伝統空手をやる人集まれ!!!Part2at BUDOU
伝統空手をやる人集まれ!!!Part2 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@一本勝ち
06/05/06 13:38:05 WZzVIXA80
なんだかんだいってPart2まで行きました・・・
今後ともよろしく

前スレ・・・伝統空手をやる人集まれ!!!
スレリンク(budou板)

2:名無しさん@一本勝ち
06/05/06 13:56:15 kBW/kWZ70
2ゲト


3:mashi
06/05/06 20:19:16 QwedFVUU0
3gettoも揺るがすunder ground

4:名無しさん@一本勝ち
06/05/06 20:48:00 xxEQ/Chg0
伝統空手好きで剛柔してます。スポーツ空手と伝統を一緒の空手にしないで!!っと思ってたんで書いてみました

5:名無しさん@一本勝ち
06/05/06 22:15:10 oYKm9Aal0
新スレ乙!5ゲト

6:名無しさん@一本勝ち
06/05/06 22:21:41 K4Y3jJLZ0
即死回避
>1乙

>スポーツ空手
まぁ競技には競技の意義もあるだろうけど
歳とってくるとスピードで勝負とはなかなかね……
(戦えないというわけではない。捕まえればOK)

まぁ型やっておきますワ

7:名無しさん@一本勝ち
06/05/06 23:08:17 WZzVIXA80
剛柔の型でセイパイあるしょ?
最初の猫立ちやって、回って相手の腕を折って回って相手の金的を打つしょ?
その金的の時ときに回ってサンチン立ちになるときにすっこけそうになるんだけどどうすればいいですか?

8:みっつい~
06/05/06 23:20:01 cXyxqB1bO
スレ立て乙です!
とりあえず現行スレの埋立も宜しくね~みなすぁん!(`・ω・´)シャキン

9:名無しさん@一本勝ち
06/05/07 00:04:05 vZQ2SIcE0
有り難うございました 990

>剣道家→空手家の有利な点として、
距離感やタイミング、という部分はどうでしょうか?

>剣道は右利き左利きに関係なく 皆サウスポースタイル(右構え)です。
>私の場合左利きなので、
余談ですが、剣道の場合竹刀の操作は手前の腕が中心で、踏み込みは後方の足が主力ではないでしょうか?
もしそうなら、サウスポースタイル(右構え)を取った場合、むしろ左利きの方が有利だったのではないかと思うのですが、どうでしょう。

10:名無しさん@一本勝ち
06/05/07 00:46:56 9bKdaBoz0
>7
型サンチンの運足で、ちゃんと重心移動してますか?後ろ足で蹴って進んでいませんか?

11:名無しさん@一本勝ち
06/05/07 01:10:04 cwLVPWuK0
関節技から金的打ちまでのあいだ?

えーと…(その部分やってみる)
左足を軸に、点でまわっている、ような

12:名無しさん@一本勝ち
06/05/07 01:47:48 zWTFy7X00
>7
ここの運足は独特だからね。

13:名無しさん@一本勝ち
06/05/07 13:23:21 qtnBYbvE0
何とかこけないまでになりました・・・バランスは崩すけどね・・・

14:名無しさん@一本勝ち
06/05/07 13:26:16 6vrbBrGQ0
体に芯を通す、イメージを持つ

15:名無しさん@一本勝ち
06/05/07 15:38:08 /P6Oko540
剛柔をやってたんですが
空手の視野を広げたいと思って別の伝統をやりたいと思います
どの流派が

おすすめですかね?
詳しい方、アドバイスお願いします。

16:GSL ◆C41eDzGMf6
06/05/07 15:55:32 LPgxKyup0
別段、特定する必要はないかと。
同じ那覇手系の流れを汲んでいる流派でさえ、所によっては結構内容が違う所もあると思いますから、
流派というよりも道場によって選んだ方が良いかと思います。

また、視野を広げるという意味でしたら、テコンドー、防具空手、日本拳法、ボクシング等は寸止め競技にも生かせる部分を持っていますね。
(まあ、上級者に限っての話ですが)

17:名無しさん@一本勝ち
06/05/07 16:11:54 /P6Oko540
>>16
どうもありがとうございます。
流派を変えちゃうとやっぱり、昔やってた空手と
ごっちゃになって覚えるのが大変そうですよね・・・
学校のサークルにテコンドー、日本拳法、ボクシング、防具空手(寸止めでない)
があるんですが、やるとしたらどれがいちばん
妥当ですかね?ボクシングもやってみたいけど、直接当てだから
ちょっと戸惑うところもあります。


18:GSL ◆C41eDzGMf6
06/05/07 16:24:11 LPgxKyup0
勿論、流派が違うと以前やっていた事が今度は障害に成る事がありますから、
結構大変だと思いますよ。
基本から型まで。

で、とりあえず貴方の目的次第ですね。
寸止め競技にフィードバックしたいというのでしたら、上記に上げた物はいずれも、
寸止め競技にフィードバックしやすい物です。
ただし、テコンドーや硬式空手は割と寸止め競技中級者位からで、日本拳法は中級者~からという感じです。
ボクシングは、上級者以上でないとやっても障害にしかならないと思います(個人差は当然ありますよ)

そうでなく単に自身の空手の幅を広めたいというのでしたら、どれでもやってみても良いと思います。
最初の頃は、当然全くの別物ですから「違い」しか感じれないでしょうが、その格闘技が体に馴染んで来る頃には
改めて空手との共通する部分を実感出来る時が来るかと思います。

19:GSL ◆C41eDzGMf6
06/05/07 16:30:34 LPgxKyup0
オット、一言抜けていました。

>寸止め競技にフィードバックしやすい物です。
ですが、
>比較的寸止め競技にフィードバックしやすい物です。

が正解です。
基本的な競技ルールが違うのですから当然、簡単にはフィードバックは出来ないですしね。
それなら、同競技に参加している別流派の方が遥かにしやすい訳ですし。

20:名無しさん@一本勝ち
06/05/10 21:52:21 x9xZPlsR0
攻めるときにカウンターなどの恐怖心を
克服するにはどうしたらいいでしょうか?

21:名無しさん@一本勝ち
06/05/10 22:00:35 0L3ykMfV0
自分の攻撃を磨くしかねぇです

22:名無しさん@一本勝ち
06/05/11 00:05:33 nCW20RBZ0
目をつぶれ!!!!それが嫌なら起こりを無くす。

23:名無しさん@一本勝ち
06/05/11 03:27:34 4DGLDBi+O
ぶっちゃけ
カウンターうまいやつと組み手しまくって自分を磨く
そうすれば自然とカウンターを貰えにくくなる技が身につく。
あとは当たり慣れですかねぇ

24:名無しさん@一本勝ち
06/05/13 20:54:29 mO1t3wJMO
皆さんは、組手を強くするための筋トレとかありますか?

25:名無しさん@一本勝ち
06/05/13 21:05:13 Q7oDBXsu0
>>24
ディップス。筋肉の超回復など無視して、毎日やれ。最初は1日10回。
慣れてきたら、連続じゃなくていいから50回を目安に。
短期間で異常な力が身につくぞ。

26:名無しさん@一本勝ち
06/05/13 21:30:49 p8lns6Q10
追い突きするとき、前に出す足を速くするためには?その筋トレ方法も・・・

27:名無しさん@一本勝ち
06/05/13 21:31:14 nG90QjZt0
URLリンク(enquete.nechira.com)

結婚のとき、何を見る。処女、非処女。
出来ればお気に入りに入れ定期的にお答え下さい。
より多くの人達の意見が知りたいので出来れば良く行くスレに張って頂ければ幸いです。

28:名無しさん@一本勝ち
06/05/14 01:06:38 RfGzmJdp0
>>26
必要な筋肉はハムストリングスだろうか。。
普通に移動練習とかをやればいいんじゃないでしょうか。

最終的にはスピードは筋肉に依存すると思うけど、
抜きにより速度を上げることを研究したほうが良い気がする。

>>27
処女好き多いですねぇw

29:名無しさん@一本勝ち
06/05/14 01:19:38 kEolgiTW0
前スレに同じ質問あったしw
抜きについてもいろいろ書いてあったのにね

30:名無しさん@一本勝ち
06/05/14 09:40:25 61VWpschO
>>25
ディップスとは何ですか?

31:名無しさん@一本勝ち
06/05/14 09:43:46 6aKBRMZV0
>>30
貴方が座っている目の前にあるものは何ですか?
ただ2chやるためだけのものですか? 検索システムに
「筋トレ・ディップス」といれればすぐに分かりますよ。

URLリンク(www.google.co.jp)

32:名無しさん@一本勝ち
06/05/14 11:28:26 61VWpschO
ディップスをやってから組手をしててどんな異変が表れました?

33:名無しさん@一本勝ち
06/05/14 13:05:46 YQfC9/770
実際「抜き」って何?

34:名無しさん@一本勝ち
06/05/14 14:32:07 SKxnmEth0
普通に立ってるだけで重力に拮抗させた力が働いてるわけですよ




それを一瞬外すと、もーイロイロできるわけで

35:名無しさん@一本勝ち
06/05/14 16:00:55 YQfC9/770
>>34
すみませんが、いまいち意味が・・・

36:名無しさん@一本勝ち
06/05/14 16:17:19 lYxTJ0WC0
立つのをやめるってことでしょ。

37:名無しさん@一本勝ち
06/05/14 16:18:12 SKxnmEth0
(つд`)
そりゃ前スレの人のほうが説明うまいよね

973 名前:多聞天[] 投稿日:2006/05/05(金) 08:30:31 ID:PyZVNwTF0
 ピョーンと飛び上がらないで、前ひざの力を抜き、下に落ちていく力・スピードと、後ろ足で地
面を蹴り斜め上へ行こうとする力・スピードを合わせる事で、前に行く力・スピード
を生み出す。足が地面から離れず舐める様に行く。

38:名無しさん@一本勝ち
06/05/14 16:36:16 Azbt8p6WO
組み手で二段蹴りって使ったことある人います?

39:名無しさん@一本勝ち
06/05/14 20:42:31 RfGzmJdp0
>>38
結構入るw

40:mashi
06/05/14 21:21:08 CIjs4LsI0
来週、県大会があります。県名は伏せますが・・・。
1週間で強くなる方法はありますか?
一週間トレーニングみたいなやつです。

41:名無しさん@一本勝ち
06/05/14 22:56:17 YQfC9/770
>>40
自分がこの技を使ったら絶対にポイントを取れる!!!ってのを見つける。


42:名無しさん@一本勝ち
06/05/14 23:56:19 t/dOSgEo0
在日の暮らし

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
  国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
  保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
  都営交通無料乗車券給与。
  仮名口座可(脱税の温床)
  上下水道基本料金免除。
  JRの定期券割引。
  NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業者の大検免除。

43:名無しさん@一本勝ち
06/05/14 23:58:28 61VWpschO
>>38
二段蹴りとは?

44:名無しさん@一本勝ち
06/05/15 00:19:47 K29Ex4ek0
>二段蹴り
一般的には中段前蹴りをした後、下ろす勢いを使って
逆の足で飛び上段蹴りをするもの。

剛柔流の型では
・サンセールー(三十六)
・スーパーリンペイ(壱百零八)
に含まれる。

同じ足で二回蹴るのは二枚蹴りなどといわれるらしい

45:名無しさん@一本勝ち
06/05/15 01:44:02 v5AYVon6O
ちなみに前レス参照。二段蹴り左右三十回ずつを三セットもできるようになると相当バネとスタミナがつくらしい。

やりたければどうぞ

46:名無しさん@一本勝ち
06/05/15 03:27:54 V9hybbMOO
>>40
静岡かな?
まあ、違ったとしてもガンガレ
試合一週間前はうまい人のビデオとかみて寝る前にイメトレするといいらしいお。
あと試合直前に張り切り過ぎてバテるまで練習するなよ。


>>45
やってみます

47:名無しさん@一本勝ち
06/05/15 05:09:40 1bRxnQZM0
前スレのお勧め練習として最初に言われてた二段蹴りは
「飛びじゃないだろう」と結論づけられてたが、
やはり500回というのが多すぎるからなのか。

でもやっぱバネとスタミナの点でみれば飛ぶほうが効くんでしょうな。

48:名無しさん@一本勝ち
06/05/15 20:41:30 hfdfcYpW0
何か格闘技やって大会とか出たいけど、その流派でやらないといけないのが嫌だ
練習にあまりいってない人って、大会って出れんの?(おまいらが習ってるとこは、でれんの?)

49:名無しさん@一本勝ち
06/05/15 21:00:32 gE6OQSBP0
>>48
その道場の長次第じゃない?

50:39
06/05/15 22:54:52 PmoRu9W70
>>44
俺やってんの2枚蹴りなんだ;
じゃ、2段蹴りは難しいね。てか俺は苦手。

>>48
伝統は無理だ。たぶん。


51:名無しさん@一本勝ち
06/05/15 23:59:27 lUSaHXpo0
まぁ流派で呼称も違うだろうからどれが正しい、ってわけでもないけど
誤解のないように書いておけば。

飛び技な時点で外れたらピンチになるし組手では……ってのもありますな。

52:名無しさん@一本勝ち
06/05/16 17:33:37 foS7rl9J0
くっそー、なんで道場に所属してないと大会でれないんだ
道場なんか入ったら無意味な型や礼儀作法を学ばされるじゃないか

53:名無しさん@一本勝ち
06/05/16 17:39:49 U+Kqkm+yO
県の国体予選も道場所属してないと出れないんだっけ?


54:名無しさん@一本勝ち
06/05/16 18:47:29 eF2An6wMO
>>53
国体は全空連の初段が要る
形、礼儀作法やらないとこないだろ?
フルコンなところでもやるべ?

55:名無しさん@一本勝ち
06/05/16 23:24:11 foS7rl9J0
ボクシングやキックボクシングは楽だな

56:名無しさん@一本勝ち
06/05/17 23:27:32 YrlWctFdO
皆さんは突きを速くするためにしてるトレーニングとかありますか?
このトレーニングをやって見違える程速くなったとかって言うような練習方法を教えてください!

57:39
06/05/17 23:46:27 CGBgrwG20
力を入れるタイミングと、軌道を意識して基本。

58:名無しさん@一本勝ち
06/05/17 23:52:51 +Iy0Y+TF0
>56
沖縄空手 鍛錬の道具
URLリンク(www.wonder-okinawa.jp)

ここの「チィーシ」というのと同じ原理の運動。
道具は別のもので代用だけど

59: ◆bJwiGkBEYw
06/05/18 02:27:49 sagOY5AyO
>>57
激しく同意。
特に軌道が大切ヂャマイカ?
て自分は思う。
つねに最短距離を意識して、脇が開かないようにする。(意外と難しい)
あと、踏み込まずにどんな体勢でも手のスナップだけで極めれる練習をする。
これは座ってても出来るし、間合いによってはノーモーションで突きを出せるようになる。
応用次第でオールマイティに使える。

60:名無しさん@一本勝ち
06/05/18 22:48:49 I3h3T4zFO
>>59
そのオールマイティーな突きってのは脇を開かずに突きの練習をしてたら出来るようになりますか?
それとあなたは出来ますかね??

61:58
06/05/18 22:57:07 Qbs0ofx20
基本ももちろん大事だけど、
短期間で「見違える程」というと上記のなんですなー

一応言っておきますと、筋力アップだけで早くなるわけでなく
タイミングや連動のコツが自然と身に付く感じです。
それくらいじゃないとちゃんと振れない、回数をこなせないわけです

62:39
06/05/19 00:10:15 7rOgSZms0
>>61
>短期間で「見違える程」というと上記のなんですなー
そんなうまい方法はないですよ~やっぱり地道にが大事です。

突き自体を早くするのは、大変で時間がかかりますが、全体として早くする方法
はあります。体の使い方、入るタイミング、etc…
コツをつかめば、すぐに変わりますよ。

63:名無しさん@一本勝ち
06/05/19 09:35:29 HXGzweG4O
色々な体勢でやったりいろんなやり方で突きの練習をしてたらコツも掴めますよね!

64:名無しさん@一本勝ち
06/05/19 10:16:27 TkeY1ztD0
突きそのものを早くすることとは別に、おこりをなくす
こととか、体の一致とかも、大事だと思う、
広背筋で突く、広背筋で腕をほうりなげる、引き手をとる、
”背中で引腕をひっぱってくる、同時に突き腕をほうりなげる。”
文章の羅列で申し訳ないですが、そういう感覚で突くと、わりと相手の
反応が遅かったりする。
先日のプライド無差別級でのヒョードル弟Xジョシュの試合で、1R後半、
ロープ際で、アレックが放った、”背中で打つ”右ストレートにジョシュは
まったく反応できていなかった。

65:名無しさん@一本勝ち
06/05/19 13:46:46 qYLO0I+SO
俺が練習不足なだけかも知れないが。

背中から突く突き方をやると下半身の連動が上手くいかなくなるのは気のせいか?

66:名無しさん@一本勝ち
06/05/19 13:50:28 mThtxUIlO
6キロのウエイトをを持って突き百本毎日やってたらメッチャはやくなった

67:名無しさん@一本勝ち
06/05/19 14:36:45 FRXn6VoNO
>>66
スゴスwwww
自分は亀田ぽく二㌔ダンベルで1Rラッシュでギブ
一ヶ月くらい続けたが早くはならなかった
使う筋肉が違ったみたい

68:名無しさん@一本勝ち
06/05/19 22:50:05 HXGzweG4O
>>64

> 突きそのものを早くすることとは別に、おこりをなくす
> こととか、体の一致とかも、大事だと思う、
> 広背筋で突く、広背筋で腕をほうりなげる、引き手をとる、
> ”背中で引腕をひっぱってくる、同時に突き腕をほうりなげる。”
> 文章の羅列で申し訳ないですが、そういう感覚で突くと、わりと相手の
> 反応が遅かったりする。
> 先日のプライド無差別級でのヒョードル弟Xジョシュの試合で、1R後半、
> ロープ際で、アレックが放った、”背中で打つ”右ストレートにジョシュは
> まったく反応できていなかった。

69:名無しさん@一本勝ち
06/05/20 16:15:20 w6uNgMYl0
BJJと総合やっています。
この前アカデミーにいわゆる「道場破り」が来ました。
琉球何とか流の方で、いきなりスパーをしてくれ、と。

仕事の合間に練習してる人・プロで頑張ってる人・責任ある指導者…
誰も相手にしません。怪我したくないしさせたくもない。
穏便にお引取り願ったのですが、かなりお怒りの様子でした。

ああいう風に人生全てを空手に打ち込めるというのはうらやましいです。
今うちのアカデミーでは空手の真似がはやっています。

70:オティムティム25歳
06/05/20 16:25:05 SrOYw0bp0
>>69
低レベルの煽りだなw
>琉球何とか流の方
そんな短い単語も記憶できない
脳内メモリーのカスが人を煽ろうなんて一兆万年はええ

71:名無しさん@一本勝ち
06/05/20 17:53:26 qEOK9c2lO
>>69
BJJやってれば勝てるよな。
相手はタックルやグラウンドテクニック持ってない訳で…
本当に強い人ならグラウンドに持って行かれる前にBJJ倒せそうかも。

まあ、道場破りは態度からして弱いに違いない

72:名無しさん@一本勝ち
06/05/20 23:58:49 qEOK9c2lO
マキワラの作り方キボンヌ
何回か月刊空手道に載ってた希ガス

73:名無しさん@一本勝ち
06/05/21 20:15:52 XcjtUG5H0
>>71
いや、本当に強い伝統派の方には勝てるとは思いません。
コカすのはなかなか難しそう…

うちに伝統派経験者がいるのですが、腰が重いです。
組技始めてすぐにタックル切りまくってました。

今その人の指導で空手の真似事やっていますが、内転筋にかなり効きます。
こりゃ腰重くなるわ…

74:名無しさん@一本勝ち
06/05/21 20:24:31 awqnbTPa0
>組技始めてすぐにタックル切りまくってました。
それは興味深い。

型の中には、足を取りにくる相手への対処がありますが(片足を引いて前屈立ちへ移行→打ち)
「そのまま使えるのだろうか?」、「だめだとすれば何処を変えるのか」
という疑問が

75:名無しさん@一本勝ち
06/05/21 20:38:20 XcjtUG5H0
>>74
普通の組技未経験者なら必ずコケる体勢になっても、バランス感覚でしのぎ、
空手を通じて身に付いた体重のかけ方で切る、といった感じです。


76:名無しさん@一本勝ち
06/05/24 00:10:59 kaNuyUSD0
腕立てとパンチをどっちもやってると、赤と白の筋肉が同じくらい付いて瞬発力も耐久力も中途半端になるかな?
やっぱパンチの練習だけしたほうが、パンチは強くなるかな?

77:名無しさん@一本勝ち
06/05/24 13:23:42 rL09c5EW0
>>76
バランスが必要だから両方の方が良いと思う

78:名無しさん@一本勝ち
06/05/28 12:16:54 qRiFUfYMO
なんかちょっと前に話題になってた高速上段突きですが…全然やり方がわかりません。
周りはあまり詳しい人がいないので…
どなたか詳しく高速上段突きのやり方とかを文で説明出来るだけ説明してくれませんか?お願いします。

79:名無しさん@一本勝ち
06/05/28 17:45:25 qRiFUfYMO
>>78をよろしくお願いします。

80:名無しさん@一本勝ち
06/05/28 22:44:13 aSr26Mes0
前スレで高速上段突きの事が書いてあったような・・・
JKFanにもかいてあったような

81:名無しさん@一本勝ち
06/05/28 22:59:40 GL4CDpn40
>Re: JKfan付録DVD 桧垣源之助 - 2005/12/29(Thu) 14:55 No.1297
>
>高速上段突きは、鈴木雄一氏もしていました。当時は、それを言い
>表す言葉がなくて、本人は「相手に体を預けるような突き」と表現
>していました。彼のフットワークは、ピョンピョン飛び跳ねている
>のではなく、力を抜いて沈んでいるのが特徴です。頭の位置を見て
>いると殆ど上下していません。本人は、「俺のは、ジャンプではな
>くすり足だ」といっていました。

要するに>37のように「抜き」でいけ、と?
まぁ一口に「高速」といってもやる人によってピンキリというか、修練次第ということか

82:名無しさん@一本勝ち
06/05/28 23:16:28 NFWPGkP30
世界一早いと言われるジョージ小高の真似すれば?
URLリンク(www.youtube.com)

83:名無しさん@一本勝ち
06/05/29 20:47:07 6wifyPSbO
>>80
何月号のJKFANですか?
>>81
そうですか!
高速上段突きってのはただ速く刻み突きをするだけなんでしょうか?
>>82ありがたいですが携帯しか無いから見れません…

84:名無しさん@一本勝ち
06/05/29 21:00:12 sOlDAA5t0
刻みとかの種類よりも、
起こりをさとらせないことと
実際のスピード、特に一瞬でトップスピードにのせることが重要なんでは?


85:名無しさん@一本勝ち
06/05/29 22:03:22 o814Hp1h0
>>84
同意。
相手から見たスピードが早いことが一番大事。

86:名無しさん@一本勝ち
06/05/31 14:11:34 UmeTAg4r0
URLリンク(www.youtube.com)
変な効果音と執拗なリプレイでワロタw

87:名無しさん@一本勝ち
06/05/31 20:40:34 GL6SQ9tFO
誰か携帯でも見れるようにしてくれ~!!

88:名無しさん@一本勝ち
06/05/31 20:43:15 ySrH2oaGO
外国人の感性は良く解らんな。

89:名無しさん@一本勝ち
06/05/31 23:18:37 FSflrUur0
横蹴りの上段って、威力が弱くなるんじゃないの?(直線的に繰り出すが、蹴り上げだし)
強力な横蹴りを中断or上段にヒットさせるために、跳び横蹴りがあんのかな

90:名無しさん@一本勝ち
06/06/01 21:43:31 lgLfd6Px0
三連突きってどうやったらいい?

91:名無しさん@一本勝ち
06/06/03 06:56:05 b5XKHDPfO
皆さんは相手の前蹴りを捌くときにどうやって捌きますか?
足のスナップを利かせて使う蹴りは普通に捌けるんですが押し込む前蹴りは捌けないです…
どなたか教えてください!

92:名無しさん@一本勝ち
06/06/03 14:32:30 vBX+KGmF0
>>91
普通に下段払いしかないんじゃない?

93:名無しさん@一本勝ち
06/06/03 14:45:01 zYtMy+lI0
まず構え。
最初から半身に構える流派もあるようだけど、
正面に構えてそれをいわば「おとり」として狙わせ
攻撃がきたら半身に。しかもむしろ前に入る

94:名無しさん@一本勝ち
06/06/03 18:36:46 b5XKHDPfO
>>92
ありがとうございます!
>>93
前蹴りが来たら半身にして相手に向かって前に出るって事ですか?

95:名無しさん@一本勝ち
06/06/06 21:37:39 JWPdQ1pIO
組手するのって凄くモチベーションが関係あると思うんですが、皆さんはモチベーションをどうやって保ってますか?

96:さすらいの名無し
06/06/06 23:19:32 hTbL2Lhx0
>>95
わざと何もせず、静かに過ごす時間を作っています。
テンションを上げるようなことをすると、かえって反動で沈みますし、冷静に考える時間をもつことで自分が勝つイメージが正確に描けるので。

97:さすらいの名無し
06/06/06 23:20:52 hTbL2Lhx0
>>94
半身のまま膝から入っていくのも良い方法だと思いますが。

98:名無しさん@一本勝ち
06/06/07 13:43:32 5iXDJQW30
前蹴りに対して
膝蹴りの要領で前足を上げて飛び込みながら刻み・逆突き
反応が遅れたらただの膝ブロック

99:名無しさん@一本勝ち
06/06/07 21:45:02 MwMbwACb0
>>95
試合が始まる前に自分の足を叩いたり、自分は強いって思ったりしてますね。

100:名無しさん@一本勝ち
06/06/09 20:03:49 17WdwVwMO
ナイファンチ立ちやセイシャン立ちをやってるのってどこの流派なんですか?

101:名無しさん@一本勝ち
06/06/09 20:07:29 FgxwABaGO
和銅

102:名無しさん@一本勝ち
06/06/09 20:09:30 17WdwVwMO
ありがとうございます。

103:名無しさん@一本勝ち
06/06/09 20:34:54 CUefAxE30
首里手系全般じゃないですか?

104:名無しさん@一本勝ち
06/06/11 11:05:32 xAjtuRkfO
皆さんありがとうございます。
膝から入って行くのって結構強引ですね!それにしてもそんな方法があったとら知らなかったです。

105:さすらいの名無し
06/06/11 12:21:17 lKs3zdDu0
>>104
膝から入っていくのは、少し想像すると強引に感じるかもしれませんが、実際にやってみると、相手によっては案外すんなりとできてしまいます。
おそらく、膝の使い方も日常の稽古で練習されているでしょうから、すぐにコツはつかめると思いますし。

できれば、同時に肘で防御の体勢をとって入っていくようにすれば、精神的に安心感もあって余裕が出やすいですから、そのまま攻撃にも入りやすいですからおすすめですよ。

ただ、相撃ちになったときは体格差が出てしまいますから、相手の体格によって不利だと感じたときは、少しだけタイミングを外して入ったほうが得策かも。

106:名無しさん@一本勝ち
06/06/11 21:18:49 xAjtuRkfO
腕立て伏せをやる時って肘を横に向けてやるのと縦に向けてやるのではどちらをやったらいいんですかね?
両方やった方がいいですか?

107:名無しさん@一本勝ち
06/06/11 21:52:35 g9AMf/hJ0
>106
肩幅より狭く、縦にやれば上腕筋、背筋を鍛えられます。
逆に肘を横方面へ、肩幅よりも広く広げてやると大胸筋を鍛えることができます。
と、教わりました。
ということは両方ですねw

108:さすらいの名無し
06/06/12 22:55:39 11xy4v2B0
さて少し話は変わりますが、みなさんにとって伝統空手の魅力とは?

ちなみに私の場合は、整然と練り上げられた技の系譜が美しく構成されていることと、一過性の才能よりも日常の努力が力や技、または内面での精神性によって報われることだと思っているのですが。

みなさんはいかがでしょう?

109:名無しさん@一本勝ち
06/06/14 00:51:43 g0jS+tFP0
型ですかね。船越翁によれば

・場所も器具も要らぬ。
・単独でも団体でも実習し得る。
・変化に富む。
・危険を伴わず。
―ほとんど年齢に関わらず生涯を通じて、
楽しんで練習することが出来る―

精神面についても高められますね

110:名無しさん@一本勝ち
06/06/14 13:13:00 C2UBeYC+O
>>109ボクシングの過去の偉人達もシャドーはいつでもどこでも一生涯できるって言ってたな

111:名無しさん@一本勝ち
06/06/14 14:39:04 ESoaBi2A0
大阪市内で松涛館流を習いたいのですが、道場はどちらにあるのでしょうか?

112:名無しさん@一本勝ち
06/06/14 22:27:01 9rMwxXwa0
組み手の構えが一定にならんのだが・・・一定の方が良い?別に問題ない?

113:名無しさん@一本勝ち
06/06/14 22:33:07 hr87FNy30
構えは初心者に。
熟すれば自然に。

114:名無しさん@一本勝ち
06/06/14 23:17:59 YQZxWrRW0
>>109
>精神面についても高められますね

その結果が世界チャンピオンによるレイプ事件というわけですな!

115:名無しさん@一本勝ち
06/06/15 00:06:18 SaOoIIkWO
ああ、あの某スレで基地外が絡んでいる件か。

元より協会の人間でもないのでスレ違いだ基地外。

116:名無しさん@一本勝ち
06/06/15 00:07:39 kvJHnDE1O
おっとここは協会スレじゃなかったな、それに関しては俺のミスだ。

117:名無しさん@一本勝ち
06/06/15 16:14:46 HdA3cMrC0

気にしない 気にしない

半裸で背面ガッツポーズで写真とってウットリの

船越さんに比べれば・・・・・・ねっ!

118:名無しさん@一本勝ち
06/06/15 16:19:43 J4xyXK/b0
中段逆突きって腰の位置が低ければ低いほど良い?

119:名無しさん@一本勝ち
06/06/15 23:35:41 ZDCkuIAd0
別にそいういう訳でも無いが、
まずは、ちゃんと腰を落とした中段突きをうてれるようになった方が良いね。
その場合は、極力低い方が良い。
ただし、それで打った後も直ぐに動ける様でないと駄目。
打った後で居着くのは×

それなら、まだ腰が高い方が良い。

120:さすらいの名無し
06/06/16 00:06:21 os5vS7+40
>>109
やっぱり型はいいですよね。
精神面で高められるというか、じっくりと落ち着いて型をやったあとは、だんだん内面的に蓄積していくものがあるような感じがします。

>>118
適度に低いと腰が入りやすいので、突いたときのインパクトが強いのは確かですね。
ただし踏み込みに無理が出ると、かえって突きが弱くなるので調整はしたほうがいいです。
低くなりすぎると、>>119の話にあるように居着いてしまいますので注意したほうがいいかもしれません。

121:名無しさん@一本勝ち
06/06/17 18:46:59 0qnUmhP+0
URLリンク(www.jkfan.jp) 今月のJKFanですが、
ようやく高速上段突きの特集です。
つか高速上段突きって追い突きですよね?

122:名無しさん@一本勝ち
06/06/17 19:04:06 0qnUmhP+0
皆さんって追い突きをどんな風に突いてます?

123:名無しさん@一本勝ち
06/06/17 19:32:13 iDJYgHVNO
前蹴りを試合でやって当たってもポイントをとってくれないんですが何故でしょうか?

124:名無しさん@一本勝ち
06/06/17 20:16:42 0qnUmhP+0
>>123
当てたときにいい感じの音が鳴ってる?

125:名無しさん@一本勝ち
06/06/17 21:36:14 iDJYgHVNO
鳴ってないですね。鳴らさなくちゃポイント取ってくれないんですか?

126:名無しさん@一本勝ち
06/06/17 21:42:36 QvngTCOl0
当たってるだけで、見てる側からしてポイントに取りにくい技ってあるっしょ
キレを増してみるとかでどうです

127:名無しさん@一本勝ち
06/06/17 21:53:03 0qnUmhP+0
>>125
 126の言うとおりですね。
基本的にはジョウソクテイだっけ?そこで蹴らんといけないんのだが、
そこだとあんまり音が出ないから、
ちょっと危険だが足の甲で蹴ってみるといい音が出るはずだが・・・

128:名無しさん@一本勝ち
06/06/17 22:33:33 iDJYgHVNO
>>126-127
ありがとう!
前蹴りの基本練習をいっぱいしてキレを増すようにします。
足の甲でもちょっと試してみようかと思います。
>>122
僕は寄せ足をしてから飛込んで突きます。
膝の抜きで踏み込めるようになりたいんですがイマイチコツが掴めません。


129:名無しさん@一本勝ち
06/06/17 23:18:41 0qnUmhP+0
>>128
ゴメン間違った。前蹴りだったらジョウソクテイ?で蹴らないとダメだった。
俺が言ってたのは回し蹴りの方でした。ゴメン
もしかして音のでない理由は前蹴りが浅く入ってんじゃないかな?
前蹴りは結構深く入れても問題ないから、頑張ってみて。
膝の抜きは今月のJKFanに書いてあったような・・・

130:名無しさん@一本勝ち
06/06/17 23:39:33 iDJYgHVNO
デスよね!
今月号って7月号ですよね?見てみます。

131:名無しさん@一本勝ち
06/06/19 19:13:22 ATuMry6A0
剛柔流なので、首里手系の型は詳しくなかったんだけど

ナイファンチ→鉄騎(てっき)
クーシャンクー→観空(かんくう)
セーサン→半月(はんげつ)
ワンシュウ→燕飛(えんぴ)
チントー→岩鶴(がんかく)
ピンアン→平安(へいあん)

……なんだね、同じものを指してるとは思ってなかったものもあったorz
戦前に東京でつけられた漢字がまだ使われているんだなぁ 
2chではカタカナのほうが多いと思うけど
指定型は↓だっけ

松濤館流:観空(大)、慈恩
和道流:セイシャン、チントウ
糸東流:バッサイ(大)、セイエンチン
剛柔流:セーパイ、サイファ

132:名無しさん@一本勝ち
06/06/20 22:27:40 xi47icMr0
>>131
それ、もしかすると空手?

133:名無しさん@一本勝ち
06/06/20 22:32:44 SACx/VqQ0
空手やってる人(詳しい人)に質問です。 

回し蹴りについてですが、脛で蹴るのと足の甲で蹴るのとでは、相手と蹴った側が受けるダメージ 怪我のしやすさ、度合い等にはどんな違いがあるのでしょうか

134:名無しさん@一本勝ち
06/06/20 22:41:54 LYwQS/Zz0
前蹴りだけでとろうとするんじゃなく、前蹴りの後すぐに逆突きなどを
入れてみては?自分がやったときは意外と入りましたょ


135:名無しさん@一本勝ち
06/06/20 23:10:04 PUs61GaV0
>>133
手技に例えれば、脛が正拳
甲が掌底に近いようなダメージを与えるかと。

部位鍛錬が前提で。
甲は急所のカタマリだから相手の硬いところを蹴ったらえらいことに

伝統的には、廻し蹴りでも前蹴り同様
親指の足の付け根で蹴るのがいいんだけどね

136:名無しさん@一本勝ち
06/06/20 23:11:26 PUs61GaV0
×親指の足の付け根
○足の親指の付け根

上足底、前足底などと呼ばれる、っと

137:名無しさん@一本勝ち
06/06/21 15:28:11 FzVjh02J0
全空連って各都道府県によっても違いはあるだろうけど流派による派閥って
すごいあるよね。選考会でも何でこの選手が選ばれるの?や、公認段位受験
でも「形を間違えた」って言っているちょっと偉い先生の息子や、誰が見ても
今の形は明らかに順番を追っているだけで練習不足っていう人でも流派派閥の
大きな流派なら合格している。あくまでも全空連では各流派公平であるべきで
このまま流派派閥があるのであれば思いきって流派を無くしてしまい「全空連」
という流派にして欲しい。誰々先生の息子、娘だから間違えていても合格っての
はへたくそでも一生懸命やっている人を馬鹿にしているとしか思えません。
みなさんはこういう現状をどう思いますか?
また、フルコンタクト界でも昔の伝統派の様に自分のカラテが正しいと各団体が
すごく増えてますがどこかで統一しなければ「フルコンタクトカラテ界」自体が
ますますおかしくなっていくでしょうね。

138:名無しさん@一本勝ち
06/06/21 16:18:02 hhGjdMw8O
スレ違いになるが、フルコンタクト空手界で
唯一全空連の様な組織を提唱出来る程の吸引力を持っていた、
大山倍達が死んでしまっているから現実的に無理だな。
只でさえ、フルコンタクト空手の諸流派はそれぞれ金銭的な部分の話しでややこしいし。


139:名無しさん@一本勝ち
06/06/21 16:20:06 FzVjh02J0
最終的にはやっぱ金が絡むのか。悲しいね。

140:名無しさん@一本勝ち
06/06/21 21:49:48 lD92o2qW0
>>135ありがとうございました

脛で蹴るのなら、あいての硬いとこにあたっても大丈夫なんですか?
(脛で蹴るときって、どのあたりを当てるんですか?)

141:名無しさん@一本勝ち
06/06/21 22:03:47 LkzPJeLX0
脛も鍛えていることが前提だから。拳と同じ

昔はビンでがんがん叩いていたそうだが、それでは表面だけのことで
今はサンドバッグなどを蹴りこんでいるほうがいいというのが常識らしい

どの当たりかは詳しくは知らないが、常識で考えて
なるべく先のほうが威力がでるのでは?

142:名無しさん@一本勝ち
06/06/21 22:05:09 LkzPJeLX0
あぁ、言いかえれば「甲より脛のほうが鍛えやすい」ということで

143:名無しさん@一本勝ち
06/06/21 22:11:36 lD92o2qW0
どうも

144:名無しさん@一本勝ち
06/06/22 03:40:02 sZ9CPnAT0
埼玉から出ないと旗を上げないと脅される片田貴○。

145:名無しさん@一本勝ち
06/06/22 17:27:48 K4XypuplO
伝統派試合用の蹴りならインパクトの瞬間足の指曲げて力入れる感じで甲で蹴る方がいいよ
スピードがうまく乗りやすいし射程距離も伸びる
でも距離感掴めないうちは脛で蹴るつもりで蹴らないと相手に避けられやすいけど
あと足首、甲、指、を痛めやすいからミットを蹴りこんでないと怪我する

146:名無しさん@一本勝ち
06/06/22 22:32:17 dINp+L8M0
剛柔流の型のジュウコウさとムチミってどうやったらでるの?

147:名無しさん@一本勝ち
06/06/23 02:08:15 I84Zqyy90
伝統空手をやっている?人が極真の掲示板を荒らし始めてます。
引き取ってもらえませんか。いきなり極真の人は~で批判してます。
URLリンク(bbs1.otd.co.jp)

148:名無しさん@一本勝ち
06/06/23 10:52:24 zGgDfGZZ0
すみませんねえ。一応対処はしておきました。
スレリンク(budou板:417番)

149:名無しさん@一本勝ち
06/06/24 01:25:49 746aO/o2O
スレの最初のほうで二段蹴りが組手で結構入るって書いてあったが、かなり疑問なんだが。俺は全然入らん。
 何が悪いのか人に聞いても、そんな技やるお前が悪いみたいな事言われてあしらわれちまった。
 それ以来無性に二段蹴りを入れたくなってるんだが結局まだ入らん。どうすりゃいいのか(*_*)

150:名無しさん@一本勝ち
06/06/24 01:47:54 4AsTHDKm0
片足のやつ?
やはりスピードなんじゃないっすか

ところで遅レスだけど
>>62
>そんなうまい方法はないですよ~

>コツをつかめば、すぐに変わりますよ。

どっちですねんw
ていうか自分の場合「コツがつかめました」、と言ってるだけで
「チィーシ」だって地道な練習ではありますね
大学卒業してもずっと続けてますし

151:名無しさん@一本勝ち
06/06/24 02:41:23 eYFPWvLCO
>>149
もっと練習しろ!

152:ランティス
06/06/24 02:49:24 EtNechwX0
>149
軸足をスライドさせながら間合いを詰めてみ。

153:みっつい~
06/06/24 02:57:36 Gof3uj4SO
>>149
相手が中段に潜り込んできた時に出したらサクッと(偶然?/笑)入ったよ。

154:GSL ◆C41eDzGMf6
06/06/24 02:58:59 D6jg2Fpd0
>>150
コツさえ掴めれば早いんですけどね。
問題はそのコツをどう掴むかです。

蹴りは、突きでも同じ事ですが、使いこなしたかったらどんな体勢でも、
瞬時に楽な使い方で出せれる様に出来ないと駄目です。
結局試合で突きがメインになるのは、突きならばどんな体勢でも比較的出しやすいからでしょ?
でなければ、相手の瞬時の隙を攻撃する事ができませんからね。

早さをだけを求めている限りは、使いこなす様になるのは難しいと思います。

因に>>148の掲示板でちょっと面白い事が書かれていましたが、裏回し蹴りは果たして効くのか?
あちらで書いても良いのですが、下手に書くと荒れる危険性があるのでこちらで書きますが、
「効きますね」
ただし、腰の捻りに頼った使い方をしている限りは、あの蹴りで効かす事は至難ですが。

155:GSL ◆C41eDzGMf6
06/06/24 03:03:38 D6jg2Fpd0
うーむ、まさかこのメンツで三タテになるとは・・・・・(W

156:GSL ◆C41eDzGMf6
06/06/24 03:16:51 D6jg2Fpd0
おっと、ちょっと勘違いしていたかもしれません。
西村先生の動画の蹴りつまり、かげ蹴りの事ですか・・・・・ね?

まあ、根本は同じですが。

157:名無しさん@一本勝ち
06/06/24 03:26:58 71md0TLw0
【朝まで】寸止め空手は弱いよ【一人で】     
スレリンク(budou板:804番)
武道家・格闘家の武勇伝
スレリンク(budou板:16番)

このへんでも話されてました。
自分も「効くでしょ?」と言ってたんですけどね

158:みっつい~
06/06/24 10:06:02 Gof3uj4SO
かげ蹴りって何だ~?
どんな蹴り?どっかに動画貼りつけてあるのかもしれんけど、携帯だからわからねぇ(*´Д`)

159:名無しさん@一本勝ち
06/06/24 10:11:27 6bx7xcxi0
>>430:GSL[sage]
2006/05/13(土) 08:37:05 ID:b2J9DizqO
そして、六ヶ所さんにmailを送っても帰ってくる件
>>570:6ヵ所[]
2006/05/13(土) 18:43:12 ID:QVsqQdiLO
>>568
んー、あんまり他の格闘技に興味がないんですよね~w
すいませんね。気を使って貰っちゃって。
関係ないんですけどプロファイルくんはどこに行ったのかな。
>>571:名無しさん@一本勝ち[]
2006/05/13(土) 18:56:08 ID:b2J9DizqO
スゲエな良くもここまで開き直れるもんだ。
>>572:名無しさん@一本勝ち[]
2006/05/13(土) 19:14:44 ID:b2J9DizqO
後、カバティと六ヶ所の関係が正直気持ちが悪い。
散々自分勝手にしている奴が六ヶ所を相手に時だけ礼儀とか言いやがる。

637 :名無しさん@一本勝ち :2006/05/14(日) 22:35:36 ID:hC3Es93qO
カバティ何でお前そんなに必死なんだ?
649 :GSL:2006/05/14(日) 23:04:03 ID:hC3Es93qO
単なる脊髄反射で書き込んだので。
652 :GSL:2006/05/14(日) 23:14:27 ID:hC3Es93qO
どうでも良いですが、上記のレスは私では無いですよ。
一応明記はしますが。


160:名無しさん@一本勝ち
06/06/24 10:24:46 IVwfpjB3O
全くどうでも良いコペピすんな。

そういう絡み方で遊びたいのなら、あっちでやれ。
スレ違いだ馬鹿。

161:GSL ◆C41eDzGMf6
06/06/24 11:31:43 D6jg2Fpd0
>みっつい~さん
間違えました、正確には「掛け蹴り」です。
まあ、主に協会系の人達はこう呼んでいたと記憶しています。
件の西村先生がやっている動画の蹴りは、協会ですと志水選手がたまに使っていますね。
西村先生自身は、「スウィングキック」と呼んでいますが。

>>157
そうですね。
ただ、あの手の蹴りを通常の回し蹴りの感覚でやっても足先のスナップだけで
体重を乗せられず、効かす事は至難ですね。
寧ろ足刀に近い感覚ですよね。

162:名無しさん@一本勝ち
06/06/24 12:17:51 ulEW4oiX0
香港大学空手道部(剛柔流)だそうです。
URLリンク(www.youtube.com)

163:名無しさん@一本勝ち
06/06/24 18:09:21 az9+cLmV0
>>162
型とか微妙に違わない?

164:名無しさん@一本勝ち
06/06/24 18:28:31 4IS+/jPNO
皆さんは組手の相手がかなりのパワータイプだったらどう戦います??
自分は前の対戦相手に試合始まってすぐに思いっ切り相手に攻撃されて倒れてしまって起きたんですがその後、最初の威圧に圧され負けました。かなり悔しいです。
皆さんの対処方法を教えてください。


165:名無しさん@一本勝ち
06/06/24 20:27:04 az9+cLmV0
>>164
動いて動きまくって崩していって一撃で・・・

166:名無しさん@一本勝ち
06/06/24 20:31:04 s1B8vJgD0
フルコン的に突進してくるのだったら、
真っ直ぐに下がらず、まわっていかないと駄目じゃないですかね……
しかも攻撃もする。

イメージ的には、闘牛士。

167:名無しさん@一本勝ち
06/06/25 21:42:40 Cbc5Jsma0
中橋先生
URLリンク(www.youtube.com)

168:名無しさん@一本勝ち
06/06/26 00:09:11 zT/34puXO
>>165-166

169:名無しさん@一本勝ち
06/06/26 00:26:38 zT/34puXO
>>165-166
相手の横に回りこんでですか。色々と工夫してみます。
ありがとうございました!

170:名無しさん@一本勝ち
06/06/26 21:04:28 MwaYz4gV0
連突きのコツって?

171:ランティス
06/06/26 22:20:47 rNd/fw+Z0
>170
タイミングをタンタンではなく、タタンと打つ。
1歩で2~3本は基本。

172:名無しさん@一本勝ち
06/06/26 22:39:31 MwaYz4gV0
>>171
なるほど・・・あと前拳が水月くらいの高さ、
後拳がアゴくらいの高さの構え方ってどうなんでしょうか?

173:名無しさん@一本勝ち
06/06/26 23:21:22 KyXIrqvv0
2ヶ月前から糸東流の空手を始めました。
四股立ちで死にそうです。


174:名無しさん@一本勝ち
06/06/27 07:18:03 /gbaX3N40
膝の抜きがなかなか出来ないんだがどうすればいい?

175:名無しさん@一本勝ち
06/06/27 11:56:11 b1rizZfsO
さっきの二段蹴りがうまくできなかった者です。

軸足のスライド言うやつをやってみたんですが、後足の前蹴りでやったらこけて頭打ちました(・・;)             


176:名無しさん@一本勝ち
06/06/27 20:01:20 H3XpDMP90
さっきチョップで竹を折ろうとして失敗しますた。 めっちゃ痛かったと共にここは筋肉だったことを思い出した
チョップって筋肉のある部分で攻撃してるよね? ってことはかなり痛いし、重傷も負うってことだね?

バットやレンガを壊してる人は、使用部位の筋肉腫れないのかな? 鍛えたら大丈夫になんの?

177:名無しさん@一本勝ち
06/06/27 21:45:29 WF/NS6HZ0
 膝の抜き、僕もできてない。
 おととい、某流派東北大会一般の部に出てまいりました。
 なんというか、膝がガクンとならずに、全身が一体的にびよんびよんと跳ねている。
 体の軸は曲がって構えてるし。かっこ悪い。
 
 


178:ランティス
06/06/28 00:15:23 bE00KRT/0
>172
この構えから連打する場合と考えていいのでしょうか?
その場合、最初の「タ」が大きくなるので反応され易いと思います。
WKF・JKF共にあまり見かけない構え方ではありますね。
特にメリットも思い浮かびません。

>174
抜きの前に、姿勢が悪いんじゃないでしょうか?

179:名無しさん@一本勝ち
06/06/28 19:44:57 hh4Rcjkq0
>>178
猫背にはなってないですが・・・

180:名無しさん@一本勝ち
06/06/28 19:58:50 1EHvtOKW0
膝カックンを食らいつつ、
重力を意識すりゃいいんじゃねーの?

考えるな感じろってか

181:名無しさん@一本勝ち
06/06/28 22:56:14 hhW1q27R0
>>135 亀スレですが、なんで足の甲が急所のかたまりみたいなものなんですか?

182:名無しさん@一本勝ち
06/06/28 23:08:12 9WUTEQdFO
>>181
筋肉があるからぢゃね?

183:名無しさん@一本勝ち
06/06/28 23:11:02 j0EjAzV00
例えば「キンタマってなんで急所なんですか?」とかって聞くか?w
自分の足の甲を触ってみればわかるだろうが、
筋肉などの保護が薄いうえに、細長い骨「中足骨」というのがモロい。

URLリンク(park5.wakwak.com)

184:名無しさん@一本勝ち
06/06/29 16:18:38 SUq33CYg0
でも筋肉があるとこって、攻撃されたら痛いよ?
筋肉が薄いところは、痛くはないが骨折とかしやすいってこと?

185:名無しさん@一本勝ち
06/06/29 16:24:07 SUq33CYg0
URLリンク(tochu.tokyo-np.co.jp)
中足骨の骨折のこと

攻撃に使う部分も筋肉が薄い部分だよね? 武器と急所は一緒なのか?(紙一重?)

186:名無しさん@一本勝ち
06/06/29 20:24:16 xKB/i6YU0
まぁ拳だって骨折はザラだし。
だから部位鍛錬

187:名無しさん@一本勝ち
06/06/30 13:42:23 K6pzv1FG0
筋肉がついてる部位を攻撃に使うのってイクナイ?

188:名無しさん@一本勝ち
06/06/30 15:58:50 xG2gKLL3O
拳、掌底、蹴り、ヒジ、ヒザ、頭突きなど骨と言っても全部丈夫な部分だよ
絞め技は逆に骨じゃなくて筋肉を相手の部位に絡めないと決まらない

189:名無しさん@一本勝ち
06/06/30 16:53:43 N1VDpfsJ0
というか、筋肉がついてる部位で攻撃したらこっちが痛いだろ。 チョップの鍛錬とかあほらしいわ
チョップは筋肉で攻撃してんだから、そんなもんつかえねーよと言ってやりたい

190:無名@携帯
06/06/30 17:53:23 Hntj0xr+O
>>189
そうでもないよ。

191:名無しさん@一本勝ち
06/06/30 19:00:20 N1VDpfsJ0
チョップのシワリに失敗して、あの部分の筋肉が痛くなったことある
んで、あとから、こんな筋肉の部分でシワリなんて(ryと思った

小指のとこお筋肉を動かすたびに痛かった

192:名無しさん@一本勝ち
06/07/02 14:43:13 nIqPlh260
骨とか折れないようにするにはどうすればいいの?
俺としては、部位鍛錬、しっかり突き、蹴りの練習をしておく、食生活など    くらいだが

193:名無しさん@一本勝ち
06/07/02 21:44:43 6dvPoVc60
ド素人の素朴な疑問
伝統空手の技の中に膝蹴りってあるの?

194:名無しさん@一本勝ち
06/07/02 21:53:16 tQHP/n1MO
>>193
技としてはない
多分使うと反則になる

195:名無しさん@一本勝ち
06/07/02 21:55:45 bv2U0gO60
空手道の基本技法 ~攻め技~
URLリンク(www.ichiyukai.com)

あるよ。 ま、試合じゃ禁止だし
なかなか練習しにくいのが実情だろうけど

196:名無しさん@一本勝ち
06/07/02 22:02:08 bv2U0gO60
ちなみに↑のサイトは全然関係のない会派だけど
内容は剛柔流「空手道教範」(山口剛玄 著)の写しだね

197:名無しさん@一本勝ち
06/07/02 23:41:35 AbdcjP/U0
膝蹴り認めると面白いかも。
やたらと低い中段逆付きなんかはものすごく入りにくくなるかも。

198:名無しさん@一本勝ち
06/07/03 08:03:33 5H1PqScz0
試合でまったく勝てません。
自分から動けず、中途半端な合わせの中段逆突きしか打てません。
先輩には気持ちの問題っていわれるんですが、
どういった気持ちのぞめばいいんでしょうか?


199:名無しさん@一本勝ち
06/07/03 08:16:42 2uBgsBYG0
空手には、4戒と言い、4つの戒めがある
一つは、「恐れる事」。一つは、「疑う事」。一つは、「悩む事」。一つは、「躊躇うこと」
これが心構えというものです。
ただ、あなたの場合は、その外にカウンター以外に持ち味がないという所があるのではないか?
こればかりは、攻める練習と組み手で経験を積む以外ない。
もし、それが難しいと言うのであれば、相手を誘うために自分から動くと言う気持ちで組み手をしてみたらどうでしょうか?

200:名無しさん@一本勝ち
06/07/03 08:18:12 mG2zPr4q0
カウンターが怖いから動けないってこと?

1.起こりを少なくして先にいける技を身につける
2.「中途半端な合わせの中段逆突き」にもっと磨きをかけて取れるようにする
   (あるいはいっそ順突きで合わせる)

のどちらか、好きな方向性を選ぶところではなかろうか。
王道なのはたぶん1

201:名無しさん@一本勝ち
06/07/03 09:14:22 GFpqrZlX0
攻撃で怖がってたら一生勝てないよ。
先輩の言うとおり気持ちの持ちようだよそれは・・・

202:名無しさん@一本勝ち
06/07/03 12:09:45 17Y2WBRnO
気持ちの問題ぢゃない?
最初は殴られる事覚悟で攻めの組み手を練習のときにすればいい
そういう組み手(練習)をして殴らることに対する慣れと
殴られなくて済む攻撃が考える頭があればできるようになると思う
試合で悔しい思いするよりかは練習で殴られてた方がマシでしょ?

203:彗星野郎 ◆VD/zks9V7g
06/07/03 12:12:44 Ua5VS+f0O
私も昔剛柔流やってました。恐ろしい位蹴が強くなりましたよ

204:名無しさん@一本勝ち
06/07/03 16:36:15 5WT9WS970
回し蹴りって、足首の一番やわらかい部分の上あたりで蹴ったらいいんですか?

205:名無しさん@一本勝ち
06/07/03 19:58:44 GFpqrZlX0
>>204
出来ればジョウソクテイで蹴る方が良い

206:名無しさん@一本勝ち
06/07/03 20:40:43 X1dBSlpD0
すいません、場所がわかりません

207:名無しさん@一本勝ち
06/07/03 21:27:06 AKyvK8hg0
>135-136
>141
>145

空手で使用する個所
URLリンク(www.ichiyukai.com)


208:名無しさん@一本勝ち
06/07/03 21:49:52 5H1PqScz0
>>199-202
ありがとうございます!とても参考になりました!
そうですね、これからはみなさんのおっしゃったこと
を意識しつつ練習に励みたいと思います!

209:名無しさん@一本勝ち
06/07/03 21:50:34 GFpqrZlX0
>>206
猫足立ちで前足を支えている場所

210:名無しさん@一本勝ち
06/07/03 22:20:53 Ezb+T2xV0
どうも。

211:名無しさん@一本勝ち
06/07/04 22:01:58 3OAxK2Zw0
パンチが防御されたりして、相手の腕とかにあたったときに、親指があたっていたい
横券でも縦拳でもそうなるんだが、みんなもそうなる?

212:名無しさん@一本勝ち
06/07/04 22:21:39 G6XiFBcF0
>>211
時々成るけど、成ってもそこまで痛くないね。

213:名無しさん@一本勝ち
06/07/05 00:49:41 v8CS5dwa0
たとえ脛で回し蹴りをしても、足の甲が当たるのは避けられない
テコンドーは甲で蹴るようだが、鍛練しだいで甲もかなり強くなるのかな?

214:名無しさん@一本勝ち
06/07/05 08:58:09 8jZHQGEP0
伝統とテコンドーやってる友人は、テコンドーの組手の時相手が自分の肘を蹴って怪我が続出したので
厚い肘サポーターをつけてるとのこと。ホントは体側に沿って腕は下ろしておいたほうがいいらしいけど
つい癖で腕をあげてしまうらしい。

215:名無しさん@一本勝ち
06/07/05 13:47:19 SA0kD+Ga0
ありが㌧。じゃあ脛と比べると遥かに弱いってことか

216:名無しさん@一本勝ち
06/07/05 14:18:43 SA0kD+Ga0
確かに甲が当たるのは避けられない。 これはもう踏み込みや狙いでどうにかするしか(ry

217:名無しさん@一本勝ち
06/07/06 07:31:51 FIcafA5t0
間合いがつかめなくて、困ってます…。
だいたい遠い気がします。近すぎになってしまうときもあります。
どうしよう…。

218:名無しさん@一本勝ち
06/07/06 09:56:19 laxVIcnAO
たぶん、相手に踏み込まれる事とか考えちゃってて躊躇してんのかな?
 間合いがつかめないのはそういうことが大半だからね。
 一回捨て身になってみるといいかも。

219:名無しさん@一本勝ち
06/07/06 13:35:17 XeVastiu0
>>217
攻めは大体は捨て身だよ。カウンターを喰らうのは、間合いが僅かだけど遠いからだよ。

220:名無しさん@一本勝ち
06/07/06 17:21:49 3aoer63D0
正拳突きのことですが、回転パンチは人差し指を押し込まないと(手首を外側に少し曲げる)
ちゃんと指二本が相手に当たらないと思うんですが。 平面を殴ってみたらこれがよくわかります

221:名無しさん@一本勝ち
06/07/06 21:21:05 XeVastiu0
>>220
指二本で意識的に当てるようにしたら、そうでもないが・・・
あと、どうやったらカウンターを怖がらないで攻めれる?

222:名無しさん@一本勝ち
06/07/06 22:28:07 3aoer63D0
防御を極める。 攻撃にいろんな種類はいらない

223:名無しさん@一本勝ち
06/07/06 22:43:29 XeVastiu0
>>222
つまり、カウンターを狙えってこと?

224:名無しさん@一本勝ち
06/07/06 23:20:38 WlHtj9qR0
自分からせめておいて。相手のカウンターなどは全て防御する
回し蹴りも、前蹴りも、正拳突きも全部防御

225:名無しさん@一本勝ち
06/07/06 23:37:21 nZygYqB30
後輩との組手などなら、余裕を持って受けられるが
それ以上の相手となると待っていると上手くいかない。

こちらの攻撃を持って「相手の体幹を止める」
究極的にも「攻撃は最大の防御」となるが、初心者のそれとは違い、
狙いすました攻防一体ということ

226:名無しさん@一本勝ち
06/07/07 09:26:10 NRPCs8j/0
ひとりで組み手の練習するとしたら
なにをすれば効率がよいでしょうか??

227:名無しさん@一本勝ち
06/07/07 12:21:45 hf5WUPBi0
鏡見ながらやれば?フォームとかあるし

なんで回転パンチは、回転なしより威力が有るといわれてるの?

228:名無しさん@一本勝ち
06/07/07 15:05:03 hf5WUPBi0
URLリンク(www.youtube.com)
ガクガクブルブル

折れた人は栄養不足だったのかな?

229:名無しさん@一本勝ち
06/07/07 16:39:03 p97jtB+k0
自分にあった流派・道場・指導者の見分け方を教えてください。
1.年を取ってもできる。
2.腰が悪くてもできる。
3.運動神経は悪い。
4.大人を子供と別に教えてくれる。
5.放置プレーが無い
6.あまりお金がかからない。
7.できれば早く昇級昇段したい(別スレのようにこれが目的でないので誤解なきよう)
8.マイナーでも伝統であればよい。
9.試合や国体にも出たい。

230:名無しさん@一本勝ち
06/07/07 17:36:19 0hLnq6+GO
カウンター潰しって簡単か?

231:名無しさん@一本勝ち
06/07/07 17:37:45 QU3Fw72MO
明後日空手始めて12年目にして、初の初段審査を受けるのですが、
今の審査は組手、型どちらを重視するんですかね?

232:名無しさん@一本勝ち
06/07/07 18:04:54 27LqEdiYO
私は全空連3段ですが、やっぱり型だと思います。型はまず間違えない事。組手は時間が短いし、受けばかりにならず技をだせば大丈夫です。

233:名無しさん@一本勝ち
06/07/07 18:30:31 QU3Fw72MO
>>232
ありがとうございます。
ついでに質問ですが、型で体が少しよろけたら、即不合格になりますか?

234:名無しさん@一本勝ち
06/07/07 19:30:30 BRLxE5z6O
初段なら、其処まで厳しくみないから、
一回や二回の失敗は気にしちゃいかんよ。
勿論、ノーミスがベストだけどね。

235:名無しさん@一本勝ち
06/07/07 19:37:54 PHR5qyGN0
そうそう。

失敗した後に「しまったーっ」とか、態度に出すほうがよくないよね
何事もなかったかのよーにリカバーする。
体操などの演技も同じだろうけどね

236:名無しさん@一本勝ち
06/07/09 00:42:59 t1S8HYY70
チャンスでない限り、脛で蹴り、威力があるまわし蹴りは打った後かなり隙ができてしまう

237:名無しさん@一本勝ち
06/07/09 19:19:36 90Ax56IE0
連突きで当てるコツは?

238:ランティス
06/07/10 02:03:50 YsuaYkIq0
>237
間合いを届かせること。

239:名無しさん@一本勝ち
06/07/10 19:56:15 oIKWpE40O
一発目から当てに行く。

240:名無しさん@一本勝ち
06/07/10 20:19:03 5Kj8yWsv0
それよく言われる
ワン・ツーのとき刻みで一本取るつもりで突くようにって

でも外国人なんかはワンは完全にフェイントで使ってるような

241:名無しさん@一本勝ち
06/07/10 20:27:30 EIAkTF630
初心者のときは「1、2」と完全に断絶してた
いまなら「1・2」で出せるよね

フェイントか当てるつもりかはどちらでも。

242:名無しさん@一本勝ち
06/07/10 21:07:36 5Kj8yWsv0
自分は昔フルコンやってたから
なんでこんな距離で刻みが当たるの感じで、黒帯の人たちが鳥人に見えた。

243:名無しさん@一本勝ち
06/07/11 01:03:32 DEOv85mw0
寸止め! 寸止め! さっさと寸止め! しばくっぞ!

寸止め! 寸止め! さっさと寸止め! しばくっぞ!

寸止め! 寸止め! さっさと寸止め! しばくっぞ!

寸止め! 寸止め! さっさと寸止め! しばくっぞ!

244:名無しさん@一本勝ち
06/07/11 01:52:11 DEOv85mw0

                , -‐‐'"⌒`-.、
              ./.::::::::::::::::::::::::::..ヽ           そ
              i:::::::人ト、::r、:::,.::::::::::i        も  れ
              l:::r''",。=、_.`'_,,.´イ::!        し
            /´、リ  ー'_, 「ro,`"l::!        か
    r-、       ヽ 9ij  ' ´  L`‐、 /メ、    空  す
     )r‐'´ ̄_)、   `ヽ  、  `r´  /6ノ           る
    ! '‐´ ー‐ヽ   / | 、  ` ー`  /‐'´      手  と
     ! ! ` '´二j-‐7 | ` 、__ ´,. イヽ      
     |  /  く  / /__    ̄  ヽ `‐-、     ?
     !    ノ i  |  ` ‐ -‐― / |   `‐-、_  
    / ! `ーr' |   ! ,,., i   / '",,.  / \ 
   / _.|   /ヽ、ヽ  \  |. /   ,' i ./    ヽ
  _r┘=|     ヽ ヽ  \ j/    />!ム!_,,.-'ミ、、  !
  |'´/ / i|    lヽ‐、 _ __/    /'"そ > -‐、 _  /
  | / (      .ノ ) ヽ‐) `ー-、/ ∠´,,.-‐‐、  /
  L` ヽ    /_ノ_,. - / '""  `ー=ニ、    /



245:名無しさん@一本勝ち
06/07/11 03:33:22 JBHONXm5O
基本的に連突きを一本目から当てにかかると二本目は詰まるよな?
 だからフェイントにする場合が多くなる。でも俺はその場から二本目打ってたけど。

 なんちゃってボクシングかよ、とか言われたなー

246:名無しさん@一本勝ち
06/07/11 08:23:36 GP/S1tjGO
2本目の間合いが近かったら、開いてる手で相手を押しながら2本目を打つ。(左手で刻みを打ったら、そのまま左手で相手の胸等を押しながら逆突き)

247:名無しさん@一本勝ち
06/07/11 18:28:49 G9blXG/A0
足刀って、曲げた足首のかかと部分で攻撃するんですか?

248:名無しさん@一本勝ち
06/07/11 18:55:41 DEOv85mw0
    , -‐‐'"⌒`-.、
              ./.::::::::::::::::::::::::::..ヽ           そ
              i:::::::人ト、::r、:::,.::::::::::i        も  れ
              l:::r''",。=、_.`'_,,.´イ::!        し
            /´、リ  ー'_, 「ro,`"l::!        か
    r-、       ヽ 9ij  ' ´  L`‐、 /メ、    空  す
     )r‐'´ ̄_)、   `ヽ  、  `r´  /6ノ           る
    ! '‐´ ー‐ヽ   / | 、  ` ー`  /‐'´      手  と
     ! ! ` '´二j-‐7 | ` 、__ ´,. イヽ      
     |  /  く  / /__    ̄  ヽ `‐-、     ?
     !    ノ i  |  ` ‐ -‐― / |   `‐-、_  
    / ! `ーr' |   ! ,,., i   / '",,.  / \ 
   / _.|   /ヽ、ヽ  \  |. /   ,' i ./    ヽ
  _r┘=|     ヽ ヽ  \ j/    />!ム!_,,.-'ミ、、  !
  |'´/ / i|    lヽ‐、 _ __/    /'"そ > -‐、 _  /
  | / (      .ノ ) ヽ‐) `ー-、/ ∠´,,.-‐‐、  /
  L` ヽ    /_ノ_,. - / '""  `ー=ニ、    /



249:名無しさん@一本勝ち
06/07/13 21:17:06 /G/V0Q/80
刻みって、手から?体から?両方から?

250:名無しさん@一本勝ち
06/07/14 12:32:12 AnpGzEs80
足から

251:名無しさん@一本勝ち
06/07/14 16:43:46 AUZN37A0O
腹から

252:名無しさん@一本勝ち
06/07/14 16:55:48 pIWgC2Ot0
プールに飛び込む感じで

253:名無しさん@一本勝ち
06/07/14 18:26:23 Ba1PATW/O
刻みを足から出したらカウンターの餌食。突き蹴り共に初動は当てる部位。だから刻みなら拳先を先に飛ばさなきゃ!

254:名無しさん@一本勝ち
06/07/16 21:05:23 8/lAeB1/O
皆さんのコンビネーションを教えてください。

255:名無しさん@一本勝ち
06/07/16 21:18:59 UajvKhfyO
逆々→上段廻し蹴りかな?

256:名無しさん@一本勝ち
06/07/17 20:01:48 K1JQKsYb0
>>254
ワンツー→蹴り 追い突き→逆突き→蹴り

257:名無しさん@一本勝ち
06/07/18 02:31:27 sAiumC6u0
前蹴りワンツー回し蹴り

258:名無しさん@一本勝ち
06/07/18 11:23:34 fO4IeaIPO
逆逆中から足払い

259:名無しさん@一本勝ち
06/07/18 19:12:42 6H+6haC70
低速上段突き

260:名無しさん@一本勝ち
06/07/18 23:53:57 zYLCRuu5O
中段廻し(フェイント)→上段逆突き

261:名無しさん@一本勝ち
06/07/19 09:51:44 n/hfZphw0
>>253
コレやったらあまり飛ばなくなったんだが何でかな?

262:名無しさん@一本勝ち
06/07/19 10:20:30 LdAFJLNjO
>>260
フェイントってのは、蹴りが当たる前くらいで止めるんですか?

263:名無しさん@一本勝ち
06/07/19 22:59:50 TeQOq7Ey0
ローキックって、ヒットの瞬間は足の指は曲げといたほうがいいんですかね?
(ロー限らずですが)

264:名無しさん@一本勝ち
06/07/20 10:16:34 U0fiKZjFO
>>261はもう少し身体操作を巧くやるか、練習するしかありません。

265:254
06/07/20 22:19:34 FhZP0/g5O
教えて頂きありがとうございます!!

266:名無しさん@一本勝ち
06/07/21 14:50:48 RZDh/ATZO
中段逆突き×3

案外決まる。同様に同じ技でも連続して三回はやると決まる。不思議な事だ

267:名無しさん@一本勝ち
06/07/22 18:28:23 LYEinIIYO
>>266
それをやる場合は、沈みこんで突きますか?

268:名無しさん@一本勝ち
06/07/22 19:18:31 SN0YWT7WO
沈むと次の動作がしにくくなるから極力避ける。
 
ふつうに考えりゃ逆中三発なんて面倒臭い動き誰もやらないから決まんのかな?
逆逆だって上段じゃなく中段だったら動くほうも辛いしな。

269:名無しさん@一本勝ち
06/07/22 21:38:07 R8jX/ly20
キックでも、俗に3秒以上の連打が出来れば相手をKO出来ると言うしな
伝統派空手はコンビネーションのバリエーションがあまり無い気がするが、
出来ればかなり有効打になる気がする

270:名無しさん@一本勝ち
06/07/22 21:54:11 80RtOISD0
>同じ技でも連続して三回はやると決まる。不思議な事だ
たしか古くからの格言でも「突きは三本以上」とかいうのがあるとか…?

師範には「突いたら蹴れ、蹴ったら突け」とよく言われた

271:名無しさん@一本勝ち
06/07/22 23:10:54 ET+LAXfOO
全国レベルになるとたいていが単発な件について

272:みっつい~
06/07/22 23:25:41 pcqYN7FRO
>>266
不思議じゃないだろ。
人間は手が二本あるから一本目、二本目までは結構対応出来ちゃう。
三本目から反応時間が長くなってくるらしい。
やはり全空連ルールも今よりもっとコンビネーションを使ったほうがいいと思う。
昔に比べりゃずいぶんコンビネーション使う人も増えたけどね。

273:名無しさん@一本勝ち
06/07/23 01:02:37 KdfmlFeoO
なるほどね、確かに三発目から決まりだすケースが多かった。

たださっきも書いたけど、コンビネーションつうか、左右交互に出してるわけじゃないから純粋にコンビネーションって呼べるような感じでもないんだが。

まあ気が向いたら使ってやってくれ。結構やるほうも疲れるけど、鍛練にはなるよ。

274:GSL ◆C41eDzGMf6
06/07/23 01:07:40 UElxGYut0
>>271
全国レベルになるとカウンター能力が凄いですから、みな最初の一撃にかけちゃうんですよ。
その点でみると松久や永木がいかに凄いのかが解りますね。

これが、世界大会とかになると、今度はコンビネーションをよく目にするようになりますね。

275:名無しさん@一本勝ち
06/07/24 00:22:34 m/g0Nr2hO
コンビネーションの一発目の前進の時、

後ろ足での地面の蹴りによる推進力

前足の膝の脱力(?)による倒れ込みを利用した体の移動

の兼ね合いが難しいです。
皆さんはどうやってますか?
変な日本語ですんません。

276:名無しさん@一本勝ち
06/07/24 00:30:02 o8vHEzrt0
そんなの練習してタイミングを自得するしかないっしょやー
いろいろ変えて試してミル

277:GSL ◆C41eDzGMf6
06/07/24 00:34:32 lD4EjgrL0
>>275
まあ、今まで蹴っていた体の使い方をしている人は当然のごとく難しいでしょうね。
私もまた蹴っていましたから。
前足のひざの抜きの感覚で前に出られるようになれば、後ろ足は自然に地面に押されるようになりますから、
まずはその感覚を求めた方がいいでしょうね。
後ろ足の意識はこの場合置いといたほうがいいですよ。

出来るようになると、思わず笑ってしまいますよ。
今までの体の使い方と感覚がかなり違いますから。

278:名無しさん@一本勝ち
06/07/24 14:37:04 jKr1fUouO
>>277
膝の抜きで前に進むってのを頭に置いてやったら出来るようになりますよね?
それと、どのくらいの期間で習得出来ますかね?

279:名無しさん@一本勝ち
06/07/24 21:52:17 o+xgMOBBO
すまんが毎年12月にある全日本のチケットてどうやって手に入れるの?

280:名無しさん@一本勝ち
06/07/24 22:39:25 l1hbS5QI0
逆突き×3は全日本時代の尾方を思い出す。

>>279
俺に連絡すればいっぱい手にはいるよ~。毎回処分に困ってるんだよ。

281:みっつい~
06/07/24 22:39:35 ncvWmd0KO
>>279
1.普通に会場で買う
たしか二千円
2.全空連の会員証を提示してタダで入場する
年会費二千円の全空連会員になる必要あり
3.誰かからもらう
2ちゃんやミクシイなどを駆使して、やさしい人からわけてもらう

こんなトコかな?

282:みっつい~
06/07/24 22:44:34 ncvWmd0KO
>>278
相手に倒れ込む気持ちで、胸から突っ込むようにしてみい。
膝に気を取られるより、むしろ胸から倒れ込むイメージのほうがうまくいくやもしれん?
習得までの期間なんてもなぁ~人それぞれだからわかるわきゃない。
スグ出来るようになる人もいるだろうし、何年かかっても出来ない人もいるだろう。
ちなみに俺は後ろ足蹴ってるかな~(笑)

283:みっつい~
06/07/25 00:40:53 iR+PMsBMO
ウハ(笑) かぶってた。
>>280みたいな人に連絡取って、会場で貰うんじゃよ。

284:名無しさん@一本勝ち
06/07/25 01:06:09 WVZoXqLi0
埼玉県の川口駅あたりで道場ご存知ありませんか?
極真は駅のそばにあるのですが、どうも……

よろしくお願いします。

285:GSL ◆C41eDzGMf6
06/07/25 02:01:50 5oMIfGxG0
>>278
できる年月はみっつ~さんがいわれるように人それぞれです。
既に、ある程度できている人でしたら、雑誌やDVD等を教材にして数週間から数カ月で出来るでしょう。
全然出来ていない人ですと、雑誌やDVD、セミナー等に参加して早くて1年以上。

という感じです。(※あくまでも私個人の主観を参考にしています)

286:名無しさん@一本勝ち
06/07/25 02:16:57 1XiGMBIK0
【韓国】 警備会社職員、帰宅途中の女子大生を拉致・性暴行(水原)[07/24]
スレリンク(news4plus板)l50

(水原=聨合ニュース)京畿道水原(スウォン) 南部警察は24日、道を歩いていた女子大
生を拉致して性暴行した容疑(強姦傷害)で某警備会社職員金某(30)容疑者に対して
逮捕状を申請した。
警察によれば金容疑者は先月30日午前2時頃、京畿道水原市八逹区にある自分のワン
ルーム前の道でお酒を飲んで帰って来た女子大生Aさんの後頭部を石で殴って倒した後、
家に連れて行って性暴行した容疑を受けている。


>女子大生Aさんの後頭部を石で殴って倒した後、家に連れて行って性暴行した
>女子大生Aさんの後頭部を石で殴って倒した後、家に連れて行って性暴行した
>女子大生Aさんの後頭部を石で殴って倒した後、家に連れて行って性暴行した


ソース:東亜日報(韓国語)<警備会社職員、 女子大生を拉致・性暴行>
URLリンク(www.donga.com)
関連スレ:
【韓国】 深夜帰宅の女子大生を拉致・性暴行・強盗のうえ裸で放り出した二人組み検挙[07/07]
スレリンク(news4plus板)


287:名無しさん@一本勝ち
06/07/25 17:18:29 kI9DYzbWO
俺は膝の抜きとか、今ブームになってる技術論は敢えて無視してるかな

 ステップとかみたいに、定着してきたら使うかも。基本がガチガチしなくなったら自然にできるようになるんじゃない?

288:名無しさん@一本勝ち
06/07/25 22:26:02 RGb7DkxF0
刻みの最初の小さなステップってどうやったらバレないで出来る?

289:名無しさん@一本勝ち
06/07/26 01:42:02 37KmENXTO
フェイント

290:名無しさん@一本勝ち
06/07/26 01:53:44 rNo9U5IQ0
奥田選手
URLリンク(www.youtube.com)

291:みっつい~
06/07/26 12:57:01 OPIo1iEGO
>>288
刻みの最初の小さなステップって何だ?
ちなみに俺が良く使うのは、ステップ中に後ろ足をサッて前足に寄せてから出るやりかた。
相手が気づかないうちに間合いを寄せる事が出来るのでオ・ス・ス・メ

292:名無しさん@一本勝ち
06/07/26 13:10:21 VehG3E5T0
>>291
ステップ中に後ろ足をサッて前足に寄せてから出るやりかた。

それが最初の小さなステップって事だろ。

293:名無しさん@一本勝ち
06/07/26 13:19:52 aOffjtBU0
フルコンから松濤館に移って、最近やっと基本・移動でフルコンの癖が抜けてきたけど
組手が全くダメダメ、先に突こうとするとカウンターを取られるし、待ってても突きを貰ってしまう。
何かいいアドヴァイスはないっスかね?

294:名無しさん@一本勝ち
06/07/26 18:54:54 ceYGfsW10
> 960 名前:名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日:2006/04/26(水) 21:09:23 ID:tkQ1oAn40
>寄り足:前の足を出して、後ろ足を寄せてくる
>継ぎ足:後ろ足を寄せてから、前に出る

前スレより。
あとは「歩み足」か、元は剣道用語と思うけどw

>>293
>198と同じような問題かと思われます。

295:名無しさん@一本勝ち
06/07/26 22:41:43 UqLt6vOg0
>>293
形で練りこんで正しい動きを作る。そうすれば、相手に反応されない突きがモノになる。
ただし、そう簡単に短期間では無理ですよ。




296:名無しさん@一本勝ち
06/07/26 23:00:58 rUEckHWi0
>>293
それは突きがまっすぐ速くでないことに問題があるのかも。
知り合いがフルコンからきたんだがやっぱり突きがまっすぐ出せなかった。
組手は基本的にスピード勝負になるからフック気味だと不利。
殴るというよりまず、脇を締めて構えて「肘を伸ばす」これが大事だと思う。
なんか生意気でスマソ。



297:名無しさん@一本勝ち
06/07/26 23:05:16 x2ai3G070
>>293
反射神経は先天的なものだから、才能ないのかも。
突きがだめなら、後屈立ちで合わせて蹴ればいいよ。

298:名無しさん@一本勝ち
06/07/26 23:09:59 UqLt6vOg0
↑WWW

299:名無しさん@一本勝ち
06/07/26 23:10:04 rUEckHWi0
>>297
うぉいうぉい、すぐ才能うんぬん言うやつは三流だろ。
お前だってがんばってきたからこそそうやってアドバイスできるまで強くなったんだろ?
まずどうすればいいか聞いてるんだからそれを試してからでも遅くないって。


300:名無しさん@一本勝ち
06/07/26 23:36:40 KG8tmJpc0
>反射神経は先天的なものだから
つーか「反射神経」なんてコトバ、どういう意味で使ってんだ?
何も考えずに無意識に、自動的に技がでるまでに反復練習するほうが大事と思うが。

神経と聞くとどうしても先天的な要因で、努力では如何ともカヴァーし難い語感が伴う。
しかし、人間には初めから難しいことを苦もなくこなすタイプもあれば、
出来るようになるまで時間が掛かっても、ひとたび出来るようになれば人並み外れて上達するタイプもある。

301:名無しさん@一本勝ち
06/07/26 23:55:07 aOffjtBU0
皆さん色々とありがとうございます。
確かに刻みがロングフック気味になってます。相手の逆突きは見えるんですが
僅差で突きを貰った後に、私の突きが相手のメンホーの側面に当たります。
打ち込みの時は真っ直ぐ出せるんですけど、組手では脇が開いてしまうみたいです。
やっぱり、いっぱい打たれて、自分の間合いとタイミングを掴むしか無いですね。

「突きを真っ直ぐ」を心がけます。


302:GSL ◆C41eDzGMf6
06/07/26 23:56:00 Sbhxdvcx0
>>293
原因はいくつか考えられますが、まず一つは上段のガードを気にするあまり、
構え時から、常にある程度肩に力が入っていうませんか?
もう一つは足がすり足ではなくベタ足になっていませんか?

とりあえず、目下で一番考えられるのが余計な力みが入ってしまっている可能性。
ある程度、フルコンでやっていたのでしたらそれは解りますよね?
フルコンタクト競技でもリラックスする事、余計な力みをとることは大事ですが、
スピード重視な伝統の組手ですと、さらにその部分が大事になってきます。
余計な、力みは反応を遅らせ、技のモーションを大きくし、間合いも短くします。
自分が気が付かないうちに、そうなっていませんか?
相手の攻撃が見えないとますます、力みやすくなってしまいますから、悪循環になっているのかもしれませんね。

とりあえ、対処法としてあえて構えを低くし、組手の時にピョンピョン跳ねてみましょう。
この2点は2ちゃんではたまに煽られるので、ひょっとして貴方はいやかもしれませんが、
構えを低くすることで上体の力みはへり、とりあえず避ける事の意識がいくので、相手の攻撃に見えやすくなります。
集中力が否応無しにあがりますしね。
その時に、はねていれば、居着きをふせげ、かつ常に動いていることによって、伸張反射も自然に使えますから、
相手の動きに反応しやすくなります。
とりあえず、攻撃よりも相手の攻撃に反応する事に重点をおいてみてください。
その感覚がある程度つかめれば、かならずしも跳ねる必要もありませんし、構えを低くする必要もありませんので。

303:名無しさん@一本勝ち
06/07/27 00:26:28 /ZoiHvpZ0
>>302
>原因はいくつか考えられますが、まず一つは上段のガードを気にするあまり、
>構え時から、常にある程度肩に力が入っていうませんか?
全くその通りです。いつも「はい、○○君力抜いてー」って注意されます。

>もう一つは足がすり足ではなくベタ足になっていませんか?
両足の踵を浮かして身体を上下させてるつもりですが、やっぱり、突こうとする時居ついてるんでしょうね。
どうしても無意識に突きに威力を乗せようとして力んでます。

はねるのは嫌じゃないですよ。フルコンやってたときから年末の全日本は必ず見てたし
県連や高校の試合も見に行ってましたから。高校生の試合でも私には速すぎて、「あんなん絶対できねー」って思ってましたものw

どうもありがとうございました。スッテップと構えに気をつけて稽古します。

304:名無しさん@一本勝ち
06/07/27 08:02:08 6ovbaswl0
>とりあえ、対処法としてあえて構えを低くし、組手の時にピョンピョン跳ねてみましょう。

未だかつて見て来た中でも最悪なアドバイスです。

305:名無しさん@一本勝ち
06/07/27 08:53:01 8EQINmai0
>>304
はげど。
てかアドバイスが長文のやつってろくなのがない気が

306:名無しさん@一本勝ち
06/07/27 09:46:11 FnWNn2nqO
寸止めの選手に構えが低くフットワークを使う選手が多いのもちゃんと理由があると言う事だよ、
他流の人。

それとここは個人叩きの為のスレでは無いから
そう言う事は余所のスレでやってね。
どうせなら中国拳法の技術で
何かアドバイスをしてあげたらどうかな?

307:名無しさん@一本勝ち
06/07/27 10:22:07 c5y2ZYqUO
でも構えは低くしろなんて教わる事でもないだろ。

あくまでそうなってしまうだけで、ねらって出来るようにはならねえよ。
 ステップも同じだよ。スリ足が基本なんだから無理にステップを練習しなくてもいいでしょうよ

308:名無しさん@一本勝ち
06/07/27 10:28:31 FnWNn2nqO
どのみちね、こんな所で詳細なレスなんて出来ないでしょ?
本人の動きが解らないんだから。
だから、まずはやらせるのは方法論としてありだよ。

では君なら見たこともない人間の修正点が解るというの?
ならそのレスをしてあげなよ。

個人攻撃はもう十分なんじゃないの?

309:名無しさん@一本勝ち
06/07/27 10:37:22 BVZlA1iO0
脱力のための基礎トレーニングとしてはアリじゃねぇですか
「つかめたらやる必要はない」と書いてあるようでもあるし

310:名無しさん@一本勝ち
06/07/27 10:51:28 7va7pSJaO
やめろよ。つまらん。

311:名無しさん@一本勝ち
06/07/27 11:19:44 WsG2PHS30
>>293
URLリンク(www.youtube.com)

312:名無しさん@一本勝ち
06/07/27 20:04:40 /ZoiHvpZ0
・構えを低くする
・組手の時に跳ねる
・相手の攻撃に反応する事に重点をおく

これで相手の動きが見えるようになったら

・突きは真っ直ぐ、脇を締めて構えて「肘を伸ばす」

重ね重ね感謝です。




313:名無しさん@一本勝ち
06/07/28 06:44:25 gJ9rqsWy0
>>311 椎名志津男先生。さすがに姿勢がいいですね。基本がしっかりしていると
こうなると言う例ですね。

基本が大切。当たり前ですが、これがなかなか難しい。基本がしっかりと練られて
いないのに応用に走る人が多いようです。だから限界が低い。
組手志向が強い人は、形を真剣にやってみて下さい。絶対に効果ありますよ。

314:名無しさん@一本勝ち
06/07/28 07:42:47 XIULgLax0
URLリンク(ameblo.jp)

315:名無しさん@一本勝ち
06/07/28 08:42:50 T/39h18b0
>>312
ホントに見ていてこちらが赤面するような内容ですよ。真に受けない方が・・・

というか釣り?

316:名無しさん@一本勝ち
06/07/28 12:34:40 qpg/00QoO
ここはあんまり現役の選手とかはいないみたいですね。何か話がおかしい。と言うか、見た目重視で、色々なポイントがズレてる気がします・・・

317:名無しさん@一本勝ち
06/07/28 14:46:03 MX8nt1vgO
気がするでそうやって評価するのはどうだろう?

どうせなら、君が何か良いアドバイスなりを書いてあげたらどうか?

318:名無しさん@一本勝ち
06/07/28 18:05:57 ul9yNn6nO
だからやめろって。

319:名無しさん@一本勝ち
06/07/28 19:00:20 ul9yNn6nO
ところで、組手をしてていいのが入ったらキレる奴っているじゃないですか。
そういう相手はどう対処したらいいんですかね?

320:無名@携帯
06/07/28 19:12:35 gsViTA53O
うーん。
取り敢えず間合い取りながら

「○○さん、ひょっとして




キレてます?」

って言えたらネ申

321:名無しさん@一本勝ち
06/07/28 19:47:16 4NzcERE+0
キレてないっすよ、


と叫びつつ上段突きを決めれたら、阪ネ申。

322:無名@携帯
06/07/28 21:05:02 gsViTA53O
>>321
食らったら、笑顔で握手求めながら
「これでおあいこ、友達・・・



 ン ー ! ! ! 」
したら村上ファンド

323:名無しさん@一本勝ち
06/07/28 21:23:54 V47ekr0h0
そこから投げに入ったら鬼

324:名無しさん@一本勝ち
06/07/28 21:41:09 ul9yNn6nO
真面目に答えてください。お願いします。

325:GSL ◆C41eDzGMf6
06/07/29 13:38:25 0Qm1C3xp0
>>319
普通にカウンターを狙いましょう。

326:名無しさん@一本勝ち
06/07/29 13:38:47 ZUAM5Xxr0
あほ

327:GSL ◆C41eDzGMf6
06/07/29 13:47:16 0Qm1C3xp0
>>312
取りあえず、余計な力み感が取れる様になるだけでも相手の動きに反応しやすくなりますから、
当面はそれを目標にすると良いかと思いますよ。
ある程度出来てくれば、攻撃でも相手が反応しにくくなってきますから。

あまり、頭で考え過ぎないで自分の体の声を聞いてみましょう。
それが、恐らく貴方にとっての一番の答えだと思います。

328:名無しさん@一本勝ち
06/07/29 22:19:21 mjV3bEA+0
言葉を濁し出したか
いつものパターンだな

329:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 01:04:06 qPUyy0ka0
このスレの展開ってべたべたのいつものGSLによる
自作自演、自問自答ですな
なんか笑ってしまうよ
でもあらかじめ答えを考えてネタを振ったんだろうけど、もう少しましな答えを用意したら?
情けない、器がしれるよ

330:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 01:11:00 b3+ZGFlt0
性格悪いからやめれ双按
JKFanスレ見たく粘着を続けるつもりか?

このスレはお前の感情を満足させる為のスレじゃない。
後、責任転嫁するのもやめろ。
見ていて虫酸が走る。
お前の判断で粘着しているだから、責任がお前にあるんだぞ?双按

331:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 01:19:14 qPUyy0ka0
俺はその創案とかじゃないってw
ちょこちょこ伝統系のスレを見てる伝統派の人間だよ
GSLを嫌ってる人間は山ほどいるの!わかる?
しかもフルコンや中拳だけでなく伝統派内の人間から主に嫌われてるの
なんかGSLを嫌って奴は無理やり一人しかいないみたいにされてるね

332:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 01:23:34 b3+ZGFlt0
ああ、お前もと少林寺流だったけか?
そういう意味では元伝統派
(いや、お前流にいえば本土の空手は本当の伝統派では無いから真の伝統派という事か?)

とりあえずここ最近、異常に彼に執着している人間がいるからすぐ解るんだよ。
お前のレスは、某奥義スレでも何度も目にしているしな。双按

333:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 01:27:57 qPUyy0ka0
そんなに自演を暴かれたからってムキになるなよ
人間小さいなあ GSL君
その創案って誰なの?
脳内で敵を作り上げるようになってしまったのかい?

334:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 01:32:43 b3+ZGFlt0
ほら、その返しかた。
やはりお前JKFanスレでも何度も書き込んでいた奴だろ?
解る解る。

というか、お前

>269 :名無しさん@一本勝ち :2006/07/17(月) 22:42:29 ID:RJXANE9f0
>>>267
>過去のこの手のスレを探してみたら判ると思うよ。
>あんまりWを多用してくるんで、注意したスレッドもあったと思う。
>那覇手と首里手。
>試合と地稽古の関係が、他の格闘技と逆転してる。
>ローは必要ないので、KO制の競技に移行すべき。
>このあたりを書いてたら、自分のレスだろう。

>悪いけど、もうGSLと直接やりとるする気は一切ない。



だったんじゃないのか?

335:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 01:39:49 qPUyy0ka0
って誰?
JKFANスレでも昔に書いたことはあったけどね
あのねえ君はみんなに嫌われているんだよ
そう思いたくはないだろうけど自覚してください
君のバカなのに知ったかぶりして自分は賢いと思い込んでいる始末に終えないところや
その芯から曲がった性根と人間の小ささ
これらのことから大変嫌われとります 分かるかな?


336:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 01:43:38 b3+ZGFlt0
俺が、GSLさんだと言うのなら君が双按であることを否定できる事も出来ないよな?
うんうん。
まあ、双按イジリはこの変にしとくよ、

スマン、結果的にスレ荒らしに加担してしまったのは詫びる。
申し訳ない。

337:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 01:44:45 a3Aa46Wx0
>その創案って誰なの?

宇城先生と握手しただけで「宇城と実際に立ち会った私の見解では…」と
意見を述べる人。それ握手しただけなんじゃないの?と突っ込まれると、
「いや、握手してたけど隙あらば攻撃しようとしました。隙がなくて攻撃
できなかったけど、立ち会ったのと同じだと思いますよ」と言ってのけた凄い人。

338:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 01:46:59 qPUyy0ka0
逃げるなよ
それとこれは事実であると認めるな

329 名前:名無しさん@一本勝ち :2006/07/30(日) 01:04:06 ID:qPUyy0ka0
このスレの展開ってべたべたのいつものGSLによる
自作自演、自問自答ですな
なんか笑ってしまうよ
でもあらかじめ答えを考えてネタを振ったんだろうけど、もう少しましな答えを用意したら?
情けない、器がしれるよ


339:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 01:48:48 a3Aa46Wx0
2chだから漢字の誤変換は日常茶飯事。だが、自分が人違いをされているとき
そしてその自分と勘違いされている人物の正確な漢字が分かっているとき、本当に
人違いの場合なら、名誉のために誤変換などせずちゃんと名前書く。おざなりになんか
しない。

私の経験上、わざと漢字間違えて打ち込むヤツは怪しい。

340:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 01:50:44 qPUyy0ka0
>>337
そいつはとんでもなくぶっ飛んだ阿呆じゃないか
そんな奴と一緒にされるとは・・・
GSLの頭の中ってどうなってるのか知りたいよ
きっと「みんな俺のこと尊敬して~」ってな欲望に満たされてるんだろうな
ほんとに寂しいお人・・・

341:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 01:53:21 qPUyy0ka0
>>339
へんなプロファイリングしない!
創案って書いたのも漢字変換で双按って打つのが面倒だっただけだよ馬鹿

342:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 01:54:03 m7H9y0QgO
スルーこそ最良の返し技

343:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 01:54:43 a3Aa46Wx0
>>340
>そいつはとんでもなくぶっ飛んだ阿呆じゃないか

ん、彼の痛さが分かるとは。なかなか見所あるな。よしよし。

>きっと「みんな俺のこと尊敬して~」ってな欲望に満たされてるんだろうな

GSLはどうか知らないけど、俺はおはようからおやすみまでその欲望もってるよ。

>>341

あ や し い ですなぁ~。でもまあどっちでもいいや。

>>336
>スマン、結果的にスレ荒らしに加担してしまったのは詫びる。申し訳ない。

そうだね。そろそろ引き上げといた方が無難でしょ。俺も寝ます。

344:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 18:02:46 5yVgk8hBO

いい歳こいたオジサン達が集まって喧嘩するスレはここですか?


345:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 18:06:54 5yVgk8hBO
ごみ屑が関係ないことぬかすな。
暇潰しにきたニート野郎が。
本当にいい歳こいて何くだらない事やってんだか…

346:無名@携帯
06/07/30 18:21:48 r9VmaYCiO
だーかーらー。
GSLさんに相手して欲しいなら、
向こうのスレなり、
メールして直接話すなりすりゃいーじゃん。

誰かは知らないし、
知ろうとも思わないけど、
自分みたいにマジに書き込む人間にとっては、
寒いだけなんで><
マジ、こっち来ないでくださいね^^

347:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 19:00:17 TrQdzUbo0
無名もたいがい荒しだという件について

348:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 19:26:11 m7H9y0QgO
スレの主旨を全く無視しそれを指摘する人間達をGSLの自演ないし無視する人間を
寧ろどうして荒らしとみるなと言うのか?


349:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 19:31:55 5yVgk8hBO
だから関係ない事をぬかすな。

350:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 19:41:40 J1Z0TnR20
明らかに間違った発言をする
 ↓
総叩きで場が荒れる
 ↓
メールか自分のスレに来いと言って逃げる
 ↓
最初から繰り返し

このパターンどっかで見たことあると思ったらあごひげだw

351:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 19:50:07 m7H9y0QgO
駄目だこいつ頭逝かれてる

352:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 20:18:44 kj/GJtS40
誰か>>348を日本語で通訳してくれ

353:無名@携帯
06/07/30 20:22:39 r9VmaYCiO
>>347
い、いやぁーそれほどでも(照)

つか、GSLさんよりいいアドバイスする人が、
荒らしとか言うのなら少しは分かるけど、

そんな人いないしなあ・・・(・ω・)

まあそうじゃないなら、
自分がスレ違いなの自覚すべきですね!!

354:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 21:17:33 Ws525m1QO
アンチGSLが無名さんにまで噛みついてるのか?
狂犬病じゃあるまいし、大概にしてくれよ。

私は、GSLさんも無名さんも支持してるよ。

アンチGSLも噛みつく相手が多くて大変だな。

355:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 21:28:38 8/dGTtMg0
くだらんやり取りが続いているが…
そもそもフットワークのことをぴょんぴょん跳ねるなんて言ったら
フットワークのことをまるでわかっていない証拠だからな。
煽られても仕方がないかと…。
擁護する方も大変だなこれは。

356:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 21:38:16 Ws525m1QO
>>355
>くだらんやり取りが続いているが…

アンチの粘着ぶりは凄まじいですからねぇ…

>煽られても仕方がないかと…。

いや、GSLさんの今回のレスは単なる口実で、GSL叩きの病根は、もっと根深いですよ。私怨というか。


>擁護する方も大変だなこれは。

相手がキチガイですから、そりゃあもう大変(笑)

357:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 21:50:38 8/dGTtMg0
アンチとか私怨を受ける理由って何?
いや、なんとなくわかるんだけど。あの文章読めば…

358:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 22:01:19 Ws525m1QO
>>357

キチガイの頭の中は計り知れないが、多分、GSLさんが粘着アンチ伝統派をたしなめるから怨みをかっているのでは?

あと、伝統派の中にも、氏と議論して、あの丁寧な文体を慇懃無礼と捉えて嫌ってる人もいるのかも。

359:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 22:17:08 5aKITMSW0
>>355
いや、一言にフットワークって言ってもそれ自体奥の深い技術なんだから、
「フットワークを使いましょう」って言われてもできていない人間は
「ハア、ガンバリマス」としか言えないから必ずしも親切なレスでは無いよね?
それりょか、「当面の脱力の為」という点で見れば全然ありだと思うんだけどね、あのアドバイスは。
なんで、あの内容に過剰に反応している人間がいるのかが正直俺は解らないよ。
「構えを低くする」というのも、俺はいっそ「構えるな」と書いてあげた方が良かったんじゃないの?とさえ思ったし。


>>358
嫌っているというよりもいっそ憎んでいるという感情を感じるけどね俺は。

360:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 22:28:59 Ws525m1QO
>>359
同感です。

361:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 22:30:34 5aKITMSW0
書いてて思ったけど、結局あの粘着している人は「ピョンピョン跳ねる」と「構えを低くする」がわりと良く2ちゃんでも煽られる
部分だから、この二つの表現だけど「これは、煽りの材料に使える!」と思ったのかな?
前後の文体を流れで読めば、特に間違った内容では無いと思うんだけどね?
というか、案外普段その二つで煽っている当人なのかもしれんね(苦笑い)

後、よく目にする双按という名前なんだけどどうなの?俺はよく解らんのだけど客観的にみて、
やっぱりこの人が煽っている可能性高いわけ?

連レスゴメン。

362:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 22:41:44 Ws525m1QO
>>361

実際、「ピョンピョン跳ねる」と「構えを低くする」の部分を抜粋して前後をカットしたコピペを伝統派関係のあちこちのスレに貼りまくってるアンチがいるところを見ると、あなたの推察が当たっているのかもしれませんね。


アンチもよーやるわw

363:名無しさん@一本勝ち
06/07/30 23:10:26 5yVgk8hBO
やめろ!糞爺どもが。
つまらない言い合いは止めてください。

364:通りすがり
06/07/31 00:56:41 UWrGplf7O
んーじゃあ私からもアドバイス。
まず質問者の技量の程度は上級者ではなさそうですから脱力を覚えるのにフットワークはどうかと思いますね。
まずは競技形式の組手をやる前に暫くは自由一本組手や掛かり稽古を練習してみたらいかがかと思いますね。
それに構えはむしろ中級者程度ならば無理をせず高く構え摺り足で前後左右に動ける自由さを確認しつつ徐々に構えを引くしてった方が良いかと思いますね。
競技指向の強い高校生んかではいきなりフットワーク使わせてワン・ツーの練習させたりする話しを聞きますが、競技者になるのが目的ではなさそうなんでお勧め出来ません。
それに質問者さんのようにフルコン出身の方ならまずは動きの中で体の使い方を変える事に集中するべきですね。
ピョンピョン跳ねながら脱力して手先で突くような事をするより多少高く構えてもしっかり腰を入れた突き蹴りを出すように集中したほうが脱力~極めの感じも掴めやすいはずなんで後の上達は早いですよ。
ですからフリーをやるのなら相手に頼んでゆっくりやってみてください。
拳サポ着けずにしっかり突いてしっかり受ける練習をしてみましょう。
まずはここから初めて、その後に自由一本→掛かり稽古をセットにして繰り返し稽古すれば慣れた頃にはかなり上達しているはずですよ。
かなり偉そうな事を言ってますがあくまでもアドバイスなんで勘弁してくださいね。

365:名無しさん@一本勝ち
06/07/31 01:23:17 +8mz1HPP0
なるほど>>364
競技重視か空手の基本重視か、という違いでしょうか?

366:名無しさん@一本勝ち
06/07/31 01:35:47 Tue5FP8vO
そうそう、そう言うレスをすれば良いんだよ。

ただ、他人のレスをあまり否定とかしない方が良いでしょ。
飽くまでもアドバイスなんだから
それで、言い合うような状況を作っては何の意味もない。
皆、善意で書いているだけなのだからそれで誰かの気分を悪くするのもちょっとアレだろ?
どのみち、本人をじかに見て指導出来る訳では無いのだから
相手に選ばせる位にするのが丁度良い。

でも、もうちょっと早くするべきだったと思うよ。
粘着基地外に自分のレスを勝手に煽り目的でコペピされちゃあ流石に
質問者さんも気分悪くしてもうこのスレ見て無いんじゃない?

スレの空気も、もうそう言う感じでは無いしね。

367:名無しさん@一本勝ち
06/07/31 06:09:03 X56ghpHx0
必死で擁護してる奴等の方が俺には気持ち悪いけど。
普通に考えてあり得ないよな?
やっぱり自演?!

368:名無しさん@一本勝ち
06/07/31 08:13:12 96QoJyrW0
このレスの数々を自演の一言で片付けようとするアンチの想像力には全く恐れ入るぜ(ゴクリ)
やっぱり自分がしていると全てそういう風に見える物なのか?

369:通りすがり
06/07/31 10:31:13 UWrGplf7O
私はG氏じゃないですよ。
協会ですしね。(笑)

370:名無しさん@一本勝ち
06/07/31 22:19:01 hk7nYJ/c0
>>367
凄い秘密を教えてやろう。
このスレにいるのは、お前と俺とGSLだけだ。
信じられないかもしれないが、それが現実だ。
このことは誰にも言うなよ。

371:名無しさん@一本勝ち
06/08/01 01:02:04 aPckdHSl0
笑ったW

372:名無しさん@一本勝ち
06/08/01 02:11:44 Kmcqk7btO
伝統の人に質問なんだが…
深夜番組で大分前にやってた伝統派
(流派の名前は忘れた)の大会で豪快なKOシーンを見たが…




メンフォー付ければ思い切り殴っていいの?

373:名無しさん@一本勝ち
06/08/01 02:12:18 TKQO+5kD0
反則だけど?

374:名無しさん@一本勝ち
06/08/01 10:47:00 1bQSjsbJ0
293です。
教えて頂いたとおり早速組手で構えを低く取り、ピョンピョン跳ねてみました。
残念ながら思ったようには動けず、相手の思うままにやられてしまい、
指導員の先生にまで「バカヤロー、何やってんだ!」と怒鳴られてしまいました。
そういう訳でしばらく封印しようと思います。お騒がせしました。

375:名無しさん@一本勝ち
06/08/01 11:15:12 O6ugq68QO
>>374K.Oした方の反則負けでしょう。10カウントルールがあるんだし。それに、メンホー有りより無しの方が当てていいっぽくない?

376:名無しさん@一本勝ち
06/08/01 14:51:17 5n6qJGURO
>>372
実は大道塾

377:名無しさん@一本勝ち
06/08/01 16:16:20 2sT6o1ma0
>>374
というか、いきなり組手でやらずに
単独練習すべきだったのでは。

上のアドバイス見たときに思ったが、書くの忘れてた

378:名無しさん@一本勝ち
06/08/01 20:14:11 aiVg6bHFO
いや、単なる釣りでしょ。
明らかにピンポインに狙ったレスだしW

379:みっつい~
06/08/01 21:13:51 GconUqluO
まぁ普通に考えて、組手練習の時にバカヤロー何やってんだ!なんて罵る指導員なんてそうそういないだろうしな(笑)

380:無名@携帯
06/08/01 21:28:11 gRRsE8KSO
>>374
な~んだ。

ネタか・・・

381:GSL ◆C41eDzGMf6
06/08/02 01:31:20 7QUToock0
ぶっちゃけ脱力の体感のための方法論はいくつもあるなかで、
一番簡単で一人でもできる方法を書いてみたんですが、なかなか反響がありましたね。
正直、予想外でしたが。

最も、あくまでも体感なので、本当に高いレベルで脱力を体現するためには基本レベルからの作業が必要になりますが。
まあ、低いレベルでの脱力でしたら、上記の方法でも体感はできますし、センスのある人でしたらそこから自分で見つけていくこともできるでしょう。

382:名無しさん@一本勝ち
06/08/02 01:51:38 v8NPnZZP0
>>381
知識が売りのあんたには悪いが脱力はそんな簡単じゃないとおも。

383:GSL ◆C41eDzGMf6
06/08/02 01:56:20 7QUToock0
あくまでも「体感」ですよ。
おっしゃる通り、高いレベル(まあ、そういう事ですよね?)での「脱力」は至難です。
ただ、力を抜けばいいなんていう簡単な話ではありませんから。
そのために必要な作業がいくつもありますからね。それを出来ない人間にしてみれば。

ただ、低いレベル・・・文字どおり「ちょっと力を抜く」程度ならそれほどでもありませんが。
また、センスのある人でしたら体感を糸口の発見する事もありえるので。

384:名無しさん@一本勝ち
06/08/02 05:50:37 2GvGSOD60
昔、低い体勢でぴょんぴょん跳ねた伝統派っぽい奴がハジメにあっさりやられる
ハジメのプロモ動画みたいなの見たことあるけど、あれってGSL?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch