うなぎ釣り ∈(゚◎゚)∋ ウナギ捕り 6本目at FISH
うなぎ釣り ∈(゚◎゚)∋ ウナギ捕り 6本目 - 暇つぶし2ch250:名無し三平
06/07/21 20:55:32 0
仕事疲れで夕飯食ってちょっと横になったらうたたねしてもうた!
雨止んでる。。。。
もうがまんできん、これから1発じゃなくて1投してくる!!!

251:名無し三平
06/07/21 21:02:51 0
満潮が明け方なんですけど、ウナギってその時間帯も釣れますか?

252:名無し三平
06/07/21 21:13:15 0
   ∧ ∧    ┌────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └──/|──
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪


253:名無し三平
06/07/21 21:24:31 O
よゆーで釣れます。

254:名無し三平
06/07/21 22:01:55 0
先週関東の某小河川に初遠征しました。
河口から約1キロ弱で上げ潮時には逆流する程勾配のゆるい川で、梅雨の影響でかなり濁ってました。
マズメから潮止まりまでに2匹、20時過ぎに下げ潮になりバタバタ釣れだし、21時までに4匹釣れました。
しかし全て40センチ以下で全てリリースでした。餌は青イソメです。

蒲焼サイズを狙うには、上流と下流に行くのとどっちがいいのでしょうか?
餌はドバと青イソメとスーパーで買った養殖鮎で行きます。


255:名無し三平
06/07/21 22:09:23 0
今、釣ってる人が羨ましい。爆釣な予感!

256:名無し三平
06/07/21 22:28:39 0
上流域で釣れた鰻って鮎の味がしない?ってか川魚の味、うまくない
海水混じりの所にいる奴のほうが美味いよ
まぁ人それぞれか・・・

257:名無し三平
06/07/21 22:32:16 0
オレなりの考えだが、稚魚が河川にたどり着いて数ヶ月くらいプランクトンなどを
食べながら過ごして成魚と同じ体形になったら更なる新天地を求めて川を遡る。
上流に行けば行くほど餌となる小魚や水生昆虫が多くなり、しかも身を潜める岩場も
多くなる。
遡上途中で外敵にやられたりして上流に到達できる数は減ってくるが、そのころには
体も大きくなり敵なしに近くなる。
また、過ごしやすければ途中の支流などで停滞する可能性もある。
下流域は数こそ多いものの、成長過程の小さな固体が主と思われる。
ただし秋~初冬にかけて完全に成熟した大きな固体は台風や秋雨などの大水の機会を
利用して一騎に下るので、必ずしも下流に小さな固体だけしか居ないとは限らない。
大きなウナギを狙うならこの時期は上流だと個人的に思うが、実際下流でも大きな
のが釣れあがってる事例はある。
居つきと呼ばれる下流残留型なのかもしれん。

って偉そうに書いたが、実際には河川の堰堤の規模や支流の規模、多さ、水温など
で全国同じというわけじゃないらしい。

最大のポイントは「日中隠れる日陰や岩場や岸際のえぐれや葦があり、酸素も多く
小魚や甲殻類、水生昆虫が豊富でしかもオレたちみたいなウナギ釣り人が頻繁に
訪れることが無い場所」が大きなウナギが残ってる可能性がある。
ビギナーズ・ラックででかいのを釣り上げた新聞記事なんかを見てると案外見過ごしてた
場所はこういった場所なのかもしれん。


258:名無し三平
06/07/21 23:40:00 0
今日仕事終わって行ってきた。
七時から九時までで三本。
場所は山陰なので他の人の参考にはならんかも試練が謝罪も賠償も(tbs
仕掛けは三越うなぎ13号ハリス4号、中通し錘8号でそこから40cmくらい。
餌は庭掘ってドバ。これ以外使ったこと無いなぁそういや。
竿5本出して河口から2kmあたりの川幅30mくらいのところ。
対面から流れ込みありで潮はようわからんw
サイズは50cm2本と30cm1本で二本持ち帰って水槽に投下済み。
また食えなくなりそう…




259:名無し三平
06/07/22 00:12:29 O
>>246 その餌で釣れるのは飲ん兵衛な親父だよ。
ウナちゃんの方が まだ
お利口さんだヨ。

260:名無し三平
06/07/22 00:14:15 0
>>239
無職は時間があっていいな。


261:名無し三平
06/07/22 00:24:54 0
おいおい^^:

262:名無し三平
06/07/22 01:22:22 0
ウナギは釣ってから家に帰るまで水無しでも平気ですか?
家で泥抜きしたいので生かしておきたいんですが。

263:名無し三平
06/07/22 01:34:58 0
職があるからこそ、わずかな時間を見つけるか作って好きなことをするんだろ。
ムショ暮らしじゃありまいし、時間が無いなんて怠け者の言うせりふだよ。
オレなんか昼休みに会社の駐車場を眺めててたらミミズが1匹這ってるのをみつけて
もしやと思って植木を探ったらドバドバ!
このくらいバカにならないとミミズは見つけられないよ。

ウナギのポイントなんか同じだろ。
どんな小川でもよく観察してみたり実際に竿をだしたりして開拓。
昼間にウナを見つけなくても餌になりそうな生き物が居れば可能性はある。
川の中の石なんか返してみてヤゴとか海老とかおたまじゃくしとか居たら、そりゃ
ボッキものだよ。

264:名無し三平
06/07/22 01:39:47 0
>>262
ウナギは皮膚呼吸も兼用できるから、濡らした新聞紙かタオルにそっと包んでビニール
袋に入れて口は完全に閉じない。(逃げ出す可能性もあるから工夫して)
空気と水分さえあればけっこう長い時間生きてる。
ただ温度はできるだけ低くしておくこと。
オレは洗濯ネットを濡らした状態でウナを入れ、袋に少しだけ水を入れて放り込んで
運んでる。

265:名無し三平
06/07/22 01:44:38 0
>>264
ありがとうございます
24?クーラーがあるのでビニールの代用にします
新聞紙やタオルは無くてもイケますか?
一応考えてるのは5ミリくらい水を貼ってそこにハリスを切ったウナギを次ぎ次ぎと放り込もうと思ってます

266:名無し三平
06/07/22 01:50:02 0
それでOKだと思うが、完全密封のクーラーならちょっと隙間くらい開けておいた
ほうがいいかも。
水分と酸素が足りなくなると弱るのが早いから。
一応網に入れた状態でクーラーに入れたほうが逃げられる確立が下がる。
ほんの少しの隙間と体長が蓋に届く条件ならマジで脱走するからね。

267:名無し三平
06/07/22 03:40:27 0
手軽な蒲焼を思いついた

フライパンに重ならないように3枚に卸した鰻を並べる
醤油とミリンをベースにしたタレをひたひたになる位入れて軽く煮る
冷めてタレが染み込んだ鰻を焦げない程度に軽く焼いて食べる
開かず3枚に卸すのは身が丸まらないようにするため

想像だけで書いたけど実際どうかなぁ?

268:名無し三平
06/07/22 03:45:33 0
>>263
> このくらいバカにならないとミミズは見つけられない

まぁどれくらいバカになるかは人それぞれだろうけど。
俺は公園見つけたら落ち葉が溜まってる所が無いか
探してみる様にしている。あとは寺とか神社とかね。

寺とか神社の場合は管理している所に一言かける様にしているけど
あんまり断られた事無いな。寺で2回断られたぐらい。

俺も都内に住んでて週末ぐらいしか時間作れないけどさ
ドバ取るのに「都心なので難しい」とか「時間がない」
とか書いてる人見ると、馬鹿だなぁって思うよ。
ドバ探すのも楽しいのに。

269:名無し三平
06/07/22 03:51:06 0
>>267
三枚おろしでも身は丸まる。
煮ると脂が流れ出してパサパサにっつーか固くなる。
・・・んじゃないかと思うよ。想像だけで書いてるけど。
やるとしたら先に焼く(炒める)といいかも。
表面焼けばパサパサになるのを少しは防げるんじゃないかと。
それと、タレは頭と骨を焼いたの入れて別に煮込んだ方がウマいよ。

270:名無し三平
06/07/22 04:14:20 0
やっぱ駄目ですか
焼いた時に流れ落ちる鰻のエキスを有効活用できると思ったんだけど
身がぱさつくのは河口鰻だと脂のくどい所があるからちょうど良いかも
身が丸まるのは落し蓋で防止するとして、とりあえず試してみます

271:名無し三平
06/07/22 07:21:12 0
焼く時はレンジの魚焼き機能を使えば問題ない。
天然は養殖と違って弾力の有る歯応えと旨味が口の中に広がるぞ。

272:名無し三平
06/07/22 07:27:32 0
白焼き&ワサビ醤油、それと甘辛いタレでの蒲焼
他にうなぎの美味い食い方ないかな

273:名無し三平
06/07/22 07:53:45 0
関西では食べるけど卯巻き、ウナギの卵焼きね。中京じゃひつまぶし、味付けに工夫すれば
煮こごりも旨そうだね。

274:名無し三平
06/07/22 07:59:09 0
こうしてみるとウナギって案外料理の幅が狭いね
ひつまぶしだって蒲焼の亜流だし
日本人にはヨーロッパや中国のウナギ料理は合わなそうだしね

275:名無し三平
06/07/22 08:11:03 0
ウナギの蒲焼をいじった料理は結構あるが、他の味付けや料理法ってあまり聞かない
やっぱ冒険しないで素直に蒲焼にしたほうがいいのかな
薄味の調理だと川魚の臭みや泥臭さが気になるだろうし

276:名無し三平
06/07/22 08:32:56 0
URLリンク(www.ceres.dti.ne.jp)

277:名無し三平
06/07/22 08:34:59 0
小さいうなぎに蒲焼は、技術がいるけど唐揚なら多少変な捌き方でも上手いよ。
炒めて食う手もあるし、あんまり蒲焼にこだわらなくてもいいと思う。

278:名無し三平
06/07/22 10:40:27 0
今日のたべごろマンマにうなぎがでるみたいです

279:名無し三平
06/07/22 10:45:41 0
今日は怒濤の丑の日です。

280:名無し三平
06/07/22 10:57:51 0
すいません、土用でしたね。

281:名無し三平
06/07/22 11:15:28 0
寒い土用だね。w

282:名無し三平
06/07/22 11:49:51 0
うな輪の千葉GUUとかいうバカがうなぎ売り始めたぞ。

こいうどばみみず売ってる香具師。

卑しいにもほどがある。

283:名無し三平
06/07/22 12:10:10 0
未だに平賀源内が売るために捏造した迷信に踊らされてるのは笑えるよなw

284:名無し三平
06/07/22 12:25:28 0
既出

285:名無し三平
06/07/22 14:06:07 0
「うざく」も蒲焼きの亜流だね。
でも、うまきもうざくも小さいウナギが釣れた時にはいいかもね。

286:名無し三平
06/07/22 17:25:13 0
もう少し、したら行ってくるよー。

287:名無し三平
06/07/22 18:18:55 O
上流は流れはやすぎた 中流に井戸

288:名無し三平
06/07/22 18:24:20 0
ミミズ堀りに行ってついでにポイントを下見してきた。
濁流だがいい感じだけど、なんか鮎釣り師たち必死。
腰上まで浸かって竿を振ってた。大丈夫か?
今日は学生の夏休み最初の週末と久しぶりの雨上がりなので河原は人だらけ。
ヤブを掻き分けてみても先行者だらけ。
夜は絶対にマイ花火大会があちこちで行われそうだしなぁ。

こりゃ今夜のポイント探しはちょっと苦労しそう。

289:名無し三平
06/07/22 18:31:58 0
タバゴロまんまみろよきょうはうなあぎどくしゅう

290:名無し三平
06/07/22 21:00:09 0
今夜やるヤツは無理すんなよ。

291:名無し三平
06/07/22 21:06:04 0
>>246です
今日も行ってきました 今日は高架下でやりましたが何もつれませんでした
エサは昨日と同じ
>>249
釣りは詳しくないのでより戻しやらよくわからんのですが・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch