初心者がボウリングについて質問するスレ3at GUTTER
初心者がボウリングについて質問するスレ3 - 暇つぶし2ch455:投球者:名無しさん
06/05/22 21:09:49 jLbJSl3y
コントロールしやすいかしやすくないかは
本人しかわからんと・・・
始めてで自身がないなら14くらいをお勧めするけど
15買っておけばよかったと思う日がくるはず。

456:投球者:名無しさん
06/05/22 21:21:58 TK8L9wXm
>>454
いんじゃない?
卒業おめでとう

457:投球者:名無しさん
06/05/22 22:01:26 QLDfaYrN
趣味にボウリングをはじめてみようと思います。
うまくなりたいなら、マイボール、マイシューズを用意するべきだということはわかったのですが
投球方法やフォームなどはどうやって調べるのでしょうか?みなさんはいかがでしたか?
本でしょうか?それともボウリング教室みたいなものに通ったのでしょうか?

458:投球者:名無しさん
06/05/22 22:14:36 BB+Apujn
>>453
あまりに軽すぎても振り子運動がブレる原因になったりるので、軽い方が制球が定まるとは一概に言えません。
軽すぎず、重すぎずがベストです。
ボール選びも大事ですが、それ以上にフォームや腕の振りなんかの方が制球への影響が大きい

459:投球者:名無しさん
06/05/22 22:52:27 Uli6FBCy
>>455
>15買っておけばよかったと思う日がくるはず。

その頃には、ボールの寿命で、2個目を買うから無問題。

>>457
漏れは教室いく時間ないから、ネット、本、DVD、それにビデオ撮影のみ。
ビデオ撮りは絶対必要と思う。

460:投球者:名無しさん
06/05/22 23:02:00 Uli6FBCy
もひとつ、きれいなフォームの人の投球を観察してる。
最初の頃は女の人のが参考になることおおい。
男はちょー上手いか、だめだめかのどちらかで最初の頃はあまり参考にできなかったな。

461:投球者:名無しさん
06/05/22 23:02:51 d5ExQ4eu
>>457
長く続けたいなら、絶対に教室に行くべきですよ。
下手に自己流で始めると、無理なフォームになったり、
スコアがすぐに頭打ちになったりするから。
一番初めに、初心者であることと、長く続けて、上手くなりたいと
伝えておけば、希望に添った育成?プログラムを組んでくれる
はずです。
そういうことをしない、単発コーチングみたいな教室だったら
さっさと見限って、他の教室を探したほうがいい。
それと、ボウリング教室は、案外お得ですよ。


462:投球者:名無しさん
06/05/22 23:22:31 iCZbVZeq
>>457
ボウリング教室だと、コーチング中はスコアがつかないのが普通なので、
スコアを気にせず「投げ方を良くする」ことに集中できるから、
それもお勧めの理由

ボウリングの場合、遊びで投げに来ている人の中には、
お手本にできるレベルの人は、ほとんどいません
大体が、でたらめな投球フォームだと思った方がいいです
ゴルフやテニスなら、テレビを見ていればプロのフォームが自然に目に入って来るから
あえて正しいフォームとは、なんて考えなくてもあまり変なフォームで打つ人はあまりいないが、
ボウリングの場合は、悲しいことにテレビでほとんど見ることができないので、
そうはなっていないのです
>>460 氏の言うように目の前で投げているフォームが一番参考になるのですが、
「きれいな」フォームというのが初心者には見分けられなかったりするわけです

50~60くらいのおじさんおばさんたちが割とボウリングが上手なのは、
70年代のボウリングブームの時に毎日のようにプロのフォームをテレビ放送で見ていて、
そのフォームや球質がイメージできているから、というのが一つの理由です
おじさんなら矢島純一や西城正明、おばさんなら中山律子や並木恵美子が脳裏に焼き付いているw
投げ方が古くさくても省エネで合理的なんで、あまり練習していなくても大きく狂わないわけ

というわけで、教室に通いましょうw

463:投球者:名無しさん
06/05/22 23:40:59 Uli6FBCy
センターアベ180程度までなら
妙ないんちきフォームでもそれが安定してると
こまったことにスペアでつないででちゃうんだよね。

いるでしょ?そういう常連さん。

464:投球者:名無しさん
06/05/22 23:51:10 hxes+kRa
うぅ・・・耳が痛い

一投目はヘッドをまずはずさない
妙なスプリット以外はほぼカバー出来る

そこから苦労すんのよね

465:投球者:名無しさん
06/05/23 00:33:21 it3lwmm2
>>464
禿胴

今になってフォーム矯正しようとしててすんごく苦労してる。。。orz

466:投球者:名無しさん
06/05/23 00:34:19 4aFr9OZB
>>464
同じく、痛い。
アベ180そこそこでうろうろしてます。
レッスンは受けてません。

回転と曲がりだけはどんどん成長してますorz

467:457
06/05/23 01:04:31 UroeYjW0
みなさま、丁寧な回答ありがとうございます。

>>461
単発コーチングというのはどういった感じのものなのでしょうか?
ネットで自分の住んでいる近くのボウリング場のサイトをみてみたのですが
よさそうなボウリング教室が見つかりませんでした。

ちょっと遠めなところでも仕方ないと思っているのですが
どういった形式の教室がよいのでしょうか?

個人レッスンみたいな感じですか?
それとも何週間もあるようなやつでしょうか?
単発っていうのは名前からすると1回やって終りというような形態ですよね?

468:投球者:名無しさん
06/05/23 01:46:27 k0hVQTAG
>>467
単発は、長い目で教えてくれない教室のこと。
教室に来ている人が上級者ばかりのところだと、悪いポイントだけ
アドバイスすれば簡単に修正できるけど、たまに来る初心者には
次ぎ来るかどうか分らないから、適当にいくつかアドバイスするだけで
終わりみたいなところがたまにあるんですよ。
何度か足を運んで、顔を憶えられれば、やっと長い目で教えて
やろうって感じになるところだね。

ちゃんとしたところなら、一見さんでも、カルテみたいなのをちゃんと作って
じっくりと教えますって感じで進めるから。
それと、ボウリング場でネットに力入れているところは少ないから、
実際にボウリング場に行って、長い目で教えてくれるかなど、
分らないことを聞いたほうがいい。
聞いても教えないで、とにかく来いというような商売優先のところは、
止めたほうがいい。
大概の教室なら、週1~2回くらいでやってるはずで、毎回出なくても、
週1~2週に1回くらいで、あまり間を開けない程度に、自分の都合で
行けば、それまでのカルテをもとに、ちゃんと教えてくれる。


469:投球者:名無しさん
06/05/23 07:30:34 e5PBs+fA
すみません。ちょっと教えて頂きたいのですが、
カップリストを作って維持するにはどうすれば良いか教えて
もらいたいです。

具体的には、手首を折って手のひら全体で持つ感じで
よいのでしょうか?
手首を小指側に折る感じで良いのでしょうか?

どうしてもリリース時にブロークン気味になってしまいます。

アドレス時からリリース時までのカップリスト維持の
詳細を教えて頂きたいです。。。

470:投球者:名無しさん
06/05/23 07:35:37 r16dme4D
私もずっと自己流で投げてたんだけど、ボウリングを通じて知り合いになった人に勧められて教室に通い始めました。カルテとかはないけど何度か通ううちにインストラクターがすぐに顔を覚えてくれました。
センター主催のスクールだけでなく新聞社や色んな団体等のカルチャースクールもそのセンターでやってます。
他のセンターの代表になるような選手もわけ隔て無く教えてくれるし、とあるプロも5時間以上車を運転して、そのインストラクターにフォームチェックをしてもらいに来てたりします。
どこのセンターの教室がいいかは、口コミで広がる事も多いと思います。

471:投球者:名無しさん
06/05/23 12:10:23 uIs9OXFd
はじめまして。後日、生まれて初めてボーリングをしに行きます。
投げる順番や投げ方、借り物の使い方などマナーは他サイトで勉強しました。
さらに、守ったり心がけて迷惑にならないように施設を利用する注意点が
あれば教えてください。


472:投球者:名無しさん
06/05/23 14:27:41 xjFyeS+B
>>471
すでにご存知かもしれませんが、以下の3つが危険防止のため注意してもらいたい点です。
・同時投球はしない。ゆずりあいの気持ちで。
・ファールラインを踏み越さない。
・ジュースをこぼさない。もしこぼしてしまったらすぐにボウリング場スタッフを呼びましょう。
ほとんどのボウリング場は、スコア計算や、投球者が誰の番かの指示、など
コンピューターでモニター表示されるので、そこらへんはあまり心配しなくてもいいと思います。
では、楽しんできて下さいね。

473:投球者:名無しさん
06/05/23 16:59:19 j56BtwBh
>>469
ストローク投げでカップを終始維持して投げるには、リストを鍛えるしかない。
ダウンスイングからバックスイングまではカップを保持できても、
フォワードスイングの途中で崩れてしまう場合がほとんど。

タイミングにより、必要なところでカップにすることができるので、
力ではなくタイミングの研究をするほうが賢い選択。

タイミングについて分からなければ、また質問してよ。

474:投球者:名無しさん
06/05/23 17:02:56 vq2M2g0R
>>469
どれだけ意識してもリリースしても折れてしまうならそもそも筋力が足りない可能性あり、かと

>>471
たまに、はしゃいでおもいっきり横のレーンまで体をはみだしてきたり、
同一レーンでの同時投球とかして喜んでるDQNが居たりしますが、
周りの流れをみて自分も同じようにプレイしてれば全く問題ないかと思います。

ちなみに自分は上のようなDQNが隣のレーンにいた場合は二回目で注意します
例え相手が明らかに自分より強くても。
まだ自分も若いんで(現在23歳)、ケンカ沙汰になるような事には関わりたくないですが
基本的にこちらもあちらも複数なんでケンカになる事はほぼないです。お互いにメンドクサイですしね
言えばわかってくれる方がほとんどなので気になったら臆せずに言いましょう

475:投球者:名無しさん
06/05/23 18:23:09 C04zmyn6
やかましい客には、店員にクレーム出して対処してもらえないか?
客同士って、いらんトラブルありそうだし、そんなの店でも困るだろうに。

476:投球者:名無しさん
06/05/24 02:01:31 YJ38QFlp
あんまりボウリングをやったことない友人や知人と行く時は結構気を使うよ。
ファールライン越したり普通にきゃあきゃあはしゃぐのはいいと思うけど、同時投球だけは注意するようにしてますだ。

477:投球者:名無しさん
06/05/24 02:21:55 YJ38QFlp
補足
「ファールライン越す」っていっても、ちょっと踏む程度の事でし

478:投球者:名無しさん
06/05/24 04:54:08 AEQSr7BF
先生に頼らざるをえないようなガキの頃とは違って、
気になった事はちゃんと自分で言っていくべきだと思うよ。

見た目チャラチャラしてる奴でも、言えばちゃんとわかってくれる。
その後も隣で投げ続けるわけだからいざこざ起こすと後々メンドイし、
穏便に済ませようとする奴ばかりだよ

ちなみに、ボウリング場で派手にケンカしてる奴らを見たときってありますか?
自分は一度もないです。理由は上に書いたとおりだろうね。
ゲーセンや駅前や飲み屋なんかと違って、余計なトラブルの心配する必要はないと思う。

479:投球者:名無しさん
06/05/24 12:24:58 A6qhIlw1
最後のスライドが上手くいきません。
ボールを投げ終わった後、いやリリースの途中から足裏がズルっと滑り、後ろにずっこけ落ちそうになります。

下半身が弱いから踏ん張りきれないのでしょうか。
左足だけの片足屈伸10回程度の筋力です。

480:457
06/05/24 13:55:14 N0Cephis
>>468
ありがとうございます。お礼遅れて申し訳ないです。

なるほど、長い目で教えてくれるかどうかがポイントですね。

丁寧な回答ありがとうございました!

481:投球者:名無しさん
06/05/24 16:26:57 rIyVLlxE
>>479
今、片足屈伸を試してみたら膝がパキンパキン言いながら
7回でもう辛かったorz

でも、私はずっこけない。
スライド足が滑りすぎてるとか、重心を後ろに置いたまま滑ろうとしてるとか。


482:投球者:名無しさん
06/05/24 18:35:06 O/HST6+H
なぜ右にいくのでしょうか;;

483:投球者:名無しさん
06/05/24 18:42:03 CQL6p0gD
>>479
その1歩前の蹴りが弱くてぺっぴりごしで十分な荷重が乗ってないのでは?
球速遅いでしょ?


話は違うが、ボウリング教室ってミニスカ有閑オババのカルチャースクール化してないかい?
あんなとこで学びたくないなあ。

484:投球者:名無しさん
06/05/24 19:44:41 YJ38QFlp
確にうちのセンターも昼間のスクールはおばちゃん&じいちゃんばっかりです。
夜は1回につき50人くらいいて、老若男女入り乱れてるよ。
インストラクターが1人の時が殆んどだけど最初にその日の重点ポイントを説明してくれる。
後は1レーンずつ回りながら個人指導
1時間半で1000円投げ放題レッスン付きって感じだけど、人気あるよ。

485:投球者:名無しさん
06/05/25 01:10:43 GoOPk+Zn
一度いくと最低10G、週一ペースで投げるのですが、
親指の内側の第一関節よりちょい下あたりの皮がよくむけます。

公認ドリラーさんに相談すると、
「そこはまだむけてもいい…って言ったらおかしいけどむけて当然な部分。
親指の先や外側の爪周り付近がむけるなら握りすぎてたりリリースがおかしい可能性があるからまずいけど」と。

みなさんも皮がまだ厚くない投げ始めの頃は自分と同じ感じだったのでしょうか?

486:投球者:名無しさん
06/05/25 04:49:20 bHBj+Cke
ですね。親指の腹でボールを押さえてるから皮がむけるのはしょうがないんじゃないかなあ。
一回に何ゲームも投げるより内容の濃い(練習テーマを決めた)3ゲームの方が上達すると思うのねん


487:投球者:名無しさん
06/05/25 04:52:09 bHBj+Cke
あ、違う
週1で10ゲームより
週3で3ゲームずつ…だ。まぁ、色んな都合であんまりセンターとか行けないのなら仕方ないけど

488:投球者:名無しさん
06/05/25 09:55:52 5b9XfdWX
レスありがとうございます、安心しました。

行く時は必ず友人と日にちを決めてフリータイムがある時に行ってます。
最初の頃は、フリータイムなので投げまくらないと損!みたいな感じでただがむしゃらに投げてましたが、
今では皆目的意識を持ってプレイしてるので上達に関しては大丈夫だと思ってます。
自分が特に気にしてるスペア率なんかもここ二ヶ月で約23%→約38%ぐらいまで上がりました。

週3でも行けない事はないんですが、フリータイムでの1G単価は200円未満という魅力には勝てず・・
体調に気をつけながら、1G1Gを集中して投げて行きたいと思います

489:投球者:名無しさん
06/05/25 10:53:39 bHBj+Cke
確に、フリータイムは魅力ですね。
テーピングとか詳しいインストラクターに聞いてみるといいよ
私はセンターに頻繁に通ってたらインストラクターが「調子どうですか?」と声をかけてくれるようになって、ワンポイントレッスンしてもらったりしてます。


490:471
06/05/26 20:25:44 D7SLlus9
生まれて初めてボウリングをした471です。
アドバイスをしてくれた皆様、有難うございました。
幸い、空いている時間帯に始めたので両隣空いたままでした。 
1度も真っ直ぐ投げられず、左にばかり行って溝を転がしてばかりでしたが…
もう一度、ココをじっくり読んで勉強します。
これからどうぞ宜しくお願いいたします。
下手すぎて笑えなくって、本当にまいりました!ううう。

491:投球者:名無しさん
06/05/28 15:28:03 U+lV8adG
俺の初ボウリングのスコアは今でもハッキリと覚えている。52。
確か中学生の頃だったと思う
高校・専門時代は半年に一回行くかどうかぐらいだった

そんな俺でも今ではアベレージ140を超える事が出来た。
最初から上手い人なんて居ない(天才除く)から、お互いに頑張ろう

492:投球者:名無しさん
06/05/29 00:26:48 8skLMnop
タイミングにより、必要なところでカップにすると言うのの
やり方を教えて頂きたいです。具体的にはリリース時にカップに
してあげれば良いって事でしょうか?
どのタイミングで、どういうアクションを起こせばカップになりやすいか。。
等々を教えて頂ければ幸いです。

493:投球者:名無しさん
06/05/29 19:43:59 aiScKkw5
リリース時にいきなりカップにすることは、普通はできないです
バックスイングのとき、頂点に向かって軽く「手首で引き上げて」行く気持ちで振ると、
自然に頂点でカップの形になります
そこからのフォワードスイングでは、ボールが自然に落ちてくるのを軽く
「人差し指~中指の付け根あたりで押す」気持ちで振ると、ほどよいカップになるはずです
リリースのときは、自然にカップがほどけてボールが転がり出るに任せます
強引に力でカップを保とうとすると、スイングがぎくしゃくするし、
思ったところにボールを出すのが難しくなります。

494:投球者:名無しさん
06/05/30 18:52:03 KFwpCDN/
3月に初めてマイボールを買い、慣れずに悪戦苦闘していました。
ようやく、少しだけナチュラルな感じで左側に回転してきたのですが
もっとはっきり曲げるにはどうしたらいいですか?
スピードを落としたり??ボールを離すとき握手するような感じを心がけてはいるのですが。 




495:投球者:名無しさん
06/05/30 21:08:11 CLbXBVac
>>493
>バックスイングのとき、頂点に向かって軽く「手首で引き上げて」行く気持ち

>軽く「人差し指~中指の付け根あたりで押す」気持ちで振ると、ほどよいカップになるはずです

最近の自分の感覚と合致していてうれしい。
カップリストは自分には無理ぽって思ってたけど、押し出す感じを意識しだしたら自然にカップができていた。

496:投球者:名無しさん
06/05/30 21:33:20 KFwpCDN/
すいません、カップって何ですか?

497:投球者:名無しさん
06/05/30 22:01:19 zzZ/gork
>>494
ボールの回転数とか回転方向によるので一概には言えませんが、
レーンに塗られたオイルの濃淡を利用することが一般には有効、というか必要です
初心者レベルでの力強いフックを投げる基本的な考え方として、ボールは
「レーン手前側では滑り、中程で転がりだし、
ピン手前で激しく回転数が上昇し始めた感じでフックしながらピンヒット」
というふうに動くべきだ、と覚えます。

滑りっぱなしで回転数が上がり出す前にピンに当たっているようなら、
オイルが少ないドライゾーンを長く通して、回転数が早く上がってくるようにすれば強いフックが生まれます
スピードを落とす、というのも「あり」です。
滑りすぎているときは、転がるようにすれば曲がるということです。

逆に、中程からゴロゴロ、トロトロと転がって行っていまひとつ曲がらない場合は、
ピンに届く前にレーンとの摩擦でボールのエネルギーが失われてしまっています。
そういう場合、摩擦力が小さい、オイルが厚く塗られたゾーンをもっと長く通すようにアングル調整すると、
ピン手前でぎゅーんと回転数がアップして、クイッと曲がるようになるはずです。

ボールの表面材質(カバーストック)や中玉(コア)の性質によっても、フックの形は大きく左右されますが、
まずは今、ボールが正しく転がっているかどうかをチェックするべきでしょう。

余談ですが、あまり左に回転しているように見えなくても、
それどころかほとんど縦まっすぐに回転しているように見えても、
正しく投球されていればフックします
昔話ですが、ボウリングブームを支えた男子プロの一人、西城正明プロのボールは
縦まっすぐに回転しているようにしか見えないのに、大きくフックしていました
ボールに着くオイルのスジ=ローリングトラックが親指穴の左側を通っている限り、
ボールは回転しさえすれば必ずフックするということです。

498:投球者:名無しさん
06/05/30 22:16:33 zzZ/gork
>>496
台所で使う「おたま」をイメージ
あれでボールをすくった状態をイメージ
あのように、手首をボールの側に曲げた形にボールを保持することを「カップリストにする」と言う
ほんとは"Cupped Wrist";「カップトリスト」ですがw
カップ状態からボールをリリースすると、強烈な回転をかけることができる
(やりようによっては、だけど)

他に手首がまっすぐな形を「ストレートリスト」、
手の甲側に折れた形を「ブロークンリスト」と言っています。
初心者に多いのは最後のブロークンリストですね。

499:投球者:名無しさん
06/05/30 22:25:01 CLbXBVac
>>494
>ボールを離すとき握手するような感じ

初めのうちは
ボールを構えたときからフォロースルーまでズーーーート親指は十時の位置を意識したほうがいいですよ。
十時というのは初心者が思っているよりももっと時計右側(12時くらい)と意識したほがいいです。
それと投球に余裕を持つためにも、まずはスイングは小さめでやりましょう。
その方がボールを引っ張ることをしなく親指を握りこまないから、親指のヌケができてボールに回転がかかります。

もっと回転かけたいなら、最終ステップを大きくとって前方に楕円スイングを意識してボールを押し出す感じでやるといい。
中指く等でひっかけたり、手首をかえしたりしようとすると色々ろくでもないことがおきます。

500:投球者:名無しさん
06/05/30 22:30:43 CLbXBVac
あと、ステップは意識的にゆっくりね。
特に最初の一二歩を特にゆっくり。ロバートスミスもおっしゃてました。

(5)4歩リズムだと、(タン)、タン、タ、タ、ターン。
リズムがめちゃくちゃ重要なのはそのうちわかります。

501:投球者:名無しさん
06/05/31 13:55:18 uC4AxhnQ
>>497-500 親切にご説明いただきありがとうございます!
     いくつか質問させてください。
     
     ・(1)「おたまでボールをすくう」とはとにかく手首をやわらかく使うということですか?
     
     ・(2)「前方に楕円スイングを意識して」というのが読解力が足りなくてイメージつきにくいんですが、
          振り切る手を右から左に大きく円を描くようにってことですか? 
    
     ・(3)  スイングするときに親指を抜けやすくするために、つままない様に親指を反ってるのですがこれはよくないですか?

     ・(4)  買った本には投げ始める際、両手をまっすぐに(脇が直角になるくらい)前に押し出してるんですが、これは基本的な動作なんですか?
          また、リリースの際、左手(右利きなので)をまっすぐに横に伸ばすのも必須ですか?

     ・(5)  最後の左足のステップって滑る感じのほうがいいんですか?それとも、グッとブレーキをかけて止まる感じですか?

      ロクな質問じゃないかも知れませんが、宜しくお願いします。
      ずっと野球ばかりだったのですが、最近すごくはまり出して、ここ見だしてから余計ものすごく楽しくなってきました^^

502:投球者:名無しさん
06/05/31 18:43:52 IOd6okZM
>>501
答えられる質問だけ回答。
(1)「カップリストとは何か?」の答えとして「おたま」を挙げたのでしょう。
   おたまの柄=腕、丸い部分=手
(2)肩を支点にしてボールを前後に振ると、ボールの軌道は円弧になるけど、
   助走しながらスイングすると支点は動くよね? 
   そうすると、フォワードスイング(ボールが後ろから前に移動するときのスイング)では、
   ボールの軌道は円ではなくなり、楕円の弧のように「長い軌道」になるよ、ということでしょう。
(4)まっすぐ前方に出すのが、プッシュアウェイの基本。
   助走中に左右のバランスをとるために、左手を意識して使うのはとても重要。
   横かやや後方が自然で、左手はしっかり伸ばしたほうがいい。

503:投球者:名無しさん
06/05/31 19:35:31 T6KDkqgK
真っ直ぐ転がる回数がようやく増えてきたのですが、バックスイングが曲がっていると
指摘されました。

ボールを落としそうで怖い・線を越えないか気になる・真っ直ぐ振りぬけるか気になる…
手首を反らせない・肩を水平に・左腕をしっかり伸ばす・最後、手の甲はピン方向…

あちこち気になって、パニックになってしまいます。
場の雰囲気にも飲まれてしまってるみたいで、ソワソワしちゃうのですが
リラックスしながらも押さえるべき要点とはどんなところでしょうか。
2回目のプレイですが、楽しさは分かってきました。



504:投球者:名無しさん
06/05/31 23:53:47 rhbrQDDv
>>501
・(5)その前の右足をしっかり力強く蹴ってその結果として左足に十分体重を乗せてから
ボールが後ろからケツの下をすり抜けて行く感覚をつかむのが肝要。
左ひざを痛めないように滑らせることばかり気にしていると後ろに重心が残ってしまって左足に十分荷重ができず
安定したリリースとッフォロースルーができない。フォロースルーは大きくボールを押し出す感じがいいよ。
そのためには前方に楕円軌道を描くイメージでやるといい。

あと、やりすぎに注意しましょう。
はまっていそうだから、そのうち指がはれ肘まで痛くなってお椀すらもてなくなる。
そうなると一ヶ月はボーリングできなくなるよ。


>>503
>肩を水平に

これはちょー初心者向けで本当は間違いとおもう。
投げる側の肩はもうこれ以上無理というくらい下がっていてボールが頭の下を通過していかないとよろしくない。
プロの投球みてもそうなってるでしょ。

505:投球者:名無しさん
06/06/01 20:11:50 LGFks8Me
502さん
504さん 

どうもありがとうございます!

(3)はどうでもよいですか?

506:投球者:名無しさん
06/06/02 00:25:01 UtX3f6pO
>>505
(3)はそれでもいいけど、
サムはしっかり奥まで入れれること、
そして投球に入る直前にサム全体で柔らかに押さえていることを再確認する。
それだけでいいと思う。

サムばかり気にすると、その他がおろそかになりフォームが小さくなってよろしくない。
そんなことより、ボールを引っ張らないとか、リズミカルに投球してるとか、
フォロースルーをしっかり大きくとっているかとか、力強く蹴り足をしているかとか、
の方が大切と思う。

507:投球者:名無しさん
06/06/02 00:39:17 UtX3f6pO
サムを反らせることより、腕や肩の力を抜いておくことが重要で、
投球開始前に右肩をゆすって脱力を確認するとかしたほうがいい。
サム反らせすれば万事解決できるほど投球は簡単じゃない。

508:投球者:名無しさん
06/06/02 01:06:23 /6gnoPkG
サムなんて入れてるから苦労するだよ。
サムレスに汁。

509:投球者:名無しさん
06/06/02 01:26:55 Ty9/+KwL
先週の金曜日にボウリングをした際に起きた親指先端の痺れがいまだに取れないのですが、
もしかしてこれがケンショウエン(携帯だから変換できず)というものなのでしょうか。
特に外傷はありません。
その部位を押すと、正座しすぎた足に触れた時のような痺れる感覚があります。
あそこまで強い痺れではないですが…。
携帯やPCでキーを押したり、物を掴む事は出来ます

510:投球者:名無しさん
06/06/02 09:01:57 +SS214GK
ごめんなさい、サムってどういうことですか・・・?

511:投球者:名無しさん
06/06/02 12:36:13 vI95VCeJ
>>510 thumb(親指)

512:投球者:名無しさん
06/06/03 02:00:46 eJ8QZKZs
>>509
腱鞘炎というのは、文字通り腱の鞘に起こる炎症のこと
親指の先端には普通、起こりません
単にサムホールでこすれて腫れているだけでしょう
腱鞘炎ではないとは言っても、一種の怪我であることには違いないので、
ボールが合っていないのではないか? 親指で「掴んで・握って」いないか?
は気を付けた方がいいですね

513:501
06/06/04 00:05:38 CgUwG3dO
みなさんからアドバイス頂いたおかげで、ついに曲がりました! ナチュラルからフックになってきました!
けど、コントロールつかないし、角度足りないのか1番と3番の間行っても倒れない・・。
 しかも続けると握力なくなるのか曲がらなくなりました><
2番の目印に向かって投げているのですが、最初の立ち位置って真中で良いんですか?

514:投球者:名無しさん
06/06/04 00:18:34 kHCBVUlE
手のひらを体に向けて投げれば、意識しなくても曲がると思うんだが。

515:投球者:名無しさん
06/06/04 12:00:09 8o/mFcKz
知人に薦められてマイボールを初めて作ってみたんですが、
一度ボールを持つと投げるまで抜けないんですけど仕様なんですか?
ちなみに知人は普通に抜けて、ドリラーに相談してもそんな訳無いと言われますが。。。

516:投球者:名無しさん
06/06/04 12:05:48 Eym+UURy
1Gでスコア50の自分でも、努力で人並みにできるようになるのでしょうか?

「恥ずかしい」と仲間から同行を拒否されるわ、他のレーンや店員から笑われるわで
すっかり恐怖症です。
ピンに届く前にガーターばかりです。




517:投球者:名無しさん
06/06/04 12:11:47 cs3uTd2N
>>516
>「恥ずかしい」と仲間から同行を拒否されるわ
少なくともこの時点で向こうはあなたの事を仲間と思って無いと思われ

とりあえずレッスン受けてみたら?

518:投球者:名無しさん
06/06/04 12:27:46 wnFJaMP9
>515
①無意識に親指をカギ状にしてボールを持ってる
②親指と他の指の入る角度が合ってない
③ただ単に穴がちいさい
親指を入れてそのままぐるっと360度まわせる?
ひっかかって回らないなら穴大きくした方がいいよ

519:投球者:名無しさん
06/06/04 12:31:57 q4P3iJ7S
ボウリングにハマってシューズとボールを買ったけど3ヶ月くらいで飽きた。
他の人はマンネリに陥ることとかありますか?
解消法とかあったら参考までにお願いします。

520:投球者:名無しさん
06/06/04 12:55:18 Ubjk8W+/
ちゅ

521:投球者:名無しさん
06/06/04 13:48:42 Ok4UqKZm
>>513
> 2番の目印に向かって投げているのですが、最初の立ち位置って真中で良いんですか?
1-3番間の「ポケット」にだいたい行っているようなら、ほぼ真ん中のままでいいが、
立ち位置を微調整する必要はある
逆に、投げ方を微調整してはいけない
立ち位置は、ふつうは右足のつま先か、靴の右縁の板目を覚えておいて左右にずらす
なぜ右足かというと、これもふつうはアプローチの最終ステップは若干インステップ気味になり、
右足の前に左足が出る感じになるから
板目に対して平行にアプローチすると、だいたい右足の最初の板目が最終左足の板目にほぼ等しいわけ
アプローチに付いている丸印(スタンスドット)の、真ん中の一番大きいのが20枚目
今なんとなく真ん中に立っているなら、右足右縁が15枚目くらいにあるんじゃないですかね
その辺を基準にストライクが出やすい場所を探す微調整にトライすればいいでしょう

522:515
06/06/04 14:02:29 8o/mFcKz
>>521
親指を入れて360度回ります。

①を意識して曲げない様にしても抜けません。。。

523:投球者:名無しさん
06/06/04 19:59:11 TJ9uQNvt
ドリラーにもう一回見せて相談すればいいじゃん
こんなとこに書いてても解決にならん

524:501
06/06/04 20:56:21 CgUwG3dO
>>521 ありがとうございます。昨日やったら曲がったんですが今日やったらまた曲がりが全然足りなくなりました。
   真中から投げていたら、最後、戻ってこなくて1番ピンに全然当たらなくて…。
   かといって、右端から投げて、ポケットに行っても、それじゃただのナチュラルフック程度ですよね・・

525:投球者:名無しさん
06/06/04 21:29:33 xaX7qbl7
>>524さん
ナチュラルフックというのは、曲がりの大きさとは関係ないよ。
途中からロムしたんで、質問内容が今ひとつなんだけど、
整理して質問してくれれば、俺なりに答えるよ。

526:501
06/06/04 21:40:19 CgUwG3dO
>>525さん 4月始めにマイボール買って、最近ようやく曲がり始めました。けど、だんだんまた曲がらなくなってきて、1番ピンにあたらずにそのまま右側のピンしか当たらなくなっちゃって。
    だからって、右側から投げて左側に斜めに回転してポケットにあたっても意味無いですよね?

527:投球者:名無しさん
06/06/04 22:05:51 1JZrlH6v
おれの場合、どうも今日は引っ張って内ミス多いと感じるときは、
一旦、右側に立って5枚目狙いでガター気にせずにレーンに沿わせて投げられるように
投球を去勢すると力が抜けていい具合になるな。要は脱力。

528:投球者:名無しさん
06/06/04 22:21:24 1JZrlH6v
げっ、タマ抜いたらたらボウリングにならんやんけ。
×去勢 ○矯正

529:525
06/06/04 22:33:26 vwlJc+23
>>526
だんだん曲がらなくなってきたということは、
ボールの性能が落ちてきた、レンコンが変わった、または
スピードが出るようになったか、リリースが変わったかでしょうけど。
手の平をサイドローテーション方向に固定して、しっかり振り切る
ナチュラルフックの投げ方で安定させていくのがいいと思うね。
この投げ方でも、親指がうまく抜けてしっかり投げれば
かなり曲げることも可能なはず。
あえてリフタンの練習はしないように、親指の抜けがよくなってくると自然にリフタンの形に
移行して行くからね。
投げ方が安定したらローダウンにトライしてもOK。

530:501
06/06/04 22:44:21 CgUwG3dO
>>529 スピードは落としたりしてみました。 たぶんリリースでしょうね。。なんかおかしい気がするのですが。すいません、文字じゃわからないですよね。
  なんか、振り切らないでその前にパって右前方で離してる気がして。
  いっぱい、本やらここで理論では学んだつもりですが、いざ投げ始めると、
  「10時の方向」「握手する」「プッシュアウェイ」くらいしか意識できない…。


 「リフタン」「ローダウン」ってなんですか?

531:投球者:名無しさん
06/06/04 22:53:49 1JZrlH6v
>だんだんまた曲がらなくなってきて

これはてオレも経験してるけど、最初は」おっかなびっくり投げてるからそこそこ脱力しているけど
なれはじめるとボールを引っ張ったり、手首や指先でこねったりするよ。
あるいはやり過ぎて手首や指が疲れてブローlクンになったりする。
一度、指まで固定できるリスタイつけて立て直すといいかも。
曲げようとしてリスタイに手を出すとその先はケンショウエン地獄だけどね。

532:501
06/06/04 23:07:09 CgUwG3dO
>>531 
「最初はおっかなびっくり投げてるからそこそこ脱力しているけど
なれはじめるとボールを引っ張ったり、手首や指先でこねったりするよ」

たぶん同じです!
リスタイって手袋?

533:525
06/06/05 00:06:36 JJYxvZeS
>>532
>「リフタン」「ローダウン」ってなんですか?
ほんとに知らないの?
正式にはリフト&ターンね、親指が抜け始めてからわずかにターンするやり方、
意識的に練習するとこねる癖がついたりしやすいので注意。
広い意味では高速回転させる投げ方の総称、厳密にいうと色々ある。

>なんか、振り切らないでその前にパって右前方で離してる気がして。
これはだめですね。カーリングのような離し方になってしまうとだめなんで
しっかり大きく前へ手をのばして振り切ること。


534:投球者:名無しさん
06/06/05 14:34:47 xMu9eyY1
>>533 本当に知りませんでした。すいません。
   フックさせるのに重要なのは「10時の方向」「手首を伸ばしたまま」「前方に握手するように大きく振り切る」
   おおまかにはこんな感じでしょうか?

535:投球者:名無しさん
06/06/05 16:02:27 dr6ktjAe
初心者って、いつまでが初心者なんでしょうか?
車の初心者と同じく1年未満?
競技ボウリングを始めてから1年未満が初心者と考えてよろしいのでしょうか?


536:投球者:名無しさん
06/06/05 17:34:28 ryzFVlst
>>1

537:525
06/06/05 18:08:48 Th5e0vNe
>>534
だいたいそんな感じでいいとおもいますよ。
よく10時っていうけど、俺の好みとしては10時30分(細かくてすまん)。
手首は無理に真っ直ぐにしてはだめ、多少折れたカタチでも、
ふにゃふにゃ動かなければ大丈夫。


538:投球者:名無しさん
06/06/05 18:21:40 dr6ktjAe
このスレでは3年アベ150以下と書いてありますが、実社会(ボウリング界?)では?という意味で聞きました。m(__)m

539:投球者:名無しさん
06/06/05 19:30:00 rNgSCr0D
>>515
中指薬指から、指を入れて
それにあわせながら、親指入れてください。

540:501
06/06/05 20:36:47 kS6P4SSY
>>537 終始10時半でいいんですか? 今、ようやくフックっぽくなってきた程度ですが、この先の目標はどうしたらいいですか?
   もちろん、目下の目標はフックボールを安定させて、コントロールをつけることですが。
   アベレージ180~200 くらいにするためには。。

541:投球者:名無しさん
06/06/05 20:43:33 MwcKmlho
>>537
ナチュラルフックなら終始10時半。
これでまず親指の抜き方、タイミングをつかむべし。

542:投球者:名無しさん
06/06/05 23:15:06 S8OxhBS1
>>540
単に曲がっているのとフックとは違うぞ。
フックアウト、ロールアウト
これ分かっている?

543:525
06/06/06 00:05:20 y1QP15JP
>>540

541さんのおっしゃる通りです。しばらくはこれを体にたたき込むこと。
ナチュラルフックをなめたらいかんぜよ! 決して弱い投げ方というわけではないから。

544:投球者:名無しさん
06/06/06 01:22:24 szNxz+rF
>>542
そういう言葉より、

>>497 に書いてある、こういう感じを目指せ、とした方がいいと思うが
> 「レーン手前側では滑り、中程で転がりだし、
> ピン手前で激しく回転数が上昇し始めた感じでフックしながらピンヒット」

フックアウト、ロールアウトはどこかの時点で調べて理解すればいいことだと思う
いま示唆するなら、せめて言葉を出すだけじゃなく今理解できなくとも解説を書いてあげて欲しい

545:投球者:名無しさん
06/06/06 06:33:56 ywYmuxWA
>>540
せっかくマイボール買ってきちんと上達したいなら、
あなたのフォームを直接見ながら教えてもらえるスクールなどに通ったほうがいい。
ここのスレでは、ある意味教科書通りのことは書かれるが、
あなたのレベル、体格、球質、癖、目指すボウリングに合ったアドバイスは、
どうしても的確に得られるとは限らない。

できればプロのスクールに入った方がいいですよ。絶対に上達は早い。

546:投球者:名無しさん
06/06/06 08:07:38 eVucsBOY
>>534
「10時の方向」
  リリース直前になってから指の方向を意識しだしても遅い。
  どっちを向いているか分からなくなっているからね。
  アドレス時から指の方向を意識しつづけよう。
  意識するのは親指の方向ではなく中指・薬指の方向で、その方が手首返しのオーバーターンになりにくい。

「手首を伸ばしたまま」
  初心者には無理。ただしリスタイつければ簡単にできる。サム抜けがよくなる等のメリットもあるよ。

「前方に握手するように大きく振り切る」
  下記サイトのいちいちがご自身で体感できるようになるまで練習しましょう!
   《強いボールを生み出すよいリリースとはどんなものですか?》
   URLリンク(www.sportsclick.jp)

>>540
>アベレージ180~200 くらいにするためには。。

レンコン読んでアジャスティングできるようにならないと無理。
ただし投球が安定しスペアが確実に取れるようになれば、自然とアベは上がって行く。
同一センターでならアベ180はそれほど難しいことではないはず。
ただアベばかり気にしていると、こじんまりとしたフォームになってよろしくない。
今は曲がっている人がみな上手いように見えるだろうけど、
中にはとんでもないフォームでもスペアとれるもんだからアベは結構あったりする。
ああはなりたくないものだ。

547:投球者:名無しさん
06/06/06 20:38:44 HJJM3TJj
ボウリング場に置いてあるタオルでマイボールを拭くのは気が引けるので、
自分専用のタオルを買おうと思っているのですが、
百均なんかで売ってるタオルでも十分代用できますか?

548:投球者:名無しさん
06/06/06 21:12:23 PYm8X5ew
>>517さん 
店員にも笑われてしまったので、違う場所でレッスンを調べて見ます。
自分のようなひどい初心者以前はココにいないようなので、退散します。
ありがとうございました。



549:投球者:名無しさん
06/06/06 21:59:00 yb/PYl0u
>>539
そうやって入れてますが・・・

550:投球者:名無しさん
06/06/06 22:20:17 XlEnOJVF
>>549
私が以前使ってたボールはスパンを長めに、
ホールをきつめにドリルしていて
投げずに指を抜こうとすると一苦労でした。
指を痛めるようならばスパンを短めにして
もらったほうがいいかも知れません。
投げるときも抜けにくいなら
ピッチをリバースに入れたり等他にも
考えないといけないかも。

551:投球者:名無しさん
06/06/06 22:22:22 +0muIYhY
>>549
あとは、穴開けた人にきくのが

552:501
06/06/06 22:36:32 yTzui8Cl
12時からリリースの瞬間に10時に帰るとコネる感じにならないのかなぁ

553:501
06/06/06 22:40:08 yTzui8Cl
変えるね。

554:投球者:名無しさん
06/06/06 23:11:07 BxeMqD3/
ボールスピードがなくて曲がりすぎてポケットがうまくねらえません。。。、
どうすればボールスピードをあげれますか?

555:投球者:名無しさん
06/06/06 23:12:50 KCstNkpb
>>549
サムソリッド入れてるなら、
自分で納得できるようにサンドペーパーで削るなりして穴径を調整したら?
失敗したらサムソリッド交換するだけ。

以前あなたと同じ抜け状態だったけど、自分で削ってなおしたよ。

556:投球者:名無しさん
06/06/06 23:15:24 KCstNkpb
>>554
蹴り足を強く。

557:投球者:名無しさん
06/06/06 23:30:51 oacCvSC+
>>547
別に遠慮する必要は無いけど、自分で持ってるほうが良いかも。
オイルつきまくりの状態で拭いてもしっかりぬぐえなかったりするし。
クリーナーで濡れてるときは逆に拭き取れそうな気がw

自分、百均の200円の吸収力がどうのこうのってタオル使ってる。
不便は感じたこと無いけど、ショップに置いてある1500円くらいするものはかなり良いらしい。
でも比べたことないからなぁ・・・。

558:投球者:名無しさん
06/06/07 01:01:13 0+3ai5g1
ボウリングのハンデイキャップってどのように決めているものなのですか?

559:投球者:名無しさん
06/06/07 02:39:08 tBHk9tGM
>558

所属団体やクラブ、リーグによってハンディの決め方はそれぞれです。
一般に「***ベースの**%」という形で計算方式が表わされる場合が多い。

例)200ベースで90%の場合 (これが一般的みたいです)
あなたが規定ゲーム数を消化してアベ170であれば
(200-170)×90%=27点となります。

一般に「規定ゲーム数」はリーグ戦や例会、大会での
ゲーム数であり練習ゲームなどは対象になりません。
従って、これらに一定期間、参加しないと正式なハンディは付きません。
規定ゲーム数に達するまでの間どうするか?
は、これも、それぞれの独自ルールです。
ちなみに私の所属クラブ、所属リーグは
「200ベースの90%。規定ゲーム数までは毎回、逆算ハンデ」です。

560:投球者:名無しさん
06/06/07 02:42:34 RwMbGBPN
>>552
親指が抜ける瞬間に手首をまわそうとするだけではボールのうわっつらをなでてスピナーになる。
この瞬間に中指・薬指がボールの下側にある感覚で押し出しオナゴのお尻をなで上げるようにするといい。

561:投球者:名無しさん
06/06/07 12:53:14 Yet+yMga
変な質問ですが、才能というか、センスの目安なんてものがあるんでしょうか?

ボウリング始めた(ハウスボール)頃がアベ100程度で、1ヶ月してマイボール買ってアベ140、
それから半年の現在アベ160前後なんですが、これは上達度的に見て遅いのでしょうか。
練習頻度は週二の1回5~7G程度です。レッスンは受けていません。

知ったからといってどうということも無いのですが、最近伸び悩んでいるので、自分にはセンス
無いのかなあ、と落ち込みかけています。

562:投球者:名無しさん
06/06/07 13:22:24 hjWkJfUm
>>561
全然ダイジョブっしょ。
ほっといても180くらいまでは伸びていくと思うよ。
そこら辺りで一つ壁が出てくると思うけど。

オープンフレームや、ポケットを外すなどのミスの原因を探せれば
特にレッスンを受ける必要もないと思うけど。
コントロールなのか、回転にムラがあるのか、などなど。

563:投球者:名無しさん
06/06/07 16:10:25 82GFWHD0
当たり前の質問かもしれませんが・・・。

プッシュアウェイからダウンスイング最下点辺りまでで、
ボールの重さのせいなのか、親指が少しだけ滑って外に出ます。
大体指の長さの5分の1程度でしょうか。
これって、修正すべきですよね?

フォワードスイングに入って、親指が抜け始めるまで、
指はアドレスの時の状態のまま、ホールからは出ないのが普通と
考えていいでしょうか。

そのせいか、たえずボールを落としそうな感覚があり、
ひじが曲がったり、フォワードスイングが早くなったりして、
狙ったスパットを通りません。(8割はインスパット)
一応、サムホールにはノンスリップテープ(ABSの肌色のやつ)を
貼っているのですが、シリコンのやつの方がいいのかなぁ。

もしかしたら、オイルの付いたボールを無意識のうちに触っちゃったり、
自分の鼻を触って油が付いちゃったりしてるのかもしれません。
皆さんは気をつけてます?

564:投球者:名無しさん
06/06/07 16:25:29 igZbjUIq
ボウリングって何ですか?

565:投球者:名無しさん
06/06/07 17:04:06 1oq9dxiZ
>>561
ボールは何を使っていますか?
ほとんど曲がらないポリエステルやピュアウレタン1個で頑張っているとしたら、
160くらいで頭打ちになると思う。自分に合ったいい道具を見つけるのも
アベアップに有効です。あとは562氏に同意

>>563
親指が滑り出てしまうとコントロールを乱すので、早めに治したほうがいいと
思います。原因はサムホールが大きいか、人差し指を上手く使えていないか
でしょう。テープはあくまで微調整のためのものなので、毎回毎回常に滑る感覚が
あるならソリッドを入れ替えて1つ小さな径でドリルし直したほうが早道です。


566:投球者:名無しさん
06/06/07 17:41:02 igZbjUIq
ボウリングって何ですか?

567:投球者:名無しさん
06/06/07 17:52:56 H0IFQMfz
>>561 週2で5~7G・・・ 取り合えず毎日投げてみたら?

才能やセンスは、180~190Ave程度まで関係ない
σ(`ε´)は、そこそこながーいボウリング歴だけど、今年151G経過で196Ave
落ちる事はあっても、上がる事はあるのか?と思ってる(維持が精一杯)

チャリンコ乗れるレベルなら、σ(`ε´)程度は誰でもなれるw
それ以上の200~220Aveならワカランけどな。

568:投球者:名無しさん
06/06/07 18:35:45 igZbjUIq
ボウリングって何ですか?

569:投球者:名無しさん
06/06/07 19:04:42 0y/kwLKE
お聞きしたいのですが、近所のボウリング場でマイボール、マイシューズ持参の人が多い大会にハウスボールで出るのってハズいですかね?大会と言っても大規模なモノではないんですけど…。ただ楽しみたいだけであって。

570:投球者:名無しさん
06/06/07 19:25:07 8m56nNaI
の~ぷろぶれむ

逆の場合でマイボで気恥ずかしい事もある
楽しんでくれば良い 
競技ボウラーじゃ無ければ 皆と楽しむ手段としての参加もありだと思う
但し、G連発するようなレベルは遠慮してくれ

571:投球者:名無しさん
06/06/07 21:14:44 0y/kwLKE
>>570
Gは出さないレベルですwアベは150位って感じデスね!!ガンバって来ま~す。

572:投球者:名無しさん
06/06/07 21:45:46 igZbjUIq
ボウリングって何ですか?

573:投球者:名無しさん
06/06/07 21:58:16 8m56nNaI
>>571
健闘を祈る

行きつけのセンターでは大きなイベントではマイボの部とハウスの部でやったりしてる
ハウスの部はシューズもレンタルのみに限定
マイボ所持者はハウスの部にはたとえ球・靴ともハウスを使っても出られない規定
逆はOK たまに挑戦している勇者がいるが3Gで600以上は打つので侮れない

574:投球者:名無しさん
06/06/07 22:00:57 ZnEu3q2L
>>570
どんな大会か知らないけど、他人に迷惑かけずに楽しめるんならいいと思う。
できれば知り合いで一緒に出れるマイボウラーに聞いたほういいんじゃない?
もし大会のセンター予選だったら、タダでもハウスボール・シューズで
自分は投げる勇気がないです。後で何言われるか知れないし・・・

575:投球者:名無しさん
06/06/07 22:17:18 eZImPuGL
以前その大会に出た人に様子をよ~く聞いてみた方がいいと思うよ。
うちのセンターでも、センター主催のチャレンジは、全員マイボだね。
色んなサークルがセンターの掲示板で参加者募集してるけど、あんまりハウスボールの人は見掛けない。
でも、マイボールじゃない事を知ってて誘ってくれたなら参加してもいいんじゃない?

576:563
06/06/07 22:17:19 kFMxXi+M
>>565
ご回答ありがとうございます。
滑り出していることに気付いたのは、前回投げたときで、
その時は、最後まで狙った場所に投げられませんでした。
前々回投げたときは、ほぼ狙い通り投げていて、
親指表面の状態などによって、滑ったり滑らなかったりするのかもしれません。

サムホールは確かに大きいかもしれません。
ただ、今使ってるボールにはソリッドが入ってないんですが、
それでもソリッドを入れてドリルしてもらえます?
それか、ニューボール買った方がいいかなぁ。
このボール、キャンペーンボールの次に買ったマイボールなんですが、
買ったのは7,8年前^^;
2年ほどはまった後、数年のブランクを経て最近また投げ始めたので、
昔の感覚を取り戻してからニューボールを、と考えていたんですけどね。
そうそう。その頃の親指の太さは、皮が厚かったので今より大きかったのです。

もうひとつの「人差し指を上手く使えていない」というのは
どういうことなのか、後学のために教えていただけますか?

577:547
06/06/07 22:20:14 sxxBDzHN
>>557
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
さっそく物色してみますw


578:投球者:名無しさん
06/06/08 21:28:26 IbtUVcSW
【未回答の質問】
>>435
>>519
>>535(>>538)

579:投球者:名無しさん
06/06/08 23:43:51 7/ppFEgu
>>435
普通に 転がせば 曲がる。
投げてたら曲がらん。

>>519
何でもいいから大会に出ろ。
結果は見えてるが、負け犬でいいのなら、
オマイがその程度の人間だってことだ。

>>535>>538
期間じゃない。
どれだけ腕を磨いたかが判断基準だ。
7割方スペアを取れるようになら、初心者じゃない。


580:投球者:名無しさん
06/06/09 02:49:25 2htAxuAb
なんでこんなに偉そうなのん?(AA略

581:投球者:名無しさん
06/06/09 15:27:22 Cfpqy8T+
構えたときに10時でリリース時に12時って最下点くらいから指、変え始めれば良いですか?

582:投球者:名無しさん
06/06/09 18:35:05 pIfDieg0
>>そんなん誰に教えられたの?
フルローリング投げたいのか、チミは。

583:投球者:名無しさん
06/06/09 20:59:59 kBJZaY6c
左だったりして
にしてもちと変か

584:581
06/06/09 21:59:57 8GYJ/7OX
間違えた><  逆だった!恥ずかしい…

585:投球者:名無しさん
06/06/09 22:01:55 /uPXALf3
>>581
最下点で親指がちゃんと抜けているなら
最下点でよし。

586:581
06/06/09 22:08:14 8GYJ/7OX
指ってなかなか抜けません。やはりハウスボールの癖で握ってるのかなぁ

587:投球者:名無しさん
06/06/10 14:02:45 XV2OZbfR
今日昼頃の出来事。
電車に乗って座ってたら、俺の向かい側の列の3人分あいたところに、
胸元が広めに開いたワンピが素敵な美人お姉様と、白いブラウスの可愛い女子高生が座った。
この2人は間を一人分空けて座ったので、最近ボウリングにはまっている俺は
なんとなく4-5のベビスピを想像し、この2人の間にボールが突進し、
2人が両側に弾け飛ぶ様子を思い浮かべていた。
次の駅で、塾帰りっぽい純情そうな男子中学生が乗ってきたのだが、
車両の中でたったひとつ空いたその席に、彼は座ることができなかった。
うん、わかるよ。恐れ多いもんね。俺も中坊だったら、そこには座れないよ。
彼は、空いた車内でたった一人立っている人になった。
次の駅で、太めのおばさまが乗車してきた。
そのおばさまは当然、何のためらいもなくひとつ空いたその席にどしんと着席した
そのとき、素敵なお姉様と可愛い女子高生は、
そのおばさまに空間をあけるために、同時に両側にピッとよけた。
その瞬間、俺の空想は現実になった。スプリットメイド。
あまりにもそれっぽい現象に、俺はあやうく吹き出しそうになってシマタ。
これはボウラーにしか分からない笑いだろう。
電車の中で笑いそうになって困ったのは、
以前、やはり向かい側の列で爆睡してた2人の男子高校生の
ティムコが2本ともピンコ立ちしてるのを見たとき以来のことだった。
今にして思えば、これは7-10だな。

588:投球者:名無しさん
06/06/10 14:54:52 KVwSUcWP
よくできたコピペですね。

589:投球者:名無しさん
06/06/10 14:55:56 MxO3kGZ6
親指の爪の付け根部分(爪じゃなくて指の部分)が赤黒く変色してしまいました。
内出血だと思いますが、ほっといてよいのでしょうか?痛くは無いです。

590:投球者:名無しさん
06/06/10 17:21:23 kVoQbGRC
>>589
スパンの長すぎ、ラテラルピットの不足、フォワードピッチの過多などにより
起こる場合があります。


591:投球者:名無しさん
06/06/10 17:52:14 i4aazoQA
 最近ナチュラルフックをからフックボールへよくやく移行し始めて、ものすごい楽しくなってきてたのに今、投げてきたら悲惨でした。
ただ右前の方向に回転もなくドンって落ちてスーって直進していくだけ。ガターや右端のピンにちょっと当たるだけ。ちなみにスコアも100いかず。
今までどおり10時の方向で握手するように投げてるつもりなのに…。一気に0へと戻ってしまいました。
何か、おかしい原因の可能性ありそうでしたらお教えください。

592:投球者:名無しさん
06/06/10 19:06:55 MxO3kGZ6
>>590
どうもです。
原因ももちろんですが、このまま放置しておくことによる悪影響とかについてはどうなのでしょう?
友人に見せたところ、爪がもげると聞かされたのですが…。

593:投球者:名無しさん
06/06/10 19:53:22 JE+cwLQr
1ゲーム目の最高は137
2ゲーム目の最高は228
3ゲーム目の最高は192

1ゲーム目のスコアを上げるためにはどうすればよいのでしょう?
社内のボウリング大会は2ゲームで終了してしまうため、毎年優勝を逃します

594:投球者:名無しさん
06/06/10 19:58:03 IN1Kn5tR
>>593
早めに行って1G投げておけ

595:投球者:名無しさん
06/06/10 21:22:18 Cx6+n/9S
593 >>
お上手なんですね、初心者ですか?
ここは確か初心者が質問するスレだった様な気がするんですが・・・。


596:投球者:名無しさん
06/06/10 21:59:05 KVwSUcWP
そもそも、ここの書き込み内容はとても初心者レベルとは思えないが。

597:投球者:名無しさん
06/06/11 02:50:13 hglTLCYk
ボウリングをはじめて3日目なんですが、スコアが100を超えません。
ガーターが高確率で連発します。
初心者はまずなにからはじめるべきでしょうか?

598:投球者:名無しさん
06/06/11 02:53:46 SJjOhily
>>595
ま、そのうち役に立つ質問だから、答も覚えておいたらいいんじゃないの?

こういうスコアのばらつきは個人の癖みたいなものなんだけど、
>>593 のは初心者から中級者へのステップで割とありがちなパターン
1ゲーム目から最高の状態に持って行けるほどには体がボウリングを覚えていない
2ゲーム目でレーンコンディションがわかり、体も大体良い状態を思い出すのだが、
3ゲーム目では筋肉がほぐれ、関節が柔らかく可動範囲が広くなるため、
自然に球速が上がってボールのコースが2ゲーム目と変わり、
自分が抱いているイメージと違う球筋になるため少し調子が落ちる
目で見える球速や回転数から体の動きを調節するという技が身に付くのは、
だいたい中級以上から

599:投球者:名無しさん
06/06/11 03:02:01 ymtcZvUo
>>591
回転しないでスーっと直進しているのですか?
リリースで3本の指が同時に抜けているのかな?
いくら10時の方向に合わせても先に親指が抜けるようにしないと
だめなんですけど、親指を抜く感覚っていうのは難しいものなので
(簡単には体得できない)いきなり「そうしろ」といっても無理ですわね。。
これまではそういうことが無かったのであれば下記のどれかが原因かも。

●手首が外へ折れた状態でリリースしてる。
 手首が完全に折れた状態でリリースしようとすると、指が3本同時に抜けてしまう。。
→リスタイを買って付けるのが簡単な解決法。
 他の方法は難しいので、すみませんが割愛。
 手首に力を入れて「折らないように努力」するのは、やめたほうがいい。
 理由はともかく、やめたほうがいい。

●ボールを持つ時に親指を「曲げた状態」で持ってしまっている。
 ボールを落とすような気がすると、こういう持ち方になりがち。
 親指をホールの中で曲げて持つと抜けなくなって結果的に3本同時に抜けちゃう。
→ちゃんとしたボールの持ち方をするようにする。
 親指の腹側をホールの内壁に「ぴたっ」と付けて指の付け根をホール角にかけて持つ。
 残り4本の指(ホールに入れていない小指、人差指も)ぴたっとボールに付けて
 4本指と親指でボールをつかむ感覚で。ちなみに小指は薬指に付けるようにする。
 人差指は中指から少し離すようにする。力は入れずにぴたっと感で持つ。
 スイング中に指がすべるようならロージンバッグ(すべり止め)を使う。
 マイボールかハウスボールか分かりませんがハウスボールを選ぶ場合でも
 この持ち方が出来るスパンのボールを捜したほうが良いかと。

しょせん推測なんで当たっているかどうか分かりませんが、当たっていたら
試してちょ。

ところでリリースの時に手首を「くるっと」回転させちゃだめすよ。
最初の内は手首は動かさない!ようにして投げる方がきっと上達早い。
最初に手首をくるっと回す癖をつけるとろくなことないよ。


600:投球者:名無しさん
06/06/11 03:16:34 SJjOhily
>>597
まだ3日目なら、
まずボールがガターに落ちないように「転がす」ことから始めるべきです
超初心者にとってはピンがとても遠くに見えるので、
ついボールを力一杯「投げようと」してしまうのが、ガターが多い原因です
ガターに落ちなければ、緩いボールでもピンは結構倒れてくれるものです
力を抜いて、転がしましょう
ピンよりも近くにある、ファールラインから4mほど向こうにある
▲印(=スパット)を狙って転がすと、目標が近づくので適度に力が抜けます
最初は右のガターが怖いでしょうから、
右投げの場合、右足のつま先をアプローチの●印(スタンスドット)のうち、
一番大きいのに合わせて、
▲印は真ん中よりひとつ右の(3番スパット)を狙い、
足は右を一歩目にする四歩助走で、
最初の一歩に合わせて右手を3番スパットに向けてえいっと突き出し(プッシュアウェイ)、
2歩目、3歩目はタイミング合わせのため細かく刻む感じ、
4歩目を滑らせながら右足を思い切り蹴る勢いで、
右手を3番スパットに向けてまっすぐ伸ばしながらボールを押し出す感じをつかみましょう
これで1番ピンにボールが当たらないくらいにボールが左(フック)や右(バックアップ)に
曲がってしまうようなら、
このスレでもう一度質問するといいです。

601:投球者:名無しさん
06/06/11 03:20:48 ymtcZvUo
>>597
ボウリング教室へ行かれるか、誰かしかるべき人に初歩を教わられる
のがベストかと思います。自己流で頑張ると時間ばかりかかって
うまくいかないことの方がが多いです。

ボウリング場で「かっこよくハイスコア」を出している人で
なんらかのレッスンを受けなかった人は、まず「1人もいない」
だろうと思います。人に教わるのを恥ずかしがる方も多いのですが
ボウリングっていうのは「恥ずかしさを怖れない人」が
うまくなるゲームなんです。
これが「うまくなる人」と「へたのまま終る人」の分岐点かもしれません。




602:投球者:名無しさん
06/06/11 03:41:22 hglTLCYk
>>600
>>601
ありがとうございます。
さっそく明日もう一度練習に行ってこようかと思います。
ガーターばかり連発するとほんと恥ずかしくて泣きそうになります。
でも、このままでは悔しいので頑張って練習します!

603:投球者:名無しさん
06/06/11 06:49:08 rlDJ7YAQ
>>591
> 最近ナチュラルフックをからフックボールへよくやく移行し始めて、

リリースがナチュラルフックから強制フックボールに移行?
カップリストできてますか?
うまくいかなければ、ナチュラルフックにもどってやりなおせばいいと思うが。

もしかしてナチュラルフックを曲がりガ少ない球筋と勘違いしてない?

604:ご参考までに
06/06/11 07:09:43 Z36rKKAy
BM/1997.10 宮田哲郎氏の記事「Step Step Step!」から

山本Pの東京大学教育学部卒業論文より抜粋
大変参考になるので、ボウリングバッグにでも貼り付けておいたらどうでしょう

① スパットと握手する感じでリリースせよ
② コップの水をスパットにかける感じで
③ フォロースルーは、ボールを前に押し出す気持ちで行う
~~~~~~次はフィニッシュの時~~~~~~~~~~~
① 目の高さは低く、最後は跳ね上がらない様に注意
② リリースの時に、ヘッドアップしない
③ オーバーターンに注意。リリースで手を返し過ぎない様に!
④ スタンス時には、手の角度を変えないでスイングし、そのままリリースに移る
⑤ アクセントをつけ過ぎない事
⑥ フィニッシュの時は、腰を入れる
⑦ 左手にも重心をかける事で、左右のバランスを保つ
⑧ 手を真っ直ぐ伸ばして、フォロースルーする
⑨ 薬指が常にボールの真後ろにある感じでリリースする
⑩ 人差し指をボールに押し付けて投げると、よいリリースができる
⑪ リリース時は、ターンを我慢! ほとんどタテに抜く感じでよい
⑫ 精神力の高まりで、ボールのコントロールをしよう
⑬ 早いレーンでは、人差し指を包み込む感じでリリースせよ。リフト&ターンの時間を長くして、手前から転がす様にしよう


上級選手への道程は、決して急ぎ過ぎてはいけません。
また、独力でも無理があります。
どうか、信頼のおけるドリラーやインストラクターに協力してもらいましょう。
練習仲間がいたら最高です。では成功をお祈りします。 

605:投球者:名無しさん
06/06/11 09:46:59 wmV6TOUs
>>599 ありがとうございました! マイボールなんですが指の使い方が非常に悪いからのようですね。 おしえていただいたとおり実践してみます!


606:投球者:名無しさん
06/06/11 10:09:31 7Ac85+51
>>598
体がボウリングを覚えるのが遅いってことですね。
昨日行ったところ1ゲーム目で161を出せました。最高記録です。
ありがとうございました。

レッスン等を受けたことが一度もないせいか、フォームがバラけやすく
スコアが安定しません。常に200目指して頑張っているのですが・・。
自己記録228を更新できるよう頑張ります。
ちなみにボールはハウスボール。何一つボウリング用品を持っていません。
買おうかな~


607:投球者:名無しさん
06/06/11 14:04:30 hglTLCYk
日曜日のこの時間に一人でボウリングはヤバいですかね?
友達誘ったんですけど、都合が悪くなったらしくて・・・
でも練習したい。。

608:投球者:名無しさん
06/06/11 14:47:58 SJjOhily
>>607
「一人でボウリング」は、1回やれば、もう次からは平気になりますw
全然ヤバくないんだけど、そういう人が多いセンターとそうじゃないセンターがあるのも事実
居心地の良いセンターを探すといいですね
ボウリング場はだいたいゲームセンター併設ですが、
ボウリングをメインにしているところは、スタッフ自身がボウラーであることが多いので、
一人練習に来る人はすぐ覚えて、レジャー組の人と離れたレーンを割り当ててくれたり、
比較的その日の消化ゲーム数が少なくて荒れてないレーンに入れてくれたり、
親切にされることが多いです。

609:投球者:名無しさん
06/06/11 14:55:15 SJjOhily
>>606
ハウスボールでそこまで上達したのは立派です。
ハウスボールでもちゃんと上手くなろうと取り組めば、
きちんとボウリングの基礎を身につけることができるという好例だと思います。
しかし、ここまで来たらハウスボールにこだわる必要はないし、
逆に、指穴がフィットしきらないハウスボール特有の癖がこびりつく心配が出て来ますから、
そろそろ自分のボールとシューズを揃える時期でしょう。

610:投球者:名無しさん
06/06/11 14:58:26 wznAGeI6
>>604
注意点が多すぎる(笑)

611:投球者:名無しさん
06/06/11 17:49:43 RLR28/Us
ここ各対処方法がまとまっていていいよ。

URLリンク(www.geocities.jp)
クリニック
--------------------------------------------------------------------------------
★項目★
★手足の同調不良(手が早い編)
★手足の同調不良(手が遅い編)
★球速が遅い
★球速が早い
★玉が走らない・ロールアウトする
★前傾姿勢が取れない・腰が落とせない
★インスパットする
★アウトスパットする
★肘が曲がる
★投げ終わると体が右に傾く、右足が出てしまう
★インステップが出来ない
★くるぶしに玉をぶつける
★肘が痛む
★腱鞘炎
★親指のケガ

612:投球者:名無しさん
06/06/11 19:54:14 wmV6TOUs
今日21Gやったら意識もうろうになるくらい疲れた。。意味あったのかな・・

613:投球者:名無しさん
06/06/11 20:29:51 l8I2tqyW
千里の道も一歩から。練習あるのみ。すぐに結果が出なくても、続ければかならずうまくなる。ガンバレ♪( ^o^)\(^-^ )♪

614:投球者:名無しさん
06/06/11 22:13:12 RLR28/Us
やりすぎは百害あって一利なし。
特に初心者は無駄な力みがあるから、体を壊すよ。
だいたいそんなに投げても中身がすかすかで練習にならない。

615:投球者:名無しさん
06/06/12 12:34:56 8IZfsG+4
最後の蹴りが上手く出来ません。
見た目、ダウンスウィングを避けるようにヒョイッと横に上げてるだけという感じです。
おかげで球速も上がりません。どこを意識すれば勢い良く蹴れるのでしょうか?

616:投球者:名無しさん
06/06/12 19:34:46 elohuGR0
>>614 そうなんだ…。親指水ぶくれになったけど無意味だったとは。ただのダイエットか・・。


617:投球者:名無しさん
06/06/12 21:39:56 /m3jO0PM
>>616
 疲れてフォームが崩れた状態で練習すると、崩れたフォームが
癖になってしまうから、614が書いたように無意味より害に
なっていることが多い。フォームのチェック受けた方がいいよ。

>>615
蹴るのは床?リリースする時のステップ;パワーステップのこと?
パワーステップを強くするなら、
腰を落としてパワーステップの一歩前のステップを短く、早く取れば
踏み込みが強くなる。
フォロースルー時に体が流れるようなら下半身の強化が必要だけどね。

618:投球者:名無しさん
06/06/12 23:56:51 zYZLZoAh
>パワーステップの一歩前のステップを短く

BMによると、この時”やるぞう!”っと気合を入れるんだと。
そんでもって腹をつきだす感じでやるんだそうな。
ほんまかいな。
そんなことやってたらバックスイング頂点でのタメを忘れてしまいそう。

619:投球者:名無しさん
06/06/13 00:51:35 3+2llP/0
>>616
わたしも経験ある。。時間と金を無駄にしたなあ。。

ところ先日、ホームでフォームを撮影してもらって
所属P(女子P)にみてもらってたら

所属P「ちょっとふとりぎみよねえ」
わたし「80Kgちょいありますからなあ」
所属P「80Kg!すこしやせる努力しなさい!」
わたし「でもボウリングでたっぷり汗かいてるし」
所属P「長年の経験からいうとボウリングじゃやせないわよ。」
わたし「ところでフォームは・・」
所属P「糖分とりすぎなんじゃないの?アイスクリーム食べるのよしなさい」
わたし「ところでフォームは・・」
所属P「コーラとかも飲んじゃだめよ」

ですと、ボウリングはダイエットにはならないらしいすよ。。。



620:投球者:名無しさん
06/06/13 01:29:05 S3GDKDCr
>619
まぁ、体脂肪率も不明だし身長が何センチなのかわからないからなんともコメントできませんが(^-^;
その女子プロさんて、デリカシーの無い方だと思うよ。凄く親しいのかも知れないけど。
【ボウリング ダイエット】で検索したらいっぱいヒットするし、実際ちょっとは痩せたよ
ボウリングする前30分ぐらい前に燃焼系のローカロリーのドリンク飲んで、投げてる間は水か、お茶を取るのが良いみたい
ただ、運動して痩せると、運動しなくなった時のリバウンドが凄いの

621:投球者:名無しさん
06/06/13 01:43:37 3+2llP/0
>>619
レスサンクス。
身長は166なのでやっぱり太めですわな。。
そうですか!効果あるんですか!実際、すごい汗かきますからねえ。
やっぱり投げた後のカロリー高めの飲食が原因かも。少し節制せねばね。。
所属Pは私の「長年の師匠」なんで許してやって下さい!



622:投球者:名無しさん
06/06/13 01:46:13 3+2llP/0
>>619>>620 の間違い。
スレ違いの話題スマン

623:投球者:名無しさん
06/06/13 08:00:12 OrnXULlX
初めまして。
上手い人って、みんな中指と薬指にテープ貼ってるけど、やっぱり貼ると違うのかなぁ?

624:投球者:名無しさん
06/06/13 16:07:33 gIiThF00
ディープインサイドから反対側の外ギリギリに出して
曲げて戻してストライク取るにはどう投げればいいんですか?
投げ方とか狙うスパットの目安とか教えて!

625:投球者:名無しさん
06/06/13 21:13:09 ftxUZeaq
>>621
ほんとにやせたいならチャリンコがベストと思う。
ただボウリングは腹周りの贅肉がマジなくなるね。

626:投球者:名無しさん
06/06/14 13:35:31 fTUZ5tgX
>>624
そんなに曲げれたら初心者じゃないんとちゃう?中級か上級スレで聞いてみてわ?

627:投球者:名無しさん
06/06/14 18:56:42 ebOrRALl
明日いよいよサークルの皆でボーリング大会
俺は今まで3回しかボーリングをした事が無い
しかも最後にやったのが厨房の時
明日はどうなることか・・・まじで鬱だ

628:投球者:名無しさん
06/06/14 22:42:01 OSZWisR5
ガンバレィ!!


629:投球者:名無しさん
06/06/15 03:12:09 Dy85ihxy
>>627
まぁ、気楽に楽しめばいいんじゃない?
肩の力を抜けば大丈夫

630:投球者:名無しさん
06/06/15 09:44:10 E8nilGr6
そだね、ゆっくり落ち着いてアプローチ歩けばまっすぐ投げれるんじゃない?
ハウスボールで右投げならアプローチの右端のしるしに立って右から2番目のスパット狙って下に置いてくるって感じで投げたら真ん中行くんじゃないかと思うんだけど
どうかしら?

631:投球者:名無しさん
06/06/16 13:19:44 0WQqqU3O
昨日いったらアメリカンで投げますか?って言われてきょとんとしてたら普通のにしときますね。
っていわれました(´・ω・`)アメリカンと普通のどう違うんでしょうか…

632:投球者:名無しさん
06/06/16 13:38:16 hjE2/Qlt
アメリカンは1フレーム事に隣りのレーンと、交互に投げるやり方です。プロの試合とかは、アメリカンだけど、初心者はふつうのでいいんでは。

633:投球者:名無しさん
06/06/20 23:05:59 t9hQgIpF
ここ面白いっすよ
【いいでしょう】児玉清風にドラクエをするスレ【その通り!】
スレリンク(river板)l50

634:投球者:名無しさん
06/06/20 23:45:12 jeGfFowN
(野球でいうところの)
シュート、って投げられますか?

635:投球者:名無しさん
06/06/20 23:52:56 B/wVHIVC
コントロールのいい安定方法あるかな~~~?
思ったとこをなかなか通せないんだけど・・・

636:投球者:名無しさん
06/06/21 19:35:18 uLn8Jnmx
>>634 バックアップボールか?

637:634
06/06/21 20:02:58 x0zc44FU
用語はあまり詳しくないので。スンマセン。

左利きで左に曲がる変化のさせ方、です。
どうも7が取れなくて。
投げ方でどうにかなるのかなー、と。

638:投球者:名無しさん
06/06/21 20:19:28 lnLzn25E
>>637
可能だけど、そこまでせずにストレート回転(直球)を覚えればよい。
正確なストレート回転というのは、上級者の技術ですけどね。
左の7番は右の10ピンより難しいから、しっかり投げましょう。

639:投球者:名無しさん
06/06/21 21:38:24 UuX7lDTr
>>638
漏れは右投げだけど、なんで左の7が右の10より難しいの?
10ピンの手前の方が荒れやすいと思うんだが。

>>637
バックアップは直球投げられるようになったら、おまけで
覚えたらいいだろうね。メリットほとんどないのでお勧めしないが。

よく出る意見だが、直球覚えるよりスペア球(カバーの材質;
ハードポリエステルがお勧め)を買う方を優先した方がいい。
一投目の投げ方を安定させるのを優先した方がいいからね。

ドライレーンで、なんちゃってストレートを投げる場合も、
ハードポリの球ならほぼストレートになってくれるし。



640:投球者:名無しさん
06/06/21 21:56:42 lnLzn25E
>>639
左投げがスパット20枚あたりを使って7番を取りに行く場合、
ドライなロフトエリアからオイリーな部分を通すラインになる場合が多く
内ミス、外ミスが増幅される傾向があります。
また、左のレーンが荒れにくいというのは、オイルゾーンの話で、フッキングエリアは、
右投げの7番、や4番等のスペアでキャリーされたオイルにより変化してくるわけです。


641:投球者:名無しさん
06/06/21 22:12:52 1S4Ru/5T
>>635
スパットより手前の丸いマーク(ガイド)を狙えば、近いからヘッドアップしなくてコントロール良くなるよ。あとはテークバックをブレずにまっすぐ振る事かな。そのためには構えを低めから始めたらいいよ。

642:639
06/06/21 22:38:18 UuX7lDTr
質問者の資格から外れていますが、お願いします。

>>640
レス、サンクスです。
ブレークダウンが起こり易い点、納得です。
右投げの私も、大会の後半だと、4、7ピンカバーで立つ位置、
インサイド側に変えますね。

フッキングポイントについては、素朴な疑問なんですが、
右投げの7番、4番のラインとは重ならないと思うんですが?
(>と<のラインの違い)
大会レベルなら右投げの連中がそう手前に落とすとは思わないし。


643:投球者:名無しさん
06/06/21 23:12:18 lnLzn25E
>>642
フッキングポイント(ブレークポイント)については、直接的に右の影響を受けることはないと思いますね。
7番や4番をスパット25~30枚からカバーに行く右投げもいますから、絶対とは言えませんが。
左が影響を受けるのは、ブレークポイント以降ポケットに近づいてからでしょうね。
キャリーしたオイルのラインを車のワダチだとすると、ワダチに沿わせるラインになるのが右投げで、
左はワダチを横断するようなラインになるかと思います。
キャリーダウンされたオイルも、更にゲームが進むと枯れてくる場合もあるますが、
左側へキャリーされたオイルは、投球者が少ないのでいつまでも枯れないという場合もあるようです。


644:投球者:名無しさん
06/06/21 23:24:38 0YHLYfzm
>>641
ガイドは近すぎてフォームの安定していない初心者が使うには不適当だと思うよ。
過去、初心者を教えてきた経験から。
クラウチングからの投球は確かに良い方法。


645:639
06/06/21 23:39:56 UuX7lDTr
>>643
7ピン取りの標準ライン(ストレート)って、ファールライン12,13枚目、
4番スパット通しですよね。(PB3の本より)
曲げて7取る時は、これより左を通すわけですが、
フックポイント以降でそんなラインに交差する
右のラインはないんですよ。
ということで、ピン手前の荒れは考えにくいんです。

ブレークダウンで回転が手前でロスして、立ち上がりが
安定しないんじゃないかな? と勝手に推測してみます。
昨日、ブレークダウンしたラインをアブソリューションラピッド使って
強引に通したらフックポイントがばらばらになったんで。

646:投球者:名無しさん
06/06/22 00:25:37 9BvJlhyq
俺は自分の経験から、狙ったスパットに行かなかった時、狙いのガイドを見ながらアプローチして、狙いのスパットに腕を振り抜く感じにしたら、ほぼ狙いどうりのコースに行くようになったけどね。自分に合うかどうか一度試してみてわ。

647:投球者:名無しさん
06/06/22 01:05:16 XD4IXQUe
>>645
>7ピン取りの標準ライン(ストレート)って、ファールライン12,13枚目、
>4番スパット通しですよね。(PB3の本より)
>曲げて7取る時は、これより左を通すわけですが、
>フックポイント以降でそんなラインに交差する
>右のラインはないんですよ。

上の文章の「右のライン」というのは、右投げのラインということですか?
それだと了解なのですが。

648:635
06/06/22 01:33:12 qFxE0Vm4
>>641 >>644
レスthank

ガイドを使おうとはしても
いざ投げるとなるとガイドが目に入らない・・・・
今度 気を付けてみます


649:投球者:名無しさん
06/06/23 00:35:08 Ue+R53GM
フィンガーチップでにぎるとき、フィンガーに少し負荷をかけないと
サムがすんなり入らないようなスパンがいいのでしょうか?

650:645
06/06/23 21:17:38 YGkXs5dX
亀レスですが、
>>647
そうです。右投げのラインのことです。

>>649
フィンガーに負荷かかるって、スパン広過ぎないかな?

フィンガーを入れてサムを奥まで入れて握って、
手首を投げる時の角度(カップド、ストレート等)にした時、
人さし指から親指の付け根にかけてボールに密着できること が
いいスパンの目安だと思っている。
ボールにサム入れる時って、手首はブロークンの形だから
フィンガーに負荷はかからんでしょ。


651:投球者:名無しさん
06/06/24 18:38:32 IlzyYIkf
【未回答の質問】
>>586(>>581)
>>591

中・上級スレッドへどうぞ
624

652:649
06/06/24 18:51:27 PraMBn/Z
>>650
ありがとうございます。
日や時間によって穴の大きさが違って感じたり、それによって
スパンも変わって感じたりするので、あまり負荷がないときもあるのですが、
酷いときは抜くのが大変だったりです。
新しい玉を買う予定なので、そのときドリラーさんに相談してみます。

653:投球者:名無しさん
06/06/25 11:14:14 xsBdk+iu
シャドーボウリングってボール持たずに助走からフィニッシュまでの流れを練習する事ですか?

654:投球者:名無しさん
06/06/25 18:47:53 Labmg15c
>>652
サムホールは、マメができたり、気温により指の太さが変わったりするので、ぴったりより大きめが良いです。そして微調整はテープでします。
少しきついなら、削ってもらって大きくできますし、サムソリッドを穴の大きいのに変える方法もあります。それ以上は埋め直しになります。
親指の入れ方はまっすぐそらす感じに入れます。関節の曲がりは人それぞれ違うので、当たる所がある場合は、角度などドリラーさんに相談してみてわどうでしょう。

655:投球者:名無しさん
06/06/25 20:04:55 /Rh6a1Fp
>>653
そうです。
でも、何かある程度の重さのあるものを
持ってやったほうがいいと思います。


656:投球者:名無しさん
06/06/25 21:35:47 mb0eZV4E
細身のダンベルがいいよ。

657:投球者:名無しさん
06/06/26 00:27:58 RQype1hZ
>655-656
レスサンクスです。
ダンベルがないので取りあえず500ミリくらいのペットボトルでやってみます。
近いうちに100均でダンベル買ってきます。
フォームが安定しますように

658:投球者:名無しさん
06/06/26 01:23:06 cBpiBa9q
シャドーは鏡に向かってやるといいよ。

659:653
06/06/26 01:54:03 PYTtulXP
>>658
うちには全身が写る鏡ないっす。。。

インストラクターから
「指の抜けが良くなってきて曲がりが大きくなってきたから中から外に出すコースを探してみて」って言われました。
曲がるっていっても右から2番目のポイントから助走に入って10枚目を通したらヘッドビンを外して2番に当たる程度です。
どの辺りに立ってどこに落として、どのスパットを通せばいいのか色々試してる途中です。
インストラクターは「しばらく悩んでみてくださいw、真ん中のコースは試合の時だけにして練習は色々投げてみて」っていいます。

中から外に出すって未だに良くわかりません。
右投げなんですが、落とす位置からスパットまでは外向いててスパット通った後で中に向かう球すじって事ですか?

660:635
06/06/26 03:39:19 PYTtulXP
ちなみにボウリング歴8ヶ月
最高スコア261でアベ150~170を行ったりきたりです

661:投球者:名無しさん
06/06/26 08:37:55 bNPQa9TZ
>>653
夜間に明るい室内で大きな窓に向かってシャドーをしております。
外から丸見えですが鏡代わりには使えますよ。

662:投球者:名無しさん
06/06/26 17:54:18 fje8ZBkN
キャンペーンボールを手に入れました。
投げてみたけどまったくスコアは良くならず。
と言うかキャンペーンボールってハウスボールと
同じなのかな。
まあ良いのはハウスボール14ポンドから
キャンペーンボール15ポンドにしたのに軽く感じることかな。

ちなみに超初心者です。

663:投球者:名無しさん
06/06/26 18:24:38 uyoW243R
キャンペーンボールでもウレタンとリアクティブがあり
ウレタンだった、ハウスボールと同じ・・・

持ちやすい分ハウスボールよりはいいでしょ
ウレタンでも投げかた次第である程度曲がるし がんばって

664:投球者:名無しさん
06/06/26 19:11:54 V4D1Zi51
>>659
まっすぐ投げてヘッドをはずして
2番にあたるなら結構曲がっていると思います。
狙うスパットは同じ2番としたら
立つ位置を最低板目3枚くらい
左に移動したほうがいいです。

>>662
最初のうちはあまり曲がるボールを
使わないほうがいいです。
コントロール重視でうまくボールを
転がす練習をしてください。
親指の抜き方がポイントになります。

665:投球者:名無しさん
06/06/26 20:58:11 fje8ZBkN
>>663-664
どうもです。
もらったボールは一番安いポリエステルでした。
曲がらないボールだそうです。
でも、私の場合は球速が遅いので曲がります・・・OTL
練習して150を超えられるようになりたいです。
(ちなみに今はアベレージ100前後です)

666:投球者:名無しさん
06/06/26 22:46:13 zktnxLZo
親指がうまくぬけません。
リリースの時に手首の角度が悪いとぬけにくくなったりするもんですか?
ちなみにマイボールです。

667:投球者:名無しさん
06/06/26 22:47:29 +5uzzv/v
親指切断汁

668:投球者:名無しさん
06/06/26 22:58:56 WhHf2hUa
自分の経験だとカップリストしすぎも抜けにくいし、スパンが長すぎても短すぎても抜けにくい。穴が小さくても角度が悪くても抜けにくい。

669:投球者:名無しさん
06/06/26 23:14:44 S3NxaFRJ
カップリストということはカップブロークンで親指ぬこうとして抜けにくいのですか?

670:投球者:名無しさん
06/06/26 23:19:27 +5uzzv/v
頭悪くても抜けにくい運動神経悪くても抜けにくい性格悪くても抜けにくい

671:投球者:名無しさん
06/06/26 23:42:58 HFsIjKUj
私なんか始めた頃「転がす」が解るのに結構時間かかったのね。
スコーンて投げて、途中で噛み付いて軌道が変わることが
「曲がる」とか「キレる」だと思ってたし。

転がす、大事です。

672:投球者:名無しさん
06/06/26 23:46:21 zktnxLZo
転がすってどうやってころがすの?

673:投球者:名無しさん
06/06/27 00:02:50 yPkySWmA
>>672
親指を少し早めに抜いて・・・ってソレが出来ればって話か。
バレーボールとかバスケットボールとかの大き目のボールを
転がすのと同じようなものです。キックベース(?)のピッチャーとか。

ただ、ボウリングの場合親指がボールに突き刺さってるからね。
アプローチをゆっくり歩いて、おっそい球で転がしてみて。
フィンガーが少しでもボールの下のほうにあれば、
後は指の付け根から指先に向かって転がって行くカンジかな?
その際に親指は邪魔にならないようにキレイに抜いてあげる
・・・伝えるのムズいス。

674:投球者:名無しさん
06/06/27 00:15:40 jL1bORwZ
「転がす」は普通、ころころと回転させることで動かすことなんだけど、
ボウリングでは、たんに回転させることですよね?

675:投球者:名無しさん
06/06/27 00:21:50 jL1bORwZ
>>673
それ、リフタン系のすくい上げて転がすのでなくて、
ロー系のカップブロークンで押しこぼして転がすこと言ってますか?

676:投球者:名無しさん
06/06/27 00:24:35 H3ecJdui
>>672
個人差にもよるが、焦らないでボウリングを楽しんでください。
余計な力を使わずに投げられるようになれば
少しずつ体感できるようになります。

あと、親指が抜けやすいようにサムホールを緩くすればするほど
逆にボールを落とさないように握ってしまうので逆効果です。

677:投球者:名無しさん
06/06/27 00:49:13 H3ecJdui
>>674
「転がす=たんに回転させること」だと簡単ですが
そうじゃないのがボウリングです。
自分も始めた頃は遅いレンコンのセンターだけで投げていて
見た目は回転しているもののスピナー系のボールで高スコア出していたが
他のセンターにも行くようになって
ボールが滑って曲がらず原因がすぐに分からなかったが
「転がす」「回転の向き」「オイルを上手く使う」等の重要性に気付いて
今があります。
できれば、ボウリングを楽しみながらたくさんのボウラーと知り合って
いろいろ教えてもらった方がいいですが、人付き合いが苦手な人には厳しいかも

678:投球者:名無しさん
06/06/27 00:57:34 yPkySWmA
>>675
アレ?(汗)自分はローダウンなんて出来ないんですけど、
なんかそういう風になってます?
そんなに難しいレベルでは言ってないつもりでしたが。
あちこちで何度か言ってるんですけど、手のひらを正面にしたまま転がす、と。
手前から噛み付かせるというか、単に縦の回転というか。

「棒球がドライゾーンに入ったところで、引っかかって軌道が変わる」
ってのとの違いを伝えたいんですが、なんせムズいorz

679:投球者:名無しさん
06/06/27 02:29:45 fzE28koK
「転がす」ときのリリースの感覚をもう少し詳しく書いてくだされ。

ワテも最近なんとなく分かりかけて来た感じ、コロガスという意味。
リフタンを勘違いして、ボールかち上げてたけど、これは大間違いだったみたい。
レベレージをしっかりとってフィンガーがボールの下に来る感じを何となくつかめるようになってきたら
ボールが手の平からころがり出てゆくというかなんといか。。。。

680:投球者:名無しさん
06/06/27 21:24:46 fUuN3yTa
多少スレ違いの気もしますが、他に適当なスレがないのでこちらで質問させてください。
こんど大会でハンデをつけるのですが、

(トップアベ-それぞれのアベ)×0.8=ハンデ

みたいなのをよくみかけます。
ハンデありの人が有利にならないために、0.8をかけるらしいのですが何故でしょうか?
各人のアベは最近50ゲームの平均で、0.8はかけず
そのまま差をとればいいのではないでしょうか?
携帯から見にくくてすいませんが、よろしくお願いします。

681:投球者:名無しさん
06/06/27 22:20:01 3w01I163
極端な話
アベ200の人が250取るのはむずかしいけど
100の人が150取るのは結構あるからじゃない?


682:投球者:名無しさん
06/06/28 00:39:40 ZVVzG/iU
>>680
スポーツだから、実力が上の人が勝つのが正しい、という考え方が基本にある
しかし親睦を図るためには強い人がいつも勝ったらつまらないから、
弱い人にも「ある程度勝つチャンスを与える」ためにハンディキャップを与える、
というわけ

683:投球者:名無しさん
06/06/28 01:54:54 tijSOjSx
超初心者です。マイボ、マイ靴、揃えましたがハウスボ、ハウス靴のほうがスコアはいきますた。どうして?って感じです

684:投球者:名無しさん
06/06/28 02:23:54 vos7sD1t
車ゲーでオートマの方が良いタイムが出るっていうのと同じじゃないかな。


685:投球者:名無しさん
06/06/28 05:46:15 V1J/tBVW
うまいこと言うね。そそ、使いこなしてないから。
慣れるとその違い、面白さにきっと驚くよ。
できれば自己流じゃなくて、プロに教わると最強。

686:投球者:名無しさん
06/06/28 07:10:26 tijSOjSx
>>684>>685ありがとうございます。ストレート野郎なのでスパット出来るように頑張りまつ

687:投球者:名無しさん
06/06/28 15:53:21 8O5oLa6E
右投げです。
週2くらいで、8Gくらい投げるのですが、毎回右足の親指付け根が痛くなります。
(ちなみに、痛風ではないです)
体重移動が×なんでしょうか?

688:680
06/06/28 22:52:09 aYrZR1oq
>>681
>>682
基本的に今回の大会は、
「じゃんけんぐらい公平なルール」
を目指しています。
お二方の見解が違うようなのでどうしよう・・・

「じゃんけんぐらい公平なルール」
のためには、0.8をかけるのと、かけないのはどちらなのでしょうか?

689:投球者:名無しさん
06/06/28 23:16:26 ZVVzG/iU
>>688
そりゃ、大会の性質とか経緯によるんじゃないですか?
スポーツ的に(体育会的に)やりたいんなら、0.8かけるのが正解
お遊びなら、ある意味ハンデはどうでもいい
むしろ、飛び賞をいっぱい作って賞品が当たる確率を上げる方がいい
しかし、過去50ゲームのアベが把握されているくらいなら、
それなりに真面目にやっていてスコアにこだわる人がいるだろうから、
0.8かける方式の方が良さそうな気がするけどね
あと、表彰をするような大会なのであれば、
ハンデ込みの順位の他にスクラッチ優勝を表彰すればハンデ方式はどうでも無問題というやり方もある
一応ご参考までに

690:投球者:名無しさん
06/06/29 05:45:39 raXJcpU1
スムーズな受け付けの流れを教えてください

691:投球者:名無しさん
06/06/29 08:41:44 0+1PPC8c
>>688
「公平なルール」の意味によるよ。
公平に実力通り勝てるようなルール、ハンデなんかつけないほうが公平だよ。
公平に誰でも勝てるチャンスがあるようにしたいなら、×1.0。
みんな納得させるには、よく用いられる×0.8ルール。


692:投球者:名無しさん
06/06/29 14:03:38 br7PDdJQ
ボウリングの技術についての質問じゃないんだけど
この前会社のボウリング大会があって行ったら
店員に「同時に投げないで下さい。」って言われたけど
あれってなんで同時に投げちゃいけないの?
隣の人へのマナー?
それとも同時に投げたら裏の機械かなんかが壊れちゃうの?

693:投球者:名無しさん
06/06/29 14:17:44 dMYkn3IS
そりゃまあ、重い物振り回してるんだからぶつかると悲惨だし、
人にもよるが、リズムとかタイミングとか視界に余計なもの入ると集中力全部崩れる。

だから、隣の人が投げ終わってから、ボールを持ってスタートする位置に立ちましょう。

一般に右側優先といいますが、実はその理由知らんのよね。
右利きが多くて、視界が右に開けているから?

694:投球者:名無しさん
06/06/29 21:23:40 mTq8JUZt
↑あとね、アメリカンでやってると、左右のレーンのボールが、裏で一つのレールに流れてリターンされるんだけど、同時か、ゲートが降りる前にすぐに投げるとどっちかのボールがつまって帰って来なくなるよ。
(うちのセンターだけかもしれんが)だから間を開けて投げてる。ボールにキズとか入ったら嫌だしね。

695:投球者:名無しさん
06/06/29 21:38:15 Fz/LNaIH
最近購入したボールのフィンガーグリップがきつく無理矢理フィンガーを入れて
投げていたら薬指第一関節横の辺りの皮が剥けてしまったので、
サイズを大きくしたいと思い、試しに通販で購入しようと考えているのですが
外径が31/32の物で中指11/16、薬指21/32のワンサイズ上のサイズになると
45/64、43/64で合っていますでしょうか?

696:投球者:名無しさん
06/06/29 23:10:19 pWgMlpOw
合っています。
タイプによっては1/32刻みの物もある。
皮が剥けるくらいきついなら1/64で足りるかわからない。
また同サイズでもバラツキがあったり、メーカーで微妙に大きさが違ったりする。


697:695
06/06/29 23:35:07 Fz/LNaIH
>>696
最近、指のむくみが激しくて急にきつく感じるようになってきたのです。
そのサイズ近くの物をいくつか買って試してみようと思います。
どうもありがとうございました。

698:投球者:名無しさん
06/06/29 23:36:06 FWaChsYt
>>693
どっち側優先でも、あらかじめ決めておけばいいようなものなのだが、
一応、理屈としては右投げの人がややインサイドを使って投げるときを想定している

右レーンの人の右足(蹴り足)が左側のアプローチまではみ出してくるので、
左レーンの人がアウトサイドを使って投げようとすると、
もろにその脚にぶつかることになる
右レーンの人は投球後の不安定な体勢になっている状態なので、非常に危険

しかしまー、そんな理屈より「そういうルール」だと思っておいて、
人にもそう教えるのがベター

699:投球者:名無しさん
06/06/29 23:47:18 SBeD/mhA
右側優先は基本として、そんなに投げ急がなくて、回りの邪魔にならないようにゆっくりペースで投げていけば、優先とか考える必要ないじゃん。
なんであんなに投げ急ぐのかと、いつも不思議に思います。
遊びでボウリングをする人はイラチが多いのか?


700:投球者:名無しさん
06/06/30 00:10:28 IOK2F5f9
リリース方法と、ストローカー/クランカーの分類は別物と思いますが、
こんな感じでいいのでしょうか?

自然落下で落ちてきたボールをリフトしながらターンするのはリフト&ターン
強制サム抜きで高速落下させたボールをリフトするのがプッシュ&プル
感情線を軸にした手のひらの回転をボールに伝えるのはアメリカ投げ
アメリカ投げの動きを強く速くするのがフリスビーリリース
サムを前に突き出し、サムを中心に手のひらを回すのがウレタンリリース
サムを下に向けて、サムを中心に手のひらを回すのがUFOリリース
プッシュ&プルとフリスビーリリースを合わせてローダウン
セミローリングでボールの回転速度が普通の人はストローカー
セミローリングでボールの回転速度が少し速い人はトゥイナー
セミローリングでボールの回転速度がかなり速い人はクランカー
セミローリングでボールの回転速度が超速い人はブーマー

701:投球者:名無しさん
06/06/30 00:23:02 njgDsipC
イメージは間違ってない。トミージョーンズがクランカーかブーマーか境界のあたりだな。
セミローリングは絶対条件じゃないよ。
チルトを殆ど持たないサイドローテーションも含まれる。

しかし、アメリカ投げとは随分変な言葉が2ちゃんで流行っているのだな。

702:投球者:名無しさん
06/06/30 01:11:33 0XwgB53j
UFOリリースは台湾投げか?

703:投球者:名無しさん
06/06/30 02:42:11 GC0INJFz
>>700
>アメリカ投げの動きを強く速くするのがフリスビーリリース
これは違う。
フリスビーリリース=ウレタンリリース
>>701
2ちゃんで流行っているというかアメリカ投げは以前からあるよ。

704:投球者:名無しさん
06/06/30 07:24:45 cULlcFo3
>>699
・横の人と同時に投げてもぶつかったりしなければ問題ないと考えている
・自分は別に横の人と同時に投げても気が散らないし
こういった考えの人もたくさんいるからね。

そういう人は別に投げ急いでるわけでもなく(結果としてそう見える)、
隣との同時投球は横の人にとって迷惑になる可能性があるという事を理解していないだけ
そういう人が知人に居たりしたら優しく教えてあげよう

705:投球者:名無しさん
06/06/30 13:14:52 nucLHx3M
>>692
むかーしむかしピンセッターが自動じゃない頃人がピンを立てていたとさ(ピンボーイというらしい)
で、BOX同時に投げられてしまうとピンボーイがどっちを立てていいか困ってしまうので
同時投球をやめるようにとした説もあり。

お金持ちでさくさく投げたい人はサムホールの中にチップを入れて投げて優先的に立ててもらう
用にしたといった逸話も聞いた事があります。


706:700
06/06/30 20:46:43 IOK2F5f9
>>701
ありがとうございます。
>>703
でも、ロバスミがウレタン?ですか。。

707:投球者:名無しさん
06/06/30 22:14:30 DWz/ZqsP
>>704
投げ急いでいるって。
下手な人ほど、アプローチを早く去りたいと言う心理が働いているんだよ。
ピンセッターが上がる前からアプローチに上がって、上がった瞬間にボールを掴んで
さっさと投げに行くでしょ。
そして、投げたあともアプローチを降りずに、早くボールが戻って来い、早くピンセッター
上がれって念じているかのように、ボールが戻ってきたらすぐに投げに行くし。
投げたら、ピンに当たったかどうかくらいに、走ってアプローチを降りるじゃない。
だから、周りも見えてないで平気で同時投球もしちゃうんだよ。
上手い人ほど、周りを見る余裕があるでしょ。
理解してても心理的なものがあるから、だめなんだよ。

708:投球者:名無しさん
06/06/30 23:07:15 jQJxYb+Y
質問です。
自分は親指がすぐ腫れてしまい3ゲーム位すると、
ほとんど指が曲がらないくらい腫れてしまいます。
そーゆー方っていらっしゃいますか?
対処法や指のメンテナンス(変な言い方ですけど・・・)はどうしてますか?

709:投球者:名無しさん
06/06/30 23:28:36 z4X8yNKG
>>703
ウレタンリリースとフリスビーリリースは全くの別物
誤解なきように
いずれにしても、初心者スレの内容ではないのでどっか別スレに移住した方がいいね

710:投球者:名無しさん
06/06/30 23:33:12 0mtsZkCh
質問です
ボウリングが趣味といえるのは
スコア何点からでしょうか
初心者の質問です

711:投球者:名無しさん
06/06/30 23:40:48 LnjN0PGV
「特技」じゃなくて「趣味」なら別にスコアは必要ないと思いますが・・・。

712:投球者:名無しさん
06/06/30 23:45:33 Haa18SXb
>>710
点は関係ない
・一人ボウリングができる
・マイボールorマイシューズを持っている
・最低2週に一回センターに行く
のうち二つ以上満たせば趣味だと言っていいんじゃないか

713:投球者:名無しさん
06/06/30 23:55:15 0mtsZkCh
じゃあ質問変えます
初心者脱出の壁ってスコアいくらですか?

714:投球者:名無しさん
06/06/30 23:57:14 JyE3hSkv
>>713
安定して150超えるようになれば・・・
初心者っつうのはスコアじゃなくて期間のようなキモするが。

715:投球者:名無しさん
06/07/01 00:21:58 yFMnQMfy
>708
そんな拷問受けてるようなボウリングしても楽しくないでしょう。
すぐにドリルやり直したほうがいいね。

716:投球者:名無しさん
06/07/01 00:39:54 5DfHVXhH
こんな質問スレ違いかもしれませんが

渋谷区
目黒区
新宿区
世田谷区

で一番安いボウリングセンターはどこですか?
以前一ゲーム150円で利用できていた目黒区民会館のボウリングセンターが閉鎖して
しまったので、知ってる方がいたら是非教えて頂けると感謝です

717:投球者:名無しさん
06/07/01 05:01:39 2Ccb92CF
>>709
同じだよ。
フリスビーリリースは10+年前(ウレタンボール時代)アメリカで投げられてたもので
リストアクションがフリスビーを投げるときの様子に似ているため呼ばれた。
それを引っ張り出してきてBMに載せたのがウレタンリリース。
当時ウレタンリリースなる言葉があったかは不明(今ほどの情報化社会でもなかったし)
フリスビーリリースは知ってる人も多かったようだが。

718:投球者:名無しさん
06/07/01 13:55:48 Czp0J4RF
幼児用で穴5つ空いた球がありますが、


マイボでそれやったらアホ扱いされたりします?
あと、それをやることでメリットってありますか?

719:投球者:名無しさん
06/07/01 14:06:01 /LnjHsaB
>>718
いいスコアだせばアホ扱いしません。

メリットは、ボールを落としにくい。
すぐに自分のボールであることがわかる。
同じボックスの人に精神的動揺を与えることができる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch