弓道総合スレ 二立目at BULLSEYE
弓道総合スレ 二立目 - 暇つぶし2ch687:名無しの与一
05/10/06 21:28:22 kjHck5kg
>弱いベラ弓の塗り

強弓引くだけが弓の道と違うぞ。カッコ付けと言うならやみくもに強弓引くのも頂けないとオモ。
静かに弓を引く一連のプロセスに道ありとか、弱弓で最高の矢勢を、な香具師もおろうて。
ところで村はともかく塗はやはり弓師に頼むのかな。漆職人に外注したりするのかしら。

ちょっと調べてて興味深い事発見。
鰾膠とは、知ってる香具師は知ってるだろうが一般的にはニベという魚の浮き袋から作るニカワを指すそうだが、和弓用には鹿皮から作られている。
ただ、昔はサメの浮き袋から作ったり、やはり魚のニベから作ったニカワもあったそうな。ただしサメの場合は弓に適さず。
で、魚ニベのニカワで作ったニベは強く弓に適していて、魚ニベの弓は水に浸けても接着が剥がれるような事は無いとかなんとか。
ただ、魚ニベニカワの製法が江戸時代かそれ以前に失われているため、
鹿皮ニベを現在では使っている、と。湿気に強いニベ弓…有り得るのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch