初心者がボウリングについて質問するスレ3at GUTTER
初心者がボウリングについて質問するスレ3 - 暇つぶし2ch2:投球者:名無しさん
06/03/30 19:58:44 AL2OkKVP
2っちもさっちもいかねー

3:投球者:名無しさん
06/03/30 22:04:19 FYtn3ZuJ
さあタイミング行くぞ。このタイミングは初心者ほどなにも染まってないから割と身につけやすいんだ。おまけに
最後が乱れず、指は抜けて、ボ-ルをリフト出来、重心の上下やスピ-トも緩急付けやすいのよ。
なまじ中級者や上級者はもうすでにおのおのタイミングが身に付いてるから中々変えられないんだ。その点初心者は
今からだからいいんだよ。長く書いても読みづらくわかりにくいので
いろんな方面から短く何十回にわけて書いていくぜ。今日はおしまい。

4:投球者:名無しさん
06/03/30 22:09:28 FYtn3ZuJ
フリコ運動の中で割とタイミングのあわせやすい場所があるんだよ。それがバックスイングの頂点なんだな。
一瞬バックスイングの頂点で止まるし、あの前後は少し余裕の時間があってそこを目標にタイミングをとるんだよ。
そこから逆に一歩目のブッッュアウエイのタイミングを見つける訳ね。

5:投球者:名無しさん
06/03/30 22:37:14 TLHoC2Gu
中山律子さんはどうしてるの?

6:投球者:名無しさん
06/03/30 22:43:02 238aLcnO
今でも「さわやか」です!

7:投球者:名無しさん
06/03/30 23:25:44 Ms8OHqE+
>>1乙です。

早速悪魔きとるやないかw
前スレ終わってねーってばよ

>>5
P☆リーグに力入れてるんじゃないかしら

8:投球者:名無しさん
06/03/30 23:33:45 Ms8OHqE+
>悪魔さん

お願いです
スレリンク(gutter板)l50#tag21
ここにきて助けてください

つうか逝ってください

9:投球者:名無しさん
06/03/31 17:54:05 mVQk22J4
 ボールを構えた時の、小指は、薬指につける感じ?はなす感じ?

10:投球者:名無しさん
06/03/31 18:49:34 /Tf0Ll2H
>>9
つける感じ。

11:投球者:名無しさん
06/03/31 20:25:32 lORub78M
質問です。1投目で一番端のピンが残ると、ガターしたり直前でフックして当たらなかったりします。
このピンを取るコツなどはあるでしょうか。これをうまく取れるようになればいつでも150は超えられる位にはなってるんですが。

12:投球者:名無しさん
06/03/31 22:13:30 JLbwwWfo
仕事から帰ったぞ-。閻魔だ。小指か。人差し指と小指の使い方は大切なのよ
人間薬指が弱いんだよ。ほとんどの人は実は中指でリフトしてるんだ。薬指との関係は
7対3か8体2ぐらい。これを5対5とか6対4に掘るんだけどよくよく注意しないと
薬指が腱鞘炎になるんだ。この薬指が弱いので実は小指を曲げて持つ事でリフトを強くすることが出来る。
手を開いたまま小指を曲げてみろよ。薬指も少し曲がるだろ。
あと人差し指と小指を開いて持ったらタ-ンしにくくなったり、逆に真っ直ぐ投げやすかったり
ボ-ルを安定して持てたりするね。人差し指と小指をひっつけたらタ-ンしやすくなったりもする。個人差はあるがね。
普通は人差し指は多少ひらいて小指はくっつけて投げる。これが標準。
あとは自分でいろいろ試すんだ。


13:投球者:名無しさん
06/03/31 22:17:03 JLbwwWfo
くれぐれも薬指を腱鞘炎にならないように少しずつ鍛えて、またリフトを強くしていくんだ。
気をつけろよ。腱鞘炎になったら取り返しのつかなくなる場合があるから違和感があったりしたらすぐに
ドリラ-に伝えろ。指先から手首から腕の筋、肘とあがってくるから。

14:投球者:名無しさん
06/03/31 22:28:15 W0gtONMy
最近ではボールの安定のために小指を開いて持つのがアメリカでは多いそうな(某プロの受け売り)


15:投球者:名無しさん
06/03/32 00:42:08 ybU1P22t
>>11
右投げなら10ピン、左投げなら7ピンのこと、やろね。
手っ取り早いのが、スペアボール(ポリエステルorハードポリエステル製)を
買ってそれを投げること。重さは今の球と揃えておくこと。
狙いはレーンをクロスするようにする方がいい。
一投げ目と同じ投げ方でいいのがメリット。

上手い人は手首を外側に折って無回転に近い速球にして取るけど
初心者はまねせん方がいい。
スペアボール買うまではスペアの時だけ縦回転にして投げていたけど、
通常と縦回転、2倍練習しないといけないことに気付いてスペアボールを買った。

もしハウスボーラーだったら、さっさとマイボール+スペアボール買え、と言いたい。

>>12
私も数年前、プロから(一投目の時は)薬指と小指をくっつけた方がいいと
指導を受けた。
縦回転にする時は指逆にするね。人さし指を中指に付けて小指を開く。


16:投球者:名無しさん
06/03/32 18:29:36 qVJmBFoy
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

前スレがまだ1000に到達していません。
このスレは、前スレが埋まってからご利用ください。

初心者がボウリングについて質問するスレ2
スレリンク(gutter板)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

17:投球者:名無しさん
06/04/03 04:24:08 TsPdAaFf
ボーリングの本を見てたら、投げた後のフォロースルーが
右利きの場合は、右足が左の方へけり出す様にしますが
あれはどういう効果があるのですか?

18:投球者:名無しさん
06/04/03 05:11:21 JwJKkPXl
>>16を読んでない>>17はバカですか?

19:投球者:名無しさん
06/04/03 14:08:02 n3yjLnO3
>>18
朝になって気付いて前スレに書き直してるから勘弁してやれ

20:投球者:名無しさん
06/04/07 23:21:34 jgrSeL5f
【前スレ未回答の質問】
978 :投球者:名無しさん :2006/04/04(火) 21:08:17 ID:QTqOV9gj
五歩助走をしていますが五歩目って左足を右前に出して左足を左に流す感じ?
自然に投げると右足が左足の真後ろに来ちゃうんです…。
ちなみに屈伸運動するときかかとが浮いちゃうぐらい足のけんが堅いです。

【前スレの質問】 追加回答があればお願いします
995 :投球者:名無しさん :2006/04/07(金) 00:21:05 ID:r0Sfyrmc
13P-6のマイボールを買ったら上手く扱えずスコアがガタ落ちしたのですが、
これはやはり基礎がまだしっかり出来ていないという事でしょうか?

購入前はひ弱なので10Pのハウスボールを良く使い、
アベレージは130ほどでした(ハイスコア172)
その頃からややナチュラルフックがかかっていました

ボールを買ってからはさらに曲がるようになり上手くコントロールが出来ず、
4G投げてなんとアベレージ97(涙)
4G目でなんとか110は出ましたが何かアドバイス等ありましたら是非教えて下さい

998 :投球者:名無しさん :2006/04/07(金) 22:30:12 ID:qPxgdaBt
リリースの時に握手の形にしてるのに、
フック回転がかからない場合は、
原因としてなにが考えられますか?

21:投球者:名無しさん
06/04/08 19:29:35 0fn9Bsq0
投げた後に、ボーリングのフォームの動画がモニタで
流れるのは、ラウンド1ですか?

22:投球者:名無しさん
06/04/08 20:45:53 s0D29BIr
>>21
スレタイ読め。
ボーリングの質問なら他へ行け。

23:投球者:名無しさん
06/04/09 01:27:31 qTAoTQfH
やたらとボーリングに対して過剰反応する奴がこの板に多すぎる気がする

24:投球者:名無しさん
06/04/09 11:22:41 2AHnA380
他のボウリング場へ投げに行ったらアベ20くらい落ちました
投げてるときは、普段よりボールがよく曲がるような印象を受けました

他のボウリング場で投げて、アベ20落ちはよくあることですか?
ボールがよく曲がり、コントロールがつかない場合どう投げればいいですか?

25:投球者:名無しさん
06/04/09 18:40:53 Ce97G9uf
3~6度の角度をつけてジャスポケなら、ほぼ100%の確率でストライクがとれるという
実験結果を見たことがあります。
たしか0度より角度が大きくなるほどストライク率が上がっていき、6度を過ぎると
また下がっていくグラフが載っていたように記憶しています。
そこで疑問なのですが、なぜ初心者は2番スパットを狙うように教えられるのでしょうか?
1番スパットから1番ピンを狙うほうが、少しでも角度が稼げると思うのですが・・・。

26:投球者:名無しさん
06/04/09 18:53:55 gAdqPv+f
>>25
> そこで疑問なのですが、なぜ初心者は2番スパットを狙うように教えられるのでしょうか?
> 1番スパットから1番ピンを狙うほうが、少しでも角度が稼げると思うのですが・・・。
・理由1
1番スパット(5枚目)はガターに近すぎるため、初心者はどうしても内側に引っ張るミスをしがち
・理由2
初心者は板目に沿ってまっすぐ歩いて、板目に平行に投げるのがやりやすい
ところがナチュラルフックだと、たいていの場合曲がり幅的に5枚目からだとポケットに届かない
5枚目を使おうとすると外から中に向かって斜めに(クロスという)投げなければならず、
これは一般に初心者には難しい
・理由3
ほとんどのセンターでレジャーボウラーを入れる営業用レーンコンディションは、
真ん中から左右10枚目あたりまでオイルを多めに、その外側はオイルを少なく(もしくはドライに)する
よって、10枚目の「オイルの壁」に沿わせてまっすぐ投げると、
内側に失投したときはオイルで滑ってあまり曲がらず、
外側に失投したときはドライゾーンに入るため大きく曲がって戻ってくる
つまりナチュラルフックでも球速を上手に調節すると、
レーンがボールをポケットに集めてくれるようにできるから

27:投球者:名無しさん
06/04/09 19:13:47 Ce97G9uf
>>26
なるほど!
すんなり納得できました。
即レスありがとうございました!

28:投球者:名無しさん
06/04/09 20:32:16 zRhvSlSd
>>21
おまえが>>1読め。

29:投球者:名無しさん
06/04/09 20:34:21 zRhvSlSd
ごめん、>>22だった。

30:投球者:名無しさん
06/04/09 22:56:08 clIoaeNb
親指が痛くなるんだよね。
なぜ?

31:投球者:名無しさん
06/04/10 02:12:18 mP5MffZF
リフト&ターンって言うんですか?
あの、中指と薬指で引っ掛けるような投げ方。

あれはコンベンショナルグリップのハウスボールでできますか?
指折れたりしませんかね?

32:投球者:名無しさん
06/04/10 08:49:02 8rlzeTqA
>>30
親指の擦過傷は、長いゲーム投げてると出てきます
痛みのある個所で原因はいろいろあるんですが、
投げ方に問題あったり、ボールフィッティングが合ってないのが主な原因です

ベテランドリラーの中には、
初心者に上級向けの「ピンポイント」リリースを要求される開け方する人も居ます
そうなると、ボールと格闘する投げ方になってしまいます。
>>31
出来ないことはないですが、スパンが狭いと効果は少ないです
ハウスボールで無理な投げ方は、指の骨折まではいかなくても
筋を痛めたりとかしますよ ボールに合ったナチュラルな投げ方がお勧め。

33:投球者:名無しさん
06/04/10 10:10:47 xVXv+NFf
>>28 >>29
ボウ と ボー の違いに気づいてないのか?


34:投球者:名無しさん
06/04/10 11:51:55 ez/V9yFA
それに気付いてる上で言ってんじゃないの?
>>1にある☆回答してくださる方へ☆を読めばわかるけど、
>>22のようなレスは回答者として明らかにふさわしくないと思う

35:投球者:名無しさん
06/04/10 11:53:17 ez/V9yFA
ついでに>>30に便乗して私も質問を。

マイボール購入前は、フリータイムを使って毎週金曜日に約10Gほど投げていました。
これをかれこれ二ヶ月ほどやってきたでしょうか(友人と一緒にハマりました)
そして先週の水曜にマイボール購入してその日は約20G投げ、(ハウスで18G、マイボールで4G)
その週の金曜日もいつも通り友人とマイボール持参で投げに行ったのです。

6Gほど投げてから親指に痛みを感じ、その次の投球で皮がずれるような感覚が。
見てみると指の皮が思いっきりめくれてました。
薄皮一枚残っていたので触っても耐え難いような酷い痛みはなく、
ちょっとだけ曲げづらいかな?といった程度です(筋肉痛の時のような感じ

これはやはり投球フォームやボールが自分に合っていないのか、
それとも単に短い間隔で投げ込みすぎなのか・・どなたか診断してもらえないでしょうか?
今の指の状態です URLリンク(venus.aez.jp)

36:投球者:名無しさん
06/04/10 11:57:41 ez/V9yFA
ちなみに二ヶ月ほど毎週10G投げてきましたが、ケガをしたのは始めてです。
あまり変な癖をつけないように
慣れるまではハウスボールの時と同じ投げ方(ナチュラルフック)をしていたつもりだったのですが・・

37:投球者:名無しさん
06/04/10 12:41:41 xVXv+NFf
>>36
なんか珍しい場所がむけてますね。
サムホールが大きすぎるか、
小さすぎるかだと思うのですが、
原因がわかるまでは
むける場所にテーピングを
したほうがいいと思います。

サムソリッドは入れていますか?
サムホールの中にテープを貼ったりしていますか?

38:投球者:名無しさん
06/04/10 13:21:57 ez/V9yFA
>>37
フィンガーグリップのみで、サムソリッドはつけませんでした。
サムホールの中には何も貼っていません(貼った方がいいのかな?

今週の金曜日はさすがにお休みするかもしれませんが、
今度行くときは一応テーピングしていこうと思います。

39:投球者:名無しさん
06/04/10 13:24:04 ez/V9yFA
書き忘れ
サムホールの大きさはたぶん悪くないと(自分では)思っているのですが・・
一応ドリラーさんに相談した方が良さそうですね。
レスありがとうございます

40:投球者:名無しさん
06/04/10 13:32:55 3/HdJWVD
>>35
右利きだよね。
写真の場所はサムが抜ける時擦れる部分で
スパンが長すぎる時やべべリングが少ないとなりやすい。
ドリラーに見てもらうと良い。


41:投球者:名無しさん
06/04/10 19:48:55 Tc7NjV+Z
>>35
サムソリッド挿入していないと、ボールの材質や湿度加減(汗とか)で
吸い付く感じで擦れるので、リリースの瞬間に痛める個所です

応急処置として、スキンパッチを予め張っておくとよろしいかと
ただ、滑りすぎて落とし気味になってしまうかも・・・
ホール背中側にテープ一枚はってみましょう

あとホールの当たる個所を少し削る(この場合指穴横)とかもあります
この辺りは、ドリラーさんにやって頂くのが無難かと

サイドピッチが多過ぎたり、少な過ぎたりすると
親指の腹からずれたところでボールを持つ感じになる とか
オーバーターンリリースになってる とかも考えられます

UPされた画像みると、長いゲーム連日で投げている割にはキレイな指だと思うんで
それほどメジャー云々とかは考えなくても(考えすぎなくても)イイんではないでしょうか?

42:投球者:名無しさん
06/04/11 00:13:48 C3uBPyl4
20歳くらいの男が平日の夕刻にひとりで行っても大丈夫でしょうか?

43:投球者:名無しさん
06/04/11 04:56:07 502T15sU
>>42 よゆーですよ、そんなの。

44:投球者:名無しさん
06/04/11 12:33:27 CfAzyM5K
マイボールですが、頻繁に狙ったとこよりも5枚位内に落としてしまうんですが、どーゆーことに注意すればよいですか?
何かアドバイスお願いします。

45:投球者:名無しさん
06/04/11 21:19:28 RN5GSKNx
>>44
俺のアドバイスは、①アドレスで、ひじが伸びてるか、曲がってると力が入って振り子運動できない。
②バックスイング時に、後ろにまっすぐ腕が振れているか。左右にブレているとまっすぐ投げれない。
③リリース時のバランスが不安定。つまさきまっすぐで膝曲げて、左腕は水平にする。手遅れでゆっくり投げる
④親指の抜けが悪い。つかんでいる、スパンが合ってない等。以上です。

46:投球者:名無しさん
06/04/12 07:17:08 xmf3yAH7
URLリンク(www.dialanes.co.jp)

47:投球者:名無しさん
06/04/12 17:18:06 5jvd4H1/
2年ぶりにボーリングをしてきました。
速い球にしようとすると右側の溝に落ちてしまいます。
ゆっくりにしたら146超えたのですが、フォームはダサいですし
速い球でカッコいいフォームで投げる為にはどうすればいいでしょうか?

48:投球者:名無しさん
06/04/12 17:29:16 XvFcBDr+
>45
Thanks
2、3にあたりができてないかも。注意して投げてみます。

49:投球者:名無しさん
06/04/12 17:42:16 iJFk2jmq
>>48に便乗させて下さい。

バックスイングが真っ直ぐになっていない
ボールを背側に背負っている
↑に気をつけようとすると、脇が開く

…と指摘されました。
何処に留意すれば、まっすぐバックスイング出来ますか?

狙ったスパットから2・3枚内側に落ちることが多いです。。。

50:投球者:名無しさん
06/04/12 19:27:43 1E5Jtvii
手首が曲がってしまうためか、全くフックが投げられません。
リスタイなどの補助具を付けたほうが良いでしょうか?

51:投球者:名無しさん
06/04/12 20:08:35 gHo82ojR
>>50
リスタイつければフック投げられるってわけじゃないけど、手首が弱いならリスタイ付けるか鍛えるかしたほうがいいと思うよ。

52:50
06/04/12 20:18:07 1E5Jtvii
>>51
答えて下さってありがとうございます。
筋肉が付きにくい体質なのでリスタイを買うことにします。
リスタイは安い物でも問題ないですか?

53:投球者:名無しさん
06/04/12 20:40:08 gHo82ojR
>筋肉が付きにくい体質なので
ナカーマ
俺はリスタイ使わないでがんばってる。

リスタイは使うならマングース辺りがいいと思われ。
あんま安いやつだとただ付けてるだけ感があるから。メカテクはオススメしないです。高いし

54:投球者:名無しさん
06/04/12 20:45:33 eitFn9Um
>>52 >>53
ABSのスーパーリスト、ウルトラリスト、マングース
と使ってみたけどフィット感はマングースが一番よかったです。
ロボリストも持ってるのですが、なじめなくて
あまり使っていません。

55:投球者:名無しさん
06/04/12 20:53:31 1E5Jtvii
>>53
さんくす(・∀・)
3000円位ならお手軽ですね。
今度見に行ってみます。

56:投球者:名無しさん
06/04/12 23:19:25 pm+26/KG
【未回答の質問】
>>20(>>978)
>>24
>>49


57:投球者:名無しさん
06/04/12 23:22:26 pm+26/KG
>>56を訂正
【未回答の質問】
>>20(>>978)
>>24
>>47
>>49

58:投球者:名無しさん
06/04/13 00:40:39 Bmsi2q5p
>>47の質問が自分もすごいわかります。
誰か教えて?

59:投球者:名無しさん
06/04/13 01:18:15 eCi2BX3Z
悪魔の正体が分かりました。ボウリングマガジンで同じ事を言っている人がいるのを私はみつけました。
この人が悪魔ではないでしょうか。4月号で女子プロの愛・・さんがひざを逃がしてボ-ル
の軌道をあけることが出来ないので私は左に動いてボ-ルの軌道をあけています。と言ってます。
これって悪魔が言ってたアプロ-チの仕方ですよね。

60:投球者:名無しさん
06/04/13 12:56:36 bpgKPF+k
右投げアベ100程度の初心者です。
ナチュラルフックを練習しているのですが、最近投げ方が固まって
きたので、コントロール重視でゆっくり投球する様にしてみました。
そしたら、どうも狙ったところよりも左にずれるケースが多く、ヘ
ッドピンを倒す事ができません。

これだとストライクもスペアも取れないので、どうにかして安定
させたいのですがどうしたらよいでしょうか?

61:投球者:名無しさん
06/04/13 18:57:55 Y4Xd3Ntc
>>60
球速を緩めると曲がりが大きくなり、速くすると曲がりは少なくなります。
遅くても速くてもいいので、一定の速度で投げられるようになれば、
ボールの軌道は安定します。
一番右端から投げてもヘッドピンの左にそれるようであれば、
その球速は遅すぎます。
球速は腕の振りだけでなく、アプローチの移動速度にも影響されます。

62:投球者:名無しさん
06/04/13 22:44:36 nvZ/A6U0
4歩助走として4歩目はスライド中にリリースするのか、
完全にスライドが止まってからリリースするのかどちらですか?

63:投球者:名無しさん
06/04/13 23:02:06 Y4Xd3Ntc
>>62
手からボールが離れる瞬間をリリースと定義するなら、
スライド中のリリースは難しい希ガス・・・。

64:投球者:名無しさん
06/04/13 23:16:20 T3EBwWEl
トップの止まるタイミングで
手の平を真下にしてボ―ル押し出すようにしたり
外側や内側にしたりしてますが
動作の意味はなんでしょうか?

65:投球者:名無しさん
06/04/13 23:25:42 tL2pu8O1
キャンペーンでマイボールを買ったのですが、
ハウスボールより2オンス重い物が後々良いと言われ
14オンスの球を買いました。
また中・薬指の穴の大きさは第一間接まで入るくらいと言われました。

しかし、実際投げてみると重くて中指の第一間接を痛めてしまいました。
これは単に投げ方が悪いのでしょうか?
それともボールの作り方が悪かったのでしょうか?

皆さんは初めて作ったときどうでしたか?



66:投球者:名無しさん
06/04/13 23:39:31 Zshql6YA
>>61
右端からヘッドピンの左にそれると球速が遅い…

レンコン無視かよ!
レーンの中央にオイルが多くて、外側にオイルが無いようなレンコンじゃあ、左にそれるだろ?
それでも遅いって言うんなら、そういうレンコンでインサイドに寄って、オイルを使う用なアジャスティングをする奴は球速が遅いのか?
>>61が言ってるやり方で自分の球速を判断するのは、良くないと思う。

67:投球者:名無しさん
06/04/14 00:03:52 Y4Xd3Ntc
>>66

>アベ100程度の初心者
>ナチュラルフックを練習している
>コントロール重視でゆっくり投球する様にしてみました
>狙ったところよりも左にずれるケースが多く

10枚目より内側使ってヘッドピンに当たるかな?

68:投球者:名無しさん
06/04/14 01:29:24 6qQd9Sj9
つーかレンコン云々なんてのはまだ説明しなくてもいいでしょ
アベ150ぐらい越えてやっと上級者への道を目指そうとしてる人相手ならともかくさ…
余計な事まで気を遣うより、
まずは狙ったスパットに通せるようになるのが先

レンコンなんて考えなくてもアベ140~150程度なら出せるようになるよ
レンコンはそのあとで勉強すればOK

69:投球者:名無しさん
06/04/14 08:01:28 gK3Cxg96
>>68が言ってる事は正しいが、>>61のやり方だとヘッドピンより左に行く事によって、自分の球速が遅いという勘違いをしてしまうのでは?

70:投球者:名無しさん
06/04/14 08:13:23 n7k4r1qW
曲がるボール使ってるんなら
レンコンはある程度意識したほうが良い。

ま、>>61はちょっと言葉足らずだっただけだろうけど。

71:投球者:名無しさん
06/04/14 09:06:02 VHXHmoQ6
>>64
ボールの回転を制御(回転の軸を定めたり、回転数を増やしたり)させる、
あるいはそれを安定させるためにやっていると思います
フォームが固まってくれば無意識のうちにやっている人も多いかと思いますが

>>65
穴の掘り方が悪いか、もしくは中指を深く入れ過ぎているか
どちらかだと思います。
中指、薬指を入れてから親指を入れてるよね?
あと、ドリルは手の大きさなどを図った上でやってもらってますか?

72:投球者:名無しさん
06/04/14 11:49:47 TsyAcZEq
>>65
フィンガーグリップは入れていますか?
もし入れていて痛めたのであれば
グリップのサイズがきついのかも知れません。

ちなみに重さはオンスではなくてポンドです。
1ポンド=16オンス=453.59g


73:投球者:名無しさん
06/04/14 20:38:57 3T9VHivf
自分は自分は右利きなんですが
最近シューズを買って(安いやつですが(^^ゞ)5回ぐらい使ったのですが
なんか右足のつま先の部分が削れて剥げてきだしました・・・。
普通はこんなものなのでしょうか?
それとも自分だけでしょうか?

74:投球者:名無しさん
06/04/14 21:41:24 s84oCljO
ラウンド1で一番安い2000円ちょいのやつ買って半年になるけど、
どこも悪くないですよ。600ゲームは投げてます。
そろそろまともなシューズ買い時かな。

75:投球者:名無しさん
06/04/14 21:56:20 aVGbbTW3
>>24
難しい質問やな。

きちんとメンテされているボウリング場同士だと20も落ちるというのは
少ないと思う。
単純にゲーム数が少なくてそのセンターのオイルパターン、アプローチ等に
慣れない間とか、そのセンターがメンテの悪いとこだったら
20くらいは落ちるけど。

曲がり過ぎるレーン(遅いレーン)の場合の攻め方はいろいろある。
以下の書き込みは右投げの場合。
一つのボールを使って初心者クラスがやるなら、
大きく曲がることを想定して狙いをより外側(ピン向かって右側)に
合わせるか、インサイド(ピンに向かってアプローチ左側)
から投げること。球速がばらつくと届く位置が大きくずれるので
球速を揃えることに注意する。
荒れたレーンだとスパットで板半分狙いがずれただけで大きく逸れることも
あるが、その場合は立つ位置・狙いを変えて安定したラインを見つけろ、としか言えない。


初心者クラスへの話ではないが、オイルの状態が読めるなら、以下のような方法がある。

�@インサイド(ピンに向かってアプローチ左側)から投げる。
レーン右側のオイルがなくても左側には残っていることがある。
その場合に威力を発揮する。
全体にオイルがない場合は、連続ストライクを期待するより確実にスペアを取るゲームと
割り切った方がいい。

�Aドライレーン用ボールを使って、通常ボール使用時に比べて
なるべく外側から投げる。
狭い幅を使うので安定したラインを見つけられたらラッキー。

�Bスペアボールで外側から狙う。
個人的には最終手段。ピン弾きが悪いが、動きは小さいのでコントロールで勝負。

�C曲がりの小さな投げ方に変える。
(個人的にはまだ使えない技。)

などなど。遅くて荒れたレーンに遭ったら我慢が大切。





76:投球者:名無しさん
06/04/14 22:17:54 aVGbbTW3
>>73
たかだか5ゲームで削れるというのはいくらなんでも早いと思う。
数年前にABSのS-380を買って1年半使用。右つま先部のゴムは8mmほど削れた。
くるぶしに当たるところも破れたりしているので単純に寿命になったと判断している。


77:投球者:名無しさん
06/04/14 22:43:00 MNkZYkQ9
>>74
そうですか~。右足の先削れたりしませんか?
>>76
ということはそこが削れること自体はおかしい事ではないという事ですよね?
やっぱりフォームがかなりおかしいという事なんだろうか・・・。
いまのとこはずかしいですがガムテープで削れないように補正してます(^^ゞ


78:60
06/04/15 00:59:09 hXOjjUS+
皆さんのおかげで、ヘッドピン当たるようになりました。
球速が遅すぎるのが原因でした。多少早いボールを心がける
ようにしたら、ヘッドピンを叩けるようになりました。

あと、今まで直下の床の板目ばっかり見ていたのですが、狙ったス
パットを見て通すのを心がけたら、コントロールが多少安定してき
ました。何気にスパットを全然意識していませんでした。これじゃ
コントロール安定するわけがない。

しばらくは、狙ったスパットを通す練習をしたいと思います。

79:投球者:名無しさん
06/04/15 06:36:30 tnRnM2qi
>>47
速い球を投げようとして力みすぎなんだと思う。
右側にそれる原因として、
1.脇が開く
2.ボールが手からすっぽぬけてしまう。
がある。あまり強くなげようとせず、リラックスして投げたほうがスコアもよくなるはず。
それでも駄目なら俺は知らん。

80:投球者:名無しさん
06/04/15 19:49:48 Li0zsAuQ
ボールの3個目の購入を考えてます。
まず教えていただきたいのですが
一個目はエルニーニョ1を買いましたが
オイリー気味のレーンやオイルが伸びてると曲り難いので
オイリー向けのボールを買おうと思います。
オイリー向けのボールでも表面がポリッシュなら
あまり効き目がないのでしょうか?
でもヘビー向けを買ってかみすぎるのも
今のセンターではオイルはそれ程オイリーでもないと思います。
ミディアムからオイリー(ヘビーまでいかない)くらいの
材質や表面加工の選び方を教えて頂きたいのですが。

81:投球者:名無しさん
06/04/16 00:11:28 nnEmmWnW
明日久しぶりにボウリング(遊び)に行くので基本的な投げ方とボールの選び方誰か教えてくれませんか?

82:投球者:名無しさん
06/04/16 00:27:52 KI+OG938
日によってフィンガーのゴムがちょうどよかったり、
大きすぎてスポスポになったりします。
サムホール用シールのようにフィンガー穴を調整する方法がないでしょうか?

83:つつじまつ
06/04/16 00:31:32 ni12YRiV
レーンコンディションの状態で、いつも曲がるボールがまっすぐにいってしまうときがあります。
立ち位置を左に変えて、狙うスパットも左にして、ストレートで攻めるほうが良いですか?
それとも、立ち位置は一緒で、スパットだけ左狙いで良いですか?(もちろん、その方向にアプローチしていくとして)

84:投球者:名無しさん
06/04/16 09:46:29 k+IBOEXT
>>81
はい。
URLリンク(www.dialanes.co.jp)

>>82
グリップごと交換。
もしくは大き目のグリップにして指にテーピング。

85:投球者:名無しさん
06/04/17 15:14:34 Mw3E6eGD
「親指を握りこむな」と言われても、握りこんでしまう。じゃあ、どうやって直すか。
それを教えてくれない人が多い。サイトでも「力を抜いて」とかしか書いていない。
力の抜き方が分からないから苦戦しているというのに。そんな所でつまづくレベルの人間は
初心者ですらないというのか。

色々試行錯誤したところ、自分なりに発見しました。
まずボールに親指だけ入れて、それから他の指でボールを抱え込むように真上に持ち上げる。
フィンガー入れない。手首の力で持ち上げるのがポイント。そうすると親指の腹全体で持てるようになる。
その感覚を覚える。実際投げる時、振り上げた時に親指を握りそうになるが、それは手首が外に折れています。
アドレスからリリースまで手首は常に抱えた状態。フィンガーがボールの下に潜り込むイメージ。
リリースの時、ボールの重みやらで勝手にボールが親指から外れます。

あと、フックボールを投げる時の「親指は10時」というのがありますが、親指を意識するとやっぱり握りこむので
「中指を4時」と置き換えたほうが良いような気がします。ストレートのときは「中指を6時」。
常に手首をその角度に固定しておけば、それすら意識しなくてもいいですね。
「リリースの瞬間だけ」小手先で回転つけようとしても無駄です。むしろ逆効果です。
そんなことできるの上級者かプロぐらいでしょうか。

いまこんな感じで投げています。
この投げ方で、今まで5G中4回はガターしていたのが0回になり、アベも150を越えるようになりました。
が、上記の方法は僕の素人の考え方なので、間違っている点、改良点があると思います。
それを指摘していただければ幸いです。マイボーラーの方達には普通に出来ている事でしょうが、僕のように
親指のことで悩んでいる方たちに少しでも参考になれば、これもまた幸い。
長文失礼しました。

86:投球者:名無しさん
06/04/17 17:47:22 xhTrcug/
フォロースルーの時中指何時?

87:投球者:名無しさん
06/04/17 18:09:14 eNftM1Dm
>>85
親指で悩んでいる初心者にとって、ありがたいアドバイス。
いっつもひっかけて、かっこわるい回転になってしまうので
今度は意識して投げてみる。ありがとう!!

88:投球者:名無しさん
06/04/17 18:34:32 JGfuGorl
>>85
自分は親指が抜けてからターンというのがどうしてもできなかったので、
結局、カップリストからブロークンにして強制的に親指を抜く方法をしてます。
ローダウンみたいな高度なことはできないので、腕の振りはストローカーで、
回転もたいしたことないです。でも結構、誰でも簡単にできますよ。



89:投球者:名無しさん
06/04/17 19:18:54 Mw3E6eGD
>>86 合わせて >>88
フォロースルーは特に意識してません。
僕の場合、手首捻る(回転させる)とまず確実に親指が引っ張られて左に流れるので、リリースまでは
手首を固定させる事だけを意識してます。おそらくフォロースルーもそのままの角度です。
というわけでブロークンにもしていない。というかできません、そんな器用なこと。

>>87
駄目だったら謝ります。言葉で伝えるのは難しい…。
一応、上級者さんからのアドバイスも聞いてくださいね。俺も聞きますから。
ボールが人差し指の「付け根(指先じゃない)」に常に吸い付いている押さえられている乗っかっている。
肘を曲げない。指の角度気にしない。捻らない。これだけで結構曲がります。

強い回転掛ける人は手首を捻るようですが(ローダウンとか)、そんなのは初心者の方は諦めたほうが
懸命ですね。知識では知っていても実践するのはまず無理です。
ボーゲン知らないスキー初心者がスーパー大回転に挑戦するぐらい無謀。

90:投球者:名無しさん
06/04/17 21:34:09 yBO6AYXy
>>88
それだとレーンにどかんと落としてない?
中指にまったく意識が逝ってないから、
リフタンというかボールへの最後の一押し、命の吹き込みが出来てないんじゃあ?

91:投球者:名無しさん
06/04/17 21:41:51 yBO6AYXy
指にしっかりボールがかかったときには、
その反動で天井に向けて腕全体がすぱーんとあがるように思うが、どう?

92:88
06/04/17 21:54:35 JGfuGorl
>>90
スゥイングしないでやったり、むちゃ遅いスゥイングなら、どかんとなりますが、
スィング中なので自然に中指にひっかかりますよ。
あまりひっかかると逆にまわりにくくなるので、
ふわーとゆっくり押すようにしながら落としてます。


93:投球者:名無しさん
06/04/17 21:55:06 w6sn2hKF
人差し指の使い方はどーやって使うのですか?

94:投球者:名無しさん
06/04/17 21:57:16 yBO6AYXy
>>92
>ふわーとゆっくり押すようにしながら落としてます。

これに似た感じを自分もこころがけてます。

95:投球者:名無しさん
06/04/17 23:48:20 x8CuieZC
【未回答の質問】
>>20(>>978)
>>49
>>80
>>83
>>91
>>93

96:投球者:名無しさん
06/04/18 00:12:36 RiJvunTM
ボウリングで自分の投げ方をデジカメで撮って、見たら
なんか動きが堅かったので、力を抜いて投げたのですが
それでも、動きが堅くて、何度撮って見ても動きが堅いのが
治っていませんでした。

スコアは、自分のベスト10に入るくらい良かったし、球筋も
安定していました。

しかし、体が堅い動きが気に入りません。
ボウリング以前の問題なのですが、どういう練習すれば
動きが柔らかくなるのでしょうか? 他のスポーツもしていますが
動きが堅いのです。

悩んでいます。 教えてください。


97:投球者:名無しさん
06/04/18 00:56:24 wODE3+Xc
酢を飲め

98:投球者:名無しさん
06/04/18 02:38:01 538cwS1p
>>96
腕に力が入ってしまうスイングなら、それを直す助言はできます。
しかし堅い動きというのがどのようなものか、見てみないと・・・

撮影動画があるなら、↓のスレを利用してみては?

あなたのフォームを見せてください
スレリンク(gutter板)

99:投球者:名無しさん
06/04/18 06:14:02 rmbqTPUr
回転が親指を通ってしまい、レーンを転がっていくときにゴンゴンいいます。
どうすれば直りますか?

100:投球者:名無しさん
06/04/18 06:20:13 rmbqTPUr
スマソここ初心者スレだったねorz

101:投球者:名無しさん
06/04/18 08:24:10 xwOOSwg9
>>99 >>100
URLリンク(www.dialanes.co.jp)

102:投球者:名無しさん
06/04/18 08:26:37 xwOOSwg9
>>83
立ち位置を右にで、スパットは一緒。

103:投球者:名無しさん
06/04/19 17:18:10 Lu/Y/Ks4
初心者なんですが、カーブの練習をして200のスコアを狙っています
本に記載のとおり投げてるつもりですが、10回に1回程度しか曲がりません
大半は曲がらずに6、10ピンをとらえるだけです。

6ゲームやってアベも102とボロボロでした。曲げ方をご口授してください。
お願いします

104:投球者:名無しさん
06/04/19 17:33:20 S3X/HYlW
>>103
AVGが100ちょいということは狙った所を確実に通してないような気がするが?

105:投球者:名無しさん
06/04/19 17:38:15 Lu/Y/Ks4
>>104
レスありがとう。何故か曲がらないで斜めに直進するんだよね
スコアを見ると大抵6と10番ピンはふっとんでる。。

106:投球者:名無しさん
06/04/19 17:48:56 17025GVY
>>103
本の通りにというのは
親指を10時の方向に向けて
手首が曲がらないようにして
握手するようにスイング?

ボールはマイボールですか?

107:投球者:名無しさん
06/04/19 17:50:36 Lu/Y/Ks4
>>106
そうです!投げ方はそれです!ボールはハウスですが。

108:投球者:名無しさん
06/04/19 18:33:59 S3X/HYlW
104です
ハウスボウルで曲げるにはかなり回転をかけないと曲がりにくい
ボウルを曲げたいのであれば素直にマイボウルにした方が良いよ
最初はヤフオクの中古や知人が居ればそのお古で十分

どうしてもハウスボウルでというこだわりが有れば
曲げる事をせず、外からクロスのラインで1-3番ピンに当たるよう調整して投げてみそ

109:投球者:名無しさん
06/04/19 20:42:27 Lu/Y/Ks4
>>108
マイボールですか・・・真っすぐいつも通り投げるとアベが150くらいですので
そろそろ飛躍の時期かも知れませんねぇ・・・

110:投球者:名無しさん
06/04/20 01:29:41 2XZC+33g
ボウリングしてると手が黒く汚れることがありますが
ボウリング場によってその度合いが大きく違う気がします

黒いのは何の成分なんでしょう?
そして、黒く汚れるのとメンテナンスは関係ありますか?

111:投球者:名無しさん
06/04/20 01:53:38 OelfTv6x
黒いのはレーンに引いてあるオイル。
摩擦などの酸化で黒くなるんだったかと。
汚れの度合いが違うのはボウリング場によって使用してるオイルの種類や量が違うから。

112:投球者:名無しさん
06/04/20 02:11:50 EwOdCnY9
>>109
ハウスで曲げたいのなら、縦回転をしっかりつけて、10枚目辺りをまっすぐ投げれば、
オイルが切れたところから、ポケットに向かって曲がり始めるから。
ただ、オイルがロングやショートだったときは、15枚目使うとか、5枚目使うとかで調整汁。
横回転つけるより、ピンアクションが良くなってストライクは出やすくなる。

てか、横回転で曲げようとしていたら、それはただのヤンキー投げでだから、
ラインが安定せず、スコアアップなんて絶対に望めないね。

ま、上手くなりたいのなら、さっさとマイボに汁。
キャンペーンボールでもいいから。

113:投球者:名無しさん
06/04/20 19:32:19 0r3wvGqe
インステップって何のためにするんですか?


114:投球者:名無しさん
06/04/20 20:56:01 MxXqMwmg
>>113
体の重心を整える為
ボールの逃げ道を確保する為
体の中心からボールを送り出す為

微妙にかぶっているかも試練が、まぁ理解してくれ

115:投球者:名無しさん
06/04/21 00:09:12 MDkvdwTI
ポケットのストライクに最適な角度って6~12度でしたよね。それって分度器で見たらほとんど直線じゃね?でもみなさんそれ以上に曲げて、狙っているよね、なんで!?

116:投球者:名無しさん
06/04/21 00:20:26 uAE4CRF3
なんかカッコイイから

117:投球者:名無しさん
06/04/21 00:45:43 S2sBRmqB
>>115
3~6度じゃね?

実際、クランカーやPBAとかは、何度でポケヒットしてるんだらう?
ジャパンカップとかで、ヘッドピン上からカメラで撮って、「今の入射角は、○度ですねぇ」とか言ってみて欲すぃ。

118:投球者:名無しさん
06/04/21 05:52:46 SXrd/RsP
「それ以上に曲げて」見えるだけに一票。
レーンは想像以上に細長い。鋭いフックも上空から見ればおそらく直線?

119:投球者:名無しさん
06/04/21 07:03:39 ZxdZ5kwg
>3~6度
BM誌などによく出て来る表現だが正しくない。
まるで6度を超えるとストライク率が下がるかのような印象を与える。
実際そんなことはなく、たまたまABCの実験が6度までしかなかっただけ。
実験当時は現在のような曲がりは想定外だったであろうし。
今では軌道解析システムもありPBAクランカーは6度を超える。

120:投球者:名無しさん
06/04/21 17:25:58 DmO5wxp5
スコアが○で囲まれてるのは何ですか?
ドがつくほど初心者ですいませんorz

121:投球者:名無しさん
06/04/21 17:54:52 IKmWjZ3x
>>120
スプリット
離れたピンが残った場合に○がつきます。
1番ピン(一番手前のピン)が残っている場合は
スプリットになりません。


122:投球者:名無しさん
06/04/21 18:04:46 DmO5wxp5
ありがとうございました。

123:投球者:名無しさん
06/04/21 22:22:34 xanJGoiI
ぜんぜん狙ったスパットをとおりません・・・ort
なぜだろ・・・

124:投球者:名無しさん
06/04/21 23:34:13 1xQ429t3
ボウリングマガジン読んでも上手くならないよ。

125:投球者:名無しさん
06/04/21 23:41:40 uAE4CRF3
>>123
スパットを狙わなくてもストライクを取れるとしたら?

狙ったところより常にどちらかにズレるんなら意識のほうを調整すれば良さそうな。
アッチ行ったりコッチ行ったりってんならスパット狙う前に他にすることが

126:投球者:名無しさん
06/04/22 00:39:36 SrTFjoXP
初心者だから仕方がないがスパットを通すだけじゃないんだよ。さらに落とす位置も身につけないと
いけないんだ。実際はがき一枚の上にも落とせないと思うけど。名刺の上に落とせとは言わないがね。
スパットはみんなそんなに完璧に通せてるわけじゃないんだよ。結局ラインボウリングをやってる。
立つ位置とフニッシュの足のいち、落とすところ、スパット、フッキングポイントを結ぶラインを
頭で描いて投げてるんだ。それとポイントはボ-ルを曲げればアル程度そのラインに幅ができて、
少々スパット時点でずれててもポケットに同じようにもっていけるんだよ。
下手したら3枚ぐらいずれてもポケットに行くときもあるんだ。
インステップであろうとアウトであろうと、そんなことよりレベレ-ジの体勢がフニッシュの時に出来るかどうか
が問題なんだよ。これが出来ないと回転はつかない、ぬけない、コントロ-ルがつかない等になる。
ちょうど後ろからみたら、カタカナのイの形になるようにタイミングを身につけるんだ。
ボ-ルは今は300から500ゲ-ムで寿命はおわり。プロはもっとはやく捨ててる。簡単に言えば
使い捨てね。

127:投球者:名無しさん
06/04/22 00:52:35 SrTFjoXP
85番へ
腹全体で--どうのこうの。それでいいと思うぜ。その方向で自分であれこれ考えて
実践でやって結果を書いてくれ。みんなのためになる。また自分で考えてやることが
大切なんだ。結局人から聞いてやってみて、さらに自分なりに工夫することね。
99番へ
それはサンパ-と言うんだよ。親指にラインがとおっているわけね。ゴトゴトと音がいうのか。それは初めから言ってるのか
ピン近くでいってるのか。わからないが親指方向にリリ-スしてるからだ。
直すのは簡単。サムに少しサイドピッチを入れるんだ。サムそのままにフインガ-のサイドをかえてもいい。
ピン近くで言うのならバランスをいじってもいい。別にゴトゴトいっても悪くはない。サムの穴が欠けるかはずかしいぐらいだけ。
アメプロのウイリアムスなんかスペア-とるとき真っ直ぐ親指方向にリリ-スして曲げないでなげてるけど
いつもゴトゴトいってる。たしかスペア-率ナンバ-1になったこともある。

128:投球者:名無しさん
06/04/22 08:42:56 1oEQNnxR
カーブかけるときとそうでないときってどう使い分けるの?真っ直ぐ投げるやつは素人なの?

129:投球者:名無しさん
06/04/22 09:24:31 e/QdYyRM
曲げたがるばかりでスコアが安定しないほうが素人だと思ってもらってもかまわんです。

1本残りとか、ピンの端に当てて飛ばしたいスプリットなんかは
曲がりにくいスペアボールで直接狙いに行くことはあります。

極力真っ直ぐ投げたがらない自分は素人ですw

130:投球者:名無しさん
06/04/22 18:05:18 aCsb2CRI
質問です!中指の第一関節の右横が靴擦れみたく指先から手の甲側にペロッと剥けました。
バックスイングの時に痛みがひどいんだけど…。フォームがおかしいんかな?
指穴はグリップ前から変えてないんだけど。ドリラーさんも穴に問題ないって言うし。
珍しく3ゲームアベ173打ってたけど。

131:130
06/04/22 18:12:47 aCsb2CRI
ちなみにマイボールでセミローラーです。
気を抜くとバックアップの癖が出ますが今朝はオイル跡見た限りでは平気でした。

スキンパッチ人から借りたけどキズに塗ると脳天まで痺れるもんなのですね。(´・ω・`)

132:投球者:名無しさん
06/04/22 18:21:36 vIS5qBpl
【未回答の質問】
>>20(>>978)
>>49
>>80
>>83
>>91
>>93
>>130

133:投球者:名無しさん
06/04/22 18:52:43 8ignGs6t
>>83
立ち位置を右に変えて狙うスパットは一緒。


134:投球者:名無しさん
06/04/22 20:56:54 gMQ5O6gm
1番スパットの正面で、1番スパットをとおし、
ブルックリンにはいってしまう場合、
どのようなコースにかえたらよいですか?

135:投球者:名無しさん
06/04/22 21:08:52 e/QdYyRM
>>134
どういう風に対処してみたんですか?
で、手ごたえのあったラインはありませんでしたか?
何も考えずに一日1番スパット通して帰ってきたんですか?

136:投球者:名無しさん
06/04/22 21:13:37 V9u64PkF
>>134
初心者が1番スパット使うのは珍しい。
ガターショットを極めて、デルバラードやデビッドオジオを目指して欲しいな。

ベターオイルなら立つ位置を板3枚インサイドにずらして(左側に立つ位置を変えて)
同じ1番通せばいいけどね。
外にオイルがない場合が多く、ほとんど同じとこに行くかもしれん。
ガターの確率上がるし、どのみちアウトサイド側に膨らませるライン取りになるから
漏れならまず10枚目くらいに立ってスパットのとこで8枚目を通すかな。


137:136
06/04/22 21:18:05 V9u64PkF
失礼。>>136
13枚目くらいに立つの間違い。

138:134
06/04/22 21:48:29 gMQ5O6gm
>>137
5枚分外に膨らますという事ですか?

139:投球者:名無しさん
06/04/22 22:16:49 LpH+nD3E
1番スパッとを通すのに1番スパッとの正面に立つのがソモソモおかしい
まっすぐ歩いて1番スパットの板目に沿って投げるのであれば
10~12目に立たなければ裏に行くのは当たり前


140:投球者:名無しさん
06/04/22 22:23:39 e/QdYyRM
おまいら、釣りだってばよ。
普通いろいろ試してみるだろ。

141:134
06/04/22 22:50:39 gMQ5O6gm
>>139
説明不足でした。
あなたの言うとおりで、立ち位置はそのくらいです。


142:投球者:名無しさん
06/04/22 22:57:58 8ignGs6t
オイル無いところから
オイル無いところへまっすぐだったら・・・。

143:136
06/04/22 23:25:38 0op7fNV0
>>138
通すところによって膨らませる量は変わるよ。
3ー6ー9理論と3ー4ー5理論で狙うコースから膨らませる量
簡単に見積もれるから。スペアの取る基本と入射角変更の基本。


理論についてはググるか、下記の630円の本とかを見て。
下記本は安い割に内容がまともなのでお勧め。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

144:投球者:名無しさん
06/04/22 23:54:31 SrTFjoXP
なんだって5枚にたってスパット5枚になげて裏のポッケだから23枚ぐらいにいったわけだ。
でまず5枚にスタンスしたところなんだが靴の左右のどの部分が5枚なのかな。
次にフニッシュした左足の内側の靴のラインは何枚だったか書いてくれ。
次にオイルはどうだったか。オイルは読めるレベルなのか。
130番へ
中指の第一関節の右側は手の平から見てなのか、それとも手の甲から見てからなのか。
ひとさし指の使い方は
まずフインガ-につけたり、はなしたりしてタ-ンの幅の調整、
2つ目はコントロ-ルをつけるために使う。
3つ目ひとさし指の先に力を入れボ-ルを押すことによってサムを抜くきっかけをつくる。
抜ける瞬間はオッケ-の形に似たサムとひとさし指でわをつくる形になる。
4つ目は人差し指全体にボ-ルの重みをのせる。このとき小指側は浮き気味になるが小指は離してはいけない。
この効果はボ-ルを抱え込みやすくなるのとサムとひとさし指のラインで投げることによって
サムがぬけ人差し指からフインガ-となるため回転が増す。なぜならサムとフインガ-のラインだと
サムがぬけフインガ-なのに対してサムから人差し指からフインガ-だとわずかだが時間が稼げるため・
5つめは回転を起こすときにひとさし指を使う。
6つ目には構えたときにひとさし指の向き、指すところ肘からのラインとあわせたりする
7つめにバックのときに人差し指の位置を意識することによってスイングが外にあるいは内にはいったか
意識することによってコントロ-ルをつけるのに使う。
まだまだあるが初心者だからこんなとこだ。

145:130
06/04/23 00:13:00 VlKeAxIt
>>144
手の甲から見て右側です。

146:投球者:名無しさん
06/04/23 00:16:06 pdG1CO/y
>>136と悪魔

ライン読んだりオイル読んだり言う前に
おまえらが書き込みから相手のレベルを読めるようになれ

147:投球者:名無しさん
06/04/23 00:20:19 VlKeAxIt
>>145です
間違えました甲から見ると中指第1間接の左側です。

148:投球者:名無しさん
06/04/23 01:05:46 QmeuMiSR

147へ。問題ない。その箇所はタコになっている人が多い。ボ-ルをサイドタ-ンしたり回転を起こしたり、走らせたりする
時に使ったりするとこだ。

149:投球者:名無しさん
06/04/23 01:17:49 QmeuMiSR
5枚目真っ直ぐでウラポッケ。3枚まっすぐ投げてみて5枚外のオイルを探れ。次に7枚と10枚真っ直ぐなげて5枚から
10枚の間のオイルを探る。5枚外の3枚真っ直ぐ投げてポッケを右にはずれたら外を使うのは難しい。3枚から5枚のトロスラインもダメだ。
5枚外にオイルが入っているんだ。この時は5枚真っ直ぐでウラ、右に外したらワッシャ-となってポッケにいかない。
7枚まっすぐなげて2番ピンにあたり10枚真っ直ぐなげてポッケだったとしたら5-9枚の間のオイルが少ない。
これならバカ打ちできるハイスコア-レ-ンだ。10枚のかべにそって投げるか、内からかべに当てて戻してポッケにあつめろ。



150:147
06/04/23 01:22:54 VlKeAxIt
>>148
ありがとうございました。

151:投球者:名無しさん
06/04/23 01:41:09 VlKeAxIt
後もう一ついいですか?
ボールが手を放れた瞬間右手が狐の形(影絵とかでやる形→人差し指と小指が立って中指と薬指に親指が付く)になるときがあるけど、そういう感覚って皆ありますか?

152:投球者:名無しさん
06/04/23 02:34:12 QmeuMiSR
感覚的には人差し指と親指がつくというか丸の形になる感じ。その時親指の前に人差し指がくるからそのまま行けば
親指を人差し指から順に中指薬、小指で握り込む感じだ。またサムをそとにグ-になる人もいる。
わかりにくいんだったらコップに水をいれてその水を壁に掛ける感じ。

153:151
06/04/23 02:39:27 VlKeAxIt
>>152
深夜にわざわざありがとうございました。

154:136だが
06/04/23 08:20:13 LGcuJcU9
>>146
おまえならどういう回答をする?

回答しない評論家なら黙っとけ。

155:投球者:名無しさん
06/04/23 09:44:35 pdG1CO/y
>>154
状況(相手の本気具合、ボール、球質)が読めてないのにむやみに答えるもんじゃないと言っている。
それが親切とは思えん。

5枚目通してダメだった。じゃあ、もうちょい内から投げてみようか、
外へ出してみようか、スピード変えてみようか、回転変えてみようか、
ボール変えてみようか・・・。

上手くなりたいと思って質問してるならもうちょい努力してるだろ?
他にもこうやってみたけど、やっぱり裏に行きましたとか
外へ出すと戻ってきませんでしたとか。
状況説明が足らんだけか?
まず>>135で十分なんじゃないか?
失礼なレスだからそれは無視して、とりあえず教えてくれる人に全面的にすがって。
なんならテキトーなウソを教えてもそのとおり受け入れるんじゃないか?

朝から乱文スマン

156:投球者:名無しさん
06/04/23 11:27:56 KSS1PipK
東京都内でボウリングを教えてくれるスクールありますか?どなたか情報ください!
ボウリングのアベレージは100くらいと下手です。最高は160です。
こんな俺ですが、ボウリングスクールで教えてもらえば、アベレージ150越えも夢ではない??

157:投球者:名無しさん
06/04/23 12:36:20 QmeuMiSR
ここは質問して答える板だ。それぞれの主観で答えればいい。取るとらないは相手の
勝手だ。それぞれが自分の経験を通して答えれば良いんだ。120アベの質問に200アベ
の人間が200アベの時点の回答もあるし、200アベの人間がかって自分が120アベの
時を思い出してのアドバイスもあるんだ。上手くなりたい人間にとってその時は全然わから
なくても先で分かったり、思い出すときもある。適当なうそでも、そんなもの
もともとがウソなんだからすぐバレるんだよ。要は実践して壁にあたり四苦八苦して壁を突破していって
いる人の意見が貴重なんだ。腐るほどの多くの実践発表がいる。特にいまこの板は技術的なことが多いが
ボ-ル比較や靴の比較などもやらな間に合わん。

158:投球者:名無しさん
06/04/23 12:38:38 VlKeAxIt
>>156
あなたの生活圏が分からないし、通いたい時間帯と曜日(平日夕方とか土日とか)など分からないので
URLリンク(tokyo.machi.to)
ここ見て最寄りのセンター探してみてセンターに直接電話で聞いてみてね!

159:158
06/04/23 12:43:11 VlKeAxIt
>>156
URLリンク(www.bpat.org)
間違えた東京ボウリング場協会HPはこれだ!

まちBBS直リンしてどうするorz

160:投球者:名無しさん
06/04/23 15:21:18 nLHnjPBE
質問です。
10番ピンとか7番ピンが残ったら、
対角線で狙うんですが、狙い方はまっすぐ歩いて最後に身体の向きを
スパットの方向に変えるのか、最初から身体の向きをスパットの方向に
変えておくのか、バックスイングの際に外側とか内側に振るのか
どうすればいんですか?

161:投球者:名無しさん
06/04/23 18:47:57 6yu3ViXg
>>160
最初から身体の向きをスパットの方向に向ける。

162:投球者:名無しさん
06/04/23 18:56:27 K1hZ3z4u
>>161
最初から斜めに歩くという事ですか?

163:投球者:名無しさん
06/04/23 18:59:54 /n8EBda2
そう フォームは何も変わらない
アプローチを斜行するだけだ
(10ピンの場合はカバーボールの必要な人もあり)

初心者には案外これが難しかったりする

164:投球者:名無しさん
06/04/23 19:41:37 K1hZ3z4u
右投げなんですが、ボールを結構おとしてしまい、リリースのタイミングがいまいちわかりません。
落とした時はに右へそのままガターになります。
これはバックスイングで背中にまわってるという事ですか?

165:136だが
06/04/23 20:11:33 lIZNXZ89
>>154
素直な疑問なんだが、
初心者が、回転自由に変えられるか?ボール何個も持ってるか?
一日にそんなにゲームするか(普通4ゲーム以内だろ)?
何回も同じとこ通せるか?

>>134はどう攻めたら良かったんだろ?くらいの素朴な質問だろ。
135や140の内容が初心者から情報を聞き出す文面とは思えん。
初心者は自分のことで、どう表現していいかもわからんことが多いはず。

情報不足はわかっていたので自分の例として136で回答しただけ。
回答の理由を知りたければ143で書いた通りのことを調べればいい。
初心者クラスの内容を越えているが、書いた根拠を示すのは重要だと考えているから。

嘘、書く奴が出て来たら、ここで第三者が訂正すればいいこと。
また本人もちょい調べればわかること。

(関係のない方、見苦しい内容すみません。どうしても書きたかった。
過去、悪魔殿に、「相手のレベル云々」、書いてしまったことあります。
その後の悪魔殿の文が面白いので、書くんじゃなかったと反省してますので。)


166:投球者:名無しさん
06/04/23 20:20:22 lIZNXZ89
>>165
素直→素朴 (orz)
>>164
推測通り、背中でボールが左側に回っている場合が考えられる。
後ろからデジカメや携帯でムービーを撮ってもらって
チェックするのが一番いいと思う。いろんな癖もわかるし。


167:134
06/04/23 20:33:01 K1hZ3z4u
>>166
ありがとうございました。
こんどとってもらうことにします。

168:投球者:名無しさん
06/04/23 20:58:47 iNftNsj8
【未回答の質問】
>>20(>>978)
>>49
>>80
>>91
>>93
>>130

169:投球者:名無しさん
06/04/23 21:53:21 45kj3AK9
アプローチが非常に綺麗にされた滑りやすいレーンで練習してます。
腰を低く落として玉の下に手を入れたり、リリース前のためをつくったりできるので、
自然に玉を回転させることができます。
一方、一般的には遅いアプローチのセンター方が多く、他のセンターにいくと、
たいてい腰が高くなり、溜めもつくれず、玉のしたに手を入れる体勢にならないので、
回転軸が立って(UFOボールみたいに)ぜんぜん曲がらない玉になってしまいます。
みなさんはどのように対策されているのでしょうか?
レーンにすべる粉をまくのは禁止されているようですし、アプローチの重いレーンでも
シューズの裏になにかツルツルのもの貼るとか手があればいいのですが・・・
(いまのところシューズのソールは固定タイプです。)

170:投球者:名無しさん
06/04/23 22:50:36 FXL/j8Dm
>レーンにすべる粉をまく

あの粉は靴に擦り付けるのだとおもって田。

171:投球者:名無しさん
06/04/23 22:56:38 S4/mjx6Z
あんなもん撒かれたら良い迷惑です

幾つものセンターで投げるのなら張り替え式は必須
緊急で対応しなければならないときは底にテフロンシール貼れ
滑り調整用のシールは売っている

172:投球者:名無しさん
06/04/24 02:10:37 PBSgqW2U
立ち位置左足の右側を40枚目に合わせて、斜めにアプローチして、リリース時は、右足の右側が5枚目にあって、5枚目を通して投げてるんだけど、これって変?
投げるときの体の向きを横に向けようとしたら、これでしっくりきたので、それで投げてます。

173:投球者:名無しさん
06/04/24 22:12:45 VHatSuDj
酒井美佳さんが可愛すぎて、
思わず上達BOOKを買ってしまった!
私はスパットあたりにボールが落ちるように投げるんですが、
(ロフトボールにはなっていないと思います。)
皆さんはどのあたりに落としていますか?
基本はファールラインあたり何ですか?

174:投球者:名無しさん
06/04/24 22:37:03 XjBvOEP6
 実際スパットあたりにボールが落ちてたらすごいロフトボール

175:投球者:名無しさん
06/04/24 22:42:52 fU7TZHAU
>>172
板目は39枚までしかありません。
よって変です。

176:投球者:名無しさん
06/04/24 23:04:28 VHatSuDj
>>174
ロフトでしたか。
リリース時の高さより
ボールは上にいってないので、
ぎりぎりセーフかと思ってました。

177:投球者:名無しさん
06/04/24 23:06:24 Qky3be2v
ボールのスピードが20キロくらいしかでません。
それ以上にしようとすると腕の力を使ってしまいます。
25キロくらいまであげたいのですが、どうしたらよいですか?

178:投球者:名無しさん
06/04/24 23:12:42 mZeCwGO3
>>173
私もその本持ってるよ。着地点はファールラインから5~20センチが理想とされてるみたいだよ。
レーンに向かって投げようとするとロフトっぽくならない?

179:投球者:名無しさん
06/04/24 23:48:08 GWXEIapr
>>177
漏れの場合、最後の2歩をサッサッって感じで早めたら、
バックスイング頂点でためがつくれて、かつ、ボールを引っ張らずにボールスピードあげられた。
その際、ボール構える位置も少しだけ上げ目にしてたかもしれない。

180:投球者:名無しさん
06/04/25 00:03:33 BNm6fBSV
>>178
ロフトっぽくなります。
恥ずかしくて逃げたくなるような、
ドスンという状態にはならないんですが、
球の勢いを殺さないようにすると、
なるべく遠くに投げてしまいがちです。

181:投球者:名無しさん
06/04/25 00:07:06 3hfG45BJ
ロフト気味で投げりゃ、サルでも回転つく。
そんなんで粋がってるやつみると頃したくなる。

182:投球者:名無しさん
06/04/25 00:16:30 BNm6fBSV
>>181
殆ど回転せえへん私はサル以下!?
でも粋がってはないからコロされずに済みそうや。

183:投球者:名無しさん
06/04/25 00:20:16 3hfG45BJ
>>182
冗談、ゴメソ

184:投球者:名無しさん
06/04/25 00:49:11 nHDm9FcT
>>175
アプローチでは、39枚目より外に立てるでよ、40枚目に立ち位置がきても間違いじゃないよw

185:投球者:名無しさん
06/04/25 13:57:53 IiUv/6ot
>>184
気になったので質問ですが
ということはマイナス1枚目もあるということでしょうか?
その表現は一般的なのでしょうか?

186:169
06/04/25 20:04:26 UFvwyJXz
>>171
ありがとうございました。
これのことですね。
URLリンク(www.noshiro-bowl.co.jp)
これで対応できないアプローチって経験された方、いらっしゃいますか?
センターによって自分の玉の回転がかなり違うのはレーンコンディションのせいかなと、
長い間、検討ちがいのこと思い込んでました。
自分のフォームがセンターによって違うことに気付いてなかったとは。。。


187:投球者:名無しさん
06/04/25 21:04:46 W/6ZaDCA
ボールの持ち方について教えてください。
人差し指と小指はボールに対してどのように添えればいんですか?
人差し指は中指にくっつけるんですか?

188:投球者:名無しさん
06/04/25 21:54:03 0Ce21tfb
>>187
小指は薬指につける感じ。
人差し指は親指と中指の間くらい。
親指、人差し指、中指+薬指の3点でボールを
支える感じです。

189:山口利仁
06/04/25 22:05:53 MM0L7Cej
高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)の院長である山口利仁先生は
患者さんを診察する際に数人並べて行います。隣の人に診察内容が丸聞こえで
プライバシーは全くありません。それどころか注射の際などは女性患者さんでもほか
の患者さんが見ている前で半分裸に近い状態にならざるを得ず、悲惨です。
精神的にショックを受ける人もいます。こんなことが許されていいのでしょうか。


190:投球者:名無しさん
06/04/25 22:12:59 0Ce21tfb

スレ違いなので他にいってください。

191:投球者:名無しさん
06/04/25 22:52:55 USsp6cLm
>>185
右投げだと、ロフトしないとレーンに投げられないけど、
左投げなら、マイナスと言うかどうかは別として、
レーンよりアウトサイドに立つことはあると、思うよぅ。


192:投球者:名無しさん
06/04/25 23:31:36 9oJ2aO7n
今までずっと親指が2時の方向に向くような持ち方してたよ・・・
アベレージ100ぐらい、MAX139なんだけど短期間で上達するコツないですか?
とりあえず、次から親指は10時の方向になるようにしてみます。

バックスイング大きくとったら落としそうになってたから変だと思ってたんだよ・・・

193:投球者:名無しさん
06/04/26 00:59:11 bglXNeNK
毎回同じ11Pのハウスボールを使ってアベレージ140ぐらい、
ハイスコアは172。スペアは30%、ストライクは20%あたりで安定しているのですが、
13P-6のマイボールを使うとアベレージが一気に110前後に落ちてしまいます。

元々非力なのでスペアに頼る事が多いのですが、
マイボールだと曲がり具合いの幅がハウスよりも大きく…ミスが多いです。
何か曲がり具合いを安定させるコツはあるのでしょうか?
手首が弱い為、ほんとに申し訳ない程度のナチュラルフックです(球速17kmほどで2番スパットを通してポケットに当たるぐらい)

194:投球者:名無しさん
06/04/26 01:11:04 0fe3NpFm
レンコンしだいでまがりは、変わるからね・・・球速22km位いつでも何処でもだせると、幅がでるのでは?


195:投球者:名無しさん
06/04/26 01:29:49 NvyoJrB1
>>193
すばやく腕を振りぬいて回転数を上げるべし。

196:投球者:名無しさん
06/04/26 02:36:48 bglXNeNK
いつも使ってるハウスだと22~23kmほどです。
マイボ使用時の入射角は2度あるかも怪しく、
球速が落ちた影響の方が大きい為ストライク率も減りました。
今よりも曲げたいと思い購入したマイボなのに、
ハウスより曲がるようになったらなったで困る始末…まだまだですね

素早く振り抜く事を意識して練習してきてみます。ありがとう

197:投球者:名無しさん
06/04/27 00:06:06 qc+YGX+X
助走の向きとボールを投げる向きを合わせるとよいと教えてもらってますが、
インサイドからナがるときは隣のアプローチにはみ出したり、リターントラックに
阻まれたりすることになります。助走の向きは板目と平行の方がよいのでしょうか?

198:投球者:名無しさん
06/04/27 19:24:47 XAyMB31N
【未回答の質問】
>>20(>>978)
>>49
>>80
>>91
>>93
>>130
>>192
>>197

199:投球者:名無しさん
06/04/28 14:46:57 R3iA74sr
ボールを親指を10時の方向に向けて投げれば自然と少し曲がるといわれましたが
僕の場合曲がるレーンと曲がらないレーンがあります

毎回ボールを曲げたいのですが意図的に中指をボールにかけて曲げようとするのがいいんでしょうか?

200:投球者:名無しさん
06/04/28 21:17:17 bFiM7d0q
上手い人の投げ方を見ていると右投げの場合リリースの瞬間(というか後)に
右足を左の方にやっているのを見るのですが、
やっぱりあれをやらないと上手くなれないのでしょうか?

自分の場合、何も意識しないで投げると膝から下しか曲がってないうえ、
バランスを取るために少し跳ねてしまいます。
意識して投げるとこけそうになります。

201:投球者:名無しさん
06/04/28 23:50:51 13OY+0AR
>>199
曲がるレーンと曲がらないレーンって、多分レーンのオイルの量の違いだと
思うけど。

ハウスボウラーだったら諦めなさい。マイボール買え。
マイボウラーだったら中指にボールをかけて、ではなく、
親指を抜いてからフィンガー(中指、薬指)でボールを前に運ぶことを
意識するべきと思う。
初めの内はボール落として回転数小さくても、リリースが安定すれば
前に運べるようになって、回転数もアップして曲がりが大きくなるよ。

>>200
跳ねる状態になったことなくイメージができないので改善案はパス。
リリースの時は右足より、左足への体重移動が重要。
体重を移せないと、上で書いたフィンガーで前に運ぶのが不十分になって
回転が弱くなったり、リリースポイントがばらついたりする。
体重を左足に移せば、右手を前に出した分のバランスを取るために、
右足は左の方に動く。結果的に動くだけだと思うので、
こちらを重要視するのは間違いだと思う。

202:投球者:名無しさん
06/04/29 00:07:35 hqd2jzcz
>>197
安定して投げられるならどっちでもいい。

自分は投げる方向に向かって歩くことをしていて、
リターンに阻まれる場合は歩幅を調節する。
PBAでは、その場合だけ3歩助走とか使う人がいるけどまねできん。
隣のアプローチを使う際は、隣の人に会釈してから投げる。


203:199
06/04/29 13:20:23 OOYQ+4E/
>>201
レスありがとうございます
次意識してやってみようと思います

204:投球者:名無しさん
06/05/01 22:06:10 iF42KIoF
早いレンコン苦手です・・・
対応策はありますか?

205:投球者:名無しさん
06/05/01 23:22:16 he65IDYI
41歳のオッサンです。
運動の為ボウリングに凝ろうと思ってます。
まだ道具は何もそろえてないのでボールとシューズあたりからそろえようと
思っています。
どっかのホームページを見ていたら、初心者はスペアボールを買って、上手く
なればちゃんとしたのを買えばいいと書いてありました。
そういうもんなのでしょうか?
また、ボールを売ってるところも知らないので、おそらくボウリング場のショップ
で買うことになると思いますが、初心者ですけどマイボールが欲しいですって言えば
お店の人は相談にのってくれるのでしょうか?

206:投球者:名無しさん
06/05/01 23:38:00 ++0y1oUZ
>>205
コントロールの練習って意味ではスペアボールも良いんだろうけど、
やっぱ曲がるボールで楽しみながら上手くなっていくほうを個人的にはオススメしたい。
曲がるボールでも入門者用みたいな安くてあまり激しくないのもあるし。

ショップで聞けば、普通のとこならレベルに合わせて親切に教えてくれるよ

207:投球者:名無しさん
06/05/01 23:44:07 ++0y1oUZ
>>204
曲がらないって意味で苦手なら
スピード落としたり、アウトいっぱいのオイル薄そうなところを通してみたり。
縦に近い回転で噛みやすくしたり。

遅いレーンよりは対策はしやすいかも。

208:投球者:名無しさん
06/05/01 23:48:08 he65IDYI
>>206
質問に答えて頂きありがとうございました。

209:投球者:名無しさん
06/05/03 00:19:10 PBOgJ85W
URLリンク(www.hi-sp.co.jp)
ここの動画で投球してる人、誰でしょうか?
綺麗な投げ方してて自分の理想に近いのでもっと詳しく見たいと思いました。

210:投球者:名無しさん
06/05/03 02:58:31 vWjSCB7J
プレイ技術に関する質問ではないのですが、
アベレージを考える際はだいたい何G程度を目安にしたらよいのでしょうか?
最近の投球G数と記録です

11G、アベ137
18G、アベ140
11G、アベ143
12G、アベ140
15G、アベ152

何Gほど投げてようやく「自分はアベ○○」と言えるのかを知りたいです。
自分ではアベ140台!と思ってても、たまたま調子が良い日がずっと続いてただけだったりすると悲しいです

211:投球者:名無しさん
06/05/03 08:39:55 AtmLHTnT
>>210
大会に出てたら、センターアベは3ヶ月分をまとめてるみたい。うちは。
1月~3月。次は2月~4月ってなカンジ。
大コケしたら3ヶ月間データに影響するけど、後で取り返しもつく。

3ヶ月もデータとってれば一般的には通るね。
成長段階だと、ゲーム数にもよるけど上下しながら確実に上がっていくから
なんとも言えんね。どんどん変わるからw

つーワケで、伝えたい相手に、状況によって使い分ければ良いんじゃないかしら?
「今日○ゲームでアベいくつたっだ」
「ここ最近1ヶ月ほど140くらい」
とか。


212:投球者:名無しさん
06/05/03 08:46:58 7GzYcpIX
認定テストでも受ければいいよ
オレ5級のヘタクソ

213:投球者:名無しさん
06/05/03 13:10:16 Shxyfm7Q
ボウリングに嵌って1ヶ月程の者です。(週6G程度投げてます)
アベは100を少し超えるくらい。ボールはハウスボール12pでシューズのみ自分の物を使ってます。
リリースの直前にふくらはぎ辺りにボールが当ってしまうことがたまにあります。
これはやはりフォームがまずいからなのでしょうか?


214:投球者:名無しさん
06/05/03 15:56:56 TGl+natv
>>211
なるほど・・三か月分も集めると本来の実力が見極められそうですね
>210に書いたのは4月のみの投球記録なので、
今後も継続してスコアシートを収集していこうと思います

>>212
そういうのもあるんですね。初めて知りました。
興味津々ですが、もう少し上手くなってから・・(笑

>>213
アドバイスは出来ないのですが自分も5~10Gに一度ぐらいかな?ごく稀になります。
アプローチのバランスが崩れてしまったりちゃんとした振り子運動が出来なかった時など。
無意識のうちに起こる事ではないので、注意していけば問題ないと思ってますがなかなか治らない

215:投球者:名無しさん
06/05/03 16:00:58 hlInh02o
ふくらはぎ辺りにボールが当たるってことだと、ちょっと腰が高いかも
まずこの1点チェック
くるぶしに当たることは、フォームがまとまってくるとたまに起こる
ボールが軸足をかするのは、
ボールの軌道が体の中心線近くを通っている、
つまりボールをきれいに振れている証拠なので、あまり気にしなくていいです
あまりにも派手に脚に当たるようだと、ボールを背中に背負い込んでいる可能性はありますね
これが2点目のチェック

216:215
06/05/03 16:02:55 hlInh02o
>>215>>213 へのコメントです
しつれいしますた

217:213
06/05/03 17:13:08 Shxyfm7Q
>>214、215
アドバイスありがとうございます。
明日も投げに行く予定なので、その際に確認してみます。
フォームをキレイにできてスコアが上がったら嬉しいです。

218:投球者:名無しさん
06/05/03 20:14:00 qyai41iC
質問です。
例えばボール持ってかまえた時にボールと肩のラインを10枚目に合わせて
まっすぐ歩いて、リリースの際にインステップをした時に、
リリースされる瞬間って、ボールが着地するラインは7枚目くらいになるんですか?
インステップすると狙ったラインとずれる気がするんですが・・・

219:投球者:名無しさん
06/05/03 21:25:56 b0ADV2pD
【未回答の質問】
>>20(>>978)
>>49
>>80
>>91
>>93
>>130
>>192
>>209
>>218

220:投球者:名無しさん
06/05/03 21:57:58 CgwByjjd
>>218
体の軸が動かなかったらずれない。
てか、スイングのすべてが、その10枚目にそって動いていなかったら、ボールはずれる。

>>20
自分に違和感がない投げたたで投げれ。

>>49
ボールを背負おうが。腋が開こうが、狙ったスパットに通せれば問題なし。

>>80
ミディアム用のボールを曇らせ。

>>91
おk

>>93
最後に押し出す。

>>130
フォームより、変に力が入っているだけじゃないか?

>>192
どーのこーの悩まずに、まずは教室に通え。今の喪前のaveなら30は上がるはず。


221:投球者:名無しさん
06/05/03 22:29:21 Yc83uws3
余りに基礎的な質問過ぎるんだけど、
ストライクってどうすると何点になるの?
何か場合によって点が違うんで。

222:投球者:名無しさん
06/05/03 23:13:23 jjzPOTyP
>>221
URLリンク(www.osaka-acelane.com)
ここ一通り読むと解りやすいかも

223:投球者:名無しさん
06/05/03 23:28:42 Yc83uws3
>>222
サンクスです、これで長年の疑問が…

224:投球者:名無しさん
06/05/03 23:31:59 Yc83uws3
>>222
ゴメン、これで大体は分かったんだけど
じゃあストライクが3つ、4つ続いた場合はどうなるの?

っていう新たな疑問が…

225:222
06/05/03 23:45:32 jjzPOTyP
>>223
基本的には
URLリンク(www.osaka-acelane.com) これ
ターキー後が8なら10+10+10+8が1投目の点

226:投球者:名無しさん
06/05/03 23:47:54 bYZOEKsd
ん?

227:投球者:名無しさん
06/05/03 23:49:28 jjzPOTyP
URLリンク(park1.wakwak.com)
スコア計算の表で遊んでみて!法則が解るよ

228:投球者:名無しさん
06/05/04 00:23:21 QqJZMr3Z
>>225>>227
本当にサンクスです。どうもありがとうございました。

229:投球者:名無しさん
06/05/04 00:30:27 CDFLzmgP
中指の先が堅くなって血豆が出来ているのと、
中指の爪の中が(先の方)変色してしまいました。
何が悪いのでしょうか?

230:投球者:名無しさん
06/05/04 01:06:31 Al0jFrPY
otsumu

231:投球者:名無しさん
06/05/04 02:07:26 NfBbTTky
>>229
スパンが広すぎる
ベベリングがシャープすぎる
指穴サイズが小さすぎてきちんとグリップしてない
フォワードピッチのとりすぎ
リバースピッチのとりすぎ

とあるから一回ドリラーさんに見せてみたら?

232:投球者:名無しさん
06/05/04 10:00:25 CDFLzmgP
>>231
ありがとうございました
結構いろいろな原因が考えられるのですね。。
ドリラーさんに一度みてもらいます。
自分の投げ方のせいでなっている物だと思っていました。。
投げ方のせいでこういう症状がでることってないのでしょうか?




233:投球者:名無しさん
06/05/04 11:13:33 NfBbTTky
>>229
URLリンク(www.dialanes.co.jp)

234:投球者:名無しさん
06/05/04 11:36:05 h9NuCeNi
マイボで半年投げてて、アベ149ぐらいです。
ラウンコの奥のマイボレーンで投げてたら、隣のボックスの常連ぽいおっさんに
「周りを見て投げろよ。一般レーンじゃないんだから」と怒られました。
いつも両隣には気遣って、マナーにも気をつけているのに何で?
1レーン以上空いてても、隣のボックスと一緒にアプローチに上がったらいけないの?

235:投球者:名無しさん
06/05/04 12:49:10 857bZJl7
>>234
これって結構難しい問題。
本来は同時投球さえしなければOKなので、両隣のレーンが空いていれば投球しても良い。
ただし大会開催中レーンでは、両隣のボックスが空いてからでないとダメという暗黙の了解があるところも。
で、今回のケース、マイボレーンというのがよくわからないけれど
その常連も練習で来ただけだろうし、同時投球しないよう守っていたのに怒られたのなら、気の毒だと思う。

↓見ておくといいかも。
ボウリングのマナーとルールについて語るスレ
スレリンク(gutter板)

236:投球者:名無しさん
06/05/04 13:54:14 h9NuCeNi
ラウンド1ってうちの近所の場合、入り口から手前半分が一般レジャー客用、
奥半分がメンバー常連用になってるんです。(混雑時はゴチャゴチャ)
奥は通常マイボウラーばかりなので、マナーも良く落ち着いて投げられるし、
一般レーンとはオイルのひき方から違うし、気の散る大画面TVもありません。
自分も一応常連もどきなので、いつも奥に案内されていたんですが、
今回初めてのクレームには驚いて、ちょっとだけ凹みました。

ご紹介のスレから考察するに、どうやらそのおっさんは、試合以外でも普段から
ボックス単位での牽制をする人だったようです。
たしかにそのおっさんは両隣のボックスが投げ終わるまで、アプローチにすら
上がっていないようでしたが、(だから私が投げて、それが気に入らなかったんでしょう)
普段からこういうやり方って時間がかかるし、必要なんでしょうか?
試合慣れしてる人ならサクサク進行でしょうが、私には荷が重い、気も重い・・・

237:投球者:名無しさん
06/05/04 14:49:03 ZNBcxEQ+
ボウリング場にある9ポンドと10ポンドって穴の大きさが大分違うじゃないですか
自分は男だけど指が細くて10ポンドだと穴がブカブカでコントロールが効かずスコアが100行きません
9ポンドなら100は行くんですが上達するためには10ポンドでやり続けるべきでしょうか

238:投球者:名無しさん
06/05/04 15:17:55 aIUyGcNM
>>237
ボウリング場によって同じ重さの玉でも、指穴はまちまちであったり、
ひとつのボウリング場でいろんな指穴のものをそろえてたりします。
結局、場所によって使いやすい玉が変わる可能性が高いので、
いくつか玉をなげて投げやすい球を早く決めることが必要だと思います。
またボウリングはコントロールが命ですし、ハウスボールは握りにくいので
重い玉は疲れやすく後半、さらにコントロールが乱れる可能性があります。
さしあたっては投げやすい9ポンドをオススメします。

239:投球者:名無しさん
06/05/04 15:34:56 mrYBLWyh
ランワンのその神経質おっさんがわがままなだけじゃねーか。
隣でもないレーンの同時立ちまで気にしてたらゲーム進まんし。ルールは守らねばならねーが限度がある。
そのオヤジは試合にゃ勝てねーな

240:投球者:名無しさん
06/05/04 16:49:31 1npLnggX
>>236
ま、一応そのおっさんが投球動作に入るまでは
アプローチには上がらないほうが良かったかな。
236がそんなに気にするタイプじゃなかったとして、
そのおっさんは気にするタイプなら236が投球動作に入ったころに
アプローチに上がれば何も問題ないんだけどね。
ピンセットし直す間は投げないからね、普通。
一般客が隣に入る可能性もあるんだから、ボウラーならそれくらい出来て当たり前。
追い越しなんてされるのはタイミング計れないヘタクソ。

それこそ試合じゃないんだから、両隣のボックスくらいには
気を配る「余裕」が欲しいな。お互い。

凹む必要はないよ。ただ、その辺を意識しながらやってみると
周りがよく見えて、ぶつかったりイライラしたりしなくて済むようになる。
損は無い。

241:投球者:名無しさん
06/05/04 17:08:13 5kEZp1qp
白木君のボウリング講座ってのをググったら出たんだが、その中の
基礎編、フォーム:全体の流れってところの絵を見て欲しいんだけど、


4番目の絵、顔とボールが逆になってる・・・よな?

242:投球者:名無しさん
06/05/04 17:34:26 ZEhQVz/2
>>237
指穴サイズ優先で選ぶしかありません
238氏のおっしゃるとおり、今はそのボウリング場では9ポンドを使うのがいいです
しかし、ハウスボールの中に自分に適したものがないという自覚があって、
しかもボウリング上達をねらっているなら、
マイボールを使うのが正解のように思います
9ポンドで100を常に出せていて、重量的には10ポンドも投げられるなら、
おそらく13ポンドのマイボールを使えてピンの飛びが良くなりますから、
120-130くらいはすぐに出せるようになるのでは
それに、マイボールを初めて人前で投げるときのドキドキ感ていいもんですよ

243:投球者:名無しさん
06/05/04 18:59:18 h9NuCeNi
>>239 >>240 サンキュー
やはり普通ではないですよね。安心しました。
でもこれからは更に気を配って、隣にそういうおやじがいたら様子をみて
ボックス牽制の練習でもすることにします。

244:投球者:名無しさん
06/05/04 23:37:10 ZNBcxEQ+
>>238,242
どうもご丁寧にありがとうございます
100くらいというのは平均で常に出せるほどの腕じゃないんです
勧めてもらったマイボールですが買うとなるとお金も掛かるし
持っていく問題(自転車で10分)もあって難しいです
指の小さなボールが置いてあるかもしれないとのことなんで次行った時聞いてみたいと思います
それでなければ仕方ないので9ポンドでやっていこうかなと思います

245:投球者:名無しさん
06/05/05 00:34:53 yvU1z5Z4
ボールスピードをあげるにはどうしたらいいですか?
今は20キロくらいしかでません。。。

246:投球者:名無しさん
06/05/05 00:35:51 oo/kpikN
>>244
おれママチャリの前後にボール積んで逝ったりするでえ。

指が合わないならテープ巻くのもありよん。
伸縮性のアル奴がフィットして滑らないからおすすめ。

247:投球者:名無しさん
06/05/05 00:37:57 oo/kpikN
マイボ買ったらロッカー借りて靴やらボールやら何やら普通入れると思うがなあ。
2箇所でそうしてる。

248:投球者:名無しさん
06/05/05 04:05:11 lPHGyxQx
栗原桂子プロのフォームで投げたいので、VHSテープで足の各歩数の時の
ボールの位置をメモして一生懸命投げています。何とか1・2歩目はできますが、
3歩目への足の運び・4~5歩目の低くてスピードのあるかっこいいスライドが
真似できません。4と5歩目で頭から前へ突っ込んでいくフォームを取らないと
スピードが乗らないんですがそれとキックでの加速を両立できません。
リスタイはマングース、ボールはザワンを使っています。

249:投球者:名無しさん
06/05/05 12:54:04 971Ae7Df
反対向きに曲がる「バックアップ」という名称の由来はなんでしょう?
ブルックリン同様、良くない、カッコ悪いという暗黙の了解があるようですが
積極的に狙うのはどんなもんですか?

250:投球者:名無しさん
06/05/05 13:50:43 JlhebLuN
スレリンク(tv板:285番)

251:投球者:名無しさん
06/05/05 15:02:22 wVHs7f95
>>244 >>246
俺も厨房の頃、小遣いためて買ったマイボールを自転車の荷台にくくりつけて
センターまで行ってたな
雨の日も、風の日も、
1週間分の小遣いと家事手伝いのお駄賃で、たった3ゲームを投げるために
そんなに好きだったのに20年もどうして忘れていたんだろう俺...
そういえば、ボール買えるまでの間はテープ貼って12ポンドを使ってたんだった
指穴が合う10ポンドは軽すぎて使いづらかったから

252:投球者:名無しさん
06/05/05 21:21:13 jr4BN1uh
>>241
わざとでないか?

図の下に (あぁ,この図をアニメにしたいけど難しすぎる!!)  と書いてあるし。
逆でなけりゃアニメにするの難しいわけないし。

253:投球者:名無しさん
06/05/06 00:12:27 oJ9TM4/W
>>249
釣りの臭いがするなあ。

手持ちのボウリングの本には由来は載ってない。
マイボウラーでずっとバックアップを投げていたら、かっこ悪いじゃなくて、
指導者いないのかと気の毒に思うな。
右投げで1-3ポケットに入れても5ピンをボールで取るのが難しいし、
指や手首痛める可能性も高い。
PBAで投げる選手いるけど、全てスペアショット用だな。10ピンカバーとか
2-8-10カバーとか。
スペアショットとして覚えるのはいいけど、初心者の内は普通のショットを
固める方を優先。

回転強くしてリバースフックの領域まで持っていったら、
一投目からの武器になるんだろうけど、そんな努力するならローダウンに
取り組んだ方が絶対いい。

254:248
06/05/06 02:26:40 TPa+5gOc
手遅れを意識しすぎは良くないということがわかりまして
あえて手と足を完全同調させると、多少ましになることがわかりました。
変に微妙な手遅れのタイミングを作ろうとすると毎回同じ動作をできないようです。
ただ球速が30km位あって、裏コースにするには6-7枚位右に立たないといけなくて
3・6・9論理が当てはまらないようなのですが、これは良くないことですか?

255:投球者:名無しさん
06/05/06 03:03:41 ZWikJ/GV
ピンが倒れていれば正解。
残っていれば不正解。

点が出てるのに間違っていると言われても、聞く耳持てんでしょ。

256:投球者:名無しさん
06/05/06 08:10:16 AFG4kNz3
昨日ボーリングやってて起こったんですが、ピンが倒れずにスライドして他の空いていたピン位置についてカウントされなかったんですが、よくあることなんでしょうか?


257:投球者:名無しさん
06/05/06 09:50:38 kypZdn9c
>>253 >>255 サンキュー。「バックアップ」ってどういう意味なのかなと思って。
例えば「逆曲げ」とか「残ピンを倒すため」とか。
スペアショットで投げる分には恥ずかしくないですかね?
私、ショボイながらもバックアップが安定してまして、10ピン取り易いんです。
あと、ポケットよりもブルックリンで出るストライクの方が多いです(T_T)

258:投球者:名無しさん
06/05/06 15:35:34 EbpFj64w
>>255
ありがとうございます

259:投球者:名無しさん
06/05/06 18:30:16 rsAdLC5P
マイボール投げていて、親指の関節背中側の皮が剥けて痛いです。
親指を鉤状に曲げて掴んでいるため、まっすぐ抜けてないっぽいです。
ドリラーさんに見てもらったほうがいいのでしょうか?それとも投げ方が悪いのでしょうか?

260:投球者:名無しさん
06/05/06 19:28:38 ZWikJ/GV
>>259
投げ方含めて、ドリラーさんに見てもらおう。
直接見てもらうのが一番早い。

261:投球者:名無しさん
06/05/06 22:00:21 D/5NND/Y
【未回答の質問】
>>209
>>241?
>>245
>>248(>>254)
>>256

262:投球者:名無しさん
06/05/06 22:00:45 gKHP7V4p
>>256
漏れの行くセンターでは、別のピンとしてカウントされるな。
ちょうどピンの間に来た場合にカウントされず、
ピンが除かれることあるけど、まれなケース。

試合中にこの現象が出ても、当然スタッフ呼んで、ピン立て直して二投目から
リスタートになる。


263:投球者:名無しさん
06/05/06 22:00:46 MGoKemcT
質問です。
手のヒラを上に向けてボールを構えてそのままバックスイングすると
リリースの時に手のヒラが内側に向きをかえるのが間に合わず、
回転がかからない為、構えの時点で手のヒラを内側にしてそのままの形で、
バックスイングにはいり回転をかけるやりかたで投げてます。
やっぱり、バックスイングの時点では手のヒラが前に向くようにして、
リリースの時に内側に向けるようにしたほうが、良い回転がかかるのでしょうか?
レンコンにもよりますが、今はだいたい2番スパットを通してポケットにはいる感じです。

264:262
06/05/06 22:31:10 rxwfw3Z0
>>263
ナチュラルフックの方が今のところいい、ということね。

書かれているようにリリースの時にフィンガーの位置を変える
(手のひらの向きを変える)方が強い回転がかかる。

慣れの問題なので、最初はナチュラルフックでいいと思う。
ステップやリリースのタイミングが固まってきてから、手のひらの
向きを変えたらいいと思う。
一時的にストレートボールになるかもしれんが、
指に乗せる感覚がわかればすぐにいい回転がかかるようになるよ。

>>262
一応補足;
この現象 = ピンがカウントされず、ピンが除かれたケース

265:Q
06/05/06 23:49:12 /5HYBYqi
僕はまっすぐにしか投げられません、パワーボーリングです。やっぱりカーブ?フック?をマスターした方がいいのでしょうか?
最高スコアは180です、ラッキーですが

266:投球者:名無しさん
06/05/07 00:39:37 ZwBjxjla
最近スコアが100いかなくなってしまぃました。左にそれてしまうんですが、どうしたらいいですか?

267:投球者:名無しさん
06/05/07 00:46:05 K+uI8VvM
>>266
考えることと、練習することかな。

268:投球者:名無しさん
06/05/07 01:40:19 V5FKFAwI
>>265
ボールの入射角が大きければ大きいほど、
ポケットから板目n枚ずれた時にストライク出る確率が上がる。
それと、ポケットに入りさえすれば真っ直ぐ・カーブボールそれぞれのストライク率はそれほど差がない。
どっかに表あったんだけど今携帯だからわかんね。誰か補足お願い

つまり、ポケットから多少ずれちゃった時にフォローが効くという事。
毎回ポケットに投げられるなら真っ直ぐでも問題ないけど、
真剣に高いスコアを安定して狙いたいなら曲げるのは必須だと思う
アベ150前後程度なら真っ直ぐオンリーでも出せるレベルだけども

269:投球者:名無しさん
06/05/07 10:14:28 si4EGt1q
ナチュラルフックから卒業するためには、
なにからはじめればよいですか?

270:投球者:名無しさん
06/05/07 15:22:31 9nHyUBnP
たとえば、1ピン、2ピン、3ピンなどが、それぞれ1本のみ残ってたとき、
スペアボールを板目と平行になげてスペアをとる技術は初心者を卒業するためには
必要なのでしょうか。ちなみに自分はめっさダメです。


271:投球者:名無しさん
06/05/07 16:19:46 +rP9FPHI
いきなりですみません。
二投目ってナチュラルフックで投げるものなんですか?
ナチュラルフックは出来るようになったのですがスペアがなかなかとれません。

272:投球者:名無しさん
06/05/07 20:48:01 45LbMkRc
>>269
264で書いたばかりなんだから読んでくれ。
ステップやリリースタイミングなどの基礎を固める方からを勧める。

>>270
 別にフックやカーブで取れるならいらんと思うが。
中級を卒業するには、大概の板目に沿って投げられないと駄目だと思うけどね。

>>271
 別にスペアボール使ってのストレートでもいいけど。
3-6-9理論を使っての実践練習やフックを投げる練習のこともあるので
6、10ピン(右投げの場合)以外はフックで取りにいくことを勧める。
まだそんなに曲がらないのだったら6、10ピンもフックで取りにいった方がいいだろね。


273:270
06/05/07 21:44:27 9nHyUBnP
>>272
ありがとうございました。3-6-9理論とかあるんですね。
検索しました。これは便利そう。
ストレート投げるって結構、難しいですし、もしかしたらカーブの方が
少々ずれてもピンにあたりそうな気もしてきました。

274:投球者:名無しさん
06/05/07 22:03:03 +rP9FPHI
>>272
意見ありがとうございました。
もう少しフックボールを練習してみます。
だんだんフックのコントロールがよくなったので

275:272
06/05/07 22:12:35 45LbMkRc
>>273
オイルパターンを読めるようになったら、
外ミス(右投げなら狙いより右に行くこと)の場合オイルのないところに、
内ミス(右投げなら狙いより左に行くこと)ならオイルのあるところに
行くようなラインを選んでカーブを投げるとピンに当たる確率を
広げることができるよ。

逆に、3-6-9理論通りに投げて、ボールが思わぬ方向に行ったら、
オイルパターンを疑ってみてね。

276:273
06/05/07 22:44:23 9nHyUBnP
>>275
どうも。
カーブだと失投をカバーできる利点があるんですね。わかりました。
オイルのパターンよんでできるようになったら楽しそうですね。
いまは発射角度のみならず、AR,AT、もまちまちで大変です・・

277:投球者:名無しさん
06/05/08 15:47:53 hxRDwrUC
ボウリングをするとてのひら側手首(いわゆるリストカットする位置)から
肘の裏側までの筋肉がパンパンになります。
投げ方がおかしいのでしょうか?

278:投球者:名無しさん
06/05/08 17:25:42 oCf8F7fr
>>277
力んで握りすぎてるとか?

279:投球者:名無しさん
06/05/08 22:45:07 7d3Q6lVq
ボールに関しての質問です。
穴をあける前のボールならボールの中心と重心の位置は同じでしょうが、
指を入れるための穴をあけると重心の位置はずれてしまうとおもうのですが。
重心がずれるとスムーズに転がらないですよね。
いったいボールの中の構造はどうなっているのでしょうか?

280:投球者:名無しさん
06/05/09 10:52:12 NWKeZAGu
ストライクが出やすい角度が3度~6度というのはわかったのですが、
どこに対して3度~6度で進入していけばよいのかわかりません。
1番と3番の中央でしょうか?

281:投球者:名無しさん
06/05/09 20:34:12 Xx1DwmrA
質問です。
今は握手する形でリリースしているだけなんですが、
さらに回転数を上げる方法を教えてほしいです。
今はナチュラルフックくらいです。

282:投球者:名無しさん
06/05/09 20:36:47 wAhhgUTj
質問させていただきます。
右投げでストレートに投げるとき、一番効率よく倒せるときには、何枚目程でリリースして、
どのスパットを通すようにしたらいいのでしょうか?

283:投球者:名無しさん
06/05/09 20:47:41 kGRYqdm3
>>282
17.5枚目にリリースして
17.5枚目(3番と4番の間)を通したらいいかと。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch