05/10/15 21:59:46 0
うそか本当かは分からないけど、ボラにも2種類あって、うまいボラと
まずいボラがあるらしい。その見分けかたは、目の色らしいがくわしいこと
は忘れました。そしてうまいボラはめったに釣れないらしい。
知ってる人います。
948:名無し三平
05/10/15 22:32:28 0
>>947
うまい=ボラ
まずい=メナダ
新潟では圧倒的にメナダが多いそうです
949:名無し三平
05/10/15 22:47:30 0
柏崎の魚ってなんなんだろー??
気になる。誰か教えてくださいな。
950:名無し三平
05/10/15 23:06:21 0
>>949
サメですた
951:名無し三平
05/10/15 23:09:04 0
ボラは血と内臓が臭いんだよ~。
釣ってすぐに血抜きすればそこそこ食えるけど、
ウマーってほどではないな。
952:名無し三平
05/10/16 00:46:00 0
ボラとメナダの違い
URLリンク(www.kataoka-net.co.jp)
953:名無し三平
05/10/16 00:50:37 0
内湾や汽水域を好み体長が1mにも達することもある。一見ボラと混同
されるが、ボラよりも頭が扁平で大きくなる。また、赤目(メナダ)と白目
(ボラ)で見分けることもできる。
ヘー
954:名無し三平
05/10/16 04:21:36 0
父親は、メジボラと呼ばれる目の白い奴が旨いんだと言っていました。
砂浜で群れていた奴を、投網で獲ってきたとかで、刺身食べさせられたことがあるけど、
別に、臭いもなく、普通に白身魚だったなぁ。養殖鯛の方がよっぽど不味い。
955:名無し三平
05/10/16 10:06:19 0
ボラは釣り上げた後のあの匂いが・・・
持って帰って食べる気にどうしてもなれないんだよねぇ・・・
956:名無し三平
05/10/16 10:55:03 0
高級食材のからすみってボラの卵巣だよね
一腹で何千円もするのに
魚自体はもっと美味く食べる方法無いでしょうかね?
957:名無し三平
05/10/16 14:28:23 0
おい ボラで盛り上がってるけど誰か次スレたててくれ
958:名無し三平
05/10/16 14:35:36 0
エイ→サケ→ボラ この流れ最高
ああBSの釣り番組見てたらサケ釣りたくなってきた。
次スレは無理だった。
959:名無し三平
05/10/16 16:41:31 0
>>955
臭うといったら鰆最強だろ。
ボラより我慢できん。あんなの有難がってるやつの気が知れんわ。
ちなみに地元の人が青目(メジボラのこと?)って言ってるのは確かにウマイよ。
俺が捨てようとしたのを、地元の人がその場で刺身にしてくれた。
すごく旨かった。脂の乗った鯛って感じで。
960:名無し三平
05/10/16 17:50:34 0
私が小学校のころ(約11年前)、「釣りキチ、おっさん」っという
漫画を書こうとしていた同級生を知っていますか?ちなみにその
学校は糸魚川市にあります。
961:名無し三平
05/10/16 17:55:16 0
2chで人探しする奴がいるとは思わなかった。
962:名無し三平
05/10/16 19:08:05 0
久しぶりに日曜日が晴れだったな。
963:名無し三平
05/10/16 20:01:59 0
前日の雨で濁ってなかったか?
964:名無し三平
05/10/16 20:28:41 0
シタヒラメ1匹のみでした。
965:名無し三平
05/10/16 21:32:14 0
エギング午後から行ってボウズですた
966:名無し三平
05/10/16 22:43:48 0
今年もアオリは結構好調だ。
毎年のことだが、アオリ釣ってきてもだんだんと家族のウケが悪くなるw
11月になったらサヨリでも釣るかな。
今はまだ取るに足らないが、11月過ぎると馬鹿に出来ない大きさになってくるからな。
967:名無し三平
05/10/16 23:01:14 0
>>966
そうなんだよ、
あんなに美味しいのに最初だけなんだよな~、喜ばれるのって・・・
しょせんイカって感覚なんだろね。
968:名無し三平
05/10/17 00:50:46 0
アオリはいつ頃まで釣れますか?
10月末で毎年やめてしまうのでわからん
新潟でもでかいの釣れるんですかな?
私の最長は胴長22㌢です
969:名無し三平
05/10/17 09:06:24 0
>>980
次スレお願い
970:名無し三平
05/10/17 15:16:11 0
東港でカジキが釣れたのは本当か
971:名無し三平
05/10/17 17:29:11 0
俺が次スレ立ててくる
972:名無し三平
05/10/17 17:37:19 0
新潟県釣り情報 PART8
スレリンク(fish板)
(・∀・)立てたよー
973:名無し三平
05/10/17 17:56:51 0
>>971
乙!でも、どうやら、山形人に荒らされているようだぞ。
>>970
そりゃ、いくらなんでも、嘘だろ。
974:名無し三平
05/10/17 19:09:37 0
>>968
22センチはこの時期だったら珍しくないサイズだよ。
975:名無し三平
05/10/17 20:08:55 0
>>974
そうデツカ 新潟では最大何㌢くらいになるのですか?
976:名無し三平
05/10/17 22:33:45 0
>>973
荒らしじゃないのです
本当に新潟の海が好きなんです
片道二時間弱かけて行ってるんです
977:新スレ2
05/10/17 22:37:09 0
俺も2時間チョット掛かって行ってます
北は秋田まで行ってるし~
978:名無し三平
05/10/17 23:31:36 0
俺は海まで5分
979:名無し三平
05/10/17 23:41:41 0
>>新スレ2さん
山形のどこですか?
たまに山形に釣りに行くのですがどこも釣り人もいなく釣れないのですが・・・。
980:新スレ2
05/10/17 23:53:22 0
何処も人だらけですけど?
なに釣りですか?
981:名無し三平
05/10/18 00:19:15 0
>>979
新スレ3ですw
ちゃんぴょん牛の・・・
ちなみに庄内は遠くて行けません・・・・
982:名無し三平
05/10/18 10:15:08 0
山形とか長野とか言わないでレスしろや
983:名無し三平
05/10/18 15:03:32 0
1000いこうぜ
984:名無し三平
05/10/18 15:11:01 0
>>982
おま(
今週は台風だと!?
週末を返してよ
985:名無し三平
05/10/18 18:50:49 0
青物は今シーズン不調?
986:名無し三平
05/10/18 19:20:42 0
>>985
サワラは良く釣れるよ
987:名無し三平
05/10/18 19:23:51 0
イナダも湧いてきたじゃないのん
988:名無し三平
05/10/18 19:34:02 O
スズキはどうですか?釣るとしたら河口ですか?
989:名無し三平
05/10/18 19:43:07 0
イナダщ(゚Д゚щ)カモーン!!
990:名無し三平
05/10/18 20:38:51 0
シオノコって何㌢
イナダって何㌢
ワラサって何㌢
ブリって何㌢
昨年堤防で57㌢のイナダ?ワラサ?釣れたのですが
周りの人で意見が分かれていたので
あとツバスとかワカシとか地方名ですか?
991:名無し三平
05/10/18 21:03:40 0
あしたサワラ釣りに行くか・・・波は1.5メートルか。
992:名無し三平
05/10/18 22:06:16 0
>>990
俺適見解
シオノコ ~40cm
イナダ 40~60cm
ワラサ 60~80cm
ブリ 80~
57cmならワラサって言っても良いんじゃない?
>>991
ルアーだと波1.5mはきついな…
泳がせ釣りなら良いかもね。
993:名無し三平
05/10/18 22:18:15 0
㌧クスです
今まで釣ったイナダとは引きが別物でした
今年も釣りたいな 場所は柏崎でした
994:名無し三平
05/10/18 22:39:20 O
新潟魚沼産キスは美味しい。保証しませう。
995:名無し三平
05/10/18 23:22:11 0
>>994
魚沼でキスが釣れるなんて初耳です。
場所はどこですか?
996:名無し三平
05/10/18 23:24:46 0
ヒント=目黒のサンマ
997:名無し三平
05/10/18 23:44:43 0
山形県人が997
998:名無し三平
05/10/18 23:49:06 0
998
999:名無し三平
05/10/18 23:52:22 0
小千谷市民が999ゲト
1000:名無し三平
05/10/18 23:52:40 0
スリーナイン
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。