シーメンズクラブその13マリナーズSC顕正会アムエat MSPORTS
シーメンズクラブその13マリナーズSC顕正会アムエ - 暇つぶし2ch640:名無SEA
05/11/12 14:26:38
Cカード協議会→URLリンク(c-card.org)
正式名称を「レジャーダイビング認定カード普及協議会」といって、日本国内の主要なCカード発行組織4社【PADI・SSI・NASDS・NAUI】によって構成されている団体です。
日本の事情・環境を加味しつつ、世界基準に合わせています。
 ダイビングで発行するCカードは、自動車免許のような国家資格ではなく、他の人に見てもらいテクニックを指導・判断してもらう「認定書」なのです。
たとえば、Cカードは身分証明書にはならないので、ビデオは借りれません(笑)。
でも、Cカード協議会の4団体の加盟店はある程度の経営方針や接客なども指導されるので、(お店によって微妙に異なりますが)適切な指導を受けられるというわけです。

以前は、BS▲C・JAPANという団体も加盟していましたが経営方針や規定が、他の4団体とかけ離れ「世界基準にも合わない」ことから除名されました。
イギリスにBSAC本部(非営利)がありますが、営利を求めすぎて、本部組織からも除名されています。
たとえばPADIは国際組織なので、日本のインストラクター資格でアメリカでも雇ってもらえますが、日本のBSACのイントラ資格は、海外BSACでは通用しません。

日本にはこの4団体以外にも小さな、各民間団体が数多くあり、各ルールを決めてます。
中には、下手なダイバーでも器材を買ってればレベルが上がる、なんて事も・・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch