合気道は何故ここまでバカにされるのか?at BUDOU
合気道は何故ここまでバカにされるのか? - 暇つぶし2ch694:さすらいの名無し
07/01/10 00:49:46 FM2aQW+U0
>>674
なるほど・・・「仲良くする」ですか。
やはり、他の武道の人たちとも話をしてみなければ、違った側面というものは見えてこないですよね。
勉強になりました。

ただ、合気道がもっている攻撃と防御に対するアプローチについては空手とは別の目的(というか意味合いのようなもの)があるようで、そこらへんを理解するには少し時間がかかりそうです。
これは少しずつ覚えていこうと思いますが。

ご指摘のとおり空手は常勝を旨としていますし、その背景には、
むかし島であってもひとつの国であった琉球王国の立場からすれば、少ない国民と軍隊で国の治安を守り攻撃に立ち向かうには、生活上の防護手段として空手を発達させていった歴史上の経緯がありますから、
言ってみれば「負ければ死ぬ」という究極の選択を迫られる現実もあったようです。

そのかわり、その攻撃力ゆえに使い方を誤れば精神面で人間としての信用や価値さえ失うこともあるわけですから、
本来ならば戒めるべきものは多いのが本当のところなんですけども。

といっても、近代的な空手をやっている人の多くは、その力を頼みにして相手を威嚇したり攻撃したりといった行為があまりにも多いので、
私自身としては、同じ空手をやる人間として恥じるべき種類の人たちだと思っています。

そういう意味では、けっして相手を傷つけることを旨としない合気道の人たちというのは、
内面的によくできてるなぁ・・・と感心することも多いのですが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch