06/09/13 23:18:30 0
海、川、湖、渓流、釣堀etc
新潟県の釣り情報総合スレです
過去ログ
Part1 URLリンク(sports.2ch.net)
Part2 スレリンク(fish板)
Part3 スレリンク(fish板)
Part4 スレリンク(fish板)
Part5 スレリンク(fish板)
Part6 スレリンク(fish板)
Part7 スレリンク(fish板)
Part8 スレリンク(fish板)
Part9 スレリンク(fish板)
Part10 スレリンク(fish板)
新潟日報釣り情報
URLリンク(www.sport-nippo.com)
Google新潟県+釣り検索
URLリンク(www.google.co.jp)
関連スレ
新潟のバス・ギル7
スレリンク(bass板)
【管釣り】新潟県のルアー&フライ 【少ない】
スレリンク(fish板)
【ウキ】新潟・笹川流れのアオリイカ【エギ】
スレリンク(fish板)
★★★★新潟県の船釣り★★★★
スレリンク(fish板)
他多数
2:名無し三平
06/09/13 23:24:51 0
>>2
ガッ!!
3:名無し三平
06/09/13 23:30:53 0
【新潟】 海のルアー釣り 【下越】
スレリンク(fish板)
【新潟】サクラマス遊漁当選者情報交換スレ【解禁】
スレリンク(fish板)
【日本一の】新潟の河川釣り情報【信濃川】
スレリンク(fish板)
★☆【新潟のジギングを盛上げよう!!!】☆★
スレリンク(fish板)
(海)新潟県のゴムボート釣り
スレリンク(fish板)
4:名無し三平
06/09/13 23:41:14 0
潮汐表
URLリンク(www2q.biglobe.ne.jp)
沿岸波浪予想
URLリンク(www.imocwx.com)
気象庁 レーダー・降水ナウキャスト
URLリンク(www.jma.go.jp)
東北電力 落雷情報:新潟県
URLリンク(www.tohoku-epco.co.jp)
内水漁連のホームページ
URLリンク(www.ni-naisuimen.com)
5:名無し三平
06/09/13 23:50:47 O
また地震くればいいのに
6:名無し三平
06/09/13 23:54:55 0
>>1乙
さすがに【あっぱ】【たれこっぺ】はやめたねwww
7:名無し三平
06/09/14 01:00:01 0
仲良くしようね BY長野
8:名無し三平
06/09/14 01:11:16 0
長野県と新潟県の釣りを語る所
スレリンク(fish板)l50
9:名無し三平
06/09/14 01:12:31 0
長野県人のための新潟スレ
スレリンク(fish板)l50
10:名無し三平
06/09/14 01:13:43 0
直江津の釣り情報
スレリンク(fish板)l50
11:名無し三平
06/09/14 15:15:27 0
うぃうぃ
12:名無し三平
06/09/14 17:33:13 0
サヨリどう?
13:名無し三平
06/09/14 18:49:53 O
米山海岸キス50~80匹って本当か?
14:名無し三平
06/09/14 19:05:48 0
なわけない。
10-30くらい。
15:名無し三平
06/09/14 21:22:19 O
>>14
日報に50~80てかいてあったけどやっぱりそんくらいか…
16:名無し三平
06/09/14 22:19:48 0
イカはどうじゃ?
17:名無し三平
06/09/14 23:49:22 0
米山海岸、松浜中学校裏、西堤防先端などでキスの投げ釣りが楽しめる
キスの投げ釣りは米山海岸で18センチ級が50―80匹、松浜中裏で10―15匹。西堤防先端で20―23センチが15匹。笠島港、柏崎港内のサビキ釣りで10センチ前後の小アジが40―70匹。ウキ釣りで12センチ前後のサヨリが20―30匹。
鵜川砂防堤、西堤防で15センチ級のカマスが15―20匹。笠島、鯨波、西堤防消波ブロックなどでは12センチ前後のアオリイカが3―15匹。17センチ級の大型も。
船釣りは柏崎港、青海川の深さ30メートルで25センチ級のアジが10―30匹、1キロ級のヒラメが4、5匹釣れた。深海釣りは25センチ級のハチメが20―30匹、ホッケが10―15匹釣れた。
新潟日報 2006年9月14日
情報提供:みなと釣具店 0257-22-5470
18:名無し三平
06/09/15 10:15:34 O
1番海苔
19:名無し三平
06/09/15 21:05:05 0
2番海苔
20:名無し三平
06/09/15 21:46:07 0
イナダマダー?
21:名無し三平
06/09/16 00:54:57 0
>>17
ウソばっか。
22:名無し三平
06/09/17 21:12:07 0
米山海岸で午後から4匹だけ。
キス釣りはどこがいい、教えて
23:名無し三平
06/09/17 21:37:31 0
もう少し柏崎よりが良かろうか
24:名無し三平
06/09/17 23:11:53 0
長野県人のための新潟スレ
681 :名無し三平 :2006/09/17(日) 08:21:28 0
日報見て、米山海岸に行ってきた。
キス入れ食いだったよ。
682 :名無し三平 :2006/09/17(日) 08:26:44 0
遠投が必要?
683 :名無し三平 :2006/09/17(日) 08:29:28 0
ちょい投げもいいとこ。ていうか、波打ち際。
684 :名無し三平 :2006/09/17(日) 16:14:13 0
キス天うま~
25:名無し三平
06/09/17 23:39:47 O
空港裏従提熱いよ!金曜の夜黒鯛45~55㌢三枚ケル上げた!小林舟に持って行って魚拓撮ろうとしたらできなった
26:名無し三平
06/09/18 03:28:49 0
これからイカ釣りに行ってきマース
27:名無し三平
06/09/18 03:34:21 0
>>26
南東とはいえ風速12mですぜ旦那
28:名無し三平
06/09/18 03:44:40 0
まじすか?えぎ買ったからとりあえず行って来ます
29:名無し三平
06/09/18 09:51:45 0
もちつけ
30:名無し三平
06/09/18 10:26:27 0
北提アオリイイお、子アジ釣った分全匹にかかったお!!
31:名無し三平
06/09/18 13:24:13 0
行ってきました。豆アジとイカ釣れました。
風はありましたが波は小さかったです。
日和山です
32:名無し三平
06/09/18 13:36:54 0
昨日、一昨日と佐渡島行って来た。大きいの釣れると思った
けど…。釣りは難しいす。
33:名無し三平
06/09/18 15:46:03 0
雨あがったけど、今度は風強いね
34:名無し三平
06/09/18 18:39:57 0
波はどうかな?
35:名無し三平
06/09/18 20:16:44 0
荒らしの後カマスが入れ食いになる?
36:名無し三平
06/09/18 22:25:37 0
少し波デルね
無理は厳禁ですね。
37:名無し三平
06/09/18 22:47:17 0
半角マソは今頃テトラの上で頑張っているんだろうなw
38:名無し三平
06/09/19 12:17:44 0
オヌメン23日の何時にホンマくるんだ?
39:名無し三平
06/09/19 15:06:59 0
参考になるよ
スレリンク(fish板)l50
40:名無し三平
06/09/20 20:30:18 O
東港の青物はどんな感じですか?
41:名無し三平
06/09/20 20:53:16 O
サワラにイナダ、まれに太刀魚、極まれに鱸がつれますよ。
42:名無し三平
06/09/20 21:05:54 O
ありがとうございます
43:名無し三平
06/09/20 22:31:59 0
もうサワラあがってんの?
44:名無し三平
06/09/21 08:12:21 O
西堤の先端の話しですけどね…
45:名無し三平
06/09/21 16:09:40 0
イナダのサイズはアップしてきてますでしょうか。
46:名無し三平
06/09/21 18:18:07 0
塩鋸
47:名無し三平
06/09/22 12:22:46 O
本間のイベントって誰が来るの?
48:名無し三平
06/09/22 12:38:32 O
只今佐渡に上陸しました。久しぶりなので少々テンション上がってます。いろいろやってみる予定ですが、とりあえず今晩しゃくってみま~す。
49:名無し三平
06/09/22 18:22:16 0
>48
レポよろしく!!
こちらは先週末に佐渡で無残な結果に終わった
若輩者です。再上陸を検討しておるんですが…。
50:名無し三平
06/09/22 20:10:46 0
新潟のイカスレ見つけたぜ
スレリンク(fish板)l50
51:名無し三平
06/09/24 08:45:26 0
関屋浜の街灯下サーフでサヨリを追っかけシバスが暴れていた。
サヨリモードなのか、いまいちミノーに反応が悪かった。
65~85cm位、腹ふっくら太め。背後に花火師がいるので要注意。
52:名無し三平
06/09/24 09:15:40 0
>>51
何時ぐらいの話?場所は河口のゲートの所かな?
53:名無し三平
06/09/24 09:16:24 0
新潟西港西突堤ゲートが突破され釣人増殖中。時間の問題か?
54:名無し三平
06/09/24 09:36:25 O
西港・・・大曲りより先へ行かないと釣れない
55:名無し三平
06/09/24 10:13:14 0
新潟の人もマナー悪いんだねぇ。
56:名無し三平
06/09/24 17:12:59 0
マーナ
57:名無し三平
06/09/24 17:18:44 0
西港イカ絶好調
県外人もどんどん逝こう 広いから何百人もOK
58:名無し三平
06/09/24 20:43:01 0
ランガンしたいけど人が沢山でランガンできないよ
59:名無し三平
06/09/24 21:35:33 0
普段ルアーやってるけどアジが食べたくなったのでサビキに行ってきた。
夕方2時間程で間瀬堤防先端付近で最大で10cmの豆アジ100匹ほど。
表層付近ではサヨリが入れ食い。
4号の6本ハリで浮き付けて軽く投げた。
サヨリの刺身は美味しいね。アジは小さすぎるけど少しだけタタキにした。
あまった豆アジは面倒なので冷凍庫。
60:名無し三平
06/09/24 21:43:23 0
>>59
自分も春先はアジングやるけど面白いよね
この時期はサビキにしかなかなかかからないから鯵が恋しい
代わりにルアーでカマスを山ほど釣って毎日せっせと食べてます
61:名無し三平
06/09/24 21:45:14 0
俺も先週新潟でアジやったが、大きいのも
欲しくなるよな。
62:名無し三平
06/09/24 21:57:19 0
豆アジ100匹より尺鯵1匹釣りたいなまだダメかな?
63:名無し三平
06/09/24 23:37:30 0
青物はどうよ?
64:名無し三平
06/09/25 07:38:08 0
今年は豆アジ多いね
春の大アジも好調だったし、これからの尺アジもいいかもよ
65:名無し三平
06/09/25 12:24:09 O
生オヌマンは写真で見るより意外とハンサムボーイだった…
66:名無し三平
06/09/25 16:39:02 0
尺アジ入れ食いの夢!!
67:名無し三平
06/09/25 18:45:50 0
桑川で竿ケース(三本入り)落とした人いる?
村上署に届けたから取りに行ってくれ。
68:名無し三平
06/09/25 18:54:45 0
>66
今年の5月は凄かったよね
また秋も釣れるといいね
69:名無し三平
06/09/25 20:36:20 0
>>67
落としてないけど欲しいから取りに(ry
70:名無し三平
06/09/25 22:30:19 O
行こうと思ったけど
71:名無し三平
06/09/26 22:07:14 0
島見浜堤防と日和山堤 投げ&アオリならどっちがお勧めですか?
72:名無し三平
06/09/26 22:26:05 0
投げ竿にジェット天秤付けてエギをしゃくれば完璧だおwwwwwww
73:名無し三平
06/09/27 14:10:56 0
,_,..,ィヽ,、
/;;::r‐~-ミ、 >>72 WELCOME!
4~/へi::::::;/,ヘミ7
'-l|<>|:::::|<フ1|i'
l! '" |::::l、~`リ
/`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
/XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i!
,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
|XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
!XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
XXXXX/ \XXソ::::::::::/ i!:: ノ i!::::::::::::ゞXX:/ lXXXXXXX|
XXXX:/ `ヾ::;;;;;:ツ ヾ;::: ; ノ ヾ:;;:::::::ゝ'" ヾXXXXX |
74:名無し三平
06/09/27 15:29:23 0
カマスはどうですか
75:名無し三平
06/09/27 21:56:31 0
>>74
おいしいですよ
76:名無し三平
06/09/27 22:43:42 0
日和山行ってきました。アオリイカが8杯つれました。嬉しいです
77:名無し三平
06/09/27 23:35:45 0
アオリ美味しいですよね
78:名無し三平
06/09/28 00:17:50 0
今日仕事帰りに行ってきた。
風が強くていつもの場所は駄目だったけど、
湾内でアオリイカ1杯とエギ1つ釣れた。
超ぶっといラインとロッドで使ってエギを釣れないもんかね?
シーズン終了したらエギ釣りに行こっと
79:名無し三平
06/09/28 16:16:17 0
この前某漁港で餌木4つロスト。
アオリは8匹、高いイカになりました・・・orz
80:名無し三平
06/09/29 11:08:57 0
今朝釣り行ってきました。
イナダのボイルがかなりあったのだが、
メタルジグを使ってる自分には全然かからず
弓角とサビキの人たちは釣りまくってた(泣)
81:名無し三平
06/09/29 11:19:58 0
>>80
どこで?
82:名無し三平
06/09/29 11:29:16 0
と野暮な質問をする彼であった・・・
83:名無し三平
06/09/29 18:38:45 0
東港に遠征予定です
釣れていますか?青物、アジ、アオリなど釣る予定です
84:名無し三平
06/09/29 19:46:18 O
そう言えば別サイトに
糸魚でイナダが釣れたぅPあったで。
昼間に、多分トップでしかも前後ダブルで釣れたらしいよ。
85:名無し三平
06/09/29 20:32:45 0
>>81
柏崎西堤防です
86:名無し三平
06/09/29 21:49:03 0
東港、青物は気配も無し
アオリはポツポツ出てます
87:名無し三平
06/09/29 22:16:49 0
>>86
㌧クス
餌木ングで烏賊狙います。
88:名無し三平
06/10/01 13:21:21 0
名立で巨大アオリ掛かったみたいよ
89:名無し三平
06/10/01 17:07:03 0
大王イカ釣りたいんだけど、餌木ングで桶?
90:名無し三平
06/10/01 20:30:20 0
E港W堤で声掛けられた、ニコニコ顔で「釣れるといいねぇ」って、俺
会津だけど新潟の人大好きだ。
91:名無し三平
06/10/01 22:56:46 0
会津の皆様は血を分けた兄弟なのでwelcome
長野県北部のみなさんも、一緒に武田信玄と闘ったのでwelcome
92:名無し三平
06/10/02 00:12:29 0
>>89
自分の体を木材にでも縛り付けてダイブ!!
93:名無し三平
06/10/02 01:01:54 0
1000㍍の深海まで必死に潜ればよい
94:名無し三平
06/10/02 03:28:07 0
>>93
氏ぬ可能性がある
95:名無し三平
06/10/02 09:36:01 0
支那ない可能性はどの程度ある?
96:名無し三平
06/10/02 11:01:46 0
知るか、ボケ!
97:名無し三平
06/10/02 19:16:39 0
サワラマダー?
98:名無し三平
06/10/02 20:45:48 0
柏崎西堤ワラサ祭りまだー?
99:名無し三平
06/10/02 20:59:07 0
最近エギをやたらロストするんだけど、原因はタコだった。
冷静にロッドを見てると引っ張るんだ、これが。
無理矢理ひっぱたら、足や目玉だけが釣れたし。
貼り付いてるからなかなか上げられないし、なんかコツでもあるん?
てか、今シーズンはアオリイカは2杯しか釣ってないのにタコは7匹も釣った。
100:名無し三平
06/10/02 21:33:08 0
アオリイカを釣るのに普通の投げ釣り竿&リールでは
駄目でしょうか?
みなさんエギロッド&PEラインですか?
101:名無し三平
06/10/02 21:48:58 0
投げ用竿+投げ用リール+ジェット天秤+エギ
最 強 装 備 完 成
102:名無し三平
06/10/02 21:53:07 0
>>101
まじっすか?
それで釣れるなら遠投してみたい
103:名無し三平
06/10/02 22:48:18 0
そこにpeライン4号前後ならもう言うことなし
104:名無し三平
06/10/02 23:16:19 O
おまえらいい加減阿賀野川でシバス釣れるポイント晒してくれよ!!満願時から河口まで長すぎてわけわからん!!
105:名無し三平
06/10/02 23:20:31 0
どこでも釣れるよ
投げて見れ
106:名無し三平
06/10/02 23:44:16 0
>102
サーフででかいの釣れそう?
107:名無し三平
06/10/03 08:16:10 O
104 阿賀シバスはどこでも釣れるんだぞ!君は腕がないのではない!忍耐力がない!
108:名無し三平
06/10/03 11:33:46 0
>104 人がいる所、探せ
109:がまかつ
06/10/03 11:35:46 0
何をやらせても
中途半端だな
名無し!
月並な事は通用しないぞ!
お前達は平凡な凡暮ではないはずだ
俺様の目に一寸の狂いは無い!
全勢力を出しきろっ!
全世界の悶々とした雌達の期待に答えてくれ
躊躇わず間髪無く!
力尽きるまでだ!
110:名無し三平
06/10/03 13:10:49 O
>>99
どこ?
111:名無し三平
06/10/03 15:28:51 0
防波堤で釣りをなさっている方々を海から拝見して思ったことを書きます
みなさん羨望と嫉妬が入り交じった表情でこちらを見ています。
一様に港のひどく濁った海に糸を垂らしているが何か小魚でも釣れるのだろうか?
あれは乞食みたいでいやだ。
112:名無し三平
06/10/03 15:30:33 0
帰港して岸に付けようとすると必ず陸っぱりさんがいます。
何故か彼らは最初は知らんぷりをして釣りを続けようとします。
しかし、竿でも折られると思うのか、急にわらわらと仕掛けを巻き上げ、迷惑そうに去っていきます。
社会の底辺を見てるようで複雑な気持ちになります。
113:名無し三平
06/10/03 15:35:22 0
※キチガイがスレに舞い降りました
114:名無し三平
06/10/03 15:44:24 0
>>113
あなたは船釣りを羨ましがってる乞食さんですか?
115:名無し三平
06/10/03 15:59:01 0
船釣り師はムカつくが、↓は認めてやる・・・カワイイから。
URLリンク(sheendigital.com)
116:名無し三平
06/10/03 16:20:11 0
>>115
ウホッ
オラも許せるよ~
117:名無し三平
06/10/03 17:46:03 0
ワラサ祭りマダー
118:名無し三平
06/10/03 17:55:43 0
船を買ったくらいで金持ち気分でいられるなんて
貧乏人の典型だな
119:名無し三平
06/10/03 18:15:57 0
>>118
お前は金持ち気分も味わえないリアル貧乏
120:名無し三平
06/10/03 18:23:18 O
>>99
動き出したらラインを持って引き剥がす
121:名無し三平
06/10/03 18:32:08 O
これからBSNでいか釣りやるぞ~
122:名無し三平
06/10/03 18:40:44 0
いか釣りだ?
そんなセコイ釣りなんか知るか、ボケ!
123:名無し三平
06/10/03 18:50:21 0
烏賊釣り最高!
124:名無し三平
06/10/03 18:53:49 0
おいコラ、タコ殴りしてやろうか、あ??
125:名無し三平
06/10/03 19:05:01 0
新潟の貧乏人にはイカ程度が似合ってるがな
126:名無し三平
06/10/03 19:16:15 0
>>125
こいつはクセえ!!イカ以下の臭いがプンプンするぜぇ!!!
127:名無し三平
06/10/03 20:45:48 0
>124
タコの吸盤にティンポ吸われてみろ気持ちいいぞ
128:名無し三平
06/10/03 20:51:04 0
タコ殴り?
蛸殴って楽しい?
129:名無し三平
06/10/03 20:56:31 O
>>127
タコはイイダコでつかw
130:名無し三平
06/10/03 21:59:10 0
お兄さんが君たちをタコ部屋に招待してあげよう
131:名無し三平
06/10/03 22:13:18 0
防波堤で釣りをなさっている方々を海から拝見して思ったことを書きます
みなさん羨望と嫉妬が入り交じった表情でこちらを見ています。
一様に港のひどく濁った海に糸を垂らしているが何か小魚でも釣れるのだろうか?
あれは乞食みたいでいやだ。
132:あぼーん
あぼーん
あぼーん
133:名無し三平
06/10/03 22:54:56 0
あーあまた逮捕者でるよ
134:名無し三平
06/10/03 23:18:00 0
ちょっと前までは指定されたケタ数で数字が連続で書かれていれば
スクリプトで勝手に連絡が入るようになってたけど
今は漢字やら当て字やらで書く人が多いからどうしようもない
ただ、自分で自分の番号晒したものについての削除は通らないかもしれないから注意してね
他人に成りすまして他人の番号晒したらそりゃもう
とりあえず該当するスレッド張っておくから後は自分でね
削除ガイドライン
URLリンク(info.2ch.net)
■ 電話番号 削除専用 ■
スレリンク(saku2ch板)
fish:釣り[重要削除]
スレリンク(saku2ch板)
fish:釣り[レス削除]
スレリンク(saku板)
135:名無し三平
06/10/04 00:12:59 0
船で釣りをなさっている方々を防波堤から拝見して思ったことを書きます
何で船に乗ってるのに防波堤の近くで釣りをしているのでしょう?
海は広いのですよ?もしかして防波堤の近くの方が釣れるとか?
釣りを始めるまでに時間の掛かりすぎる船なんて羨ましくも何ともありません
邪魔だからジグで威嚇射撃してるの気づきませんか?
136:名無し三平
06/10/04 00:15:57 0
どなたか>>135にセレネース注射してあげてください
137:名無し三平
06/10/04 00:20:38 0
陸っぱりやってる奴の近くに潜ると、コマセでチヌが群れてるのに全然釣れてなくて笑える。
138:名無し三平
06/10/04 00:24:27 0
釣りしてる近くに潜る奴の神経疑う
139:名無し三平
06/10/04 00:55:47 0
それにしても船に乗ってる奴って根性あるよな
ラインが切れてジグが飛んでくるかも知れないのに
あんなに近くを通るんだもんな~
当たっても不可抗力だろ?
140:名無し三平
06/10/04 10:43:45 0
オレ、ジェット乗ってんだけどさぁ
テメエ等の嫌がらせすんのサイコーなんだよね!
じゃあ。
141:名無し三平
06/10/04 10:46:16 0
防波堤は基本的に釣りする所じゃないからね。
142:名無し三平
06/10/04 10:46:42 0
オマエラ、モチツケ
143:名無し三平
06/10/04 10:48:22 0
>>135
>釣りを始めるまでに時間の掛かりすぎる船なんて羨ましくも何ともありません
はぁ?船だと釣り始めるのに時間がかかりすぎる?
そりゃ、手際の悪いジジイ共の話だろ
ポイントに着いてから、おっとり刀でエサ付けたりとかしてたら
遅いに決まってるわな、確かに
けど、慣れてるやつはポイント着くまでにきちんと準備してるんだよ
逆にトータルタイムだと船のほうが早いくらいだと思うがな
おっと、船釣りしたことのない人にこんなこと言ったって
信じてもらえそうにないねw
144:名無し三平
06/10/04 10:50:50 0
>>140
へ~~ジェット乗ってるんだ~~いいな~~うらやましいな~~
カッコいいね~~気持ちよさそうだよね~~
もてるんでしょ?いや~~いいな~~~
うらやましいっす!
でっ、嫌がらせしてるんだ?バッカぢゃねぇーの?プッ
145:名無し三平
06/10/04 10:53:27 0
>>144
それコピペだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
146:名無し三平
06/10/04 11:07:31 0
防波堤は基本的に釣りする所じゃないからね。
147:名無し三平
06/10/04 18:48:07 0
なんか波止場と防波堤と港がごっちゃになってますね
どれも似たような物ですけど
148:名無し三平
06/10/04 18:53:56 0
けど、貧乏陸っぱりは何処にでも沸いているw
149:名無し三平
06/10/04 19:53:36 0
たまーに手コギボートが港に入ってくるけど
あれぜったい小さい波とか怖いよね
150:名無し三平
06/10/04 19:54:57 0
>>149
ゴムは弾力があって水面に張りつけるからまだいい
公園の池とかによくある手漕ぎボートは怖い
151:名無し三平
06/10/04 19:57:35 0
船の長さ3m未満かつ1.5kw未満のエレキモーターで免許が無条件で不要です。
例えばミンコタのマクサム101(101ポンド)でも1.332kwですので、免許不要です。
船の長さ3m未満かつ1.5kw未満(2馬力は1.47kwですのでこれに当てはまります)のガソリンエンジン船外機では条件付で免許不要となります。
条件:非常停止スイッチ、キルスイッチ、遠心クラッチ、中立ギア、プロペラガードなどどれか一つ有する場合。
152:名無し三平
06/10/04 20:57:39 0
船は酔うからダメだ
153:名無し三平
06/10/04 21:01:25 0
おっかないからだめだ
154:名無し三平
06/10/04 23:35:43 0
俺は船もやるし陸っぱりもやるけど
船釣りが羨ましいと思ったこともないし
陸っぱりが貧乏臭いと思ったこともない
それってフツウだと思ってたけど
世の中いろんな人?がいますねー
さーみなさん釣りのはなしでもしましょうか?
155:名無し三平
06/10/05 06:40:30 0
船だと簡単に釣れてしまうから、意外性とかなくてつまらん
156:名無し三平
06/10/05 07:58:07 O
今日の朝、東港の西堤、中間付近で誰か旅立ちました?レスキュー車が何台もとまってました。
157:名無し三平
06/10/05 08:11:52 0
>>156
テトラの間に落ちたらしい
158:名無し三平
06/10/05 08:45:53 O
落ちた人は死んだの?
159:名無し三平
06/10/05 09:29:57 0
完全立ち入り禁止になればいいね
160:名無し三平
06/10/05 15:08:48 0
...
161:名無し三平
06/10/05 17:43:16 O
今日東港に行ってきました。なぜかメタルジグで河豚が釣れましたが青物の気配は無いみたいです・・・
162:名無し三平
06/10/05 18:57:55 0
>>161
西堤は普通に入れましたか?
人がしんだのに?
163:名無し三平
06/10/05 19:04:46 O
>>162
行ったのは北堤防ですけど西堤防にもそれなりに人がいましたよ。
164:名無し三平
06/10/05 19:06:31 0
テトラの間に落ちたって・・・
これだから陸っぱりはww
165:名無し三平
06/10/05 19:41:25 O
やめられないネ(°∀゜)
166:名無し三平
06/10/05 20:02:52 O
小鯵釣ってる人達にいいたいんだが、浮きにカゴつけてちょっと投げてるだけじゃ全然数なんか釣れないよ。
一番釣れる方法はサビキだけつけて足元に垂らしてコマセをサビキのとこに撒くだけだよ。
これが一番釣れる。手返しもいいしコマセが有る限り釣れ続ける。100匹は絶対にいく。
167:名無し三平
06/10/05 20:06:21 0
>>166
ごめん、オレ小鯵なんて小物は釣らないんだ
168:名無し三平
06/10/05 20:18:42 0
生き餌として使うでしょうに
169:名無し三平
06/10/05 22:38:16 0
>>168
だよな~小鯵を餌に大物を釣る!これ最高だよね。
小鯵をそのまま食べる事しか知らない香具師には小鯵=小物という発想にしかならないんだろうな。
え?ルアーを使うって?へ~~~まあそういう釣りもあるがこういう釣りもあるって事だね。
170:名無し三平
06/10/06 03:02:39 0
まあどっちにしろ屁理屈に聞こえる
171:名無し三平
06/10/06 10:17:11 0
>>169
テメエの釣る大物って大したことないだろ、所詮は陸っぱりだし
それとも脳内釣りってヤツか?
ゲラゲラ
172:名無し三平
06/10/06 10:23:24 0
そんな煽り合っている時点で、人間として小物なわけで。
173:名無し三平
06/10/06 10:30:42 0
>>172
お前、タコ殴りしてやろうか、あ?ヤっぞ?コラ
ビビってんじゃねえぞ!
174:名無し三平
06/10/06 10:33:53 0
>173
プププ バ~カ
175:名無し三平
06/10/06 10:42:54 0
てめーのケツの穴に、マグナムトーピード突っ込むぞ!ハリ付でな!
そして強制的に屁をさせてやるぞ。そしたらカラカラまわるんじゃねーかぁ?クックック・・
176:名無し三平
06/10/06 10:45:07 0
学校行くか仕事しろよ・・・
177:名無し三平
06/10/06 10:46:06 0
>>176
おまえもなー
178:名無し三平
06/10/06 10:46:57 0
↑既に学校の情報処理センターに居ますが何か?
179:名無し三平
06/10/06 10:47:48 0
>>178
あ、じゃあ一緒だ!
180:名無し三平
06/10/06 10:50:15 0
どうでもいいが、おまいら学校言ってるなら勉強すれ。
こんなトコ来るんじゃねえ、税金を無駄にするんじゃねえ!
181:名無し三平
06/10/06 10:53:03 0
泣かされてえのか?皮かむりめ、あいかわらず人にもの言うの失礼な野郎だな!
お前、甘やかされて育っただろ、このドラ息子め!
戸塚ヨットスクールにブチ込むぞ、ぼけ!!
182:名無し三平
06/10/06 10:54:17 0
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
183:名無し三平
06/10/06 13:39:18 0
いや~~くだらねぇ番組だったな・・・
184:名無し三平
06/10/06 13:45:11 0
>181
ポマエ、バカジャネーノ
185:名無し三平
06/10/06 14:25:43 0
>>184
いや、これコピペ・・・・・・・・・・
何故に反応する
186:名無し三平
06/10/06 16:40:19 0
もちつけ
187:市内人
06/10/06 17:46:17 0
中越・上越の人ってなんでお金に汚いんですか?
新潟市民はいつも不思議に思ってます。
188:名無し三平
06/10/06 18:46:02 0
>>187
kwsk
189:名無し三平
06/10/06 18:52:24 0
俺も新潟は下越と佐渡だけでいいと思うよ。
190:名無し三平
06/10/06 19:42:27 O
テトラに落ちた人ってどうなったの ( ゚д゚ )
191:名無し三平
06/10/06 20:31:41 0
>>187
中越・上越の人全員と付き合って汚いって言ってるんだよな?
それか、きちんと統計(最低各個所2000人)取って、調べて言っているんだよな?
187が新潟市民と仮定すると「新潟市民」は適当なこと言ってるなって言われるぞ。
192:名無し三平
06/10/06 20:41:07 0
上越は長野だろ
193:名無し三平
06/10/06 20:53:10 0
天気悪いのでイカ釣りに行かない
194:名無し三平
06/10/06 21:39:30 O
じゃオレでイカないか?
195:名無し三平
06/10/06 23:27:16 0
波高2mオーバーでシャクれる場所ね~かい?
196:名無し三平
06/10/06 23:32:08 0
湾内でしゃくればOK
197:名無し三平
06/10/06 23:56:04 O
新潟県人は全てバツ。
198:名無し三平
06/10/07 00:11:29 0
バツのほとんどが北朝鮮産なんだよね
199:名無し三平
06/10/07 00:41:30 0
URLリンク(tenki.wet.co.jp)
200:名無し三平
06/10/07 12:46:41 0
また山猿か
201:名無し三平
06/10/07 13:20:36 0
今夜から寺泊(防波堤)にサビキ釣り行こうと思ってますが
アジなど(小物)は釣れているのでしょうか?
202:名無し三平
06/10/07 13:36:30 O
命は大切に…
203:名無し三平
06/10/07 13:45:30 0
小アジなんてどこでも釣れんだろw
204:名無し三平
06/10/07 16:55:33 0
oideoide takusantureruyo
205:↑
06/10/07 18:21:33 0
たまにいるけど、なんか怖えぇ・・・
206:名無し三平
06/10/07 18:24:50 0
行くのは勝手だが安全第一でいけよ?
立ち入り禁止は勘弁。
207:201
06/10/07 18:56:46 0
そろそろ準備して出発します
子供も行くので、何か釣れるのを期待して行って来ます
雨らしいけど我慢・・・・できるかな
では・・・
208:名無し三平
06/10/07 19:14:48 0
もちつけ・・・
209:名無し三平
06/10/07 19:24:19 0
>>201>>207
子供も連れて行くのか?
今日みたいな日はやめたほうがいいよ。
半角マソがヲイデヲイデしてるし…。
210:名無し三平
06/10/07 22:20:44 0
素人なもので、教えてください。
今日、東港の新発田川放水路でハゼを釣ろうとしたんだけど
全く釣れなかった。今日みたいな天気の日は釣れないのかな?
それとも単純に自分がヘボなせいですか?
211:名無し三平
06/10/07 22:25:09 0
ハゼが釣れないのはナゼ
ってか
212:名無し三平
06/10/08 00:32:52 0
今年も半角マソの季節か、一年早いな
213:名無し三平
06/10/08 01:26:19 0
ココロガサムイヨ
214:名無し三平
06/10/08 01:43:10 0
フトコロモサムイヨ
215:名無し三平
06/10/08 02:58:11 0
半角マンとか何が面白いのか・・・
どうせ自演だろ
216:名無し三平
06/10/08 09:54:09 0
モチツケ
217:名無し三平
06/10/08 13:16:03 0
こういう日は仕掛作りだな
218:名無し三平
06/10/08 13:55:28 0
天気よくなってきたけどダメ?
219:名無し三平
06/10/08 14:05:57 0
知るか、自分で決めろや!
220:名無し三平
06/10/08 14:41:10 O
狙う魚にもよるけど
クロダイなど濁りが好きな魚なら…
外海が荒れて湾内にまで濁りが入っていれば
普段は絶対竿を出す気にもなれない様な浅場で食って来るよ
コマセもいらない
221:名無し三平
06/10/08 15:12:27 0
>>220 新潟は条例?で普段からコマセ禁止なんだが。売ってるけど。
222:名無し三平
06/10/08 15:59:34 O
ありゃ、そうでしたか
普段は落とし込みだが時々ダンゴ釣りもやってました。
やっぱり環境を考えるとコマセは良くないかな
223:名無し三平
06/10/08 16:51:23 0
>>221
サビキのアミエビとかもNGかな?
224:221
06/10/08 19:03:15 0
>>223
参考資料
URLリンク(www.jfa.maff.go.jp)
URLリンク(www.jsafishing.or.jp)
(遊漁者等の漁具漁法の制限)
第45条 漁業者が漁業を営むためにする場合若しくは漁業従事者が漁業者のために従事してする場合又は試験研究のために水産動植物を採捕する場合を除き、次に掲げる漁具又は漁法以外の漁具又は漁法により水産動植物を採捕してはならない。
(1) 竿釣及び手釣(まき餌釣えづりを除く。)
(2) たも網及び又手網
(3) 投網(船を使用しないものに限る。)
(4) やす及びは具
(5) 徒手採捕
225:名無し三平
06/10/08 19:08:12 0
やっぱりあれって漁だったんだ
226:名無し三平
06/10/09 10:10:35 O
イデヨハンカクマン
227:名無し三平
06/10/09 13:50:31 0
オマエラ、モチツケ
228:名無し三平
06/10/09 15:24:58 0
連休はひどかった
229:名無し三平
06/10/09 15:49:19 0
orz
230:名無し三平
06/10/09 20:21:56 0
orZ
231:名無し三平
06/10/09 22:15:17 0
ORZ
232:名無し三平
06/10/09 22:25:24 0
or2
233:名無し三平
06/10/09 23:12:14 0
【核汚染】死の灰 102時間後日本に到着★2
スレリンク(news板)
ニュースで放送するとパニックが起こる
もう日本海の魚は食べられないお
234:名無し三平
06/10/09 23:24:05 0
突然変異で巨大魚とか生まれないかな?
とか考えてる釣りバカな俺・・・・
235:名無し三平
06/10/10 02:02:01 0
しかしアレだな
なんで中国も韓国ももっと強固に反対しないのか
何か後ろめたい事でもあるんだろうか
中国はともかく韓国も核兵器持ってたっけ?
236:名無し三平
06/10/10 05:10:18 0
広島は15キロトンの破壊力をもつ、重量五トンのウラン型核で、
半径二キロが完全破壊&人間は生きたまま火葬になった。
四キロほどまで壊滅した。
0・5キロトン程度は、なんとなく破壊力はわかるでしょう。
半径50m~100メートルくらいが壊滅。
半径100~200メートルが大被害じゃね。
で、それは爆風と熱線だけね。
放射能はさらに広く被害をだす。
しかし、10キロトン以下の実験は不十分すぎるんじゃないかな。
そのうち、またやるんじゃなかろか。
237:名無し三平
06/10/10 11:14:57 0
>>235
今頃、ナニ言ってんだか
238:名無し三平
06/10/10 11:45:21 0
東港西提、新しい難所ができてたねw
重装備原チャのおっちゃんたちは大変だ
ぎっくり腰になって寝てる人もいた
239:名無し三平
06/10/10 15:59:10 0
>>238
kwsk
240:名無し三平
06/10/10 16:11:03 O
>>238
どんな?
( ゚д゚ )
詳細 キボンヌ!! www
241:名無し三平
06/10/10 16:46:53 0
新川の鉄製のハシゴが壊れたお
242:名無し三平
06/10/10 18:16:30 0
ケーソン間のスロープがなくなっちゃってる所があるのよ
西提、基石近く
けっこうな段差なので、原チャでスピード出して激突すれば死ぬかも
243:名無し三平
06/10/10 18:35:22 O
日報みて宮川行ったが全然キス釣れん……
244:名無し三平
06/10/10 18:55:34 O
>>242
アリガ㌧
スロープないと原チャ軍団はキツイわなぁ
245:名無し三平
06/10/10 20:28:57 0
>>238
消防車と救急車が来たみたいだけどそれだったのかな?
おれは旧灯台あたりに居たんで音しか聞こえなかった
246:名無し三平
06/10/10 20:57:06 0
新潟県人ひっしだな
247:201
06/10/10 22:50:18 0
遅くなりましたが行ってきました
風が強く荒れてましたが
竿3本で豆アジ100匹くらいでした
今度は天気のよい時に行きたいものです
足元(防波堤際)でカレイ?25cmくらいが釣れてました
248:名無し三平
06/10/10 23:09:24 0
>>243
この週末2日間の大荒れより前の情報に頼るとは・・・トホホなやつ
249:名無し三平
06/10/11 00:03:29 0
豆アジウマー
250:名無し三平
06/10/11 00:45:08 O
>>249
南蛮漬け ウマソ だなぁ
ヽ(・∀・)ノ
251:名無し三平
06/10/11 00:57:09 0
でもスーパーで30匹100円・・・コマセ一つ150円・・・
252:名無し三平
06/10/11 16:22:35 O
スーパーで売ってるやつよりずっと新鮮だし
なにより自分で釣った魚で飲む酒はうめーんだよ
とマジレス
253:名無し三平
06/10/11 17:27:47 0
明日東港行ってミル。自家発チャリ荷台に乗っけて行けんのかナ・・・
254:名無し三平
06/10/11 18:34:31 0
>>253
誰かが板とかでスロープ作ってくれるだろ
あそこはいろんな特技をもった人がたくさんいるからね
彼らの道に障害物が存在することは許されないのだw
255:名無し三平
06/10/11 19:22:25 O
コマセで釣った豆アジは腹を取るのがマンドクセ
コマセ味なんか食わんねーし
256:名無し三平
06/10/11 19:26:58 0
>>255
釣らなきゃいい
257:名無し三平
06/10/11 20:36:09 0
コマセ無しで釣れば良し
258:名無し三平
06/10/11 20:56:22 0
>>255
知人はスレ針化させた
259:名無し三平
06/10/11 21:08:02 O
俺はハエ竿で豆鰺1本釣りしてる。
結構楽しめるよ。
260:名無し三平
06/10/11 22:05:35 0
ハエ竿マンセー
261:名無し三平
06/10/12 01:11:30 0
新潟市内某所のテトラにて81cmシーバスゲット!!
その後、まだ2回しか使ってないモザリアンをトランクに
挟んでしまったOrz マジ死にたい
262:名無し三平
06/10/12 12:34:19 0
今年、県外から新潟市に越して来た者です。
信濃川、佐渡汽船の対岸あたりでは
ハゼは釣れないのでしょうか?
休日とか散歩にいくのですが
釣り人を見かけません。
263:名無し三平
06/10/12 20:27:35 0
>>262
釣れますよ。たしかに人いないけど
264:名無し三平
06/10/12 22:00:50 0
>>262
釣れるけど食べる?
あそこで釣っても食べる気が起きない。
ハゼならもっと良いところがあるからそういうところで釣った方がいいかもよ。
265:名無し三平
06/10/12 22:11:37 O
もっと良いところってどこよ
266:名無し三平
06/10/12 22:52:56 O
佐渡行きて~。
島一帯で同寸18~26㌢が釣る奴で100杯以上やって。
行きて~
267:名無し三平
06/10/13 00:33:02 0
数日前、佐渡から出張にきた人が、どこの堤防でもイカ釣れまくりだって言ってた。
その人も、夕方ちょこっとやって20杯釣れたとさ
268:262
06/10/13 08:23:23 0
>>263-264
レスありがとうございます。
できれば新潟市~周辺のハゼ釣り好ポイントを
教えていただけないでしょうか?
新潟では他にも釣り物が沢山ありそうですから
ハゼ釣りは人気ないのでしょうか?
269:名無し三平
06/10/13 10:27:06 0
ハゼ釣るなら阿賀野川がいいかも。前遊びで家族連れてハゼ釣りいったら
一時間で30匹ぐらい釣れた。
270:名無し三平
06/10/13 11:17:22 0
>> 262
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
このへんとか
271:262
06/10/13 12:14:03 0
>>269
一時間で30匹ですか!
それは中々楽しめそうですね。
>>270
ご丁寧に地図まで!感謝いたします。
まだ新潟の地理は、よく分からないのですが
その辺なら行けそうです。
今度の日曜日にさっそく!
ありがとうございました。
272:名無し三平
06/10/13 17:13:35 0
落札者Aの評価
良い系→50
悪い系→30
挨拶無しの返信メールは直ぐきたが、
今日で6日目で入金無いです(´・ω・`)
悪い系の割合で入札できなくするシステムを導入してください。
273:名無し三平
06/10/13 17:14:48 0
>>272
誤爆しないシステムが先だな
274:272
06/10/13 17:29:46 0
(´・ω・`)阿賀野川でクビ釣ってきます
275:262
06/10/13 17:36:26 0
>>274
あさってハゼ釣りに行く予定ですので
できれば阿賀野川は避けていただけると
ありがたいのですが・・・
276:名無し三平
06/10/13 18:55:31 0
>>262
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
俺はこの辺でやるお!
でも日曜は東港へいくお!!
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
この辺で釣るぉぉ!!!
277:名無し三平
06/10/13 20:31:10 0
明日は、クルーザーで釣りに出ようと思ってる。
勿論、ステディやフレンドも一緒さ。
じゃあ明日の準備が待ってるので、バーイ!
278:名無し三平
06/10/13 20:41:05 O
欧米かっっ
279:262
06/10/14 09:02:32 0
>>276
情報ありがとうございます。
一つ目のポイントは
阿賀野川大橋を車で通るときに釣り人が見えたので
濁川ICで降りて行ってみようとしたのですが・・・
迷路のようなところに迷い込んで
結局「どんどん」とかいうお店でミソラーメンを食べて
帰ってきましたorz
二つ目の
太郎代というところのポイントでは
ハゼを釣るのですか?
それとも違う魚種を狙うのでしょうか?
280:270
06/10/14 10:01:10 0
>>262 そこ行くんだっったら、濁川ICじゃなくて海老ヶ瀬ICか一日市ICだぞ。
まあ、海老ヶ瀬IC降りて泰平橋方面にまっすぐいけばわかりやすいと思うが。
なんなら、日曜日同行してやろうか?
281:262
06/10/14 10:15:56 0
>>280
またまた、ありがとうございます。
今夜、アジの電気釣りに内野から出ることになって
しまいました。
沢山釣れると、明日は1日アジをさばいているかも。
自分で食べるだけで止めときゃイイのですが
どうしても釣れるだけ釣ってしまう釣り人の
悲しい性w
282:名無し三平
06/10/14 17:03:35 0
新発田川放水路でアジを狙ったのだがダメだった。
代わりにボラが釣れた。
美味しいのかな?
283:名無し三平
06/10/14 17:04:26 0
>>282
胃の中を開いて見れば分かる
284:名無し三平
06/10/14 17:52:11 0
能生小泊漁港西提先端部分で本日朝マズメ時イナダの大群到来
30本(一人1本)以上釣果有り我が輩も40Cm1本ゲット
8時以降カマス入れ食い平均一人15本以上
夜通しで釣りする方冷えます防寒着の用意を忘れないように
285:名無し三平
06/10/14 18:00:12 0
( ;∀;)イイハナシダナー
286:名無し三平
06/10/15 09:27:37 0
夜、本当に冷える。
もう軽装では無理だな。
287:名無し三平
06/10/15 11:48:17 0
能生西堤先端の工事はまだやってるのかな?
288:名無し三平
06/10/15 14:22:20 0
堤防の工事なんか知るか!
そんなくだらんことより沖でナニか良型釣れてる?
289:名無し三平
06/10/15 14:37:42 O
越前クラゲ
290:名無し三平
06/10/15 18:42:55 O
欧米かっ!
291:名無し三平
06/10/15 19:16:24 0
>>288
藻舞ばーかだな 船釣りスレ逝けヴォケ
292:名無し三平
06/10/15 19:28:22 0
新潟市近辺のアジ釣りスポットを教えて頂けますか?
サビキで小さなアジをたくさん釣って唐揚にしたいです。
昨日、西港の山ノ下埠頭を夕方のぞいてみましたが、
あまり釣れていないようでした。
よろしくお願いします。
293:名無し三平
06/10/15 21:05:19 0
288さん284です
金曜日夕方4時では2台のクレーン車がいました。何をしていたか不明です。
工事の状況、先端は駐車場の入り口から歩いてきた高さより1.5M直角に
下がっています。釣りには何ら影響ありません。
294:名無し三平
06/10/15 21:20:18 0
西港また閉鎖の予感
295:名無し三平
06/10/15 21:27:54 0
294さん
何か事故でもありましたでしょうか?
それともまたケイソンの崩落?
自分も今日は朝7時まで西港にいたもので・・・
296:名無し三平
06/10/15 21:49:09 0
南米かっ!
297:名無し三平
06/10/15 21:53:18 0
欧米かっっ!
298:名無し三平
06/10/15 21:54:43 0
クリリンかっっっ!!
299:名無し三平
06/10/15 21:57:21 0
>>293
ありがとです
頑張って青物狙ってみようと思います
300:名無し三平
06/10/15 23:31:15 0
>>295
テトラに頭を打って人が亡くなったそうです…
気をつけましょう
301:名無し三平
06/10/16 11:14:51 0
そもそも堤防や港は本来釣りをする場所ではない。
そういった所で勝手に死んで封鎖されたた我々関係者が困るんだよ。
それにそんな所で釣る魚なんて、小物程度で味も不味いだろ。
せめてボートや船で沖に出るか釣り公園を利用して欲しいものだな。
302:名無し三平
06/10/16 11:17:15 0
その関係者が我々の税金で永遠工事を続けてるのも困るんだよね
おまけに自分の所有物のように扱いはじめるし
303:名無し三平
06/10/16 11:46:13 0
帰港時に港付近に貼り付いてる釣り人を見ると、羨ましそうに我々を見るのは何故ですか?
教えてください、貧乏陸っぱりさん。
304:名無し三平
06/10/16 13:59:46 0
↑ば~か
305:名無し三平
06/10/16 14:59:44 0
と、貧乏人が申してます
306:名無し三平
06/10/16 15:47:01 0
見るからにヘタクソな操船でスクリューにラインを引っ掛けるのが心配なんでね?
307:名無し三平
06/10/16 16:08:17 0
と、、貧乏陸っぱりさんが申してます
308:名無し三平
06/10/16 16:29:22 O
と、パシリの漁師がホザいつます。
309:名無し三平
06/10/16 16:33:41 0
と、PC弱者の携帯クンが吐いてます
310:名無し三平
06/10/16 16:40:57 O
と、PCが彼女のホラ吹きオタがホザいてます。
311:名無し三平
06/10/16 17:54:27 O
いや 船で沖に出ないと魚を釣ることが出来ないなんて可哀想だなと哀れんで見てるんだよ そんくらい気付けw
312:名無し三平
06/10/16 18:10:02 0
釣り人でないのに堤防や港が封鎖されたら何で困るの?
関係者だったら別に立ち入り自由だろ
313:名無し三平
06/10/16 18:19:03 0
>>312
オサーンのマジレスありがとう
314:名無し三平
06/10/16 18:37:31 O
まぁまぁま落ち着けや!
船なんか魚礁知らないと釣れねぇし陸っぱりの方が案外釣れるし金がどうのこうのじゃないろ!ようはどう釣るかだろ?干渉しあって何がいいんだ?
315:名無し三平
06/10/16 18:38:55 0
>>314
シロウトの出る幕じゃねえ、引っ込んでろ!
316:名無し三平
06/10/16 18:44:03 0
>315
親父ひっしだな
317:名無し三平
06/10/16 18:50:15 O
まぁなんだ………地に足が着いてる分オカッパリの勝ちだなw
318:名無し三平
06/10/16 18:54:12 0
>>317
座布団2枚
319:名無し三平
06/10/16 18:58:42 0
防波堤で釣りをなさっている方々を海から拝見して思ったことを書きます
みなさん羨望と嫉妬が入り交じった表情でこちらを見ています。
一様に港のひどく濁った海に糸を垂らしているが何か小魚でも釣れるのだろうか?
あれは乞食みたいでいやだ。
320:名無し三平
06/10/16 19:21:22 0
乞食は釣りしねぇよ
321:名無し三平
06/10/16 19:27:04 0
常に違う人が回覧しているので
昔の書き込みでスレッドがFEVERしたものを貼ると盛り上がりますね
322:名無し三平
06/10/16 19:28:33 O
>>319
すげぇ~!!
マンガにでてくる成り金の親父みたいな台詞 笑
実際にそんな寒い台詞吐く人いるんだ~ 笑
まぁ、この成り金オサーン
釣りの楽しみかたしらないんだろうね 笑
323:名無し三平
06/10/16 19:32:32 0
コピペに釣られる携帯厨さん萌え♪
あぁ、それと
男 な ら だ ま っ て ジ ェ ッ ト 天 秤 !
324:名無し三平
06/10/16 19:32:48 0
>>321
あなたと私だけですね、コピペに反応しないのは。
325:名無し三平
06/10/16 19:53:27 0
船で釣りをなさっている方々を防波堤から拝見して思ったことを書きます
何で船に乗ってるのに防波堤の近くで釣りをしているのでしょう?
海は広いのですよ?もしかして防波堤の近くの方が釣れるとか?
釣りを始めるまでに時間の掛かりすぎる船なんて羨ましくも何ともありません
邪魔だからジグで威嚇射撃してるの気づきませんか?
326:名無し三平
06/10/16 20:05:01 0
>>325
だから!!ジグじゃだめなんだよぉぉぉぉぉぉ
ジェット天秤でなきゃだめなんだよぉぉぉぉぉぉ
うぉ~んうぉ~ん・・・
327:名無し三平
06/10/16 22:54:41 0
サゴシいらねぇ
328:名無し三平
06/10/16 23:52:23 0
美味いぞ 食えよ 釣ったら
329:名無し三平
06/10/17 00:49:50 O
シマシマの唐揚げはマズイ。
びっくりしたね。
330:名無し三平
06/10/17 00:54:57 0
シマシマってイシダイの稚魚?
あれはパサパサだから塩焼きのほうがうまい
331:名無し三平
06/10/17 02:31:00 0
プクプクの唐揚げはウマイ
でも体がシビレてきた。
ヤバイです。マジデ
332:名無し三平
06/10/17 19:05:03 0
シマシマの煮付けは漏れの夕飯の定番だじ
333:名無し三平
06/10/17 19:10:28 0
まるで乞食だなwww
334:名無し三平
06/10/17 21:00:16 0
折角釣った物は大事に食べましょう
335:名無し三平
06/10/17 21:04:59 0
サイズによりけり
336:名無し三平
06/10/17 21:38:42 O
新潟クロダイスレッド立ててちょ
337:名無し三平
06/10/17 21:41:42 0
一ヶ月もたずに落ちる
338:名無し三平
06/10/17 22:11:47 0
自分で宜しく
339:名無し三平
06/10/18 00:08:29 O
みんなシマシマ釣ったらどうすんの?
食ってる人はオススメの調理法あったら教えて。
だいたい手の平サイズ。
最初は食ってたけど、東港で釣ってるとあまりにもかかって困る。
あとクーラーボックスに入れておくとヌメりがひどいな…。
340:名無し三平
06/10/18 08:28:16 0
東港へ行けばなんとかなると思っていたが
最近ダメだな 釣れない
341:名無し三平
06/10/18 09:56:52 0
だったら沖に出ろ!
陸っぱりは入門編
沖は本格編
342:名無し三平
06/10/18 10:03:08 0
>>349
塩焼き、煮付け、刺身、唐揚げなんでも
さばくのはものすごくしんどいが我慢しろ
343:名無し三平
06/10/18 10:06:11 0
そんな下魚なんかどうでもいいだろ。
344:名無し三平
06/10/18 15:36:05 0
>>349がなにぉ釣ってくるのかが楽しみな俺!
345:名無し三平
06/10/18 15:49:38 O
346:名無し三平
06/10/18 16:05:58 0
おい アオリイカ釣れてるか?
347:名無し三平
06/10/18 17:16:37 0
今日、波ありすぎ
348:名無し三平
06/10/18 17:21:23 0
磯野波平が3人いました
349:名無し三平
06/10/18 18:47:14 0
もう冬になっちゃうよ
凪いでいれば長野から行くつもりだけど
350:名無し三平
06/10/18 19:28:42 0
通報すますた
351:名無し三平
06/10/18 20:41:09 0
能生川近辺(能生川から弁天島方向)の天候及び波の状態は、
日中であれば新潟LIVEカメラで観る事が出来ます。
352:名無し三平
06/10/18 20:44:59 0
↑追加
今確認しました、夜間も見れますが波の状況は分かりません。
353:名無し三平
06/10/18 23:33:21 0
なんか今年のサゴシは小さくても太ってて美味いキガス
354:名無し三平
06/10/19 03:50:12 O
カレイはまだですか?
355:名無し三平
06/10/19 15:49:07 0
まだ
356:名無し三平
06/10/19 19:58:04 0
6PS前後の船外機が搭載可能なミニボートを探してるのですが、
オーガニックボートON-11B、アカシヨットE3K319、あとホープ等
どこのにしようか迷ってます。乗ってる方いらしたら、インプレ
教えてください。
357:名無し三平
06/10/19 21:51:58 0
長岡ニュータウンのヘラってどうよ?
358:名無し三平
06/10/19 22:56:08 0
>>357
魚体が汚い
359:名無し三平
06/10/19 23:00:54 0
おい、うちの近くだ>357
360:名無し三平
06/10/19 23:36:17 O
東港の西堤防でクロダイ狙うなら、オススメの仕掛けは何でしょう?
361:名無し三平
06/10/19 23:43:20 O
>>357
うちも結構近い。ヘラはわからんが鯉なら釣れてるらしい。
362:名無し三平
06/10/20 08:45:23 0
ニュータウンていうか、8号から入る細い登り道(学校の所に出る道)
の左にある貯水池?で釣ってるのは、ヘラなのかな。
一昨日通ったら、何人も釣り人がいた。
363:名無し三平
06/10/20 10:42:46 O
青葉台中のとこでしょ?
364:?
06/10/20 11:05:30 O
>>360ダンゴかな?
365:名無し三平
06/10/20 21:57:36 0
アジ釣りは何時頃が狙い目ですか?
366:名無し三平
06/10/20 22:03:46 0
魚が回ってきてる時間
367:名無し三平
06/10/20 22:09:40 0
天気などうなのかなー?雨が降ったけど波とか大丈夫そう?
予報では大丈夫そうだけど・・・
近くの方がいたら教えてください。お願いします。
368:名無し三平
06/10/20 22:10:51 0
でかい尺アジ回遊してますか?
369:名無し三平
06/10/20 22:13:43 0
先週行ってみたけど尺は釣れてなかったなー
豆は釣れてたけど
370:名無し三平
06/10/20 22:45:43 O
豆アジは9月終盤にめちゃくちゃ群れてたけど、まだまだ釣れるみたいね。
イカはどうなのかな?
東港の西堤防っでエギやってる人います?
371:名無し三平
06/10/20 23:14:33 0
豆アジは東港で釣れますか?
明日矢板付近に行こうかと考えています。
網代浜の方が良いでしょうか?
372:名無し三平
06/10/21 00:20:12 0
豆でしたらどこでもOKですよ
373:名無し三平
06/10/21 12:50:58 0
今日寺泊で釣りしてて、海に落ちました。体がコマセ臭い
374:名無し三平
06/10/21 13:03:36 0
>>373 不謹慎ながらも腹を抱えて大笑いしました。
375:名無し三平
06/10/21 18:54:12 0
フローティングベスト忘れずにね!
376:名無し三平
06/10/21 21:51:32 O
今日釣果全然駄目だった。波高すぎ。海濁り過ぎ。
377:名無し三平
06/10/21 22:02:39 O
今日は弱風、小波。
378:名無し三平
06/10/21 22:11:37 0
どっちが本当?
379:名無し三平
06/10/22 10:37:28 O
昨日は波が高かったからハゼ釣りに変更。
「何だこの引きは!?大きいコチでもかかったか!!」
と思ったらウグイですた。
380:名無し三平
06/10/22 18:52:44 O
おめさん釣れるだけいかったねっか。オレ今年はスズキ釣りさっぱりだ
381:名無し三平
06/10/22 20:10:26 O
最近サビキでたまに釣れる5センチくらいの半透明な魚なに?
382:名無し三平
06/10/22 20:16:00 O
笹川流れ尺鯵尺鯖入れ食い!
383:名無し三平
06/10/22 20:16:53 0
>>381
スケルトン
384:名無し三平
06/10/22 20:46:40 0
アジ サビキ釣り (東港某所)8時~9時
| ● 私の友人(当たりすら無し)
| 提
海 | ○ オジサン(入れ食い 10分間20匹程度)
|
| 防 ● 私(当たりすら無し)
|
この差は何でしょうか。
私と友人は竿も仕掛けも全く同じ。
オジサンと我々の相違点は
竿 :オジサン2m超 我々1.6m
サビキ :オジサンピンク色 我々うすい蛍光の緑色(ラメ入り)
コマセカゴ:オジサン下 我々上
私も友人も釣り初心者ですが、ちょっとショックでした・・・
385:名無し三平
06/10/22 20:59:03 0
入れ食いというものはそんなもんじゃない
386:名無し三平
06/10/22 21:44:54 0
おじさんより長い竿使えばきっと幸せになれたよ。
387:名無し三平
06/10/22 21:51:49 0
>>384
カゴの位置に決まってるだろ。
なぜその場で直して試さないんだ。
388:名無し三平
06/10/22 22:24:30 0
俺はアジ釣りしないけど、何人かアジ釣りしてるオッサンがいてカゴ下に付けてる
オッサンが明らかにアジたくさん釣ってたな、なぜなんだろう?
389:名無し三平
06/10/22 22:29:42 O
>>383
違う。名前わすれたけど有名なやつ。なんだっけかな
390:名無し三平
06/10/22 22:34:05 0
豆アジピンクスキン最強
391:384
06/10/22 23:31:13 0
>>387
オジサンからもアドバイスを受けて、途中から
カゴの位置を下に変更したのですがダメでした。
そう考えるとサビキと竿の長さが問題だったのでしょうね。
本間釣具店に行って買うことにします。
392:名無し三平
06/10/22 23:35:13 O
たながわるかったんじゃないの?
393:名無し三平
06/10/22 23:43:13 0
サビキに直接コマセ付けて釣ればいいんじゃんね
394:名無し三平
06/10/22 23:50:21 O
>>389
ウナギの稚魚
395:名無し三平
06/10/23 02:13:25 O
>>394
正式名称とかわかりますか?あとくえますか?
396:名無し三平
06/10/23 05:06:58 O
>>395
レプトセファロス
=シラスウナギ
397:名無し三平
06/10/23 16:25:26 O
>>382 笹川流れの何処ですか?
398:名無し三平
06/10/23 16:41:38 0
そんな詳細、言えるわけないだろw
399:名無し三平
06/10/23 16:59:16 0
市バスが12匹釣れた。やっぱ荒れる前は活性高いぽ。
400:名無し三平
06/10/23 17:31:53 O
柏崎のアオリに詳しい人いませんか?
401:名無し三平
06/10/23 17:45:38 0
ヤリイカなら爆釣だけどな。
402:名無し三平
06/10/23 18:39:58 0
ホタルイカ湧いたぞ!
403:名無し三平
06/10/23 18:41:02 0
ホタルはさすがに要らん。
そこまで落ちぶれてない
404:名無し三平
06/10/23 18:51:30 0
マチカネフクキタルが昨日釣れたんだけど刺身がいいかね?
405:名無し三平
06/10/23 20:11:02 0
当分無理そうだな
406:名無し三平
06/10/23 20:36:30 0
よっしゃそろそろ発電機で蛍烏賊の季節か
407:名無し三平
06/10/24 05:40:50 0
テスト
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
408:名無し三平
06/10/24 09:36:48 O
っかもう、アオリ終りかねぇ
409:名無し三平
06/10/24 19:25:53 0
今日は市バス6匹釣れた。やっぱ荒れてる最中は湾内でいけます。
410:名無し三平
06/10/24 20:27:01 0
>409
食べるんですか?
411:名無し三平
06/10/24 20:44:38 0
>>408
URLリンク(www.sport-nippo.com)
412:名無し三平
06/10/24 20:53:28 0
佐渡島は凄いね!
413:名無し三平
06/10/25 01:23:54 O
やっぱ、外海が駄目なときは湾内がいいんスかねぇ
つーか、シーバス6匹ってすご…
414:名無し三平
06/10/25 03:09:25 O
最近海が荒れてるから阿賀野川でハゼしか釣ってねえなぁ…
415:名無し三平
06/10/25 09:18:06 0
ハゼうまー
416:名無し三平
06/10/25 11:26:29 O
いつ荒れがおさまるかねぇ
417:名無し三平
06/10/25 12:28:54 O
濁り最高だな!ウキフカセ&ユムシブッコミでクロダイマダイ狙うか!西堤で!
418:名無し三平
06/10/25 23:31:55 0
今日は市バスが一匹釣れた。ついたころには宴が終わってた。
419:名無し三平
06/10/26 08:49:03 O
ちなみに何で?
420:名無し三平
06/10/26 11:02:19 O
今日もハゼで我慢するか…
421:名無し三平
06/10/26 12:12:17 0
東港西提湾内にいる「警戒船」から
釣り竿が出てたように見えたんだが…
422:名無し三平
06/10/26 16:14:41 O
イナダサワラ狙うならどこがいい?
423:名無し三平
06/10/26 16:20:15 0
西海岸かな
424:名無し三平
06/10/26 16:39:08 O
どこ?
425:名無し三平
06/10/26 16:46:08 O
アメリカ
426:名無し三平
06/10/26 16:55:37 O
欧米か!
427:名無し三平
06/10/26 17:31:54 0
自作自演必死だな
428:名無し三平
06/10/26 17:57:05 0
>>427
自作自演必死だな
429:名無し三平
06/10/26 19:25:59 O
>>422、>>424だが、俺を自演扱いするのはやめてくれ。
西海岸→アメリカ→欧米か。このくそみたいなつまらんボケの一旦を担っていると思われるのは例えここがネット上であっても吐気がする。
俺をこのくそみたいなボケを考えるやつと一緒にするのだけは本当にやめてくれ。
430:名無し三平
06/10/26 19:27:50 0
馬鹿じゃねえ?
何マジレスしてんのよ、ば~か!
431:名無し三平
06/10/26 19:45:29 O
まあまあ。
西海岸が釣れるんですな
432:名無し三平
06/10/26 19:57:47 0
東港夕方の青物どうですか??
433:名無し三平
06/10/26 20:01:34 O
まあまあだな。
434:名無し三平
06/10/26 20:37:20 O
>>430
そりゃあマジレスするよ。君みたいなバカと一緒にされちゃ困るからね。
435:名無し三平
06/10/26 20:38:28 0
全人格を否定する言葉や子どもを突き放す言葉は、使ってはいけません
436:名無し三平
06/10/26 20:48:08 O
西港でも、青物&アオリいける?
437:名無し三平
06/10/26 21:55:08 0
436>>
西港はアオリ終わった。。。東港はまだまだいけるよ。
青物はどこでも。鰆:シオノコ=10:1くらい?
438:名無し三平
06/10/26 23:16:00 O
鰆そんなに釣れてるんスか!?
丁寧に教えていただきサンクス!
寺泊付近で、鰆&イナダ釣れますかねぇ?
439:名無し三平
06/10/26 23:18:31 0
むしろ柏崎が・・・
440:名無し三平
06/10/26 23:35:22 O
そーっすよねぇ…
柏崎遠いんだよなぁ…
まだ学生の身で、免許取れないから近間に車で送ってもらうしかできん…
441:名無し三平
06/10/27 00:38:41 0
今日は市バスが一匹釣れた。うーん平常営業って感じだ。また一荒れ欲しいね。
442:名無し三平
06/10/27 01:57:40 O
>>440
寺泊も回遊次第って日報には書いてあったよ。
443:名無し三平
06/10/27 11:10:32 O
回遊してくればか…
そういやー、先週行ったとき小さい魚が海面に沢山いて、イナダみたいなのが跳ねてたな
444:名無し三平
06/10/27 12:54:19 0
戦艦阿賀
445:名無し三平
06/10/27 17:03:33 0
ミンナシンデシマエ
スレリンク(fish板)l50
446:名無し三平
06/10/28 10:53:20 0
関分L字あたり青物あがってる?
447:名無し三平
06/10/28 20:53:24 O
釣果報告
今日柏崎西堤行ってきました。
デカアジもイナダも釣れてなかったようです。サワラは結構釣れてました。
あとたこもつれてました。僕はキスをねらってたんですが、まあまあでした。
448:名無し三平
06/10/28 23:31:26 O
はい、俺は寺泊でボウズ
449:名無し三平
06/10/29 10:42:40 O
今日は波高いですか?
450:名無し三平
06/10/29 15:37:55 0
>>448
ボウズの時にはサヨリっていう保険があるじゃん
451:名無し三平
06/10/29 18:53:42 0
西港、東港のアオリは、まだ釣れてますか?
452:名無し三平
06/10/29 22:13:10 O
あいにく、餌は持っとらんかった
453:名無し三平
06/10/29 22:16:59 0
また本間釣具のセールが始まったね。
しかし、なんで竹尾の店員は態度が悪いんだ?
セール品しか買わなかったからなのか?
454:名無し三平
06/10/30 12:17:06 0
いつも店員の態度はよくないと思ってるのは俺だけではなかったのか
まー店員にもよるけどね。
455:名無し三平
06/10/30 18:13:26 0
>>99
タコかかって壁にくっつかれたらラインおくってテンションかけるのやめてみて
壁から離れてくれる場合も多いよ。あとタコうめーぞ。
456:名無し三平
06/10/30 22:09:13 O
上越の本間の店員は素晴らしい!
457:名無し三平
06/10/30 22:12:23 0
社員乙
458:名無し三平
06/10/31 02:45:11 0
>>455
Oh No ズラ 誤爆スマソ
459:名無し三平
06/10/31 18:09:49 0
サヨリきてる?
460:名無し三平
06/10/31 19:08:40 0
スズキはどこかであがってますか?
461:名無し三平
06/10/31 20:47:19 O
本間竹尾店の男子は態度悪い。でもレジのお姉さんはオレ好み。黒崎店は逆パターンだね。
462:名無し三平
06/10/31 21:15:38 0
>>461
禿同
463:名無し三平
06/10/31 21:32:51 O
>>461
おお、今行ってきたばかり!
俺みたいなオヤジでも愛想良く応対してくれると
又買っちまうんだな
464:名無し三平
06/10/31 21:42:43 0
>>463
ウホッ!
465:名無し三平
06/11/01 00:35:45 0
本間ってダイワびいき??
リール見に行ったら黒崎も竹尾でもダイワ勧められたよ。
結局竹尾でシマノ買ったんだけど微妙な反応されたな。
接客した店員はシマノの営業マンが好きじゃないっていってた。
466:浜崎伝助
06/11/01 16:10:57 O
本間黒崎店で春にリールとシーバスロッド購入の時は、共にシマノ製を奨められ言われるがまま状態で衝動買いしてもうたぁ。9月のフェアの時は、ダイワがデカイ顔して餌木について持ち時間オーバーにも拘らず熱く語ってたぁ。
467:名無し三平
06/11/01 21:23:47 0
サヨリ寄ってますかー?
468:名無し三平
06/11/02 00:05:00 O
今日は東港の西堤の内側でイナダが釣れた。初めて釣れたので嬉しかった。刺身とガラ汁にして食った美味かったー。餌の小鰺はチヨー入れグイダヨ。友達は黒ダイ釣ってたよ。
469:名無し三平
06/11/02 07:27:19 O
>>468
そりゃ良かった!おめでとう
釣りって楽しいよね
アジ餌ってことはウキ釣り?
470:名無し三平
06/11/02 10:04:39 0
>>468
釣れてよかったな~
今度は改行をおぼえろ。
471:名無し三平
06/11/02 11:34:43 O
>>468
それと携帯の絵文字もパソコンでは見れないぞ
オレはパソと携帯両方やってるんで判るけど
パソで見ると絵文字は・になっちまうよ
とりあえず初心者君おめ
また大物釣れたら報告してくれ
472:名無し三平
06/11/02 12:26:43 O
メジ・キタ(´Д`)√━━
473:名無し三平
06/11/02 12:27:50 O
いろいろありがとう!鰺はさびきでこませ入れなくて釣れた。
474:名無し三平
06/11/02 13:06:39 O
》469 波があり浮き釣りはダメでした。鰺を付けて投げておきました。
475:名無し三平
06/11/02 15:35:14 0
サヨリいねー
476:名無し三平
06/11/02 16:55:44 0
糸魚川海岸に越前クラゲが接岸しました。
477:名無し三平
06/11/02 19:47:11 O
この時期親不知でぶっこみ爺を多数見掛けますが何を狙っているのでしょう?教えてエロい人。
478:エロい人
06/11/02 23:12:40 0
>>477
膿毛虫に決まってるだろうがヨ!
479:名無し三平
06/11/03 00:16:07 0
>>477
親不知と言えば・・・アレですよ
480:名無し三平
06/11/03 12:28:24 O
親不孝?
481:名無し三平
06/11/03 12:38:11 O
藤塚浜堤防クロダイ調子いいよ!あんなとこにつくなんて驚き!足場悪いけど、最大56センチを筆頭に40代三枚上げた!ウキフカセ・撒き餌はしてません!
482:名無し三平
06/11/03 20:30:56 0
アオリは・・・?
483:名無し三平
06/11/03 20:41:39 0
新潟のイカ
スレリンク(fish板)
484:名無し三平
06/11/03 21:00:07 O
青物ってどんな感じ?
485:482
06/11/04 09:40:21 0
>>483
㌧クス 脳内妄想エギンガーだらけでした
486:名無し三平
06/11/04 20:56:34 0
脳内妄想・・・
まったく、書いていて恥ずかしくないんだろうかね
ほんとに釣れてればたいしたもんだけど(ただし佐渡除くw)
487:名無し三平
06/11/05 06:53:50 0
昨日柏崎にエギングに行ってきたが、予想どおり片手で数えるくらい。
越前クラゲがすこぶる多くて参った。
一瞬、乗ってバレたかと勘違いするも、上げてみるとイカの足とは微妙に違うものが付着しているというパターンw
手に傷とかあるとヒリヒリするしw
488:名無し
06/11/05 08:29:48 O
某河川の鮭釣れてるって? 一ヵ月近くいってないけど、最近いった人いる?
489:名無し三平
06/11/05 09:12:05 O
おまえ鮭をどうするのよ?
490:名無し三平
06/11/05 10:31:35 0
スレリンク(fish板)l50
491:名無し三平
06/11/06 17:59:52 0
>>468
ウソクセ!、釣り素人がイナダに負けない仕掛を使うとは思えん!!
492:名無し三平
06/11/06 18:22:40 0
>>491
所詮イナダだろ
泳がせ仕掛けだろうが、サビキのチョン掛けだろうが
ハリス2号以上あればいけるだろ
493:名無し三平
06/11/06 20:45:48 0
イナダ程度なら素人仕掛けで十分だろw
494:名無し三平
06/11/06 21:27:35 O
>>491
なんでも人を疑ってはいけないな
エントリーの道具は太めの竿に太めの道糸付きリールセットがデフォルトだよ
仕掛けは「欲張り泳がせ」…だったかな?
タモなしでぶっこ抜きよ!
一緒にいた連れより
495:名無し三平
06/11/07 01:22:43 O
>>491 本当に釣れたよ!ラッキーだったことは認めるけどね!連れの人が教え方がいいんだよ!釣りは楽しいね!
496:名無し三平
06/11/07 23:54:26 O
まさか今日釣りに行った神はいないよね?
てか強風にあおられて転落するよね。
497:名無し三平
06/11/08 01:35:40 0
今日は無理だろー
波も半端ないだろうし、防波堤なら全部波かぶってそう・・
498:名無し三平
06/11/08 16:33:00 O
新潟西港に下見に来たら、またゲートが閉鎖されてます。
499:名無し三平
06/11/08 19:02:04 O
東港のイナダとサワラはまだ大丈夫でしょうか?
明日北堤防に行こうと思ってるのですが、情報をお願いします。
500:名無し三平
06/11/08 19:02:58 0
乗り越えればOK
501:名無し三平
06/11/08 21:28:54 0
つーかサワラどーすんだよ?
臭いから触りたくないし…
502:名無し三平
06/11/08 21:30:16 0
>>501
臭いかなぁ?
生臭さはスズキ・イナダ・アジと対して変わらんけど
血がでない限り・・・
503:浜崎伝助
06/11/08 21:44:20 O
サワラの臭さは天下一品。他の青物より強烈だよ。左右にペンチ持ってフックを外した後、タオルでペンチの先を拭いただけでタオルが臭くなっちゃうんだなぁ。
504:名無し三平
06/11/08 21:58:58 0
切り身にして味噌漬けにすると美味しいよ。
味噌に酒とみりん入れて、臭い消しに生姜を少々加えます。
505:名無し三平
06/11/08 22:42:02 0
サワラ(゜д゜)ウマー
506:名無し三平
06/11/08 23:02:36 O
サワラ ×
サゴシ 〇
507:名無し三平
06/11/08 23:05:26 0
サワラも80クラスになると旨いよね
イナダも小さいのは臭くてアジにも劣る
508:名無し三平
06/11/08 23:19:51 O
>>507
確かに ウマァ!
サゴシとは別格だな
刺身 旨いよな
509:名無し三平
06/11/09 00:20:03 0
アニーちゃん沢山いるからなるべく早く内蔵出してね。
510:名無し三平
06/11/09 04:10:56 O
ここにいる新潟県民て上越と下越の人がほとんどじゃない?
中越のあんまいなくないか?
511:名無し三平
06/11/09 04:14:08 0
そうでもない
512:名無し三平
06/11/09 04:21:18 0
数的にも
上・中・下越と山猿で4等分してるんじゃない?
513:名無し三平
06/11/09 06:13:19 0
ただ下越の人間は圧倒的に多いだろうな
このスレ基本的に新潟港の情報が主だし
514:名無し三平
06/11/09 07:18:13 0
中越だけど、今度東港いってみようかな
親不知に行くと思えば近いもんだし
515:名無し三平
06/11/09 11:42:50 O
西港、昨日は施錠されてましたが、今日既に解錠されてます。いったい誰が閉めて、誰が開けるのでしょう。
516:名無し三平
06/11/09 14:04:17 0
>>515
あの時化の中無謀な奴が事故を起こせば管理者の責任も問われるから
一時的に施錠したんじゃないかな?
港湾事務所かと
517:名無し三平
06/11/09 16:46:36 0
>512
激ワロタ!
518:名無し三平
06/11/09 18:13:20 0
>>516
何かあればすぐ県に管理責任が行ってしまうから、何かあるたびに規制が厳しくなるという理屈。
何事もなければ、「実質的」に規制が弱くなっていく。
頼むからトラブル起こさないでくれ!特に遠方から来る香具師
519:名無し三平
06/11/09 20:29:12 O
まったくだよなぁ。遠方近場問わず気を付けてもらわないと他の釣り客に迷惑だなぁ。近場の釣り客は時化てりゃ諦めてかえるが、遠方は諦めが付かないのでは。それとゲート前にゴミ捨てるのも何とかしてもらいたい
520:名無し三平
06/11/09 22:29:22 O
柏崎行ってる方いたら釣果教えてくれませんか?
521:名無し三平
06/11/09 22:51:20 O
これ見てみ
↓
URLリンク(www.japan-fishing.com)
522:名無し三平
06/11/10 11:08:06 O
昨日は黒ダイを釣った。日和第二。浮きで!刺身美味さよりは今何処にいますかね?
523:名無し三平
06/11/10 21:42:01 0
ひろ君親不知でタコ釣り楽しそう
URLリンク(www.marine-m.com)
524:名無し三平
06/11/10 21:57:35 0
もう投げ釣りとかあんまり釣れないねえ・・
525:名無し三平
06/11/10 22:00:48 0
ひろ君見たけど
ボートにしろ道具にしろ・・・・
やっぱり親の年間所得が違うね
526:名無し三平
06/11/10 22:15:36 0
>>525
まあHCの釣りセットで育った家庭とは明らかに違うね
527:名無し三平
06/11/10 23:10:50 0
>>521
密漁長?
最近、あんまり噂が聞かれないね!
528:名無し三平
06/11/11 09:51:28 0
>>521
この人産婦人科の医者だよね いいな
529:名無し三平
06/11/11 18:01:34 O
ニュースでやってたけど柏崎で釣り人行方不明だって。みんな気を付けろ。
530:名無し三平
06/11/11 20:26:00 0
またN県人かい?
531:名無し三平
06/11/11 21:26:06 0
>>528
それっていいのか?
532:名無し三平
06/11/11 22:16:16 0
よさそう、所得ありそうだし。
533:名無し三平
06/11/11 23:19:06 0
ま○こ見放題、触り放題
534:名無し三平
06/11/11 23:54:19 0
自分の嫁がそんなヤツから見られたらヤダな
535:名無し三平
06/11/12 00:10:05 0
ブッシュマンという名でブログやってるね。
ちょっと嫌みな方だけど釣りまくっている
536:名無し三平
06/11/12 00:40:46 0
>>535
二、三度釣り場であったけど嫌味というか灰汁が強い
537:名無し三平
06/11/12 00:45:21 O
今週末は釣り無理だね…。
この風と雨は勘弁だよ。
よし、今日東港行こうっと。
538:名無し三平
06/11/12 19:10:31 O
柏崎で行方不明になった釣り人発見された?
ダメだよ、こんな天気で無茶しちゃ…。
539:名無し三平
06/11/12 22:15:15 0
>>535
HPでは荒しが怖くて掲示板出してなかったみたいだが
540:名無し三平
06/11/12 22:25:49 0
>>539
出してたのは覚えてる
二年くらい前に社交辞令ばかりがめんどくさくなったようで
閉鎖かリンク遮断
541:名無し三平
06/11/13 00:45:32 0
俺は彼のHPみて結構参考になっている
特に道具に頼るなと言う考え方。
高いリール買おうと思っていたけどナビで充分とわかった
542:名無し三平
06/11/13 09:29:00 0
魚は問題なく釣れるだろうが
使用感が違うだろ?
安リールは耐久性も低いし…
しょっちゅう買ってれば同じくらい金かかるよ
543:名無し三平
06/11/13 13:24:04 0
>>541
ナビで十分かもしれないけど、マスターギアのベアリングが
片側だけなので、擦り減ります。1個追加した方が良いよ。
税込み1,260円也。
544:名無し三平
06/11/13 13:32:37 0
まぁ正直言ってリールはフリムス、アルテ以降は自己満足の世界だからなぁ
545:名無し三平
06/11/13 14:01:02 O
〔魚には道具の値札がいくらか解らん・・〕←笑た。
546:名無し三平
06/11/13 18:07:21 O
まったくだぁ。俺なんかエアレックスだよ。安すぎるかぁ。清水の舞台から飛び降りるつもりでバイオかカルディア買おうと思うがどっちが良いと思います。
547:名無し三平
06/11/13 18:10:14 O
安物なんでどっちでもいいんじゃねーの…
548:名無し三平
06/11/13 18:14:11 O
道具も格好も自己満足の何物でもない。でも、車でもそうだけど、だんだん高いヤツが欲しくなるのが人間の心理だなぁ。もっとも海の中の魚には関係のない話しかぁ。ルアーもそんなもんかなぁ。
549:名無し三平
06/11/13 18:34:48 0
魚に値札は関係無いけど、物を見る目は有るかもね。
550:名無し三平
06/11/13 18:37:00 0
えっ、バイオもカルディアも安物ぉ。ではどれ以上が良い物でしょうか。ちなみにシーバスロッドもどれ以上の物が良いのでしょう。
551:名無し三平
06/11/13 18:53:49 0
バイオもカルディアも良いリールだよ
上位機種となるとシマノはツインパ、ダイワはセルテート以上かな
リールは釣果には直結しないけど竿は結構差が出る時があったり・・
シーバスロッドだと1.5万~3万が中堅種、3万~上位機種って感じ
552:名無し三平
06/11/13 19:02:40 0
551さんありがとう。
ロッドの銘柄ではどこがよいのでしょうか。シマノ・ダイワ・メジャークラフト等などいろんなメーカーがあって良くわかんない。
553:名無し三平
06/11/13 19:16:50 0
ネオバーサル素敵やん
554:名無し三平
06/11/13 19:26:57 0
>>552
551じゃないが どこの銘柄が良いときかれても体格や釣のスタイルによって
好みが違うから答えられないと思う・・・
とりあえずfujiのsicガイドが付いてるヤツが最低条件じゃないか
555:名無し三平
06/11/13 19:32:52 0
>>553
(・∀・)人(・∀・)素敵ヤン
556:名無し三平
06/11/13 19:33:13 0
リーバスシーバスⅡ
557:名無し三平
06/11/13 21:09:19 0
>>552
何でも良いから高いの買っとけ
各社それなりに良い所あるから
自分の釣りスタイルなんじゃない?
ただメジャークラフトは物の割りに高いと思う
558:名無し三平
06/11/13 21:55:32 0
レブロスなかなかいいねぇ
559:名無し三平
06/11/13 22:11:22 0
ロッドはファントム、リールはラクセル。
使用感は確かによくないけど、釣果は人と
変わらないよ。ホントはもっといい道具ほ
しいけど・・・、お金ないし・・・。
560:名無し三平
06/11/13 22:43:57 0
あのさ、上州屋の2万くらいのシーバスセットでもシ-バス釣れるもん??
561:名無し三平
06/11/13 22:48:44 O
海の陸っぱりならウエダ
562:名無し三平
06/11/13 23:55:24 0
おれ鱒レンジャーに旧カルディア2500で60UPのシーバス釣った事あるぞ!!
563:名無し三平
06/11/14 00:29:51 0
新潟のシーバサーは漁労長さんのHP見てるんだね。
yahooでもgoogleともに「シーバス 新潟」って入れたら
一番最初に出てくるし。
新潟でシーバス始める人ならまず見てそう。
564:名無し三平
06/11/14 12:29:09 O
>>562
俺もやってみたくて鱒レンヂャースタンバイさせてたんだ。
詳細希望
565:名無し三平
06/11/14 14:51:43 0
俺もウルトラライトの管理釣場用のトラウトロッドで70オバー
のすずき釣ったお。竿でのやりとりでなくてリールのドラグでの
やりとりだお。リールはある程度よいものがいいお。
何回か釣って最初はおもしろかったがすぐ飽きたお
566:名無し三平
06/11/14 15:01:21 0
ドラグ性能が悪くて魚バラすなんてのは一昔前の話
現行リールじゃアルテ以上はまったく問題ないレベルだよ
567:名無し三平
06/11/14 15:44:55 0
また荒れるな・・・
568:名無し三平
06/11/14 15:46:30 0
あのさ、上州屋の2万くらいのシーバスセットでもシ-バス釣れるもん??
569:名無し三平
06/11/14 17:32:36 O
そんなこと言ってる君はあと二年は釣れないでしょう!釣れてもマグレ!
570:名無し三平
06/11/14 17:58:20 O
シバス釣りはタックルの値段じゃない!どれだけ我慢強いかだw(゚o゚)w
571:名無し三平
06/11/14 18:05:17 0
シバスて美味いのか?
572:名無し三平
06/11/14 18:10:54 O
お~消費者の天国のスレになってますな。マンセー
573:562
06/11/14 18:45:17 0
>>564
鱒レンジャーは根魚用に買いました(根魚専用って高いでしょ)
その日はシーバスねらいでボートで出ましたが ちょうど潮の上げ止まりで
全然バイトも無くとりあえずメバルでもと思い鱒レンジャーに持ち替えて
メバル十数匹釣ったあたりで潮が動き始めたんだけどそのままメバル釣りを
続けていたらシーバスが来ました。
鱒レンジャーに旧カルディア2500 PE0.8号 フロロリーダー8ポンド
ゲーリーヤマモト4インチグラブノーシンカーでした。
574:名無し三平
06/11/14 18:54:45 0
>>569
なんで?俺、バスはやってんだけどシーバスはやったことなくてさ
>>570
サンクス
1日粘って1匹つれれば良いほうなの??
575:名無し三平
06/11/14 23:08:06 0
釣れるか釣れないかは魚がいるかいないか。
釣れるときは、棒っ切れに針つけて引くだけで
釣れる!・・・と、漁労長はおっしゃてます。
576:名無し三平
06/11/14 23:47:22 O
バサーは駆除でもしてて下さい。
577:名無し三平
06/11/15 00:08:37 0
荒川河口で何故かワカサギ爆釣って本当ですか?
ウソですよねー?
578:名無し三平
06/11/15 08:09:42 0
荒れるのが収まったら、海の中は釣り物がガラッと変わっていそうな予感
579:名無し三平
06/11/15 08:32:46 0
鼻穴軍団がやってくる
580:名無し三平
06/11/15 08:56:36 O
↑馬鹿者
581:名無し三平
06/11/15 09:01:10 0
晴れてきたな
久々に行ってみようかな
582:名無し三平
06/11/15 10:03:03 0
おい降ってきたぞw
583:名無し三平
06/11/15 10:04:59 0
日曜日、豆鯵釣って鮃の餌じゃw
目標35cm1枚
584:名無し三平
06/11/15 11:57:52 0
すげええミゾレ振ってきた
585:名無し三平
06/11/15 14:28:44 0
爆釣だな~よっしゃ
586:名無し三平
06/11/15 14:30:46 0
天気が良くなってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
587:名無し三平
06/11/15 19:49:52 0
謎の軍団がやって来る
588:名無し三平
06/11/15 21:55:11 0
おなかをすかせてやって来る
589:名無し三平
06/11/15 22:17:51 0
あのさ、上州屋の2万くらいのシーバスセットでもシ-バス釣れるもん??
590:名無し三平
06/11/15 22:50:17 0
ホームセンターで売っている、5kくらいの安いエギセットでも釣れます。
大物は竿折れるかもしれないけど。
591:名無し三平
06/11/16 12:39:49 O
589 君は五万円のシーバス竿と五万円のリール使えばシーバス釣れんの??シバスは知識と経験で釣るんだよ!忍耐など不要!
592:名無し三平
06/11/16 13:00:15 O
なぜ二万円だ?半端だ!!シバス始めるなら安いのから行っとけ(~o~)
もし君が続ける事ができたらもっといいタックルがほしくなる!その時を待て!ちなみに千円タックルでも釣れるw(゚o゚)w
593:名無し三平
06/11/16 17:27:53 O
安いタックルで良い理由、釣れなくて挫折する。
594:名無し三平
06/11/16 17:42:47 0
>>590-593
ありがとう。
今年ってシーズン終わった??
来年から頑張ります。
エサで内野の新川で50cm釣ったことあるけど
水が汚いせいか、魚がメチャメチャ臭かった
595:名無し三平
06/11/16 17:52:52 O
えっ!?シバスはこれからシーズンなんだけど……
596:名無し三平
06/11/16 18:59:45 0
>>591
つまり、知識はともかくとして経験が溜まるまでの忍耐は必要ということだな
597:名無し三平
06/11/16 19:27:47 O
↑あんたいい事言うね
598:名無し三平
06/11/16 19:30:39 0
シーバスってこれからがシーズンなの??
3フィートのバスロッドでやったらぶっ壊れるかな??
みんな何フィートのさお使ってる?
599:名無し三平
06/11/16 19:53:07 0
3フィート!?見てみてぇwwペンロッドかよ
フナでもぶっ壊れるんじゃね
600:名無し三平
06/11/16 20:16:30 0
スズキは、温排水口以外では年内は釣れます。サーフがお勧め
運がよければ大型スズキがベイト追って暴れまわってるシーンが見れます。
寒さに耐える忍耐と根性が必要ですがね。
601:名無し三平
06/11/16 20:18:30 0
間違ったw
1フィート60センチだと勘違いw
1フィート30センチか~
6フィートだと180センチか
602:名無し三平
06/11/16 20:36:41 0
みんなルアーでシーバス釣ってるのか??
603:名無し三平
06/11/16 21:13:12 0
青物どう?
604:名無し三平
06/11/17 02:10:21 0
どうもこうもダメダメだね
605:名無し三平
06/11/17 08:50:37 0
ブリやカンパチ、ヒラマサ類の色が赤かったら赤物と呼ばれていたのだろうか?
606:名無し三平
06/11/17 12:05:55 O
↑そんなこと気にしてんなや!
607:名無し三平
06/11/17 13:21:56 0
ヤリイカ釣りたいな
608:名無し三平
06/11/17 13:59:31 0
ヤリマン釣りたいな
609:名無し三平
06/11/17 14:27:08 0
↑予想通り過ぎてスベっちゃってるけど今どんな気分?
610:名無し三平
06/11/17 15:08:36 O
五十嵐の新川のポイントはどこですか?
611:名無し三平
06/11/17 17:05:49 0
>>610
ドコでも委員ジャマイカ?www
612:名無し三平
06/11/17 17:19:10 0
もちつけ
613:名無し三平
06/11/17 18:58:59 O
もちついとる場合じゃないんじゃ!今から出陣
614:浜崎伝助
06/11/17 20:10:31 O
さぁ~て、待ちに待った週末です。西港へ出撃だぁ。
615:名無し三平
06/11/17 21:59:05 O
今は何がつれますか…
616:浜崎伝助
06/11/17 22:25:09 O
先週の土曜日(11日)の朝8時台、西港先端付近の海側でメタルを使った底狙いで約40センチのソイを同行のアンタッチャブル山崎がゲット。テイクアウトの準備がなかったので近くでエサ釣りのオッサンにプレゼントでしたぁ。さぁ、明日は何が釣れるものやらぁ
617:浜崎伝助
06/11/17 22:30:17 O
ロックフイッシュのシーズンになって来ましたが、皆様は何センチ以上をテイクアウトしますかぁ。また、食べ方は何が一番旨いのでしょうか、ご教示下さい。
618:名無し三平
06/11/18 08:40:15 0
戦艦阿賀
619:名無し三平
06/11/18 11:38:02 0
改行しろよ 読みにくいんだよ
620:名無し三平
06/11/18 12:15:41 O
↑勝手によむなカス!
621:名無し三平
06/11/18 12:19:00 0
直江津の湾内はサヨリとか釣れてる?
・・悪いなローカルな質問で。
622:名無し三平
06/11/18 13:31:46 0
___________
. __ ___________/____/______\_______________
┏┳━━━━┳┓|_______________________________|
┃┃本 社 営業所 ┃┃|___゙┏━┳━┓ .___ ┏━┳━┳━┳━┓|
┣┻━━┯━━┻┫|| ̄|| ̄||┃ ┃ ┣━┓|┌─┐|┃ ┃ ┃ ┃ ┃|
┃ /■\ | ┃|| || ||┣━╋━┫ ┃|│ │|┣━╋━╋━╋━┫|
┃ .(´∀` )│ ┃|| || ||┃ ┃ ┃ ┃|│ │|┃ ┃ ┃ ┃ ┃|
┃⊆⊇⊂ ).| ┠|| || ||┗━┻━┻━┛|└─┘|┗━┻━┻━┻━┛|
┣━━┷━━┫|| || ||二二二二二越二二二後|二二二|交二二二通二二二二二二二二|
[| ̄ ̄ ̄\.◎ / ̄ ̄ ̄[] || || ||[出口] [入口]| | |
|____ V_ . [後乗り]||| || || ./⌒ ヽロ E..K.K. ゙| | ./⌒.ヽ. |
|ロロロ|..┌―┐ ̄ |ロロロ||| || || | ∴ | | | | ∴ .| │
| ̄ ゙̄ └―┘ _゙ ̄ ̄ |||_||_||_| ∵ |. __|___|..__| ∵. |______l二〕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ゞゝ___ノ
623:浜崎伝助
06/11/18 14:22:36 O
本日、西港は南西の風強く、うねりもあり、ルアーの釣果はゼロでしたぁ。ワームで10センチ足らずの子ソイが一匹でしたぁ。明日、出直しだなぁ
624:名無し三平
06/11/18 14:40:16 0
水濁ってた?青物は無理そう?
625:名無し三平
06/11/18 17:11:53 0
621
豆鯵しか釣れないぞ
626:浜崎伝助
06/11/18 17:36:41 O
西港入口のところの岸側は妙に黒く濁ってましたが、そこ以外は比較的澄んでましたぁ。
627:名無し三平
06/11/18 17:58:19 0
あのさ、上州屋の2万くらいのシーバスセットでもシ-バス釣れるもん??
628:名無し三平
06/11/18 18:09:53 O
>>627
どっか行け!バーカ
629:名無し三平
06/11/18 18:30:03 0
>>627
>>589
630:名無し三平
06/11/18 19:04:44 O
堀江もん?
631:名無し三平
06/11/18 19:32:41 0
>>625
そうですかぁ、残念。
632:名無し三平
06/11/18 20:40:27 0
鼻穴軍団がやって来る
633:浜崎伝助
06/11/18 20:42:31 O
1万、2万のセットもんでも、単品もんでも大差はないと思う。自己満足の世界です。でもどうせ買うなら、ある程度、先を見越して単品もんを買うね。安物買いの銭失いにならないためにも。まずメーカーもんだったらある程度安心出来るでしょ。
634:名無し三平
06/11/18 21:27:14 O
鼻穴軍団ってなんぞや訳判らん内容は書き込むな。
635:名無し三平
06/11/18 21:32:50 0
>>627
魚の居るところまで飛べばね
高い竿の方が飛ぶ竿多いよ
例外はあるけど…
短いバス竿でも釣ってる奴居るんだから
心配すること無いよ
636:名無し三平
06/11/18 22:45:25 0
バサーはクズ!
バサーはクズ!
バサーはクズ!
637:名無し三平
06/11/18 23:17:24 0
>>636
たしかに
638:名無し三平
06/11/19 07:12:46 0
行ってきた
寒い寒い寒い
5℃切りましたが・・・
639:名無し三平
06/11/19 11:33:08 0
>>638
気温が低いのは家にいても分かるから釣果報告よろ
640:名無し三平
06/11/19 16:59:07 0
新潟西港 西堤防の川側でも根魚って釣れますか?
641:浜崎伝助
06/11/19 17:30:47 O
新潟西港の川側にも海側と変わらぬ根魚居ますよ。昨日の朝6時頃、中学生位の子が川側で20センチクラスのアイナメ釣ってましたぁ。
642:名無し三平
06/11/19 17:37:01 0
新潟西港の川側で、青物は釣れますか?
643:名無し三平
06/11/19 18:22:40 0
>>635>>633
サンクス。
今日は巻漁港にてハゼ39匹。寒すぎ
644:浜崎伝助
06/11/19 19:22:30 0
何週間か前のことだけど、早朝に川側でバイブやってたら並びでやってたメタルジグの人にサワラが釣れていた。川側と言っても海上保安庁の電柱番号40番付近まで行けば、海と変わんないからベイトを食べに青物も入り込んで来るんではないでしょうか。
645:名無し三平
06/11/19 19:23:07 0
>>644
改行
646:名無し三平
06/11/19 19:29:59 0
>>645
改心
647:名無し三平
06/11/19 21:02:04 0
>>641
角テトラの上から7gのジグヘッドを投げて底の方を探ろうと思って釣りをして
たんですが、川の流れがあるから、ジグヘッドの重さを増やした方がいいのでしょうか?
初心者なので聞いてばかりですみません。
648:浜崎伝助
06/11/19 21:38:33 O
西港の川側は見た目より海側への流れが早く、バイブ、メタルもあっという間に流されますので、ジグヘッドの場合も同様、重くしても流されます。うまく流れを利用してワームを踊らせるかを研究しましょ。餌釣りと違って難しいねぇ。
649:名無し三平
06/11/19 21:41:34 0
>>648
改行
650:名無し三平
06/11/19 21:41:46 0
なんか棘があるなぁ
651:浜崎伝助
06/11/19 21:44:51 O
餌釣りと違ってルアーは、バルサ材、プラスチック、鉛、ゴム材等の擬似餌を使って、いかに魚を釣るかであり、奥が深いと思う。学習能力も必要。私自身、学習能力がないため、進歩がないわけでR。
652:647
06/11/19 22:04:59 0
浜崎さん アドバイスありがとうございます。
自分も現場で経験を重ねて技術を習得したいと思います。
海側のテトラは苦手なので、川側でがんばります。
653:名無し三平
06/11/21 12:39:09 O
上州屋の釣果投稿のイナダヒロはサワラヒロに改名した方が良いと思います。
654:名無し三平
06/11/21 12:52:33 0
ひろ君氏ね
調子こいてんじゃねーぞ!あ?
655:名無し三平
06/11/21 14:39:29 0
もちつけ
656:名無し三平
06/11/21 15:17:54 O
稲田hiroた゛って時がくればイナダをつるよ!
それよりも鰆を投稿し続ける強い心、と゛ーよ?
657:名無し三平
06/11/21 16:07:05 0
謎の軍団がやって来る
658:名無し三平
06/11/21 17:30:10 O
↑謎の馬鹿
659:名無し三平
06/11/21 18:18:44 O
穴釣り最高。
ソイが10匹釣れました。
なぜか10センチと20センチサイズのどちらかにかたよっていました。
キジハタも何びきか釣れました。
660:名無し三平
06/11/21 19:17:18 0
落ち着けクズ
661:名無し三平
06/11/21 19:48:59 0
黙れ下郎!
662:名無し三平
06/11/21 19:58:28 0
どうした雑魚どもっ!
663:名無し三平
06/11/21 20:02:39 0
う、うんこが漏れそうです・・・
664:名無し三平
06/11/21 20:17:17 0
>>654
死ね!
665:名無し三平
06/11/21 20:27:15 O
もっと釣りに関する内容を書き込みましょ。
666:名無し三平
06/11/21 20:48:14 0
謎の軍団の攻撃だー
667:名無し三平
06/11/21 20:50:37 0
今日スズキを新川河口でゲト~した私は勝ち組ですね
668:名無し三平
06/11/21 21:41:38 0
しかしドブ臭い
669:名無し三平
06/11/21 22:16:20 O
臭くてまずい魚釣って、めでたいですね。次からはブラバスでも釣ってればいいんじゃねーの!クッサ~!
670:名無し三平
06/11/22 07:35:05 O
↑カス
671:名無し三平
06/11/22 09:38:49 O
このバカタレ!バカタレ!バカタレ!なして新川は年柄年中 濁っとるんじゃ!
672:名無し三平
06/11/22 11:07:51 0
まあ、ひろ君は死んでいいということですね
673:名無し三平
06/11/22 12:12:44 O
↑ひろ君もお前も死ね
674:名無し三平
06/11/22 15:00:55 O
ひろ君死ねや
うぜぇんだよまじ
675:名無し三平
06/11/22 15:23:02 0
空母弥彦
676:名無し三平
06/11/22 15:52:26 0
シバス釣りのランキング
磯>サーフ>小河川の河口>大河川の河口>川(信濃川,阿賀野川,関川)
>>>>>ドブ(新川,通船川)
てなことでOK?
677:名無し三平
06/11/22 18:16:37 O
忘れちゃいけない新発田川放水路!あそこは危険な色した泡や水が流れ込んでますよ!あそこでシバス釣って喜んでる奴の気がしれない!
678:名無し三平
06/11/22 18:57:35 0
お前か?
679:名無し三平
06/11/22 18:58:10 O
新発田川は新発田市民の洗濯液やママレモンがイイ感じにシバスについた頑固な汚れを綺麗にしてるからあそこのスズキはギンピカさ!
680:名無し三平
06/11/22 20:42:14 O
下越方面の釣り具やでルアーの品揃えが良い店知ってますか?本間、上州以外でお願いします。
681:名無し三平
06/11/22 21:11:23 0
タネムラ、コバボ。
意外にタックルベリー!
682:名無し三平
06/11/22 21:52:23 0
>>680
こまどり、こたん