大山倍達vs塩田剛三vs木村政彦at BUDOU
大山倍達vs塩田剛三vs木村政彦 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@一本勝ち
05/10/10 08:50:06 JTiR7snZ0
俺が見た動画では塩田が坂東にアキレス腱を噛み切られてたぞ

351:名無しさん@一本勝ち
05/10/10 11:05:27 1qm7wFhE0
URLリンク(www.aitenshin.com)

352:名無しさん@一本勝ち
05/10/11 09:03:13 SyCdTjVj0
藤平の完敗あげ!

353:名無しさん@一本勝ち
05/10/11 09:38:36 BGPJkgGK0
>>351
謙虚に楽しく学んでいる赤井に好感度200%アップ。

354:名無しさん@一本勝ち
05/10/11 10:01:12 +R8yjILd0
>>330
打撃をやるときにつかんだり崩したりってのは、基本中の基本です
出来ない人は、ただのキックボクサーです
又打撃で気を引いてから崩すのも基本中の基本
極真や正道会館では教えんだろうがね昔は教えてたのに

355:名無しさん@一本勝ち
05/10/11 14:37:54 k19Bx+uH0
空手だって、掴んで打て!だよ。


356:名無しさん@一本勝ち
05/10/11 16:34:11 C7UjOssM0
ただのキックボクサー?は強いよ。
掴んだと思った瞬間に気を失ってる事でしょう。


357:名無しさん@一本勝ち
05/10/11 20:01:40 Ttck9vKH0
>>354

キックボクサーの基本中の基本である首相撲を一度でいいから味わってみなよ(w
タコ踊りする喪前の姿が目に浮かんで笑えてくる、、、

358:名無しさん@一本勝ち
05/10/11 20:07:29 FddFxImh0
>>354ちゃんはね決してキックを馬鹿にしているわけじゃないんだよ、
合気道との質の違いを述べているだけなんだよネッ!
多分キックの人に首相撲されたらタコ踊りどころか失神しておもらし
するけど悪意があるわけじゃないんだからネッ!

359:名無しさん@一本勝ち
05/10/11 20:14:50 9L4J0Grk0
>>354

その昔の極真の大看板の一人である黒崎が、
ムエタイに血だるまにされてキックボクシングに転向したわけだが。
首相撲はじめ、つかみ、崩しもより実戦的なものを目指して。
オタはネットで、すぐ自分の知りもしない昔語りをするねぇ。

360:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 00:24:07 ebygHBUh0
黒崎が負けたのはそれ以前の問題。
身体能力からして天と地ほどの差があった。

361:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 00:30:36 9CbirZks0
>>357
ちなみにグローブなしだと首相撲意味なしですからごめんなさいデス
もともと小林流とかやってりゃつかみあるって事は、基本でしたよ
他人のリングでグラブ付けられてつかんでもいいよでは、
何もしようが無いですね?


362:なんだこれ?すべて元龍貴(覚せい剤男)の自演じゃねーかw
05/10/12 00:32:29 LUqOcsCj0
■■■元龍貴ヤフー不正アクセス事件■■■

<関連する人物>

●元龍貴(覚せい剤中毒の2ch従業員・HN/Master/反射道)
スレリンク(budou板)
●冨安泰生(HN/BEAMZ)
●今村孝幸 (HN/黒川かえる )

実は3年ほど前元龍貴にヤフーパスワードを盗まれてプロフィール
書き換えされた友人がいて、その時期同じようにヤフーパスワード
を盗まれて、2ちゃんねらー13名もの人間が逮捕されてるんです。

●2ちゃんねらー6名逮捕 「ヤフーオークション詐欺、不正アクセス」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
●元龍貴/奈良県警吉野署熊代刑事を騙した男(不正アクセス追求スレ)
スレリンク(budou板)

元龍貴(Master/2ch従業員)が他人のヤフーパスワードを盗み取ったり、
実在するかどうかさえわからない 2ch従業員の実名?を即削除したりする
ってことは、ヤフーの 掲示板管理やパスワードがすべて2ch従業員には
つつぬけって コトデスカネェ・・・(コワ

問題のヤフー掲示板タイトビ
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

363:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 00:33:30 9CbirZks0
ちなみにキックに首相撲された時に股間の三点に
突きを入れて何度も回避してますので首相撲の使えなさは
人一倍知ってたりします。

364:なんだこれ?すべて元龍貴(覚せい剤男)の自演じゃねーかw
05/10/12 00:33:42 LUqOcsCj0
元龍貴(覚せい剤男・Master/反射道)の
ど素人釣りスレまるだしwww

■■■元龍貴ヤフー不正アクセス事件■■■

<関連する人物>

●元龍貴(覚せい剤中毒の2ch従業員・HN/Master/反射道)
スレリンク(budou板)
●冨安泰生(HN/BEAMZ)
●今村孝幸 (HN/黒川かえる )

実は3年ほど前元龍貴にヤフーパスワードを盗まれてプロフィール
書き換えされた友人がいて、その時期同じようにヤフーパスワード
を盗まれて、2ちゃんねらー13名もの人間が逮捕されて%

365:なんだこれ?すべて元龍貴(覚せい剤男)の自演じゃねーかw
05/10/12 00:35:32 LUqOcsCj0
覚醒剤度素人、元龍貴(覚せい剤男・Master/反射道)

ど素人、コメントスレつくんじゃねーよ、
髪の毛むしるぞ はげw

366:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 00:43:06 9CbirZks0
ちなみに空手につかみ技無いと勘違いしていた君
500年前からやり直せ!!

367:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 00:52:03 9CbirZks0
ちなみにキックボクサーと何度もやりましたしムエタイ修行も
いきましたが、俺結構でかいほうで相手にならんのよ
ムエタイなんなら関西でキックやってる方俺とやって見ます?
ベアナックルで

368:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 00:59:53 Ve59tUWt0
>>367
じゃあ手始めに熊と闘ってもらおうか

369:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 01:09:40 9CbirZks0
はいはいキックボクシングやってる関西にすんでる日本人でお願いします
ちなみに人科人モクでお願いします。アンドレは巨人族ですのでごめんなさい

370:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 01:11:59 dBEXachO0
>ID:9CbirZks0

ガリヲタがムキになって連続投稿してんな。
そこまで言うんならスレ立てしろ。
「キック最弱!!関西のキックボクサーの挑戦募集スレ」とかさ。
「大山vs木村vs塩田」のスレでふかし入れてても
目立たんので誰も気づかないから。まあ、お前は安心だろうけどなw

371:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 01:13:27 Ve59tUWt0
>>369
貴様がベアナックルで希望したんでちょうど良いと思ったんだが

372:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 01:13:48 eWcqM/V80
大阪コンタクトスパーオフ
URLリンク(yy11.kakiko.com)
【日時】 平成17年10月30日(日)13:00~16:00
【場所】 大阪市中央区南船場近辺
【参加資格】 大人
【当オフの主旨】
未経験者はコンタクトの楽しさを実感する。
慣れた人は各自のペースで納得のいくまでご自由に。
【ご注意】
怪我については各自の責任になります。
万が一のため健康保険の写しなどをご用意下さい。
応急手当の準備やスポーツドリンク等は用意しておきます。
【参加費】 無料


373:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 01:14:47 ebygHBUh0
タイは蒸し暑いからみんな薄着だろ?
そのため、服をつかめないから掴む技は少なく、抱え込む技が多い。
懐に入ってくる相手に首相撲がたまたまマッチしただけで
腕や首を抱えて固定して殴ったり蹴ったりの技はかなりあるし試合でも出る。
ムエタイを護身術として伝えているところでは、相手の手を蹴る技術が多いらしい。

374:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 01:17:16 81jxp/Kg0
>>7
木村政彦の本にも、あれは八百長破りだったと書かれてたよね。

375:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 01:23:04 9CbirZks0
八百長企画に載せられたところが木村氏の敗因
>>370
がりオタかどうか関西まで出張って確かめたらどうだい?
ま逃げるのは自由だがね、

376:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 01:26:11 9CbirZks0
金蹴りした後力道山が、急に本気になったんだっけな

377:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 01:27:04 81jxp/Kg0
>>93
>決闘を申し込んだ
おいおい、プロレスなんだが。
全部ブックが基本だw

378:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 01:28:52 dBEXachO0
>>375

だから、ここでイキがったり、
キックボクサーでもない俺にイキがっても仕方ねーってのw
お前は関西のキックボクサーにかかってこい、って挑発したいわけだろ。
んじゃ、そのようにしてくださいな、と言ってるわけ。
んで、ここは「大山、塩田、木村」のスレなわけ。だから、
ガリヲタがうっとうしい連続投稿してるから、消えろって言ったの。マジ馬鹿?

379:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 01:36:37 dBEXachO0
俺落ちるから、ついでに言っとくと、
ここで何時までもクダまいてるってのは、
お前がキックボクサーから逃げてるってことだからね。
俺には果敢に挑戦してるけどさ(意味あんのか、それw?)

380:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 01:55:33 q70ndYHm0
>>376
>金蹴りした後力道山が、急に本気になったんだっけな

あの試合のビデオを見たことあるが、木村の蹴りは力道山の腹を蹴ろうとは
しているが、届いてないように見える。もし当たっていたとしてもぎりぎ
りかすっているくらいにしか見えなかった。
木村氏の言っているように、軽く蹴る真似を演じただけなのに
力道山が急にガチンコになったという話はビデオを見て、成る程と思った。

381:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 04:05:50 9CbirZks0
>>379
お前さんが喧嘩売ってきただけなんだがな!!喧嘩吹っかけたいならスレ
別だろうは、こっちが言うべきであってお前さんの言うことではない!
つまり、俺に非は無い。逃げたんなら勝ちとして取っときます。
ちなみに177cm、89kg体脂肪10.5パーはガリでもデブでも無いです
更に差別用語繰り返す人間ってのは、人間としてもどうかと思うがな!!


382:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 04:23:47 9CbirZks0
という事で、喧嘩を買わない塩田氏が、結果的に強いんで無いかと
思います。人間的には、マス大山も、木村氏も成熟できて無い
ということに成るし
街中の喧嘩で死ぬ力道山<それに負けた木村
技を見せて普及した塩田<空手普及のためとしょうして
見世物に出る男大山
木村や大山には美学が無い、哲学も無い

383:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 04:29:48 qKSdj6980
これを見た貴方は、童貞を卒業することができるのじゃー
〈((リノ )))i iヽ   これをそのまま5分以内に他のスレにコピペすれば、運命の人に出会えるのじゃー
l从・∀・ノ!リ人   貼らなかったり、虐待したりしたら、結婚した相手との間に
⊂)丕⊂))ヽ)     奇形児が生まれるのじゃー。
 〈/_|j_ゝ


384:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 16:22:23 92f0eoR80
>喧嘩を買わない塩田氏

ちょっと待てw

385:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 18:06:32 kITLMCjK0
木村氏>>>大山氏>塩田氏
木村氏は全日本選手権3連覇してるし、他流試合もしている。
大山氏は真剣勝負したのか判らない。
塩田氏は試合しないし大山氏と同じく武勇伝(昔話し)だけだから。

因みにオレは
身長   80メートル  体重 120トン ガリでもデブでも無いです。
攻撃はプラズマ火球です。

386:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 18:44:08 92f0eoR80
亀はPuでも食ってろ

387:Contact ◆MasterNNok
05/10/12 20:23:49 eWcqM/V80
>>385
>身長   80メートル  体重 120トン ガリでもデブでも無いです。

いや、かなりのガリですよ。

388:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 21:21:47 h7kh8eFc0
大山先生でしょうそりゃあ。

389:名無しさん@一本勝ち
05/10/12 22:04:31 cgE4Mlme0
木村氏>>>>>大山氏>塩田氏

木村は今の時代でも一流だが、
大山と塩田は今の時代なら雑魚

390:名無しさん@一本勝ち
05/10/13 00:11:57 4CxGr3Vl0
つーか、当時は空手と柔道がどう戦うか誰も知らず、猪木が現役のころでも
誰も総合の戦い方を知らなかった(猪木対アリのころ)。だから当時木村と
大山が戦っていたらどうなったかは分からない。

だが今なら、柔道>>空手は自明のこと。

論ずるまでもない。

合気道は論外。

391:名無しさん@一本勝ち
05/10/13 09:20:38 3YcpUUNE0
合気道>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまえ

392:名無しさん@一本勝ち
05/10/13 21:18:35 W/hjVdBV0
①ヒョードルに合気道の技一手を教える。
②ヒョードルが対戦相手をパンチでボコって相手をフラフラにする。
③ヒョードルが最後に合気道の技で仕留める。

結果、「合気道って強えぇよぉ」となる。
どお?

393:Contact ◆MasterNNok
05/10/13 23:10:39 3DtiomPC0
ヒョードルが合気道の道場見学に来て、「○○が大変参考になった」と一言でも言えば、
その後の彼の勝利は合気道のおかげになりそうな予感。

394:名無しさん@一本勝ち
05/10/13 23:15:43 3YcpUUNE0
あたり前田のクラッカー

395:名無しさん@一本勝ち
05/10/13 23:49:50 rm4FGM1t0
合気道強いよセガール?ブルブル

396:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 00:33:20 IeL8k1bN0
塩田氏の著書で、実戦は3回だけやったとあった。
そのうち1つは、米兵で身長2メートルのボクシングヘビー級チャンピオンのパンチを
先制でもらって倒れたが、起き上がって四方投げで気絶させた。
もうひとつは、中国ヤクザの拳法の蹴りを受けたら、ヤクザの足が折れた
そうな。もう1つは、弟弟子と2人でテキヤの荒くれを30人倒したとか。
体重が45キロしかないのに、よくヘビー級のパンチをもらって起き上がれる
ものだと読んだ当時は感心した。
また、大山氏が米国でボクサーやレスラー相手に270戦して無敗とか
以前は、ある著書に書かれてあったが、本当は試し割りのエキジビションとか
グレート東郷の弟分でリングにプロレスラーとして上がっていた
ことが真実に近いのではと思うようになった。
木村氏は、当時柔道で敵なし、空手も有段者である上、ブラジルで真剣勝負をして勝った
記録があるから、一番強かったんじゃなかろうか。

397:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 02:20:02 r6tzbP8H0
>>396
> 塩田氏の著書で、実戦は3回だけやったとあった。
> そのうち1つは、米兵で身長2メートルのボクシングヘビー級チャンピオンのパンチを
> 先制でもらって倒れたが、起き上がって四方投げで気絶させた。

『合気道修行』での記述は、違っていますね。
パンチをもらって倒れたのは、塩田の前に戦った弟子。
塩田はボクサーの左のジャブにあわせて飛び込み右手をつかんで四方投げ。
相手のパンチはもらってない(p.77)

> もうひとつは、中国ヤクザの拳法の蹴りを受けたら、ヤクザの足が折れた
> そうな。

これも正確には、蹴りをさばいて足に手刀をあてた。おそらく足首か膝のあたりだろう。(p.205)
よく調べてからカキコしる!


398:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 02:47:46 sYpkYvVH0
グレーシーに勝ったキムラロックですねでもプロレスラーに
真剣勝負で負けたのでは、言い訳できない弱さね



399:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 03:00:39 FynKpmXo0
塩田氏の体験談と言えば、
自転車こいでる最中に自動車に追突されたけど、
ボンネットに飛び乗って無傷とかあった気が。

400:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 03:04:50 IeL8k1bN0
>>397
俺が取り上げた塩田氏の武勇伝は、「合気道修行」に書いてあるものでは
ない。今から20年前に書かれたもので、今は廃刊になっている。
その本の中では、米兵ボクサーのパンチが引かれる一瞬を掴んで、四方投げ
を極めたら、運悪く下にレンガがあって、頭を打って気絶したと
書いてあった。中国拳法とのくだりも、蹴りを手刀で受けたら、
足が折れて、合気道の威力に自分でも驚いたと書かれていた。
それよりさらに前に出されていた「合気道入門」の中では、
柔道家、空手家とのやりとりがとりあげられていた。
おまえが知らないだけ。

401:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 03:18:08 IeL8k1bN0
>>398
>グレーシーに勝ったキムラロックですねでもプロレスラーに
>真剣勝負で負けたのでは、言い訳できない弱さね

力道山との試合は、両者の言い分がまったく違っている。
その試合のビデオを観たことがあるが、木村の言い分が
正しいと思った。どんな手を使っても力道山は、プロレス
日本一の面目を保ちたかったんだろう。その試合のことは、専門家
が何冊か本に書いてるから興味あれば読めばいい。
いろんな経緯があるのが興行の世界だよ。

402:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 03:26:36 ZE3NRKNA0
>パンチをもらって倒れたのは、塩田の前に戦った弟子

>>400 反論できない馬鹿

403:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 03:40:05 IeL8k1bN0
>>402
俺が言っているのは、塩田氏がストリートファイトで、3人の米兵を相手に
戦った武勇伝の話。おまえの言っている弟子がボクサーにやられた話と
はまったく別の事件なの。嘘だと思うのなら、養神館の古くからの弟子の人に
聞いてみなさい。知っている方もいるから。

404:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 03:44:57 wAVPWCT00
知ったかぶり乙

405:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 04:18:32 IeL8k1bN0
塩田氏が戦後間もないころ、3人の米兵に暴行されている警官を
助けて戦った武勇伝は、講談社から出ていた「大きい奴を倒す合気道」に載っている
古い本なので廃刊になっているが、興味のある方は探してみられるといいでしょう。


406:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 07:35:33 nhnfaGX60
>>400
>今から20年前に書かれたもので、今は廃刊になっている

書名は?

407:((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
05/10/14 07:48:23 sSlNWvqB0
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:101-200番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:201-300番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:301-400番)
スレリンク(budou板:1-100番)


408:((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
05/10/14 07:49:08 eOatCPiB0
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:101-200番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:201-300番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:301-400番)
スレリンク(budou板:1-100番)


409:((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
05/10/14 07:49:38 eOatCPiB0
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:101-200番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:201-300番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:301-400番)
スレリンク(budou板:1-100番)


410:((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
05/10/14 07:50:08 A9EfqTKv0
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:101-200番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:201-300番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:301-400番)
スレリンク(budou板:1-100番)


411:((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
05/10/14 07:50:30 eOatCPiB0
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:101-200番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:201-300番)
スレリンク(budou板:1-100番)
スレリンク(budou板:301-400番)
スレリンク(budou板:1-100番)


412:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 10:05:21 IeL8k1bN0
>>406
「大きい奴を倒す合気道」、28年前に書かれたものw
さらに前の「合気道入門」というベストセラーになったものもある。
晩年書かれた「合気道修行」等と違って、50代の頃のものだけに
いろんなエピソードも雰囲気がかなり違って伝わってくるね。
空手五段の人や柔道五段の人との立会いが「合気道入門」の中に
書かれていたけど、興味深かった。いい本だったな。
その本の影響で合気道を始めたようなもんだ。



413:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 10:13:43 e55xFHDO0
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)


414:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 10:23:50 sYpkYvVH0
>>401
木村に関して言えば八百長試合を受けたことを
まず非難されるべきだし精彩を欠いた動きをしていたとしても
言い訳にしかならない武道家の恥だ!!
更に負け試合の言い訳を八百長の反故だと言い張る事で、
どんどん男を下げている八百長の反故だと思ったなら木村も
やりようはあったと見るね!!ショウも無い男だよ木村は!!

415:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 10:25:09 GZh5wmk20
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)

スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)



416:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 10:30:57 sYpkYvVH0
八百長の反故だともなれば其処からは、ガチンコな訳だ、
気持ちの整理も付かずぼこぼこにされた木村は、
ロートルな元相撲取りにすら劣る

417:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 10:36:12 9KLwGUGuO
>>1
中村日出男が最強!!!

418:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 18:25:17 Fg2ZaJEn0
力道山に空手を教えたのが中村日出男師範。打ち方を伝授している写真が残っている。

419:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 18:28:38 JN9UjpBW0
>>418
URLリンク(web.archive.org)

420:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 18:38:27 zMPIuRFF0
若木竹丸も入れてくれ!

421:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 22:19:10 N1DMzoHv0
塩田先生の本は、塩田先生を取材した編集者が書いたもので内容については全くのノータッチだった。


422:名無しさん@一本勝ち
05/10/14 22:28:15 nhnfaGX60
SSS 上泉伊勢守信綱 孫録堂 塚原卜伝 王郷斎 董海川 真理谷円四郎
---------------------------------------------------------------------------
SS 李書文 佐川幸義 梅路見鸞 武田惣角 郭雲深 伊藤一刀斎 松林左馬助
 植芝盛平 柳生石舟斎宗厳 男谷精一郎信友 佛生寺彌助 黒田正郡 林崎甚助
---------------------------------------------------------------------------
S●塩田剛三 宮本武蔵 王樹金 井上鑑昭 瀬戸敏雄 上原清吉 中村日出夫
  千葉周作 阿波研造 肥田春充 下江秀太郎 黒田泰治 青木宏之 三宅栄堂
---------------------------------------------------------------------------
AAA 三船久蔵 高松寿嗣 岡本正剛 比嘉清徳 山岡鉄舟 宇城憲治
  柳川昌弘 黒田鉄山 國井善弥 本部朝基●木村政彦 山下泰裕
  榊原鍵吉 澤井健一 馬賢達 光岡英稔 藤平光一 若木竹丸
---------------------------------------------------------------------------
AA E.ホースト 西郷四郎 千代の富士 倉本成春 久保勇人 糸洲安恒
 蘇東成 島田道男 中山博道 前田光世 初見良昭 竜明広 古賀稔彦
  ブルース・リー●大山倍達 芦原英幸 高野佐三郎 ヒクソン・グレイシー
---------------------------------------------------------------------------
A 数見肇 伊藤昇 高岡英夫 奥山龍峰 横山雅始 嘉納治五郎 杉野嘉男 ジェット・リー
---------------------------------------------------------------------------
B 田中光四郎 須藤百治 澤山宗海 日野晃 宗道臣 時津賢児 鳥居隆篤 S.セガール
C 南郷継正 藤岡弘 新垣清 谷亮子 池田秀幸 島津兼治 真樹日佐夫 落合信彦
D 甲野善紀 堀部正史 板垣恵介 山田英司 河野智聖 小山一夫 毛利元貞
E 元龍貴 松田隆智 青木嘉教 長野俊也 龍飛雲 平上信行 小佐野淳
  柔道初段程度の武道経験者 飯田正春
F 現代日本の一般的な成人男性(武道未経験)

423:名無しさん@一本勝ち
05/10/15 01:23:25 O5DJhg2D0
>>422
剣術家入をれてるわりに、千葉周作、幕末の剣術家がまったく居ないな。

424:名無しさん@一本勝ち
05/10/15 02:00:24 e70eUwLY0
木村に勝った力道山は、Sクラスですね!!

425:名無しさん@一本勝ち
05/10/15 04:17:52 w3f7ajpQ0
>>424
そんなわけねーだろw
ガチでプロレスラーが木村に勝てるわけねーだろ。
ばーか


426:名無しさん@一本勝ち
05/10/15 08:55:19 L1D7IykX0
S●塩田剛三 
  千葉周作

427:名無しさん@一本勝ち
05/10/15 22:09:56 e70eUwLY0
>>425
だって途中からガチになったのに負けたんだよ!!
完敗じゃないのよご苦労様

428:名無しさん@一本勝ち
05/10/15 22:20:37 O5DJhg2D0
嘉納治五郎がAって低くない?
2mのロシア水夫投げ飛ばす男を。
あと明冶、大正の柔道家は怪物ぞろいだよ。

429:名無しさん@一本勝ち
05/10/15 23:03:17 MI75hYFw0
〔奥様ちょっとイイ話〕
合気道の道場に通ってるものですが、先日稽古の休み時間に
柔道も習っている小学生と合気道しか知らない小学生がじゃれあってました。
柔道技で何べんも投げつけられ、手の打ちようが無い小学生を、我々大人の
練習生は(なぜか)休み時間にもかかわらず、固唾を飲んで見入ってました。
みんな思いはおなじです「なんだよ、合気道弱えぇぞ」
たぶん私も含め、そう思っていたでしょう。
そこで、それを見ていた76歳になる会長先生の一言・・
「ハハハ、柔道の間合いで合気道が勝てるわけねぇじゃん」
これは目からウロコ、練習生みんな安心して休息時間となりました。
ルールに弱いのが合気道なんです。

430:Contact ◆MasterNNok
05/10/15 23:05:21 6c3f75FE0
いかにも合気道らしい、情けない話ですね。

431:名無しさん@一本勝ち
05/10/15 23:13:33 MI75hYFw0
PS.ですから、大男を投げ飛ばした云々は
   ウエィトリフティングの記録と変わらないのでは?

432:名無しさん@一本勝ち
05/10/15 23:20:42 MI75hYFw0
>>430
相手を掴んでから始まる柔道、
相手と距離をおくことが技術の合気道、
一緒に闘えないでしょう。
大体、ストリートファイトで掴みあってから「始め」の
ゴングが鳴りますか?
不自然ですよ、喧嘩なんですから。

433:Contact ◆MasterNNok
05/10/15 23:23:12 6c3f75FE0
>>432
ありゃ、喧嘩だったんですか?
じゃ喧嘩で柔道もやってる子に歯が立たなかったんですね、合気道だけの子供。

434:名無しさん@一本勝ち
05/10/15 23:23:12 L1D7IykX0
オリンピックではどんどん競技の記録が伸びてゆく。
20世紀初頭の超一流選手も現在の基準からすれば贔屓目に
見て準一流程度だろう。
昔の柔道家の方が強かったというのは、
情報が少ない故の幻想だと思うのだがどうか。


435:Contact ◆MasterNNok
05/10/15 23:23:57 6c3f75FE0
>>434
僕もそう思います!

436:名無しさん@一本勝ち
05/10/15 23:35:37 MI75hYFw0
>>433
まったく逆ですよ
喧嘩だったら合気道は捕まえに近寄ったとたん、
裏拳を顔面(人中)に一発、鼻血ブー。
これは小学生から練習してますから。

437:名無しさん@一本勝ち
05/10/15 23:46:39 MI75hYFw0
>>433
あらら、返答がないですね
仕方ないです、正論だから。
正論で話たいならいつでもどーぞ。

438:名無しさん@一本勝ち
05/10/15 23:53:03 HNQu/wnl0
最強とは。長生きして好きなことを言うことだな。

439:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 00:11:05 4sMA0nFc0
力道んところへ沖縄空手の人間が挑戦に来た時や、木村との一件で
怒った九州やくざのヒットマンがやって来る、と聞いた時の力道の
びびりようったらなかったとか(表面は強がってるが)

440:西田秀子
05/10/16 00:20:11 CcrBTXpp0
打撃の合気道とHPに書いてあって、開祖のお言葉とかを
書き込みしていたので、それに騙されて反射道という
覚せい剤中毒の先生に入門しました。

結果は悲惨でした。実際にはくるとわかってるパンチすらよけれず、
子供がいましたが、幼児虐待かと思えるような、
理不尽なことで、どなりちらしてばかり、
HPで騙して、見学者だけはポツポツきてたようですが、
実際にみれば嘘とわかるので、すぐにやめていってしまいました。
稽古中にタバコ休憩があるのはびっくりしました。
ただ強くなりたいのが目的でいかれるのなら、
お金の無駄遣いと思ったほうがいいかもしれません。
大阪の中央区にある反射道 体験者

441:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 00:24:14 72XViUyb0
>>440

そりゃ、武道板で嘘とはど素人で有名な
Contact元龍貴★覚せい剤Masterという人ではないですか?

442:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 00:26:01 72XViUyb0
>稽古中にタバコ休憩

覚せい剤と2chがすきな方は、
下記子すると、お金がもらえるようになります。
また踊りの練習をさせられるので、
運動不足の方にはいいリハビリになるかもしれません。

443:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 00:30:41 wNDR39Fs0
>>433
いいですか、もう一度言いますよ
リングで囲った処で戦ってたり、掴んでから喧嘩が始まるのが
不自然だと言ってるんです、そんな状況は実戦にないでしょう。
で、合気道はルールに弱い。

444:Contact ◆MasterNNok
05/10/16 01:24:32 EqM+GJM70
>>436
喧嘩だと言ったのはあなたなんですけどねえ。
じゃ、柔道をやってたんですか、子供たちは?

445:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 02:10:41 1ESG8vyt0
>>443
合気道の稽古の休み時間にじゃれあっていたんだよな?
じゃれあいにルールなんか無いだろ。

446:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 02:24:38 CcrBTXpp0
>相手を掴んでから始まる柔道、
>相手と距離をおくことが技術の合気道、

>>432
ど素人禿げ男・Contact元龍貴★覚せい剤Masterが
またハッタリ話かいてるよ(ゲラゲラ

合気道に型なんてない、
それを形式化したのは、開祖の死後に
金儲けとコケオドシのいんちきにはしった大先生方だろ?

都合のいいときに都合のいいことかいてんじゃねーよ
脳内覚せい剤中毒Contact元龍貴★覚せい剤Masterw


447:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 02:26:52 CcrBTXpp0
稽古中のタバコ休憩
プロレスごっこを武道経験とハッタリをかまし
ジャブも知らないど素人男が、
プロ8回戦と、大嘘www

病気だよ、この禿げは、
Contact元龍貴★覚せい剤Master w

448:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 04:14:47 0UdCo8b30
力道山SSSに格上げですね!!
何せ見事な戦略で木村に勝った男ですから
この戦い巌流島と大差ない完璧な兵法だった!!
レスラーに負けた男とレスラーには負けてない2人このさは歴然です

449:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 04:34:44 akUwFi6n0
力道山って道場六三郎の知り合いの板さんに喧嘩で負けたんでしょ?

450:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 04:44:03 0UdCo8b30
>>449
ほほうそんな奴にすらキムキムニーやんは勝てなかったと!!
なかなかいい情報ありがとう
では、それが本当なら武道家の恥部ですね木村ちゃんは!!

451:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 04:50:15 akUwFi6n0
街の喧嘩とプロレスのワーク破り一緒にしてもなぁ・・・

452:てなわけでこのスレの結論
05/10/16 10:12:40 zrqai+9b0
SSSS ●道場六三郎の知り合いの板さん
---------------------------------------------------------------------------
SSS 上泉伊勢守信綱 孫録堂 塚原卜伝 王郷斎 董海川 真理谷円四郎 ●力道山
---------------------------------------------------------------------------
SS 李書文 佐川幸義 梅路見鸞 武田惣角 郭雲深 伊藤一刀斎 松林左馬助
 植芝盛平 柳生石舟斎宗厳 男谷精一郎信友 佛生寺彌助 黒田正郡 林崎甚助
---------------------------------------------------------------------------
S●塩田剛三 宮本武蔵 王樹金 井上鑑昭 瀬戸敏雄 上原清吉 中村日出夫
  千葉周作 阿波研造 肥田春充 下江秀太郎 黒田泰治 青木宏之 三宅栄堂
---------------------------------------------------------------------------
AAA 三船久蔵 高松寿嗣 岡本正剛 比嘉清徳 山岡鉄舟 宇城憲治
  柳川昌弘 黒田鉄山 國井善弥 本部朝基●木村政彦 山下泰裕
  榊原鍵吉 澤井健一 馬賢達 光岡英稔 藤平光一 若木竹丸
---------------------------------------------------------------------------
AA E.ホースト 西郷四郎 千代の富士 倉本成春 久保勇人 糸洲安恒
 蘇東成 島田道男 中山博道 前田光世 初見良昭 竜明広 古賀稔彦
  ブルース・リー●大山倍達 芦原英幸 高野佐三郎 ヒクソン・グレイシー
---------------------------------------------------------------------------
A 数見肇 伊藤昇 高岡英夫 奥山龍峰 横山雅始 嘉納治五郎 杉野嘉男 ジェット・リー
---------------------------------------------------------------------------
B 田中光四郎 須藤百治 澤山宗海 日野晃 宗道臣 時津賢児 鳥居隆篤 S.セガール
C 南郷継正 藤岡弘 新垣清 谷亮子 池田秀幸 島津兼治 真樹日佐夫 落合信彦
D 甲野善紀 堀部正史 板垣恵介 山田英司 河野智聖 小山一夫 毛利元貞
E 元龍貴 松田隆智 青木嘉教 長野俊也 龍飛雲 平上信行 小佐野淳
  柔道初段程度の武道経験者 飯田正春
F 現代日本の一般的な成人男性(武道未経験)

453:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 10:49:34 CcrBTXpp0
■■2ch従業員元龍貴(Master)のテーマソング■■■
詐欺師だ、嘘つきだ、(虎だ虎だの部分)
タイで、ネコババ、脅迫、元龍貴ィィ~~

※クリックすると、タイガーマスクのメロディー↓↓が流れる。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

たーたーーたたたたーーーたたたたーーーー
たらららららったら~~~ずんちゃ、ずんちゃ

①武道家~、気取りの~口だけ元龍貴~~ 
今日も、嘘デマカセが、ふきあ~れ~る~
ルール無用の悪党プロ固定、 奈良県警、嘘デマカセ、でっちあげ事件~~~
オフ会、レイプ 暴行~~ オフ会幹事で、やりたい放題~~

②千に一度の 本当の話、現実、世界で~信用されな~い~~~
自作自演で~大勢装い~~ 運営ブラウザで、IDコロコロ、霍乱作戦~~
個人情報 窃盗、覚醒剤  元龍貴の仲間・斉藤正則~~ 

③奈良県警も~、大阪府警も~ 元龍貴の ハッタリに、おだぶ~つ~だ~
危なくなれば~名無しで隠れ~ IPログは保存してませ~ん~(BY ひろゆき)
誹謗中傷、名誉毀損、営業妨害~ 大阪府警も、妄想扱い・元龍貴(2ch従業員)~~~



454:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 10:53:10 CcrBTXpp0
2ちゃんねるプロ固定(w

E 元龍貴(寸止め4級)
松田隆智 青木嘉教
長野俊也(プロ固定容疑)
龍飛雲 平上信行 小佐野淳
柔道初段程度の武道経験者
飯田正春 (架空の人物)


455:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 13:30:20 SBC9ZsRH0
>>452
良く見たら藤岡弘、の"、"が抜けている

456:てp
05/10/16 16:34:01 7oTRdqp30
>>434
斎藤先生らも今から見れば、
割りかし昔の人材ですけど。

457:てp
05/10/16 16:43:59 7oTRdqp30
モントリオールは「現代」なのかな。
ミュンヘン5輪や東京5輪は?
上村先生や野村先生、神永先生の動きを見れば、
間違っても昔のほおが、低かったとか言えないだろに。

458:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 19:20:46 NkunmJvW0
明冶、大正、昭和の柔道家の記録。
大八車を振り回して暴漢数人をなぎ倒す、花見の場で愚連隊(当時の表現)数十人を多数の
柔道家で襲い、禁じ手の実験台にする。将棋の盤で扇いで蝋燭の火を消す。

昔の柔道家は何か違うわ。

459:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 20:05:22 OQ5TTeNF0
金田正一なんかは「今の選手よりワシ等のほうがずっと凄かった」と言って憚らないが
初代ミスタータイガースの藤村はその金田のことを
「金田?ダメダメ。沢村のほうがずっと凄かったよ。」
と言ってたわけだし。

460:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 20:16:58 NkunmJvW0
日本の武道家と野球選手を一緒にされても・・・。

461:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 20:33:31 OQ5TTeNF0
まあ一口に「昔の人」と言っても、視点によって昔にも今にもなるという例で。
金田なんか今から見れば当然「昔の人」だけど藤村とかから見れば「今の人」になるわけで。

462:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 20:58:36 NkunmJvW0
しかし腰の据わり方は現代人と違うなぁ。
生活環境、栄養面が絶対的に違うので、精神面、骨格等違いが大きい。
幼少期に学校行くのに何十キロ歩いて、家の手伝いで子供の頃から重い荷物を担ぎなれてる。
飯はおかずが少なく、何合も食べてたらしいのでそういう食事は現代ではありえない。
現代人で技試すのに歌舞伎町行ってチンピラ、ヤクザと喧嘩する武道家いないし。
精神面でもかなりの違いがある。
柔よく剛を制す、って現代人には出来ない。

463:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 21:03:05 OQ5TTeNF0
江戸時代の力士なんてもっと凄かったよ。
300キロの石を片手で持ち上げたんだから(その石は現存している)。

464:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 21:16:05 OQ5TTeNF0
太刀山なんて400キロの砲弾を片手で抱えたんだから。

465:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 21:31:09 PdWVuRIW0
どこまでがホントなんだか

466:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 21:48:34 U8xplTBQ0
【新着お勧めスレッド】
■■■■2ちゃんねるプロ固定の名で検索せよ!■■■■■■
スレリンク(budou板) ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)



467:てp
05/10/16 22:00:47 7oTRdqp30
太刀、常陸になっちゃうと、
ダンチの映像が残ってるしね。

468:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 22:08:44 CqZaqNuA0
昔の人は基礎体力が違うっつぅか、、、とにかく現代の俺等とはちょっと違う気がするよ。
つーか俺等が弱ってるのかもしれないが、、、

町内のボケ老人(85歳)
とにかくよく歩く。
先週の金曜日、会社を閉めようと戸締りしていたら「ごめんくさい」とか弱い老人の声。
よく見たら自宅の町内のボケ老人。困った顔して佇んでいる。
「どうしたんですか!○○さんのおじいちゃん!」と思わず叫んでしまったオレ(汗
でも、じぃさん「?」という顔をしてオレだということが分からんようす、、、
よく話を聞いてみるといつもの日課で散歩に出たが最近急に日が落ちるのが早くなって帰り道が分からなくなってしまったとのこと。

散歩って、、、

オレの会社、、、

自宅から30kmあるんですが、、、



(

469:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 22:18:50 PdWVuRIW0
ていうか>>468の会社を訪ねた確率の方が驚き

470:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 22:50:11 40NGtOMz0
クラブで暴力団の幹部でも関係なく殴る力道が恐れた男それが花形であった、、

471:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 23:01:35 74TGf++70
だから、お互いの胸ぐらを掴みあってから、喧嘩が始まるのは
おかしいだろうよ、柔道。
囲われたエリアで一定距離でぶん殴りあうのは
おかしいだろうよ、近代空手、ボクシング・・
不自然です。
合気道がルールに弱いのは誇りです!

472:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 23:02:30 7XAMjLGM0
まずは畳を団扇のように扇げるようになってみよう。
話はそれからだ。

473:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 23:20:00 NkunmJvW0
まずは大八車を振り回せるようになってみよう。
話はそれからだ。

474:名無しさん@一本勝ち
05/10/16 23:28:29 74TGf++70
>>合気道がルールに弱いのは誇りです!
実践的なんですよ。
本当なんです
さあて、討論なら喧嘩買いますぜ
皆さんどうぞ。

475:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 00:27:31 fiuJv4oj0
>>473
大八車は振り回せますよ。方向転換のやり方があるんです。

476:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 01:21:30 eWhQl3ik0
エド時代の飛脚とか籠の担ぎ手の写真を見た事がありますが
とてもいい体で、根っこが生えてるような立ち方をしてました。


477:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 03:07:51 dh2bLuBx0
昔の人の方がそんなにパワーがあったというなら、
重量上げの公式記録はなんで今より低いの?

478:てp
05/10/17 03:43:09 4u4SQawZ0
1口に力と言っても、
「複雑な」筋力なんだね。
複雑系なら昔がまさる。
単純にそおいうことでしょ。

479:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 06:46:26 LPmxP6C20
>>260、俺の祖母は若いときは160cmだったが、
95歳の時には背中が曲がって、病院で身長測定したとき
135cmになってた。現在92歳のエリオも背中が曲がっている。
エリオと木村の試合のビデオを見たが、170cmの木村よりも
リオのほうが10cmくらい背が高かった。エリオが木村を見下ろ
している状態で試合が始まっているのでそのことがよくわかる。
この試合で木村は好き勝手に20回くらいエリオに関節技や締め技
をかけてははずしして、遊びながら、笑いながら、エリオを
子ども扱いにしている。エリオと加藤の試合のビデオも見たが、
れは完全なプロレスであった。加藤がロープ際でのみエリオを
ロープに向かって投げて、エリオはロープにそってゆっくりと
頭からマットに滑り落ちる。加藤が寝技に入ろうとすると、
エリオはロープエスケープして、レフリーがロープブレークする。
その後、再び加藤がロープ際でエリオをロープに向かって投げて、
エリオはロープにそってゆっくりと頭からマットに滑り落ちる。
加藤が絞め技に入ろうとすると今度はエリオが下から加藤に
絞め技を入れ、その1秒後に、加藤は白目をむいて失神して、
エリオ勝利。

塩田、大山は実戦記録ゼロの単なるほら吹き。


480:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 07:00:43 Pz2a4w+x0
【新着お勧めスレッド】
■■■■2ちゃんねるプロ固定の名で検索せよ!■■■■■■
スレリンク(budou板) ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)
スレリンク(budou板)


481:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 07:40:04 1ldK2VUk0
片手で畳を団扇のように扇いだ木村と
片手で400kgの砲弾を抱え挙げた太刀山。
どっちが凄い?

482:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 07:52:03 9yT8AX7L0
>>479
>塩田、大山は実戦記録ゼロの単なるほら吹き。

じゃ知識ナシのほら吹きはお前だな。

483:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 08:03:44 lhpos7AT0
木村八百長試合引き受け講道館に泥を塗りプロ柔道の芽を摘んだ
武道家の恥部!!柔道家として断じて木村は認められん
しかも不意打ちすら食らうとは、言語道断でどうしようもない

それと比べて八百長してまで有名になりたくなかった2名
武道家として1枚も2枚も上

484:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 09:08:03 FOBQ9Blq0
>>482
>>479さんのどこが知識ナシのほら吹きですか?

塩田はしらんけど、大山が実戦記録ゼロの単なるほら吹き
の捏造家の香具師である事はみんな知ってる事だろ。

いつどこで大山師がだれと真剣勝負試合したんだよ。
公的に認められた物的記録を出しなさい。

公的資料出せなければ、知識ナシのほら吹きはお前だ。

485:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 19:46:48 EKeEfiQ40
大山は、実はヤク*
だから戦った相手はみんな死んでいる。
死人にくちなしである。
それで誰もオーヤマの戦ったところを見たことないのだ。
大山がヤク*だった証拠は、
彼の死後に、やっと批判する人間がでてきたことだ。
生きてるときは、怖くてだれもできなかったのだ。
これがオーヤマの真実だ。

486:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 21:47:54 /2ngkI/N0
塩田が実戦経験無いって言うのは、本とか読まない香具師だな。


487:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 22:11:40 LPmxP6C20
いつどこで塩田がだれと真剣勝負試合した?
公的に認められた物的記録を出しなさい。

488:■■■ハジメマン・元龍貴(Master/2ch従業員)の歌■■■
05/10/17 22:13:37 tcPFPdv80
:元龍貴(覚醒剤Master/2ch従業員/奈良県警吉野署熊代刑事を騙した男):2005/08/11(木) 22:31:04 ID:LDx3wog00
★女子大生ら拳銃密輸 自殺用にタイから関空へ

・タイから拳銃を密輸入したとして、大阪府警銃器対策課や大阪税関などは
 25日までに、銃刀法違反容疑などで、名古屋市中区丸の内1丁目、
 名古屋芸術大4年中西幸代容疑者(21)と東京都足立区関原3丁目、
 無職富川晶宏容疑者(35)を逮捕し、拳銃1丁と実弾4発を押収した。

 中西容疑者はインターネットでミリタリーマニアの富川容疑者と知り合い
 「再婚した母の態度が冷たくなり、目の前で拳銃自殺しようと思った」と
 供述しているという。

 調べでは、2人は共謀し、6月21日、タイから中西容疑者の自宅に送った
 国際宅配貨物に拳銃と実弾を隠し、翌22日に関西空港に到着させて
 密輸した疑い。
 拳銃などは富川容疑者がバンコクで入手し、パソコンの内部に隠していた。



489:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 22:18:57 bJDgUqTw0
公的な真剣勝負?

490:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 22:24:12 /2ngkI/N0
>>487
うひゃ!
公的な殺し合い!んなもんあるかいな。
役所の記録した殺し合いなんぞ、仇討ちが廃止されて以降存在しないわ。

491:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 22:32:00 nB7BGzXK0
つまり、観客に見せる試合のような、公けの記録は皆無だが、
だれもいないところでこっそり殺人したと言う本人の話ですか?

492:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 22:36:38 fiuJv4oj0
>>491
人を殺した、とは本人も言っていない。
ただ、戦時中、捕虜を頭から地面に叩きつけたり(実際に演舞で同じ技を行っている)
酒瓶で瓶が割れる勢いで頭を殴りつけたうえ、割れた面を顔面に突き刺したり
投げられるのを堪えたり我慢した相手の骨を折ったり気絶させたり
機動隊員あいてに多人数掛けをして投げまくって足腰立たなくしたりはした。

493:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 22:38:15 FKkAt8WR0
あの時代、武道・格闘技の公式試合といったら柔剣道の大会か
プロボクシングの興行くらいしかないわけだよ。
今と同じ感覚で公式記録要求するのはナンセンスだ。

494:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 22:47:09 /2ngkI/N0
>>491
真剣勝負は観客の目の前で出来る?
ナイフで刺す、多人数で襲う、闇に紛れて殺しに来る。
一般大衆の前で残酷な戦いは出来ない。
プライドみたいな戦い方はルール上に成り立つのであって、本来戦いにルールは無い。
殺す、又は相手を戦闘不能にして逃げる、それが勝者。
そういう暴漢と戦った記録こそ真剣勝負。
だから本人や周辺の言う武勇伝は基本的に否定はしない。
しかし普段から妄想癖のある武道家はその知人あたりから必ずボロが出てくる。

塩田は基本的に自分の著に米兵、ヤクザ、不良中国人との戦いが載っている。
特に進駐軍の米兵との戦いは多くの観客の前でやってるけどね。(君の欲する記録に近いぞ)
そんな嘘、弟子も読む本に師匠がガンガン書けない。

それでも信じないなら、どうぞご自由にって感じ。

合気道修行 塩田剛三著は面白いぞ。

495:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 22:53:13 nB7BGzXK0
>>492
>戦時中、捕虜を頭から地面に叩きつけたり

抵抗の出来ない捕虜を何のために頭から地面に叩きつけたり
しないといけんの?
国際法に違反してないか。よく日本憲兵が黙ってたな。

496:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 22:57:55 tcPFPdv80
★元龍貴(Master)と宇宙航空研究開発機構(JAXA)

■元龍貴(Master)&タイ国際犯罪組織&宇宙航空研究開発機構(JAXA)■
■元龍貴(HN/Master/2ch従業員)タイ在住の栗島茂一とコンビで覚醒剤・タイ女
人身売買・買春斡旋・脅迫などを手がけ、ヤフー掲示板でタイ旅行者を餌食にする。
2ch従業員でもあり、毎日武道板で覚醒剤を打ちながら、誹謗中傷の書き込みしている。
■此花警察の捜査が入った元龍貴のタイトビ(覚醒剤・人身売買・拳銃密輸の容疑)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp) 大阪市中央区南船場1-14-7 アインズ南船場1F飲食店


497:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 23:08:53 fiuJv4oj0
>>495
何回も殴られたり蹴られたりしている捕虜が可哀想だった、とのこと。
父親のツテで軍部のお偉いさん達と太いパイプがあったから、基本的に何してもお咎めがなかった。

498:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 23:09:14 nB7BGzXK0
>>494
真剣勝負と私闘を一緒にしないで下さいね。
貴方が書いてるのは塩田の私闘とか武勇伝の類でしょ。
観客がいて、制限ある試合での真剣勝負はある。
勝つか負けるかを本気でする訳で、八百長でなければ
それは真剣勝負だよ。
そんな観客に見える真剣勝負の試合で勝った事あるの?



499:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 23:13:53 nB7BGzXK0
>>497
で、それって卑怯者のする事。
名のある武道家のやるべき事じゃないよ。
塩田は、自分で自分の恥を公言してる。

500:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 23:26:31 fiuJv4oj0
>>499
貴方は塩田剛三を何だと思っていたんですか?
俺は気の短い殺し屋だと思っていました。

501:名無しさん@一本勝ち
05/10/17 23:39:24 nB7BGzXK0
>>500
それなら貴方は正しいですね。
塩田剛三が間違ってる。
殺し屋しながら愛の武道を教えちゃダメだろ。


502:2ch従業員☆覚せい剤大好き・Contact元龍貴☆反射道Master
05/10/17 23:41:57 tcPFPdv80
覚せい剤おじさんContact元龍貴★覚せい剤Master
URLリンク(www3.ezbbs.net)


503:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 00:18:04 qUiqStUF0
>>501
おまえたちの話を聞いていたら本当に塩田が人殺しをしたように思えてきたじゃないか!

504:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 00:58:19 HlZvXE9r0
『ケンカ道』だっけな。週刊プレイボーイかなんかに連載されていた
格闘家のケンカ武勇伝を一冊の本にしたもの。
それに塩田氏が上海の租界の遊郭で、瓶の割れた面を顔面に突き刺した
ことを自分で話している。相手は不良中国人。女性じゃないよ。


505:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 01:24:59 gkCXNPq60
合気道はリングで囲われた処でやるのは弱いよ。
プライドのリングにあがらないでしょ、1人も。
街中でやるのが強い武道なのよ、特に素人さん相手はね。



506:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 01:41:58 qUiqStUF0
>>504
それクマさんのやつだろ、
相手はヤクザ者だしボッタクリヘルスだったみたいだしあれはしょうがないだろ。

507:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 05:29:53 bTBo70bj0
大山、塩田が公的に真剣勝負で負けた記録出せないなら
公的に負けた記録の残る木村が最弱である。
公に頃試合して負けたVTRで証拠、提示しましょう

508:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 06:28:43 0QxAd7p50
木村は全日本柔道選手権4回優勝(1937,1938,1939,
1949)、天覧試合優勝(1940)、神宮大会優勝(1941)。
一方、大山、塩田には公的に真剣勝負で負けた記録も、
勝った記録も無い。つまり二人とも、記録からすれば、
真剣勝負を一度もしたことのない素人と同じである。したがって、
大山、塩田は勝率ゼロである。塩田の自伝に書かれてる喧嘩に伝、
警察の記録などがあれば、出してもらいたい。弟子の証言など
いくらでも捏造可能であるから、大山、塩田の実力の証明にはならない。
素人の坂東英二に技をかけられなかった時点で塩田の実力はインチキで
あることが証明された。


509:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 07:18:20 eEsQkvkq0
木村はエリオに勝った記録もしっかり残ってる。

510:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 08:03:59 CGrZ9J/X0
>>507
そう言うのを詭弁って言うんだよ。
自分の実力を試し証明できる場が公的な場での試合でしょ。
大山や塩田が地上最強や神がかり的強さを自己宣伝してる
事と試合を避けて全然してない事が矛盾してるんだよ。







511:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 08:20:33 CGrZ9J/X0
武道において、強い事は必要条件ですが、スポーツと
異なり試合で勝利する事は十分条件ではない。
で、武道家の十分条件(最終目的)が現在あいまいに
なってるんじゃないでしょうか?



512:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 08:24:39 eEsQkvkq0
山田英司が
「猪木が(ヤオである)異種格闘技戦で勝った所でスポーツ的な勝敗は分からないが
武道的には猪木の勝ち。」
と言ってたな。

513:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 09:07:04 CGrZ9J/X0
だけどスポーツマンでも武道家でもないプロレスラー
の猪木の試合でそんな講釈言われてもね。
山田英司は発言の根本が間違ってないか?
プロレスラー的には興業が成功すれば勝ちなんだから。

514:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 09:13:18 eEsQkvkq0
>>513
実際にどっちが強いかどうかではなく、世間的に「強い!」と思われたもの勝ちってことだと思う。
戦績は不透明なものが多くても大山は世間的に強いと思われているから
武道家としては勝ち組なように。

猪木の異種格闘技戦も大山の戦績も
厳密な実力判定基準にはならんという点では同類だろ。

515:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 09:43:18 CGrZ9J/X0
>>514
何で強いって思われたら勝ちなんだよ。

プロレスラーの猪木はともかく大山は試合せずに強く思わ
れる為に、随分大法螺と捏造したことが実証されてる。
それって、武道家としては負けに等しいから、武道家として
は負け組でしょう。
だから、高弟はほとんど離反したんじゃないの。


516:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 10:18:34 G8Hl2NFf0
>>515
>大山は試合せずに強く思わ
>れる為に、随分大法螺と捏造したことが実証されてる。

生前はまだ余り明るみに出なかったから。
いい時に大山は死んだよ。
VTとかも出始めてきた時期だったしね。

大山に負けず強かったと言われる中村日出夫なんかに比べりゃ
大山は十分すぎるほど勝ち組だろ。

517:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 12:23:49 KXZpzzdl0
>>449
捕虜が可愛そうだったと云う話しと
地面に叩きつけたという話しは
別々の話しでいつのまにか一緒の話しになったんではないの。

518:517
05/10/18 12:25:32 KXZpzzdl0
アンカー間違い
>>499

519:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 13:23:20 qUiqStUF0
空手とか柔道の経験者が捕虜を殴ったり投げたりして
技の実験していたのを見たのは確かだろうけどな。

520:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 20:38:20 NNBLrvud0
>>519
憶測でモノを言うのは先人に対する侮辱でしかないよ。


521:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 20:46:56 nLNhUxul0
>>517

俺はその話を読んだとき、
ちゃんと殺してももらえずにひたすら苦しんでいる捕虜を
立場上開放することも出来ないので止めを刺してやった。
ということだと解釈してました。

ムキになって愚行を続ける未熟者に現実見せてやる効果もあったかと。

522:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 20:57:49 qUiqStUF0
>>520
ちょっと、おぬし塩田氏の本読んだ事ないだろ
捕虜虐待を目撃したというのは塩田氏が自分で書いた本の中で
語ってる事だぞ、憶測でもなんでもない。

523:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 21:21:38 ciYSRwrD0
>>521
無抵抗の捕虜を殺しちゃまずいし、第一国際法違反だろ。
まず本当の事かどうか疑わしいし、実話だとしたら、当時
の日本兵は国際法に煩瑣に違反して捕虜を殺してたって言う
売国奴証言でしょう。
捕虜を殺すほど当時の日本兵は落ちぶれてなかったと思いま
すよ。
シナの捏造南京虐殺をヒントに勝手に捏造したんだろうけど。
戦争中と言ったって何でも許される訳がなく特に日本兵の規律
は厳しかった筈で、売国奴塩田の作文の可能性が高いな。

524:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 21:29:09 RxcWazLq0
>>523
>第一国際法違反だろ
ぷっ、脳内平和主義者、お気楽だね(笑)
こういう平和主義者がいるから世の中良くならないんだよね
もっと現実を見なさい


525:Contact ◆MasterNNok
05/10/18 21:30:44 1K0w7VZT0
>>524
現在捕虜の方ですか?

526:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 21:34:46 z6ejYh5H0
>>523
規律が厳しい日本軍だったとは言え、
そういう場面が皆無だったとは限らないんじゃない?
というか詳しい資料が無いからそのことについて話すのは
憶測とか別の話題が入って不毛だよ。

527:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 21:37:28 ciYSRwrD0
>>524
何が言いたいんだ。
どこが平和主義者だよ。
貴方は当時の日本兵が捕虜をお気楽に
殺しても許されたと思ってんの?
憲兵に知れれば軍規違反の銃殺刑だろうが。
貴方こそ当時の現実を勉強しなさい。


528:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 21:54:37 3i6i3vUu0
ノブさんも、一時期最強の名を欲しいままにしてたからな・・。
実際に試合をするしか、強さを証明する方法はないように思う。

529:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 22:03:57 NWAlc+EX0
塩田さんの本で「空手や拳法の有段者が、中国人を殴る蹴るの実験台にしているのを見た。」
「武道の使い道を間違えると、ただの残虐な暴力になる」
「しかし捕虜は耐えて中々意識を失わなかった、人間の体は瓦やモノのように簡単に壊れない強固な面もある」
と書いてただけ。
本人が何かしたとは書いてない。

余談だが
当時中国人は通州事件に代表される日本人への残虐行為は凄まじい。
ジュネーブ条約違反とか言う奴は日本の核攻撃や引揚者への残虐行為は何だというのか。
戦争なんて何でもあり位の事は今じゃ常識だろう。


530:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 22:25:23 qUiqStUF0
当時はナチスもいたし何でも有りは疑いようがない事実

531:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 23:07:39 eEsQkvkq0
第二次大戦における捕虜の死亡率の高さで日本は2位だったはず。
もちろんこれは捕虜を虐待したいうより日本は物資が乏しく
日本兵ですら食料や医療品が不十分だったのに捕虜にまで行き渡るわけがなかったからだろうが。
ちなみに1位はもちろんソ連。シベリア抑留に象徴されるように・・・
(調査の対象国家は日米英仏独伊ソで中国は入ってなかったと思う)。

532:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 23:13:46 bW6Ob7LP0
どこにナチスがいたって?

533:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 23:15:37 bOXXeGIo0
>>527
第二次大戦時よりはるかに条約違反の取締りが厳しくなった現在でさえ
12.7ミリ機関砲で、歩兵や民兵が多数バラバラになってますが?

ちなみに、数々の条約によって保護されている難民キャンプ内では
軍事教練が行われ、テロリストや民兵の拠点になっています。

534:Contact ◆MasterNNok
05/10/18 23:18:03 1K0w7VZT0
反射道ブログ更新。
URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)

535:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 23:24:45 qUiqStUF0
>>532
大戦中のドイツ。その程度の知識もないのか、ゆとり教育の影響だなこれは

536:名無しさん@一本勝ち
05/10/18 23:25:57 bTBo70bj0
結局木村の負け以外は、誰も証明できなかったのね!!
では木村最弱ちゅうこで終了!!

537:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 00:53:58 K+icYM1z0
勝負は時の運なので実際、大山倍達vs塩田剛三vs木村政彦らが戦わなければ真実はわからないが、
ジュネーブ条約だの国際法違反だの言ってる日本人は今後生き残れないのは確かだわな...w


538:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 09:04:39 c5OxOZjH0
武道家の実力を比較するには,公式試合の勝率を比較するのがよい。
大山、塩田は勝率ゼロであるからして、
木村 >>>>>超えられない壁>>>大山=塩田(勝率ゼロの最低レベル)


539:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 09:44:20 WvLfCalP0
大山=塩田(公式試合の勝率についてはゼロの最低レベル)
だが、10円曲げ・ビンきりや演舞の勝率は100の最高レベル
なんだけど、文句ある?


540:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 10:37:46 sswRoBoz0
>>539
>演舞の勝率
ってナニですか?

韓国軍人がビール瓶を正拳で割りそのビールを飲んだり
一度に5本の手刀ビールビン切りっつうのをテレビ番組でやってたよ。
十円玉を曲げるのは両手使うなら出来る人いるかもしれないが
片手の指3本では無理でしょうよ。

因みに私は片手の指2本で千円を折りたたむ事が出来ます。





541:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 10:53:45 pPgRxUVbO
俺が見た番組には
口に含んだ氷を吹き出してビール瓶に穴を開ける人が出ていた。
大山倍達の七倍凄いぜ。

542:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 11:03:53 WmVsBgbi0
勝率ではなく敗者かどうかがすべて、
893に指されて死亡するような人間に真剣勝負で負けちゃった
おろかな人間最弱又、ショーに出て見世物で組手披露などとは、
もってのほかだろう、キムキムニーやん
又、すべての対戦が八百長だったんだろうね。
急に本気になった相手に手も足も出ないなんてのは、
技が腐ってた証拠、つまり公式に八百長試合で勝ち続けた
記録だけ残ってるしょうも無い男つまり真剣勝負0
なのね!!ごめんなさい

プライドで日本人レスラーが、強いのもニーやんと同様の理由
だから優勝が絡んだときの最後は、高額で呼んでる外人との協約で
勝ちを譲ってもらえない事になってるよね
真剣勝負を見せる為の台本がきっちりあるショウ!
どこまで真剣勝負に見せるかが、売り物なんだから
楽しめるが、真剣勝負にありあえない技(そら失敗だろ)が、
飛び出すしもうあいた口がふさがらない

巷で流行ってるインパクト(女性向け護身術)にも勝てない罠

543:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 11:25:57 WmVsBgbi0
俺は、2本指で鼻毛を7本1回で抜いた記録保持者です
ギネスに登録してほしかった

544:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 11:27:15 WmVsBgbi0
>>538
八百長試合の勝率なら木村氏トップですねW

545:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 11:46:32 6b+ybT770
>>542は木村vsエリオも知らないようだ。

546:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 12:02:53 WmVsBgbi0
木村についてはすべてについて八百長の証拠がのこっとるのよね
木村ロックも極まる前に斜め前転で返せる技、
そこでタップしてしまうところあたりが八百長
出す技の台本もあらかたきまっとるので木村ロックで終了までの
すべてが台本どうりなのね
返しをエリオが知らなかったというのも八百長ならうなずける
まあグレイシーがただの
技も知らんショーマンプロレスラーだったら返し技知らない
かもしらんがね!!それはそれでショーですから
プロ柔道すらすべて八百長だったのに何言ってるのやら理解不能

547:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 12:05:57 WmVsBgbi0
木村ロックは、フィギュアフォーやブレーンバスターと同じく
協力なくしてかからない技なのでかかったら八百長確定

548:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 12:07:01 WmVsBgbi0
桜庭もね!!

549:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 12:12:24 WmVsBgbi0
さらに本来木村ロックという技名ではないのでごめんなさい

550:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 13:15:17 U15IMnZs0
10円曲げもビンきりや牛殺しと同じく妄想なくして
はかからない技なのでかかったら八百長確定

551:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 14:28:25 WmVsBgbi0
インパクト最強!!

552:J:COMは極真を敵に回す!
05/10/19 16:12:03 M6qtITxg0

10月10日からCSのアニマックスで空手バカ一代が始まったっす!
毎晩楽しみにしていたっす

しかしJCOMのオバカが10月19日の0:00~6:00の間6時間もメンテナンスしていたので
リピートも含めて第7話が見られなかったっす!
空手バカ一代は0:00~0:30放送、再放送は同じ日の5:30~6:00のみ
今度のメンテナンスは空手バカ一代のファンを狙ったイヤガラセとさえ思えるっす!

CSは再放送のチャンスが豊富なのがメリットのひとつなんすけど
それさえ潰すようなJCOMの配信中止作業には納得がいかないっす!

あたまにきてJCOMに文句の電話をしたら
「みなさまにご迷惑にならないメンテナンス時間を設定しました」だと!
どうやら「みなさま」の中には空手バカ一代ファンは入っていないということか………
ケーブルやめてアンテナ立てようかなあ………


553:民潭は日本人を敵に回す
05/10/19 17:51:42 rfgW8IVO0
スレリンク(news4plus板)l50

554:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 18:11:27 SbRZChkQ0
八百長といえば高田でしょう!
ヒクソン戦、ボブチャンチン戦、ミルコ戦、田村戦、八百長王だよ。

八百長は負ける側も悪いと思う。
高田が負けを演じたのは借金の為らしいが、皆、真剣勝負だと思って見に来ているのだ
格闘技界発展の為、借金の為、であっても許されない!

555:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 18:34:43 uYQr7wlT0
>>535
だぁ~から~大戦中のドイツにいたナチスがここの話題とどういう関係があるのかと問うておるのたよ。
これが「行間を読む」ということなんたよ。分かったかね?(苦笑


556:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 18:34:52 aqy9fgo90
>>539
硬貨を片手の指で挟んで曲げるのは不可能だよ。
曲げる方向に力が働かないからね。
座屈という現象もあるけど、座屈を起こせるほど指の力が強かったら
自然石を握り砕いたりしたほうが遥かにインパクトがあったね。

557:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 18:48:25 rfgW8IVO0
不可能な事をやったんだからゴット・ハンド
って自分でつけたの?


558:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 21:40:10 hGFgsMpF0
マジック・ハンドじゃなくてよかった。

559:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 21:46:24 kIbaE5nG0
>>555
おまえは馬鹿か!
第二次大戦中にナチスがいた―軍が国際法無視する事などありえない
この矛盾をどう説明するんだという話だろうが、読解力ゼロか?
それとも当時のドイツ一国が特別に異常な国家で他の国は国際法を一切破ってないと
言いきれるわけかこのタコ。

560:Contact ◆MasterNNok
05/10/19 21:48:01 eOZ95aSK0
↑ますます意味わかんね・・・

561:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 21:51:07 rfgW8IVO0
ゴット(神)とマジック(詐欺)のどっちが本当なの?
552さん答えて?


562:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 21:55:33 rfgW8IVO0
>>559
馬鹿でタコは559。

563:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 22:21:56 WmVsBgbi0
そういやTVアニメのバカ一代って主人公マス大山じゃないですよね?
あれなんで?

564:てp
05/10/20 00:17:57 eALqamfZ0
>>546
どおして相手が乗っているのに、
前転して逃げられるんだ。笑。

565:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 02:46:37 3kXfubfv0
>>564
yokumirodakarayaotyouiwarerunoyowarota

566:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 02:48:02 3kXfubfv0
aiteganottekaratowakaitorannkiniomannrayurusannzeyo

567:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 05:29:54 Knektfn80
>>546

オマエそれどういう返し技なんだよ?w

木村ロックはグレーシーにも採用されてる技なんだよ。

568:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 08:00:06 rg+k+aL60
空手バカ一代で大山が弟子たちと前蹴り上げの練習をしている
映像が出ていた(当時、大山51、2歳)。弟子たちはみんな、
頭の上まで足が上がっているのに、大山一人だけが、へそまでしか
足が上がっていない。チャック・ノリスなど60歳を過ぎても、
完璧に頭上まで180度開脚で前蹴り上げができるのに、
大山の前蹴り上げ白帯レベルで全く恥さらしだ。大山のコイン曲げなら、
インチキ細工をすれば、誰にでもできる。木村の13年間連勝記録は
未だに破られていない。大山、塩田は詐欺の天才であることは確かだ。

569:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 08:39:31 3kXfubfv0
180度開脚の前蹴りは、鍛錬向けで
実戦向けの前蹴りはへそまでですね
あってみぞおちの高さです。
木村の八百長工作年そんなに長く続いたんですね。
種明かしに自白してばらしたら仕方ない
八百長を長年続けていたためそれを正当化しており
たった一回の八百長破りが許せんかった為の自白ですね。
本来八百長が悪いことだと全く考えず発言を続ける
曲がった姿勢後期の馬場さんなどは、堂々としてたもんですよ。
同じタイプでも謙虚さとまじめさはでるんだなと思いました
八百長するなら八百長するでショーに出てる人間が八百長ばらしたらダメね
ショーの世界で失敗したことも自分一人の身勝手で
無敗を演じ続けマンネリ過ぎたからだと思います
すべて自分の勝手で捏造しにっちもさっちも行かなくなったとき
手を差し伸べてくれた力道山にまでつばを吐いて
すべてを棒に振った木村しょうも無い男です。

570:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 09:04:47 3kXfubfv0
>>568
180度開脚?アフォか?ってことです
180度かいきゃくできなきゃ空手しないでって?
あほだね!!
それだけ見ても大山が、基本稽古でしっかり空手を教えて
いたことが伺える。
ちなみに180度蹴り上げ?俺でも出来るが、型は中段か
中段か金的が基本後は足底、足刀での関節蹴りなど
中下段の蹴りが基本前蹴り上げを高くして180度蹴ることの意味も
基本的に無いそれより中段や下段の金的を守りつつ
威力を出す型を練習しないのでは、前蹴りの練習ではない。
前蹴り上げの鍛錬だったらわかるがねお前さん前蹴りと
言ったからね中段下腹部狙いの正しい前蹴りを教えてた所
門下生が歪曲しすぎた解釈で前蹴り上げしてしまった。
逆に門下生やノリスは、反省すべきだな
そのせいでまともな前蹴りも出来ない人間が増えたんだから


571:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 09:18:12 3kXfubfv0
前蹴り上げ鍛錬は膝を曲げず180度上げるバランスと蹴り上げの
力を鍛錬する鍛錬、基本稽古ではない

道場でやる基本稽古の前蹴りは中段で膝を折り曲げて出す
蹴り
見たところ膝を折って蹴り上げていたので前蹴りですが?




572:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 09:21:36 3kXfubfv0
>>568
前蹴り上げいってたねごめんよく読んでなかった
前蹴り上げは、技じゃないんで
勝手に前蹴りで解釈しちゃった
でもやってたのは、前蹴りだったのでごめんなさい
お前さんの馬鹿確定です

573:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 09:23:26 3kXfubfv0
前蹴り上げ180度上げですが無理しなくてもいいですよ
上がらん人は、、、別にクロ帯取れるし

574:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 09:41:55 u/SE84KM0
アニメ空バカに出てくる大山本人は3本指逆立ちだとかやってなかったっけ?
体重も90キロは雄にありそうだが、50男にしては身体能力凄いと思った。
試し割りはガチかどうか不明でなんともいえない。

575:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 09:52:26 /OmcClwM0
>>568>>573
大山師あんなに腹出てては、顔まで蹴れないのは当然。
流石にこればかりはインチキ細工出来ませんでしたね。
映像が証明してるから572の馬鹿確定です。

576:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 10:08:17 /OmcClwM0
>>574
体重も90キロで50男の大山師が3本指逆立したの?
アニメじゃなくて実像?
左手の人差し指と中指の2本で逆立ちしてた嵩山少林寺の
60代の二指禅の坊さんがいたから不可能じゃないとは思
うけど、流石に50代で90キロの大山師の3本指逆立は
アニメでないと無理だろ。

577:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 20:11:15 ECRkz8t/0
基本的な質問なんだが指だけで逆立ちでる人が強いって言うのなら
中国雑技団の体重の軽い人が出来そうじゃん

木村氏>中国雑技団の方達>アリクイ>農耕用牛=大山氏=塩田氏でOK?

578:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 22:19:23 8oewGuGm0
本当に50代で90キロの大山師が3本指逆立してた映像
残ってるなら、私は今までの考えを改めますが、どうなん
ですか?
見た人や物的証拠ありますか?

579:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 23:00:57 3kXfubfv0
>>575
本来顔まで蹴り上げないのね前蹴りって
顔を下げさせて蹴るならわかるが
前蹴り教えてるのに前蹴りを教わる気無い人間たちの流派って
師匠が、かわいそうだって思います。
まあぼてバラレスラーにも勝てなかったキムキムニーやんよりは
本人の強さと関係ないところだから弟子が白雉なのは、、、
そんな弟子でも上級の段持ったらちゃんと前蹴りは中段だって
教えるから不思議
でも前蹴りと前蹴り上げの区別がいいとしこいて理解できない
rg+k+aL60
は人間ミマンであったか?素人だから仕方ないとしとこう!!

>>567
オマエそれどういう返し技なんだよ?w
木村ロックはグレーシーにも採用されてる技なんだよ。

グレーシーに採用してるから返し技が無い?アホです
俺にかけてみたらいいんじゃないか?
上からでも下からでもサイドからでも決まる前に簡単にはずしますよ!!
どうぞかけてくださいな!!

>>574~577
めんどくさいのでこみね八百長木村はとりあえず最弱です。
塩田と大山は、どっちでもかまわんが木村よりは、ましです。
50台90キロで指逆立ちとか言ってるが木村が出来るVTRもあるって事ですね?
でもごめんなさい指の力で優劣決まらんので!!




580:名無しさん@一本勝ち
05/10/20 23:46:54 1LD8I0U90
>>560
ハゲは黙ってろよ

581:名無しさん@一本勝ち
05/10/21 13:31:36 W11+eTDG0
木村最強だよ。

582:名無しさん@一本勝ち
05/10/21 18:08:04 DaqT5nmB0
>>580
ハゲと言ったら許さんぞ! (byマス大山)

583:名無しさん@一本勝ち
05/10/21 18:15:36 ZZ3w+V9M0
>>579

腕絡み。
相手が上に乗ってるのに
なんで前転できるんだよ?

584:名無しさん@一本勝ち
05/10/21 18:19:31 ZZ3w+V9M0
>>579

オマエ、立っての腕絡みに限定してないか?

まあ立ちでも、前転しても極められるけどね。

585:名無しさん@一本勝ち
05/10/21 20:01:21 vn7DxScR0
木村氏の腕絡み。

URLリンク(dolby.dyndns.org)

586:584
05/10/21 21:19:02 ZZ3w+V9M0
>>579

バカじゃねーの?
>>585のキムラロックでどーやって逃げるんだよ。
585は完璧な体勢なんだよ。
ど素人決定。

587:名無しさん@一本勝ち
05/10/21 23:38:35 Hg0MeKJB0
>>584
決まってからはずすとは書いて無いと思うがお前さんこそど素人決定!!


588:名無しさん@一本勝ち
05/10/21 23:49:12 Hg0MeKJB0
ちなみに腕がらみに関して言えば前転して逆に手首と肘を極める
場合と肘から抜手(抜き手ではない)して抜ける
返しが一般的であるちなみに寝転んでいても返ります。
それでも抜けないときは球をひねったり乳首に指突っ込んで
骨を掻くと外れます。
柔道しかやって無いとリストロックとかできないので
カットできない馬鹿もいます。という事で俺にかけて
みればどんな調子で、切られるかわかりますよ!!
まあ掛の途中で球から血が噴出してると思うけど!!
特に前蹴りと足上げ腹筋の違いもわからん人間には丁度いい
脳の体操!!

589:名無しさん@一本勝ち
05/10/21 23:59:39 Hg0MeKJB0
ぼてバラレスラーに勝てないキムキムニーやん弱いよーー
上に乗ってから返すなんて一言も言って無いよー
脳みそトロンだよーーー!!
まあ俺とやったら3秒で死ぬね
583から586さんたち
更に言うなら寝ているときこそ返しやすいんですね
立ってるときは、極まりにくいけど極まり際、逃げるとき
飛んで不利になるから立ってて返すのは、不利です

590:名無しさん@一本勝ち
05/10/22 00:04:16 2ld7YI2p0
で極められる台本があった訳ね結局返しに行かず
そのままされるがままになるという台本どうりに決まっちゃった
八百長試合だったといえるね絡みに来た状態で
逆に折れもしただろうにね

591:名無しさん@一本勝ち
05/10/22 00:06:15 NP3BKRwC0
>Hg0MeKJB0

君が書き出すとクダラン長文,しかも連貼り・・

ツマランよ。

592:名無しさん@一本勝ち
05/10/22 00:34:29 2ld7YI2p0
>>591
そんなこといってほめられるとチョーシに乗っちゃうよーー

593:584
05/10/22 06:42:24 B4jyohvn0
>>588

だいたい腕絡みは抑え込んでから掛けるんだよ。
どうやって前転するんだよ?
それと「肘から抜き手」っていうのがどういうものかわからないんだけど。
キムラvsエリオは柔術の試合だったんだよ。
球なんかひねったら反則じゃねーかよ。
なに突拍子もないこと言ってんだよ。


594:名無しさん@一本勝ち
05/10/22 09:02:41 2ld7YI2p0
では俺を押さえ込んでよ、口だけで出来ないんでしょうね!!
大阪でならオフできるよ!!日時合わせてくれれば大阪でならやる
押さえ込みからの移行時にというなら完璧な体勢で無いことは明白!!
柔術の死合いだというなら反則なんてものはない
あえてルール決めをするなら参ったでやめるかどうかぐらいだ!
更に密着時に何が行われても見えない体勢など多々ある
瞬間的な反則なんか柔道やってたら特に使うのに
ありえ無いとでも言うのか?俺なんかへそ、脇、肛門、後頭部打撃他
出来る反則全部使ったぞい、素人のへ理屈はいいのよ!!
又、抜き手ではなく抜手とかいてますが抜手もしらんのか?

>>584
少なくとも球ひねられてつぶれるような根性で、武術やってるの人間か?
又、当たり前のこと突拍子も無いと言うの理解不能
おしめ取れてますか?
最悪チンコ半分裂けて試合継続した俺にとってはいまさら
金玉ひねられても痛みはあっても実害が無い!!




595:名無しさん@一本勝ち
05/10/22 10:13:41 IlHSzA8T0
>>594
だから本当の話だったら、煽るだけ煽られて自分の身体痛めた
似非武道家等の犠牲者としか写らんね。
私も調子に乗って無茶して怪我した事があるからよく解る。
よく考えなさい。貴方にそう言う試合までさせてその武道を普及
させ実利を得た人こそ、そこまではしてない事実としたかのよう
な捏造と宣伝と弟子に夢見させて煽り無茶な試合させた事実を。
暴力団と同じで、組長や幹部は自分でそこまでしない。煽るだけ。




596:584
05/10/22 10:30:37 B4jyohvn0
>>594

「では俺を押さえ込んでよ」じゃないの。
腕絡みは抑え込んでから掛ける技なの。
だから前転なんかできないの。

以上

597:名無しさん@一本勝ち
05/10/22 10:52:03 KGol2f/q0
カラバカage

598:名無しさん@一本勝ち
05/10/22 14:07:39 NP3BKRwC0
 塩田氏の演武
URLリンク(www.ecbudokai.com)

>>597
 >カラバカ と似ている。
URLリンク(home3.highway.ne.jp)

599:名無しさん@一本勝ち
05/10/22 16:53:48 FFOgga9/0
>>598

その演武、明らかにパフォーマンスじゃん。
受けは本気で倒そうと向っていってないし、
自分から投げられにいってるよね。キレイに受身取ってるしさ。
木刀での打ち込みも打つマネだもんね。
本気で打ち込まれたら対処できるのかね?

柔道家と立ち合ったら技なんか決まらないんじゃない?
プライドでも合気道の技なんか出てこないしさ。

600:名無しさん@一本勝ち
05/10/22 17:02:37 FgfcQH5d0
俺、>>594のレスが全く理解できないんだが頭悪い?
取り敢えず、あの動画の体勢から前転って…(絶句

601:■ヤフー情報漏洩事件☆桧垣源之助(元龍貴)浮上■
05/10/22 17:18:17 fTf494Qu0
■ヤフー情報漏洩事件★桧垣源之助(元龍貴)浮上■
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
スレリンク(budou板)
今から約三年前、ヤフーパスワードを桧垣源之助(元龍貴contact/Master)に
盗み取られ、不正にヤフーのプロフィールを書き換えされた被害者がいた。
金銭的な被害は無く事件にならなかったが、当時その裏側では、恐るべき
「3つの事件」が起きていたのだ・・・・
■衝撃事件その①◆◆◆創価学会大幹部ヤフー恐喝事件で逮捕◆◆◆
URLリンク(www.geocities.jp)  20~30億円恐喝! 
これが『人間革命』か? ★創価員大幹部竹岡誠治逮捕! 竹岡誠治創価員
現役大幹部SST社長 (氏の息子は学会本部勤務)
★湯浅輝昭 創価員現役大幹部副社長 ★ 森洋 元右翼団体会長
◆◆◆衝撃の新事実★桧垣源之助(本名元龍貴)は、創価学会員だった◆◆◆
【桧垣源之助】(隠された空手 著者(実は寸止め4級)/本名・元龍貴/反射道)
コテハン=Contact/Master/反射道/天下無敵/貴公子/万有愛護、など
★不正アクセスで他人のサイトに貼り付けされていた 桧垣源之助(元龍貴)の写真
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)
■事件その②★上記情報漏洩恐喝未遂事件と同時期に 恐るべき事件が
2ch内部でおこっていた!! 2ちゃんねらーヤフー不正アクセス数十名逮捕
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
──────────────────
※これら「2つの事件」の関連は警察も気づいていない。しかし2chのハッカー黒川かえると
元龍貴の事実を重ねると驚くべき事実が浮き彫りにされる・・・(つづく)
スレリンク(sec板)l50


602:名無しさん@一本勝ち
05/10/22 19:02:04 inlaZKXk0
>>599
受身も取れないようなのには受けはやらせません。

603:584
05/10/22 19:11:37 FFOgga9/0
>>588

抑え込まれてる状態から抜手もくそもないだろ。

604:名無しさん@一本勝ち
05/10/23 00:11:23 p7V1MDrN0
>>596
押さえ込んでからの移行であれば、状態自体が不十分のため
同じ動きで、ぬける事が、可能特に寝技経験者なら
腕がらみの抜け方なんてもの初歩なんだから。お前さんが、柔術も
柔道も素人なのは丸わかりですが!!
きまったあとの事をいくら言ったところで無理角度さえ同じであればね
同じ方向に抜けることが可能、
更に>>603の584氏!!抜手の説明をしてからいってくれ
お前さんの場合、抜き手と勘違いしてるのだろうその違いの
説明聞いてから素人と区別するよまあ抜き手も寝技から
決まるけど球つかんでひねるのも手形をつかった抜き手技の一つだから
つかむ技も厳密に言うと抜き手といえるがね!!

お前さんが、俺に掛けて証明できないんであれば
はじめから無理でしたといっときなさい
掛ける間に殺されますごめんなさいといえばすむこと!!
ちなみにお前さんの柔道初段クラスの寝技を食らうほど
俺の柔道も甘くないがね。

605:名無しさん@一本勝ち
05/10/23 00:16:57 p7V1MDrN0
>>595
あれですね
それって講道館のことですよね!無茶させて普及させてたもんな初期って
他武門から引き抜いたりけが人もそれ以上も出したし
むちゃくちゃだったね!!
それでも治五郎さんのほほん!!さあねーー

606:584
05/10/23 09:07:19 4wrK6ugD0
>>604

相手が上に乗ってるのにどうやって前転するの?

抜手って合気道のヤツだろ?
抑え込まれた状態で果たしてできるのだろうか?

607:名無しさん@一本勝ち
05/10/23 09:27:14 p7V1MDrN0
合気道の奴では説明になってませんが?
何度も抜き手と連呼していた人間が、ぐぐったレベルの説明だけでも
聞いておこう空手にもちょい違う抜手あるんでその説明もかねてやってくれ

押さえ込まれた状態からの移行に腕がらみをもって
行くといってるが腕がらみ移行中の体重は確実に
へなるのでえび抜けしながら下半身使って回るときに
自分の状態にも余裕が出来るフォールしとけば一番完璧なんだが
あいての手首なども上から背面に回られるときは、一番抜けやすい
このとき相手の肘をきっちり固めていれば二人分の体重で
相手の肘と肩がどっちか外れちゃうので腕がらみ掛けてきた人間は、
無理をせず一回放して別の技に移行するという返し技

608:584
05/10/23 09:39:29 4wrK6ugD0
>>607

説明へたで全然イメージできない。

609:名無しさん@一本勝ち
05/10/23 13:13:30 OjHnc1pV0
>>605
595ですが講道館のことじゃありません。
嘉納治五郎氏は捏造や法螺とは無縁の教育者でしょ。

はっきり言えば自分で世界最強と言ってた在日鮮人
催(自称・大山倍達)の事ですから、誤解しないように

610:名無しさん@一本勝ち
05/10/23 14:08:22 fagOXKc70
佐藤勝昭氏曰く
「極真に入門して、柔道では考えられなかった陰湿な後輩イジメが横行していて愕然とした。」
佐藤氏はそういう怪しからん黒帯を柔道の技使ってシメたりしたらしいですけど。

611:名無しさん@一本勝ち
05/10/23 14:34:57 gpiAAv/20
『腕絡み』の話しをするなら
全日本選手権王者の木村氏のレベルの腕絡みの話だろう。

それと急所を攻撃すれば相手が倒れる、敵から逃れられると思っているなら
考えが甘すぎだと思うよ。
分かりやすく言えば火に油を注ぐ。相手の逆鱗に触れると言う事。

612:名無しさん@一本勝ち
05/10/23 23:12:47 p7V1MDrN0
>>611
全日本クラスやオリンピック級でも球ひねられたら技を解く
という経験があるので技は、解けます確かに解けない場合もあるが
そのときは、破裂するまで絞ればいい!!
ちなみに逆鱗に触れる触れないは、真剣勝負してる人間を
冒涜してませんかね!!つまりそれまで真剣にしてなかったと
いうことでしょそこで逆上したから何なの?

腕を脱臼する変わりに相手の生殖機能を破壊するのであれば去勢する方が、
攻撃レベルとしては、上ですよ。
ちなみに球が、激しく圧迫されたときも
チンコが裂けたときも一瞬意識跳んだので、俺自身も技をとめました。
無理です。自分で一回球を破裂さしたりチンコに切り目入れると
いいですよ自分でやらんと判らんだろうが、麻酔なしならショック死するよ
骨折しただけではなかなか死ねんがチンコ裂けると何も考えんぐらいしねる

つまりうでをってまえば終わり球つぶされなくてすむ逃げられると
思っているなら考えが甘すぎだと思うよ。しかも折るための締め付けより
金玉破裂する速度は速いし破裂した瞬間に動けません。
その甘い考えで一生の快楽も
その後の生存も棒に振っちゃうから
肝心の柔道で俺より経験値低い人間に言われても困る
初段なの?二段なの?

>>584
でもって抜手の説明まだですか?理解力不足なのはわかるけど
予習もせずに言われたんでは困る

総評として素人の意見としては、大変参考になったが、段位自体俺より
低い人間の意見を聞いても仕方ないことだ



613:名無しさん@一本勝ち
05/10/23 23:13:48 BZkQiIJe0
★不正アクセスで他人のサイトに貼り付けされていた 桧垣源之助(元龍貴)の写真
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)
■事件その②★上記情報漏洩恐喝未遂事件と同時期に 恐るべき事件が
2ch内部でおこっていた!! 2ちゃんねらーヤフー不正アクセス数十名逮捕
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


614:名無しさん@一本勝ち
05/10/23 23:15:42 p7V1MDrN0
>>695
治五郎氏は、捏造一切しなかった!!というのは普及者の言い分であって
普及したからいいたいことだけ言ってるのよ。
それと比べたら木村なんぞはまだ八百長を自白して、それまでの
勝負すべて八百長でした。 で、免罪したが
(それでも柔道の社会的地位を低下させた最低な最弱男)
治五郎氏に関して言えば普及に先駆けて
武術色をつぶした悪の枢軸ですからルール決めに際して
不要なわざと決め付け攻撃法を限定したり後日見直される攻撃法から
どんどんつぶした。自分の武門だから自分と強く見せるために
やりよい形に作り変えていったのね!!
武術家の敵だ!!
大山もその意味で空手家からしたら敵だがね!!
それ以外にもいくつも突っ込みたい捏造やほらがあるが
もう武術家としての基本で考えたとき法螺吹きなんでこれは覆らんよ!!

615:名無しさん@一本勝ち
05/10/23 23:20:40 UgwJOzC00
前転で逃げるは、UWFとかのインチキムーブメントを見ていた
30歳前後のニートが考えそうなことだよね。

木村ロックじゃなくて、ブラジル贅の言うサクラーバ(笑)と勘違いしたのが問題。

金的だのなんだの言うヲタは絶対にOFF会なんて来ないからね。

木村先生クラスが本気なら、即骨折。それ以前に投げで殺される。
それが急所妄想ヲタの運命。


616:名無しさん@一本勝ち
05/10/23 23:38:40 p7V1MDrN0
はいはいオフ参加できない言うのはお前さんのことですね
俺ならあさって大阪市内なら夕方まで非番ですんでいつでもいけますよ
どうぞ企画してくださいお待ちしてますよ

妄想というなら自分の基準で物事打ち出せない615のようなビビリの
ことですね結局オフいける言うと逃げて暫く黙り腐る卑怯者
何とか成らんかね?

617:名無しさん@一本勝ち
05/10/23 23:40:53 p7V1MDrN0
あとUWFって見て無いんですけどどんな系でしたっけ

618:名無しさん@一本勝ち
05/10/23 23:42:50 p7V1MDrN0
あと>>615さんは、FMWとか見てオタに入った口ですよね。
だからファンタジーと現実の区別が付かない!!

619:名無しさん@一本勝ち
05/10/24 00:24:10 1ADY/17H0
>>p7V1MDrN0
>>真剣勝負してる人間を
>>冒涜してませんかね!!
格闘技の真剣勝負とルール無用の決闘を一緒にするな。

>>逆上したから何なの?
逆上とは違うのだが違いが判らんのかな・・
それとも単純な釣りかな?


620:名無しさん@一本勝ち
05/10/24 04:14:14 Y4JcsLlK0
格闘技の真剣勝負?ルール無用の決闘?いまさら何言ってるの
金玉一つつぶされる覚悟も無いものが真剣勝負とはいいませんが?
逆に格闘技の試合で球をつぶされたり目を突かれたりすれば
攻撃を受けた人間の方が、はすかしいんですけど!!
あくまでも競技ベースのみで勝ち負けの証明をするならスケートとか
体操とかにいきゃいいだろ、格闘家が、格闘できませんでは
話になりません

それとも格闘技ってのはまさに形のみの八百長なのですか?
金玉一つつぶされてもつぶされた方の過失であって
つぶした方は、格闘技者の本質を守ってる本質を損ねたままで
やって球つぶされて言い訳がましく相手が反則したから
負けたといいますか?キッドがマサトに負けてそんなこと言ったかね
マサトは確実に故意でやってただろ!!つまり食らう方が悪いのね!!

自分が頂点を極めた格闘技は実戦で球をつぶされるための
八百長競技でした!!
という言い訳をするタイプの人間ですね>>619氏は!

所詮競技だとしても武術の形をとったのなら金玉一つとられた
ぐらいでおたおたするな恥ずかしい!!

>>逆上とは違うのだが違いが判らんのかな・・
それとも単純な釣りかな?
はいはい。。。逆鱗に触れるって言う前に最初から逆鱗に
触れた状態から始まってるのよ


621:名無しさん@一本勝ち
05/10/24 04:18:13 Y4JcsLlK0
ID:UgwJOzC00逃げた!!

622:名無しさん@一本勝ち
05/10/24 08:11:30 WdlWQebB0
>>620
格闘技もプロの世界になると、勝ったと言う結果が全てだから、勝つ為
にはかなりの自己犠牲は覚悟すべきとは思いますけどね。

私だったら、プロはともかく、武道団体なら強くなれるとしてもそう言う
仲間殺しに近い闘犬を育てるような試合をさせる団体には寄らないからね。

>>594で貴方は、(最悪チンコ半分裂けて試合継続した俺にとってはいま
さら)と書いてるけど、そこまでの試合をさせる団体は何処なんですか?





623:名無しさん@一本勝ち
05/10/24 11:48:57 vW8k9RhL0
>>620
どんなに厳しい格闘技でも最低限のルールがあるものです。
脳内だから知らないのかな?

タマ潰し?小学生低学年の口喧嘩の台詞みたいで笑ったよ。





624:名無しさん@一本勝ち
05/10/24 13:08:00 Y4JcsLlK0
>>622ー623
其処までやらせる道場?道場がそうさせるんじゃなく武術家としての
自尊心だろ頭に警棒で打たれて出血しても、ナイフで手首切られても
そこで終わっていたら武術家じゃないだろそう言った条件下で戦うために
武術をやってるのにルールだからは言い訳でしかない見えなきゃ何やっても
OK
俺の場合は、チンコ裂けても黙って出るし、
自分のために最後までやるんであって道場のために
出てる人間じゃないんで道場が、やらせたというには語弊があるんで
はないの?道場が強いんじゃなく俺が強ければいいちゅうことで
練習しとるんだが?自己犠牲ではなく自分のためだからどこまでも
自分を追い込むのであってそんな考えの
出来ない人間の武道なんて児戯です!
もし俺だったら
金玉破裂されられたら?という問いをされたらそれでも意識がある限りた
相手を殺すと返事をするのが武術家!!


625:名無しさん@一本勝ち
05/10/24 13:13:07 Y4JcsLlK0

俺の場合、中が裂けてて皮はつながってたので内出血でパンパンになり
試合が終わってからすぐ病院いったがね小便も血染め
少なくともその試合は、続行だろ

もしルールにこだわりがある>>623のような人間でも
最低限のルールも審判などの死角をクリアして使えばいいんでない
柔道の試合なんかそれですくわれることが多々あるだろ!!
脳内のみで実際の試合経験も無い人間が、口を挟むことで無い
例え金蹴りでもミドルから滑り込ませることで事故とおもわれるし
試合でやるにはかなり頭使うんだよ!!
球つぶしが子供の喧嘩?こどもは所詮球ちゃんととるとこまではしません
大人の喧嘩ですよ18禁ですよまあ試合で、急所攻めされたこと無い
とこ見るとホントに試合経験なしの素人だろ!!
若しくは、逆に反則マニアか!!

>格闘技もプロの世界になると、勝ったと言う結果が全てだから、勝つ為
にはかなりの自己犠牲は覚悟すべきとは思いますけどね。
プロのその結果をもらうための八百長人生まずは、
勝ったり負けたりをプロモーターの指示どうりに
こなさんとプロのリングは成り立たない

八百長しくじって負けても言い訳せんと実力で負けたと言い張れば
木村という八百長オタもレスラーとしての商売人根性を認めたのだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch