもならんのではないか

528:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/27 20:50:09
15年前は彼女と一線超えるのに泊りでどこか行くのには名目が要った。
今の牝どもは貞操観念が変わったからそんな暗黙の了解がいらない。
普通に食事して普通に寝るだけ。わざわざ遠くに泊りで行く必要なし。
そういうことだろ

529:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/27 21:11:34
カップルがターゲットなのかクリスマスにイベントやるところは多いけど
年末年始になんかやるとこはあんま多くないよね。
会社確実に休めるのは年末年始ぐらいなんでキャンセル料のリスク考えると
それ以外の時期に宿泊予約入れられないんだけどさ
カウントダウンイベントとかやらないのかな?
地元雇用だから正月に色々仕事増えると文句言う奴が多いのかな。
もしそうなら破綻して悔やんでろ

530:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/27 23:23:00
>529
少し大きいところなら大体やってない?
昔みたいに花火とかは無いかもしれないけど。
年始イベントも餅だか雑煮だかふるまったりして。
あ、ショボいな...

531:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/28 01:33:42
シュプール号廃止

532:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/28 02:14:51
夜行列車大好きだったんだがもうなくなっちゃったからな

533:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/28 03:02:23
レゲエ・スノースプラッシュってのもあったらしいな

534:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/28 06:37:41
>>533 いやはやなんともバブリーな雰囲気プンプンw

535:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/28 10:37:50
>>534
でも、2002年と不況の真っ只中のツアーだったんだな
イベント付ツアーてのは雪山には似合わないのかもしれんな

536:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/29 18:07:40
>>526
場所が悪すぎるだろ。
東京からおんたけに行くなら八方に行くよ。

537:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/30 20:58:22
もともとおんたけは東海地区の人がメインだけど
アクセスが悪い。最寄のインターから2時間かかる。

ただでさえ客が少ないのに加森はリフト券値上げ、シーズン券値上げ
人気のレストハウス廃止、それまであったポイントカード廃止。
最初は魅力はゲレンデなのだから平日も山頂リフトも運行と謳ってたのにもかかわらず
シーズン半ばで従業員が足りないとの理由でリフト動かさない。
そしてスーパーシーズン券からも脱退。
更に昔はあったこのエリアのシーズン券持ちなら安くリフト券買えるサービスも廃止。
結果として加森が経営始めてからどんどん客が減った。

まあ、どっちにしても東京からは行く価値はないわな。
塩尻インターから2時間近くかかるし。


538:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/30 22:37:43
そもそも、おんたけのスキー場は首都圏の客は対象として考えていないだろう。
関西圏の人もおんたけに行くくらいなら足を伸ばして白馬に行くか奥美濃で我慢するといってたな。
高速からのアクセスが悪いスキー場は、その点を考慮してアクセスの良い競合スキー場との競争を考えた方がいいだろう。
おんたけは標高が高いから、雪質の良さとシーズンの長さが売りだと思うのだがな

加森の最も得意とするところ経営合理化

>「今のスキースノボ参加者は、純粋に滑りを楽しむ本格派が多い。
>彼らが一番重視のはなんといってもゲレンデの質。
>ゲレンデの魅力をあげることが一番大事。

との社長の?コメントにもあるように
スキー・スノボさえさせておけばよいという感じで、あまり客のことを考えてるとは思えん。

539:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/31 00:48:44
白馬へは、糸魚川松本道路が出来たら格段にアクセス良くなるかな

540:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/31 01:05:48
この業界、何処もお先真っ暗だよ・・・
高いリフト券・温暖化・少子化・・・
本格的な打開策考えなければ廃れてゆく運命だな・・・

541:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/31 01:32:31
>>540
リフト券は諸外国と比べて割安だと思うよ

542:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/31 02:29:31
お先まっくらなのはスキー業界に限ったことじゃなくて、日本全体にも言えるだろう。

543:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/31 02:57:50
日本のお先真っ暗感がある限り、のんきにレジャーに時間と金を費やすようにはならんだろうな。

544:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/31 05:31:16
お先真っ暗だからこそ今を楽しむのさ
二度と味わえないなら今味わう
それが出来ない奴は何も語る必要なし

545:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/31 19:43:28
まあ状況にもよると思うが社会的立ち位置の良い香具師は行くべし
地域的に行きやすい香具師も行くべし、両方ない香具師は辞めとけ。
どうせ温暖化で降るところはドカ降りで行けないし降らんところは降らなくなる。

546:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/31 19:47:35
建物や道路があるから気が付かないだけで
実は砂漠化してるのかもしれないな

だから夏は異常に暑く、なのに冬も極端に冷え込んで豪雪

547:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/31 20:00:08
そうだよね。昨シーズンの暖冬も、豪雪でスキー場が真冬に閉鎖になった所があったくらい。

548:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/31 20:56:55
降雨や降雪があるのに砂漠化は変じゃね?

549:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/31 21:55:10
票田確保するために赤字国債・地方債を1000兆円も発行しちゃう国ですからねぇ
政治にはお金がかかるというけど、政治家はほとんど自腹切ってないんだな

550:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/10/31 22:43:40
>>548
砂漠化ってのは現実の砂漠地帯だけを指すんじゃなくて
夏と冬の極端な差を言うんだよ

10~20年前では考えられなかったような状態
植林しないと自然の力では森が出来ない場所

551:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/11/01 13:09:50
>>550
チャンスやるから
もう一回勉強してこい

552:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/11/01 13:12:17
>>551
チャンスくれんのぉおおおお
スゲー嬉しい!!!
たまんねぇよ

553:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/11/01 18:08:47
五竜&HAKUBA47はレンタルが充実していて手ぶらで行けるスキー場だが、
今年は更にこんなこともやってくれる。
URLリンク(www.hakuba47.co.jp)
最初から普通のビジネスとして設立した会社はすることが違いますね。


554:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
06/11/01 18:43:53
試乗会じゃなくてレンタルで来期モデルの試乗ができたらいいだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch