05/09/02 17:55:16 hIiEdO72
そもそも発射直後は矢がしなってて回転かからんのと違ったか?
401:ショボイ弓引き
05/09/02 21:00:46 3vRFSGJF
>398
ゴタゴタと屁理屈こねてた物理の大先生はどっか逝っちまったのか?
402:名無しの与一
05/09/02 21:34:45 B0JEn4Yh
なんでこんな名無ししかいないところでゴタゴタ語ってるのかと小一時間(ry
ジャリたれとHNで語り合えばいいんジャマイカ
403:名無しの与一
05/09/02 22:20:56 3vRFSGJF
マァマァ、双方とも押さえて押さえて
物理の法則の先が聞きたいが、>402の反論はあるのか?
(>389と同一人物だよな)
404:名無しの与一
05/09/02 22:23:01 3vRFSGJF
(>398と同一人物だよな)
の間違い、スマンカッタ
405:名無しの与一
05/09/03 01:42:55 sHEq7chO
398ではないが・・・
矢を押し出すときは時計回りの方向の回転の力がかかるよ。
そのあと甲矢は同じく時計回り、乙矢は半時計回りになる。
中る位置の上下については弓場は屋外だったら矢に対して横風が少なからずある。
(たとえ屋内でも完全な無風はありえない)
風と矢の回転の関係で矢の飛距離が変わるのはわかるよね?
例えば後ろから前(左から右)だったら乙矢の方が遠くへ飛ぶ。
左右は簡単にいっちゃうと羽が空気をかいてる時点で差がでる。
回転速度と羽根の構造が上手いこといけば左右の差がでない・・・
と言いたいけど、羽根は場所によって硬さが違うし、風圧で変形しちゃうしね。
それに風があるから左右の差がでにくい構造も変わっちゃうし。
(よくジャイロ機構がどうのこうの言う人いるけど、あれは矢の向き安定させるだけだから)
というわけで矢以外の条件が全く同じでも同じ位置に飛ぶことはない。
同じ矢で試すとして、矢勢があれば差がでにくいし、なければそれなりに出る。
乙矢の方が中るってのはその人の練習環境も関係してるんじゃないかな。
一応、矢を押し出す瞬間の力に対して逆の力がかかるから、
押し出すことについては安定してるんだろうけどね。
406:名無しの与一
05/09/03 02:42:42 V7YkWrRU
>>405
長文乙だが、矛盾してるぞ。
>羽が空気をかいてる時点で差がでる
矢は動力回転してるわけじゃないし野球ボールみたいに回転慣性があるわけじゃ無い。
矢の回転は羽の取り付け角度と羽の裏表の気流差による揚力で回転してんだ。
つまり“飛ぶ事によって得られる空気抵抗で自由回転している”のであって
405が言うような“自発or慣性回転する事で空気抵抗を発生させ軌道を変える”なんてのは考えにくい。
>矢を押し出すときは時計回りの方向の回転の力がかかるよ。
矢に糸を付けて射ち、糸が巻き付く量を見る実験をした時に、
甲矢は3回転、乙矢は8回転ほどしていたそうだ。
実験内容は詳しくは知らんが、これが本当なら馬手のひねりが矢の回転差に影響してるとは思えん。
矢が放たれる瞬間の超スロー映像を見た事があるけど、
最初はクネクネ矢がしなってるだけで回転はしていなかったな、見る限り。
何故甲乙の回転差が出るのか、この回転差と回転方向が物理的にどんな影響を及ぼすかはシリマセン
407:名無しの与一
05/09/03 02:57:23 V7YkWrRU
URLリンク(sc-smn.jst.go.jp)
>最初はクネクネ矢がしなってるだけで回転はしていなかったな、見る限り。
いや、訂正。。なのかな
408:名無しの与一
05/09/03 10:56:48 wpCkxieN
会での両手の絞りによる矢の回転という説だが、引き方によって全く絞らない引き方もある。
その場合、弦が矢に回転を与えることは、考えにくい。
また、甲矢は3回転、乙矢は8回転という話がまことしやかに流布しているが、
その実験をしたときの矢の矢矧の状態がたまたまそうだったということかも。
その実験の内容は知らないが、ある程度のサンプリング数がないと根拠とはならないだろう。
回転が逆で軌道が変わるという理由、また回転数の変化で軌道が変わるという理由が
説明されない限り、甲乙の差を説明できないだろう。
いろいろ説はあるようだが、決定的なのはなさそうだな。
総合的に判断して、矢矧のばらつき以上に矢の軌道に影響を及ぼす論拠は乏しい、
ということかな。
409:名無しの与一
05/09/03 13:33:26 L0AJsr8/
差は出るだろうがほとんどの場合無視できる。
ただそれだけ。
コテウザス。
410:名無しの与一
05/09/03 18:43:41 V7YkWrRU
矢矧のばらつきってなに?
411:名無しの与一
05/09/04 15:31:36 4h+AEdYh
>>410
どこかのQ&Aに聞いてみたら
412:名無しの与一
05/09/04 21:03:43 mweWWEJo
矧ぎ糸ってのは羽を止める糸だろ。矢矧のばらつきって、糸巻きがヘタクソってことか?w
413:名無しの与一
05/09/04 22:26:02 ubbyCPb8
↑アホらしくて誰も説明してくれないよ。
414:名無しの与一
05/09/05 10:59:11 HOeZxX5O
羽根の角度とか羽山とかも関係してるだろうけどね
415:名無しの与一
05/09/05 14:05:52 o9EdSi5O
詳しくはそれなりの本を見てもらいたいが、矢矧(やはぎ)ってのは、ノ竹に羽根を貼り付けることじゃなかったっけ。
名字にもある、矢作って字も当てられているように、矢作り全般を指すこともあると思う。
今、普及品の矢はノ(シャフト)がジュラ製などになっているので、羽根の貼り付けくらいが手作業だが、
竹矢となると、ノ竹の選別、焼き入れ、矯め等が重要な作業となってくる。
>414が言ってることもあわせて、矢作りの材料、技術のばらつきを矢矧のばらつきと言っているのだと思う。
こんなこと皆知ってるよな、アーァ、アホらしいレスだった。
416:名無しの与一
05/09/05 14:20:33 tsrnwGe/
知らなかった。
417:名無しの与一
05/09/05 19:48:50 t3xKtk27
おや、もの知らずもいるものだな。
ここはひとつ、弓道のもの知りテストをしてみようと思う。
以下の事柄について、何でも知っていることを言って見れ。
1.雁金(かりがね)
2.梅路見鸞(うめじけんらん)
実は漏れも詳しいことはよく知らない。
知ってる香具師がいたら、教えてくれ。
418:名無しの与一
05/09/05 20:36:29 sQTONTz6
にちゃんで物知りとかもの知らずとか言っても悲しくなるだけような
419:名無しの与一
05/09/05 22:16:10 mlpBiuPp
2.梅路見鸞
は武道スレなんかでよくでてくる名人だが、よく知らないなぁ
420:名無しの与一
05/09/06 02:24:31 Rd//s8lI
最近常連の書き込み少なくなったな。>某弓道掲示板
421:名無しの与一
05/09/06 20:58:50 Gkyw1AnS
417だが、やはり知ってる香具師はいないか。
聞いた漏れが悪かった。
422:名無しの与一
05/09/07 01:53:13 mADjbx/f
雁金は色々な説があって真実がわからないね。筏にしても使えるとか信じられないし。
また見鸞老師も誇大化されてると思う。
423:名無しの与一
05/09/07 12:28:52 Pm5+8S8x
URLリンク(yoshitsune.littlestar.jp)
面白いページ発見。
424:名無しの与一
05/09/07 13:06:10 SHaBVwMy
半年ROMれカス
425:名無しの与一
05/09/09 12:06:13 lx0YiOi8
またまた 閑古鳥が鳴いてまっせー
みんなで元気にマンセー三唱
わっそ!ワッソ わっそ!ワッソ わっそ!ワッソ
マンセー! マンセー! マンセー!!!
元気でた?
426:名無しの与一
05/09/12 17:11:15 U/j7nbSw
もう、めぼしいネタが無くなったのかなぁ
誰もカキコしなくなったら、韓厨の巣になっちゃうよ
427:名無しの与一
05/09/13 18:04:28 peYndpA5
某掲示板のワカクワってどんな腕してんだろうね。
カキコ見る限り40kg普通に引いてるくさいし。
428:名無しの与一
05/09/13 18:07:29 ky7RgZmH
ピザだろ多分
429:名無しの与一
05/09/13 18:45:18 peYndpA5
ピザ?
60kgの弓も持ってるそうだが。
ここまで強いと顔払った時に痛いじゃ済まないだろうな。
耳or頬肉を切(ry
430:名無しの与一
05/09/13 19:26:16 g8ubCO8x
この間遠的やってきたけど難しいな。
高すぎたり、ひくすぎたりしてしまう。
431:名無しの与一
05/09/13 20:30:02 uU/whH4e
>>428
ピザってなに?
432:名無しの与一
05/09/14 02:08:56 nt/JCgrD
>>430
始めは近くの方で引いて、徐々に距離を伸ばしていけばいいというよ。
433:名無しの与一
05/09/14 08:20:43 ei0mMBir
昨日教士六段の先生のまきわらを見る機会があったんだけどさ。
やっぱ俺みたいな高校生とは全然弦音が違うんだね。
同じ弓つかってあんな違うとは…。
しかも先生かけ使わずに素手だったのに…。。
434:名無しの与一
05/09/14 09:44:01 4nOef2Ww
>>432
あんまりやる機会もないしね。
まぁ、面白かったからまたやりたいんだけどやる場所があまり多くないからね・・・
435:名無しの与一
05/09/14 20:19:12 JhuSE6hs
かけつけないで引く射方なんて言ったっけ?
436:名無しの与一
05/09/14 20:31:41 OE6s7103
初心者の弓ならかけ付けんでも引けるだろ。
弓手側を見せるためだけなら俺もやったことはある。
お前の弓でもきちんと引けばコレだけ矢勢が出るんだぞということを
教える側面もある。
437:名無しの与一
05/09/14 21:51:28 2F4zG10E
かけを付けずに引く人も居るらしい
438:名無しの与一
05/09/14 22:03:44 ei0mMBir
初心者じゃねえよ。一応14ぐらいはある弓だった。
もう60ぐらいだろうになぜあんな元気なんだろ。
439:名無しの与一
05/09/15 00:07:28 Kg0h+bRT
60なんてメチャメチャ若いやん
440:名無しの与一
05/09/15 00:18:08 hXPmr3wc
100歳現役の爺さんとかいるからな。
90歳超えてなお20kg引いたりとか。
441:名無しの与一
05/09/15 00:54:30 cE/26IFU
まだまだ初心者だな。
442:名無しの与一
05/09/15 08:05:07 1jwE/o1v
初めまして。自分、高校一年の弓道始めて半年の初心者です。
質問なんですが、一つ上の女先輩の事が好きなんです、女の人と遊んだこととかないのですが、まずどうすればいいのでしょうか?
発展させるにはどうすれば?
443:名無しの与一
05/09/15 08:46:18 5UFyJnxQ
>初心者の弓ならかけ付けんでも引けるだろ。
初心者で18Kgの弓力つかってる香具師がいますが私は素手では引けませんでしたが、7段の先生が10Kg弓力を使っており、それは素手で何ともなく引けました。
444:名無しの与一
05/09/15 17:54:40 0V87MDAD
>>442氏んだらいいよ
445:名無しの与一
05/09/15 19:27:58 sXaV7hhb
妬み乙
446:名無しの与一
05/09/15 20:22:26 NIJ8IoCP
>>442
弓の話とかから普通の話題に持ってけばいいよ
447:名無しの与一
05/09/15 21:14:30 ZEKsgV0m
とりあえず、>>443がアホっぽい件について。
448:名無しの与一
05/09/15 22:03:11 Crvjl/F/
>>442
俺はとある県立高校の2年生だが
うちの後輩にも似たようなことで悩んでるやつがいる
で、一つ言わせてほしい
激 し く 板 違 い だ
恋愛板で聞け
>>443
国語をもう一度勉強しろ
449:名無しの与一
05/09/16 02:24:07 Sn+ZG+Oz
スレでも作ります?
弓道がきっかけの出会いについてとか。
弓道家にしかわからない状況もあるし。
450:名無しの与一
05/09/16 03:08:59 p8SA8dAy
教本とかじゃなくて江戸時代の弓術書が欲しいんだが、手に入るかな?
451:名無しの与一
05/09/16 12:04:29 Tm1K1Qdc
↑そりゃぁそれなりのところで、何十万単位の金を積みゃぁ、手に入るんじゃないの(藁藁
おたくは、弓術研究家にでもなるつもりですかぃ?
にちゃんにカキコしても無駄だと思うがなぁ(藁藁wwww
452:名無しの与一
05/09/16 13:01:25 xl5Xcd9i
>>450
日置のやつならヤフオクに出てたことあるぞ、しかしどうやって文を解読する気だ?
>>451
うわきも(;^ω^)
453:名無しの与一
05/09/16 13:04:43 dZJdst79
>>449
先日うちの道場で弓引き同士結婚したな
454:名無しの与一
05/09/16 16:04:43 p8SA8dAy
>日置のやつならヤフオクに出てたことあるぞ、しかしどうやって文を解読する気だ?
そこなんだよな。明治以降に校正書き直ししたやつあればいいんだがな。
ないだろうなぁ…
455:名無しの与一
05/09/16 17:20:59 Xqea/u79
大和流だとか竹林のは本になってるよ
456:名無しの与一
05/09/17 11:15:29 eWUZjfGx
>>454
ところで目的は何なの?
弓道の極意でも調べるつもり?
457:名無しの与一
05/09/17 16:10:50 1jTDVPxH
>>456
取りあえず20kgが一人前、40kgが普通な古弓術の稽古方とか骨法とか。理念とか。
極意とか大層な事じゃなく見聞を深めるのが第一。
現代のカルチャー弓道に疑問持ってね。
458:名無しの与一
05/09/17 16:11:23 Ztrz8TTX
>>452
物にもよるが、古文書なんて読めるよ普通に。
459:名無しの与一
05/09/18 10:54:47 k5XTDMXU
>>457
それだったら流派に入門したらどうよ。
弓術書で思い出したが、弓術書と一口に言っても、
どのレベルのことが書いてあるか問題だよ。
浦上同門会の小冊子に書いてあったか記憶が定かでは無いんだが、
3分間待つ即席ラーメンじゃないが、即戦力の射手を短期間に
養成するための速成栽培法を記述しているものもあるらしい。
そうなら教本とそう変わらないレベルだと思うよ。
推測だが、各流派の道歌などを後生大事に収集してる人がいるけど、
速成栽培法を説明してる歌も多く含まれてるんじゃないかなと思うんだが。
もの知りを自慢顔で説明してる人が、実は即席ラーメン調理法を説明してた、
なんてのを想像すると面白いね。
古文書に詳しい人がいたら、フォローお願い。
460:名無しの与一
05/09/18 14:15:20 8JKf6Lbg
話題は変わるけど、今日は昇級審査だったんだよね。
無指定で受けたんだけど、全員一級合格だって、これって普通なの?
461:名無しの与一
05/09/18 17:38:28 /O2FAb4S
>>459
「今時の射術に疑問を抱きまして…」と言って今時の流派に入門もないでしょ。
まぁ各々の流派の射術を勉強するのも大きな手だが、しかし斜から見るようなつもりで入門しても、
その流派に失礼だし。渡り歩く事もしかり。
あくまで“失われた古弓術”というものを知りたい&欲を言えば、理に叶っていれば
修得し体現してみたひ…。
ロマンだけ追い過ぎで都合良すぎかな、漏れ。
462:名無しの与一
05/09/18 18:07:05 PMLjRgHt
>>460
まぁ落ちることなんてないからそんなもんだろ
査定なんて
463:名無しの与一
05/09/18 21:31:54 OCCSmdve
査定(無指定)の場合の基準て各都道府県によって違うのかな?
うちの県では1年生が受けた場合ほとんどが3級でよっぽど上手いか2本とも中てるかしたら2級、射形がものすごく汚いと4級です。
査定(無指定)で1級なんてみたことない。
464:名無しの与一
05/09/18 22:00:30 qsFas7Dx
審査のシステム自体が各都道府県でそれぞれ違うよ。
今はどうなっているのか知らないけれど、
私が高校生のころは無指定自体が無かった。みんな三級受ける。
とてもうまかったら二級に飛び級。でもめったに無い。一人いるかいないか。
一度うちの高校から二人も飛び級になって大喜びしたことがあります。
大学で別のところに移って驚きました。
465:名無しの与一
05/09/18 22:02:45 DJnVAfdD
大学ではじめた俺には級なんてものがあることが驚きだった。
466:名無しの与一
05/09/18 23:23:32 57fCGEE0
ウチの地域だと1級になる方が珍しかったよ
大体初段もらえる
ウチは緩いんだな・・・
俺参段持ってるけど他の地域だと初段並なんだろうな・・・
467:名無しの与一
05/09/18 23:32:58 jpASQYiR
速報!
弓遊びタソ、座談会復帰!!
468:名無しの与一
05/09/18 23:58:20 DJnVAfdD
他所でやれ。>467
469:464
05/09/19 00:08:30 iTfAghyA
大学に入ったら級が無くて驚いた。。。
うちの県では一級でも学科試験が課されるようになりました。
私のときは無かったけど。
そういうわけで初段取るのに四回審査受けました。
大学はいったらいきなり初段。あれはなんだったのか。
今三段ですでに六度審査受けています。
470:名無しの与一
05/09/19 01:10:42 YCN8SNAL
弓道未経験なんですが、前々から疑問だったことが一つあります。
なんで日本の弓は上下非対称なんでしょうか?
精度を考えたら当然上下対象になるはずだし、昔日本がオリンピックに
出始めた頃、アーチェリーに和弓で参加して惨敗したという事実もある
ようだし、非常に不思議です。
デザイン的には完成されてて好きなんですけどね。
471:名無しの与一
05/09/19 07:30:30 u2znB0BF
その位置が一番ぶれないから。
弓が返るときの振動や反動を手で受けなくてすむ。
あと下が長いと邪魔だから(邪魔になる諸所の理由があったから)。
短い弓で十分な飛距離が出せる素材が大量に手に入らなかったから。
このくらいかな。
472:名無しの与一
05/09/19 13:48:31 XdefaiLU
>>470
ちなみに惨敗した理由と上下非対称ってのはあまり関係ないぞ
一番でかいのは狙いがいつも一定にならないって所だとおも
473:名無しの与一
05/09/19 16:59:16 zhN9RM5z
天上天下にも弓のことがちょこっと出てるからオススメ
474:名無しの与一
05/09/19 20:14:33 Ioh63ZcL
あっちの某座談板、スレタイ表示が縦3列から左1列に表示されてんだけど、俺だけ?
475:名無しの与一
05/09/20 00:38:43 WUg5/62N
>>474
おまえだけ
476:名無しの与一
05/09/20 03:56:52 CSQmacuW
称号持ってない六段以上って居るのかな。
無称号八段とか。
477:名無しの与一
05/09/20 18:13:23 FtQXAR4d
>>476漏前ヴァカだろ
478:名無しの与一
05/09/20 18:46:24 CSQmacuW
んだとゴラ
479:名無しの与一
05/09/20 20:05:42 +FOukOol
>>476~>>478
ノーテンキな問いにアフォゲな応答
日本は平和やねぇ
マンセー!!
480:名無しの与一
05/09/20 22:34:44 WUg5/62N
>>476
昔はいたぞ
錬士審査の合格者のリストには六段がごろごろいたし、
たぶん20年くらい前の月刊弓道では、教士五段という肩書きを
見た記憶がある。
審査の規定を読めば、段位と称号は別系統のものなんだから、いろいろな順番があってもいい筈なんだが
いまのように五段→錬五→錬六→教六→・・・という慣習を
連盟自らが作ったもんだから、無称号の高段者はいなくなったなあ
漏れは20代のころ無称号で六段受けたが落ちたよ
蛔虫だったけどな、審査委員に知ってる先生がいたから聞いてみたら
「とってもよかったんだけど、まだ若いからもう少し頑張ってね」だと
その時はふーんって思っただけだったが、そのころにもう少し頑張っていたら
今頃すごいことになっていたかもしれないなあと、若干の後悔。
称号の中でも範士は名誉称号のようなものだから
意外な人物が持っていたりする
漏れの記憶によれば、三十三間堂の貫首とか、俳優の萬屋錦之介などが範士の称号を授与されたという記事を
読んだことがあるなあ。
三十三間堂は縁の地だからわかるが、萬屋錦之介は?だったなあ
時代劇の関係らしいが・・・
481:名無しの与一
05/09/20 23:16:23 CSQmacuW
慣習なのかヨ……
普通に20代練士七段とか無称号八段とか居てもいいのに、とか思ったり。
高段称号持ちになると否応無しに連名役員になったりとか
段位上げたり称号持ったりも考えものだな。
つーか>>480様よ。
さぞ人生経験豊富な年齢であられると思うが、
そんな人が「漏れ」なんて言っちゃいけません。
482:名無しの与一
05/09/20 23:25:05 CDDiB8PX
郷には入っては郷に従え
483:名無しの与一
05/09/20 23:30:16 CSQmacuW
ヤナコッタ
484:名無しの与一
05/09/21 00:04:12 NNV00SVx
弓道フォーラムってとこ初めて見たが、あそこの回答者バカしか居ないな。
485:名無しの与一
05/09/21 01:05:02 UHnPmSez
見たことないが、どんなバカがいるんだ?
486:名無しの与一
05/09/21 01:10:20 WDfJSnen
「弓道フォーラム」でググッて見て来い
487:名無しの与一
05/09/21 01:47:30 UHnPmSez
見づらいから止めた
488:名無しの与一
05/09/21 02:24:43 p2QVhCiq
直心のⅡのグラス引いてる。先月初段取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして強い。弓を引くと矢が飛び出す、マジで。ちょっと
感動。合成弓なのにグラスだから操作も簡単で良い。グラスは力が無いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。カーボンと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ大三とかで止まるとちょっと怖いね。グラスなのに肩から後ろに進まないし。
矢勢にかんしては多分カーボンもグラスも変わらないでしょ。カーボン引いたことないから
知らないけどカーボンであるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもグラスな
んて買わないでしょ。個人的にはグラスでも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけど三十三間堂で弓力14キロ位でマジで肥後三郎に
勝った。つまりは肥後三郎ですら直心のグラスには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
489:名無しの与一
05/09/21 03:38:56 toDQjh+H
それは(ry
490:名無しの与一
05/09/21 03:48:28 zvBUm3F4
↑独演乙カレー
満足した?
491:名無しの与一
05/09/21 05:00:59 WDfJSnen
おい。
昔は左肩を引いて下げて右肩出して上げて、そんで肘に力入れて引いて
右手小指を肩に付けて肘を下げて今の射法より長い引き尺取る射法で
100kg近く普通に引いてた香具師居たらしいぞ。
もうね、アフォかと。ヴァカかと。
492:名無しの与一
05/09/21 12:11:49 BV04Vbqm
それがどーした
今は居ないんだろ
493:名無しの与一
05/09/21 13:48:47 7GAAsyoB
一貫流だろ。
494:名無しの与一
05/09/21 16:19:15 uMkxXT9F
>>491
どこがアフォでどこがヴァカか説明よろしく
495:名無しの与一
05/09/21 18:36:51 WDfJSnen
>>493
一貫に限らず日置は元々そうだったらしい。
>>494
100kg=アフォかと。
普通に引く=ヴァカかと。
結論=どうやってんのか知らんけどスゲー。
496:名無しの与一
05/09/21 20:14:08 bLIVcP2J
ウム、一貫流のサイト見てみたけど、誰でも引けるものでは無いみたいだね。
古射法の保存、研究というには、それなりの意義はあるんだろうけど、
現在再現されたって、気の毒だが、ギネスレコードじゃあるまいし、せいぜい
バラエティ番組の奇人変人のコーナーで紹介されるのが関の山って気がするな。
それに特別な弓具を揃えなきゃダメみたいだし。
497:名無しの与一
05/09/21 21:10:32 LOhVq3pJ
百㌔の弓の貫通力とかテラコワス
ちなみに>>488は割と有名なコピペ
498:名無しの与一
05/09/21 21:35:18 WDfJSnen
>バラエティ番組の奇人変人のコーナーで紹介されるのが関の山って気がするな。
それは言い過ぎじゃまいかw
古い文献にはウヨっぽい言いっぷりに笑える所もままあるが、それだけ己らの流派を愛していたってことだろう。
小指を右肩に付けるってどんな変な格好かと思ったけど、写真見ると良い伸びしてるじゃん。
URLリンク(www.hello.ne.jp)
厨房の頃他所の道場にお邪魔した時、26歳くらいのお兄さんがこういう引き方してたのを見たな、そう言えば。
強弓引いて四ツガケしてるのになんか引き方変過ぎ、とツレと話ながら見てたら睨み返されて恐かったのを覚えてる。
499:480
05/09/21 22:42:39 lbb3mwVr
>>481
様なんてつけるられるような歳じゃないよ
弓道経験年数は長いかもしれん
精神年齢は厨房と変わらん気がする
500:名無しの与一
05/09/21 23:10:41 fRwaiH6U
高2です。やはり直心Ⅱカーボンの性能はたしかです。練心カーボン使ってたときはは36連中が限界だったのに。弓を変えてからついに40連中を越えました。皆さんはどんな弓使ってますか??
501:488
05/09/22 00:07:37 3OUa36L2
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
直心Ⅱグラス買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。和弓を引い
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも直心に焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あと初段とったばかりでまだ直心しか引いたことないからカーボンがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジで直心ってグラスでも激速の。肩入れは恐ろしいほど悪いけどあの強さは本当
に凄い。あと490さんは信じてないみたいだけど本当の本当に肥後三郎に勝ったんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで勝った。
502:初ですm(_ _)mよろ
05/09/22 00:12:03 G2q1f8ku
話題切っちゃいますが、よこばなれが治りません(^_^;)どうしたら治りますか?マジスレ希望。
503:488
05/09/22 01:17:43 3OUa36L2
>>502
×マジスレ希望
○マジレスキボンヌ
504:502
05/09/22 09:38:57 G2q1f8ku
失礼。マジレスキボンヌ
505:502
05/09/22 09:40:11 G2q1f8ku
ageちゃった(^_-)
506:名無しの与一
05/09/22 14:06:26 SrCHFjlM
>>488
まぁ、後十年引いてから同じ事言ってみなw
507:名無しの与一
05/09/22 14:41:13 hLGisDU2
十年後に同じ事逝ってたら、マジアフォだろう
せっかく本人が喜んでいるんだから、それでいいんジャマイカ
とやかく言う必要なしおちゃん
(アレ、漏れ新庄か?)
508:502
05/09/22 14:57:18 G2q1f8ku
これから練習です。よこばなれをなおす方法を教えてくださいm(_ _)m当方高一で実技の男です。
509:名無しの与一
05/09/22 16:53:01 Xo5uCxJd
>アホ臭くてだれもグラスなんて買わないでしょ。
俺の周りではグラスを買う奴なぞいない。
510:名無しの与一
05/09/22 17:12:43 nnyD0pMN
今、合成弓ていえば、グラスとかカーボン製を指すんだね。
かつてはニベじゃない合成接着剤を使った竹弓のことだったんだが。
いずれはニベ弓に行くんだから、入り口の所でグラスだのカーボンだの
言ってても、50歩100歩だよ。
511:名無しの与一
05/09/22 19:07:27 SrCHFjlM
>>508
ネットで聞くな。
先生に聞け。
512:502
05/09/22 20:32:55 G2q1f8ku
>511さん
ご意見どうも。それがうちの先生はひどい人で、強いか、女の生徒にしか興味ないみたいで、全部スルーなんですょ…(^_^;)
513:名無しの与一
05/09/22 20:47:14 o5GQj6Nv
>>502
横離れを治す方法なんて射形を見ていないんだから漠然としすぎる。
取り掛けでも見直してみろ禿
514:名無しの与一
05/09/22 23:56:55 Jgt8BKIJ
明日市内大会だ
がんばって来ます
515:502
05/09/23 00:05:30 3alDtFX+
>513さん。お返事ありがとうございますm(_ _)m取り掛けってなんですか?弓道暦5ヶ月なんで知識がなくて…
516:名無しの与一
05/09/23 00:09:03 3tvrkclR
市内、町内って言われても、どこだか分からんが、マァがんばっといで
517:名無しの与一
05/09/23 00:17:39 3tvrkclR
↑アラ!、更新せずにカキコしたら>515が割り込んだ!
上のレスは>514宛
それにしても502君、ホントに困ってんの、それともオチョクリ?
取り掛けも知らないんじゃ、教えようもないんじゃないの?
518:502
05/09/23 00:32:09 FZIl0esP
ほんとに困ってます。自分は、高一になってなんとな~く弓道を始めたんですが、的に当たったときの快感にひかれ、もっとうまくなりたいとおもい、質問しました。
519:488
05/09/23 00:44:48 nG1IMkVf
>>507>>509
なにかとローンが4年あるから最速でもカーボンを買えるのは4年後です。
>>510
何言ってんのかわからないんだけど。そんなの道場では聴いた
事もないんだけど。
とにかくオレが言いたいのは、直心はグラスでもカーボンと同性能が有る
と言うこと。それだけだ。
520:名無しの与一
05/09/23 00:46:47 j0lDxlN/
だったら、最低用語を覚えなきゃ
この板で教えてって言われても、文字で説明しなきゃならないっしょ
まるっキシの教えて君じゃ、チト無理だ罠
521:名無しの与一
05/09/23 00:52:59 j0lDxlN/
↑アラ!また割り込んだ!
>502は>518のレス
522:名無しの与一
05/09/23 00:55:35 j0lDxlN/
X >502は>518のレス
○ >520は>518のレス
523:502
05/09/23 01:00:08 FZIl0esP
ですね。出直してくる。
524:名無しの与一
05/09/23 01:41:17 Rjo55v0U
>>519
ニベ弓つーのがホントの弓
合成接着弓は普及品だったの
今はグラス、カーボンが普及品になってるてこと
525:名無しの与一
05/09/23 02:08:22 Z4O1D91Y
ホントの弓=△
本来の弓=○
昔ながらの弓=◎
ところでミヤタのオールカーボンフィバーって、どんなんだろうな。
全部カーボン…反動過ごそう。肘傷めそう。
526:名無しの与一
05/09/23 02:22:07 YhTws0fU
>>525
弓モドキしか引いてなくって、本当の弓を知らないんだろうwww
527:名無しの与一
05/09/23 03:43:03 ayEj8osv
>>519
だから、十年経ってから同じ事言えと小一時間…
つーか、お前竹弓引いたことねえだろ?
グラスなんて安物、手乃内に悪いわ。
せめて、四段以上になってから語ってくれ。真面目に聞いてやるww
528:名無しの与一
05/09/23 07:29:56 v/6V3ZGN
もたれと遅気の違い教えて
529:名無しの与一
05/09/23 12:20:09 ScnvdMis
だから>>488は改変コピペの釣りなのだが(;´Д`)
530:名無しの与一
05/09/23 13:17:58 y3aJiK2y
そうそう、釣りだかなんだか知らないけど、ほっとくこと
531:名無しの与一
05/09/23 13:33:20 NmTcU83t
この中に斜面の人いる?
532:某弓道部
05/09/23 16:10:03 2hzD44xF
>>527
見てて少し気になったのだが…
自分が竹弓引いてるからって何威張ってんの??
弓道してる人でも高校生もいるんだから竹弓を引けない人だっているだろ。
グラスは安物で手乃内に悪い?それは自分の実力がないからじゃない??
反動が…弓の大きさが…というのは言い訳ですぜ??
反動は自分の引き方が悪いせいで凄くなるんだから。
弓の大きさはグラスでも変える事が出来るんだから。
これは個人的な意見なのだが…
4段とって何威張ってんの??
533:514
05/09/23 16:28:07 uerppy2q
>>516
ありがと
ははははは
12射3中だったぜw
534:アーカイぶ星 ◆TMF1L69tQo
05/09/23 17:17:54 Rj+ejy9U
532
横槍。
竹と比べれば引きかた云々以前に反動はグラスやらカーボンやらの方が強いだろうw ミヤタやら粋やらは少し抑えてあるそうだがそれでも反動はそれなりにあるw
535:名無しの与一
05/09/23 17:24:36 j8JZ5me7
手の内に悪いっていうのは間違ってると思うけどね。
536:名無しの与一
05/09/23 20:31:42 R9AgGqha
>533
応援した甲斐がなかったかなwww
マァ、楽しかったらいいじゃない
何事もこれが一番だよ
537:名無しの与一
05/09/23 21:08:07 ZAz3Qecl
何度も言うけどグラス、カーボンは普及品で、極端な言い方をすれば、異論もあろうが初心者向けって位置付けだよ。
そして、竹弓って一口にいってるけど、合成接着弓とにべ弓じゃ、これまた全く別物と考えていい。
道具ってのは、自分に合ったのを使えばいいんだよ。自分の技量、金銭面に合わせてね。
自分の成長に合わせて道具も変えていく、ってのが自然な姿だと思うよ。
だから、グラスがどう、カーボンがどうって言ったって、それなりのものってことだよ。
逆に自分がこれを持ってるからって、他人を馬鹿にするのも考え物だな。
その内、抜き返されてるよ。
538:488
05/09/24 00:38:24 rqAt9Glr
すまん、>>488>>501>>519は車板発祥のかなり有名な改変コピペでした。
こんなに反響があるとは思いませんでした。
未だにこんな魔力があるとは、恐るべし神のGTO。
オリジナルのスレの流れと同じだし。矢に改変してもいけそうだな。
興味のある方はこちらを参照。
URLリンク(www.geocities.jp)
539:名無しの与一
05/09/24 00:51:21 CH0ray2A
>>532
四段って基本だよ。弓道のスタート地点。
540:某弓道部
05/09/24 07:14:44 SzjfROys
>>539
でも、高校弓道じゃ4段は取れないのでは??
自分のとこの県では4段から着物(?)を着ないといけないので高校生は取れません。。
541:某弓道部
05/09/24 08:08:50 SzjfROys
>>500
40連中超えたのは凄いですね。
僕はバンブーを使っていました。
高校でそれだけ的中するという事は全国でも有名な高校ですか?
自分は全国大会に出場経験もあるのである程度の高校はわかりますよ
542:名無しの与一
05/09/24 14:21:42 uQP3pTdM
まぁ、言える事は4段でも心ができてないってことですね
543:名無しの与一
05/09/24 17:41:24 9ex6mQpo
弓の種類をいろいろ説明したけど、要は担がれてたんだね。
ゴラァ、クソ!!
しかし、他人の弓をとやかく言うのは感心しないな。
>>542と同感だが、段位と心は連動してないっしょ。
そもそも認定者が、そんなところ見えてないからね。
544:名無しの与一
05/09/24 19:00:13 /I27icC0
>>540
何故に高校と断定するのだ。
まぁ、コピペに反応したのも悪かったが、
弓道の入り口にも立っていない後輩に「弓道は深いよ」と言いたかっただけだ。
悪意はない。それに漏れは四段ではないよ。
545:名無しの与一
05/09/24 19:53:35 DpC4z5tq
541
全然名の知れていない高校で主将をやっています。竹の弓で全国に出たのですか??
546:某弓道部
05/09/24 20:55:50 SzjfROys
>>544
高校で弓道をしている人で4段を取れるのはほんの一握り。。。
それなのに4段はスタート地点というからだよ。そしたら高校で弓道してた人はスタートする事も出来なかったのか?と言いたかった。
説明不足で悪かった。。。
>>545
これも説明不足でした。実心Ⅲにバンブーといった種類があり、反動が竹弓に似ている事からバンブーとついたらしいです。
自分はその実心Ⅲのバンブーを使っていました。
でも、選抜大会&インターハイに行くと竹弓を使っている高校もいます。
弓道部のキャプテンは大変だと色んな所で聞きます。キャプテン頑張ってください。
547:名無しの与一
05/09/24 21:32:19 lzBcI11o
高校で四段いただける県なんてあるのか?
どちらにしても高校生のレベルなんて正直スタート前のアップくらいなんじゃないか思う
なにせ高校弓道はまず的中ありきなわけだし
548:名無しの与一
05/09/24 21:52:25 HCfK+2WH
>>547
高校だけぢぁないっしょ
大学はどーなのよ、社会人はアテッコしないつーの?
目くそ鼻くそレベルだな
549:某弓道部
05/09/24 22:07:10 SzjfROys
>>547
4段はわかりませんが、高校生で3段はもらえますよ。
高校弓道でも射形重視の学校はありますよ?ま、だいたいが的中ですが…_| ̄|〇
550:名無しの与一
05/09/24 22:37:29 +fjZ77Ex
高校だとたまに四段取ったと噂聞くな。大学だと五段までか。
ま、部活動なんてのはワイワイキャイキャイ楽しげにやってなんぼじゃないか。
一般で辛気臭く引いてるジジババ共に弓道蘊蓄言われてもピンと来ないだろ。
551:名無しの与一
05/09/24 22:43:48 lzBcI11o
いや、射形重視っていったってたかがしれてるし
>>548
まあまあそんな怒らんでよ(;´Д`)
社会人っても千差万別だけど極めようとしてる人たちはすでにアテッコなんてしなくても中ってしまうわけだシナー
552:551
05/09/24 22:45:15 lzBcI11o
ぬああアンカーミスorz
一行目は>>549のコテハン宛てです(´・ω・)
553:某弓道部
05/09/24 22:46:04 SzjfROys
>>550
高校で4段とれるんですかぁ。俺の県でタメの人で3段はとってました。
俺も部活動は楽しければいいと思います。
でも、勝つためにやっているのであれば話は別ですけどね。
高校生が一本の矢に魂を込めて…とか言われても面白くないですしねw
554:名無しの与一
05/09/25 00:39:10 2iSU4++t
ところで、>>553は高校生?
「射形重視」って言葉が弓道を勘違いしてるよ。
五段から弓道の審査は中央審査になる。
だから、四段は弓道の基本がやっとできるようになったスタート地点って言うんだよ。
もし、高校生でこれからも長いこと弓の道を歩いていくんだったら、それぐらい最初から知っていてもいいと思うよ。
555:名無しの与一
05/09/25 02:08:54 0WYdOoC/
>>554
的中だけではない、「射形重視」だけでもない。
なら他に何なのよ?
漏れもいろいろ考えてるんだが。
556:名無しの与一
05/09/25 02:31:55 +9/TIwp1
たしかに参段と四段の間には大きな壁があるね。
しかしスタート地点と言うより中間地点。
スタートというのは「1」からだから入門した時点を言う。
中間地点とか再スタート地点とか再出発とか言い換えるべき。
子供が産まれた時が人生のスタート地点。二十歳がスタート地点ではない。
駅伝では第一区間を出発する所がスタート地点。アンカーに手渡す所はスタート地点とは言わない。
仮にスタートを切ってないことを認めたとしよう。
そもそもスタートすら切ってない参段以下は国体やその他大会に
出るべきではないんじゃないか?スタートを切ってないんだから。
四段からは会費が跳ね上がるとかでないと納得はいかない。参段以下はロハにしろ。
スタートを切ってないのにお金払ってるのは馬鹿馬鹿しい。
なぜ大会の運営に携わなければならないのか?スタート切ってないんだから関係ないし。
557:名無しの与一
05/09/25 02:54:39 AQWDCPSx
↑何が言いたいのか分かんねー
558:アーカイぶ ◆DaF2InD4m6
05/09/25 03:47:25 RduGgyp1
>556
まぁ、つまり三段以下の擁護だなw
意見は十人十色なんだから考えの違いでムキにならなくてもいいじゃないか(笑)
559:名無しの与一
05/09/25 04:15:34 ULBe4e2H
高校の最高がだいたい三段で、大学の最高がまあ四段ってとこで、その差が大きいと言いたいのかな。
漏れも学生時代四段取ったが、三段との差はそんなになかったんじゃないかな。
どちらも、アテッコの弓だったからなぁ。
社会人だって、その延長組も結構いるぜ。
>>555の問いにまともに答えられる香具師はそんなに居ないじゃないの。
漏れもその口だよ。
560:名無しの与一
05/09/25 04:52:51 Q7iKiQdX
『射形』か『的当て』だけなのが弓道かっつの。
高校弓道はそれでいいがな。
『射法』による『的中』が弓術だべさ。
一朝一夕にして体得出来ないものだから弓道。
561:某弓道部
05/09/25 08:52:14 W+slEx+y
>>554
今現在高③です。
5段からは中央審査という事は知っています。
あと、弓道の基本が出来てるのは4段からっていうのはおかしいのでは??
ある県では高校生は初段まで、どんなに体配と射が良くても初段しか貰えない人もいます。
そしたらその県の高校生は基本が出来ていないという事になりますが??
562:名無しの与一
05/09/25 10:47:20 nFGX0o1z
>>560
おいおい、何を言い出すやら。
言葉遊びじゃないんだよ。
『射形』と『射法』、『的当て』と『的中』で別の意味付けをしてその差を説明してるんだろうが、
そんな独りよがりの説明じゃ説得力ないよ。
例えば内面(心)のレベルが違うとかさ。こういう説明してくれないとね。
でも内面のレベルを見分ける香具師は日弓連体制内では、居ないしな。
それに段、称号も日弓連が認定してるものだしな。
563:名無しの与一
05/09/25 20:34:59 CJGXs+5w
>>561
んじゃあ初段でも基本が出来てるって思うなら四段と同じレベルなのか?
高校の数年間ではいけたとしても、やっと基本が理解出来る程度だろ。
それを自分のものにするのに、まだ時間がかかる。
ある県の例をあげてるけど、それはその県の考え方。
体配とか射がきれいなその県の高校生を別の県で受けさせたら受かるんじゃないのか?
つかいい加減コテハンウザい。
564:名無しの与一
05/09/25 21:11:25 ZpHKLRAu
もういい加減低レベルの話は止めようぜ。
初段でも四段でもいいじゃん。
”コテハンウザい”も聞き飽きたし。
565:名無しの与一
05/09/25 22:36:30 z4+h3uIa
>>554
>>561
細かい突っ込みで申し訳ないが
五段は中央審査じゃなくて連合審査だよ
中央審査は段位なら六段以上、それと称号だわさ
ただし連盟主催の特別審査というのには、五段以下もある。
・・・と思っていたので、確認のつもりで連盟のHPをざっと見てきた。
見落としあったらスマソ
566:名無しの与一
05/09/26 01:00:53 2vzcTKMh
>>565
スマソ。うちの道場ではごっちゃにして使ってるから、つい・・・
>>555
弓道の目標ってなんだろうね。
武道としての弓道なら、礼記射義に書かれている通りでいいんじゃないかな。
>>561
弓道で基本と言うのは「射品」や「射格」の要求されない体配や射義のすべてだと思うよ。
細かい所は沢山ある。高校生にあまり段を与えないのは弓歴の問題でしょ。
三年や六年で弓を知りつくしたようなことを言うのはやめなさい。
10年引いて五段を頂いてますが、弓がなんたるか、私にもわかりません。
この間(と言ってもずいぶん経つが)亡くなられた教士七段の先生は
『手乃内がわかったような気がする』とおっしゃっていたようです。
出来ない所を出来るようにするのが弓道だと思うよ。
驕ったらそれで終わり。そんな弓つまらないじゃん。
高校卒業しても引くんだったら、広い視野を持ってくれよ。
567:名無しの与一
05/09/26 02:29:08 lbnCYyU0
>>562
日本語読めない人ですか?
568:名無しの与一
05/09/26 02:39:43 mENx4m49
>>531
漏れの大学、美醜竹林でやってまつ
569:名無しの与一
05/09/26 03:08:25 hsGg4Wpm
>>566
「射品」や「射格」って何だろう?
これって内面から滲み出てくるその人の境涯が射に表現されているんだろうけど、
言葉で言っても、本当に正しく認識できる人間は限られてると思う。
例を挙げれば、少し前に話題になってた梅路老師くらいの人物ならできるだろうけど。
また、「精神論弓道」の対極だと言ってる本多流の見方だと、当然違った評価になる筈。
弓道って一口に言っても、偉い先生方がそれぞれ違ったことを言ってる。
漏れ本当に分からんワ。
オタク、どー思う?
570:名無しの与一
05/09/26 03:43:22 lbnCYyU0
>「射品」や「射格」
品のある立ち居振るまい、ってあるだろ。
いかにも威厳たっぷりな書があるだろ。
こう言えばイメージしやすいか?
571:名無しの与一
05/09/26 08:46:12 4KdofY5d
品格のない朝青龍が横綱・・・
弓道も品格なくてもいいんだろ
572:名無しの与一
05/09/26 13:05:55 UtGKTZK4
>>570
その程度の認識は漏れも持ってるよ。
漏れは中西先生の「弓と禅」に感銘を受けたけど、一方本多流をはじめとする武射系の
考え方もなるほどと思ってしまうんだよな。
ってことは、>>571の言うことも一理あることになる。
そこなんだよ、問題は。
573:名無しの与一
05/09/26 16:28:40 2d4SOskh
射品や射格って当てようとするオーラだろ
574:名無しの与一
05/09/26 16:34:04 2d4SOskh
当てようとする究極の心構えが、高段者の先生達の射だ
575:名無しの与一
05/09/26 17:45:37 GdfT2i3A
>>573や>>574のように考えられたら苦労はないんだが・・・
もし中西先生の「弓と禅」を読んでないなら読んでみなよ。
「精神論弓道」の世界が少しは分かるよ。
576:名無しの与一
05/09/26 18:46:00 uD/cTjIR
弓道の最高目標って真・善・美じゃないの?
577:名無しの与一
05/09/26 22:52:43 4KdofY5d
弓道って、正しい射をすれば結果的に的に中るってのを目標にしてるわけだけだけど、途中飛ばしても結果に到達するからな。
ここで一つ言葉を送りたいと思う。
「私は『結果』だけを求めてはいない。『結果』だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…近道した時、真実を見失う
かもしれない。やる気も次第に失せていく。大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。向かおうとする“意志
さえあれば”いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな…違うかい?」
元ネタわかった人挙手w
578:名無しの与一
05/09/26 23:49:08 +Hyd+rsX
>>577
なかなか含蓄のあるいい言葉だね。誰の言葉だい?
漏れもそう思うよ。道の方向が正しければ。
579:名無しの与一
05/09/26 23:57:58 2vzcTKMh
>>576
正解。
580:名無しの与一
05/09/27 05:54:55 T6UhQ3e/
当たりを求めてたどり着いた結論が、真・善・美
581:名無しの与一
05/09/27 06:05:38 T6UhQ3e/
弓道って、正しい射をすれば結果的に的に中るってのを目標にしてるわけだけだけど、途中飛ばしても結果に到達するわけがない。
ここで一つ言葉を送りたいと思う。
「私は『結果』だけを求めている。『結果』だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…近道した時、真実を見失う
。やる気も次第に失せていく。大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。向かおうとする"意志
さえあれば"いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな…違うかい?」
つまり『結果』をもとめるには過程も必要なわけだ
582:名無しの与一
05/09/27 06:09:02 T6UhQ3e/
それを、
私は『結果』だけを求めていない
など言うのはきれいごとである。結果だけを求めるのは不可能なのである
583:名無しの与一
05/09/27 06:15:13 T6UhQ3e/
結果を求めれば必然的に『真実に向かおうとする意志』がついてくるのに
それをわざわざ得意げに表現するとは笑止
584:名無しの与一
05/09/27 06:32:34 sTWcZIAO
そもそも高校弓道なんて『正射必中』なんて眠たい事には興味も示さず
ただただ中てるコツだけを維持して引退まで持たせ
卒業後はハイさよなら、な奴も沢山いるだろうに。
585:名無しの与一
05/09/27 06:36:27 T6UhQ3e/
>>575
読みましたよ
中西先生は当てるためにそういう結論に達したわけですね
それを当てるためではないと否定した文章で括られてました
586:名無しの与一
05/09/27 06:39:42 T6UhQ3e/
>>584
三年間は短いからね
当てるコツをおじいちゃんになるまで続ける努力をし、改良を重ねた結果が
正射必中だと思うのですが
587:名無しの与一
05/09/27 10:00:30 Y3AslGrr
ここの住人はジョジョを知らないのか(´・ω・`)
588:名無しの与一
05/09/27 12:52:14 TezyQlif
>>585
>中西先生は当てるためにそういう結論に達したわけですね
そう思うのは、既に先入観を持ってしまってるんだよ。
的中が第一目標じゃない弓道もあるんだよ。
現実、周りに居る人間でそう思ってる人は皆無に近い。
先入観を持つのも無理からんことだとは思うが。
589:名無しの与一
05/09/27 13:17:13 T6UhQ3e/
>>588
はぁ~?
弓と矢と的があってなぜ当たりが第一じゃないの?
弓道を勘違いしてるんじゃない?
綱を引かない綱引きがありますか?
590:名無しの与一
05/09/27 13:19:22 T6UhQ3e/
的中が第一じゃないと心構えること自体が、的中に繋がってるのをわかってないの?
的中第一なんだよ?弓道は
591:名無しの与一
05/09/27 14:10:30 TezyQlif
>>589,>>590
はいはい、よく分かってますよ。
そうじゃないって言ってるんじゃないの。
世の中には
>的中が第一目標じゃない弓道「も」ある
ってことを言いたかったんだよ。
592:名無しの与一
05/09/27 14:56:01 08R2HpII
あたりを求めるのは弓道ではなく、ただの弓を引くだけの趣味じゃないかな。
593:名無しの与一
05/09/27 16:48:06 Y3AslGrr
>的中が第一目標じゃない弓道「も」ある
鳴弦の法とかもあるよね。
的中も必要とされる結果の一つではあるけど、それだけじゃないわけでしょ?
それを第一と考える人がいてもいいし、そうではなく心気の働きとかそっちの方が重要だって思う人がいてもいいと思うんだけど。
最終的な道の果てにどっちが先にたどりつくかなんてわからんのだし。
594:名無しの与一
05/09/27 18:21:07 jG256jZB
>>589
勘違いしているのはあなたですよ。
礼記射義の意味を全くわかっていませんね。
595:名無しの与一
05/09/27 18:32:43 JB91MwJ+
てゆうか人が何を求めて弓を引こうが勝手じゃん。
全人共通の目標とか言ってるやつは
宗教とか社会主義とかにはまらないように気をつけて名。
596:名無しの与一
05/09/27 18:47:47 MdTW7J2U
>>593
そうそう、そういうことなんだよ。
弓引いてる当人は、自分のやってるのが弓道だ、って思ってるのが多いね。
自分の理解できないこととか、考えの違うこととかがあると、すぐに否定するとか、
排斥するとか、狭量な考えをもってるのが少なくない。
違う考えにも耳を傾けることが大切だと思うね。
597:名無しの与一
05/09/27 23:08:30 nffRVWfn
で、>>577はジョジョで
598:名無しの与一
05/09/28 00:01:30 Vdh442gh
>>597
ジョジョってどういう人物なんだい?いい言葉吐いてるけど。
>>585には思わず反応してしまったけど、本当に「弓と禅」を読んだのかな。
読後の感想としては不自然だな。
599:ななし
05/09/28 00:29:17 1m81afq/
はいはい、ワロスワロス
600:名無しの与一
05/09/28 00:37:15 kPdgi2IB
>>576,579
中貫久 や 飛中貫 は弓道ではないって事?
601:名無しの与一
05/09/28 00:48:35 HxiUNjPF
>>598
漫画
って俺推測だけど
602:名無しの与一
05/09/28 01:12:21 4sSj43yv
>>600
最高目標が全てじゃないぞっと
603:名無しの与一
05/09/28 01:20:32 kPdgi2IB
>>602
「最高目標が全てじゃないぞっと 」
これには同意できるけど、
「真善美が弓道の最高目標じゃないの?」
「 正解」
といわれると、そうじゃない流派をあまりに馬鹿にしてはいませんかってことです。
604:名無しの与一
05/09/28 01:23:55 4sSj43yv
弓道の基本的な目標=真善美。
そして他の目標は各流派内の目標。
別にどっちが優れているわけでもないシナー
605:名無しの与一
05/09/28 01:26:32 kPdgi2IB
>>604
どの流派でも、基本的な目標とやらを真善美としているとおっしゃっている?
逆説的に、基本目標とやらが真善美ではない流派を弓道ではないとおっしゃっている?
606:名無しの与一
05/09/28 01:43:18 4sSj43yv
そこまで極論化するつもりはないしどの流派もその比重の違いがあるにせよ真善美の思想は持っているんジャマイカ?
どこかの流派がウチは真善美の思想を否定しますとか明言してるならまた別かもだが
607:名無しの与一
05/09/28 02:00:59 kPdgi2IB
>>606
そこまで軟化するなら、同意できるが、
それの意見をもって、「弓道の最高目標は真善美」とはとうてい言えないだろう。
例の質問に対する模範解答は、
「流派による」であることはあきらかだろう。
それを、何故そこまで擁護する?
間違えたなぁと思ったら、素直に間違えを認める心を何故持てない?
608:名無しの与一
05/09/28 02:10:58 4sSj43yv
何故突然そんなに強気になったのかはしらんがあくまで弓道の最高目標は真善美。
そして各流派にはそれに並立する形でそれぞれの目標がある。
真善美が最高目標であって唯一の目標でない以上おかしいことではないし間違えたなぁ、とも思わないわけだが
609:名無しの与一
05/09/28 02:20:55 BoeH0Sqy
真善美というのは、毒にも薬にもならないから都合いいんだよ。
これは、日弓連が最高目標とやらに掲げているけど、各流派の寄合所帯でどの流派にも
偏しないように、西洋の価値観を据えた訳だ。
流派が否定も肯定も、日弓連が制定する前には流派内にはそんな考えは存在しなかったはずだよ。
流派としては、昨日今日ポッと出てきた真善美に言及することさえ、アホらしいと思ってんじゃないの。
真善美だ!って言ってるのは、日弓連流ってことだ。
610:名無しの与一
05/09/28 02:24:01 kPdgi2IB
>>608
君がそこまで言うなら、もう何も言わないが、
ちょっと好奇心から一つ質問させてくれ。
君の流派は?
611:名無しの与一
05/09/28 02:28:49 4sSj43yv
残念ながら漏れは無流派
強いて言うなら>>609もいってる日弓連流か
612:名無しの与一
05/09/28 02:39:42 kPdgi2IB
>>611
そうか、ありがとう。
私も同じ、全弓連の射だよ。
そこで、お願いがある。
あまり、他の流派をないがしろにしないでくれ。
全弓連では、そう教えてるからと言って、
それが「弓道」の最高目標といわれるのも、ちょっとあれだと思ったんだ。
#弓道=全弓連じゃねぇぞってな。
信念を持つのも悪い事じゃないが、
全弓連の射以外にも学ぶところはたくさんあるし、
その教えを否定するようなことは、求道者としては、
正しい姿勢じゃないのじゃないかなぁと思ったわけだ。
>>596とかでも言われていることだけど、
自分がやっているもの以外の教えをないがしろにするような考え方は、
あまりよろしくないと思うんだ。
613:名無しの与一
05/09/28 02:50:51 4sSj43yv
まあ別に漏れは他の流派をないがしろになんてする気はさらさらないから安心汁
そもそも各流派はいわばそれぞれのもっとも重視する部分を極めようとするエキスパートなわけだから
いい意味でも悪い意味でも全ての流派の中間に位置する日弓連流と考えが違うことくらいはわかる
614:名無しの与一
05/09/28 03:05:17 7stMUA+D
お前ら日弓連が何流かしらないのか・・・。
615:名無しの与一
05/09/28 03:55:25 r+c0lGwR
>>614
知らネェ、何流なんだ?
616:名無しの与一
05/09/28 06:53:48 UKuT6TzH
>>615
年功序列流
617:名無しの与一
05/09/28 08:34:05 I525zA9U
↑つまらん
618:名無しの与一
05/09/28 08:34:22 k4SpsAQi
まぁあれだ。「僕は女にモテたくてかっこいい弓道を始めました。これから中てまくってハメまくります」
が目標であってもソイツの目標を否定する根拠は何処にもないわけだ。
そもそも流派ってのは各藩ごとそれぞれ独自の進化があって、藩事に弓の腕前を競っていたわけだ。三十三間堂しかり。
しかし、昔人の免許皆伝者の教えはことごとく「昔からあるからって押付けるのはただのバカ」と説いている。
つまり弓道の目標とは啓蒙するもの何じゃなく、自分で切り開けとな。
>>616ワロスwww
619:名無しの与一
05/09/28 08:56:04 +no2OxW1
弓道は的があってナンボ。中てナンボ。射形なんて関係ないでもいいんじゃない? それでよければ。
ただ、射会とかにでたら恥ずかしいよ。 ま、出なけりゃどんな引き方しててもいいけど絶対人には教えないで欲しい。アドバイスもNG。
620:名無しの与一
05/09/28 13:50:09 vrjymB29
俺んとこ小笠原流
621:名無しの与一
05/09/28 13:55:27 LTJPNNCj
>>618
弓道のバックグランドを説明してるようだが、不十分だね。
鎌倉期以降の武家社会の弓の説明だとしたら、まぁまぁ妥当かなと。
これは実戦に即した実用の弓、つまり的中を中心に誰かの言ってた「中貫久」や「飛中貫」を目標とする射術の弓の系統だね。
もうひとつの系統として、現在神事、祀り事の一環として伝えられている、精神世界に密接に関わっている弓がある。
これらは公家の中で継承された弓で、少なくとも平安期には確立してたろう。
武家社会になっても、上級武士はこのいわゆる礼射系の弓を修し、下級武士は実戦の弓を修した、と言われている。
もし、弓道を求道の道として選ぶのだったら、礼射系のほうが分かりやすいと思う。
なぜなら、武射系は格式が上の礼射系に遠慮して、弓の神髄という部分については、あえて示唆するに止まり、明言してこなかったと思われる。
例えば、「弓と禅」の無影心月流は、公家四家、源平藤橘の橘流を禅家の梅路老師が継ぎ、禅的手法を加味しうち立てた流派だ。
だから無影心月流は禅的解説がされてはいるが、元を辿っても精神論弓道の正当な系譜といえる。
現在橘流宗家が存続するが、その系統は橘家の衰えと共に草に埋もれ定かではないが、日置流と同様に、無影心月流も分派に分かれた橘流の一派だろうと推測する。
今、議論されている弓道の目標も、重心が武射系に偏っているように思うんだが、古来より日本人の精神風土に根ざした弓ということを考えると、
もう一方の系統の弓をもう少し注目してもいいと思うんだが、どんなもんだろう。
622:名無しの与一
05/09/28 22:16:17 Het0z2/0
しかし、まじめに討論で盛り上がって良いね。
普段過疎ってるからな。
623:名無しの与一
05/09/28 22:20:04 4zxlMWT0
ROMってるだけで十分タメになる。
624:名無しの与一
05/09/28 22:46:17 UfrDEAmw
中貫久や飛中貫、真善美をあげる人たくさんいるけど、
真行草をあげる人いないのね。
意味しらんけど(真善美もな)
625:名無しの与一
05/09/28 23:01:36 rOlN7y/i
真行草は目的じゃなくて作法とか動作の型の違いじゃぁ…
真(かっちり)→行(ややなめらか)→草(なめらか)
真(ゆっくり丁寧)→行(普通)→草(早い)
みたいな感じ
626:名無しの与一
05/09/29 01:30:41 F3e/jcGI
なんで弓道やってるやつってキモいやつばっかなの?特に男子は運動神経わるぃオタクばっかじゃん。。もてなぃ男の巣窟ってカンジ。。
627:名無しの与一
05/09/29 05:41:43 By7Jfny2
>>621
弓の歴史から弓道の目的を探る、というのも確かに一つの手だが、
だからって「歴史を押付けるのはただのバカ」とあると。
そこんとこ、忘れないようによろしくと言ってんじゃ。
>>626
それは言っちゃダメ
628:名無しの与一
05/09/29 09:18:49 MUyj23gd
>>627
誰も押し付けていないんじゃないの?
「自分の浅はかさを棚に上げて、居直るのはただのヴァカ」って昔人は言わなかったっけ?www
629:名無しの与一
05/09/29 16:09:09 eX82lRWH
>>262
ここに一人麺がいるお
630:名無しの与一
05/09/29 17:00:50 6Q9S3y2s
>>626
それは言えてるw
そういえば、以前剣道やってる奴に「弓道は女の子かわいくていいな」って言われたよ。
そうかなあ?
女も女できもいの多いような気がするがw
631:名無しの与一
05/09/29 17:37:14 By7Jfny2
>>628
ほう。しかしそれに当て嵌まるのはお前の方じゃないかい?
632:名無しの与一
05/09/29 18:07:39 sN7uxbVt
>>631
「ズバリ言われてムキになるのは、本当のアフォ」っていうのも無かったっけ?www
633:名無しの与一
05/09/29 19:07:06 By7Jfny2
>>632
自分向けのレス、楽しいかい?
634:名無しの与一
05/09/29 19:14:49 zwQx2b78
本格的な弓論議が始まったと思いきや、
やはり、いつもの2ちゃんに戻りましたな・・・
635:名無しの与一
05/09/29 20:30:06 By7Jfny2
スマソ
636:名無しの与一
05/09/29 21:15:10 wXWCKGzs
っていうか○○部の男子・女子はキモイカワイイとか中学生でもしないような話しをしないでくれ('A`)
637:名無しの与一
05/09/29 22:46:41 S3n7Gewd
的中が弓道の最高目標だと?
最低条件の間違いだろ!
638:名無しの与一
05/09/29 23:22:46 F3e/jcGI
>>636 おまえもてないだろ
639:名無しの与一
05/09/29 23:32:34 wXWCKGzs
だから匿名掲示板で云々言ってても仕方ないだろうと小一時間(ry
そしてそういう話題は中学生同士でやるのが一番盛り上がると思われw
640:虎ファンの弓引き
05/09/30 01:23:31 tqAxmeny
弓とは関係ないが、今日は許して。
阪神リーグ制覇、オメデトウ!!
バンザイ! バンザイ! バンザーイ!!
ついでに マンセー!!!
おじゃまさんでした。
641:名無しの与一
05/09/30 05:28:13 wtcVZz+/
↑許す、許す。
642:名無しの与一
05/09/30 08:50:25 gQczNzmU
監督が真弓だったらスレ違いにならなかったのになぁ~
643:名無しの与一
05/09/30 11:02:53 DX7M4zgW
漏れの弦音
「キュボン!」
644:名無しの与一
05/09/30 13:25:27 zRbJjH4h
弓の重さって、最高何キロあるの?
645:名無しの与一
05/09/30 13:43:13 l3a7qaUi
自分のを、ヘルスメーターにでものっけて、計ってみな
最近、日本語も満足に話せないおバカが多くなったな
646:名無しの与一
05/09/30 15:49:17 icdmZLP9
>>643
弓、故障してるんぢゃないの?
それとも射の故障かな?www
647:名無しの与一
05/09/30 19:58:26 hZCie9H9
>>644
頼めば、いくらでも、じゃない。
それこそ、『もののけ姫』で出てきたようなのとか
648:名無しの与一
05/09/30 20:09:28 LNQpz5HG
>>647
本当に頼めば作れるのかい?
竹、木、グラス、カーボンより重い材質って何がある?
鉄や鉛で作るのかい?
無理だと思うよ。www
>>644
日本語、勉強しろよ。
649:名無しの与一
05/09/30 21:10:24 N4+MOOG7
>>644
好きなだけダンベルでもぶら下げてみて測ればいいんじゃね?
650:名無しの与一
05/09/30 21:39:33 DX7M4zgW
>>644
重さ=体重計に乗っけて計るkg。
強さ=弓を引くのに必要なkg。
この辺神経質な連中がいるから注意すべし。
651:名無しの与一
05/09/30 23:51:54 LwqyCVO/
>>650
ご親切なお方ですねぇ。
かつてご自分もお間違えになった、>>644さまとご同類のお方でしょうか。
そこまで親切に説明してやんなきゃなんねぇの?
そこまでいきゃぁ、>>644をバカにしてるのと変わんねぇよ。
652:名無しの与一
05/10/01 00:01:20 B7pfVS8h
>>651
m9。゚(゜^Д^゜)゚。プギャーーーッ
653:名無しの与一
05/10/01 00:46:34 C+9pxu06
↑何言ってるんだ?
漏れ宇宙語分かんないんだぃ。
654:名無しの与一
05/10/01 02:08:35 Pcy6Vdoa
なんで最近精神が幼い香具師が繁殖してるんだろう('A`)
655:名無しの与一
05/10/01 08:36:22 sbtA42bx
今まで1番重かった弓は2寸伸びで巾約35mm厚さ約25mmでした。
大三すらとれなかった・・・・・orz
656:名無しの与一
05/10/01 09:43:39 xQuifuJD
↑これ、重さの表現?
おバカがまた一人増殖
657:名無しの与一
05/10/01 10:50:59 d10JMFo5
>>655
八分二厘か、40kg超だな。大三で20kgくらいの負荷かな。
658:名無しの与一
05/10/01 11:40:14 9gLNJaeW
↑おっ!強さのまともな表現。
いいぞ、いいぞ!
659:名無しの与一
05/10/01 14:28:39 JCjI0tZS
もうわけわからん。
660:名無しの与一
05/10/01 16:45:00 d10JMFo5
某弓道フォーラムに比べりゃまだカワイイもんさな。
661:名無しの与一
05/10/01 16:45:28 NOVn+kTJ
40kg台は肩を痛める人が多い。
というか俺がやったら大三できなかった・・・。
662:名無しの与一
05/10/01 21:00:20 dWnqCCvT
漏れ昔日本一の強弓引き目指してる人をちょっと見たことがあるぞ。
本人が言ってたことじゃないが、他の人がそう言ってた。
弓はもちろん竹弓で、何分か分からなかったが、恐ろしく厚い弓だった。
三十三間堂で展示されてる堂弓くらいあったと思う。
弦は既製のじゃ間に合わなくって、しない弦という弓師が弓を張っておく
チョー太い弦を使ってたな。
矢も見るからに重そうな太いノの矢だった。
手の内は、角見だ、上押しだのレベルじゃないそ。
余りに握りが太く、弓が強いので当然形としてはベタの中押し。
射法は正面だったが、打ち起こしから大三は、ズバッと早く、
通常より広く取っていたな。
引き分けはさすがに弓力のため、分けるというより、大三をそのまま降ろしてきた、
というような感じで、通常の会の納まりまでは引き切れていなかった。
会の姿は、例の一貫流の様に、左肩が引いて下がり、右肩が上がった形になっていた。
懸手は一貫流の写真ほど引き切れていなかったが。
でも写真の弓はそれほど強弓でもなさそうだな。
強弓を引くと必然的に、一貫流のような姿になるのかも知れんな。
弦音は、弦がチョー太いので、「ボン」とか「ビョン」のような音がした。
矢勢は、矢が重く矢尺が短いにも拘わらず、異次元の矢飛びだったよ。
故あって、時、場所、人物、他諸々は明かせないけど、凄い人がいるものだ。
もう目にする機会はないけど、もう一度見ることができれば、もっと細かい所を観察するのだが。
663:名無しの与一
05/10/01 21:51:24 Mnqz6pbp
>>662
へー話には聞くけど、実際は迫力凄そうだな。
何歳ぐらいの人?
あと、これの詳細希望
URLリンク(web.drive.ne.jp)
664:名無しの与一
05/10/01 22:15:59 d10JMFo5
>>662
時まで明かせないとはどういう事だ?
しない弦ってのは1cmくらい直径あるぞ。どうやって矢を番えてんだ?
弦枕はどうなってんだ?
665:アーチャー
05/10/02 00:02:02 fwpbOJ0A
>>116
感じ悪。
666:名無しの与一
05/10/02 00:37:25 7KFs4lJJ
>>663
当時、40歳くらいの人だった。
背は漏れより少し高い位に感じたので、175cm弱くらいかな。
あまりの迫力に大きく見えたかも知れない。
がっしりした筋肉質の人だった。
>>664
その人の許可をとった訳ではないし、面識がある人ではないからね。
まして2ちゃんで話題にされるのを、ご本人は知る由もないし、多分歓迎されないだろうと思う。
これは、弓引き同士の仁義、道義といったところかな。
当然ご本人は、ご健在のはずだよ。
弦の仕掛けの位置、カケの取り懸けの位置、そして矢筈は多分加工してたはずだよ。
当然、その弓とか矢とかカケを近くで見たかったけど、恐れ多くて近づけなかったよ。
それと思い出した追加情報。当然カケは四つガケだったよ。
弓は外竹がはじけるのを防ぐ意味か、重籐だった。
大三の角度は、前方45度じゃなくて、体に近く頭の上に取る感じで、引き分けはそれを降ろして来る感じ。
引き分けは左右均等にはいかず、懸手を先に固定させて、その後押し手を下ろしてくる感じ。
その押し手も、腕だけで下ろせず、肩から降ろす感じになるので、前述した会の姿になる。
離れは、窮屈な会の姿なので、小離れになる。
と、こんなところかな。それにしても、感動ものだったよ。
667:名無しの与一
05/10/02 21:14:15 bAyaGHzS
>>666
一貫流の引き分けは「大翼を広げるがごとく」とある。
剛弓には剛弓の射法があるのか、そのオジサンが編み出した射法なのか。
668:名無しの与一
05/10/03 00:32:12 QL/IA0RS
>>667
射法については、自分で編み出したのかどうか、漏れには分かんないよ。
強弓射法の指導者がどれだけ居るのか、見当つかないけど、
今の世の中、文献とかネットとかで、研究しようと思えばできるんじゃないかな。
ただ実際見た限りでは、「大翼を広げるがごとく」引け、なんて抽象的な
指導法が入り込む余地がないほど、極限状態の射だったよ。
射の成否は大三が取れるかどうか、という感じだったね。
「ドバッ」というか「ガバッ」と渾身の気合いで一瞬の間に大三が取れるかどうかが、
勝負の分かれ道のような気がする。
669:名無しの与一
05/10/03 04:25:41 q0qPH1P5
俺は強弓推奨派だ
670:名無しの与一
05/10/03 08:29:53 yZmWW0Y5
>>668
雰囲気としては居合いに近いのかな。
一つ疑問なのは、そういう射法してて段位は取れるものなのだろうか。
671:名無しの与一
05/10/03 15:35:29 CjHfv3Ul
>>670
強弓を引くのと、段位をとるのとは全然別のカテゴリーという感じだな。
当然それなりのキャリアのある人だから、並の弓なら平然とスマートに引いて見せられるんじゃないかな。
強弓を引くのは、弓引きの憧れだしロマンだわな。
昔は一貫流に限らず、強い弓を普通に引いてたみたいだから、弓師とか矢師を通じて、
強弓引きのコミュニティとかシンジケートとかがあるのかも知れないね。
672:名無しの与一
05/10/03 17:55:15 yZmWW0Y5
シンジケートってww
673:名無しの与一
05/10/04 19:55:31 xLDS3QLl
なぜかカキコ制限されちゃったな?
>>672
謎の強弓引き組織っていう、ジョークだよ。www
しかし40キロ引いてる香具師は、どんな弦使ってるんだろう。
合成弦の特注品かな?
漏れの見た人は、麻弦の本物志向だということだな。
674:名無しの与一
05/10/04 22:04:13 3xA3V+p4
>>673
その強さで麻弦なら、すぐ切れちゃいそうだな。
675:名無しの与一
05/10/05 00:14:19 WUB7h65/
>>674
そうなんだよ。
よく30キロだ、40キロだって言ってるだろう。
仮に40キロなら麻弦で何匁の弦が必要なんだ?
知ってる香具師はいないかな?
ちなみに漏れは24キロ合成接着竹弓で2.2匁麻、又は2.1匁合成弦だが、
合成弦のほうが長持ちする。
676:名無しの与一
05/10/05 01:33:23 hXdXgBEE
しかし竹弓なら麻弦の方がいいな。
コウガイ出やすい強弓ほど麻弓じゃないと弓に悪いのじゃないか。
煮込み弦ならそうそう使い物にならんほど切れまいて。
677:名無しの与一
05/10/05 19:21:29 ffBhojJC
弦にこだわる程、まだうまくないんで。
大体600円台のやつだな・・・麻なんて買ったことないよ。
高くて高くて。
弓は竹だけど。
678:名無しの与一
05/10/05 22:09:29 w8KTMk3Z
適度にあがる麻弦を使ってあげるのが、
竹弓には優しいと聞いたんだけど、そこら辺の所はどうなの?>竹弓使いさん達
679:名無しの与一
05/10/06 01:58:46 jcEieOrv
実際よく分かんないなぁ、よくそう言われてるけど。
長期間、同等の弓を同時に引き比べることはできないもんな。
それに竹弓は同等の弓と言うのは無いからね。
それより弓の為には、使った後、弦を外して休める方が現実的だと思う。
理想は二,三張でローテーションすることだね。
といいながら、漏れは今一張の合成弓を引き倒しているけど。
ニベの新弓、26キロ越え二張りは手に入れてるんだけど、強いのと、
まだ納まっていなくて、グラグラしてるのとで、まだ手つかずのままだよ。
680:名無しの与一
05/10/06 04:30:39 ugYK7Fo7
>ニベの新弓、26キロ越え二張りは手に入れてるんだけど、
6分4厘くらいか?いいなぁ。銘はなに?
681:名無しの与一
05/10/06 08:26:44 0LBTLOaJ
竹弓には弦切れが最高のご褒美らしい。
だから麻弦がいいのではないかと思う。
そんなオイラは飛鳥を使っている。
682:名無しの与一
05/10/06 12:16:30 kjHck5kg
ニベ弓っていくらすんの?
683:名無しの与一
05/10/06 13:42:33 Tk0Mo/0l
>>680
柴田勘十郎と松永重宣だよ。
しかし合成弓とニベ弓は、引き味が全然違うね。
肩入れすると、強さは別に合成は堅さを感じるが、ニベは凄くまろやかな感じがする。
これらを慣らせれば、24キロの合成弓とでローテーションを組めるんだが。
柴田の弓はすごくグラグラしてて、弦を張るのが大変だよ。
ローテ組めるのは、いつのことやら。
>>682
10万円くらいからピンキリだよ。
はっきり言うとイヤラシイから、松永は十ウン万位で並だな。
柴田はムニャムニャ(ちょっと控えるよ)
684:名無しの与一
05/10/06 15:37:42 kjHck5kg
安くて10満かよ。30満の白木弓も普通にありそうだな。
村して塗りしたらいくらかかるんだろ
685:名無しの与一
05/10/06 16:34:16 ugYK7Fo7
勘十郎と松永の仕上げじゃ雲泥の差じゃない?
686:名無しの与一
05/10/06 20:36:50 saGzcL+b
>>684
昔からそれなりの弓やカケは大卒初任給の1ヶ月分位が目安らしいからな。
車とかにうつつ抜かしてる香具師等を考えれば、大したことないよ。
村や塗りはこれからのことだから、漏れはよく分からないな。
特に塗りは上手に仕上げ、気に入った弓の寿命を延ばす為だから、先のことだと思っているよ。
射の内容の無い香具師がかっこつけで弱いベラ弓の塗りを引いてるを見ると、軽薄そのものだな。
まぁ女の子なら許すが。(笑)
>>685
確かに値段がうんと違うから、材料がやはり違うね。
柴田はよく枯れたものを使ってるよ。
それと値段の差は、やはりブランドの差が大きいね。
製品としての外見の仕上げという意味では、大差ないよ。
職人気質として、材料の差によって、手を抜くということはないと思う。
特に松永は弓の梱包の中に、丁寧な手紙が同梱されてたから、漏れはいい印象を持っている。
(字は汚かったがなwww)
ただまだ引き込んでいないんで、弓の素性はどっちがどっちとも言えないな。
萬義弓も欲しかったんだが、高級品を何張も買える身分ではないし、一張は京弓にしたんだよ。
687:名無しの与一
05/10/06 21:28:22 kjHck5kg
>弱いベラ弓の塗り
強弓引くだけが弓の道と違うぞ。カッコ付けと言うならやみくもに強弓引くのも頂けないとオモ。
静かに弓を引く一連のプロセスに道ありとか、弱弓で最高の矢勢を、な香具師もおろうて。
ところで村はともかく塗はやはり弓師に頼むのかな。漆職人に外注したりするのかしら。
ちょっと調べてて興味深い事発見。
鰾膠とは、知ってる香具師は知ってるだろうが一般的にはニベという魚の浮き袋から作るニカワを指すそうだが、和弓用には鹿皮から作られている。
ただ、昔はサメの浮き袋から作ったり、やはり魚のニベから作ったニカワもあったそうな。ただしサメの場合は弓に適さず。
で、魚ニベのニカワで作ったニベは強く弓に適していて、魚ニベの弓は水に浸けても接着が剥がれるような事は無いとかなんとか。
ただ、魚ニベニカワの製法が江戸時代かそれ以前に失われているため、
鹿皮ニベを現在では使っている、と。湿気に強いニベ弓…有り得るのか?
688:名無しの与一
05/10/07 00:17:12 8fBmJuNR
鰾は特別なときにしか扱われないよ
689:名無しの与一
05/10/07 00:46:14 KiVIaLc4
特別なときってどんな時?
690:名無しの与一
05/10/07 01:21:52 IKhor0iM
>>687
>「射の内容の無い香具師が」かっこつけで弱いベラ弓の・・・
漏れは条件付きで感想を言ったまでで、そうじゃないと言われれば、「あっそ」と言うだけ。
つまらん論争をする気はないよ。ww
それと、漏れは闇雲に強い弓を引いてる訳じゃない。
強い弓の方が失がはっきり出やすい、ということと、弱い弓では、射が作れてしまうんだな。
強い弓ではごまかしが効かず、自分ではっきり自覚できる、という利点があるんだよ。
これは各々の弓に対するアプローチによるだろうが。
塗りについては、おおかた弓師や弓具店を通して塗師に回ると思う。
少なくとも漏れの知ってる弓師は弓作りだけだな。
ニベは弓師の系統によって、性質が明らかに違うと思う。
漏れの薩摩系と京弓の二張りを比べれば、グラグラ度合いが違うんだよな。
その差はニベの質と量によると思うんだが。
それと弓師の好みとかさじ加減にもよるのかな。
でも今はどの弓師もニベは鹿皮から作っていると思う。
湿気に強いニベができれば革新的だろうな。
691:名無しの与一
05/10/07 02:19:29 KiVIaLc4
>690
>内容の無い香具師がかっこつけで「弱いベラ弓」
弱い弓=ペラ弓=かっこつけが引く弓、な事言うからダメなんだろ。
日本語は難しいね。
塗師はもう居ないんじゃなかったか?
>ニベは弓師の系統によって、性質が明らかに違うと思う。
ニベに限らずニカワは全く同じ材料製法でも抽出具合が違えばその性質はガラッと変わるからな。
当然と言えば当然。グラ付きは接着剤とはあまり関係無いのじゃないか?
692:名無しの与一
05/10/07 18:23:06 PFvcIqiY
俺は男子だけど弓力は13㌔の伸びがお勧め。
てか柔帽子を使ってるから、重い弓引けない。
693:名無しの与一
05/10/07 21:56:39 Ut0PYNs6
>>691
>塗師はもう居ないんじゃなかったか?
漆器だって、塗り物だって、その業界では分業制でちゃんと塗師はいるよ。
>グラ付きは接着剤とはあまり関係無いのじゃないか?
まわりでニベの新弓を持ったことがある香具師がいたら、聞いてみなよ。
新弓でなくったって、納まり切れない弓も有るかもしれないな。
合成弓では今までこんなにグラグラしたことはない。
また弦を張るのにも苦労したという合成弓も聞いたことがないな。
竹やヒゴ、側木の質、村の差で以上のもんだよ。
漏れはその差は絶対接着剤にあると思う。
と同時に、ニベは生きてるな、と感じるよ。
>>692
確固たる根拠もなしに、安易に他人に勧めるなよ。
単に自分はこうしてる、って言ってるだけなんだろ。www
ところでキミは中学生か高校生かな?
仲間内では、弓が強いのを、弓が重いっていうのが普通なのかい?
上でも話題になってたけど、それを承知ならアフォとは言わないが
独りよがりに聞こえるんだがね。
694:名無しの与一
05/10/07 22:03:07 Ut0PYNs6
おっと、ミスった!
>竹やヒゴ、側木の質、村の差で以上のもんだよ。
↓
>竹やヒゴ、側木の質、村の差以上のもんだよ。
695:名無しの与一
05/10/07 22:14:49 KiVIaLc4
>>693
上段
弓専門の塗師の事を言ったんだけどもな。戦前までは村師、塗師が居たとか。
弓の塗りは漆器と同じようには行くまいて。工程からして。様式もあるし。
中段
さいでっか。ま、無関係とは言い切らんがな。
下段
イイ大人(?)が厨房工房相手に何を得意気に(ry
696:名無しの与一
05/10/07 23:13:17 7XZkZoY1
>>692
男ならカラダ鍛え弓の強さどんどんあげてくぐらいじゃなきゃ。
697:名無しの与一
05/10/08 00:03:32 O8RuIEmF
>>695
塗りに関しては、断言はできないけど、まあ一度弓師の手を見てみなよ。
凄い手してるから。あの手で繊細な塗りは漏れには想像つかないな。
まぁ、現在、漆系塗料が有るらしいから、何とも言えないがね。
蒔絵とか、螺鈿細工入りは、まず難しいと思うが。
ニベ弓に関しては、一度自分でさわってみることだね。
百聞は一見に如かず、だよ。www
698:名無しの与一
05/10/08 02:58:30 2CZpkWfE
>>697
職人と名の付く人の手はだいたいゴツイ。漆塗料は樹脂系。
無駄に扱いにくい弓でもニベってだけで有り難がる香具師がよく居るが、ありゃなんなんだろうな?
弦音マンセーとか引き味萌えとか、武道じゃないじゃん。ただの金持ち道楽。
699:名無しの与一
05/10/08 12:21:42 DrxoKUvc
>>697
「職人と名の付く人の手はだいたいゴツイ。」だけじゃないんだよ。竹を扱うから、あちこち切ったり、繊維が刺さったりで、凄く荒れてバリバリなんだよ。
>漆塗料は樹脂系。
何を言いたいんだ??漆は樹脂そのものだろう。
「漆系塗料を使うと、手軽に塗弓もどきができる。」と知り合いの弓師から聞いている。
人形に使う弓とか、飾り弓とかは、たいていそれだよ。
それと、下段で言ってるのが、本音のようだね。
要は、ひがみ、やっかみで難癖付けたわけかい?
情けないねぇ。
弓の引き味も分からずに、まぁ、よく武道とか何とか、好き放題言ってくれるね。
そもそも、漏れは弓道は武道とは思ってないけどね。
ちょっと興味があるから聞くが、オタクのいう武道ってなんだい?
グラスのベラ弓でジュラ矢の矢勢を追求するのも武道かな?
さぞ立派な答えが返ってくるものと期待してマスヨ(藁藁
700:名無しの与一
05/10/08 12:26:12 gtYdFGNQ
なに煽ってるんだか、バカみたいですぜ
鏡で自分の醜い顔をみてみなさいよ
701:sage
05/10/08 12:55:37 y03VHNXL
弓道部所属の高校生なんですが、あづちってどうやって直すんですか?
部員も顧問も知らなくて・・・いま角度が45°ぐらいになってるのです。
702:名無しの与一
05/10/08 13:22:13 0PnR9tk+
>>700
あらあら、案の定敵前逃亡ですか。
ネットでちょっと調べた付け焼き刃の知識じゃ致し方ないかな。
703:名無しの与一
05/10/08 13:28:51 0PnR9tk+
>>700
あら!、それに>>701でsageを入れ間違ったんじゃないの?
自作自演も大変だね(藁藁
704:名無しの与一
05/10/08 14:21:30 GUtg3bUB
>>703
子供じゃないんだからやめなさい。
みてる方が恥ずかしくなります。
705:名無しの与一
05/10/08 15:18:30 2CZpkWfE
>>699
>竹を扱うから、あちこち切ったり、繊維が刺さったりで、凄く荒れてバリバリなんだよ。
だから漆塗のような繊細な仕事は出来ないって?偏見この上ないな。
>何を言いたいんだ??漆は樹脂そのものだろう。
合成樹脂と天然樹脂の違いが解らんかね。
>「漆系塗料を使うと、手軽に塗弓もどきができる。」
ならば“塗弓もどき”でも使って勝手に喜んでなさい。
>漏れは弓道は武道とは思ってないけどね。
さいでっか。
>グラスのベラ弓でジュラ矢の矢勢を追求するのも武道かな?
道具に固執する必要はないが方向性としては正しいとオモ。
それとレス番間違ってるよん。
706:名無しの与一
05/10/08 15:26:16 2CZpkWfE
>>701
一度崩した方がいいかもな。男5~6人でやれば半日もかからん。
土がカチカチならシャベルでサクサク挿して柔らかくする。
表面だけ整えようとするんじゃ無くて、満遍なく土をほぐして適度に土を湿らせて。
くれぐれも水掛け過ぎで泥にしちゃわないように。
下からなるべく立てるように土を盛ってホウキで表面ならしての繰り返し。
土の具合によっては土の入れ替えも考えないといけないかも知れないけど
ま、ガンガレ。
707:名無しの与一
05/10/08 15:56:58 PTFLi/eB
>>701
土を盛るって方法教えたほうが良いかもな。
板使って下から持ち上げていく。
俺の部でやったときは顧問が道場で金槌使いながら板作ってた
708:名無しの与一
05/10/08 16:05:44 gtYZguZk
あら!まだヒツコク自作自演やってんの?
せいぜい、ガンガッテね!!
709:名無しの与一
05/10/08 18:03:38 swXs/piK
時代を感じさせる文章だな・・・。
710:名無しの与一
05/10/08 18:14:11 DHNjlhkT
>>706
うちも1度全部くずすな。
もうすぐ年末だからその時期だな・・・
711:名無しの与一
05/10/09 00:06:12 LJh+bwC9
おやっ、独演会もう終わちゃったのかな? ベラ弓とアヅチの大先生。
物理も得意だったっけ。www
712:名無しの与一
05/10/09 00:33:26 chfaZVC+
>>711
いいから、もう触るなって。
ベラ先生も煽りももうお腹いっぱいですよ。
713:名無しの与一
05/10/09 01:55:55 fRN2pTxn
私生活でなんかあったかな
714:名無しの与一
05/10/09 15:34:03 lPkY1v5g
物理はどこから出てきたんだ意味解らん。
715:名無しの与一
05/10/09 18:44:54 MaowAbno
現代弓道で一番強い弓って誰が引いてるのか気になるね。それとその道具の作り手も。
716:名無しの与一
05/10/09 23:30:10 fRN2pTxn
そもそも三人張りって何kgくらいの弓を指すのかね?
717:名無しの与一
05/10/10 18:10:58 Kkk/NiTn
今日高田馬場の流鏑馬行った人いる?
718:名無しの与一
05/10/11 00:09:33 S3L/ZNHo
おや!、ベラ弓大先生、連休というのに独演会まだ続けてたの!
グダグダ言わずに、アズチの手入れでもすれば、皆から喜ばれるのに。
2ちゃんに籠もって、マスかいてたら体に悪いよ。
719:名無しの与一
05/10/11 09:01:37 EDC1vHmo
塗り弓って湿気対策で作ったんじゃ無いんだ・・・・・ 知らなかった。
720:名無しの与一
05/10/11 13:49:55 iRYVPDzT
くそ面白くもないツリネタじゃ、誰も食いつかないんじゃないの?
大先生の武道観とか、ベラ弓で矢勢を出す極意とかの方が興味があるけどね。
アヅチの講義は沢山だけど。(藁藁
721:名無しの与一
05/10/11 18:33:05 m/GK9IFb
>>719
湿気対策じゃなかったらなんだ?
722:名無しの与一
05/10/11 20:40:02 /H2cYkAC
ここのヤシか…
URLリンク(www.kyudo-web.com)
723:名無しの与一
05/10/11 21:49:36 XTcctgNt
>>720
わかってないなぁ、みんなあなたを釣ろうとしてるんですよ。
見事に釣られてるし。
お願いだから、もう少し大人になって下さいな。
あなたの書き込みはどれも、分別ある大人の発言じゃないですよ。l
724:名無しの与一
05/10/11 22:13:16 m/GK9IFb
>>723
分別ないリアル子供とてあぁもカビ臭いカキコはするまいて。
つーかノータッチ推称。
725:名無しの与一
05/10/12 06:59:17 6X+faf4i
今、この板、約2人しか居ないんジャマイカ??
>>723
>わかってないなぁ、みんなあなたを釣ろうとしてるんですよ。
この「みんな」は何人のことだ?
>>723と>>724が自作自演野郎ってのがミエミエだな
オマイら、いつまでやってんだ!
726:名無しの与一
05/10/12 08:14:51 KbPO7in5
> 湿気対策じゃなかったらなんだ?
飾りっつーか高級感を出すため?
727:名無しの与一
05/10/12 08:29:03 XQrCBW2f
しかし、白けるナァ、こうゆーヤシが出てくると
逆に観察して楽しむ手もあるゾ!
ニベ弓タンが1レス煽ると、ベラ弓タンがあわてて2,3レス返す、このパターン
ちょ~ワロス
ベラ弓タンも根性あるナ、連休中もシコシコと
にちゃんらしくていいか
728:名無しの与一
05/10/12 08:33:22 XQrCBW2f
もしかして >>726もベラ弓タンの自演?
ワロスワロス
729:名無しの与一
05/10/12 09:18:16 husRx1FM
>>726
塗りは湿気対策だろ。高級なのは後から出てきたもんだ。
730:名無しの与一
05/10/12 12:30:29 UmGgRWgb
>>729
大先生、オタク呆れ返るほどしぶとい香具師だね。
漏れは相手しないけど、オタク死ぬまでマスかいてて下さい。
731:名無しの与一
05/10/12 18:49:03 rpCBii+r
おまいらやってること幼すぎじゃね?
732:名無しの与一
05/10/12 18:50:40 husRx1FM
まさか煽りは複数人いるつもりなんじゃ…
733:名無しの与一
05/10/12 21:17:25 hLSL0jmk
ひまわり弦使ったことある人いますか?使い心地はどうですか?
734:名無しの与一
05/10/12 22:50:15 husRx1FM
おい。龍鳴が今月一杯で生産中止ってマジ?
735:名無しの与一
05/10/12 23:17:13 jYugi5jO
ソースキボン
漏れもあの弦は安いから使ってるんだが本当だったら困るな。
736:名無しの与一
05/10/13 01:00:50 +lsIRWs9
生産元に電話してみたら?
737:名無しの与一
05/10/13 02:12:51 iAxfRhEz
その名のコテも困るだろうなw
738:名無しの与一
05/10/13 17:44:19 f1cX1VZz
URLリンク(l-c.hp.infoseek.co.jp)
哲学堂今度行ってみよう・・・
739:名無しの与一
05/10/14 11:29:41 BLV6p+fl
それで、龍鳴が生産中止なのは本当なの?
740:名無しの与一
05/10/14 17:02:05 Wv45tIk1
>>738
ローカルな話だな
案内見たが、屋内の的と射位が同一面の多目的道場じゃんか
漏れは矢道でお空の見える道場がいいな
741:名無しの与一
05/10/15 15:16:01 uOGbrVzV
弦や道場の話題もパッとしないナ
自演男の塗弓や安土の話で白けちまった
強弓の話の方が面白かったナ
またまた閑古鳥が鳴くのか・・・
742:名無しの与一
05/10/15 15:49:33 J/cgDDS4
そんな事言えるのはこの世で1人。
743:名無しの与一
05/10/15 16:32:37 uOGbrVzV
誰だ?
744:名無しの与一
05/10/15 18:20:32 J/cgDDS4
大人気ない人
745:名無しの与一
05/10/15 18:25:52 hubYZAjJ
自演男のことか?
746:名無しの与一
05/10/15 21:17:34 SRWdUV1n
なんで彼は、ああも自信たっぷりと自演だと決めつけることが出来るんだろうねぇ?
自分を批判するような人間は二人以上居るはずがないと本気で信じてるんだろうか?
747:名無しの与一
05/10/15 21:44:39 v2BQgQwb
龍鳴の話はマジだ。
職人さんがお亡くなりになられたらしい。
うちの部これしか使ってなかったから、これから何にしたらいいんだろう?
何かオススメってあります?
748:名無しの与一
05/10/15 22:21:58 SVMNMJOR
俺の部は千本弦っての使ってる。
どうせ安物大量仕入れさ
749:名無しの与一
05/10/15 22:27:40 7CTg7yGo
>>746
彼って誰のことだ?
750:名無しの与一
05/10/16 00:16:35 k0iKygxD
弦の話も自演クサイ!
751:名無しの与一
05/10/16 03:29:28 jp7PtXzX
自演男タン
日曜日も終日独演会でつか?
752:名無しの与一
05/10/16 04:00:06 jApZ9tRx
大人気ないとここで言われた香具師はただひとり。
>>747
それはまた…。御冥福を祈らんばかりだな
753:名無しの与一
05/10/16 04:35:13 DXQjxCkQ
>>749
このスレ読んでたら普通分ると思うけど、本当に分らないかい?
今、このスレはそのただ一人をにやにや観察するスレになりつつあるというのに。
これも自演とか言われるんだろうなぁ。。。 (´ー`)y─┛~~
754:名無しの与一
05/10/16 09:17:18 2+cuxQ12
>>752,>>753
ヤッパシ、弦男タンも自演男タンと同一人物!!
今日も一日独演会、フォ~
755:名無しの与一
05/10/16 19:29:29 zEbPkGPy
触れなければいいのに・・・結局みんなバカばっか
756:名無しの与一
05/10/16 21:44:37 37iC5l3R
しかし、自演野郎もすぐ餌に食い付く単純なヤシだな・・・
757:名無しの与一
05/10/16 21:52:24 zEbPkGPy
オマエモナー
758:名無しの与一
05/10/16 22:05:13 DXQjxCkQ
人のこと自演だって決めつけてるけど、
その本人がころころID替えてないかい?
759:名無しの与一
05/10/16 23:41:00 yR9V18OY
PC切れば、そのつもりがなくても変わるだろう。
漏れんとこ、まだISDNだけど・・・
760:名無しの与一
05/10/16 23:48:02 CnVi8j3G
>>171
>>197
詳しく
761:名無しの与一
05/10/17 05:00:11 8NSxnv5s
日付が変わってもな
762:名無しの与一
05/10/17 09:59:42 0gNrpbQ7
あーあ、リーグ戦終わって解放観と虚脱観が・・・
763:名無しの与一
05/10/17 12:20:44 jtiki/3N
>>758
それを言うなら、最低自分はコテハンで参加すべし
ここは2ちゃん
変身願望の香具師、多重人格の香具師、この自演男のような自慰愛好者、何でもアリ
自演男はもう少しうまくやれ!
ミエミエで白けるだろ
764:名無しの与一
05/10/17 13:48:44 7Oyj6FNP
>>763
わかったからもう出てくるな。
765:名無しの与一
05/10/17 13:56:48 gmRv3s77
>>762
俺ら入れ替え戦行き
それも残留戦
幹部も落ち込んで雰囲気ワル~
どことも口が裂けても言えネー
766:名無しの与一
05/10/17 17:22:30 EbOTGgW3
>>764
∧_∧
( ´∀`) <オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
☆★☆当スレ初登場★☆★
767:名無しの与一
05/10/17 18:53:23 PP9evaFE
だからスルーすればいいのにって。
768:名無しの与一
05/10/17 19:11:22 SdCbDVO0
↑自分一人、別格だと思ってる香具師
ヴァカみたいでつよ!
769:名無しの与一
05/10/17 20:24:04 8SkSiIEu
ここんとこ弓の話そっちのけで、誹謗中傷合戦ですな
2ちゃんらしい、といえばらしいですけど・・・
そろそろ弓の話しまひょか
弓道マンセー!!でっせ
770:名無しの与一
05/10/18 11:46:21 7qx/6td8
兵庫県内での弓道場って何処にあるんですか?引っ越ししてよくわからないんです。
スレ違いだったらスマソ
771:名無しの与一
05/10/18 13:00:05 KA4yomH8
兵庫県内っても広いぞ!
地域を絞って聞き直せ
772:名無しの与一
05/10/18 13:07:57 vfV0CXTY
>>770
URLリンク(www.kcn.ne.jp)
こことか参考にならんかな?
773:名無しの与一
05/10/19 18:17:47 V7ZPpJ2S
スマソ。質問なんだが龍鳴って生産中止になるのか?ウワサは聞いたんだが近くに店ないしホムペには何も書いてないし………
774:名無しの与一
05/10/19 18:25:27 p+GvMp9c
>>773
弦師さんが高齢のため引退だとかなんとか。
URLリンク(www.artsofthesamurai.com)
↑こいつら誰だ?
775:774
05/10/19 18:40:13 p+GvMp9c
左は解らんが真ん中のヤツは印西派かな。小笠原の様式と違う重籐弓と塗弦使用っぽい。
右のヤツは肩の線と妻手位置、左手首になんか巻いてるのからして一貫流に見えなくもない。
776:774
05/10/19 18:41:17 p+GvMp9c
更に、右のヤツは口割り下がってるな。。。。連投スマソ
777:名無しの与一
05/10/19 19:25:56 dQ0em914
年内に関東地方で一般の人が参加できる弓道の大会ってありませんかね?
778:ナナーシ
05/10/19 20:01:40 ishBTrVi
龍鳴は生産中止だお、まぁもともと龍鳴とか使わないお
779:名無しの与一
05/10/19 21:18:43 0hVRF71f
火の国こそ最高と言い張る
780:二頭筋
05/10/19 23:45:16 gpR3USps
はじめましてこんばんは。ちょっと質問いいっすか?
今度新しい弓買おうと思ってんですけど、
「翔」ってどんな引きごこちですか?
だれか引いたことあるひと教えてください。
781: ◆8/MtyDeTiY
05/10/19 23:54:29 LE5Jmf6r
馬手って、どんぐらいひねったらいいかな?
782:名無しの与一
05/10/20 01:15:07 OcnMaAwZ
780
翔は引いたことないからわからないなぁ。すまんね。
781
勝手をひねるの意味がよくわからないんだけど……おこすってことかな?それならかけの控がつくくらいではなかろうかと。大三から起こすのを意識するとよいと思います
783:名無しの与一
05/10/20 03:29:59 pjS8w7Fb
急にコテ増えたな
784:名無しの与一
05/10/20 08:35:38 VHoJxkiV
>>774
>>773だがサンクス。
785: ◆8/MtyDeTiY
05/10/20 09:59:11 5+XjdMnS
782
786: ◆8/MtyDeTiY
05/10/20 10:00:01 5+XjdMnS
>>782
その解釈であってまつ。ありがとうございます
787:名無しの与一
05/10/20 10:46:34 OcnMaAwZ
786
いえいえ。もうちょっというと、大三から控に気をつけると会まで綺麗に勝手を起こせますよ
788:名無しの与一
05/10/20 11:12:57 HxU/gYqN
>>782
分からないなら何も言わなけりゃいいダロ
何住人ぶってんだyo!
789:名無しの与一
05/10/20 11:19:40 OcnMaAwZ
先にあった質問を無視できない小心者の初心者なだけなんですが(笑)
790:名無しの与一
05/10/20 14:41:35 NKDlkUXP
ここで,弓:直心Ⅲ+弦:直心Ⅱ 使いのオレが登場ですよw
791:名無しの与一
05/10/20 16:22:50 pmadl0lj
↑で、何をするつもりなんだ?
792:名無しの与一
05/10/20 18:38:16 94XXRapH
>>777
一般の人は弓道できないだろ?
団体に所属してなくても参加できる大会って意味なら、11月3日の明治神宮の奉納射会あるけどもう締め切られてるしな。
成人の日射会ならまだ申し込みできると思ったが。
小さい大会は流石にわからん
793:名無しの与一
05/10/20 19:52:06 gYofI07J
2ちゃんで初心者が嫌われている事も知らない小心者の初心者は半年ロムっててくだたいw
794:名無しの与一
05/10/20 20:19:02 QdEyTFGx
粋っていう弓はいいでつか?
795:名無しの与一
05/10/20 21:58:30 VHoJxkiV
>>794
いいと思うよ。ある程度の技術がないと使いこなせないけど……
粋は四種類ぐらいあったね。
796:名無しの与一
05/10/20 23:18:43 pi//33gl
弓具屋にプラスαって弦を紹介されて、一年くらい気に入って使ってたのに
こないだもう手に入らないと言われた。
九州の弦らしいが。
797:名無しの与一
05/10/21 04:06:11 EFbNqU1f
>>795
どーゆーご大層な技術なのかね?
798:名無しの与一
05/10/21 08:20:46 63E46TGF
1ヶ月前だったら我が市の市民大会に招待したのに・・・
799:名無しの与一
05/10/21 08:44:17 sBnAnvhn
一番グレードの高い粋は六層バイアスカーボンって×字にカーボンが入ってるはず
粋は弓自体の重量が重くて無反動だけどミヤタは軽くて低反動高反発だから反動の少ない弓を買いたいって人にオススメするのはどうみても直心です、ありがとうございました
800:名無しの与一
05/10/21 09:09:27 CdQ+vR3i
>>799
変な日本語書くな!!
どれも反動がない、もしくは少ないと言っておいて、何がオススメだ!
理由にも根拠にもなってないぞ!!
この、おおたわけめ!!!
801:名無しの与一
05/10/21 13:59:51 sBnAnvhn
>>800
リア厨?どうみても精子ですの改造コピペってわからないの?寒
802:名無しの与一
05/10/21 14:04:19 qPANAsWv
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
165cmの女の子の方を落札したいひぞ(;´Д`)
803:名無しの与一
05/10/21 18:38:45 d1Y60Mcf
>>801
まだ2ちゃん初心者なんだろ
804:名無しの与一
05/10/21 20:03:39 QiJky/vM
↑で、2ちゃん上級者はどーゆーことするんだ?
805:名無しの与一
05/10/21 21:58:47 TaTgsXbH
>>804
面白くもない改変コピペや煽り
が気にならなくなってくる(無視できるようになってくる)
あと、元になったネタが見抜けるようになってくる
と、2ch歴2年の俺が言ってみる
806:名無しの与一
05/10/21 23:55:47 d1Y60Mcf
>>804
2ch語とかもあんまり使わなくなってくるな。
えらく「普通」なカキコになるな。
人にも絡まないし。
と、2ch歴4年の俺が言ってみる
807:名無しの与一
05/10/22 00:10:46 DMzkAaak
URLリンク(www.payer.de)
オイゲン・ヘリゲルハケーソ