揖斐長良川河口および木曽川河口の釣り その2at FISH揖斐長良川河口および木曽川河口の釣り その2 - 暇つぶし2ch701:名無し三平 06/07/31 08:33:47 0魚が移動する理由として考えられるのは、 1.エサを求めて 2.水温の変化 3.海流・潮流等に乗って 4.大雨等で河川からの大量流入などによる塩分濃度の変化 5.4.のような理由での土砂の流入による濁りの変化 6.溶存酸素量の変化 7.PHの変化 と、後どんな理由が考えられる? ハゼのばやいエサとなる対象は底の泥などにもぐっているゴカイ の類だとすると、海流などで移動してしまうプランクトン等と違って 常に同じあたりに捕食しに来そうに思えるのだが? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch